∬∬∬ スレ立て依頼所 ∬∬∬

このエントリーをはてなブックマークに追加
175 ウィオラ・ソロリア(dion軍)
ウイグル自治区で「HIV入り注射器(遠距離射撃可)」によるテロで400人被害の噂、新華社も一部事実を報道

ウルムチ騒乱からほぼ2か月、再び新疆ウイグル自治区の緊張が高まっています。

新華社によると、「中国国営新華社通信によると、新疆ウイグル自治区で3日、
注射針を使って人を刺したとして15人が身柄を拘束され、うち4人が訴追された。
住民の話では、この事件を発端としてウルムチ市内で大規模な抗議デモが起きている。」
とのこと。(CNN.co.jp:病原菌汚染の針で刺傷? 新疆で15人逮捕、数千人抗議)。

新華社発表がある前からTwitterではこのうわさが流れていました。その内容はというと、
・注射針を使ったウイグル族がぼこぼこにされた。 ・注射器にはエイズ患者の血液が入っている。
・いや、入っていたのはウイルス。    ・使用されたのは普通の注射器ではなく、遠距離射撃可能なタイプ
・これまでに400人以上が被害に
などなど。さすがにガセネタだろうと放置していました。

しかし新華社発表まであり、大規模な抗議でもまで起きたとなると、そうも言えない状況です。
ちなみに新華社報道は英文版のみ。大陸メディアは一切報じていません。ゆえに情報の少なさから、激しい混乱が生じているもよう。
なおRFIの報道では被害者には漢民族以外にウイグル族、さらには回族やモンゴル族まで含まれているとのこと。
本当に事件があったとしても(まだどうも信じられない気持ちが強いのですが)、「ウイグル族による報復テロ」
という見方が果たして正しいのかについては留保する必要がありそうです。(以下略、続きはウェブで)

CNN.co.jp:病原菌汚染の針で刺傷? 新疆で15人逮捕、数千人抗議
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200909030033.html
21世紀中国ニュース 病原菌汚染の注射針でテロ=新疆の緊張再び
http://21chinanews.blog38.fc2.com/blog-entry-175.html