日産、「フェアレディZ ロードスター」を10月より発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アカシデ(神奈川県)

日産、「フェアレディZ ロードスター」を10月より発売
本日よりWebサイトにて情報を公開
 日産自動車は、新型「フェアレディZ ロードスター」を10月より発売する。
 2008年12月にフルモデルチェンジした「フェアレディZ」としては初のロードスターモデル。
フルモデルチェンジでは、ショートホイールベース化と大幅な軽量化、3.7リッター「VQ37VHR」エンジンの搭載などによって、高い運動性能を実現し、また、しなやかでダイナミックなデザインが、ユーザーの好評を得ていると言う。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090903_312706.html

依頼717
2 ユキノシタ(広島県):2009/09/03(木) 19:29:18.84 ID:c57sv3wY
ロードスターを名乗っていいのは、マツダだけ
3 セイヨウオダマキ(東京都):2009/09/03(木) 19:29:40.78 ID:i3WRuUnN
なんだこの色は
4 マムシグサ(アラバマ州):2009/09/03(木) 19:29:55.90 ID:6rrkl8QR
どっちが前?
5 クンシラン(東京都):2009/09/03(木) 19:30:34.18 ID:aAe1i8mo
10万台注文した
6 ポレオニウム・ボレアレ(長崎県):2009/09/03(木) 19:30:48.68 ID:V33W1vvC
>>2
んじゃ、確かいまのZは5代目だから『ロード第5章』で
7 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/09/03(木) 19:32:23.69 ID:hxyC7M5m
こんなもんタダでもいらねえや!
8 シャクヤク(大阪府):2009/09/03(木) 19:32:37.26 ID:uBqMua49
フェアレディは元々オープン。Zになってクローズボディになった。
9 プリムラ・マルギナータ(福岡県):2009/09/03(木) 19:32:56.81 ID:r6M86cl7
リアランプが上向きすぎ
10 ムラサキサギゴケ(北海道):2009/09/03(木) 19:33:26.76 ID:ApIwOBBJ
日本で売るなら3500で造るべき。
11 シャクヤク(大阪府):2009/09/03(木) 19:33:29.88 ID:uBqMua49
MAZDAのレシプロ乗るやつは人生オワットル
12 シザンサス(愛知県):2009/09/03(木) 19:33:33.82 ID:Og3A3Iaq
屋根のない車を屋根無し駐車場に置く貧乏人
13 ヤマシャクヤク(東京都):2009/09/03(木) 19:33:52.47 ID:HzWI9W+q
フェアレディにしろスカイラインにしろモデルチェンジでコンセプトからなにから根本的に別物になってしまうのはなんなんだ
14 ビオラ(アラバマ州):2009/09/03(木) 19:34:34.14 ID:71zfiKE4
キューブのロードスターモデルでないかな
15 セイヨウタンポポ(埼玉県):2009/09/03(木) 19:34:49.12 ID:KDhl4XZ9
いいかげん最悪デザインの純正ナビやめろよ
16 ダイアンサステルスター(福岡県):2009/09/03(木) 19:35:23.69 ID:AfWV6wma
もっとスマートに作れよ
17 ヒイラギナンテン(関東・甲信越):2009/09/03(木) 19:35:29.55 ID:9l5Y/0Lv
世間の需要と真逆方向にダッシュするのは日産の伝統なの?
18 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/09/03(木) 19:35:37.04 ID:HBnfBTHr
フェラレディ(*´Д`*)
19 ポロニア・ヘテロフィア(新潟県):2009/09/03(木) 19:36:13.14 ID:mfUH24YN
>>12
オープンカーの殆どは幌なりで閉めた状態にもできるから大丈夫だよ。
あまり車に興味無い人は、そういうの見たこと無いのかな?
20 キランソウ(福島県):2009/09/03(木) 19:37:00.15 ID:9EDFiu+n
Z33のオープンはクーペより100kg以上重かった気がする
21 ムラサキハナナ(九州):2009/09/03(木) 19:37:17.21 ID:EjIotzVl
なに?日産はマツダとなにか提携したの?
22 カロライナジャスミン(東日本):2009/09/03(木) 19:37:20.13 ID:T7Rm+QbE
どうせアメリカ人デザイナーのオナニーデザインなんだろ
23 カンパニュラ・サキシフラガ(大阪府):2009/09/03(木) 19:37:21.31 ID:eyXXgOAm
メタルトップじゃないからいらね
24 ハナズオウ(長屋):2009/09/03(木) 19:37:23.13 ID:+Iln/bt1
ロードスターとかいらないんで
2x2出してください
設計し直す勢いで
25 ヤマシャクヤク(東京都):2009/09/03(木) 19:37:41.33 ID:NxF1uw5t
>>17
この車はアメリカでステータスになる車だから仕方ないだろ
26 キランソウ(福島県):2009/09/03(木) 19:37:52.57 ID:9EDFiu+n
このカラーリングいいなw
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/312/706/z01.jpg
27 マンサク(大阪府):2009/09/03(木) 19:38:00.91 ID:yk3FdctI
廉価版の2400cc出せよ
28 ツメクサ(愛知県):2009/09/03(木) 19:38:16.34 ID:4Z1bOoId
>>24スカクー買えボケってゴーンさんが言ってました
29 シナノナデシコ(福岡県):2009/09/03(木) 19:39:02.52 ID:UyZYBgPT
意外といいね
特にプリケツ
30 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/03(木) 19:39:23.68 ID:60gJucbw
S2000みたい
31 オダマキ(長屋):2009/09/03(木) 19:39:32.07 ID:9jXOsKsp
尻がエロいな
32 キランソウ(福島県):2009/09/03(木) 19:39:33.83 ID:9EDFiu+n
リアフェンダーがかなり出てるように見えるのも良い
33 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/03(木) 19:39:36.96 ID:Ve192iiH
フェアレディ乙
34 ヤマブキ(神奈川県):2009/09/03(木) 19:40:06.03 ID:oaH+RBFv
マジで!ロードスターいいよなロードスター
35 ラッセルルピナス(大阪府):2009/09/03(木) 19:40:07.40 ID:ZyDSqmDK
ロードスターモデルってどういう意味なんだ?
36 藤(静岡県):2009/09/03(木) 19:40:43.02 ID:0eyf0dlZ
世界で一番売れている日産ロードスターw
37 ヤマエンゴサク(富山県):2009/09/03(木) 19:42:42.44 ID:mFR0mD+B
最近の日産にしてはいいデザイン
テールランプがキモイな
38 ハナズオウ(長屋):2009/09/03(木) 19:43:19.46 ID:+Iln/bt1
>>28
あんなカコイイ車は恐れ多くて買えません
とゴーンさんにお伝えください
39 ナズナ(関西地方):2009/09/03(木) 19:43:36.00 ID:QOk6snxo
公務員なら簡単に買える値段だな。
40 シラネアオイ(大阪府):2009/09/03(木) 19:43:45.65 ID:ErNGrfQg
フェアレディかっこよすぎるわ

