やっぱりクレジットカードでその人のレベルがわかるよね。情強ニュー速民は何持ってるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コメツブツメクサ(埼玉県)

ポルシェ ジャパン、オーナー限定クレジットカード
新「ポルシェ カード」を導入

<ポルシェカード概要>

【 カード名称 】
 PORSCHE CARD (ポルシェカード)

【 対象者 】
 ポルシェオーナーさまの方(満20歳以上、学生を除く)
 家族会員として生計を共にする配偶者、満20歳以上のお子様(高校生は除く)

【 年会費 】
 非公表

【 ICチップ 】
 日本で初めてのシルバーICチップ

【 サービス内容 】
●ウェルカムキット プレゼント
 ご入会していただいた方にもれなく、特別入会キットを贈呈

●MasterCard Moments
 World MasterCardの特典として、ビジターでは通常利用できない名門ゴルフコースのご予約、
高級レストランやシティホテル、老舗ホテルにてご優待料金でのご予約手配などのサービスを提供。
今回特別にオリジナルレストラン優待クーポンをウェルカムキットに同封予定。

●会員誌
 ポルシェ マガジン「クリストフォーラス」を定期送付
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=230241&lindID=3
2 タンポポ(兵庫県):2009/09/05(土) 00:40:09.21 ID:b3o0zOsz
らくてん!
3 アグロステンマ(西日本):2009/09/05(土) 00:40:10.03 ID:IUeteHur
どえらいカードだよ
4 バイカカラマツ(愛知県):2009/09/05(土) 00:40:17.17 ID:uNLXiNZP
そんな事よりさ、昨日の夜に、会社の上司にキャバクラに連れて行って貰ったんだよ。
俺と上司は数人の可愛い女の子に囲まれて楽しく飲んでたんだよね。
しばらくしたら上司がサイフを取り出して
「いいもの見せてあげるよ」
とニヤニヤしながらサイフの中からアメックスのプラチナを出したんだよね。
女の子達は
「キャー!スゴイ!これってアメックスのプラチナだよね?」
なんて騒ぎまくり。
上司はニヤニヤしながら俺に
「おまえは何かカード持ってるのか?ま、せいぜいビデオレンタル屋のカードくらいだろ」
とニヤニヤしながら見下す。女の子達も大爆笑。
俺は渋々サイフを取り出し、中から三井住友VISAカードを出した。
時が一瞬止まった・・・
次の瞬間女の子達が俺を囲むように群がり
「うそ・・まさか三井住友VISAカードを見れるなんて・・アメックスのプラチナの比じゃないわ・・・」
と震えながら見つめる。店内の他の客、女の子も俺の周りに群がる。みんな口々に
「初めて見た・・」「凄いステータスカードだ」と騒ぎまくり。上司は輪から外れて唇を噛み締め涙を流している。
そのままアメックスプラチナをそっとサイフに戻し、一人コッソリと店を後にした。
この後、俺は店の女の子全員をお持ち帰り。朝までズッコンバッコン。
三井住友VISAカードをまんこに突っ込んだりもしてやった。
突っ込まれた女の子は
「ああ〜ん!これがホンモノのVISAカードの快感だわ!おまんこの中で輝いてるわぁ〜」と失神。
ホントどえらいカードだよ。
5 ノボロギク(長屋):2009/09/05(土) 00:40:27.91 ID:Ii9Z911J
楽天にきまっちょる
6 ギシギシ:2009/09/05(土) 00:40:28.25 ID:qrWKFy89
ニコス
セゾン
7 セキショウ(千葉県):2009/09/05(土) 00:40:27.15 ID:EkzhJVSo BE:33180252-BRZ(10000)
そんな事よりさ、今さっきヤマダ電機に行ったんだけどさ、レジで三井住友VISAカードを出したら
店員のおねーちゃんが慌てて「こ、これは三井住友VISAカード!しょ、少々お待ちください!只今店長を呼び付けます!」って電話をかけだしたんだよ。
すると5分もしない内に店長とフロア長が駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
「高い地位と身分を証明するステータスカードである三井住友VISAカードをお持ちのお客様に御来店頂けるとは光栄です」って床に額を擦りつけてもてなされたよ。
店内の他の客も「マジかよ!三井住友VISAカードなんて凄いよな!」って大騒ぎ。
俺の後ろで自慢気にアメックスセンチュリオンを出して並んでたオヤジも顔を赤くして恥ずかしそうに財布にコッソリ戻してたよ。
店の奥に通されて高級ブランデーまで出された。高級菓子の詰まった菓子折り持たされて帰りはリムジンで家まで送ってくて最高だったよ。
改めて三井住友VISAカードのステータスを実感したよ。
ホントどえらいカードだよ。
8 イヌノフグリ(香川県):2009/09/05(土) 00:40:31.82 ID:ONlDyEa0
楽天
9 コバノランタナ(千葉県):2009/09/05(土) 00:40:53.11 ID:TDUzuW8G
セゾン
IY
会社の
住友
コノザマ出身シチ
5枚か。
10 キュウリグサ(神奈川県):2009/09/05(土) 00:41:00.13 ID:XVeNTqgR
どえらいに決まってるだろ
11 ツルハナシノブ(神奈川県):2009/09/05(土) 00:41:18.35 ID:mY9zhXXw
ツタヤ
12 ダイアンサス ピンディコラ(長屋):2009/09/05(土) 00:41:20.03 ID:bPuLOqQO
どえらいカード
13 キブシ(千葉県):2009/09/05(土) 00:41:34.78 ID:F06z3Il5
スナイパー御用達の楽天
14 ノゲシ(京都府):2009/09/05(土) 00:41:45.82 ID:EEEUjtWp
メロンブックスリブレットカード
15 ナノハナ(愛知県):2009/09/05(土) 00:41:47.35 ID:m8fAz2kS
院生だけどCFの普通のやつとUFJのゴールドカード
ちなみにニート時代は楽天に落とされた。市ね
16 イワウチワ(dion軍):2009/09/05(土) 00:42:04.33 ID:orztQ0lN
UFJ
りそな
スルガデビ
17 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 00:42:07.51 ID:eLXVZ76j
漢の楽天カード
18 ヒメシャガ(dion軍):2009/09/05(土) 00:42:36.99 ID:sqwwujKH
ポケットカード
19 カンガルーポー(東京都):2009/09/05(土) 00:43:01.26 ID:8Q6cpZ/7
アメックス
20 菜の花(長屋):2009/09/05(土) 00:43:08.95 ID:cR37B17z
ν速民なら当然ブラックだよね
21 オウレン(愛媛県):2009/09/05(土) 00:43:41.88 ID:qIihYXJA
ブラックでも高校生でもOKなスルガVISAデビ最強他は糞
22 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/09/05(土) 00:43:44.08 ID:5PpfG0wz
ぽね
23 ジンチョウゲ(catv?):2009/09/05(土) 00:44:08.84 ID:PUwLApz5
ポケット
ツタヤ
24 ペチュニア(関西):2009/09/05(土) 00:44:18.70 ID:xSycTiYG
新生VISA
25 ノボロギク(北海道):2009/09/05(土) 00:44:40.67 ID:UEyD/H8r
アフィカード
26 メギ(神奈川県):2009/09/05(土) 00:44:45.93 ID:+HwV50Ji
MUJIしかもってない
27 アルメリア(北海道):2009/09/05(土) 00:44:57.22 ID:Lb1Nv2Or
北洋カード
28 キブシ(宮城県):2009/09/05(土) 00:45:09.64 ID:HZTAStuR
特急カード
29 ヤマエンゴサク(広島県):2009/09/05(土) 00:45:23.58 ID:RhLTOo9E
イオンカードが通ったから三井住友も通るだろうと思ったんだけど、通らなかった。
30 タマザキサクラソウ(アラバマ州):2009/09/05(土) 00:45:31.66 ID:cS2XRECY
どえらいカード
31 ツゲ(山梨県):2009/09/05(土) 00:45:50.41 ID:7MdzxLf8
最近Tポイントカードはお持ちですか?
ってよく聞かれる  うざい
32 オキザリス・アデノフィラ(dion軍):2009/09/05(土) 00:45:52.27 ID:G0lrZJwu
楽天カード使ってるお
楽天ポイントがちょこちょこ貯まって大変お得だお
33 シザンサス(東京都):2009/09/05(土) 00:46:03.57 ID:CvHNTeBg
年会費無料で、ポイントが1%以上つくカードないの?
34 プリムラ・ラウレンチアナ(関東):2009/09/05(土) 00:46:06.90 ID:artM/Q9D
一枚も持ってねぇ
35 カエノリヌム・オリガニフォリウム(宮城県):2009/09/05(土) 00:46:12.56 ID:Gkl1Vd6y
三井住友VISAカードが昨日届いた
まだ使ってない
36 トウゴクシソバタツナミ(広島県):2009/09/05(土) 00:46:30.95 ID:5dgfwSAt
貯玉カード5枚
37 ノウルシ(宮城県):2009/09/05(土) 00:46:40.98 ID:9bH3K3nA
ヨドバシの奴
38 イヌガラシ(アラバマ州):2009/09/05(土) 00:46:59.39 ID:JgnG0UZV
銀行系カードがいいって良く聞くけど何で?
39 シバザクラ(アラバマ州):2009/09/05(土) 00:47:08.95 ID:YOrW05ld
三井住友VISAです
40 オウギカズラ(catv?):2009/09/05(土) 00:47:16.71 ID:8w4+CUyU
ごちゃごちゃ度最強のみずほSuica
41 カタバミ(栃木県):2009/09/05(土) 00:47:28.43 ID:CO/Xr0mG
amazon→citi
42 フイリゲンジスミレ(catv?):2009/09/05(土) 00:47:41.74 ID:Roc8MjsE
三菱東京UFJ-VISA
43 ウバメガシ(catv?):2009/09/05(土) 00:47:49.91 ID:iDWgOKFH
セゾンカード1枚だよ
親はすごいの持ってるけど
44 オウギカズラ(神奈川県):2009/09/05(土) 00:47:50.92 ID:V0W5QLSN
NICOS
45 ナツグミ(愛知県):2009/09/05(土) 00:47:52.60 ID:Jb49ya95
やるき!げんき!いわき!カード
46 ストック(京都府):2009/09/05(土) 00:48:01.99 ID:izQojFuH
>>4
おせえよ。
47 スズナ(東日本):2009/09/05(土) 00:48:03.60 ID:Y6uT01cj
May 14, 1998
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。
犬どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。

May 16, 1998
昨日、この屋しきから逃げ出そうとした研究いんが一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て

May 19, 1998
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう

May 21, 1998
昨日三井住友VISAカードを発行してからすっかり体調も良くなった。
さらに職場で気になっていたあの娘から今晩デートに誘われた。
昇進も決まったし、今最高の気分です。
もってて良かった三井住友VISAカード!!
全くどえらいカードだよ。
48 ギシギシ:2009/09/05(土) 00:48:37.08 ID:gpKpz6GO
セゾン最強 他は糞
49 ポロニア・ヘテロフィア(dion軍):2009/09/05(土) 00:48:47.29 ID:u9eFQez/
ヨドバシのVISAカードw
50 ペチュニア(神奈川県):2009/09/05(土) 00:49:04.42 ID:jReeEv5u
VISA master アメックス これ1つでも持ってない奴はどういう生活してんだよ

51 ペチュニア(アラバマ州):2009/09/05(土) 00:49:05.29 ID:YqJM87oh
アマゾン→シティ→ゆうちょ
52 バイカカラマツ(東京都):2009/09/05(土) 00:49:08.72 ID:zf2KvrOn
いつも思うけど三井住友VISAカードはなんでこんなネタにされてるんだよ
53 ベゴニア・センパフローレンス(長屋):2009/09/05(土) 00:49:20.19 ID:8431IebX
イシュアがアプラス(笑)
54 シンフィアンドラ・ワンネリ(福島県):2009/09/05(土) 00:49:31.42 ID:GMPJuKPO
>>45
入会特典で干しアワビとかブルーチーズが送られてきそうだなw
55 オウバイ(dion軍):2009/09/05(土) 00:50:06.96 ID:2G309VxW
そんな事よりさ、昨日の夜に、会社の上司にキャバクラに連れて行って貰ったんだよ。
俺と上司は数人の可愛い女の子に囲まれて楽しく飲んでたんだよね。
しばらくしたら上司がサイフを取り出して
「いいもの見せてあげるよ」
とニヤニヤしながらサイフの中から三井住友VISAカードを出したんだよね。
女の子達は
「キャー!スゴイ!これって三井住友VISAよね?」
なんて騒ぎまくり。
上司はニヤニヤしながら俺に
「おまえは何かカード持ってるのか?ま、せいぜいカラオケボックス屋のメンバーカードくらいだろ」
とニヤニヤしながら見下す。女の子達も大爆笑。
俺は渋々サイフを取り出し、中から楽天カードを出した。
時が一瞬止まった・・・
次の瞬間女の子達が俺を囲むように群がり
「うそ・・まさか楽天カードを見れるなんて・・三井住友やアメックス・プラチナの比じゃないわ・・・」
と震えながら見つめる。店内外問わず全ての客、女の子も俺の周りに群がる。みんな口々に
「初めて見た・・」「凄いステータスカードだ」「入会時2,000ポイントゲットかよ」と騒ぎまくり。
上司は輪から外れて、血が滲むほど唇を噛み締め涙を流している。
相当、悔しかったのだろう、そのまま三井住友VISAカードをそっとサイフに戻し、一人コッソリと店を後にした。
この後、俺は店の女の子全員をお持ち帰り。朝までズッコンバッコン。ポイントゲット。
仕方ないけど楽天カードをまんこに突っ込んだりもしてやった。
突っ込まれた女の子は
「ああ〜ん!これがホンモノの楽天カードの快感だわ!おまんこの中でポイントゲット!!皆で山分け!」と失神。
ホントどえらいカードだよ。
56 ショウジョウバカマ(茨城県):2009/09/05(土) 00:50:09.15 ID:N83Bk7vC
>>47

ワラタ
57 プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/09/05(土) 00:50:12.70 ID:oBhY7tmP
三井住友VISAカードってなんでこんなにネタにされてるの?
58 カエノリヌム・オリガニフォリウム(宮城県):2009/09/05(土) 00:50:29.56 ID:Gkl1Vd6y
>>54
でもゴールドだと空港ラウンジでスケベし放題なんだぜ
http://nobukonoawabi.ichiya-boshi.net/card1.jpg
59 ビオラ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 00:50:36.53 ID:LQQ91jTu
ビデオ屋会員カード

まさにセレブ
60 ガザニア(群馬県):2009/09/05(土) 00:50:45.84 ID:JpOodM4M
アメックスのチタン
61 ミヤマアズマギク(アラバマ州):2009/09/05(土) 00:50:47.59 ID:r4KeGK6d
一枚も持ってない
だからIPHONE買えんかった
62 シデコブシ(東京都):2009/09/05(土) 00:51:10.79 ID:vus8Yf9O
三井住友VISAとイーバンクのデビットVISA使ってるけど
年会費払うのがバカらしいから三井住友VISAは解約しようかと思う
63 ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 00:51:14.47 ID:I5AnmXK6
JRAカード
64 ロウバイ(dion軍):2009/09/05(土) 00:51:19.90 ID:Dml0Pdey
ビザとマスター持ってるから、正直ダイナースのカード持ってても
ほとんど使って無いんだけど、ダイナースって何であるの??
65 オウレン(埼玉県):2009/09/05(土) 00:51:20.98 ID:KDrznuwl
アイマスカードしか持ってねえ
66 シンフィアンドラ・ワンネリ(福島県):2009/09/05(土) 00:51:33.88 ID:GMPJuKPO
>>58
宮城ぃ……
67 ビオラ(北海道):2009/09/05(土) 00:51:42.19 ID:5JlGnnU+
エポスのゴールド。何か知らんがインビテーションきたので。
この間ポルシェ買ったから俺にもこのカードくるんかな。
海外旅行行かないしゴルフもしないし、特典も別に魅力的じゃないから
年会費無料でも面倒だからとうろくしない
年会費必要なカード使っているやつはBAKA
68 ビオラ(神奈川県):2009/09/05(土) 00:51:46.99 ID:hPtHva0B
>>52
一応、審査がある程度厳しいから。
ま、正社員でメインバンクで使ってれば普通に持てるだろうけど
69 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/09/05(土) 00:51:49.93 ID:Sbto7pGp
イオンカードで十分
社員証として強制的に作らされたが・・・
ただのバイトなのに・・・
70 セイヨウタンポポ(神奈川県):2009/09/05(土) 00:51:53.20 ID:Pe3/bgHQ
口座作ったらクレカついてたよ
71 メギ(神奈川県):2009/09/05(土) 00:51:56.19 ID:+HwV50Ji
>>52
アイマス三井住友VISAがネタではないと?
72 ハナビシソウ(catv?):2009/09/05(土) 00:52:03.64 ID:HSHzZbWo
そろそろうpしてくれるツワモノが出てくるはず
73 ストック(京都府):2009/09/05(土) 00:52:09.36 ID:izQojFuH
>>33
あう持ちならあうカード。100円=1Pでクレジット会社選べば年会費無料。
ポイントをクレジット支払いに充当したりキャッシュバックも出来る。
今はじぶんカードだかじぶん銀行だかと連携取ればもっとポイントつくんじゃね? めんどいからやってないけど。
74 ユリオプスデージー(アラバマ州):2009/09/05(土) 00:52:29.16 ID:W4o1yn8b
JCBが2枚でVISAが1枚というアンバランス構成
75 ビオラ(関西地方):2009/09/05(土) 00:52:36.99 ID:ilsundA0
>>64
ほとんど使わないなら何でダイナースもってるの??
76 ライラック(三重県):2009/09/05(土) 00:53:16.98 ID:6vyRl3Z2
テレフォンカード
77 ハナモモ(宮城県):2009/09/05(土) 00:53:21.87 ID:56vYMHOS
銀行系以外でカード作る奴こそ情弱だろ

お前のデータ、どこぞから漏れてるぞ
78 ウイキョウ(神奈川県):2009/09/05(土) 00:53:26.24 ID:Gs+n0NS+
コーポレートカードで年会費無料のニコスゴールドの俺こそ勝ち組のはず
79 プリムラ・フロンドーサ(大阪府):2009/09/05(土) 00:54:08.55 ID:WsrZOupE
アイマスのクレジットカード?

俺は、オタクがクレジットカード持ってない時代に、サクラ大戦のクレジットカードと契約したぞ
そしたら、オタクが俺のクレジットカード見て「すげえ」「すげえ」言うから
サクラ大戦のライブじゃ、いつもクレジットカード見せ付けて悦に入ってた
80 カエノリヌム・オリガニフォリウム(宮城県):2009/09/05(土) 00:54:15.19 ID:Gkl1Vd6y
つーか高卒2年目で年収200万円台で借金が100万以上あっても
どえらいカード審査とおったわ
所詮その程度のカードでステイタス(笑)とか言ってる人って・・・
81 ノボロギク(岡山県):2009/09/05(土) 00:54:31.48 ID:gPVOIzpq
20日・30日5%OFFしかねえべ
82 セントウソウ(東京都):2009/09/05(土) 00:54:40.69 ID:/F7UTlKx
アメックスのプラチナと三井住友VISAカードのゴールド持ってるけど使い勝手では
三井住友VISAのほうがいい
83 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/09/05(土) 00:54:42.99 ID:BLsQsBu4 BE:9871766-2BP(3670)

セゾン雨(有料)とセゾンVISA

セゾン雨(無料)とponevisaに変えたい…。
84 タンポポ(岩手県):2009/09/05(土) 00:54:49.61 ID:ewqb0QFh
楽天のカードでリッツカールトン ホテルズ泊まってきた
チェックアウトの時「プッ」て笑われた。
なのでまた行こうと思う。ガンバレ俺達の楽天カード!!
85 ヘラオオバコ(宮城県):2009/09/05(土) 00:55:14.68 ID:1xtO1q47
七十七JCBカードで十分
でもなんだかんだ付き合いで作らされて15枚もクレカある
いらねーよこんなに
86 ロウバイ(dion軍):2009/09/05(土) 00:55:30.89 ID:Dml0Pdey
>>75
きっかけ思い出せない(´・ω・`)
正直、いいとこのレストランでサインレスとか
その位のサービスしか思いつかない
87 バイカカラマツ(東京都):2009/09/05(土) 00:55:37.39 ID:zf2KvrOn
楽天カードって職業スナイパーでも通るとかそんなんだっけ
88 ハイドランジア(関東):2009/09/05(土) 00:55:49.09 ID:WVWy1VLW
アメックスの黒
89 ヤマシャクヤク(神奈川県):2009/09/05(土) 00:55:52.18 ID:oXdoBv2Z
丸井EPOS
DCMX
IY

年会費無料で十分だ
90 コメツブツメクサ(埼玉県):2009/09/05(土) 00:56:38.93 ID:VBdLFb8q
>>67
2009年9月30日をもちまして、「全国配送50%ご優待」、「ファッションお直し50%ご優待」は終了させていただきます。
2008年9月30日をもちまして「お誕生日ショッピング最大10%ご優待」は終了させていただきました。


もうエポスはほとんどメリットないだろ
91 カタバミ(dion軍):2009/09/05(土) 00:58:36.74 ID:j6LWJPdz
ライフ、楽天、イオン、VIEW、p-oneを使い分けてる。
92 イカリソウ(宮城県):2009/09/05(土) 00:59:15.48 ID:/PRs1LWD
アメックスの法人カードで充分
93 ねこやなぎ(大阪府):2009/09/05(土) 00:59:16.72 ID:VW5UsXVt
近所にジャスコがあるのでイオンクレジットカード(VISA)を愛用してる。
イオン銀行、WAONカード併用タイプなので色々と便利。
24時間営業店なら深夜だろうが日曜だろうが手数料無料で預金引き出しが出来るのも良い。
(クレカが使えない場合の代金の振込みは手数料の安いUFJ、りそな、JNBを使ってる)

転売用に海外通販もよく利用しているのですぐにポイント溜まるしね。
ポイントが溜まれば速攻で1000円分のイオン商品券に交換する。
94 ビオラ(北海道):2009/09/05(土) 01:00:05.82 ID:5JlGnnU+
>>90
ないね。まぁ団体割引効いてたときからの流れだったんで。
お誕生月10%割引の時はスーツ買いまくったがそれも終了。
横浜のバーゲンなんて行く気しないし
ポイントも丸井でお買い物だけだし。
年会費無料でポイント爆釣、しかもゴールドでステイタスもあるやつない?
ガソリンスタンドとかでやすくなるといいな。
95 藤(神奈川県):2009/09/05(土) 01:00:31.51 ID:vFnF+2fU
キャッシング枠の増額よろしく通知が来たわ。使った事無いのにw
半額に書き直して送り返したらどうなる?
96 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/09/05(土) 01:00:32.21 ID:ec5X1AP/
理想:アメックスセンチュリオン、ダイナースプレミアム、VISAインフィニット

