【ジーンズスレ】 インド人もびっくりのサービスでLevi'sのジーンズが売れまくり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キクザキイチゲ(東京都)

米ジーンズメーカー「リーバイス(Levi's)」がインド国内での売り上げを順調に伸ばしている。
中でも好評なのが“30ドル以上(約2800円)の商品をクレジット購入すると、
手数料なしで3回の分割払いができる”というサービスだ。

 フランチャイズ・マネージャーは「“今購入して、
後で支払う”という取り組みをスタートしたのは6月ですが、以来売上が10〜15%上昇し続けています」と語る。
出口調査によると、クレジット購入は大学生や若年層のコンピューター技術者、
中高年の教授らに支持されているという。

 生活スタイルの変化、収入の増加に伴い、現在インドの中流階級層の中では、
西洋ブランドの商品に対する需要が急増している。
リーバイスのVishal Bhallaブランドマネージャーは「ライフスタイル、食、欲求の急激な変化にともない、
インドの消費者はワードローブ面でのアップグレードを求めている」と分析している。

ソース
ttp://www.afpbb.com/article/entertainment/fashion/2636273/4516859
2 シザンサス(東京都):2009/09/04(金) 21:32:05.96 ID:HQRrpeXj
インド人を右に
3 フクシア(大阪府):2009/09/04(金) 21:32:13.76 ID:I0PoWtKM
でもどうせカレーこぼして汚すんだろ
4 桜(宮城県):2009/09/04(金) 21:32:56.03 ID:ClFEaoaV
2800円のリーバイスとか日本にないだろ
こんなに円高なのに
5 トウゴクミツバツツジ(愛知県):2009/09/04(金) 21:33:21.17 ID:pB2m0MoE
インド人、嘘つかない。
6 ユリノキ(東京都):2009/09/04(金) 21:33:50.88 ID:IOU8dmKT
インド製のなら300円くらいで買えるよ。しかも結構丈夫w
7 コブシ(千葉県):2009/09/04(金) 21:33:50.39 ID:SFSEdmhj
やれるのやれないの
8 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/09/04(金) 21:34:10.89 ID:qHvKbbak
いまどきリーバイス履いてる男の人って・・・
9 ミツマタ(東京都):2009/09/04(金) 21:35:28.52 ID:O3Mi/LKC
インド人がクレジット地獄にハマるかどうか興味深い
10 サンダーソニア(愛知県):2009/09/04(金) 21:36:34.26 ID:8XSpai16
分割でジーパン買う男の人って
11 イヌノフグリ(愛知県):2009/09/04(金) 21:36:53.40 ID:OWTSb1JY
日本ぼられすぎワロタ

>中高年の教授らに支持
って、どれだけ教授多いんだよインド
12 西洋オダマキ(茨城県):2009/09/04(金) 21:37:13.33 ID:pp9At01K
ああ文化人類学者の
13 アヤメ(京都府):2009/09/04(金) 21:37:37.29 ID:8vLmd2RT
イメ〜〜〜ジモス!!!
14 ツメクサ(福島県):2009/09/04(金) 21:37:39.12 ID:vWJGknhB
実はLive'sだったという罠
15 サルトリイバラ(東京都):2009/09/04(金) 21:37:55.14 ID:pPpKbDGD
>>12
まだ生きてるんだっけ
16 ハボタン(愛知県):2009/09/04(金) 21:38:07.92 ID:HHRHsscx
イギリスじゃジーンズなんて労働者の履く物だから
教授クラスの人は履かないのに・・・
17 ホトケノザ(四国):2009/09/04(金) 21:39:50.87 ID:iawFsM4G
リーバイスジャパンの社長ってまだ韓国人?
18 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/04(金) 21:39:53.31 ID:do8W1lVa
リーバイスを否定する奴はチョキ×2を読み出した脱オタ
19 ノウルシ(catv?):2009/09/04(金) 21:42:17.88 ID:pWXQE99E BE:980791463-2BP(11)

>>15
御歳100歳
20 オウレン(関西地方):2009/09/04(金) 21:42:25.22 ID:LHOJNRQI
デニムだろデニム
なんだ?ジーンズって
ケミカルウォッシュ限定の呼び方だろ
さすが2ちゃんねるだな!
21 ムラサキサギゴケ(関西・北陸):2009/09/04(金) 21:45:03.14 ID:2GBm86OI
レ…レビス?
22 ニガナ(catv?):2009/09/04(金) 21:45:04.25 ID:L0h5HkYg
>クレジット購入は大学生や若年層のコンピューター技術者、
>中高年の教授らに支持されているという。

若者とオッサン両方に支持されとるのか
やるじゃん
23 ハナビシソウ(東京都):2009/09/04(金) 22:00:19.92 ID:PIy5376T
>>19
まじか
24 コスミレ(アラバマ州):2009/09/04(金) 23:01:47.05 ID:E3ee5Em4
去年買った503は日本製だったけど、今年買ったヤツは中国製だた
25 バーベナ(長屋)
日本のリーバイスは1万以上するんだが…
アニメDVD商法かよ