買おう
41 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/09/03(木) 19:44:04.45 ID:q8ER6Gpb
フェアレディZ武
42 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/09/03(木) 19:44:20.62 ID:Tg4HGIHU
つうか観光地のレンタカーならともかく
紫外線が気になりだす世代で余裕のある奴しか買えんだろこんなもん
43 ニリンソウ(関西地方):2009/09/03(木) 19:44:45.28 ID:LxooYL1R
結構見かけるなZ
44 ハナモモ(埼玉県):2009/09/03(木) 19:44:57.96 ID:BtHBSh8Y
二百万円台なら頑張れるけど無理だな
45 シラネアオイ(大阪府):2009/09/03(木) 19:45:06.33 ID:ErNGrfQg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/312/706/z01.jpg

かっこよすぎ…
GTRといい日産のデザイナーはいい仕事してるなァ
46 キランソウ(福島県):2009/09/03(木) 19:45:29.95 ID:9EDFiu+n
Z買うなら派手なバーニス買え
47 シラネアオイ(大阪府):2009/09/03(木) 19:46:55.19 ID:ErNGrfQg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/312/706/z01.jpg
やっと日本車のデザインが外車に追いついてきたってところだな
48 ペラルゴニウム(九州):2009/09/03(木) 19:47:19.79 ID:lizAjMU2
勃起した
これマジ買うわ
49 コメツブツメクサ(アラバマ州):2009/09/03(木) 19:47:29.25 ID:EZTfFsOk
中々
50 メギ(九州):2009/09/03(木) 19:47:57.63 ID:W7CoNAkw
親父が買ってきた新型ブルーバードシルフィが格好よすぎて吹いた
ブルーバードなんてただの親父車みたいなもんかと持ってたわ
51 レンギョウ(広島県):2009/09/03(木) 19:48:02.11 ID:R22NbiJZ
前のモデルの方がスラリとしてて美しいお姉さんぽかったんだが
52 カンパニュラ・アーチェリー(神奈川県):2009/09/03(木) 19:48:22.62 ID:7j5+cu7S
我が道をゆく日産
53 タツタナデシコ(埼玉県):2009/09/03(木) 19:48:50.19 ID:Qlet5SHk
>>2
TR知らないとはw
54 西洋オダマキ(東京都):2009/09/03(木) 19:49:17.75 ID:fDvtbRE+
フェアレディZロードスターGTR
55 スミレ(北海道):2009/09/03(木) 19:49:40.74 ID:qHNuOoKz
うーん、エロい。これソフトトップ?。
56 ウイキョウ(アラバマ州):2009/09/03(木) 19:50:17.53 ID:sOnZD9W0
好き嫌いは別として日産のデザインは破綻してないところが評価できる
あとは2.5Lを追加すれば倍売れる
57 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/09/03(木) 19:51:34.99 ID:mEteLbFT
スカイラインのオープンのほうがいいな。

しかし今回のZは街でみねーなー。
58 キランソウ(福島県):2009/09/03(木) 19:52:13.62 ID:9EDFiu+n
2.5なんて載せたらZ32のNAより遅くなる
59 オウバイ(埼玉県):2009/09/03(木) 19:53:21.17 ID:txc3jfKK
三菱のランサーだっけ?
あれに似ているような
プジョーにも少し似ている
60 マンサク(群馬県):2009/09/03(木) 19:53:54.83 ID:BhLL5C+E
俺しか乗りこなせないと思う
61 ツメクサ(愛知県):2009/09/03(木) 19:54:10.00 ID:vMdjgzm8
こういう車恥ずかしくて乗れんわ
免許取立てのかっこつけしいの時に乗る車だよね
62 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/09/03(木) 19:54:32.93 ID:mEteLbFT
スカイラインクロスオーバーも2.5リッター追加すりゃ売れるのにね。
まあ月販目標200台だから、初めから真面目に売る気ないんだろうけど。
63 カンパニュラ・トメントサ(愛知県):2009/09/03(木) 19:54:57.95 ID:+wo0tdj+
なんかでっぷりしてて重たそうw
64 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/03(木) 19:55:01.90 ID:ZTViDGVP
22歳なんだけどサニーってどう?
やっぱりおやじくさい?
65 シラネアオイ(大阪府):2009/09/03(木) 19:55:08.89 ID:ErNGrfQg
最近千葉見ないな
66 キランソウ(福島県):2009/09/03(木) 19:55:16.64 ID:9EDFiu+n
>>61 ボンネットに初心者マークくっつきませんよ
67 ヒヨクヒバ(香川県):2009/09/03(木) 19:55:53.00 ID:s3S4iFkW
SR311をリニューアルして出せ!
68 サルトリイバラ(千葉県):2009/09/03(木) 19:56:19.03 ID:9oYH9i6V
>>3
今流行りの黒みたいな紫だっぺ?
69 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/09/03(木) 19:56:26.59 ID:KtjKTc+o
>>56
エルグランドでわかってるはずなのにやらない日産。
70 フイリゲンジスミレ(愛知県):2009/09/03(木) 19:57:25.33 ID:YZg/2SMA
リアのながめがいいね
フロントがもうちょっとエロいのがいいな
コルベットっぽくしてほしい
71 ツメクサ(愛知県):2009/09/03(木) 19:57:57.63 ID:vMdjgzm8
>>61
検定で初心者マークつかないようなデザインははじかれますよ?w
なんか昔トヨタが出してたMR−Sとか180SXとかああいうの乗るやつ絶対頭おかしいって
72 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/09/03(木) 19:58:57.74 ID:pMtr9M+E BE:313463-PLT(12002)