現実:セゾン
97 ハチジョウキブシ(神奈川県):2009/09/05(土) 01:00:43.55 ID:QFyd/9jr
親父がセンチュリーなんとかっていう黒いカード持ってるんだけど、これって凄いの?
98 ウグイスカグラ(東日本):2009/09/05(土) 01:00:56.89 ID:uzAlsli7
ダイナースを持ってるが、正直何の恩恵も受けてない
99 ネメシア(dion軍):2009/09/05(土) 01:01:27.59 ID:iDzKM4UI
ホントどえらいカード
100 オニタビラコ(アラバマ州):2009/09/05(土) 01:01:29.78 ID:2Y8sqALK
よく知らんが上限80万のヘナチョコカードをもってる
101 オオニワゼキショウ(dion軍):2009/09/05(土) 01:01:33.12 ID:ElGiudcf
らきすたカードを作ったニュー速民って俺だけなのか
102 キンカチャ(千葉県):2009/09/05(土) 01:02:31.83 ID:O3E23cTK
ダイナース 黒
citi-VASA プラチナ
アメックス プラチナ
HSBCプレミアマスター world
JCB(NWA) レギュラー
でも一番頻度高く使うのは、出光のマイドカード
103 ハマナス(愛知県):2009/09/05(土) 01:03:00.68 ID:MQiVtEhJ
楽天がイイらしいな
104 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/09/05(土) 01:03:49.13 ID:a7iqzIHQ
なんだかんだで結局楽天だわ ははh 
105 ペチュニア(アラバマ州):2009/09/05(土) 01:04:06.55 ID:Q1r0QTYP
どえらい
106 キエビネ(北海道):2009/09/05(土) 01:04:09.03 ID:spEb1ruw
楽天以外持てるわけねーぜ
107 藤(アラバマ州):2009/09/05(土) 01:05:05.32 ID:PHzmpxww
>>101
羨ましい
108 ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 01:05:23.75 ID:I5AnmXK6
楽天、楽天ってお前ら仕事しろよ
あ、これが仕事か
109 シンフィアンドラ・ワンネリ(神奈川県):2009/09/05(土) 01:05:47.07 ID:xmg5JIsp
デビットカード最強伝説
110 カロライナジャスミン(神奈川県):2009/09/05(土) 01:05:58.32 ID:gy0Wv6ht
どえりゃーことだわさ
111 ハルジオン(東京都):2009/09/05(土) 01:06:28.75 ID:rRVPmMra
楽天カードとスルデビ
恥ずかしくて外じゃ使えない
112 イヌガラシ(関西地方):2009/09/05(土) 01:06:52.72 ID:cg5Qa1WV
どえらいプラチナと階級

使用頻度はVISAが多い
やっぱ使える店が多いわ
113 ジシバリ(アラバマ州):2009/09/05(土) 01:07:09.20 ID:pJx8hZQJ
超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。
ある日、大切な話があるといって呼び出され、
「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、
いつもは高級レストランなのに、その日はなぜかファミレス。
他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。
「実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ。」
幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、
それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。
帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?
と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって
「今は私のことより事業を立て直すことに専念して欲しい」
と思わず言っちゃった。
それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。
それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。
それよりショックだったのは、彼の事業は順調そのもので
失敗などしていないと聞いたことだった。
私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン
好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
でも、こんなのってヒドイよ!
114 アルメリア(北海道):2009/09/05(土) 01:07:15.46 ID:Lb1Nv2Or
楽天カードでクレヒス作れば他のカードも作れるだろ
115 カラスノエンドウ(京都府):2009/09/05(土) 01:07:23.42 ID:3FXzQK4T
UFJだのう。多いんじゃね
116 ポピー(静岡県):2009/09/05(土) 01:07:58.61 ID:j8K5XAuK
AMEX金と三井住友クラシック
雨使えなさ杉ワロタ
117 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/09/05(土) 01:08:42.65 ID:9QJy6j7I
親父のダイナースブラックカードの家族カード
自慢になるが切ない
118 ウイキョウ(大阪府):2009/09/05(土) 01:09:01.18 ID:s7RNInWH
ヨドバシの1Fでアメリカンエクスプレス?だっけ?のクレカの会員募集やってるけど
あれってニートでも審査とか通るの?今、スーパーで作っただっさいカードしか持ってないから2枚目欲しいんだけど・・・
119 西洋オキナグサ(福井県):2009/09/05(土) 01:09:21.42 ID:/iNfHvlU
おれもセゾンとVISAだな
NICOSはガソリン入れるときにたまに使う。
120 セキチク(鹿児島県):2009/09/05(土) 01:09:25.01 ID:pMN+tvop
>>80
さすが高卒だな、としか言いようのないレス。
121 ナツグミ(東京都):2009/09/05(土) 01:09:39.46 ID:uTpUbCQ0
>>113
シンスケの行列〜でその話見た
122 ユキノシタ(大阪府):2009/09/05(土) 01:09:57.42 ID:k1PbgQsJ
どうせネットでしか使わないしなぁ
123 ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州):2009/09/05(土) 01:10:35.98 ID:cI4aAVRT
スポクラのやつ。
ティップネスのやつだが、マスターカードついててまったく問題ないが、、、
124 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/09/05(土) 01:12:39.98 ID:xf6ZzIw/
情弱だから知らなかったが、ちょっと前までDELLカードがものっそ強かったらしい
条件みたら確かに強かった
125 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/09/05(土) 01:13:22.91 ID:ENQQjNRk
楽天多いなw

年会費無料+1%還元とはいえ、なんでこんなに多いんだ?
126 バイカカラマツ(埼玉県):2009/09/05(土) 01:13:29.72 ID:eyPtGWwg
三井住友VISAアフィカード
スルガVISAデビアフィカード

三井住友はメインバンクアフィなのでほとんど使ってない
何かあって止まるとアフィとても困るから

スルアフィデビ最強伝説
127 カンパニュラ・サキシフラガ(静岡県):2009/09/05(土) 01:13:41.66 ID:BGNtLONV
エネオス
セゾン
楽天
オリコの4枚か
楽天は恥ずかしくて外では使えない
128 ペチュニア(神奈川県):2009/09/05(土) 01:14:18.12 ID:uRhr4wm8
親父の(笑) 家族の(笑)

甘ったれてんな〜
129 ビオラ(神奈川県):2009/09/05(土) 01:14:55.21 ID:hPtHva0B
>>125
ポイントって分かりやすいシステムがいいんじゃね。
しかもいろんな店で使えるし。
楽天で使えばポイント2倍だし。
俺は1万以上のもの買うときは楽天にしてる。
130 アルメリア(北海道):2009/09/05(土) 01:16:04.74 ID:Lb1Nv2Or
>>129
楽天で使えばポイント2倍だし

残念だがそれは違う
131 サルトリイバラ(神奈川県):2009/09/05(土) 01:16:07.28 ID:V+R/Aryv BE:842134087-PLT(12074)

攻守最強は階級だと何回言えばいいんだよ
132 マリーゴールド(catv?):2009/09/05(土) 01:16:09.74 ID:P7Y4cdN+
アイマス
DCMX
ヤフー
楽天KC
ゆめ
アルキカタ
ソフマップ
セゾン
YMセゾン
セゾンAMEX
セゾンマネックス

けっこうもってるなー
133 ペチュニア(埼玉県):2009/09/05(土) 01:16:24.62 ID:0A1yjQTd
P-Oneが全然出てこないな
134 スィートアリッサム(東京都):2009/09/05(土) 01:16:25.36 ID:Dp6PFx0R
135 オウレン(愛媛県):2009/09/05(土) 01:16:47.72 ID:qIihYXJA
階級って何?
136 ワスレナグサ(アラバマ州):2009/09/05(土) 01:17:26.25 ID:AVKyJkFH
citi VISAとJCB
ポイントはokidokiが一番いいや
137 ハチジョウキブシ(神奈川県):2009/09/05(土) 01:17:27.68 ID:QFyd/9jr
>>134
こんなの作っちゃうとか、正気の沙汰じゃないよね
138 エニシダ(東京都):2009/09/05(土) 01:17:56.45 ID:3HYVKLmN
カードの色をやたら気にする奴は見栄っ張りの浪費家
扱いが変わる?そりゃそうだろうカモ丸出しの客が来たら
139 ポピー(静岡県):2009/09/05(土) 01:18:00.38 ID:j8K5XAuK
階級もバウムクーヘン柄になってしまえばいいのに
140 モクレン(茨城県):2009/09/05(土) 01:18:19.50 ID:r8tUQkv5
どえらいカード
141 オニノゲシ(アラバマ州):2009/09/05(土) 01:18:21.88 ID:nHMFhu2y
>>137
え・・・
142 キバナスミレ(東日本):2009/09/05(土) 01:19:08.64 ID:mcQ7ODPN
携帯&ネットが禿仕様なんでソフトバンクカードにした
あんま得した感はない
143 シロバナタンポポ(dion軍):2009/09/05(土) 01:19:20.55 ID:kOyUT98x
今メインはらきすたカードだわ
ポイントためてる
144 タンポポ(兵庫県):2009/09/05(土) 01:19:24.57 ID:b3o0zOsz
>>134
創価の信者とかはどんなカード作ってるのか気になる
145 プリムラ・ダリアリカ(東日本):2009/09/05(土) 01:19:40.72 ID:HmlHsbiU
俺はオリコのPremium gold id。
電子マネーに強いし、アマゾンでポイント優待がある。
スポーツクラブも月会費なしで使える。
146 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 01:19:54.52 ID:tAkWWvLC
カードはローマ字表示なんだけど
サインするときは感じでもええのん?
147 ナガバノスミレサイシン(長屋):2009/09/05(土) 01:20:27.49 ID:H5D9I7wx
三井住友VISAってなんでそんなネタになってんるん?
148 ヤエヤマブキ(神奈川県):2009/09/05(土) 01:20:33.58 ID:gYnHru8b
どんな場面でらきすたカードなんて出すんだよ

恐ろしい
149 ムレスズメ(関東):2009/09/05(土) 01:22:00.39 ID:46oFP6QU BE:243183825-2BP(3333)

カワサキKAZEカード
150 オニノゲシ(アラバマ州):2009/09/05(土) 01:22:09.98 ID:nHMFhu2y
通販メインなら問題ないだろ
実店舗でも祖父地図とかなら問題ないだろ
151 ノゲシ(京都府):2009/09/05(土) 01:22:23.77 ID:EEEUjtWp
>>144
生協カードだな
152 エニシダ(東京都):2009/09/05(土) 01:22:41.27 ID:3HYVKLmN
>>148
こんなの作る奴は良くも悪くも変態だから
高級店でサラッと出して店員が固まるのを見てニヤニヤするんだろう
んで武勇伝としてブログあたりで自慢。ある意味人生幸せなんだろうなあ。
153 バイカカラマツ(埼玉県):2009/09/05(土) 01:22:44.46 ID:eyPtGWwg
>>134
こ・・・これどうするの?
5年後もこれ持ってる気?
154 キクザキイチゲ(東京都):2009/09/05(土) 01:23:32.79 ID:y8CBebau
ライフカードずっと使ってる
155 シンフィアンドラ・ワンネリ(神奈川県):2009/09/05(土) 01:23:34.14 ID:xmg5JIsp
>>134
きもちわるっ
156 シンビジューム(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 01:23:46.73 ID:ql2xRTch
どんなものも現金一括でしか買わない
一番高い買い物は新車ぐらいだけど
157 オニノゲシ(アラバマ州):2009/09/05(土) 01:23:56.86 ID:nHMFhu2y
やっぱりキチガイ神奈川か
158 ビオラ(神奈川県):2009/09/05(土) 01:24:09.67 ID:hPtHva0B
>>134
市ねばいいのに
159 福寿草(神奈川県):2009/09/05(土) 01:24:29.74 ID:0T7f9pJm
>>144
三菱東京がメインバンクだよな
160 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/09/05(土) 01:25:18.98 ID:BLsQsBu4 BE:8774584-2BP(3670)

>>146
裏に自分で書いた自筆のサインと同じサインじゃないとダメ。

裏のサインは漢字でもひらがなでも、アルファベットでもなんでもいい。
漢字使ってたとしても海外で使える。
161 カタバミ(catv?):2009/09/05(土) 01:25:25.69 ID:pg1s4RjG
スルデビは偏屈な金持ちおっさんも持ってそうだから侮れないぞ
162 ニョイスミレ(愛知県):2009/09/05(土) 01:25:35.65 ID:gJWWpVMI
やっべ、ヤフオクで手数料の引き落とし額が足りない残高で放置してたらカード止められた
戻すにはヤフオクに金払えとか言われたけどヤフオクってクレカしか対応してないじゃん (´ω`)
163 カロライナジャスミン(埼玉県):2009/09/05(土) 01:25:51.76 ID:apBqg4cC
柄をオーダーメイドできるクレカってないもんかね

さすがに既存の上から塗るわけにはいかん
164 サンシュ(catv?):2009/09/05(土) 01:26:28.67 ID:/S2k8VDa
三井住友どえらいカード
165 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/09/05(土) 01:27:07.84 ID:BLsQsBu4 BE:7404539-2BP(3670)

>>163
セゾンが確か永久不滅ポイント特典でできたはず。
ただめっちゃポイント数必要で、金持ちじゃないと_
166 バイカカラマツ(埼玉県):2009/09/05(土) 01:27:38.89 ID:eyPtGWwg
>>163
あった気がする
写真とか送ってそれがカードフェイスになるっての
裏面だったかなぁ
167 プリムラ・ダリアリカ(東日本):2009/09/05(土) 01:27:38.91 ID:HmlHsbiU
>>163
セゾンでポイント貯めればできたはず。
168 ヤエヤマブキ(神奈川県):2009/09/05(土) 01:28:09.16 ID:gYnHru8b
>>156
普通の社会人だったら持ってるよ

ニート乙
169 ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 01:28:24.85 ID:U3SmK0Jt
ダイナースとアメックス
170 カロライナジャスミン(埼玉県):2009/09/05(土) 01:28:55.37 ID:apBqg4cC
>>165-167
あるのか

考えてみたらアニメに限らず需要はあるわな
171 イヌガラシ(アラバマ州):2009/09/05(土) 01:29:20.87 ID:Hx2Oms1X
ufjゴールドの勧誘来てるんだが作っておくべき?
172 ヤマボウシ(滋賀県):2009/09/05(土) 01:29:47.74 ID:Ys882qWw
この前ATMでお金下ろしたら
キャッシュカードにクレジットカード機能がつけられます
申し込みますか?みたいな案内が表示された
申し込むつもりはなかったが「はい」のほうに触れてしまい
仕事はしていますか?みたいな質問が出たので
「いいえ」を選んだらそこで終わりになった
173 菜の花(宮城県):2009/09/05(土) 01:29:54.79 ID:p8eNeHMc
UFJニコスとciti(尼専用)もう一枚くらいホスイ
174 シデコブシ(埼玉県):2009/09/05(土) 01:30:04.36 ID:pj3eog2u
>>146
ローマ字表記って券面だろ?っつーか漢字表記のカードなんて見た事ないわw
サインはマルでもバツでも他人の名前でも
カード裏に書いたのと同じならおk
175メルファ(メリーランド州):2009/09/05(土) 01:30:13.97 ID:QqeJUd+V
Visaだけど困ったことは無い
176 モクレン(関東・甲信越):2009/09/05(土) 01:30:29.83 ID:f+zBRyaK
>>156
全く一緒
カードが嫌いで、車も家も現金一括払いで買った
ポイントやマイルも嫌い、めんどくさい
177 マンネングサ(埼玉県):2009/09/05(土) 01:30:30.62 ID:jXoxJEkc BE:380884166-PLT(14568)

三菱東京のクレジットカードについてるやつ。
コンビニでおろすときに便利だお。
178 サンダーソニア(東京都):2009/09/05(土) 01:30:32.54 ID:6z8j+b8N
>>118
アメエクは、馬鹿な日本人の欧米コンプレックスを利用して、
「高級感」を演出して、
貧乏人相手に年会費ボッタクリで儲けてるカードだから、年会費すげー高いぞ。

179 バイカカラマツ(埼玉県):2009/09/05(土) 01:30:44.70 ID:eyPtGWwg
>>156>>168
持ってても普段は使わない
ネット通販でスルデビくらい
なんだかんだいって現金最強
車も家も現金
180 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/09/05(土) 01:31:06.59 ID:BLsQsBu4 BE:14807096-2BP(3670)

>>170
まあ、冗談で他社のカードと似たような
カードフェイス作ったりする人とかもいそうだから、そこは怖いな。

デザイン系の会社とかいくと、
仕事でもないのにそういうの作ってる人がたまにいる。
181 クロッカス(アラバマ州):2009/09/05(土) 01:31:19.06 ID:90dCW9z1
レクサスカード
THE CLASS
182 サルトリイバラ(神奈川県):2009/09/05(土) 01:31:42.09 ID:V+R/Aryv BE:541372166-PLT(12074)

>>176
カードのどこが嫌いなの?
まさか借金だと言っちゃうの??
183 ペチュニア(神奈川県):2009/09/05(土) 01:31:49.08 ID:IQBjpPzI
>>172
それ監視カメラでお前が貧相でキョドッてるのを見られてるからだよ
残念だったな 
184 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/09/05(土) 01:32:26.65 ID:BLsQsBu4 BE:3291326-2BP(3670)

>>178
hmvとかにもパンフ置いてあったりするよね。
185 ジャーマンアイリス(宮城県):2009/09/05(土) 01:32:30.24 ID:p9877G35
自宅警備員の僕はファミマカードちゃんと楽天カードちゃん!
186 ペチュニア(長屋):2009/09/05(土) 01:32:38.59 ID:fkMEH+XW
>>168
持ってないのと使わないのは違うと思うが
187 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 01:34:04.57 ID:f48zY1MC
とりあえずDCMX作ったわ
ドコモから移る気無いしポイント1%入ればまあいいだろと
188 ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 01:34:32.79 ID:gqBFYmH0
セゾンは既存会員だと殆ど審査なしだけど、
(別カード申し込んでも枠は共通のため)
滞納なし、まれに使ってる、自宅警備員で
新しいカードの審査とおるかな?
189 ムラサキサギゴケ(関東):2009/09/05(土) 01:34:42.12 ID:ZI4hj2pA
アメックスのブラック見てみたい
190 ハマナス(東京都):2009/09/05(土) 01:35:20.85 ID:JSI68IOu
>>151
お前VISA TUOカードは大学生協でサインレスで使える唯一のカードやぞ。
研究室に籠もる人間にはいちばんや。
191 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 01:35:32.10 ID:2vDq+mPw
日専連カード
192 ヤエヤマブキ(神奈川県):2009/09/05(土) 01:35:49.31 ID:gYnHru8b
現金持つのもいいけどカードの方が楽だろ
自己管理できればこれほど便利な物はないし
海外旅行で重宝する

国内旅行でも言える事だけどな
193 トベラ(三重県):2009/09/05(土) 01:35:59.40 ID:mE+Smt9z
初めて持つならどのカードがいいの?
194 プリムラ・ラウレンチアナ(千葉県):2009/09/05(土) 01:36:24.04 ID:e6wRYkZ6
>>160
でも見分けがつかないのか興味津々なのかわからないけど、
時々漢字サインをガン見する外人店員とかいるよね
(たまーにローマ字も書いてとか言われたり)
195 モクレン(関東・甲信越):2009/09/05(土) 01:36:59.82 ID:f+zBRyaK
>>182
現金で済むのにわざわざめんどくさいだけだよ
ポイントやら値引きやらそんな物は求めてないから、言われた値段を現金で渡してそれでおしまい
それが楽
196 ロベリア(石川県):2009/09/05(土) 01:37:12.73 ID:R61M1Ups
らきすたカード
197 ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 01:37:25.37 ID:gqBFYmH0
小さい個人商店とかだと、
現金払いを条件に値下げ交渉できる場合があるな。
198 ペチュニア(兵庫県):2009/09/05(土) 01:37:40.47 ID:fkMEH+XW
クレカの規制っていつからだっけ?
それまでにCITI解約してJ-WESTカード作りたい
199 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 01:37:50.93 ID:tAkWWvLC
>>160
thx
裏は漢字だな
ネット以外で使ったことないんだよね
200 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/09/05(土) 01:38:25.12 ID:BLsQsBu4 BE:1645632-2BP(3670)

>>194
外国はサインが一致してるかしっかり見るんじゃないの?

日本が甘いんだと。
201 サルトリイバラ(神奈川県):2009/09/05(土) 01:38:42.27 ID:V+R/Aryv BE:421067074-PLT(12074)

>>195
カードで済むのにわざわざ現金出すほうが面倒じゃないの?
202 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 01:39:15.78 ID:f48zY1MC
>>197
大手の家電量販店でも見たことあるな
現金限り!何円 みたいな
203 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/09/05(土) 01:39:47.32 ID:BLsQsBu4 BE:6580883-2BP(3670)

>>199
セキュリティ上は、ひらがながいいってテレビではやってた。

漢字は中国人とかにマネされやすいらしい。
ひらがなってマネするの難しいから、安全だとさ。

ただ、やっぱ漢字で書いちゃうよな。
204 パンジー(西日本):2009/09/05(土) 01:39:53.38 ID:FnzqVb5k
>>4
経験がいきたな
205 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/09/05(土) 01:39:55.28 ID:ec5X1AP/
>>195
マイルだのポイントだのに興味がなく、後で払うか今払うかの違いしかないんだったら
現金の方が楽ってのは分かるかも
206 シバザクラ(東京都):2009/09/05(土) 01:40:14.34 ID:i9ijb2O5
年会費つぎ込んでまでカード持つ意味あるの?
207 ハマナス(東京都):2009/09/05(土) 01:40:59.25 ID:JSI68IOu
>>195
コンビニでiD使ってみれ
小銭の出し入れ無いからびっくりするほど便利だぞ。
208 ヤエヤマブキ(神奈川県):2009/09/05(土) 01:42:09.96 ID:gYnHru8b
>>206
お前みたいな馬鹿じゃ無理
209 ワスレナグサ(大阪府):2009/09/05(土) 01:42:54.62 ID:PjeCFwUP
>>200
アメリカはニセカードを使われたら、損害は店がかぶって、カード会社から罰金まで
とられるから、店のチェックが厳しいとかテレビで見た。
210 モクレン(関東・甲信越):2009/09/05(土) 01:43:17.40 ID:f+zBRyaK
>>195
別にかわらないかな
店や人とつながりを持ちたくないんだ
現金払ってはい終わりってのが楽なんだ
211 シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 01:43:53.33 ID:A3+SM5EK
急にクレカが使えなくなって焦ったから問い合わせしたら、
口座が変更されてますとか訳分かんねー事ぬかしやがったから壁ドンッした
212 オオイヌノフグリ(石川県):2009/09/05(土) 01:44:25.49 ID:+nY+WCKN
イーバンクのデビットしかない
213 ヤグルマギク(千葉県):2009/09/05(土) 01:44:59.59 ID:5Xg6ic0V
ポケットカードと楽天カードの
二大ボイント乞食カードで充分闘える
214 ヤエヤマブキ(神奈川県):2009/09/05(土) 01:45:00.75 ID:gYnHru8b
>>210
落ち着け
215 ペチュニア(関西地方):2009/09/05(土) 01:45:09.43 ID:loGFxmGp
ポイント祭りの時に作った楽天カードしかない
その割に結構使ってるけど
>>125
申し込むともらえる2000ポイント目当てに申し込んだ
216 ニョイスミレ(愛知県):2009/09/05(土) 01:45:16.26 ID:gJWWpVMI
現金使わない人は多分浪費癖があると思う、自分の手から出ない金っていうのは重みが全然違う
ネットショッピングとかするとあっというまに金を使ってしまう
217 オランダミミナグサ(兵庫県):2009/09/05(土) 01:45:19.78 ID:qriWAcAm
俺はむしろ使えるところなら極力カード使う。
現金下ろすの面倒だし、いざというときの現金不足はしゃれにならないから。
スーパーでもカード使う。おつりが無いから早いしね
218 ケブカツルカコソウ(大阪府):2009/09/05(土) 01:45:20.48 ID:gF0gQO6s
アメックス使いだがedyは流石に鼻で笑うわ
iD(笑)なんかもってのほか
219 モクレン(関東・甲信越):2009/09/05(土) 01:46:28.98 ID:f+zBRyaK
>>214
ん?
もう寝るわ
220 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/09/05(土) 01:46:40.53 ID:RuRdRjjC
ANAJCB
221 キンギョソウ(埼玉県):2009/09/05(土) 01:46:56.17 ID:HEhQSIep
来年から就職するんだが今のところp-oneしか持ってない。
学生のうちにメインカードを移行したいんだが、何かいいカードない?
222 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/09/05(土) 01:47:36.60 ID:RuRdRjjC
>>221
NTTグループカード
223 クリサンセコム・ムルチコレ(関西):2009/09/05(土) 01:47:56.24 ID:Zr2skkeM
テレホンカード
224 ヤエヤマブキ(神奈川県):2009/09/05(土) 01:48:38.17 ID:gYnHru8b
>>221
ガキは早く寝ろ

