[iPhone憤死w]SEMCがスマートフォン『XPERIA X2』を正式発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヒサカキ(チリ)

こちらも VAIO Xとおなじく IFA 2009 プレスイベントより。長らくうわさされていたXPERIA X2が正式発表を迎えました。
X2は ソニー・エリクソン XPERIAブランドの第2世代 初号機となるハイエンドスマートフォン。
2008年に登場した初代 XPERIA X2と同様、大画面タッチスクリーンに加えてスライド式のQWERTYキーボードを採用します。
OSはソニエリ初のWindows Mobile 6.5プリインストール + 独自のXPERIAパネル UI。そのほか主な仕様は8.1メガピクセルカメラ、
4GB microSDカードなど。出荷時期は地域により今年第4四半期から。現在は各携帯キャリアとの調整がおこなわれており、
今後数週間のうちにも地域と出荷予定があきらかになる予定です。

http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2009/09/3880814609_c441f41b28_b.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2009/09/3880816857_0157a161dd_b.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2009/09/3880828879_0db8423b82_b.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2009/09/3880833601_ee741c1f30_b.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2009/09/3881610166_d4b642d003_b.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2009/09/3881617642_328910311f_b.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2009/09/3881619716_ef1d77f0ec_b.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2009/09/3881621966_9914c58d18_b.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2009/09/3881624386_e516b57e44_b.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2009/09/3881636098_0eaa3d0106_b.jpg

http://japanese.engadget.com/photos/sony-ericsson-xperia-x2-2/2252692/
2 ラフレシア(山形県):2009/09/04(金) 23:17:46.64 ID:jVKf/Qjk
マット
3 エビネ(東京都):2009/09/04(金) 23:18:51.17 ID:PVOi5SJc
ソニーのiPhone対抗はこれじゃなく、アンドロイドのレイチェルとかいうやつだろ
4 ねこやなぎ(三重県):2009/09/04(金) 23:19:16.33 ID:5iPv+K+9
>Windows Mobile 6.5
oh
5 ロウバイ(埼玉県):2009/09/04(金) 23:19:50.26 ID:B7oybqFj
Windows Mobile 6.5ってだけでウンコ。
6 ケマンソウ(dion軍):2009/09/04(金) 23:19:59.01 ID:4I2LXAGP
GPSアンテナとBluetooth、無線LANは?
7 ツルハナシノブ(長崎県):2009/09/04(金) 23:20:02.78 ID:J5AM4jac
悪くないがiphoneには勝てんな
8 レウイシア(アラビア):2009/09/04(金) 23:20:37.65 ID:CgYZXJxE
爆発力はどちらが上なんだろ
9 セキショウ(神奈川県):2009/09/04(金) 23:20:39.20 ID:MM2P3FOR
こんなんでiPhoneが憤死するならとっくに死んでると思う
10 ラフレシア(山形県):2009/09/04(金) 23:21:22.71 ID:jVKf/Qjk
iPhoneかって思ったが、QWERTY配列はいいな。
だが、ソフトキーボードだと結構つらい
11 スイカズラ(catv?):2009/09/04(金) 23:24:22.96 ID:3JPvyU2N
レイチェルとBBの新機種以外眼中に無いわ
12 コメツブツメクサ(福岡県):2009/09/04(金) 23:25:04.96 ID:hsI3GpID
プレステのエミュが出来るなら買う
13 アルストロメリア(広島県):2009/09/04(金) 23:27:21.16 ID:WlTek8GU
ダサすぎ
iPhone勝利
14 カラタネオガタマ(東京都):2009/09/04(金) 23:30:57.58 ID:ukXQZdc3
一方、auはKCP+の携帯を発売した。
15 マリーゴールド(長屋):2009/09/04(金) 23:33:12.81 ID:OUMnpQZu
iPhoneでTwitter
16 カンガルーポー(アラバマ州):2009/09/04(金) 23:34:06.22 ID:tv6ogfaG
>>1
ここまで売れといて憤死ってiPhone以上売れるって確信あるのかw
17 ライラック(埼玉県):2009/09/04(金) 23:34:12.66 ID:wFC02Sgg
まずiPhoneを意識して無いと思うんだが
18 ウンナンオウバイ(大分県):2009/09/04(金) 23:38:24.80 ID:LISQJXAI
これがウィルコムから出るのかと思うと夜も眠れません
19 ジシバリ(神奈川県):2009/09/04(金) 23:41:28.53 ID:g2+VvUGA
破裂しない方が勝つわ
20 オダマキ(catv?):2009/09/04(金) 23:45:40.80 ID:vvlTcPCX
WMは俺に何回リセットさせる気だよ
21 トキワハゼ(東京都):2009/09/04(金) 23:54:59.27 ID:mD0YSDoc
iPhoneみたいなネタアプリしか出せないよりはマシだろ。
22 ガザニア(大阪府):2009/09/04(金) 23:58:52.41 ID:CHX2loST
WMの時点で終了
うんこはどんなにこねくり回してもうんこのまま
ソニエリもこんなの採用しないでAndroidに参加したりしたらおもしろかったのに
23 ヒナゲシ(チリ):2009/09/05(土) 00:07:55.29 ID:kAVUXBko
ふほおおおおおおおおおおおおおおおおおお
24 イワザクラ(大阪府):2009/09/05(土) 00:10:32.64 ID:a0MF6N7I
>>22
参加してます
開発中です
25 シロイヌナズナ(東京都):2009/09/05(土) 00:25:13.50 ID:FW7uPq2N
>>22
来年の初めに出るよ
レイチェルでググれ