俺のS30と勝負だオラ
73 シナノナデシコ(東京都):2009/09/03(木) 20:00:17.19 ID:BGeKB4l7
RX-8とS2000とZ34だったらどれが良い?
74 オオイヌノフグリ(新潟・東北):2009/09/03(木) 20:01:51.58 ID:5QWRQfyE
悪魔のZか
75 ナガバノスミレサイシン(青森県):2009/09/03(木) 20:02:43.00 ID:3+bzkKLT
ダサwwwポルシェを買えない貧乏人の乗り物www
76 コスミレ(岩手県):2009/09/03(木) 20:03:15.77 ID:v881HmjR
S2000にこういうエロスがあったら…
77 姫カンムリシャジン(埼玉県):2009/09/03(木) 20:03:16.05 ID:k1nkdZeQ
日本って車大国なのに外観だけは遅れてるのは何故なの?
78 桜(関西地方):2009/09/03(木) 20:03:49.95 ID:7EU6ohUX
>>75
ポルシェとzは別物だろ・・・
そんな僕は両方買っちゃう!
79 オウレン(東京都):2009/09/03(木) 20:03:57.08 ID:mTNqs52W
80 コスミレ(岩手県):2009/09/03(木) 20:03:58.92 ID:v881HmjR
>>77
どの辺が遅れてると思ったの?
81 ヒュウガミズキ(関東地方):2009/09/03(木) 20:04:22.53 ID:MrbPYw8Z
かっこいいのかダサいのか判断に困るデザイン
82 ヒヨクヒバ(catv?):2009/09/03(木) 20:04:47.68 ID:UyCZFllL
こっちのデザインで出すべきだった
ttp://response.jp/issue/2001/0107/article6368_1.images/9159.html
83 桜(関西地方):2009/09/03(木) 20:05:19.81 ID:7EU6ohUX
>>79
だせぇwww鮫ズラwww
84 キランソウ(福島県):2009/09/03(木) 20:06:12.46 ID:9EDFiu+n
>>82 直4、2.4LなんてZじゃない
85 リナリア(中国地方):2009/09/03(木) 20:06:38.09 ID:nz/mpm8y
2シーターでなければR34から乗り換えるのに
86 クワガタソウ(岡山県):2009/09/03(木) 20:07:08.84 ID:tNfMsfBF
これなら断然マツダのロードスターだな
ダサすぎるw
87 プリムラ・インボルクラータ(香川県):2009/09/03(木) 20:07:28.37 ID:R+YlDUEH
ATでゆったり走りたいな
88 キランソウ(福島県):2009/09/03(木) 20:07:38.62 ID:9EDFiu+n
歴代のZで2by2が許されたのはZ32だけ
89 ゲンカイツツジ(三重県):2009/09/03(木) 20:07:59.11 ID:Uow9FOOt
オープンカーに屋根溶接で付けたら強度すげえ上がるらしいよ
90 スカシタゴボウ(東京都):2009/09/03(木) 20:07:59.67 ID:iVW6cMvQ
>>82
なんだこれwボラかよw
91 コハコベ(岐阜県):2009/09/03(木) 20:08:08.81 ID:Dw0Fm8Oh
>>35
好きなのを選べ

オープン
ロードスター
リトラクタブルハードトップ
ドロップヘッド
カブリオレ
コンバーチブル
スパイダー
バルケッタ
92 ユキノシタ(栃木県):2009/09/03(木) 20:08:13.96 ID:EDcSV8RA
かっけー
93 ミヤマアズマギク(神奈川県):2009/09/03(木) 20:08:23.38 ID:Szu8FzRE
かっこいいS2000だな
94 ツメクサ(岡山県):2009/09/03(木) 20:09:03.81 ID:UCRHdmOn
Diabloゼータさっさと出せ
95 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/09/03(木) 20:10:08.21 ID:JzuetKHH
最近のスポーツカーってどれも似たようなデザインばっか
96 マンサク(大阪府):2009/09/03(木) 20:10:46.09 ID:yk3FdctI
>>84
>>84
S30Zの再来と言われた240SX知らないのか
97 ハナズオウ(長屋):2009/09/03(木) 20:10:53.24 ID:+Iln/bt1
>>79
確かに敵わなかったな
topgear的には