225 プリムラ・ラウレンチアナ(千葉県):2009/09/05(土) 01:48:40.19 ID:e6wRYkZ6
GONZOゴールド最強伝説
226 タニウズキ(アラバマ州):2009/09/05(土) 01:48:44.71 ID:IwNDfgnn
【レス抽出】
対象スレ: やっぱりクレジットカードでその人のレベルがわかるよね。情強ニュー速民は何持ってるの?
キーワード:アイマス

抽出レス数:4
227 キンギョソウ(埼玉県):2009/09/05(土) 01:49:50.32 ID:HEhQSIep
>>222
それが、就職先の事情でNTTさんのカードだけは作るわけにはいかないのよ
228 サルトリイバラ(神奈川県):2009/09/05(土) 01:51:15.33 ID:V+R/Aryv BE:240610728-PLT(12074)

>>227
同業他社なのかよくわからんがカードなんて個人の自由だろハゲ
229 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/09/05(土) 01:51:53.12 ID:BLsQsBu4 BE:3291034-2BP(3670)

クレカで買って口座からの引き落としがくる前に
振り込んじゃう俺って…。

クレカ便利だけど、使ったらすぐに支払いるようにしてほしい。
VISAデビットとかはちょっと…。
230 ペチュニア(神奈川県):2009/09/05(土) 01:51:56.74 ID:IQBjpPzI
そんな所まで縛る所はねーよ
馬鹿乙
231 ラフレシア(埼玉県):2009/09/05(土) 01:53:44.84 ID:tJFnAAKK
JCBとVISAってどっちがいいの?
232 ペチュニア(関西地方):2009/09/05(土) 01:53:56.92 ID:loGFxmGp
NTTならいいだろ
その就職先に会社に引いてある電話はどこのものだよ
233 レブンコザクラ(西日本):2009/09/05(土) 01:54:16.36 ID:yq9ewueJ
>>172
どんな審査だよw
仕事してます→勤務先は?→自宅警備です→沈黙→もう一度入力して
→自宅警備員→「係員が参りますのでそのままお待ち下さい」
になるのか?
234 斑入りカキドオシ(東京都):2009/09/05(土) 01:54:19.53 ID:xG6liqqE
どえらいカードってなにがどうどえらいの?
VISAはVISAでもいろんVISAがあってさっぱりわからん
235 フデリンドウ(関東):2009/09/05(土) 01:54:25.80 ID:povVWYpS
>>227
そんなカードねぇよ
236 オオジシバリ(アラバマ州):2009/09/05(土) 01:55:24.21 ID:HloAaLNh
さくらカードに決まってんだろ
237 サルトリイバラ(神奈川県):2009/09/05(土) 01:56:25.51 ID:V+R/Aryv BE:481219384-PLT(12074)

>>231
階級以外あり得ない
よってJCBの勝ち
※国内限定だけど
238 ヒメスミレ(愛媛県):2009/09/05(土) 01:56:40.75 ID:UokvBWEm
ライフ
239 プリムラ・オーリキュラ(関西地方):2009/09/05(土) 01:56:58.36 ID:qp+e67nJ
>>216
真のドケチはポイント目当てにカード使う
家計簿で計算する癖が付いたら現金は仮初めの姿でしかなく実態は数字だと思えてくるぜ
240 サイネリア(京都府):2009/09/05(土) 01:58:21.83 ID:1/j+tQcR
クレジットカードの意味が分からない
「大金持ち歩かなくていい」ってそれ自体が大金だろ?
241 ムラサキサギゴケ(関東):2009/09/05(土) 01:59:15.99 ID:BHKt5IGh
現金即決しかやったことない
カードとか怖くて持てないわ
242 マーガレット(千葉県):2009/09/05(土) 01:59:22.86 ID:6QQ5N74G BE:35097034-2BP(1030)

へ?
VISAだけど。
>>1はアホ?
243 オキザリス(北海道):2009/09/05(土) 01:59:31.31 ID:92Mo0WVW
ANAカード
特にマイルが増えるわけでも無かった。
244 アヤメ(コネチカット州):2009/09/05(土) 02:01:40.33 ID:DqXpW/o7
あんま外出しないし、ダイエー碑文谷店でしかカード使わないから、最強とかわかんないや。
名前変わってセディナっつーのか、今は。
245 ペチュニア(山口県):2009/09/05(土) 02:01:51.26 ID:x8PSugXN
楽天作ったんだが、キャンペーンエントリーの扱いってどうなるの?
一番最初にエントリーしたのが優先なのか?
2回買い物すれば3000ポイントプレゼントとかあったけど期限やらなんやもわかんね
246 ストック(長屋):2009/09/05(土) 02:01:51.27 ID:zEQyvdi2
お得なGでUFJプレミオ
半額隠微に負けて蜜墨ビザプラ
三和の頃作った平JCB
空港のおねーちゃんの誘惑に負けて雨緑
247 イワザクラ(catv?):2009/09/05(土) 02:02:17.77 ID:uNzpZON7
アメックスのプラチナ
248 ビオラ(関西地方):2009/09/05(土) 02:02:40.21 ID:ilsundA0
>>240
無くした場合被害がデカいか0かの違い
249 コメツブツメクサ(東京都):2009/09/05(土) 02:04:20.78 ID:1n9DSXDI
三井住友MasterカードはVISAカードより格下なの?
250 ノミノフスマ(長屋):2009/09/05(土) 02:04:23.51 ID:2qknu5zm
セゾンVISA1枚あればじゅうぶん
251 アッツザクラ(西日本):2009/09/05(土) 02:05:00.09 ID:bdvJ81RF
スルガVISAデビッッドとNICOSのMasterCard
252 オンシジューム(大阪府):2009/09/05(土) 02:05:53.41 ID:f4876IpK
実際三井住友VISA一枚あれば充分だわ
253 フデリンドウ(関東):2009/09/05(土) 02:06:21.75 ID:povVWYpS
>>247
よくプラチナやブラックが最高だと思ってる奴いるけど違うから。
行き着く先は、実は普通のカード。
その人のカード専属の担当者がつくんだけどね。
254 ペチュニア(福岡県):2009/09/05(土) 02:07:35.72 ID:Lw/64pUC
年会費かかるカードの意義って何?
どんな特典がついてるの?
255 カタバミ(dion軍):2009/09/05(土) 02:07:52.44 ID:j6LWJPdz
家計簿書くのが面倒だからカードとエディをメインにして現金は極力使わない様にし、ソニ銀人生通帳で管理。
256 福寿草(アラバマ州):2009/09/05(土) 02:08:15.45 ID:g2pOcsgp
UC
257 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/05(土) 02:08:53.52 ID:iPHC6y35
シティのクリアカードです
258 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/09/05(土) 02:09:49.28 ID:PGumxke4
アメックス、ゴールド
259 エイザンスミレ(大分県):2009/09/05(土) 02:10:22.37 ID:6q4BXQHN
三井住友VISAをつくろうと思うんだけど
GOLDにするか普通のにするか決められなくてよるも眠れません。
どっちがいいの?
260 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/09/05(土) 02:11:35.92 ID:PGumxke4
普通
261 フサアカシア(関東):2009/09/05(土) 02:11:47.37 ID:NdVQMv0/
AEONゴールド
P-ONE
VIeW
ファミマT

見返してみると貧乏くさいかな。。。
でも気に入ってるからいいけど!
262 ストック(長屋):2009/09/05(土) 02:12:25.65 ID:zEQyvdi2
アメは緑がコストパフォよいとオモワレ
金だろうが白金だろうが使用可能額は人によるわけだしねw
成田のスーツケース宅配無料サービスはgood

コンシェルジュサービスはVISAプラが優秀だと感じる
263 アマリリス(愛知県):2009/09/05(土) 02:12:32.20 ID:CPHBhh4P
UFJVISAで口座もースーパー普通預金に変更したんだぜ
264 プリムラ・オーリキュラ(関西地方):2009/09/05(土) 02:12:32.53 ID:qp+e67nJ
>>259
飛行機乗るならゴールド
理由無い場合ノーマルで良い
265 ハイドランジア(東京都):2009/09/05(土) 02:14:57.21 ID:Z+yFWbAW
楽天持ってるんだけど、
キャッシングの限度額が100あったはずなのに、
1年くらいキャッシングを使わないでいたら60に減らされてた。
そんなもんなの?
266 ストック(長屋):2009/09/05(土) 02:15:53.34 ID:zEQyvdi2
>>264
ラウンジサービスだけを考えるなら
蜜墨ゴールドよりUFJプレミオがお薦めなんだけどね
267 ワスレナグサ(大阪府):2009/09/05(土) 02:16:24.53 ID:PjeCFwUP
>>265
へー、自分で申し出ないでも減ることってあるんだ。
増える一方かと思ってたよ。
268 ストック(長屋):2009/09/05(土) 02:17:39.18 ID:zEQyvdi2
>>265
総量規制にひかかったんじゃないかい

正直、キャッシング枠なんて少なくてOK
269 ペチュニア(福岡県):2009/09/05(土) 02:18:14.69 ID:Lw/64pUC
海外で1万キャッシングして、10日後日本に帰ってきて即返済した場合
金利はいくら取られるのかな
270 エイザンスミレ(大分県):2009/09/05(土) 02:24:20.77 ID:6q4BXQHN
>>264
飛行機ほとんどのらないんで普通のにします。
ありがとー!

>>266
覚えときます!
271 オニノゲシ(埼玉県):2009/09/05(土) 02:25:09.93 ID:vhEx2mDJ
TUTAYA Wカード
272 ポレオニウム・ボレアレ(長屋):2009/09/05(土) 02:25:20.07 ID:glRSy/j5
>>265
キャッシングは使わないんだったら0にしてもらって良いだろ
273 キクバクワガタ(不明なsoftbank):2009/09/05(土) 02:25:39.73 ID:6y21FQjQ
ジャケットの内ポケットに諭吉100人
274 ラフレシア(埼玉県):2009/09/05(土) 02:29:17.50 ID:tJFnAAKK
>>271
トヨタファイナンスのVISAとツタヤを変えてみようかと思うんだけど
どうかな?トヨタカードはトヨタっぽい使いかたしてないんだけど
275 ストック(長屋):2009/09/05(土) 02:31:36.92 ID:zEQyvdi2
>>270
何故お得かと言うと年会費が3000円なのに
空港ラウンジサービスや旅行保険等ほぼゴールドと同じサービスが受けられるから
276 キンギョソウ(埼玉県):2009/09/05(土) 02:31:53.57 ID:HEhQSIep
>>228
家の電話は携帯もその会社のになっちゃうから、NTTカード持ってもメリットがないかと思って。

>>232
就職先に引いてある電話は就職先が提供してるものだと思う
277 デージー(東京都):2009/09/05(土) 02:33:22.94 ID:ESyyJfxV
レジのバイトやってるけど1000円程度の買い物で得意気にカード出す奴死ね
現金の3倍は時間かかるんだよ
混んでる時に出されたらキレそうになるわ
278 ワスレナグサ(大阪府):2009/09/05(土) 02:35:41.68 ID:PjeCFwUP
>>277
べつにたくさん客をさばいたって、おまえの時給があがるわけじゃないんだろ?
279 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/09/05(土) 02:38:18.39 ID:XVHE1O6p
>>277
小銭だらけの奴よりマシ
280 ポレオニウム・ボレアレ(長屋):2009/09/05(土) 02:38:34.52 ID:glRSy/j5
>>277
一遍キレてみろやw
こっちは小銭使うのが面倒なんだよ
281 ペチュニア(福岡県):2009/09/05(土) 02:39:54.80 ID:Lw/64pUC
>>277
俺よくやるw
3倍もかからないだろw
せいぜい1.5倍
コンビニでかたっぽ精算担当、かたっぽ袋に詰めるの担当
とかだと、カードでも変わらんよ
282 ニョイスミレ(愛知県):2009/09/05(土) 02:40:37.65 ID:gJWWpVMI
>>278
その発想はさすが商人の国、大阪国だな
中国人に通ずるものがある
283 オオバコ(関西地方):2009/09/05(土) 02:42:42.75 ID:+R6IKind
三井住友VISAからゴールドにしないかとしきりに勧誘が来る
年会費たけーよ
284 チチコグサ(dion軍):2009/09/05(土) 02:42:49.08 ID:KBYLEQoQ
>>282
アルバイトなんてみんなそんなもんだよ
都民でもな
遅滞戦闘と偽装が得意技
片付けだけは早めに始める
285 オニノゲシ(埼玉県):2009/09/05(土) 02:48:07.27 ID:vhEx2mDJ
>>283
俺も最近よく来るようになった
今月末に派遣切りされるのに
年会費高けぇーし、海外に行かないからメリットない
286 エピデントルム(長屋):2009/09/05(土) 02:50:24.50 ID:FUkhlqO7
どえらいカード
287 ニョイスミレ(愛知県):2009/09/05(土) 02:51:40.25 ID:gJWWpVMI
>>284
いくらなんでもレジが混むのを是とする奴なんていえねぇよ
都民屑杉だろ
288 ヤグルマギク(千葉県):2009/09/05(土) 02:52:16.49 ID:5Xg6ic0V
>>277
分かる分かる分かる
100円でもクレジット出すやついるんだよ
いやお前1%ポイントついても1円だろと
だったら時間少しでも節約しろと小一時間説教したくなる
289 トサミズキ(東京都):2009/09/05(土) 02:52:46.61 ID:0/WDA6Is
>>41
俺もこのパターンだがアマゾンカードを速攻終わらせたのは絶対に許さない
290 ユキノシタ(catv?):2009/09/05(土) 02:53:08.60 ID:0rxmU+cX
俺もレジバイトだけど店長がいない時は
わざとちんたらやって店の評判落としてるよ
店長うざいしな
291 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 02:53:49.57 ID:YVq0fQou
東大生用のやつ
292 バイカカラマツ(埼玉県):2009/09/05(土) 02:55:55.50 ID:eyPtGWwg
>>279
レジ係としても店としても小銭を出してくれるほうがありがたい
小銭は必ず減るんで札を小銭に両替に行く手間が省けるから
293 チューリップ(愛知県):2009/09/05(土) 02:57:19.19 ID:6m7FBNUD
・P-oneカード      常に1%をキャッシュバックしてくれるのはありがたい
・名古屋大学カード   年会費無料で国内海外傷害保険が最高3000万円でラウンジ付き
294 デージー(東京都):2009/09/05(土) 03:03:07.85 ID:ESyyJfxV
俺がバイトしてる店だけなのか知らんけど、現金でパパっと会計終わるより3倍(実際もっとかかってそう)くらい時間かかるよ
なんか通信中とかなるじゃん
で、俺学生でクレカとか持ってないからよく知らないけど、いつも疑問に思うんだけど、クレカで支払いすると店によって決済?のやり方違うの?
普通にICチップついてるカードだから「暗証番号をお願いします」って言うとたまに「えっ、サインでいいですか!?」
とかびっくりする客いるんだけどあれなんで?まさか初めてクレカ使う人じゃないよね?
あのリアクションの意味が分からない
マジで死ねって思う
295 ストック(長屋):2009/09/05(土) 03:04:38.51 ID:zEQyvdi2
P-ONEだとかLIFEだとかの
サラ金の子会社カードは微妙
296 ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 03:04:52.02 ID:Ev7Y0LwF
SBI
ANA
新生
297 ペチュニア(福岡県):2009/09/05(土) 03:05:31.16 ID:Lw/64pUC
>>294
普通サインいらない
暗証番号いるところは俺は1箇所しか知らない

てか、サイン求めてくる店死ねって思うね
298 クチベニシラン(静岡県):2009/09/05(土) 03:05:33.29 ID:WJrIdsrP
ライフも派手にポイントくれた時期もあったんだけどねぇ
299 ミヤコワスレ(新潟県):2009/09/05(土) 03:06:08.48 ID:yvpxt5t9
Tカードと楽天
300 チチコグサ(dion軍):2009/09/05(土) 03:07:13.22 ID:KBYLEQoQ
>>294
ICチップ付のに対応した機械置いてない店でしか使ったことなかったのかもね
逆に欧州とかだと小銭は嫌がられると聞くな
旅行中はそんなこと気にしないけど
301 ストック(長屋):2009/09/05(土) 03:08:22.23 ID:zEQyvdi2
>>294
つーかそんな事で頭にくるよーなら客商売向いてない
交通整理のバイトでもしてろ
302 デージー(東京都):2009/09/05(土) 03:10:18.59 ID:ESyyJfxV
>>297
普通サインいらないのか
暗証番号かサインのどちらかで個人の識別やってると思ってた
訳分からん・・まぁ俺には関係ないしいっか・・
303 ワスレナグサ(埼玉県):2009/09/05(土) 03:11:24.08 ID:B8kl+H4l
>>277
ああ、なんだ?100円の買い物でも出すが?カード使えるって書いてあるだろ文句言うな黙れよ。
304 ペチュニア(福岡県):2009/09/05(土) 03:12:38.66 ID:Lw/64pUC
>>303
俺から見ても、100円は恥ずかしい
305 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/09/05(土) 03:13:04.18 ID:QJWT2MhS
真のニュー速民なら、オリジナルデザインの限度額無制限な
スーパーカード使ってるだろ。ブラックカード?あれは成金が持つのwwww
306 バイカカラマツ(埼玉県):2009/09/05(土) 03:13:14.73 ID:eyPtGWwg
100円程度の少額ならお財布携帯のほうがいいと思うよ
307 ワスレナグサ(埼玉県):2009/09/05(土) 03:13:57.05 ID:B8kl+H4l
財布からモッタモッタ現金探してるクソの方がよっぽど恥ずかしいだろ
308 ワスレナグサ(埼玉県):2009/09/05(土) 03:15:10.70 ID:B8kl+H4l
>>306
お財布携帯なんてわざわざ別の決済方法を利用する事自体がスマートじゃないだろ
309 ストック(長屋):2009/09/05(土) 03:15:44.36 ID:zEQyvdi2
>>306
それは同意だなぁ

が、電子マネーは種類多すぎw
まぁ多くてもいいが全ての店で共通で使えるようにして欲しいねぇ
310 シンビジューム(長屋):2009/09/05(土) 03:18:31.87 ID:Gdx5rWxg
お財布携帯なんてカード持てないガキが喜んで使うもんじゃん。
カードが利用できるのならカード使うわ。
よっぽどクソなレジでも無い限り決済時間に変わりないしな。
311 ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 03:19:18.33 ID:Ev7Y0LwF
>>294
サインレスのレジ導入してもらえよ
かばんから財布だして小銭数えるの面倒なんだよ
312 ペチュニア(中部地方):2009/09/05(土) 03:21:30.09 ID:OKw8QaKH BE:409995252-2BP(2)

カード何使ってるの?って聞いてるのにVISAって答える奴はなんなの?
いや、アメックスやダイナースならわかるよ。
でもVISAって違うじゃん。
あとJCBって答えてJCBのプロパーじゃない楽天やファミマカードだったりする奴も。
カードに執着心無いんだろうけど恥ずかしいよね、決まって高卒やフリーターだし。
313 ヒマラヤユキノシタ(兵庫県):2009/09/05(土) 03:21:41.54 ID:YlKGYHrE
100円支払うのにカードなら恥ずかしくてお財布携帯なら
恥ずかしくないという感覚が理解不能な件について。
やってる事は同じだろ。
314 ユキノシタ(catv?):2009/09/05(土) 03:21:45.96 ID:0rxmU+cX
コンビニはスイカ使える店しか行かない
315 ハクモクレン(茨城県):2009/09/05(土) 03:22:21.75 ID:KsY6qioc
クレジットカード使うと、使った金額の5%を外資が持って行く?
手数料を払うのは良いけど、お金が国内で還流して欲しいな。
316 マリーゴールド(アラバマ州):2009/09/05(土) 03:22:57.35 ID:vetKH6eb
JCBとVISAがあればとりあえず普通に使う分には困らんよな
317 バイカカラマツ(埼玉県):2009/09/05(土) 03:24:52.03 ID:eyPtGWwg
カード使う人が多いだろう近所のスーパー(マルエツ)行ってもカードの人ほとんどいないんだよなぁ
OMCカードだとポイントが多く溜まる日でも
コンビにでも本屋でも見たことない
まあそんなに他人の清算を注意してみてるわけじゃないから気がつかないのかもしれないけどさ

スレのみんなどこで使ってるの?
318 ポレオニウム・ボレアレ(長屋):2009/09/05(土) 03:25:05.47 ID:glRSy/j5
ローソンはローソンパスで払う。その他はedy。
セブンは嫌いだから行かない。
319 ストック(長屋):2009/09/05(土) 03:25:09.69 ID:zEQyvdi2
>>313
決済の金額の話なの?
おれはスピードの話だと思ってたww

小銭等の小額決済ならお財布携帯が一番はやいと思うからね
320 デージー(東京都):2009/09/05(土) 03:25:23.77 ID:ESyyJfxV
>>311
サインレスの事知らなかったけど今度そういうのあるのか店の人に聞いてみる
321 ペチュニア(福岡県):2009/09/05(土) 03:26:13.03 ID:Lw/64pUC
>>313
クレジットカードって高額決済に使うものっていうイメージ
お財布携帯は、小額決済のときに、小銭使わなくて済むためのものって言うイメージ
322 ストック(長屋):2009/09/05(土) 03:27:36.04 ID:zEQyvdi2
>>315
お前はまずイシュアって言葉から調べるべしw
323 ヒマラヤユキノシタ(兵庫県):2009/09/05(土) 03:28:09.84 ID:YlKGYHrE
>>319
100円程度の少額ならとか書いてる奴がいるだろ。
スピードの話をいうなら、それこそ財布から10円玉10枚数えて出す奴だっているわけで
現金払うのが恥ずかしいのかって話になる。
カードもマトモなシステム持ってる所ならスピードに変わりなんてないし。
324 ハマナス(東京都):2009/09/05(土) 03:28:19.44 ID:hvz7naGe
おこちゃまカード

