川崎市の温度差

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ポレオニウム・ボレアレ(関東地方)

市民がヒートアイランド調査、町歩いて温度変化探り/川崎

 地域住民らが温度計を片手に町を歩き、ヒートアイランド現象の実態を調べる調査会が4日、川崎市高津区で開かれた。
参加者は区内各地を巡りながら、地点ごとの温度差を実感していた。同区と首都大学東京都市環境学部の共催。

 ヒートアイランド現象は、人間の活動や建物の立地などにより、都市部の気温が高くなる現象。
調査は、区民とともに環境問題に総合的に取り組む同区の「エコシティたかつ」の一環で、市内初の試みとなる。
8月10日の未明には第1回の夜間調査を行っており、今回が2回目。

 この日の調査会には、区民や区役所職員、同大学の学生ら約20人が参加。
8グループが同区役所を出発して前回と同じルートを歩き、温度計と衛星利用測位システム(GPS)を片手に場所による
温度変化を測定した。
区役所から緑の多い梶ケ谷地区へ向かうルートでは、坂を上って木陰に入った途端、温度が約1・8度低下。
緑の冷却効果を実感しながら町を歩いていた。

 参加者が持ち帰ったデータはその場で集約され、地図上に各地点の温度を表示。
集まったデータから、大きな駅のある溝口地区は温度の「日較差」(一日の温度差)が小さいこと、幹線道路の交差点は
温度が高いこと、昼間の方が地点ごとの温度差が大きいことなどが明らかになった。
同大学の饗庭伸准教授は「高津区には住宅地や多摩川、緑地などさまざまな特徴の地区があり、ヒートアイランド現象を
分析するには興味深い地域」と話す。

 参加した同区の専門学校講師、伊中悦子さん(59)は「緑地や風通しのよい場所は涼しいということを、データで確かめ
られて楽しかった」と話した。

 調査は今冬にも行われる予定で、同区は「調査で得られたデータを、区のまちづくりに生かしていきたい」としている。

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivsep090965/
2 フクシア(大阪府):2009/09/04(金) 21:37:15.40 ID:I0PoWtKM
ヴェルディがなかったら市町村合併でなくなってたかもしれないくせに
3 ヤブツバキ(関西地方):2009/09/04(金) 21:37:43.75 ID:CSiGEjGJ BE:1924087687-2BP(193)

川崎≒西成

マジです。
4 セントウソウ(大阪府):2009/09/04(金) 21:38:13.66 ID:4et5wK1m
ふ〜ん
よかったじゃん

じゃあもうこのスレいいね


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
5 ウラシマソウ(catv?):2009/09/04(金) 21:38:44.49 ID:cpjNEjf4
登戸最強。
6 タネツケバナ(神奈川県):2009/09/04(金) 21:40:51.29 ID:vKtb1yDH
大気汚染が一番酷いのは池上
一番暑いのは中原区
一番涼しいのは麻生区
一番失業率が高いのは幸区
7 チドリソウ(東京都):2009/09/04(金) 22:07:34.06 ID:vs1/+Ipq
麻生区と幸区じゃ雰囲気ぜんぜんちがうもんねー
8 マリーゴールド(catv?):2009/09/04(金) 22:22:58.17 ID:xpz2OZ0B
>>2
200万人住んでる大都市なのにどこに吸収合併されんの?馬鹿なの?小学校中退なの?田中角栄なの?
9 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/09/04(金) 22:37:57.76 ID:uWJcve50 BE:246359366-PLT(12180)

川崎スレではよく南部民と北部民の小競り合いが起きる。
武蔵小杉最強民族の俺としてはその度、北部民面してきたが
微妙に違和感を感じてた。
この際、川崎市は三國志みたく三つに割り
武蔵小杉率いる中原区は高津区と合併し中原の覇者、魏の曹操に。
南部民の幸区、川崎区は隣の鶴見区を吸収し呉の孫権に。
残りの雑魚区の北部民は桃園の誓いでも立てて
劉備玄徳にでもなればいい。

まず中原の覇者・武蔵小杉は日吉を吸収することにする。
日吉の次は多摩川を越え田園調布だ。
多摩川こそ川崎史における赤壁の戦いになるであろう。

それが武蔵小杉最強伝説
10 サルトリイバラ(長屋):2009/09/04(金) 23:13:16.07 ID:EWbXWV/U
高津区役所のゴーヤ食っちゃったからだろ
11 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/09/04(金) 23:34:57.53 ID:WKsutGAP BE:387748139-PLT(12300)

柿生の十字屋のキャベツセールは熱い
12 ストック(神奈川県):2009/09/04(金) 23:36:56.30 ID:HVHabuwJ
川崎をなんだと思ってるんだよう
13 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/09/04(金) 23:42:14.07 ID:L1XvT9Ec
>>2
山岳地帯の人民増加が手に負えなくなって区を分けたくらいだが。
もっとも、元々スポーツは根付かない地域なのでな。
ベェルディ?ああまたか、てな感じ。
14 タチツボスミレ(神奈川県):2009/09/04(金) 23:43:17.05 ID:1yWi6GI2
新城のニュータンタン麺いつも並んでるんだけどそんなにうまいの?
15 ダイアンサス ピンディコラ(アラバマ州):2009/09/04(金) 23:52:26.19 ID:M+yYRdCf
東扇島のマリエンを忘れないで下さいね。
16 プリムラ(関東):2009/09/04(金) 23:58:30.23 ID:/B6DGbiZ
新百合ヶ丘の超狭いカレー屋に100kg級のピザが来店した場合はどうなるのだろうか?
17 ミツマタ(千葉県)
マジ恋スレじゃねーの?

川神百代じゃねーの?