理由は特に無かったけど
98 フクジュソウ(神奈川県):2009/09/03(木) 20:11:17.32 ID:bcvCoHZr
親父がZ31に乗ってたから俺はZ34ロードスターに乗るぜ
年末実家にこれで帰ってビックリさせてやるんだ
99 プリムラ・マルギナータ(神奈川県):2009/09/03(木) 20:11:51.31 ID:ssjVDzxX
>>79
Z4かっこいいよな
100 スミレ(北海道):2009/09/03(木) 20:12:19.24 ID:qHNuOoKz
>>71 180SXのどこがダメよ、スラリとしていい車だったぞ。
101 シラン(東京都):2009/09/03(木) 20:12:37.75 ID:ztXFs8/y
マツダがロドスタのコンポーネント流用した軽自動車出してくれたら買うんだけど
102 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/09/03(木) 20:13:18.29 ID:16RSdzvn
103 ヒヨクヒバ(catv?):2009/09/03(木) 20:13:20.55 ID:UyCZFllL
104 ガーベラ(アラバマ州):2009/09/03(木) 20:13:42.05 ID:ls6xg/le
Zカッコいいな。ま、買う金ないからコペン買ったけど
105 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/09/03(木) 20:13:44.90 ID:9ibWg9Uh
>>100
やっぱフロントマスクだろ
シルビアのフロントマスク付けてる奴、結構居たじゃん
106 コブシ(アラバマ州):2009/09/03(木) 20:13:50.23 ID:KO1NWhtc
>>25
フェアレディはアメリカでは
奥さんの買い物車だぞ。
107 スミレ(北海道):2009/09/03(木) 20:15:24.31 ID:qHNuOoKz
>>105 そりは180の素顔がダメって事か?、顔面移植なんて無様なマネが流行ってたね。
108 フジスミレ(長屋):2009/09/03(木) 20:15:33.35 ID:RogGkPeT
>>35
ロードスターってのは幌馬車のこと。
つまり幌屋根モデル。
109 西洋オダマキ(西日本):2009/09/03(木) 20:16:45.99 ID:UBiGuAvP
何この涙目ヘッドライト
110 カキツバタ(鹿児島県):2009/09/03(木) 20:17:42.94 ID:5ms50Dyq
電動ハードトップで出せ
111 ハクモクレン(愛知県):2009/09/03(木) 20:18:13.45 ID:mZtSpUAB
http://www.weblio.jp/img/dict/bmwag/z4_m_coupe.jpg
    、ーッ--- -、‐‐
    〉′     ゛〈
   ,/   ...-..   ゙、
   i;  :・:゛:__:゛'・:' ;!
   i;  :. エ, : , :i
    ゙!  ::;;;;;;;:::: ´ ';
     ';. : : : : : : :   :';
      ';. : : : : : : : .  ';
.     ';. : : : : : : : .  .';_,,,,,..... ---―‐'''''''"" ̄¨'' ‐ .._
     ゙;. : : : : : : :                       \
      ゙;.. : : : : : : :                         ゙:、
      ゙;.. : : : : : : :                         ゙、
112 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/09/03(木) 20:18:59.93 ID:9ibWg9Uh
>>107
ま、その辺は好みの問題だろな
俺はあの眠たそうな顔がイマイチだと思ってた
113 アクイレギア・スコプロラム(関東・甲信越):2009/09/03(木) 20:19:51.75 ID:CoxAx45B
むしろ最初からシルエイティを出してくれと思ったわ
114 シナノナデシコ(東京都):2009/09/03(木) 20:21:28.86 ID:BGeKB4l7
115 ウイキョウ(アラバマ州):2009/09/03(木) 20:22:16.75 ID:sOnZD9W0
>>79
なにこれダサすぎだろ・・・
女にデザインやらせるとこれだから駄目だ
116 キランソウ(福島県):2009/09/03(木) 20:22:34.33 ID:9EDFiu+n
V6エンジンは排気音が地味なのでサクラムマフラーを付けるのが流行り
117 シンビジューム(山形県):2009/09/03(木) 20:23:44.89 ID:ht8LmbOW
ちっきしょーかっこいいじゃねえか
118 斑入りカキドオシ(北海道):2009/09/03(木) 20:24:40.37 ID:KkniU+k3
サクラムつけたZの走行動画をヨウツベで探してないのが残念。
119 ラフレシア(佐賀県):2009/09/03(木) 20:25:07.17 ID:4moiEQ6d
おーかっけーなー
各社こういうのは出し続けて欲しいけど売れんのだろうなぁ
120 オウレン(catv?):2009/09/03(木) 20:25:15.45 ID:XxM1C2Gb
日△
121 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/09/03(木) 20:25:44.45 ID:ID254YaA
2000cc200万円以下で出せよ
122 ビオラ(大阪府):2009/09/03(木) 20:25:52.32 ID:O5+ftVFd
NISSANのロゴがすべてをブチ壊してますな
123 カンパニュラ・アーチェリー(神奈川県):2009/09/03(木) 20:26:30.94 ID:7j5+cu7S
ソフトトップだとイタズラされやすいからなぁ
124 レンギョウ(広島県):2009/09/03(木) 20:27:01.66 ID:R22NbiJZ
>>107
どこぞの漫画の受け売りだが
ドリフト族がワンエイティーを事故った時に
シルビアの方が安価だったから顔面移植したことが
始まりらしい。
ワンビアとかシルエイティーとか呼ばれてるらしいな
125 ユキワリコザクラ(大阪府):2009/09/03(木) 20:28:34.91 ID:pUVN3qWK
日産最高 外車厨は帰りな
126 ムラサキナズナ(中国・四国):2009/09/03(木) 20:28:44.93 ID:cSpYm7yg
私女だけどハードトップじゃないとイヤだ・・・
127 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/09/03(木) 20:29:06.43 ID:9ibWg9Uh
>>124
シルエイティーはきれいにまとまってるけど
ワンビアはいただけない
悪いトコ取りしてどうすんだって雑誌見てて思った
128 コデマリ(栃木県):2009/09/03(木) 20:29:56.80 ID:HYQrMv8m
燃費の良いスポーツカーないの?
あと大きいサイズ
足が入らないっつーの
どんな短足向けに販売してんだか
129 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/03(木) 20:30:13.69 ID:fgkQTGzu
>>79
ロングノーズ、ショートデッキでカッコイイね
Zは本当に酷くなった
運動性能の向上とか言って全長短くして、歩行者の安全性の確保とか言ってボンネットの厚みを増して…
人に例えるなら短足デブだ
バランスは絶対33の方が良かった
130 スミレ(北海道):2009/09/03(木) 20:30:40.37 ID:qHNuOoKz
あのリトラがいいんじゃないか、ボンネットから落ちる鼻先が!。
でもあんまり人気が無かった事は分かったわ。
131 ゲンカイツツジ(三重県):2009/09/03(木) 20:32:20.82 ID:Uow9FOOt
シルエイティーとかワンビアとか一昔前に流行したよね?
ほとんどボクの車は事故車ですって宣伝してるようなもんだけどwww
いくらなんでもホワイトボディー改造する馬鹿いないでしょ
132 オウレン(愛知県):2009/09/03(木) 20:33:49.78 ID:n/HCyMsi
絶対インフィニティのエンブレム貼り付けて売った方が良いのに
133 ワスレナグサ(神奈川県):2009/09/03(木) 20:34:08.95 ID:7qRc93p8
日産の車ってことごとくデブなんだよな
GTRとかデザイナーのセンスを疑うわ
134 ラッセルルピナス(大阪府):2009/09/03(木) 20:34:10.31 ID:ZyDSqmDK
>>91
>>108
なるほど車名じゃないんだな。
135 セイヨウオダマキ(東京都):2009/09/03(木) 20:34:11.07 ID:uDtJ5WrY
TTとボクスターのパクリデザイン
136 スミレ(北海道):2009/09/03(木) 20:34:40.44 ID:qHNuOoKz
でもオープンって開けた状態で車離れるの絶対に嫌だなw
137 セイヨウオダマキ(東京都):2009/09/03(木) 20:35:12.81 ID:uDtJ5WrY
Z4も面白くないデザインになっちまったな
もうクリスバングルじゃないのか?
138 アマナ(兵庫県):2009/09/03(木) 20:37:19.02 ID:6F4jAYkb
Z4よりZ3のデザインの方が好きだったわ
139 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/09/03(木) 20:38:18.42 ID:9ibWg9Uh
>>136
ゴミとか投げ入れられそうだもんなw
140 マンサク(埼玉県):2009/09/03(木) 20:42:51.99 ID:i7xOcUPz
オープンカーって寒冷地とかでどうなのかね、東北北海道とかでぜんぜん見ないということは
幌は形だけ?
141 オウレン(愛知県):2009/09/03(木) 20:44:04.71 ID:n/HCyMsi
142 アマナ(兵庫県):2009/09/03(木) 20:44:38.94 ID:6F4jAYkb
>>140
積雪に耐えられないだろうが
143 プリムラ・マルギナータ(catv?):2009/09/03(木) 20:45:05.15 ID:flLcm/kH
>>131
昨日辺りに雑誌立ち読みしてたら前がZ33で後がステージアと言う車が載ってて吹いた
144 セイヨウオダマキ(東京都):2009/09/03(木) 20:45:07.90 ID:uDtJ5WrY
BMのZシリーズ