325 ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 03:29:10.03 ID:Ev7Y0LwF
しっかし最近スイカの登場で小銭を使わなくなったな
326 ビオラ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 03:29:44.42 ID:6RC/25m4
おまいら池沼が何ほざいてんの?ブラック持ってからほざけw
327 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 03:30:04.17 ID:MRy5eW1M
アイマス
328 ヒマラヤユキノシタ(兵庫県):2009/09/05(土) 03:30:25.55 ID:YlKGYHrE
>>321
勝手な自分だけの脳内イメージを押し付けられても困るよね。
カード1枚で済むのならそっちの方が圧倒的に便利なんだからさ。
329 アルストロメリア(秋田県):2009/09/05(土) 03:31:06.58 ID:UGn9DXNU
エリートν速民ならデビットカード一択だよね(´・ω・`)
330 ストック(長屋):2009/09/05(土) 03:32:15.23 ID:zEQyvdi2
>>328
多種多様の考えがあるわけで
カードだけって考えもある意味お前の押し付けではないかい?
331 フデリンドウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 03:32:20.71 ID:hYQo/IS3
>>7
いつも思うけど、これ結局商品買ってないよな
332 オンシジューム(大阪府):2009/09/05(土) 03:32:42.00 ID:f4876IpK
三井住友VISAならIDも付いていて一枚で充分
333 ムレスズメ(東海):2009/09/05(土) 03:32:57.37 ID:mdDC7hFv
プロミスのゴールドカードだぜ
334 ペチュニア(福岡県):2009/09/05(土) 03:33:17.38 ID:Lw/64pUC
>>328
お前の周りもそうなの?
俺の周りじゃ、少数派だよ
恥ずかしいから、友達の前で小額決済のときはクレカ使わない
335 ヒマラヤユキノシタ(兵庫県):2009/09/05(土) 03:34:16.36 ID:YlKGYHrE
>>330
カードだけじゃないと駄目なんて誰が言った?
カード払いもお財布携帯も現金払いも結局はやってる事は同じなのに
カードで100円払うのは恥ずかしいとか意味がわからんと言ってるだけ。
336 ポレオニウム・ボレアレ(長屋):2009/09/05(土) 03:34:35.84 ID:glRSy/j5
小額決済でカード使うのが恥ずかしいって、
何がどう恥ずかしいの?
337 ローダンゼ(愛知県):2009/09/05(土) 03:34:36.64 ID:wcPjkhhg
コジマ電気でつくった。
でっかく「KOJIMA]って書いてあるよ
338 クサノオウ(静岡県):2009/09/05(土) 03:34:59.18 ID:1KKQEk4+
デビットカードは何故普及しないのか
339 ねこやなぎ(東京都):2009/09/05(土) 03:35:03.07 ID:qYEfqVec
銀行、流通、信販
VISA、JCB、Master
この組み合わせで3枚持ってる
まるで隙が無い最強だぜ
340 シンビジューム(長屋):2009/09/05(土) 03:36:09.04 ID:Gdx5rWxg
>>336
カード持てない君はそういうイメージ妄想して自分を慰めているんですよ
341 ウグイスカグラ(catv?):2009/09/05(土) 03:36:47.49 ID:+aiz50dL
ダイナースw
342 サイネリア(広島県):2009/09/05(土) 03:37:08.44 ID:ln0cJJIo
27歳年収440の俺にお勧めのかーどおしえれ

よくアマゾン、セブン、イオンでで買い物する
343 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 03:37:31.62 ID:LuIBTW2N
現金ニコニコ一括払い

お店も手数料とられないから大喜び
344 シンビジューム(長屋):2009/09/05(土) 03:37:46.08 ID:Gdx5rWxg
>>334
だから、何が恥ずかしいの?
お前の頭の中ではカネ払うのが恥ずかしい行為なのか?
345 ストック(長屋):2009/09/05(土) 03:38:27.95 ID:zEQyvdi2
>>338
決済そのものはクレカとかわらんからじゃね?
それならポイントや各種保険やサービスが付くクレカの方がいいよね

お財布携帯はモバイルスイカ@都内が便利杉なんで使ってるけどw
346 ペチュニア(福岡県):2009/09/05(土) 03:39:22.00 ID:Lw/64pUC
>>344
100円くらい現金で払えよwww
大げさだよwww
っていうイメージっていうのもある

世間一般的に、100円でクレカ使う行為って別にどうってことないの?
ただの俺の勘違いなら、俺も堂々と使うけど

なんとなくだけど、コンビニでクレカ使うと嫌な顔されるんだよね
347 ストック(長屋):2009/09/05(土) 03:40:40.97 ID:zEQyvdi2
>>342
何はともあれ銀行系クレカを一枚作っとけ
348 オウギカズラ(アラバマ州):2009/09/05(土) 03:40:46.57 ID:On1DUtT9
>>294
暗証番号いる店で使った事ない
いきなり言われたらびびるだろうな
349 シンビジューム(長屋):2009/09/05(土) 03:40:59.44 ID:Gdx5rWxg
>>346
なんでカード使うのが大げさに思えるんだ?
お前の前提そのものがイミフ
350 ハルジオン(兵庫県):2009/09/05(土) 03:42:08.79 ID:6TfnL70X
ドンキのカードはいいぞ。
色が黒だから、財布とかに入れといたらアメックスの黒と間違う奴がいるw
351 ペチュニア(福岡県):2009/09/05(土) 03:43:06.05 ID:Lw/64pUC
>>349
クレジットカードで車買うことも出来るわけでしょ?
カード使うのはたいそれたことじゃん
352 トウゴクシソバタツナミ(埼玉県):2009/09/05(土) 03:43:20.04 ID:bFw131Xs
みずほ+VISAとか
三菱東京UFJ+VISAとか
イーバンクのピンク+VISAってどうみられてるの?
353 ジシバリ(西日本):2009/09/05(土) 03:43:34.27 ID:I7j1H8Aq
コンビニでクレカ使うけど嫌な顔されたことないよ。
354 ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 03:43:47.18 ID:jlcsDpYI
今度初めて海外行くことになってついでにクレカ作ることになったんだが
海外で使える・使えないとかそういう差はあるの?
ケータイ会社のカードが無難とかちょくちょく見かけるけどどうなんだろう
355 シンビジューム(長屋):2009/09/05(土) 03:44:01.63 ID:Gdx5rWxg
>>351
現金でも車や家を買えるよ
現金払いは大それた事かね?
356 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 03:44:13.60 ID:3HLR8itP
なんか変な金色のだな、金色とかちょっと下品だからイヤだったんだけど
こっちのが便利?お徳?みたいな事をカード会社の人に言われて渋々
357 チューリップ(東京都):2009/09/05(土) 03:44:27.71 ID:RVqr4t2p
>>277
711のレジのオバチャンがななこカード作れってしつこいんだけど
358 ストック(長屋):2009/09/05(土) 03:44:37.26 ID:zEQyvdi2
>>346
俺的には小額決済にカードは別に抵抗はない
が、モバイルスイカが使えるなら小額ならそっちを使う
どっちにしろスイカチャージはクレカ使うんだしw

いやな顔する店員がいたなら、店長もしくはフランチャイズ元に抗議だwww
359 ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 03:44:42.28 ID:gqBFYmH0
クレカで車買えるようなところは、
現金一括にしたら結構な額割り引いてくれるんじゃないか。
単価が高いから大きいでしょ。
360 ヒマラヤユキノシタ(兵庫県):2009/09/05(土) 03:45:04.42 ID:YlKGYHrE
ま、レジとカードシステムが統合されてない店ではカードはあんまり使いたくは無いけどな。
レジ打った後に、そのレシート持って別の端末打ち込んでとか、やったら時間がかかって鬱陶しいから。
そういう店では、さっさと連動するようにしろよといつも思う。
361 バイカカラマツ(埼玉県):2009/09/05(土) 03:45:13.59 ID:eyPtGWwg
日本じゃまだクレカや電子マネーは少数派だからなぁ
現金持ち歩いても安全だしさ
362 ノミノフスマ(神奈川県):2009/09/05(土) 03:46:53.82 ID:zwUADyU/
カードが大嫌いで基本的に現金でしか買い物をしないレトロな親のもとで育ったんだが、
そんな俺が昔、電気店で接客のバイトしてたとき、なんか誇らしげにカード出してくる客が
たまにいたんだが、俺はレジ係じゃなかったこともあって正直意味がわかんなかった。
希望したリアクションしてあげられなくてごめんなさいお客さん。
363 ハナワギク(アラバマ州):2009/09/05(土) 03:47:21.25 ID:YqoUqV7J
>>351
普通は無いな
364 ムラサキサギゴケ(熊本県):2009/09/05(土) 03:47:45.38 ID:njGOMHBg
ダイナースカード
利用額が無制限なのが便利だわ

365 ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 03:47:52.58 ID:U23mUTlx
さっきから気持ち悪いなぁ
喧嘩することかよ
少額でもカード使いたい奴は勝手に使えばいいし
恥ずかしいと思うなら使わなければいいし
他人の行動が理解できないなら理解しなきゃいいし
366 マンサク(九州):2009/09/05(土) 03:48:01.42 ID:E8yJa2sh
>>360
やっと意味が分かった
そういう事だったのか
じゃあそういう店ではクレカ使うなよ死ね
367 ウバメガシ(アラバマ州):2009/09/05(土) 03:48:15.33 ID:1kXSCBRr
【レス抽出】
対象スレ:  やっぱりクレジットカードでその人のレベルがわかるよね。情強ニュー速民は何持ってるの?
キーワード: ブラック




抽出レス数:7
368 ヒマラヤユキノシタ(兵庫県):2009/09/05(土) 03:48:43.68 ID:YlKGYHrE
>>361
単純に、現金おろしに行くのが面倒くさいってのはあるなぁ。
最近は銀行も24hいつでも手数料無しでおろせるようになったとはいえ
ATMのあるコンビニ自体にあんまりいかないからなー・・・
369 サイネリア(広島県):2009/09/05(土) 03:49:36.84 ID:ln0cJJIo
現金だと金は溜まるかも

大体一回1万9千円下ろす
370 ペチュニア(福岡県):2009/09/05(土) 03:49:41.02 ID:Lw/64pUC
>>355
クレカで100万の車を買う=100万で100万の車を買う
クレカで100円のものを買う=100万入れた財布もって100円のものを買う

クレカって100万の価値があるんだよ

>>358
なんか別に良いみたいね
俺も今日からガンガン小額決済のときも使うことにする
371 ストック(長屋):2009/09/05(土) 03:49:47.82 ID:zEQyvdi2
>>360
それは言えるわ
慣れてない店員にカード決済させるとホント面倒

そんな時、たまにベテラン店員が付いてきてカード決済の練習台になるけどねw
372 ヤグルマギク(岡山県):2009/09/05(土) 03:49:56.92 ID:mhDjGR0+
店側はカード会社に何%盗られるの
373 ウシハコベ(東京都):2009/09/05(土) 03:50:18.67 ID:PBfJfZeK
民事再生をやったのでカードが持てません。
400万くらいは減額になりましたが。
374 ヒマラヤユキノシタ(兵庫県):2009/09/05(土) 03:50:29.54 ID:YlKGYHrE
>>366
何を勘違いしてるのか知らんが、俺は100円でもカード使う派だから。
話の流れも読まずレスしないように。
375 メギ(関西・北陸):2009/09/05(土) 03:50:56.75 ID:ugnpkila
もしもピアノが弾けたなら
僕は平成のベートーベンになれただろう
376 キュウリグサ(東京都):2009/09/05(土) 03:50:57.87 ID:DE4C0ej2
Suica付きのカードは自宅でチャージできるようになって楽だ
377 サイネリア(広島県):2009/09/05(土) 03:51:08.20 ID:ln0cJJIo
>>374
年間ポインヨどんくらいたまる?
378 ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 03:51:39.88 ID:gqBFYmH0
>>368
兵庫にコンビニとかあるのかよ

木更津なんて としまや しかないぞ
379 ユリノキ(アラバマ州):2009/09/05(土) 03:51:57.12 ID:9Qgf6nkj
JCBのゴールドだけどあんまり使わない
380 ハナワギク(アラバマ州):2009/09/05(土) 03:52:38.57 ID:YqoUqV7J
>>372
通常は5%ぐらいじゃなかったっけ?
利用回数が多いところだと3%前後
381 シバザクラ(北海道):2009/09/05(土) 03:52:56.72 ID:BdqpR1lP BE:1068984667-PLT(12000)

三井住友VISAとセゾン
382 イカリソウ(愛知県):2009/09/05(土) 03:53:01.70 ID:BoJlxUbC
無職なので審査が通りません。
働いていた時のカードは2枚ありますが年会費が気に食わん。
383 マンサク(九州):2009/09/05(土) 03:53:13.94 ID:E8yJa2sh
レジとクレカの端末が連動してなくて、レシートの金額見て引き落とし額打ちこむ店の場合、
打ちこむ金額一桁間違ったら大変な事になるの?
なんでそんな大事なとこが手動なの?
そこだけ意味が分からない。教えて
384 シンビジューム(長屋):2009/09/05(土) 03:53:24.27 ID:Gdx5rWxg
>>370
なんで100万の価値とか決め付けてるのかイミフ
お前のカードだけ限度額1万円ぐらいにしてもらえばいいだけだろ
385 メギ(埼玉県):2009/09/05(土) 03:54:39.33 ID:BJQEj9P+
4枚とも全部セゾンカード

NEXT2枚(元郵貯セゾンと元西友株主)
プリンスカード
クラブオン

そろそろたまったポイントで親に箱根の温泉にでも行ってもらおうかと
386 ストック(長屋):2009/09/05(土) 03:56:13.89 ID:zEQyvdi2
>>364
君、周りからゆとりって言われるでしょw

君が本物の大富豪で与信額無制限を保証されているなら謝ります
387 マンサク(九州):2009/09/05(土) 03:56:38.80 ID:E8yJa2sh
>>374
あ、ごめん
書き込み携帯に切り替えたから見にくかった
388 ウシハコベ(東京都):2009/09/05(土) 03:56:45.65 ID:PBfJfZeK
おまいらの破産が待ち遠しいわ。
389 ハボタン(兵庫県):2009/09/05(土) 03:58:00.48 ID:CF7mNEhr
まいどカードだよ!
名前が可愛いよね!まいどカード。
390 オウギカズラ(アラバマ州):2009/09/05(土) 03:59:03.01 ID:On1DUtT9
>>385
元西友とかって枠100万でしょ?
他にセゾン作ると全部100万の枠になるらしいんだけど
4枚合わせて100万なの?
391 ヒマラヤユキノシタ(兵庫県):2009/09/05(土) 03:59:08.18 ID:YlKGYHrE
>>377
高額な買い物自体はあんまりしないから、そんなに溜まらんね。
最近はボーナスポイントとかもケチくさくなったし余計に。

>>378
あるってのw
兵庫は場所によって田舎と都会の差が激しいからコンビニの無い場所も確かにあるけどなw
392 ヒュウガミズキ(長屋):2009/09/05(土) 03:59:12.03 ID:i41J6o49
三井住友VISA金
JCB金
ダイナース平
393 フデリンドウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 03:59:49.92 ID:1OWUFICj
KKRメンバーズカード(JCB)
394 フジスミレ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 04:00:03.12 ID:bJjh+jeZ
クレジットカードより現金一括払いの方が物を買ったって感じがある。
395 オウギカズラ(アラバマ州):2009/09/05(土) 04:00:44.66 ID:On1DUtT9
>>394
大量にお金持ち歩くのが怖い
396 アッツザクラ(東日本):2009/09/05(土) 04:01:02.13 ID:/Gz465ht
ちょびりっちカード解約した
397 ペチュニア(福岡県):2009/09/05(土) 04:02:01.16 ID:Lw/64pUC
ここまでJALカードが一人もいないことに驚き
398 メギ(埼玉県):2009/09/05(土) 04:02:10.30 ID:BJQEj9P+
>>390
セゾンは複数枚全部併せて同じ枠だね
399 エイザンスミレ(catv?):2009/09/05(土) 04:02:35.31 ID:2TumIkAR
今はクレカ無いと海外旅行できねーの知ってるか?
ホテルの身分証明に使うんだと。
パスポートあっても、カード提示も必要とか。
400 ウバメガシ(アラバマ州):2009/09/05(土) 04:02:35.71 ID:1kXSCBRr
小切手って値段書けばいくらでも使えるんだろ?小切手最強じゃん
401 ナズナ(宮城県):2009/09/05(土) 04:02:39.82 ID:x8sEurvS
Amazonカード終了のどさくさでcitiGOLDに切り替えてもらったら
今度は俺なんかにcitiのプラチナインビテーション送ってきた。
もうステータスの微塵も感じられないw
来月の支払い分のポイントが入ったら解約する。
402 オウギカズラ(アラバマ州):2009/09/05(土) 04:03:24.79 ID:On1DUtT9
>>398
ありがとう
403 フイリゲンジスミレ(兵庫県):2009/09/05(土) 04:04:01.66 ID:fVSp/Xkz
<僕は三井住友VISAカードちゃん!
404 ニリンソウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 04:04:45.64 ID:5Aiefq7A
アコムとアイフルとプロミスと
レイクと武富士のゴールドカード
持ってます。
コンビニで楽々決済だから使い勝手いいよね
405 スノーフレーク(東京都):2009/09/05(土) 04:07:51.33 ID:evxpVfTI
三井住友VISA
JCB&マスターカード
ビックカメラ ビュースイカ
406 スズナ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 04:08:12.70 ID:DfvIbbaO
スルガだろ

持ってないけど
407 ペチュニア(福岡県):2009/09/05(土) 04:08:23.11 ID:Lw/64pUC
クレカのキャッシング機能使ったら、履歴って残るの?
ローン組むときに不利になったりしますか?
408 リナリア アルピナ(東京都):2009/09/05(土) 04:09:54.60 ID:JmuetRUy
>>339
でもマスターしか使えない店なんてなくね?
VISA&JCBで十分だろ?
409 ヤマボウシ(滋賀県):2009/09/05(土) 04:13:14.84 ID:Ys882qWw
JCBしか使えない店なんてあるの?
410 福寿草(中部地方):2009/09/05(土) 04:13:23.23 ID:7dIMizHN
>>407
一生借家住まいなら気にスンナ
411 サイネリア(広島県):2009/09/05(土) 04:14:21.01 ID:ln0cJJIo
>>395
この前200万車用に持ち歩いたのはやっぱり嫌だった
財布って50万位しか入んないのね
412 ストック(長屋):2009/09/05(土) 04:14:41.97 ID:zEQyvdi2
>>408
日本限定ってわけじゃねーんじゃね?
413 ストック(長屋):2009/09/05(土) 04:17:51.25 ID:zEQyvdi2
>>407
これからは総量規制があるわけだし
キャッシングなんか使わん方がいいよ
414 セントランサス(鳥取県):2009/09/05(土) 04:18:17.86 ID:8PJ+4M5Z
住友VISAだけど、ETCの付いた低いグレードだからか、>>4とか>>7になった事無い
415 ポレオニウム・ボレアレ(長屋):2009/09/05(土) 04:18:37.00 ID:glRSy/j5
仮にコンビニがカード払い敬遠してるなら、
ローソンやファミマみたいにクレカなんか発行しないでしょ。
416 ベゴニア・センパフローレンス(静岡県):2009/09/05(土) 04:25:45.09 ID:fSbmSffU
>>415
袋詰め終わってもまだ財布から小銭漁ってるようなカスよりよっぽどまともなお客様だ
現場でカード敬遠してる奴なんてガキでもできるオペレーションが厳しい年寄りくらいだと思う
417 オニノゲシ(東京都):2009/09/05(土) 04:34:49.12 ID:qQxScNmn
情弱ニュー即にぴったりなスレだな
418 プリムラ・ラウレンチアナ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 04:40:36.08 ID:Q560N1g9
お前ら富豪だからといってカードこだわることないぞ

先輩に本当の富豪で慶應幼稚舎からゴールドマンがいるが普通のANAカードだぞ 別のカードも持っているが使わない
普通の幼稚舎はDBJレベルもいるしな
俺も普通のANAカードだしな

ニュー速の富豪出てこいよ
419 ハマナス(東京都):2009/09/05(土) 04:51:57.06 ID:JSI68IOu
iDなら別に時間かからなくね?
カードを読み取り機に押しつけて終了じゃん。
420 サンダーソニア(東京都):2009/09/05(土) 04:54:28.41 ID:6z8j+b8N
>>418
馬鹿でもチョンでもAV監督の息子でも入れるような、
KO幼稚舎なんてのを、
ニュー速に自慢げに書いてるってアンタ・・・
421 姫カンムリシャジン(東日本):2009/09/05(土) 05:03:57.58 ID:BI++Y6fD
雨緑、階級、スルデビ。
422 プリムラ・ラウレンチアナ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 05:08:43.09 ID:Q560N1g9
>>420 じまんげじゃねーよ
ただの喩えだばーか
ちょんだって金があるのは大切なことだろ?
423 アッツザクラ(三重県):2009/09/05(土) 05:09:03.16 ID:hbwMpF1/
クオカードもってる
424 ケマンソウ(京都府):2009/09/05(土) 05:10:09.26 ID:Ue6p2Y3C
アメックスのチタン持ち歩いてるやついる?
かっこいいんだが、ポケットの財布入れてるとしゃがんだ時にコツコツ当たって痛いからいつも普通の方持ってしまうな。
バッグに入れてればいいんだろうが、財布はポケットに入れたい主義なんで・・・
425 ハイドランジア(関西地方):2009/09/05(土) 05:14:19.45 ID:CQtQeABs
茄子黒〜とか書くのは簡単だけど
少し前にほんとにうpしてる人いたよな
飛行機チャーターしたことあるとか言ってた
426 ケマンソウ(京都府):2009/09/05(土) 05:15:19.90 ID:Ue6p2Y3C
>>425
それ俺俺
427 ハイドランジア(関西地方):2009/09/05(土) 05:17:26.55 ID:CQtQeABs
京都じゃなかったし
うそつきワロタ
428 ポレオニウム・ボレアレ(長屋):2009/09/05(土) 05:18:06.17 ID:glRSy/j5
>>426
俺俺さん?今日はどのようなご用件で?
429 シュロ(関西地方):2009/09/05(土) 05:18:29.85 ID:VzpqUUUe
口座持ってりゃだレでも作れるイーバンクカード
430 ムレスズメ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 05:19:02.94 ID:lj1SfN/a
オレンジカード持ってるぜ(;・`д・´)
431 ハルジオン(兵庫県):2009/09/05(土) 05:19:03.22 ID:6TfnL70X
ハイクラスなカードは家や車も買えると言ってる奴いるけど、実際は無理。
1億の家買ってみろ。
業者は数百万の手数料をカード会社に払わないとならなくなる。
実際はやんわりカード使用を拒否されて終わり。
そもそも家でカードなんて常識はずれだろ。

まあ、家は極端だとしても数百万の物を買う時、
最後に「カードでも良いかな?」って聞いて、
店の奴がギョギョッとしたら、
「じゃあ現金で払うから2%くらい引いとけよ、カードで手数料払うよりマシだろ」
これは案外通じるよ。
432 カラタネオガタマ(dion軍):2009/09/05(土) 05:19:19.43 ID:q0tcYh3+
ttp://yaplog.jp/porsche/monthly/200602/

参光年回避 10500円

3番目の画像
433 シンビジューム(大阪府):2009/09/05(土) 05:19:58.21 ID:7cAFY+0p
ビザカード
434 ポレオニウム・ボレアレ(長屋):2009/09/05(土) 05:20:49.00 ID:glRSy/j5
>>431
TOYOTAのカードをTOYOTAで使う分には、
グループの中で解決できる話だと思うがな。
435 カラタネオガタマ(dion軍):2009/09/05(土) 05:21:39.53 ID:q0tcYh3+

ttp://www.higuchi.com/item/306

年会費168000円らしい
436 サンダーソニア(東京都):2009/09/05(土) 05:29:53.34 ID:6z8j+b8N
>>431
家どころか車でも、そもそもローン以外にカードなんて使えるところほとんどないでしょ。

貧乏人が、身の丈に合わない買い物して、
高金利のカードローンなんぞを組まされて、
それを自慢げに
「カードで車買った!」なんてほざいているのが関の山だよ。
437 ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 05:30:58.62 ID:naiNr88R
正社員じゃないと作れないだろ、カードって
438 シナノナデシコ(東京都):2009/09/05(土) 05:31:11.21 ID:lUMpgg67
>>436
スイカでグリーン券買ったレベルだな
439 ハルジオン(兵庫県):2009/09/05(土) 05:31:51.00 ID:6TfnL70X
>>434
それは確かにそうだけど、1ヵ月後に満額払うより、
今、現金で例えば2%少ないキャッシュ払った方が得だと思わないか?
440 サンダーソニア(東京都):2009/09/05(土) 05:33:18.48 ID:6z8j+b8N
>>434
それ、「カードで購入」ってより、単に「分割ローンで購入」だから。

車程度を一括で買えないようなのが分割で買った分際で
「俺様は車をカードで買った!」とか、勘違いも甚だしいぞ。

まあ、そういうアホな優越感を持たせるのも販売側の戦略かもしれんが。
441 ボケ(埼玉県):2009/09/05(土) 05:34:54.43 ID:MjQKdrg7
貸して不仲になるよりも いつもニコニコ現金払い
442 ハルジオン(兵庫県):2009/09/05(土) 05:38:49.74 ID:6TfnL70X
>>435
雨黒の年会費、去年からだったと思うけど、三十数万に値上げされたよ。
ホルダーの俺が言うんだから間違いない。
あ、面倒なのでうpはしないから。
443 シンフィアンドラ・ワンネリ(不明なsoftbank):2009/09/05(土) 05:39:15.12 ID:ltC4uOgs
普通に生活してたらデビットカードだけで十分
444 サンダーソニア(東京都):2009/09/05(土) 05:41:28.47 ID:6z8j+b8N
>>442
このテの「ステータス詐欺」に騙される人間って、
田舎出身なことをよっぽどコンプレックスに思ってるとか、
そうじゃなければ、根本的に知能が低いんじゃないかね?
445 デージー(関西地方):2009/09/05(土) 05:43:05.54 ID:VoWOP33W
エネオスカード
三井住友ゴールド
アメックスグリーン
446 リナリア アルピナ(東京都):2009/09/05(土) 05:43:52.57 ID:JmuetRUy
>>412
強がるなよ?
一般カードなんだろ?
447 ナズナ(大阪府):2009/09/05(土) 05:46:10.89 ID:4YnEXVrt
Amazonカード
でもクレカ最近使ってない
448 ハルジオン(兵庫県):2009/09/05(土) 05:48:21.61 ID:6TfnL70X
>>442
俺の事か?>ステータス詐欺に騙される人間

俺の場合、世界中色んな所に行く事が多いんだが、
ホテルがどんなに満室でも、デスクに頼めばほぼ確実に取れる。
おまけにスイートへのupgrade。
レストランや劇場なども同様。
そうした金(会費)の出費に替え難いメリットがあるから使ってるだけ。
ステータスなんて、どうでもいいと思ってる。
449 ハマナス(東京都):2009/09/05(土) 05:49:17.61 ID:JSI68IOu
なんでそんな強者がこの時間のν速に書き込んでるんだよ…
450 ヒマラヤユキノシタ(兵庫県):2009/09/05(土) 05:49:19.39 ID:YlKGYHrE
雨黒は電話コンシェルジュに価値があるとか聞いたな。
人によっては確かに会費に見合った価値があるだろうね。
451 ハルジオン(兵庫県):2009/09/05(土) 05:49:58.98 ID:6TfnL70X
すまん、>>444宛だった。
452 ムレスズメ(アラバマ州):2009/09/05(土) 05:59:01.24 ID:Np1oEvyy
アプラスが発行するのか・・・
ICチップ積むとか書いてあるけど、ツタヤカードには何で積んでくれないのアプラスさん
453 シナノコザクラ(福岡県):2009/09/05(土) 05:59:31.91 ID:kPW/O3El
ファミマTカード
だけ
454 ハナワギク(dion軍):2009/09/05(土) 05:59:52.01 ID:GiM0TaqF
セーガク時代からMSビザ
ゴールドどうよ?って来るけど変えるべきか??