WM6.5って大した変更無いし
あんま前評判良くないよな
26 ビオラ(catv?):2009/09/05(土) 01:44:11.77 ID:/WNQKlU+
あーあタッチパネルを搭載しちゃった
27 フクジュソウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 01:47:42.84 ID:9oSp+nAM
WMの時点で購買意欲が無くなるわ
ソフバンに金を落としたくないからDoCoMoからiPhone出してくれ
28 サポナリア(関西地方):2009/09/05(土) 02:51:07.35 ID:xiOMccfL
デザインはiPhoneより断然好みだが、WMなのがなぁ・・・
29チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/09/05(土) 07:40:17.22 ID:Nd+7T0QI
キーボードつけるなら
その厚み分を全部バッテリーに回してほしい
30 プリムラ・ラウレンチアナ(catv?):2009/09/05(土) 07:54:21.14 ID:/Vb14fNx
>>29
あーわかる
キーボードなんかもういらないや
31 フジスミレ(catv?):2009/09/05(土) 07:56:32.55 ID:3I0DT+13
これよりレイチェルが欲しい。
早く出しやがれ。
32 フクジュソウ(アラバマ州):2009/09/05(土) 07:57:15.73 ID:XmtIvqmA
> Windows Mobile 6.5プリインストール

あーだめだこりゃ
33 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/09/05(土) 08:00:08.14 ID:0kocWIb+
糞OSをまずどうにかしろ。っていうかPalmはどうした?
34 シロウマアサツキ(catv?):2009/09/05(土) 08:05:58.27 ID:TYKaHMGE
iPhoneのスゴさはハードだけじゃないのに
まだわかってないのか。
35 アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/09/05(土) 08:06:31.75 ID:hCLfKwZy
Felicaは付いてるの?
36 デージー(東京都):2009/09/05(土) 08:08:22.03 ID:AJcqX8a/
WindowsMobileがあんまりにもクソなので
身内もしびれを切らしたのかZune側からスマートフォンにアプローチしだした
http://japanese.engadget.com/2009/08/23/zune-hd/

確かにTegra搭載でUIがスルスル動いてるのでいい選択肢かもしれない
37 ヤマブキ(東京都):2009/09/05(土) 08:11:07.93 ID:gOqYCaYU
ドコモから出したら売れないだろうな
あそこスマフォ売る気ないし
38 ドデカテオン メディア(東京都):2009/09/05(土) 08:15:10.08 ID:283dLMRQ
>>36
さっさと統合してほしいよな。
39 クサノオウ(奈良県):2009/09/05(土) 08:16:00.02 ID:IOlFSp6B BE:368160555-2BP(1888)