Z1    マニア 変態
Z3    貧乏人 走り好き(MT限定)
Z4    ミーハー スイーツ
Z8    金持ち 目立ちたがり
145 ムラサキサギゴケ(北海道):2009/09/03(木) 20:46:55.82 ID:ApIwOBBJ
>>140
ロードスターにハードトップ付けてたけど、普通に冬越せる。
ソフトでもイケる。
146 節分草(東日本):2009/09/03(木) 20:48:05.08 ID:1uPjlUNy
幌じゃなきゃ買ってもよかったな
147 コブシ(catv?):2009/09/03(木) 20:48:22.42 ID:2elYv+Eo
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/312/706/z01.jpg

なにこれダッサ
うちのカプチーノの方が100倍かっこいい
148 シデ(新潟県):2009/09/03(木) 20:49:36.93 ID:tF4TS7e7
ださっ
149 ラフレシア(神奈川県):2009/09/03(木) 20:50:31.50 ID:WQ84Ki2D
どすっ
150 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/09/03(木) 20:52:18.96 ID:9HZPjhtu
>>141
乗った時に「おはようマイケル」って言われそうな車だな
151 キショウブ(北海道):2009/09/03(木) 20:52:40.37 ID:jnOyALLz
>>140
結構走ってるよ
152 ジロボウエンゴサク(アラバマ州):2009/09/03(木) 20:54:19.23 ID:BA5pmv8W
ブーメランヘッドランプがかっこわるい
153 ワスレナグサ(神奈川県):2009/09/03(木) 20:55:43.66 ID:7qRc93p8
ケツまわりがぼってりしすぎてバランス悪!
そのくせフロンと回りはシャープな雰囲気を出そうとしてるし。
もっと全体的に調和の取れたデザインにすべし

デザインセンスがわかりません
154 オステオスペルマム(愛知県):2009/09/03(木) 20:56:20.11 ID:4WDN9hjU
>>143
こんなんもある。
http://www.kidsheart.co.jp/menu.htm
155 ロベリア(山形県):2009/09/03(木) 20:58:23.13 ID:Nm0vEPqe
>>140
コペンほどじゃないが硬派なロドスタ乗りみるし、ビート乗りも結構居るよ。
雪道でもね。
156 桜(福井県):2009/09/03(木) 20:59:10.85 ID:FUQRlZKw
BMWの方がカッコイイな
名前忘れた
157 桜(福井県):2009/09/03(木) 21:00:05.78 ID:FUQRlZKw
>>79
あーこれだこれだ
この間後ろにいるの見て、いかつい顔してるわって思った
158 スミレ(北海道):2009/09/03(木) 21:00:13.25 ID:qHNuOoKz
>>139 そうそれ、ゴミ・ガム・缶コーヒー・エロ本。
想像しただけでゾクゾクする。
159 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/09/03(木) 21:02:47.42 ID:mEteLbFT
>>75
それはむしろGT-Rだろ。
あれこそプアマンズポルシェ911。
GT-R乗りは何故かやたらポルシェを意識する。
160 リナリア(福岡県):2009/09/03(木) 21:02:54.77 ID:8o4bK1by
こんな形のゴム長靴があったような
161 メギ(アラバマ州):2009/09/03(木) 21:03:51.83 ID:6TWNTgVL
なんだ日産ぜんぜん余裕じゃねえかw
162 アカシデ(東海):2009/09/03(木) 21:05:21.27 ID:m0Qfrl2o
>>79
これ乗ったけどめちゃくちゃいい車だったな
エンジンの音がすばらしわ。ホンダみたいにDQNが好きそうな下品な音じゃないけど癖になる
163 ビオラ(愛知県):2009/09/03(木) 21:07:53.00 ID:DG1UjJMR
>>19
オープンカーというスペシャリティカーを所有してるのにもかかわらず
屋根付きの駐車場、もしくは車庫を持っていない貧乏人を皮肉ってるんだろ
164 ねこやなぎ(関西地方):2009/09/03(木) 21:11:44.82 ID:B618yNqK
>>139
かれこれ5年ほどオープンに乗り、幌を開けたままで車から
離れる事もけっこうあるけど、一度もそんな事は無かったよ。
一度だけ走ってる最中に、前の車が捨てたタバコが車内に
入りそうになった事はあるけど。
165 ヤマシャクヤク(東京都):2009/09/03(木) 21:15:46.03 ID:Tyg5EWQX
車って100年前からぜんぜん進化してないな
これも似たようなデザインだし
166 桜(福井県):2009/09/03(木) 21:18:01.83 ID:FUQRlZKw
>>164
このポイ捨て野郎
殺してやろうかって思うよな
167 シバザクラ(山口県):2009/09/03(木) 21:32:18.93 ID:7m5y09m3
ホントだおしりエロイ
168 マーガレットタンポポ(東京都):2009/09/03(木) 21:38:34.21 ID:qWYao9bP
公平淑女乙
風雅
村野
旧部
四万