支払額オーバー時々するけど電話でOKってなる
455 ヒマラヤユキノシタ(兵庫県):2009/09/05(土) 06:05:55.32 ID:YlKGYHrE
ゴールドとかは年会費に見合った使い方をするかどうかによるよな。
専用ラウンジに入れるから空港をしょっちゅう利用する人にはいいかも知れんけど。
456 ペチュニア(鹿児島県):2009/09/05(土) 06:06:59.07 ID:ksHzsecN
ノーマル
 ツタヤ
 ローソン
 楽天
 北海道二輪協同組合
 DCMX

ゴールド
 ニコスプレミオ
 イオンゴールド
 雨金

お財布ケータイにイオンゴールド登録



年会費無料とはいえカード持ちすぎやな・・・
457 レンギョウ(東京都):2009/09/05(土) 06:14:15.50 ID:HjV8NvFP
無職で作れるクレカきぼん
458 ヒマラヤユキノシタ(兵庫県):2009/09/05(土) 06:17:24.20 ID:YlKGYHrE
デビット。
でもスルガのは落ちる場合があるとか話題になってたなw
459 西洋オダマキ(アラバマ州):2009/09/05(土) 06:17:56.93 ID:oKO64yNb BE:285631439-2BP(178)
どえらいカード
460 デージー(千葉県):2009/09/05(土) 06:19:23.94 ID:UGE5fitD
ヨドバシのカードで何でも払ってポイント貰おうかと思ってるんだけどヨドのカードってどうなの?
461 キクザキイチゲ(秋田県):2009/09/05(土) 06:20:15.87 ID:9a71tp/C
俺の親父は三井住友VISAカードと三井住友銀行の違いが分からない

それはともかく勝手に限度額上げるのはやめてほしいんだが
そのつど下げてもらうんだがいつの間にか限度額90万とかになってる
462 トサミズキ(大阪府):2009/09/05(土) 06:21:29.65 ID:RcKCCfQH
三井住友VISAのゴールド持ってていつも財布に入れてるけど、使うのはその後ろから出てくる楽天カード。
463 ハマナス(東京都):2009/09/05(土) 06:21:45.14 ID:JSI68IOu
>>458
郵貯チェックカードとかあったなぁ。懐かしい。
464 ペチュニア(鹿児島県):2009/09/05(土) 06:22:21.65 ID:ksHzsecN
>>457
無職がクレジットカードを持つ方法part16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1245220385/
465 ペチュニア(鹿児島県):2009/09/05(土) 06:24:05.42 ID:ksHzsecN
>>462
俺もメインは楽天使ってるw
466 ニリンソウ(大阪府):2009/09/05(土) 06:25:56.29 ID:OlwCTvG6
使ったことのないKKRといっつも使ってるp-one。
我ながら貧乏くさい。
467 フサアカシア(コネチカット州):2009/09/05(土) 06:28:51.31 ID:bYes/dF+
ニュー速民おろか2ちゃんねらーじゃないけど三井住友VISAとLIFEにイオン持ってる
468 イワカガミダマシ(岡山県):2009/09/05(土) 06:30:31.79 ID:92DiY+ES
年会費払ってる奴ってなんなのアホなのカスなの
469 キンギョソウ(東京都):2009/09/05(土) 07:14:02.61 ID:Taof8Yfy
>>429
イーバンク銀行は
手数料改悪はまぁ、いい。
かろうじて数回程度なら無料で出し入れできるからな

だけど名称を「楽天銀行」に変更するのが嫌
これがどうしても許せない
「楽天」の名称を使うなんて、気持ち悪くて気持ち悪くて
これのおかげでイーバンク銀行を完全に見限った
470 ハルジオン(兵庫県):2009/09/05(土) 07:14:44.59 ID:6TfnL70X
若干スレ違いだが、お前ら百貨店の外商には入ってるの?
あれは良いぞ。
外商の担当が家に頻繁に出入りする程の上客になる必要は必ずしも無いが、
店で外商カード提示すれば5〜10%引き。
百貨店でしか売ってないものには便利。
外商サロンに行けば、お茶出してくれたり買物を預かってくれたりするし、
駐車場も長時間無料。
百貨店に行かなくても近所に用がある時は、いつも使ってるw
471 シバザクラ(北海道):2009/09/05(土) 07:20:51.00 ID:elRbMmCw
ニートだけどみずほカード
これ一枚しか持ってないけど
472 スィートアリッサム(長屋):2009/09/05(土) 07:22:02.31 ID:hvaAcXlb
JCBネットプラスカード
473 アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/09/05(土) 07:27:52.98 ID:hCLfKwZy
【レス抽出】
対象スレ: やっぱりクレジットカードでその人のレベルがわかるよね。情強ニュー速民は何持ってるの?
キーワード:楽天

抽出レス数:32

これがニュー速の一体感ってやつか
胸が熱くなるな
474 スカシタゴボウ(大阪府):2009/09/05(土) 07:28:34.31 ID:t8cLR3PC
モスバーガーに電話したら「はい、モスモスモスバーガーです」って
出たんで、あのぅ、・・・モスバーガーですか?って聞いたら
はい?モスモス?モスバーガーですけど・・・って
言われたんで、ぁ、、じゃ間違えました。。って言って
ガチャンって切ったのね?

で、もっかいかけたら「はい、モスモスモスバーガーです」って
出たんで。
475 コブシ(愛媛県):2009/09/05(土) 07:35:43.38 ID:d2WL48qI
>>457

スルガデビット
職業欄書かなくても審査通る。
476 桜(長屋):2009/09/05(土) 07:36:06.39 ID:1bcyQYk0
年会費有料のゴールドでも、空港ラウンジ・海外旅行時の保険・利用可能枠くらいのメリットしか無いんだから、
その程度なら年会費無料のイオンゴールドで十分。
477 プリムラ・ラウレンチアナ(三重県):2009/09/05(土) 07:36:53.55 ID:gMpJNpCj
俺の所有カード

三井住友VISA銀
KONAMI VISAカード
ワオン+イオンVISAカード
DC VISA マスター

普通だなw
478 ペチュニア(鹿児島県):2009/09/05(土) 07:40:33.66 ID:ksHzsecN
>>476
丁度海外旅行行ったから雨金とプレミオ追加した>>456
ま、本当にそれ以外にメリットはないね
479 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/09/05(土) 07:42:04.37 ID:lGPUZj+u
部長待遇の技術顧問やってるんで、会社決済の法人カード持ってる。
限度額がハンパなく高い。日頃からケータイ代とかもそれで払って良いと
言われてる(社用電話だけね)。会社の若者連中を誘って定期的に飲み会してるけど
払いは会社のカードだからという安心感からか、みんな高い料理頼みまくり。
あとは経費で落とす資料購入の際もカードで買ってる。携帯アプリ開発屋だから
iPhone3Gのアプリ作りますからって言ってiPhone3GSもカード購入した。
他人の金を自由に使えるというのは良い物ですな
480 クヌギ(宮城県):2009/09/05(土) 07:42:42.83 ID:dc9qlX/d
いいスレだな
481 ペチュニア(静岡県):2009/09/05(土) 07:46:23.89 ID:usCAWPV0
三井住友VISA、楽天カード、セゾンカード、オリコカード
一通り持ってるけど、使うのは楽天カードだけ。

でももうカード使わないようにするよ。
リボ払いにしちゃってあっという間に30万。
三井住友ビザの20万と合わせて50万。
このあたりで引き返さないとやばくなる。
482 クチベニシラン(関西):2009/09/05(土) 07:49:29.56 ID:98UYflpP
いつもニコニコ現金払い

それが俺様流。
483 ペチュニア(静岡県):2009/09/05(土) 07:50:31.52 ID:usCAWPV0
>>482
マジでそれが一番だよね。
484 フデリンドウ(長屋):2009/09/05(土) 07:50:58.62 ID:RL8CnMW7
楽天プレミアムカードr
485 スズメノヤリ(神奈川県):2009/09/05(土) 07:51:49.27 ID:I8iDc7HQ
三井住友VISAカードってなんでこんなにネタにされてるの?
486 アマリリス(コネチカット州):2009/09/05(土) 07:52:48.88 ID:Z4fl+x1d
イーバンクデビット
487 オランダミミナグサ(兵庫県):2009/09/05(土) 07:55:35.05 ID:qriWAcAm
>>485
どえらいカードだから
488 フデリンドウ(長屋):2009/09/05(土) 07:55:51.19 ID:RL8CnMW7
空港よく利用するから。
空港のラウンジ使える各種カードで一番コストパフォーマンスに優れているという
隠れた利点がある。
489 フデリンドウ(長屋):2009/09/05(土) 07:56:44.80 ID:RL8CnMW7
楽天プレミアムカードな
490 プリムラ・ヒルスタ(長野県):2009/09/05(土) 07:56:56.12 ID:CIKJXNNO BE:34452689-PLT(51153)

ダイナースプレミアム使ってるよ
491 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 07:57:07.42 ID:FVidkyh/
JCBのCLASSとスポーツクラブに入会するのに作らされたジャックスカード
492 カロライナジャスミン(埼玉県):2009/09/05(土) 07:58:27.32 ID:apBqg4cC
>>485
退会した翌週にゴールドカードの勧誘状が来たぞ
493 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/05(土) 07:59:38.10 ID:IVPsQzNt
ヨドバシエリオ
494 ヒメオドリコソウ(栃木県):2009/09/05(土) 08:03:33.25 ID:jBO7tYk9
そろそろCARDってのがダサい
495 フクジュソウ(愛知県):2009/09/05(土) 08:05:38.06 ID:2Esza/Fc
現代の技術をもってすればあらゆる機能を一枚に凝縮できないわけがない。
496 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/09/05(土) 08:06:39.85 ID:1vyys2PD
本当にどえらいカードって商品が出てきそう

497 オオイヌノフグリ(長屋):2009/09/05(土) 08:07:27.85 ID:DyrIDNI6
どえらいカードだよ
498 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/09/05(土) 08:08:09.32 ID:1vyys2PD
>>495
利権は凝縮できないよね。拡散するのが本質

499 モリシマアカシア(神奈川県):2009/09/05(土) 08:09:24.32 ID:k0dcSPbs
そろそろ自転車操業できなくなるらしいな
仕事も少ないし吊る人が多発しそうだ
500 モリシマアカシア(山口県):2009/09/05(土) 08:10:07.99 ID:CiBvkJgw
N速民なら、当然ここの口座で作った無料ゴールドカードを持っているよな。
http://jishin.sakuramilan.com/2006/07/post_15.html
501 ペチュニア(鹿児島県):2009/09/05(土) 08:10:22.28 ID:ksHzsecN
楽天プレミアムはプライオリティーパスと・ハーツNO.1クラブが
付いてるのがいいんだけど
海外旅行行かなくて国内限定だったらプレミオの方がコスパ優れてるよ。
502 マリーゴールド(アラバマ州):2009/09/05(土) 08:11:02.14 ID:6+4/Iwsu
通常の買い物はJCBカード、海外通販やぁゃιぃ買い物はスルガVISAデビット。
スルガは現金購入よりカードの方が有利な場合(そこそこ高いレストランの払いとかね)に
現金プールとしても使用。
503 ペラルゴニウム(catv?):2009/09/05(土) 08:14:22.41 ID:46S+VL3I
楽天カードが11月までなんだけど、ほっといたら新しいカード送ってくるの?
504 タンポポ(千葉県):2009/09/05(土) 08:15:43.61 ID:3kvGE4F5
学生時代から15年来付き合ってるセゾンVISAだ馬鹿野郎
毎月毎月携帯代金とプロバ代金しか使ってない(たまにamazon)なのに
勝手に上限額上げやがって
505 アグロステンマ(西日本):2009/09/05(土) 08:15:53.67 ID:yJw8rlqM
NIFTY SERVE(JCB)を15年前から使ってるけど
@NIFTYカードに名前変えやがった。なんなんだよ。
506 フデリンドウ(長屋):2009/09/05(土) 08:18:34.06 ID:RL8CnMW7
>>501
それは知らなんだ

ただ楽天プレミアム初年度は入会ポイントが5000だか8000だか付くから
その分年会費と相殺されて実質、数千円でプレミアムカード持てたりするよ。
507 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/09/05(土) 08:21:49.43 ID:ENQQjNRk
エポスカード

度重なる特典廃止で全く無意味なカードに成り下がった

でも会員数はかなり多いらしい
508 フサアカシア(コネチカット州):2009/09/05(土) 08:22:15.38 ID:yPzwoGjZ
>>490
お前が書くと嘘っぽい
509 タチツボスミレ(愛知県):2009/09/05(土) 08:23:56.18 ID:71NRsWlq
セゾンカード。カードフェイスにこだわるのは損な思想。
510 キンギョソウ(関西):2009/09/05(土) 08:26:08.57 ID:C9exmBJH
新入社員だから、JCBのゴールドとアメックスしかもってないお
511 フジスミレ(東京都):2009/09/05(土) 08:27:20.52 ID:joA6slh7
大人の休日倶楽部ミドルVIEWSuicaオートチャージVISA

定期が付かないのが残念
512 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/09/05(土) 08:30:03.18 ID:I8aCwKXC
>>511
おいおい、こんな所で年齢ばらしてどうするオッサン
513 スィートアリッサム(東京都):2009/09/05(土) 08:30:42.38 ID:zkomIlny
みずほと三井住友。やっぱ銀行系はATM多いし便利。
514 オダマキ(長野県):2009/09/05(土) 08:32:28.19 ID:9sF/VXIY BE:7177853-PLT(51153)

>>508
嘘じゃないyp><
515 ペチュニア(コネチカット州):2009/09/05(土) 08:32:30.92 ID:nWk87/f9
ダイナース
シティVISAプラチナ
アメックス金

この3枚
516 タマザキサクラソウ(大阪府):2009/09/05(土) 08:34:09.94 ID:q6b6aGyU
>>342
イオンカードでいいだろ
517 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 08:34:58.96 ID:dKB2RHUm
なんか自分の会社のゴールドカードとローソンのマイルたまるやつ
518 ヒュウガミズキ(catv?):2009/09/05(土) 08:35:34.63 ID:5pEq9LPU
無職なのにいきなりショッピング枠100万つけて
リボ払いの宣伝しまくりの楽天カード。
どうみてもリボ返済地獄の罠にハメる気満々です。
本当にありがとうございました。
519 オウレン(岩手県):2009/09/05(土) 08:35:42.74 ID:HND0VYWY
セゾン
イオン
首都高
ゴンゾG
楽天
520 ハナイバナ(不明なsoftbank):2009/09/05(土) 08:36:10.23 ID:R2sMcR6P
バイト時代に作ったOMCがそのままメインになってる。
521 リナリア アルピナ(東京都):2009/09/05(土) 08:36:18.44 ID:zLuTDyIo
現金主義
522 スィートアリッサム(大阪府):2009/09/05(土) 08:36:23.85 ID:h6mFl412
OSAKApitapaカード。定期代わり
ショッピングしないと年会費引かれるとしらなかったので、今年失敗した。非常にくやしい。
即行コンビニでつかってやったよ。通知してくれればなあ。
523 ペチュニア(鹿児島県):2009/09/05(土) 08:36:46.94 ID:ksHzsecN
>>506
初年度はいいんだけど
その後の維持が・・・・
楽天プレミアムは家族カードが5,250円かかる。
プレミオは本人が3,150円で家族会員は無料。
例えば夫婦だと楽天プレミアムは15,750円だけど
プレミオだと3,150円で済むんだよね。

ただ、ポイントに関したらプレミオは良くない。
楽天の方がずっといい。
しかし楽天ノーマルとプレミアムのポイントは差がないのが
欠点でありメリットになる。
海外旅行に行かないなら楽天ノーマル&プレミオ
海外旅行に行くなら楽天プレミアム一本かな。
524 カロライナジャスミン(埼玉県):2009/09/05(土) 08:36:58.65 ID:apBqg4cC
>>518
海外出張のホテル代を三井住友VISAで払ったらリボにされてましたよ
ホテルのフロントがそうしたのかもしれないけど
525 モモイロヒルザツキミソウ(千葉県):2009/09/05(土) 08:39:26.62 ID:Z+DRNZs6
楽天の家族カード
526 プリムラ(東海):2009/09/05(土) 08:40:02.82 ID:Z0026iqh
OMC キティゴールド V
UCS V
AEON J
UFJ プレミオ V/M
LABI M
P-one J
ローパス ハウス
527 オキナワチドリ(catv?):2009/09/05(土) 08:40:02.87 ID:o9ZicS8h
528 ノミノフスマ(大阪府):2009/09/05(土) 08:41:00.35 ID:ZehYt+9W
楽天オンリー
でもキャッシング枠は0円だお
529 チューリップ(埼玉県):2009/09/05(土) 08:42:30.96 ID:wn6p3EpL
JPカード持ってたけど使うの恥ずかしかった
530 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/09/05(土) 08:44:29.68 ID:I8aCwKXC
>>524
「あとからリボ」が出来るなら「あとからリボ撤回」、って出来ないのか?
531 ツボスミレ(神奈川県):2009/09/05(土) 08:46:07.43 ID:x3nqV5uN
ANAJCBゴールドだけど平に戻したい
けど今無職だからボッシュートされそうで戻せない
532 カロライナジャスミン(埼玉県):2009/09/05(土) 08:47:27.70 ID:apBqg4cC
>>530
元々一括のつもりだったから、帰国して確認して慌てて全部支払った
分割の予定だとしたら、後から切り替えるのはさすがに無理だと思う

リボって本当に雪だるまだから恐ろしい
533 ヒュウガミズキ(catv?):2009/09/05(土) 08:49:58.88 ID:5pEq9LPU
>>530
後からリボ払いには変更出来るが逆は出来ないようになってんだこれが。
詐欺すれすれだと思うんだが。
534 ローダンゼ(dion軍):2009/09/05(土) 08:52:26.47 ID:Y3lwxW77
リボだろうがなんだろうが、余裕できたらATMで入金すれば
即完済なわけだが
535 ペチュニア(鹿児島県):2009/09/05(土) 08:54:51.26 ID:ksHzsecN
>>530
リボの月支払額を枠一杯まで広げてみたら?
536 オウレン(岩手県):2009/09/05(土) 08:57:53.09 ID:HND0VYWY
>>530
繰り上げ返済すればおk
537 ペチュニア(静岡県):2009/09/05(土) 08:59:20.50 ID:usCAWPV0
リボ地獄に落ちるくらいなら、スルガ銀行とかスター銀行のおまとめローン
で金利を低くしてコツコツ返したほうがいいな。
もうカードは使わない。
538 ヒュウガミズキ(catv?):2009/09/05(土) 08:59:37.68 ID:5pEq9LPU
>>534
即残額一括返済しても1回分のリボ手数料はきっちり取られるだろ。
リボの年利って暴利だからそれだけで大損だよ。
539 ローダンゼ(dion軍):2009/09/05(土) 09:01:33.91 ID:Y3lwxW77
>>538
ええと・・・日割り計算なんですが・・・

リボ特典を受けつつ、即日完済すればむしろお得
カード持つ前に仕組とか勉強しないのかい?
540 ペチュニア(静岡県):2009/09/05(土) 09:03:12.21 ID:usCAWPV0
三井住友ビザ、学生カードで最初作ったとき簡単だったから
別にどえらいカードというわけでもなかった。
541 フデリンドウ(長屋):2009/09/05(土) 09:05:06.18 ID:RL8CnMW7
>>523
勉強になりました。
542 ヒュウガミズキ(catv?):2009/09/05(土) 09:07:01.63 ID:5pEq9LPU
>>539
少なくとも俺の楽天カードだと1月分取られたと思うけどな。
ポイントキャンペーンやったとき返済額おもいっくそ上げて実験したんだ。
カード会社によって違うのか?
543 スィートアリッサム(大阪府):2009/09/05(土) 09:08:20.09 ID:h6mFl412
支払送れた履歴があったらローン組めないって本当?
544 シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 09:08:48.53 ID:SgD0FMQS
>>527
どうせ家族カードだろ
545 オウレン(岩手県):2009/09/05(土) 09:09:27.20 ID:HND0VYWY
>>542
カードによって違う。
リボの返済額を、ショッピング枠限界まで上げておけば一回払いとなんら変わりなくリボが使えるカードもあるし
楽天みたいに繰り上げ返済しても手数料取られる変なカードもある。
546 ローダンゼ(dion軍):2009/09/05(土) 09:09:41.20 ID:Y3lwxW77
>>542
それ糞カードだ
547 アカシデ(京都府):2009/09/05(土) 09:10:25.60 ID:aEDn4laT
クレカなんて翌月一括か二回払いでしか使わんだろ
アメ公はミニマムペイメントを多用するから元金が膨らんで死にかけてるらしいが、あいつらどんだけ頭足りてないんだよ
548 桜(愛知県):2009/09/05(土) 09:10:46.90 ID:RjKKsOn4
544 : シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 09:08:48.53 ID:SgD0FMQS
>>527
どうせ家族カードだろ
549 オウバイ(広島県):2009/09/05(土) 09:10:57.37 ID:r1K2a2qU
三井住友で資格停止処分になったんだけど、
この先6,7年はカード作れないのかね?
どうすりゃipodのアプリ買えるんだ?
550 ヒサカキ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 09:11:27.06 ID:fHvA3RXF
TSUTAYAのをメインで使ってる。
結構ポイントたまるからうれしい。
551 オダマキ(長野県):2009/09/05(土) 09:12:07.75 ID:9sF/VXIY BE:11484746-PLT(51153)