これはガラケー(笑)ではないよな
ガラケー(笑)でなければいいものなんだろう
ガラケー(笑)は存在自体が糞
40 ケブカツルカコソウ(岡山県):2009/09/05(土) 08:19:30.08 ID:x6h5vkS/
PS3みたいに安くすれば売れるよ
19800円ってとこかな
41 モッコウバラ(アラバマ州):2009/09/05(土) 08:21:38.28 ID:eAEuMDzx
キーボードのキー数少なすぎだろw
42 エビネ(アラバマ州):2009/09/05(土) 08:22:38.98 ID:NEWOQaqd
>>37
それ逆w
43 シンビジューム(長屋):2009/09/05(土) 08:23:42.19 ID:Gdx5rWxg
> Windows Mobile 6.5プリインストール + 独自のXPERIAパネル UI

また憤死憤死詐欺か。
T01Aは馬鹿売れしたのかよ。
44 ハナイバナ(不明なsoftbank):2009/09/05(土) 08:24:58.09 ID:R2sMcR6P
これドコモからでるの?
でもなんか普通だな。
HTCのやつと変わり映えしないじゃん。
45 フクジュソウ(アラバマ州):2009/09/05(土) 08:46:44.46 ID:XmtIvqmA
>>36
これってOSはCEかな?
46 モッコウバラ(アラバマ州):2009/09/05(土) 08:47:22.92 ID:eAEuMDzx
WM用のアプリがiPhone並みに充実しないと永遠にiPhoneには勝てない
47 アグロステンマ(神奈川県):2009/09/05(土) 08:48:31.57 ID:EQOa9Z36
>>46
井の中の蛙過ぎだろ
48 カンパニュラ・トメントサ(dion軍):2009/09/05(土) 08:52:19.49 ID:tDNkRC7Q
>>46
アプリ以前のOSがなぁ
49 チドリソウ(秋田県):2009/09/05(土) 08:53:54.53 ID:WsHAzW7/
バカ売れしても、量産できないと思う、このデザインでは。
50 フクジュソウ(アラバマ州):2009/09/05(土) 08:54:19.89 ID:XmtIvqmA
アイポンみたいにわかりやすくないと
一般人は買ってくれないでしょ
51 アメリカフウロ(西日本):2009/09/05(土) 08:55:46.70 ID:+kgwJweb
なかなかいいけど、中途半端なフルキーはいらない。
52 プリムラ・ビオラケア(関西地方):2009/09/05(土) 08:58:45.44 ID:lgvYWXwk
>>46
iPhoneみたいにゴミアプリが充実してもなあ
53 キンカチャ(アラバマ州):2009/09/05(土) 09:01:30.29 ID:16/3igQx
もうiPhoneに対抗できるスマートフォンはしばらく現れないだろう。
間に合わなかった、といったほうが適切かもしれん。
54 モッコウバラ(アラバマ州):2009/09/05(土) 09:04:29.66 ID:eAEuMDzx
Windows MobileのGUIっていつまでWin3.1みたいなデザイン続けるの?
いくらなんでも古くさすぎるだろw
55 ガザニア(東京都):2009/09/05(土) 09:11:49.90 ID:ZRo08+T2
Mac+iPhoneのような密な連携は無理だな、
メール等の同期だったり、Macのテンキーやリモコンやプリンタになったりするから、