能登
乙亭
出湯有栖
施砺奈
羅笛主多
須貝螺陰
須貝螺陰 黒須大葉
得愚乱土
恵楠斗礼流
府麗寺殿都
糢糊
汁吹
裸帝王
丁穴
翼路
茶荼
瀬戸陸区
愚弄離悪
砺撥唖孥
張沙
府吏盟邏
乱愚礼
迦良蛮
主呈而亜
169 プリムラ・マルギナータ(catv?):2009/09/03(木) 21:48:27.30 ID:DJF50tvo
三年間の思い出
                      秋 山  隆 浩

 中学校での一番の思い出は、修学旅行です。みんなと買い物を
したり、夜遅くまで起きて遊んだりしていました。修学旅行の中
でも東京ディズニーランドが一番楽しかったです。いろいろな乗り
物に乗ったり、夜のパレードを見たりと、楽しい一日をすごすこと
ができました。東京は暑くて、夜もねむれないほどだったけれど、
とてもよい思い出だと思います。
 そして、合唱コンクール。最初はふざけていたり、歌わなかったり
したが、最後は一生懸命に歌い、見事銀賞になることができました。
朝早く来て練習してよかったと思います。
 それから友達。小学校の時は、いじめられてたので友達はけっこ
う大切な存在です。高校へ行っても、友達をもっと増やせるように
努力しようと思います。長いようで短かった中学校生活。いい思い
出がたくさん出来ました。

170 タニウズキ(愛知県):2009/09/03(木) 22:10:27.79 ID:rd53nOls
>>169
まだ許さなくていい
171 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/09/03(木) 22:49:05.58 ID:SfThykwM
エコカー減税対象なの?
172 キバナノアマナ(埼玉県):2009/09/03(木) 23:05:21.40 ID:SkJQIKNJ
InfinitiG37コンバーチブルを、スカイラインクーペコンバーチブルとして早く出せよ。日産。
173 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/09/03(木) 23:07:32.29 ID:qk+gAzDg
クーペはかっこ悪いけど、
ロードスターはかっこいいな。

ヘッドランプ、テールランプのデザインとマッチしてる
174 ムラサキケマン(茨城県):2009/09/03(木) 23:10:26.49 ID:0KB7xKZ/
デザインよくても日産のエンブレムで全てブチ壊しなんです
175 ニリンソウ(コネチカット州):2009/09/03(木) 23:11:20.89 ID:2GJeV4MT
スポーツカーとかオヤジしか乗らねーだろ
ましてオープンとかアホか
176 プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/09/03(木) 23:16:07.48 ID:SsuoWzVz
正直シルビアとかプレリュードが流行った時代に行ってみたい
177 クヌギ(北海道):2009/09/03(木) 23:19:17.56 ID:KVnuRiui
>>79
豚鼻論外
178 シバザクラ・フロッグストラモンティ(群馬県):2009/09/03(木) 23:23:47.39 ID:9FFHTw2W
デブアメリカ人のケツみたいだ
179 ボタン(大分県):2009/09/03(木) 23:24:21.16 ID:wd1bVPjl
まあ、オープン厨じゃない、見栄だけで買う奴は外車を買うだろうな。
日本車も海外に出ればまた同じだがw
180 フサアカシア(コネチカット州):2009/09/03(木) 23:26:25.81 ID:NojVpcB3
スカクーコンバーチブル早く出せよ
181 ノウルシ(コネチカット州):2009/09/03(木) 23:32:27.61 ID:ikvJXXWP
オープンカーの屋根に穴あけてくる
182 シナノナデシコ(東京都):2009/09/03(木) 23:58:12.73 ID:BGeKB4l7
>>181
痛風なりました
183 ハナモモ(dion軍):2009/09/04(金) 00:02:07.10 ID:4UQvm0sH
なんだよ珍しく評判いいな、おまえら日産からいくらかもらってんだろ
184 シナミズキ(東京都):2009/09/04(金) 00:03:15.11 ID:DHHz93zR
Z34ってリミッターなかったら300Km/h出る?
185 ムラサキナズナ(関東):2009/09/04(金) 00:03:58.75 ID:fi0Cjz99 BE:27012029-2BP(7879)

日本で乗る車じゃないわな、オープンカーって
186 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/09/04(金) 00:04:20.79 ID:dOM5s7pv
280がいいとこだろ。
187 ニリンソウ(長屋):2009/09/04(金) 00:05:46.56 ID:2n1wchp1
こんなんより普通にS2000の方がかっこいい
かっこいいというか、かっこよくは無いんだけど、成熟した感じがしてて良い感じ
Zはなんかおしゃれに目覚め始めたばかりの大学生みたい
188 キンギョソウ(長屋):2009/09/04(金) 00:06:52.34 ID:44ruedsZ
なんかちょっとオバちゃん臭い貴婦人だな
189 ガザニア(アラバマ州):2009/09/04(金) 00:10:35.87 ID:NwBcBcZk
リアフェンダー周りが賛否わかれそうだな。
俺はコブラっぽくてアリだと思うけど。