>>544
下のはビジアカだから2枚あるんだよ
552 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/09/05(土) 09:12:13.07 ID:I8aCwKXC
>>549
コンビニや量販行ってiTSのカード買ってこい。
553 ローダンゼ(dion軍):2009/09/05(土) 09:12:36.58 ID:Y3lwxW77
>>549
デビクレでも作れば
審査無いから
554 ツボスミレ(神奈川県):2009/09/05(土) 09:12:37.68 ID:x3nqV5uN
>>549
デビットじゃ買えないの?
555 ヒュウガミズキ(catv?):2009/09/05(土) 09:13:27.75 ID:5pEq9LPU
>>546
結局取られた手数料800円程度に対して3000ポイントゲットしたからプラスだったんだが。
それ以来街中で使う分も金額問わず2回払いでチクチク嫌がらせをしているw
556 アカシデ(京都府):2009/09/05(土) 09:14:18.96 ID:aEDn4laT
>>549
http://www.cic.co.jp/rkaiji/ki01_kaiji.html

ここで開示申請してこい
ブラックに入ってなかったら別のカードは作れる
557 ショウジョウバカマ(九州・沖縄):2009/09/05(土) 09:14:20.03 ID:QSeVvI9n
一応アメックスのプラチナだけど、限度額いっぱいまで使ったのは一度しかないんでゴールドでも支障は無い
558 サンシュ(千葉県):2009/09/05(土) 09:15:48.30 ID:StJuHMTp
楽天の限度額減らすのってどうやんの?
どう考えても100万もいらん
559 オウギカズラ(アラバマ州):2009/09/05(土) 09:17:03.74 ID:On1DUtT9
>>558
電話で
560 スィートアリッサム(大阪府):2009/09/05(土) 09:20:09.16 ID:h6mFl412
でもまた増えるらしいね
561 タンポポ(千葉県):2009/09/05(土) 09:20:25.12 ID:3kvGE4F5
>>549
iTmsポインヨじゃアプリは買えないの?
562 アルストロメリア(dion軍):2009/09/05(土) 09:21:19.89 ID:5NC2l6sr
ちょっと前に大ナースから電話があってカード作れとか言われたんだけど、どうやって
電話番号とか調べるんだろ?
563 カントウタンポポ(大阪府):2009/09/05(土) 09:23:07.31 ID:PJtclW2F
旅行の予約したら支払いにカードがいるってことになって
すぐ発行できるらしい三井住友VISAカードを申し込んだ。
2ちゃんのスレ見てると「バイトでも楽勝w」とか書いてあったから安心してたんだけど
速攻で審査落ちの連絡がきた。
一応正社員なんだぜ俺。

ホントどえらいカードだよ。
564 シンビジューム(長屋):2009/09/05(土) 09:23:35.75 ID:Gdx5rWxg
>>512
いいんだよ、ここはオッサン速報なんだからw
565 ヒュウガミズキ(catv?):2009/09/05(土) 09:24:17.53 ID:5pEq9LPU
楽天市場での買い物はカードで2回払い出来ないようになってんだよなぁ。
ムカつくなぁ。なんかうまい合法的な嫌がらせは出来ないものか。
566 ポピー(アラバマ州):2009/09/05(土) 09:25:21.63 ID:RNqIixNt
金の無いおれにゴールドカードの申込書をおくってくるな!
567 イヌムレスズメ(大阪府):2009/09/05(土) 09:25:23.43 ID:dc9qlX/d
>>512
ニュー速民の6割は30以上なんだぜ。
568 節分草(愛知県):2009/09/05(土) 09:25:40.11 ID:xcQ8whAD
情強」
569 サイネリア(長屋):2009/09/05(土) 09:25:48.87 ID:ySOsboOm
【 年会費 】
 非公表
これ気になるわ
570 節分草(愛知県):2009/09/05(土) 09:26:05.85 ID:xcQ8whAD
「情強」とか煽りにまけてクレジットカードを使っちゃう情報弱者って・・・
571 オダマキ(長野県):2009/09/05(土) 09:28:16.64 ID:9sF/VXIY
>>562
CITYに預金してたとか
572 マンネングサ(アラバマ州):2009/09/05(土) 09:28:37.67 ID:5Ivyq2au
俺もずっとカード持ってないんだけど
現金で払ったほうが安いんだろ?

よくわからんが、利息とかあるんだろ?
573 イワカガミダマシ(岡山県):2009/09/05(土) 09:29:16.65 ID:92DiY+ES
訳の分からんところで中途送信してしまう愛知って・・・
574 桜(東京都):2009/09/05(土) 09:30:00.84 ID:7KMZTW80
>>563
おれはJCBに強制退会食らった次の月に三井住友VISAを申し込んだら通ったよ。

会社は住友って名前が入ってるからかもしれんけど。
575 ムラサキハナナ(関東):2009/09/05(土) 09:30:58.64 ID:/PNkctfL
アメリカンエクスプレスの灰色のカード
576 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 09:32:25.61 ID:mLOg4TgQ
アメックスのプラチナを父親から渡されてる
577 アルストロメリア(dion軍):2009/09/05(土) 09:32:58.32 ID:5NC2l6sr
>>571
いや全くない
578 オウギカズラ(アラバマ州):2009/09/05(土) 09:33:47.02 ID:On1DUtT9
>>572
一括で使えばつかないよ

それより今までクレカ使った事ない人が
30越えて作ろうとしても作れない事が多いから
若いうちに1枚作っておいた方が良いよ
579 ヒサカキ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 09:35:45.96 ID:fHvA3RXF
>>572
むしろカードによってはマイルやポイントがたまって実質安くなる。
580 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 09:36:14.24 ID:FVidkyh/
>>572
某遊園地でアトラクション待ちを待合室で出来たり
海外便でちょっと良い席座れたり
そこそこ見合った特典はあるよ
581 シザンサス(dion軍):2009/09/05(土) 09:36:50.26 ID:co2HCWHB
auじぶんカードUFJが最強だな
1%還元+KDDI料金2%還元+Edyチャージポイント+QUICPay+VisaTouch+保険
Docomoにしたいがカードに携帯とプロバを合わせている状況だ
582 ローダンゼ(dion軍):2009/09/05(土) 09:37:02.02 ID:Y3lwxW77
>>572
一括で払えばクレカの方がメリット多いよ

・ポイントが着く0.05〜0.5%
・各種特典(保険、保証)
・落としても大丈夫
583 マンネングサ(アラバマ州):2009/09/05(土) 09:37:11.03 ID:5Ivyq2au
わかった、俺も作るわ
一応仕事もやってるから、お前等が薦める
三井住友VISAカードにしとくぜ
584 ヒュウガミズキ(catv?):2009/09/05(土) 09:37:44.61 ID:5pEq9LPU
>>572
携帯電話の契約時の身分証の一部として機能したり
なにかと便利だぞ。
ただ、リボ払いは単なる高利率の借金なので気を付けろ。
585 ローダンゼ(dion軍):2009/09/05(土) 09:37:50.41 ID:Y3lwxW77
>>582
○0.5%〜1.5%
586 トサミズキ(埼玉県):2009/09/05(土) 09:38:10.90 ID:mDiFaGh3
俺、働いてないのにカードの審査に落ちたのは大学生になったばかりの頃だ。
実際、クレカ無いと困るという理由があったのでゴネたら発行してくれた。

>>572
カードの場合、ポイントたまるのもあるけど、現金のがメリットあったりするよ。
でも、amazonとかそういう通販や飯屋、JRだと、カードのがメリット高い。

しかし、ビックカメラやヨドバシとかはカードだと、還元されるポイント減らされるとかデメリットがある。
まあ、現金特価の店はカード使わない方が良いな。手数料として+5-8%取られるから
587 ポピー(静岡県):2009/09/05(土) 09:38:46.63 ID:j8K5XAuK
>>580
階級でネズミーはいいと思うが
蜜墨でUSJはなんか違うな
588 クロッカス(アラバマ州):2009/09/05(土) 09:38:50.26 ID:WQp9X5D5
ポイント還元が良くて、外に出しても恥ずかしくなくて年会費無料のカードはどれ?
589 ポピー(アラバマ州):2009/09/05(土) 09:39:05.79 ID:RNqIixNt
20代の頃に海外旅行へ行くのに作ったカードはそれっきり全然使ってない
590 オダマキ(長野県):2009/09/05(土) 09:39:14.52 ID:9sF/VXIY
>>577
どこかの団体に所属していたとか、http://www.diners.co.jp/sidemenu/clubcard/cards/variety.htmlの中の
それか紹介キャンペーン?みたいので知り合いがダイナースに教えたかなんかかな。

591 トサミズキ(埼玉県):2009/09/05(土) 09:40:58.84 ID:mDiFaGh3
>>580
JR東日本管轄でビックカメラにいくなら、ビックカメラのViewSuica
年会費は年一回の利用があれば、無料。

最近、改悪されたけど、まだ優位性はある。
592 イヌノフグリ(千葉県):2009/09/05(土) 09:41:10.56 ID:VS2MSk0T
VISAデビッドといえば日興プラチナ。
イーバンク?スルガ?
ねーよwwwwwwwwwwwwwww

http://www.nikko.co.jp/service/card/debit/platinum/function/index.html
593 エピデントルム(兵庫県):2009/09/05(土) 09:41:54.80 ID:5XbF1YtL
JGCとSFC
SFCはミナポンも持ってたから嬉しい
594 トサミズキ(埼玉県):2009/09/05(土) 09:42:13.55 ID:mDiFaGh3
>>591>>588だわ
595 アカシデ(京都府):2009/09/05(土) 09:42:20.44 ID:aEDn4laT
>>588
ライフカードとか?
誕生日の月だけポイント5倍になる
596 アヤメ(コネチカット州):2009/09/05(土) 09:42:33.53 ID:jTXBgeoo
JALSuicaは何故ゴールドを作らない…!?
597 タンポポ(千葉県):2009/09/05(土) 09:44:13.84 ID:3kvGE4F5
>>583
おい、お前ごときじゃカウンターにも座らせてもらえないぞ
598 ローダンゼ(dion軍):2009/09/05(土) 09:44:22.72 ID:Y3lwxW77
三井住友VISAというか銀行系で嬉しいのは、
カード口座一体型だと大抵、ATM時間外手数料が無料になる事

カード使用翌月限定だけど、公共料金カード引落でおkだし
まあ給与振込+公共料金引落でもいいけどな
599 ヒサカキ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 09:45:31.88 ID:fHvA3RXF
>>583
自分のよく買い物しに行くとこのカードがいいと思う。
例えばヨドバシ、ダイエー(OMC)、伊勢丹、TSUTAYA…なんでもいいけど。
あと、よく海外旅行するならANAとか電車乗るならVIEWとかね。
600 ドデカテオン メディア(東京都):2009/09/05(土) 09:45:45.24 ID:6oh4UCQi
>>586
そこで、JRのビューカードですよ。
スイカにチャージするときにポイントが有利について
スイカを使ってビックカメラなどで購入すると現金扱いだから
100%ポイントがつく。
ただし2万までしかチャージできない。
601 オダマキ(長野県):2009/09/05(土) 09:46:47.74 ID:9sF/VXIY
アメックスって沢山カードの色の種類あってよく分からない。
602 シザンサス(dion軍):2009/09/05(土) 09:47:28.42 ID:co2HCWHB
釣りかと思ったが三井住友VISAってやっぱりどえらいカードだったんだな
ソースはYahoo知恵袋
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314603043
603 ハンショウヅル(新潟県):2009/09/05(土) 09:47:31.72 ID:S1IIYN2a
結局、限度額云々、代行してくれるだけで払うのは自分だからな
デビットで十分
604 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(沖縄県):2009/09/05(土) 09:47:34.90 ID:v+5rFi+e BE:518386695-2BP(5000)

まーいど、まいど
まいどで、まいど
まーいど、まいどで
まいどあり
まいど!
(まいど!まいど!まいど!まいど!)
605 アルストロメリア(dion軍):2009/09/05(土) 09:47:54.85 ID:5NC2l6sr
赤ちゃんができた家庭だと、といざらすカードとかいいよ。おむつ安いし、サインレスで
買い物できるし、おむつのついでにガンプラ買ったりとかw
606 トサミズキ(埼玉県):2009/09/05(土) 09:50:08.12 ID:mDiFaGh3
>>600
だから、俺はそれ持っている訳なんだよなー
最近、ビックポイントのJRのスイカ換金レートが改悪されたけど、そんなの使ってねーな。

同時にヨドバシカード作ったけど、秋葉原しか行かないし、値段もビックと大して変わらないから、解約しちゃったわ

JR系はJR東海のエクスプレスカードのメリットが全然わからねーw
西日本のカードにすりゃよかったか
607 ハマナス(dion軍):2009/09/05(土) 09:50:30.39 ID:CjqFNKhM
むしろカード持ってない奴に聞きたいんだけど。

通販するときって、代引きとか振込手数料払ってるの勿体なくない?
カードなら手数料は店が負担してくれて、ポイントまで貰えるんだぜ。
608 トサミズキ(埼玉県):2009/09/05(土) 09:51:44.90 ID:mDiFaGh3
>>607
小さい店とかだと、通販では代引きがもっとも早いんだよ。
カード決済だと、休日は出来なかったりするから、金曜夜だったら、発送は月曜になる事もある。
609 アルストロメリア(dion軍):2009/09/05(土) 09:52:07.99 ID:5NC2l6sr
>>607
あみあみはクレカ決済できない。どうにかして欲しい
610 イワカガミダマシ(岡山県):2009/09/05(土) 09:53:14.26 ID:92DiY+ES
>>607
ゆうちょで振込みだと振り込み手数料も代引き手数料もかからないけど?
611 ハマナス(dion軍):2009/09/05(土) 09:53:36.02 ID:CjqFNKhM
まー店の差はあるよね。
店側の負担大きいから小さい店は決済システム弱かったり(翌日)、無かったりするし。
612 フジスミレ(dion軍):2009/09/05(土) 09:55:07.43 ID:lM48Hpg0
ずーっとメインは三井住友VISAカード
10年以上になるなぁ
613 ローダンゼ(dion軍):2009/09/05(土) 09:55:19.10 ID:Y3lwxW77
>>610
ポイントはないけどなw

店もそうだし買い物によって使い分けだな
現金特価や現金払いのみポイントがついて、それがカード使用の
メリット上回るのなら、その時だけ現金払い
614 ドデカテオン メディア(東京都):2009/09/05(土) 09:55:31.50 ID:6oh4UCQi
JALの飛行機に一年で50000マイルくらいのったから、
JALカードのグローバルクラブの入会資格ができた。
ラウンジが利用できるのと、マイルのたまる率が通常の倍以外
特に利用価値なし。
年会費は15000円くらいする。
単なるステータスにしかならない・・・・
だれか持っていますか?
615 フクジュソウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 09:55:45.65 ID:s2lKzW9F
あほか
クレカのオーソリなんていつでもできるやろ
クレカ使われると手数料かかるから現金代引きにさせるためにわざと先伸ばししてんだろ
616 ハマナス(dion軍):2009/09/05(土) 09:56:24.34 ID:CjqFNKhM
>>613
そんな感じ。
高額で現金ポイントが高いときは現金。PC通販系とか。
他はクレカ。
617 ペチュニア(東日本):2009/09/05(土) 09:57:11.37 ID:g+kZGmeM
あんまり使わないから年会費高いのは損だな
618 アルストロメリア(dion軍):2009/09/05(土) 09:57:43.09 ID:5NC2l6sr
飲み屋で使うと割高になるのは嫌になる。もう、お姉ちゃんのいる店で飲んだりとか
すっかりしなくなっちゃったけど
619 ローダンゼ(dion軍):2009/09/05(土) 09:58:17.38 ID:Y3lwxW77
>>615
通販店は必ずしもリアルタイムにオーソリしてないよ
データ問い合わせも定時バッチだったりする所もある
だから後で決済できなかったので、支払方法変えて下さい・・・
って頼まれる事もあるんだわ
620 ハマナス(dion軍):2009/09/05(土) 09:59:30.56 ID:CjqFNKhM
>>615
そうとも限らない。
店でも未だに紙ベース翌日決済ある。だから店しだい。
621 オランダミミナグサ(静岡県):2009/09/05(土) 09:59:53.28 ID:prmCIDqp
イオン系列の店でよく買い物するのでイオンカード
ネット通販や出張旅行ホテルの支払いは楽天カード
622 ノウルシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 10:02:04.82 ID:lJBhTex+
俺の会社福利厚生で、UFJと三井住友のゴールドカード作れるんだけど、そういうグループカードってどうなの? 
年会費は無料らしいが。
623 オウギカズラ(アラバマ州):2009/09/05(土) 10:02:24.97 ID:On1DUtT9
>>614
飛行機よく乗るならいいんじゃない?
あと鞄が真っ先に出てくるのと
スッチーが挨拶に来るw
624 ペチュニア(東日本):2009/09/05(土) 10:04:01.50 ID:g+kZGmeM
>>622
会社辞める予定が無いならお得じゃないの
625 シザンサス(兵庫県):2009/09/05(土) 10:04:23.24 ID:2pj4lAZj
>>614
今後も飛行機に乗る機会が多いのならマイルで得する
乗らないならただのゴミ
626 ヒナゲシ(東京都):2009/09/05(土) 10:04:39.63 ID:DGzaXQDL
GCカード
627 ミヤマヨメナ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 10:04:58.39 ID:CXrZgwLJ
>>614
持ってるよ、やっと今年上から二番目のランクになり、先日マイルが25万になって違うデザインのグローバルのネームプレート届いた。
俺ですらマイル使う暇ないのにもっと乗ってる方々はどれほど忙しいのやら。
628 クレマチス・モンタナ(catv?):2009/09/05(土) 10:04:59.64 ID:tcynYMYr
>609
楽天カードあったら、楽天キャッシュの購入手数料無くなったから
クレカで買えるぞ
629 ローダンゼ(dion軍):2009/09/05(土) 10:05:04.84 ID:Y3lwxW77
>>622
給与人質だから審査甘いし、特典もゆるいの多いからおすすめ
630 エピデントルム(兵庫県):2009/09/05(土) 10:05:13.86 ID:5XbF1YtL
>>614
ゴールドじゃなけりゃ年会費は一万
これからも飛行機に乗る社蓄なら持ってたほうがいい
キャンセル待ちも優先される
631 ドデカテオン メディア(東京都):2009/09/05(土) 10:07:02.12 ID:6oh4UCQi
>>623
挨拶に意味なく来るのは笑えるよね。
あと飛行機が欠航したあとキャンセル待ちがA区分だから
確実に次の便に乗れる。
一回B区分のおっさんが”なぜA区分の奴が先に乗れるんだ!!”って騒いでたのは
優越感とかあったが、
あまりない出来事なんだよねー。
632 桜(東京都):2009/09/05(土) 10:09:32.89 ID:7KMZTW80
>>627
JGCって年間2万乗らないと格下げされるじゃないか。。

国内ならANASFCにすべき
633 サポナリア(滋賀県):2009/09/05(土) 10:09:40.80 ID:16/3igQx
>>614
優先搭乗はちょっと価値が分からないけど、手荷物の預かり返却と
キャンセル待ちとラウンジ利用は価値があると思うなあ

普通のゴールドカードのラウンジが経費削減しすぎなのと
手荷物のところも経費削減か知らないけど減ってて混むからね
で、この間伊丹でパイロットらしき人が手荷物預けてたんだけど
一般人用のところ並んでるな。
634 ノゲシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 10:10:05.36 ID:mUopQkDn
>>586
手数料ってなんだよ。
635 クサノオウ(dion軍):2009/09/05(土) 10:12:09.56 ID:T6V8ynld
俺もどえらいユーザーだけど、もしもの時のサブ用でもう一枚作ろうと思ってるんだけど
どこにするか全く思い浮かばない。

車通勤だけどガソリン代は家族が払ってる、飛行機乗らない
車通勤だから電車乗らない。


楽天カード・・・・・か?
636 ヒメスミレ(長屋):2009/09/05(土) 10:12:20.95 ID:U92c7uOt
親が金持ちなんで30過ぎても
メインは親の家族カード(三井住友プラチナ)の俺は駄目ですか?
637 水芭蕉(catv?):2009/09/05(土) 10:12:55.21 ID:Fjjwh8TE
還元率考えるとマイル貯まるカードのほうがいいんだよな
飛行機乗らないから俺は1.75%還元カードで妥協しとく
638 ローダンゼ(dion軍):2009/09/05(土) 10:14:17.66 ID:Y3lwxW77
>>634
店がカード会社に払う手数料を、客に負担させる店がある
キャバとか行くとわかりやすい
639 桜(東京都):2009/09/05(土) 10:15:56.43 ID:7KMZTW80
>>637
仕事では月イチぐらいしか飛行機乗らないけど
支払いは全部ANAVISAにして2年ぐらいで12万マイル貯めて
隔年でファーストクラスの海外旅行してる。。
優雅な旅が楽しめます。
640 サポナリア(滋賀県):2009/09/05(土) 10:16:04.51 ID:16/3igQx
>>636
親子だから確率は低いけど、夫婦が離婚なんかで家族カードから離れるような事態が起きたときに
クレヒスが無いものとして扱われるから厳しい状態になる。親(本会員)が死ぬか勘当されるかそれくらいかな?
有名人でいえば麻木くにこ。離婚直後三菱東京の平カード断られたらしいw
641 セントランサス(アラバマ州):2009/09/05(土) 10:18:32.11 ID:MjBuCB5H
じぶんカード
スーパーICカード
コーポレートカード
642 キランソウ(関西地方):2009/09/05(土) 10:18:38.72 ID:sjSRH7D8
AMAZONでポイント加算が復活した
セゾンカード
643 サンシュ(千葉県):2009/09/05(土) 10:19:24.04 ID:StJuHMTp
この間転職したばっかの実家暮らしなんだけど三菱UFJカードって審査通る?
300万ぐらい口座にあるけど関係ない?
644 ハナズオウ(東京都):2009/09/05(土) 10:19:52.81 ID:F1RB8Aop
>>639
かっけー
まあ実際のところは社畜なんだろうけど、
羨ましい・・・憧れる・・・
645 ミヤマヨメナ(九州):2009/09/05(土) 10:19:54.65 ID:qljqxnHI
TSUTAYAのやつ
646 クヌギ(宮城県):2009/09/05(土) 10:20:03.34 ID:dc9qlX/d
三井住友VISAはリボだと年会費かからないんだな
毎月5万支払いにしてそれに収まるくらいしか使わなければ大丈夫か
647 桜(東京都):2009/09/05(土) 10:24:16.04 ID:7KMZTW80
>>644
イギリス往復ファーストクラスなんて200万だぜ。。

これに何もせずに乗れるなんて素敵やん。。
自腹では何が起きても絶対無理
648 レウイシア(catv?):2009/09/05(土) 10:31:54.10 ID:q4uOp26V
セゾンVISA
まだニートになる前に作ったやつだな
649 ドデカテオン メディア(東京都):2009/09/05(土) 10:36:51.86 ID:6oh4UCQi
>>644