他のスマートフォンじゃpc側との環境の違いを解決できないだろ、
本気で使おうとおもったらMac必須なところが弱点でもあるけど、、
56 ミヤコワスレ(長屋):2009/09/05(土) 09:14:31.68 ID:St16Q7mE
>>50
まるでiPhoneが売れてるかのような言い方w
57 ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 09:16:30.70 ID:45vO3zMm
iチョン昨日も電車で爆発させてる奴いたな
58 ガザニア(東京都):2009/09/05(土) 09:28:59.27 ID:ZRo08+T2
情報漏洩ふせぐためにリモートでの爆破機能は実装してもらいたいな
59 アズマギク(東京都):2009/09/05(土) 09:39:14.58 ID:/6Jl2vy2
うおっ!かっこいいと思ったけど、携帯でネットしない俺には不要だな。
携帯でネットってそんなに普及してるものなの?
60 サポナリア(神奈川県):2009/09/05(土) 09:47:34.44 ID:U3InVMsY
>>34
あんなクソみたいなアプリ(笑)に期待してるの?ww
61 アグロステンマ(神奈川県):2009/09/05(土) 09:51:11.99 ID:EQOa9Z36
>>55
ガラパゴスどころの狭さじゃないなw
62 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/05(土) 09:58:17.17 ID:24Mu1Ehb
バッテリーと辞書はどうなの?
63 イワウチワ(catv?):2009/09/05(土) 09:59:09.63 ID:R7GYZ3rH
>>62
もちろん付いてるよ
64 キンカチャ(アラバマ州):2009/09/05(土) 10:02:19.26 ID:16/3igQx
>>60
お前はアプリにどんなことを期待しているの?
65 ナズナ(catv?):2009/09/05(土) 10:10:29.24 ID:kFR4OknA
まあ俺のT-01AがW6.5にアップデートすればこんなソニエリのスマートフォンなんてただのゴミなんだけどな
66 セントウソウ(福岡県):2009/09/05(土) 10:11:51.38 ID:x6M0/6Dq
無駄な資金を開発に回すなんてすごいな
itunesからの曲とアプリをDLできるiPhoneに優るような土台ができてないと
ハードだけじゃ無理でしょう
67 ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/09/05(土) 10:18:30.34 ID:eInrmijs
キーの間に謎の生物が入って、押す度に・・・ぐちゅぐちゅと、緑色の液体が噴き出してくる・・・

68 フクシア(アラバマ州):2009/09/05(土) 10:21:54.00 ID:CEnDeZ5d
auからデルの?
ガラパゴスなの?
お財布ケータイなの?
69 ノボロギク(catv?):2009/09/05(土) 10:22:50.36 ID:JUHEH1LJ
キーボードは有るに越したことは無い
70 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 10:25:04.45 ID:joyJ0ZES
>>33
手のひらって何だよ
plamだろ
71 カタクリ(catv?):2009/09/05(土) 10:33:40.75 ID:yuBYRB/d
72 ナノハナ(catv?):2009/09/05(土) 11:39:35.14 ID:dIv/fM1+
WMな時点で始まる前に終わってるな‥。
73 アマリリス(福岡県):2009/09/05(土) 11:45:10.07 ID:F0ORAXdj
>>56
売れてるんじゃないのか?
74 プリムラ・ダリアリカ(catv?):2009/09/05(土) 12:02:26.53 ID:iwraGJZp
Windows Mobileの被害者をこれ以上増やすなよ
5年くらい使ってて言っちゃ悪いが公害レベル
75 プリムラ・マラコイデス(福岡県):2009/09/05(土) 12:05:12.48 ID:nwZXHfN6
iPhoneは普通に売れてる
iPhoneが売れてないって言うんなら日本のケータイは殆ど売れてないことになる
76 マーガレットタンポポ(福井県):2009/09/05(土) 12:28:25.91 ID:N53tkolt
キーボードってあるとやっぱり使いやすいと思うけどな
iPhoneのフリック入力は確かに普通の携帯の入力より早いと思うけど、押し間違えの比率がハードウェアキーより多い
iPhone一台で回してるから最近ハードキーがすごく恋しい
77 アザミ(沖縄県):2009/09/05(土) 12:40:38.64 ID:Lbetnt98
林檎って、

目新しい物作る→他にパクられる→火病って意固地になる→他に抜かれる→致命的なとこに固執する→\(^o^)/オワタ

このパターン好きだよね
78 カタクリ(大阪府)
>>70
これは酸っぱいレスですね