それより、Zは普通の屋根があるモデルの青がお気に入りだ。
絶対いつか買う。
190 ハナワギク(大阪府):2009/09/04(金) 00:27:45.93 ID:iDvAY6FH
191 ジュウニヒトエ(大阪府):2009/09/04(金) 00:29:43.97 ID:vLpCZAg8
2000GTとか240Zとかハンドル重くて乗れないぞ。乗ったことないガキはこれだからwww
192 カントウタンポポ(広島県):2009/09/04(金) 00:32:08.32 ID:QoTgYaNK
化物語で走ってる車がZになる前のSR
193 ロベリア(関西地方):2009/09/04(金) 00:35:41.59 ID:v5gaq86Q
あと1年で今乗ってるS2000の車検が切れるから買い換えたいんだがZくらいしか選択肢がみつからない
他に似たようなのでいいのないんか?
194 カンパニュラ・トメントサ(岐阜県):2009/09/04(金) 00:42:02.38 ID:XYXkPWKn
カッコいいねぇ久々の日産Hitデザインじゃん
195 節分草(dion軍):2009/09/04(金) 00:58:41.04 ID:OHKhgBQ8
公道最速のオープンカーならこれだな。

ttp://news.livedoor.com/article/image_detail/4322235/?img_id=771449
196 キンカチャ(福島県):2009/09/04(金) 01:06:38.37 ID:vTcN8YWR
>>184 出ても270位しか出ないと思う
197 ベゴニア・センパフローレンス(catv?):2009/09/04(金) 01:08:01.03 ID:51KIX2la BE:1269778368-2BP(1)
テバレディZ コロコロードスター。0点
198 クモイコザクラ(大阪府):2009/09/04(金) 01:15:33.20 ID:4Ncyh5pd
エリーゼでいいじゃん
199 カラスノエンドウ(広島県):2009/09/04(金) 01:18:04.10 ID:3H/9QQa9
Z32のオープンはかっこいかったけどこれはないわ
200 パンジー(catv?):2009/09/04(金) 01:27:14.11 ID:iYrUmbB+
ダサダサ
201 シナミズキ(東京都):2009/09/04(金) 01:44:06.28 ID:DHHz93zR
>>196
NAでそれだけ出れば上出来じゃね?
202 水芭蕉(東京都):2009/09/04(金) 01:45:26.78 ID:TaO5bbVD
秋葉のハチロク
203 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/04(金) 02:07:28.20 ID:lvd1UqBg
かっこいいじゃん
204 キエビネ(滋賀県):2009/09/04(金) 02:10:25.87 ID:fRARQ3UW
>>2
俺的にはポーシェだけだけどな
205 レウイシア(愛知県):2009/09/04(金) 02:18:05.23 ID:WN6eHPmi
フェアレディは一つ前の型のほうがかっこよかった。
親が車買ってくれるんだがなににすればいいか非常に迷う。
スカイラインクーペにしようかと思ったがフロントがダサいし
燃費悪いし。
なんか安物すぎず若者がのっててもセンス感じる車ってないかな。
206 ジュウニヒトエ(大阪府):2009/09/04(金) 02:23:55.13 ID:vLpCZAg8
クーペのNISMOに赤とか黄色がない。赤と黄色が似合わないのはデザインが悪い。
207 セイヨウタンポポ(東京都):2009/09/04(金) 02:59:52.79 ID:bh+b/gYP
>>187
S2000は日体大の汗臭い学生(お洒落とは無縁)
Zロードスターはマーチあたりのテニスサークルに所属してる学生(大学デビュー組)

208 セイヨウタンポポ(東京都):2009/09/04(金) 03:01:23.79 ID:bh+b/gYP
>>205
ガキにはスカのクーペには似合わん、やめとけ

セダン、ワゴン、SUV、クーペ
ジャンルで言えよ
209 レブンコザクラ(岩手県):2009/09/04(金) 03:01:48.47 ID:uYtsNjdY
フェラレディ
210 フリージア(関東・甲信越):2009/09/04(金) 03:05:03.67 ID:4V+fhG6v
>>205
俺はフロント気に入って買ったぞw
加速は期待外れだが、トータルで見たら大満足
走っててほとんど被らないし、大抵の車より速いw
予想以上に優越感味わえるぞ!
211 タニウズキ(長屋):2009/09/04(金) 03:05:53.28 ID:/KZWUdlk
やっぱりZ32が至高だな
212 シロウマアサツキ(群馬県):2009/09/04(金) 03:07:53.48 ID:1mq6xWiJ
Z32で終了してる
213 バーベナ(埼玉県):2009/09/04(金) 03:13:06.24 ID:FhVHWD24
Z31最強他糞だと思ってたけど
>>26
これエロくていいな
214 セイヨウタンポポ(東京都):2009/09/04(金) 03:13:41.84 ID:bh+b/gYP
てかZ32までのフェアレディと今のZは全くの別モンだぞ
比べること自体間違ってる

>>210
フロントは正直ダサい
インテリアも安っぽいしな

まあ、アメ公向きの車だ

215 ユリオプスデージー(アラバマ州):2009/09/04(金) 03:13:54.18 ID:T0G7nuld
スカイラインもそうだが2リッター位で下位グレードを作ってくれないかなといつも思う
3.7とか税金払えないです
216 タニウズキ(長屋):2009/09/04(金) 03:21:07.57 ID:/KZWUdlk
>>215
日本人のために作ってる車じゃないからしょうがない
217 コスミレ(滋賀県):2009/09/04(金) 03:22:49.43 ID:Rxsu/rVJ
>>215
ダッジバイパーの排気量知ってるか?
218 ユリオプスデージー(アラバマ州):2009/09/04(金) 03:26:11.34 ID:T0G7nuld
>>216
だよね カッコいい日本車に乗りたい
>>217
8リッターでしたっけ?
219 アルストロメリア(新潟県):2009/09/04(金) 03:26:29.35 ID:dtjRFtA0 BE:8463528-PLT(18000)