社畜、社畜って
無職がそんなに偉いのか??
650 ペチュニア(東日本):2009/09/05(土) 10:40:00.81 ID:g+kZGmeM
>>649
相手を貶める事で優越感を感じたいだけでしょ
651 チドリソウ(東京都):2009/09/05(土) 10:41:34.94 ID:QtPhluoE
SMBCカードって便利だよ
652 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/09/05(土) 10:41:40.93 ID:RBytnvJy
JAFカード余裕です
学生でも学生カードじゃなく普通に作れるから助かった
653 オニタビラコ(栃木県):2009/09/05(土) 10:41:43.96 ID:dkABXYxw
クレカ決済になんで暗証番号導入しないんだ??
カード盗まれたら番号と有効期限丸わかりなんだから
一番の対策は暗証番号導入だと思うんだがなんでやらないん??
654 レンギョウ(長屋):2009/09/05(土) 10:42:40.75 ID:NBY8vhPz
>>643
転職間近は通りにくいが
無理ではないと思うぜ。
655 トキワハゼ(catv?):2009/09/05(土) 10:48:23.75 ID:wvro/zVt
三井住友VISAプロパーなんだが平和堂カードなので他で出すとき恥ずかしい…
656 オニタビラコ(栃木県):2009/09/05(土) 10:53:37.56 ID:dkABXYxw
ネットでのクレカ決済ってほとんど番号だけだよなあ
おまいらこわくないん??
657 レンギョウ(長屋):2009/09/05(土) 10:53:58.79 ID:NBY8vhPz
某銀行でただでカード作らしてくれるっていうんで
頼んだからきんきらすぎるゴールドで恥ずかしい
結局いつものponeブルー
658 アメリカフウロ(東京都):2009/09/05(土) 10:54:54.05 ID:3G67AvdZ
セゾンの永久不滅ポイントためてるので何買うにもカードつかいまくり。Suicaをオートチャージできるセゾンカードってないの?
659 キランソウ(関西地方):2009/09/05(土) 10:54:54.90 ID:sjSRH7D8
>>653
未だに暗証番号なしで決済できるとこなんてほとんど無いと思うけど
660 オウギカズラ(アラバマ州):2009/09/05(土) 11:02:15.60 ID:On1DUtT9
>>658
みずほのセゾンができたような
661 アメリカフウロ(東京都):2009/09/05(土) 11:03:27.27 ID:3G67AvdZ
>>660
それって口座自動引き落としをみずほ銀行に限定されるってこと?
662 ハナズオウ(東京都):2009/09/05(土) 11:08:15.58 ID:F1RB8Aop
>>656
怖い
ただ不正使用は基本保険会社負担だからね
万一の為にも最低限の管理はしてるけどね

実感としては、よくもまああんな決済システムがまかり通ってるとは思う
ただセキュリティ導入コスト>>>インチキ使用の損害ってことだろーね
どーせイタチごっこだし
663 オウギカズラ(アラバマ州):2009/09/05(土) 11:09:21.51 ID:On1DUtT9
>>661
みずほのクレカでセゾンのやつがそう書いてあったと思った
ググってみた、これ
http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/card/mmc_suica.html

引き落とし口座はよくわからんね
三井住友クレカをみずほ銀行の口座から引き落としてるのは問題ないけど
みずほのクレカは知らない
664 プリムラ・インボルクラータ(静岡県):2009/09/05(土) 11:09:52.65 ID:hRjLLZJP
臓器提供意思表示カード
665 ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/09/05(土) 11:10:52.02 ID:iIbSxIXk
>>664
もうない
666 アメリカフウロ(東京都):2009/09/05(土) 11:11:26.86 ID:3G67AvdZ
結局ポイントはなにに集中させるのが一番お得なの?JALマイル?ANAマイル?楽天スーパーポイント?
667 プリムラ・インボルクラータ(静岡県):2009/09/05(土) 11:14:14.46 ID:hRjLLZJP
668 プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/09/05(土) 11:14:33.61 ID:zyR89VOs
>>659
ネットでもリアル店舗でもいっぱいあるお
669 ハナムグラ(長屋):2009/09/05(土) 11:15:42.77 ID:56ZgKPJL
一番よく行くスーパーのをつくっときゃいいよ
どうせVISA付いてくるし
670 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/09/05(土) 11:16:26.41 ID:Ab41dlsX
JGC-CLUB A-JCBカード→JGCの会員特典のみ、国内でダイナースが使えないとき
Dinersプロバーカード→メイン
三井住友VISAゴールドカード→iD、海外でダイナース使えないとき
View Suica VISAプロバーカード→定期、モバイルSuica、EX-IC
671 ハナズオウ(東京都):2009/09/05(土) 11:18:19.43 ID:F1RB8Aop
>>666
個々の生活スタイルによる
使わないマイルより日々利用するコンビニってことで常にクオに換えてる
ハンパは楽天かヤフーポイント
672 クヌギ(宮城県):2009/09/05(土) 11:18:22.68 ID:dc9qlX/d
よく裏面の署名のところの右上の数字書かされることがあるのだが
カード盗難にあったら番号と有効期限と一緒にそれもわかるけど
あれって意味あるのかい?
673 キンカチャ(北海道):2009/09/05(土) 11:20:07.83 ID:bwDzWlZ7
Citi(尼)はそろそろ年会費が発生するのか?
674 シンビジューム(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 11:21:21.33 ID:fLfDFnbq
情弱なんでDCMXをメインに使ってる。
いまだにどのカードがいいのかわからん。そんなに頻繁に使わないし
675 オオニワゼキショウ(東日本):2009/09/05(土) 11:22:08.30 ID:6tNNj1HQ
楽天は溜まったポイントがそのまま楽天の買い物とか旅行で使えるのが便利だな
676 ハナズオウ(東京都):2009/09/05(土) 11:22:25.94 ID:F1RB8Aop
>>672
一昔前の偽造対策っつーかカードが手元にあるかどうかの確認
既に無形化
677 カロライナジャスミン(埼玉県):2009/09/05(土) 11:25:12.22 ID:apBqg4cC
>>655
我が埼玉が誇るホームセンター、ビバホームのジャックスカードを堂々と使ってるぜ!
678 イヌガラシ(鹿児島県):2009/09/05(土) 11:32:02.66 ID:x7aIBSDI
あんまりどえらいどえらい言うもんだから
三井住友VISAつくっちゃったよ、
試しにヤマダ電機でPS3をカードで買ってくるわ
679 アグロステンマ(長屋):2009/09/05(土) 11:32:02.88 ID:4oj19BS9
ダイナースのクラブカード
680 クヌギ(神奈川県):2009/09/05(土) 11:32:07.82 ID:Yya/gpyc
スポーツクラブのジャックスカードが
全然使ってないのに、みるみる限度額が上がっていくんだけど
なんなの・・・
681 ペチュニア(静岡県):2009/09/05(土) 11:38:35.63 ID:usCAWPV0
>>680
会費はカードで支払ってないの?
682 オウギカズラ(アラバマ州):2009/09/05(土) 11:40:45.89 ID:On1DUtT9
>>680
俺のスポクラはオリコなんだけど
7年くらい入ってるが、未だに限度額10万w
会費しか払ってないけど
683 オオニワゼキショウ(東日本):2009/09/05(土) 11:43:27.09 ID:6tNNj1HQ
楽天、一気に枠が100から200に広がってビビった
684 オダマキ(茨城県):2009/09/05(土) 11:43:31.91 ID:jg6ETdwm

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、楽天カードしか作れなかったー!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
        
685 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/09/05(土) 11:43:41.05 ID:IYffjOz7
【 年会費 】
 非公表
バカを担いでお金を取る商法か
686 西洋オキナグサ(神奈川県):2009/09/05(土) 11:44:39.20 ID:NYNDjo8/
みずほのスタンダードな奴
687 ウィオラ・ソロリア(福岡県):2009/09/05(土) 11:46:39.67 ID:UWW7xW3D
>>684
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、楽天カードすら審査落ちたー!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
        
688 ツルハナシノブ(埼玉県):2009/09/05(土) 11:48:36.93 ID:DPoE+kM3
エポスとUFJVISA持ってるけど、他にどこのがオススメなんだ。
セゾンカードあたりか。
689 バイカカラマツ(千葉県):2009/09/05(土) 11:51:03.86 ID:6C9oboEt
まさかニュー即民で年会費無料のカード使っているやつは居ないよな
取り返しつかなくなる前に規約よく読めよ
690 クヌギ(神奈川県):2009/09/05(土) 11:51:45.40 ID:Yya/gpyc
>>681
スポクラは退会したから
もう何年かまったく使ってない
691 ワスレナグサ(大阪府):2009/09/05(土) 11:52:10.56 ID:PjeCFwUP
>>689
なんかあったっけ?
692 アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/09/05(土) 11:52:50.71 ID:lvscnI++
ANA-VISA
ビックカメラSuica-JCB

貧乏大学生だからあんま使わねーや
693 イワカガミダマシ(岡山県):2009/09/05(土) 11:53:34.65 ID:92DiY+ES
まさかニュー即民で年会費有料のカード使っているやつは居ないよな
取り返しつかなくなる前に規約よく読めよ
694 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 11:54:40.13 ID:vh0R9wlm
>>693
なんかあったっけ?
695 イワウチワ(中国四国):2009/09/05(土) 11:55:44.78 ID:EQ1WasT5
VIASO最強伝説
696 ヒュウガミズキ(埼玉県):2009/09/05(土) 11:56:23.69 ID:P0S52kX0
年会費無料以外のカード持つ奴の気が知れない
見栄っぱりとか浪費癖とか一番治りにくい病気だよね
697 アカシデ(京都府):2009/09/05(土) 11:58:35.80 ID:aEDn4laT
>>693
468 名前: イワカガミダマシ(岡山県)[] 投稿日:2009/09/05(土) 06:30:31.79 ID:92DiY+ES
年会費払ってる奴ってなんなのアホなのカスなの

どっちだよw
698 シンフィアンドラ・ワンネリ(埼玉県):2009/09/05(土) 11:59:13.75 ID:LUnp2uuB
俺、
株主限定カード
699 アカシデ(京都府):2009/09/05(土) 12:00:03.03 ID:aEDn4laT
って俺は何を言ってるんだ
死んでくる
700 オウギカズラ(アラバマ州):2009/09/05(土) 12:00:17.01 ID:On1DUtT9
>>698
パルコ?
701 シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 12:01:26.05 ID:hETgdMNU
ブラックが一枚とソフマップカード
702 フクジュソウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 12:03:45.05 ID:zjQplb1B
どえらいカードとどえらいバーチャルカードとイオンカードだけで余裕
703 ムラサキハナナ(北陸地方):2009/09/05(土) 12:04:05.66 ID:uvKv2vi5
ホンダCカード
704 イワカガミダマシ(岡山県):2009/09/05(土) 12:05:09.12 ID:92DiY+ES
>>697
あえて言おう「ゆとり乙」と
705 スィートアリッサム(東京都):2009/09/05(土) 12:07:37.74 ID:OyvJ3/6j
viasoカード

楽ペイ2倍がなくなった・・・
次どうしよ
706ポッタマちゃん(長野県):2009/09/05(土) 12:11:13.74 ID:JWl2V9Uc BE:371670672-2BP(2)

イーバンクゴールドが最強
707 プリムラ・オーリキュラ(関西地方):2009/09/05(土) 12:18:50.39 ID:qp+e67nJ
年会費を払うのが良いとは言わないが、ポイントだけ求めていい加減な会社は怖い。
それこそCreditという意味が怪しくなる。その点AMEXは良いね、早いから。
708 ツゲ(大阪府):2009/09/05(土) 12:27:32.69 ID:XXznMhRF
【キーワード抽出】
キーワード: じぶんカード

抽出レス数:3
709 ハナズオウ(東京都):2009/09/05(土) 12:28:01.69 ID:F1RB8Aop
>>707
アメは使い勝手悪すぎじゃん、もう世間の常識
補償やサービスの対価として数万の年会費にメリットを感じる人はいいんだろうけどさ
ここ数年アメやダイナが必死すぎるのが笑える、内情は相当厳しいんだろうな
710 スィートアリッサム(東京都):2009/09/05(土) 12:30:22.26 ID:OyvJ3/6j
>>695
楽Pay二倍終了でその伝説も終わったよ
711 アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/09/05(土) 12:31:03.11 ID:lvscnI++
こないだ成田空港行ったときアメの勧誘がうざかったな
712 プリムラ(コネチカット州):2009/09/05(土) 12:32:59.56 ID:kDVf3STH
どえらいカードから変えようと思うんだがNTTカードはどうなの…?
713 トベラ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 12:36:13.50 ID:DQONdDDU
イーバンク銀行から出てる、楽天カード持ってる人〜。

レビューよろしく。
714 イワカガミダマシ(岡山県):2009/09/05(土) 12:36:56.05 ID:92DiY+ES
>>709
伊良部さんかわいそうです
715 モクレン(新潟・東北):2009/09/05(土) 12:38:14.56 ID:b22mt6Qt
カモ資質が見えるよな
716 藤(東京都):2009/09/05(土) 12:39:08.68 ID:Qi8nenkB
茄子持っているけど、プレミアインビ来るけど今年に入ってからめっきり使わなくw
1%ポイント貯まるカードの方がずっと魅力的だよw
717 アマナ(神奈川県):2009/09/05(土) 12:39:28.48 ID:B9HeM3g0
もう飽きたし面倒くさいからポケットカードでいいわ
718 アマナ(神奈川県):2009/09/05(土) 12:40:19.09 ID:B9HeM3g0
なんでカードって会悪ばっかりするの?
改善するカードないの?
719 リナリア アルピナ(千葉県):2009/09/05(土) 12:40:21.98 ID:+PSugZmp
クレカ作ろうかな
チケットとるに無いと不便すぎる
なんで支払いがクレカ限定なんだよ市ね
720 ヤマエンゴサク(埼玉県):2009/09/05(土) 12:41:18.25 ID:mcee7sgl
りそな
721 トサミズキ(兵庫県):2009/09/05(土) 12:42:14.96 ID:De6MpENo
年会費無料で一括払いできれば何でもいいわ
722 コバノランタナ(catv?):2009/09/05(土) 12:43:31.03 ID:aHwhnvVJ
チケはクレカ払いだと良番くるぞ。
723 ヒサカキ(dion軍):2009/09/05(土) 12:44:07.57 ID:MCD6n0sJ
なんでこれ貼られてないんだよ
おまえらほんとにν速民かよ

先日ノブ姉ファンクラブに入ろうと思いノブ姉の事務所を訪れた。
入会申込書を書いて窓口に提出したら会費の支払方法を尋ねられた。
銀行口座からの引き落とかクレジットカードかを選べるらしい。
そうと聞いて私はすぐさま財布から三井住友VISAカードを取り出した。
それを見た受付担当者は驚いて焦りながら内線でどこかに連絡をしていた。
そして私は応接室に案内され、部屋に入ると事務所の所長が土下座をして待っていた。
「まさか三井住友VISAカードを持っている方が入会にいらっしゃるなんて光栄です。
井脇先生にも連絡させていただきました。すぐ来るのでどうかお待ちください。」
すると今日は国会が開会してるのにも関わらずノブ姉が来てくれた。
「ガハハ!三井住友VISAカードを持ってる方がワシのファンクラブに入会してくれるとはうれしいのう!
こんな立派な方から年会費を貰うわけにはいかん!逆にこちらから何かをあげたいくらいじゃ!
よし!ワシの体でどうじゃ!今からスケベするで!」
そういったノブ姉に事務所の奥のベッドルームに連れて行かれ翌朝までスケベ三昧だった。
三井住友VISAカードをまんこに突っ込んだりもしてやった。突っ込まれたノブ姉は
「ガハハ!!これがホンモノのVISAカードの快感じゃ!オメコちゃんの中で輝いてるで!」と失神。
そんなこんなでノブ姉と結婚することになった。今度苗字が変わった届出を国会事務所に提出してくるらしい。
改めて三井住友VISAのステータスを実感したよ。ホントどえらいカードだよ。
724 カタバミ(愛知県):2009/09/05(土) 12:49:07.25 ID:/qbA7Plk
カードなんてアメックスあれば十分じゃね?
725 ペチュニア(広島県):2009/09/05(土) 12:50:10.01 ID:B1MXRmue
VISAだけしか持ってねぇ
でもそれで十分な気もしないでもない
困ったことはほとんど無し
726 トキワハゼ(東京都):2009/09/05(土) 12:51:35.35 ID:kIiwNM+Z
ヨドバシに行くとアメの勧誘が凄いんですけど、あれってどうなの?
あれが落とされる人はいますか?
いつも無視してます
727 ワスレナグサ(埼玉県):2009/09/05(土) 12:52:44.10 ID:Ui6HBOaP
セゾンVISAとP-oneのマスターカードしか持ってない。
728 オランダミミナグサ(catv?):2009/09/05(土) 12:54:56.48 ID:vlwAsDCx
>>448
なんかパンフレットに書いてあることばかりだなw
729 プリムラ・オーリキュラ(愛知県):2009/09/05(土) 12:55:48.90 ID:lKKsnIC6
ツタヤ
ポイントがその場で使えるのが良い
730 クレマチス・モンタナ(埼玉県):2009/09/05(土) 13:02:02.71 ID:W/lboxjT
この前即完売のチケット手配を駄目元で頼んだら普通に入手してくれて助かったわ
731 ハナズオウ(東京都):2009/09/05(土) 13:03:29.97 ID:F1RB8Aop
>>727
同じくそこに行き着いたw
メインはピーワンで、予備の銀行系VISAと会員型JCB
結構な額使うからメインをポーラに換えたい・・・
732 スイセン(catv?):2009/09/05(土) 13:09:01.39 ID:yy7USpGq
>>689
利用しないと年会費かかるカードあるから気をつけろってこと?
733 オウギカズラ(関西地方):2009/09/05(土) 13:14:01.04 ID:DDgiaPKv
サラ金嫌いのくせに利用カードはポケットカードか
まったくお前らのダブスタっぷりにも呆れてくるわ
734 アマナ(神奈川県):2009/09/05(土) 13:14:25.24 ID:B9HeM3g0
2ch カードがあれば申し込むお
735 パキスタキス(関東・甲信越):2009/09/05(土) 13:14:34.94 ID:juasJX+Y
俺クラスになると楽天・Pone・ビッグカメラなど高い1%強レベルのカード使ってる
片やカード持つだけで年会費(笑)を搾取されるレベルのカードもあるらしいな
736 ストック(東京都):2009/09/05(土) 13:15:36.52 ID:LYedzoxU
最近MUFGの位置的にはプラチナだけどゴールドカードと名前が付いていてフェイスが
黒いと言うヘンテコな雨提携カードを作ったんだけどこれが使いにくすぎる。
MUFGカード+雨かと思ったらただ単なる雨だから使えるところが少ない。
737 アルストロメリア(神奈川県):2009/09/05(土) 13:16:22.88 ID:7NKL7yRf
アメックスて無駄に偉そうだけど使えるの?
visaで困った事ない
738 サクラソウ(東京都):2009/09/05(土) 13:16:24.01 ID:9dgZZ6t9
アメックスプラチナ
ダイナース
ANAダイナース

の3枚です。んがふふ。
739 斑入りカキドオシ(関西地方):2009/09/05(土) 13:17:06.25 ID:QeWcHvoF
amaカードも無くなったし楽天1枚になったな。
まあどうせ楽天ポイントに変換してたから結局便利でお得だ。
問題はあの糞デザインが壮絶に嫌な事。
1000円であのマーク無くせるデザインに変更出来るならやるね。
740 アマナ(神奈川県):2009/09/05(土) 13:17:22.26 ID:B9HeM3g0
萌えアニメキャラのカードをお会計の時に出す猛者いますか?
741 桜(catv?):2009/09/05(土) 13:17:53.82 ID:atNYdqZ1
JCB プロパー S80
UC VISA S50
みずほMC Master S50
CITI VISA S100
アイマス三井住友VISA S80
らきすたOrrico Master S80
楽天 JCB S100

を持ってるけどYahoo!ViewSuicaが発行されない
742 ニリンソウ(東京都):2009/09/05(土) 13:20:37.20 ID:Fwe5kAna
なんかのコンサルタントがコラム書いてたけど
航空会社系の年会費無料カードが他と比べて圧倒的にコスパいいんだって。

でもその人自信はくだらない特典に釣られて
理性では解約すべきってわかってる
アメックスゴールドをメインにして使ってるんだと。
743 エピデントルム(愛媛県):2009/09/05(土) 13:20:54.55 ID:5rb7y24H
>144
ヤマダカード
744 ムラサキハナナ(北陸地方):2009/09/05(土) 13:22:13.32 ID:2iQODT9D
アマゾン使うならJCB viaggioおすすめ
海外利用扱いになるから還元率2.5%
745 ペラルゴニウム(福岡県):2009/09/05(土) 13:23:05.67 ID:FRh4Hfrw
そういや某ディスカウントストアチェーンがアメックスだけ取り扱い中止にしてたな
なんかあったか
746 オオイヌノフグリ(埼玉県):2009/09/05(土) 13:23:39.20 ID:IdCZFxMf
スルガとイーバンクのVISAデビしか持っておりません(・∀・)
747 プリムラ・マラコイデス(兵庫県):2009/09/05(土) 13:31:19.31 ID:hD/Zmeqf
>>726
アメは空港でも勧誘しまくり
あれは自営業のオッサン用のカードみたいなもんだ
748 シナノコザクラ(福岡県):2009/09/05(土) 13:33:28.60 ID:kPW/O3El
銀行系のクレカってなんで作ったほうがいいの?
ファミマTカードしか持ってないんだけどもったほうが
なんかいいの?
749 オウレン(岩手県):2009/09/05(土) 13:37:52.10 ID:HND0VYWY
>>748
それで困らなければ、特に必要ないよ。
750 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/09/05(土) 13:38:22.74 ID:5PpfG0wz
イオンカードは保険の支払いとかでもポインヨつくから有難い
ぽねは付かないことあるからな
751 シンビジューム(アラバマ州):2009/09/05(土) 13:39:10.32 ID:eS2aEJHI
>>748
普段使う店のポイントがつくのでいいんじゃないの
田舎者が見栄っ張りで使わないカードコレクションするよりマシ
752 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/09/05(土) 14:02:39.47 ID:ENQQjNRk
>>742
たぶん頻繁に飛行機乗る人限定だろ
753 ペラルゴニウム(catv?):2009/09/05(土) 14:07:52.98 ID:MIuIT878
会社からVISA付きのゴールドカードが支給されてるのだが、今までゴールドカードのメリットって空港のラウンジ使えたことくらいだ。

他にゴールドカードの有効な使い方あったら教えてくれ。
754 サンダーソニア(アラバマ州):2009/09/05(土) 14:20:42.89 ID:c3x7XqDc
今更ながらアイマスビザ申し込んだ
俺って幸せ者だなあ^^
755 藤(東京都):2009/09/05(土) 14:30:33.91 ID:Qi8nenkB
>>744
2.5%は凄いな
尼で年100ぐらい買っているからそれ検討する
756 姫カンムリシャジン(東京都):2009/09/05(土) 14:35:07.18 ID:t0Mojawy
>>753
万一の際のサービスや補償が充実、これは体験してみないと実感できない
キャバ嬢やスイーツ系にさりげなく見せつけると勝手に金持ちだと勘違いしてくれる
金蔓にされるかタダマンにありつけるかは本人次第
757 クヌギ(神奈川県):2009/09/05(土) 14:37:44.69 ID:Yya/gpyc
>>755
うおおおうめえええって思ったけど