Z34を見かけた
ホイールベースが短くなったのは聞いてたが寸詰りになったのがよくわかった
横から見たフォルムはZ33よりずっと好き
220 フクシア(長屋):2009/09/04(金) 03:49:09.00 ID:KDgKA2pR
車幅ありすぎてうちの車庫に入らん
つか入れたらドアあかねぇ
外からリモコンで屋根閉められるなら上から出られるのだが
221 トリアシスミレ(アラビア):2009/09/04(金) 04:04:50.38 ID:mTHs8qwt
2シーターってドアでかいの?
2ドアのヴィッツとかは後ろの席の乗り降りを仮定しているのか、ものすごくでかい気がする。
222 キソケイ(北海道):2009/09/04(金) 04:14:18.49 ID:nKkICfR7
223 キンカチャ(福島県):2009/09/04(金) 04:21:37.25 ID:vTcN8YWR
>>221 でかくてさらに分厚い
224 ニリンソウ(コネチカット州):2009/09/04(金) 04:26:23.52 ID:BJvEvTXp
ガルウィングだったら買う
225 アグロステンマ アゲラタム(dion軍):2009/09/04(金) 09:46:54.53 ID:H3LmVZQb
>>222
サイドミラーとかの保安部品ついてねーじゃん
よく車検通ったな
226 スイカズラ(埼玉県):2009/09/04(金) 09:49:29.28 ID:nUEQt+EN
不景気なのにこういう車出す日産の勇気買った!
車は買わないけど
227 オウレン(関西地方):2009/09/04(金) 09:50:28.89 ID:C+QEZ0Ks
車にたいして興味無いが普通に格好良いな。
228 トウゴクミツバツツジ(神奈川県):2009/09/04(金) 09:54:39.97 ID:jOe+MsNV
>>205
燃費気にするんならプリウス買えよハゲ
229 ナガバノスミレサイシン(宮城県):2009/09/04(金) 10:11:24.96 ID:W3gsLViE
なんでイメージカラーがこの色なんだ?
230 ユキワリコザクラ(長屋):2009/09/04(金) 10:19:55.26 ID:HhHEWG1H
BMWの2シーターを見るとノーズが長すぎて気持ち悪い。
231 アヤメ(アラバマ州):2009/09/04(金) 10:20:13.49 ID:8+sR+SQP
連続テレビドラマで西部警察の新しい奴やってくんねーかな。
中古日産車が空を飛び大量の火薬で派手に爆破させてほしい。
232 フクシア(コネチカット州):2009/09/04(金) 10:20:37.22 ID:jF4Nr2Yt
233 ナニワズ(dion軍):2009/09/04(金) 10:26:17.57 ID:wJFyTv6V
>>230
BMWの旧Z4が
ロングノーズ、ショートデッキ、幌、FR、NA直6
とオ−プンスポ−ツとしては文句なしだと思う。

でも、ニッサンZのほうが純粋にカッコイイ

234 トキワヒメハギミツバアケビ(東海・関東):2009/09/04(金) 11:48:30.98 ID:6Cj0eVut

    Z 武 ス レ で な に や っ て ん だ お ま え ら

235 カントウタンポポ(埼玉県):2009/09/04(金) 11:51:16.91 ID:86WKMjVj
Z32がかっこよすぎる。事情があって10年後ぐらいに乗りたいが
程度の良いのが残っているかどうか。
236 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/09/04(金) 11:55:04.35 ID:nj3SKxK6
もっさりデザインがよけいに強調されるな
リアまわりとか致命的に酷い
237 デルフィニム(岡山県):2009/09/04(金) 12:00:21.10 ID:D91ZoNtM
ソフトトップは貧乏臭く見えて嫌
238 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/04(金) 12:02:20.80 ID:J53qjG6D
>>235
エコ車全盛の今の情勢からすると、
10年後には古いスポ車に高い税金が掛けられるだろうね
239 アザミ(宮崎県):2009/09/04(金) 12:04:21.98 ID:TAeYnpDZ
これは買いですね
240 キブシ(兵庫県):2009/09/04(金) 12:05:17.92 ID:m/FBjSw2
241 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/04(金) 12:05:29.11 ID:i5e/L2Y6
>>235
もう既にやれてる車しかないよ。
それでも乗りたいなら今の内にベース車両と部品取りをキープしといた方がいいかもね。
242 ヒナゲシ(鹿児島県):2009/09/04(金) 12:10:57.32 ID:T4mN9L0z
>>26
サイドからリア周りのボリュームがエロイ
意外と悪くないな
243 フデリンドウ(関西・北陸):2009/09/04(金) 12:18:03.14 ID:OM7iCTXq
鰐淵さんの愛車か
244 ネメシア(コネチカット州):2009/09/04(金) 12:18:32.15 ID:QJdwjSxF
>>240
う、上がこのあとすぐのレースでひどい事故を起こしスクラップとなって見捨てられて
いたのを若き日の北見が修理しのちに悪魔のZと呼ばれることになったS30の在りし日の
姿か……。
245 ナノハナ(兵庫県):2009/09/04(金) 12:20:08.69 ID:bh/2WRH7
S30のワークス仕様って最高だよな
246 ウシハコベ(茨城県):2009/09/04(金) 12:25:51.59 ID:VBjp6iYA
Z32が一番でしょ? ('A`)
247 クロッカス(栃木県):2009/09/04(金) 12:33:21.61 ID:z9eDsSER
Z32とか完全にバブルの遺産だよな
248 クレマチス(アラバマ州):2009/09/04(金) 12:37:45.37 ID:/g1VRLNo
Z32はZらしくないな。
良い車だけど。
249 ナノハナ(兵庫県):2009/09/04(金) 12:53:53.79 ID:bh/2WRH7
Datsun 240z concept
http://www.youtube.com/watch?v=oRMq0xeOiRI


どうよ
250 フジスミレ(コネチカット州):2009/09/04(金) 14:51:11.15 ID:lvd1UqBg
>>249
いいね
251 ヒナゲシ(愛知県):2009/09/04(金) 15:00:52.06 ID:ToRX74Er
>>249
かっこえww なんでこんな車作りが今は出来ないのだ??
252 タツナミソウ(富山県):2009/09/04(金) 16:52:13.76 ID:BWdTCqm+
>>205
ギャラン
253 バーベナ(埼玉県)
>>240
存在感がすげえな