2.5まんか。
758 ペチュニア(神奈川県):2009/09/05(土) 14:46:20.19 ID:0Frx6S/G
三井住友VISA早稲田カード。俺の安っぽい自尊心を満たしてくれるカード。
作ったときは嬉しかったけど、今は恥ずかしい方が優ってるなw

飲み会でカード自慢とかあるのかな?とてもじゃないけどこれは出せんなw
「うわあ・・・ この人って早稲田が自慢なの?・・・ しょぼ・・・」
759 クヌギ(神奈川県):2009/09/05(土) 14:50:05.32 ID:Yya/gpyc
>>758
でもそれが
三井住友VISA東京大学カードだったとしても

やっぱ飲み会とかで出すの恥かしいだろwwww
760 ツゲ(兵庫県):2009/09/05(土) 14:50:49.60 ID:GjHM2dWo
>>758
Aランク 東大           中高灘とかのライン

Bランク 京大           東大寺学園とか甲陽学院とかのライン

Cランク 阪大一橋大のあたり

Dランク 神戸大筑波大のあたり

Eランク 慶応大          中高も慶応くらいの偏差値のとこ

Fランク 早稲田より下(早稲田含む
761 シナノナデシコ(アラバマ州):2009/09/05(土) 14:54:53.31 ID:ZKkR6m8i
おまえら教えてくれ

みずほ銀行のマスターカード使ってるんだがポイントが100になった
これ何かに使えるの?もっとためないと駄目なの?
762 ねこやなぎ(東京都):2009/09/05(土) 14:55:40.91 ID:d0R9fCZR
今日せっかく西友でセゾンが5%OFFなのに買ったものといえばコーラと玉ねぎだけ
こんな使い方しかしねーな最近
763 イヌガラシ(岩手県):2009/09/05(土) 14:56:17.38 ID:zqw1Zj5A
>>409
田舎の旅館にはよくある
前出張が多かった時期はJCB重宝した
764 タニウズキ(愛知県):2009/09/05(土) 14:57:12.69 ID:bxawcU6L
どえらいカードの限度額がついに100万超えた。
765 シナノコザクラ(福岡県):2009/09/05(土) 14:57:18.03 ID:kPW/O3El
カードの日だからファミマは5%オフか
766 藤(東京都):2009/09/05(土) 14:58:05.43 ID:Qi8nenkB
>>757
何もしなくて2.5万なら旨いと思うw
茄子とか還元率悪くて使わなくなったしさ
ポイントが1000超えているけど変えたい物がないし
クラブインクラブとかで旅館取って貰おうと思ったけど
人気の場所はやはりすぐ取れなくなるし意味がなかった
年会費返せとw。案の定2、3年で潰れた
767 アメリカフウロ(東京都):2009/09/05(土) 14:58:22.60 ID:3G67AvdZ
>>753
ゴールドカードで成田のラウンジに入ったことあるが、あれはメリットなさすぎだろ。
航空会社の用意した搭乗ゲート隣接のラウンジに入れる方がいい。
768 コバノランタナ(アラバマ州):2009/09/05(土) 14:59:08.69 ID:JkLttJKD
楽天カード以外持つ意味が無い
769 マツバウンラン(長屋):2009/09/05(土) 14:59:29.76 ID:/GGldBMj
クレカ持ってません…
770 ジュウニヒトエ(神奈川県):2009/09/05(土) 15:00:47.94 ID:PFTMm55t
この前黒いの送ってきたけどつかってない
771 トウゴクシソバタツナミ(熊本県):2009/09/05(土) 15:06:30.54 ID:horUDTH/
ぽね
772 ペチュニア(コネチカット州):2009/09/05(土) 15:10:00.92 ID:ksHzsecN
なんだか楽天ってよく叩かれるけど
楽天経由で宿取ったり本買ったり出来るし
それが元でポイントが3倍とか5倍になるし
普通に使っても1%だから楽天通販使う頻度高いなら
かなり使いやすいカードだと思う
773 コデマリ(兵庫県):2009/09/05(土) 15:33:24.92 ID:A+xVQ6OU
楽天はポンカンのために持ってる
774 コメツブツメクサ(埼玉県):2009/09/05(土) 15:39:04.22 ID:VBdLFb8q
楽天とP-oneってどっちがいいの?
775 ペチュニア(コネチカット州):2009/09/05(土) 15:47:47.84 ID:ksHzsecN
ベースの還元率ならP-oneで
楽天利用率が高いと楽天が上回るかも

俺の場合はポイント使って楽天で買い物するのが楽しみだったりするw

似たようなのでローソンのポイントが100pでビールとか
30pで缶コーヒーに替えられるのでこれも小さな楽しみ
776 クチベニシラン(関西):2009/09/05(土) 15:51:07.73 ID:98UYflpP
お金があってもニコニコ現金払いな俺。
車も現金一発購入。

お金が無いのに買い物できる構図に違和感を感じる。
777 ヒヤシンス(東京都):2009/09/05(土) 15:53:03.71 ID:cv0GHGI4
そもそも車ってカードで買えんの?
778 ペチュニア(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 15:54:44.59 ID:fxeoB/6g
親父のエネオスカードの枠がS220だったけどこれすごいの?
779 ペチュニア(コネチカット州):2009/09/05(土) 15:54:50.15 ID:ksHzsecN
俺も車は一括だけと
30万円はポイント目的でカード一括払いにした
さすがに全額は断られたw
780 ヘビイチゴ(神奈川県):2009/09/05(土) 16:08:20.28 ID:+vRcJ6mZ
カードの利用実績が優良だとゴールドなどへの誘いがあるそうだけど、
たとえばJCBなら、もともとの利用が提携でない純粋なJCBカードじゃないとだめなの?
JAL-JCBはJALカード発行だからだめだったり
ANA-JCBはJCB発行だけど提携だからだめだとかあるの?
781 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/05(土) 16:13:29.18 ID:SgD0FMQS
>>780
提携じゃプロパー淫靡はこないけど、淫靡なんて待たずにクレヒス優良なら凸して簡単に取れるって
782 カロライナジャスミン(東京都):2009/09/05(土) 16:16:29.43 ID:wvKUyYhb
クレカ機能付きの社員証しかもってないや 一枚。
783 イブキジャコウソウ(東京都):2009/09/05(土) 16:23:50.23 ID:DhfCux3A
俺UCカード1枚持ってるけど、あまり使っていない
赤門カードと言うやつだよ
784 ナズナ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 16:24:12.03 ID:P+jfFnrk
年会費無駄だから雨金を雨緑に降格させたいが、どうやったらできる?
785 チューリップ(群馬県):2009/09/05(土) 16:25:31.74 ID:OZFHuzlD

クレカスレ定期的に立つな
でそこそこ伸びるな
786 ヘビイチゴ(神奈川県):2009/09/05(土) 16:27:55.51 ID:+vRcJ6mZ
>>781
まあ将来の話なんだけど、電話してだめだったらと思うと
ちょっと気後れするなあ
787 アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/09/05(土) 16:31:20.76 ID:CwEXGDGe
>>777 >>779

カード枠は全く問題なかったけど(300万のと、ダイナースと)、ディーラーの方から代金250万のうち
20万しかカードで受けられませんて言われた。
ウチの店が負担する手数料がどうのこうのとか言ってた。
788 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/09/05(土) 16:31:36.01 ID:mTuHaoqE
そんなのザグってるって言えなーい!
789 マリーゴールド(新潟県):2009/09/05(土) 16:33:49.61 ID:h8shVkwv
内定先の会社がバリバリ三菱系なんだが、てか三菱なんとかって会社なんだが、
使用するカードや銀行ってやっぱ三菱にした方がいいのかな?
今はVISA使ってる
790 西洋オキナグサ(東京都):2009/09/05(土) 16:36:41.95 ID:crJMn5QD
らきすたカードはかがみんフェイスなら作ってたんだが、、
791 プリムラ・フロンドーサ(滋賀県):2009/09/05(土) 16:36:50.53 ID:qDk96+ag
792 ゲンカイツツジ(東京都):2009/09/05(土) 16:38:44.63 ID:72F5M+S2
>>789みたいな奴ってワザとやってんの?
「俺は三菱系の会社sugeeeeee!」って自慢したいだけだろ
793 カントウタンポポ(東京都):2009/09/05(土) 16:39:19.50 ID:GZI3ouEp
>>784
その旨電話したら、金のまま年会費をディスカウントしてくれるらしい
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa4651601.html
794 マリーゴールド(新潟県):2009/09/05(土) 16:42:36.64 ID:h8shVkwv
>>792
嫉妬しなくていいよ^^
むしろ三菱系の会社ってそんなにステータス(笑)に感じちゃってるお前が哀れw
795 藤(東京都):2009/09/05(土) 16:48:56.77 ID:Qi8nenkB
>>777
限度額ないから買えそうだけど、ディーラーが嫌がるw
手数料で5%位取られるからね
796 ナズナ(宮城県):2009/09/05(土) 16:51:22.26 ID:x8sEurvS
昨日と今日で有料のカード3枚解約したので16800円節約になった。
797 ヘビイチゴ(神奈川県):2009/09/05(土) 16:51:39.33 ID:+vRcJ6mZ
>>789
三菱系でいいんじゃん?給与振込み指定銀行はあるだろうし
MUFGのゴールドカード年会費無料だったりするかもよ。

こっちは石油系だから、石油のクレジットカード作ろうかと思ってるわ。
798 ゲンカイツツジ(東京都):2009/09/05(土) 17:03:56.10 ID:72F5M+S2
>>794
俺sgeeee!が指摘されちゃったもんだから
恥をかかないよう必死だなw
自慢にすらなってないし
ステータス感じちゃってるとか思ってるお前が哀れでならないわ(笑)
799 ゲンカイツツジ(東京都):2009/09/05(土) 17:06:07.02 ID:72F5M+S2
三菱系(笑)

具体名も出さす「三菱系」とかボカして言ってる時点で
三菱のブランドを借りてるだけの中小企業丸出し
他に何も取り柄が無いから三菱でステータス(笑)感じてるんだね可哀そうw
800 クマガイソウ(京都府):2009/09/05(土) 17:06:59.14 ID:padq2WaA
ID:72F5M+S2は突然発狂してどうしたんだ
801 ゲンカイツツジ(東京都):2009/09/05(土) 17:09:16.29 ID:72F5M+S2
>>794
気持ち悪いからレスしないでくれる?
悔しかったらもっと三菱系(笑)の会社でも自慢したらどう?w
802 ペチュニア(兵庫県):2009/09/05(土) 17:09:51.88 ID:fkMEH+XW
一件解約したらその圧迫されてた枠ってだいたいどれくらいの期間で開放されるの?
803 ペチュニア(dion軍):2009/09/05(土) 17:12:31.10 ID:ENgLeq/I
ID:72F5M+S2は三菱に何されたんだよw
804 クヌギ(神奈川県):2009/09/05(土) 17:24:25.59 ID:Yya/gpyc
>>789
言葉どおりの三菱系なら、
どうせ入ってからカード作るだろうから別に作らんでいいよ
805 ヒュウガミズキ(長屋):2009/09/05(土) 17:25:38.80 ID:i41J6o49
三菱鉛筆というオチはないのか?
806 シナミズキ(神奈川県):2009/09/05(土) 17:26:16.56 ID:L348ZOgt
無職だからイーバンクしか取れない(´;ω;`)
807 アマナ(神奈川県):2009/09/05(土) 17:30:08.03 ID:B9HeM3g0
>>806
イーバンクなら無職でもとれるの(´;ω;`)?
808 サンシュ(catv?):2009/09/05(土) 17:31:28.33 ID:mdPlslUy
三井住友VISAと、さくらJCB
809 ミゾコウジュミチノクコザクラ(catv?):2009/09/05(土) 17:33:08.83 ID:lEcgcka7
セゾンは全然ステータスないけど、永久不滅ポイントがあるから辞められない
810 ジギタリス(catv?):2009/09/05(土) 17:35:26.42 ID:vcWoRQgX
ブラック欲しいけどゴールドが限界です
811 イヌムレスズメ(コネチカット州):2009/09/05(土) 17:44:15.82 ID:B3WZjWZU
現実問題として
どえらいカードが一番使える

これは厳然たる事実
812 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/05(土) 17:46:40.03 ID:4oCBQBGM
イーバンクマネーカードしか持ってないお・・・
813 クサノオウ(関西):2009/09/05(土) 17:53:37.97 ID:E9hiLATn
28になるのに大学院生なので、未だに学生向けカード。だがスヌーピーが可愛いのでまあよし。
814 クレマチス・モンタナ(東京都):2009/09/05(土) 17:56:37.74 ID:lA+H7V7p
>>744
平均すると尼で付き10kくらい買いものしてるけどそれだと
年会費で赤字になるな

やはり俺は年会費無料のカードでいいや
815 モリシマアカシア(山口県):2009/09/05(土) 18:07:01.56 ID:CiBvkJgw
転職して公務員になった途端、ゴールドカードの
案内が転居先に届いた。

あいつらどうやって情報手に入れているのだろ?
リーク元はアパートの大手管理会社ぐらいしか思いつかないのだが・・・
816 福寿草(秋田県):2009/09/05(土) 18:20:44.63 ID:5TUi4eBc
ダイナースの家族カード
817 サポナリア(滋賀県):2009/09/05(土) 18:37:51.45 ID:16/3igQx
>>805
三菱自動車のディーラーかもしれないし
818 ウィオラ・ソロリア(神奈川県):2009/09/05(土) 18:38:34.58 ID:KouvzsLe
そりゃどえらいカードよ
819 プリムラ・ヒルスタ(長野県):2009/09/05(土) 18:42:56.18 ID:CIKJXNNO BE:11963055-PLT(51153)

ポイント貯まったからマイレージにする
820 ダリア(神奈川県):2009/09/05(土) 18:56:35.17 ID:n3XYB2Qs
クレカスレでアメックスが手数料高いので使えなかった
っていうレス見るが、あれはネタ?
その手のレス見て以降、数回アメリカ行っているが
使えなかったところ1度も無かった。
821 ペチュニア(catv?):2009/09/05(土) 18:58:19.06 ID:RiT21x02
出身大学の名前が入ったカードを作るのはなんとなく
避けている。
822 イヌガラシ(関西地方):2009/09/05(土) 18:58:28.56 ID:cg5Qa1WV
>>789
どこよ?
伏字で書いたら教えてやるわ
823 シナミズキ(滋賀県):2009/09/05(土) 19:00:19.08 ID:OrxVFGZ/
だいたい、三菱系のカード使わないといけないような会社なら、社員証にクレジットカードがくっついてる。
824 レンギョウ(東京都):2009/09/05(土) 19:03:49.64 ID:j/gXGN+0
カードのステータスなんて昭和の時代の話だろ
この不況になにズレたこと言ってんだ
825 レンギョウ(東京都):2009/09/05(土) 19:05:57.07 ID:j/gXGN+0
でん○うの入館証にはEdyがくっついてますね
826 ドデカテオン メディア(埼玉県):2009/09/05(土) 19:11:22.46 ID:UVSAkfC2
>>511
駅中居酒屋もキャッシュレスで便利だよな
827 ヘラオオバコ(東京都):2009/09/05(土) 19:29:40.60 ID:0SUNeWJg
>>823
そうとも限らない。三菱じゃなくて住友系で半強制的に一般カード作らされたけど
当時は子会社のくせに東証一部上場してたせいで信用が無かったとかで
社員証にカード付かなかったようちの会社w
もっと小さい規模の別の子会社の人は普通に付いてたのに。
828 ヘビイチゴ(神奈川県):2009/09/05(土) 19:35:52.21 ID:+vRcJ6mZ
>>827
>東証一部上場してたせいで信用が無かったとかで
親からすると100パーセント子会社の方が扱いやすいので
そうでない>>427の会社を敬遠してたということ?
829 ヘラオオバコ(東京都):2009/09/05(土) 19:39:15.59 ID:0SUNeWJg
>>828
いやそうじゃなくて銀行的に信用が落ちるみたい。
当時は親からの仕事だけじゃなくて独自路線取ってたしなー。
今は完全子会社に戻ってすっかり親の言いなりですけどね。
830 ヘビイチゴ(神奈川県):2009/09/05(土) 19:43:02.82 ID:+vRcJ6mZ
>>829
へえー、そういうものなのか。
学生目線だと買収の危機にあるのでもなければ、一部上場の方が
信頼あるように思えてしまうのだけれど、大手の子会社の場合は
100パーセント子の方が親の威光があるということなのかな。
住宅ローンとかにも影響するんですかね?
831 マリーゴールド(dion軍):2009/09/05(土) 19:49:20.91 ID:cPR3DnSa
>>178
あめえく?
アメックスじゃなくて?
832 オウレン(catv?):2009/09/05(土) 19:51:06.68 ID:U/3ZKBCS
このスレのおまいらのおかけで今日の朝EPOS解約した
ありがとう
いつの間に誕生月特典なくなってたなんて知らなかったわ
まあ昔マルイで働いてた時に作らされたカードで最近は使ってなかったからな

アメックス
JALスイカ
E-NEXCOニコス
セゾンアメックス
セゾン
ソフトバンクセゾン
アプラスキャッシュバック
セディナJR東海

あとどれ切れば良いか教えてだぜ
833 オウギカズラ(大阪府):2009/09/05(土) 19:55:35.96 ID:ebqXj6Q8
>>832
E-NEXCOニコス
セゾンアメックス
セゾン
ソフトバンクセゾン
アプラスキャッシュバック
セディナJR東海

電車乗るなら鉄道系でVISA追加
834 西洋オダマキ(東京都):2009/09/05(土) 19:57:04.10 ID:vlQdbwW8
楽天
ツタヤ
エポス
ルミネ
三菱東京
835 キソケイ(千葉県):2009/09/05(土) 19:59:48.02 ID:CE7sPNDo
シェルスターレックカードしか持ってない
ガソリン入れる時とネットで買い物する時に使うくらいかな
年会費は1500円くらい
ガソリン代も2円くらいしか安くなんないしあんま意味ないかも
836 ノウルシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 20:00:21.08 ID:GxZgVlXg
雨金とUFJ-VISAの二枚のみ
837 スノーフレーク(東京都):2009/09/05(土) 20:00:51.63 ID:3R5A9Dop
K-POWERとP-ONEだけで十分だわ
838 姫カンムリシャジン(東京都):2009/09/05(土) 20:01:45.63 ID:ZA6mEi+J
>>832
何でそんなセゾン多いんだ。
アメックスは本家が一つあれば十分だろ。あれ、お得だから持つものじゃないし。
839 アヤメ(コネチカット州):2009/09/05(土) 20:03:39.98 ID:Grflol4k
ダイナースのブラックカード持ってる
年会費10万だけど色々特典あるから気に入ってるよ
840 ヒメシャガ(愛知県):2009/09/05(土) 20:04:07.79 ID:KeNL4EI+
前も聞いたがamazonとかで買い物するときにオススメなカード教えてくれ
p-oneがいいとか聞いた
841 ヤブヘビイチゴ(西日本):2009/09/05(土) 20:06:00.21 ID:RElEQVDq
楽天最強他はカス
842 マリーゴールド(新潟県):2009/09/05(土) 20:12:00.05 ID:h8shVkwv
>>798
いやお前が「三菱」に嫉妬してるだけだろw
誰もブランド(笑)の話なんてしてないしね^^
ほら?なんかいってみな三菱コンプ君?www
843 オウレン(catv?):2009/09/05(土) 20:14:12.54 ID:U/3ZKBCS
>>832
ありがとう

>>838
自分でもおかしいと思うわ
セゾン 所沢に住んでた
ソフトバンクセゾン iPhone買ったとき
アメックスセゾン 郡山に住んでたときlivin the mallがあってカウンターでいつの間にか


844 ペチュニア(鹿児島県):2009/09/05(土) 20:17:58.52 ID:ksHzsecN
http://www.hmg.or.jp/card.html

二輪&四輪ロードサービスが付いたこのカード持ってるんだけど
年間に一度も使わなくても毎年1,000円くれるんだよね。
ロードサービスの内容もいいし、とても不意義なカードだ。
845 フサアカシア(コネチカット州):2009/09/05(土) 21:16:54.37 ID:yPzwoGjZ
>>839
脳内じゃなければ長野みたいにupしろや
846 ミゾコウジュミチノクコザクラ(catv?):2009/09/05(土) 21:24:01.19 ID:2/LlXJ2y
裏面のサイン書くときに失敗したまま使ってますごめんなさい
847 ムラサキサギゴケ(dion軍):2009/09/05(土) 21:33:38.18 ID:7SiNUQve
一般(非クレオタ)女受けランキング

SSS  雨黒(500)[367500]  【限度額無限。戦車が買える。城が買えるなど噂が絶えない。幻のブラックカードとして一般女の間に君臨】
***【幻の壁】***
SS+  階級(300)[52500]  【JCBのブラックカードとして認識される。(プラチナカードだが一般女はブラックと思っている)】
S+   雨白(40)[105000]   【アメックスのプラチナカードとして注目される。カードフェイスがシルバーなので雨金より下と思われること多々】
S    蜜墨白(500)[52500] 【VISAのプラチナとして注目される。知名度の高い蜜墨+VISA+プラチナの3点セットで好印象】
***羨望の眼差しの壁】***
AAA   雨金(40)[27500]    【車で言えばベンツ、時計ではロレックス。上には上があるが一般女にはわからない。とりあえず注目はされる】
AAA  密墨金(70)[10500]  【すごーいゴールドカードだ。(三井住友ってCMやってるよね。VISAのゴールドだ。)など】
AA   質金(50)[12600]    【すごーいゴールドカードだ。VISAのゴールドだ。など】
AA   JCB金(50)[10500]  【すごーいゴールドカードだ。JCBのゴールドだ。など】
A    その他ゴールドカード 【すごーいゴールドカードだ。】
***【ゴールドの壁】***
BBB  ANAカード全般[2100〜15750] 【ANAというだけで女受け良し。よく旅行行くのー。と続く。】
BB   雨緑(30)[12500]   【すごーいアメックスだ。】
B    ユニセフVISAカード[1312] 【ユニセフというだけで女受け良し。ボランティアに興味あってさ、でさらにポイントアップ】
***【知名度の壁】***
CCC  SEVEN HILLS ワールドカード(600)[157500]  【よくわからないけどすごいカードらしい?一般女は知らない。】
CCC  黒茄子(500)[100000]  【よくわからないけどすごいカードらしい?一般女は全く知らない。】
CCC  SBIワールドカード(300)[157500]  【よくわからないけどすごいカードらしい?一般女は知らない。】
***【一般カードの壁】***
CC    平茄子(300)[15750]  【年会費無料のカードと見分けがつかない。】
***【年会費の壁】***
C    その他年会費無料カード【ディズニーとスヌーピー以外は無反応】
848 クヌギ(神奈川県):2009/09/05(土) 21:38:08.86 ID:Yya/gpyc
質金とか^^;;;;;;;;;;
849 ヤマボウシ(滋賀県):2009/09/05(土) 22:09:58.83 ID:Ys882qWw
普通の買い物に使うならやっぱりP-ONEがいいの?
850 ヤマボウシ(滋賀県):2009/09/05(土) 22:20:29.17 ID:Ys882qWw
>>805
uniディスってんの?
851 プリムラ(東海):2009/09/05(土) 23:12:28.35 ID:Z0026iqh
>>847
至高の猫金が入ってねーよ?
852 アクイレギア・スコプロラム(不明なsoftbank):2009/09/05(土) 23:27:37.46 ID:tjZsH6Uk
853 シンビジューム(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 23:30:01.83 ID:lzL4bh7F
顔パスの俺には関係無いスレだな
854 クモイコザクラ(アラバマ州)
自分の場合は、財布の省スペース化・決済速度向上・
保険・ラウンジのほか、アクワイヤラ見たさもあるなw
暇な店員捕まえて、提携カードの話をすることもある。