河村官房長官 「もう10年間続いた自公連立、野党に転落してもずーっと連携します」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オオジシバリ(三重県)

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090903/stt0909031231011-n1.htm

野党転落後も自公連携に期待 官房長官
2009.9.3 12:29

 河村建夫官房長官は3日午前の記者会見で、自民、公明両党の関係について
 「麻生政権は公明党との政策協議などで十分な成果を上げてきた。野党といえども政策実施のために
 知恵を出し合うことは大事で、自公政権10年間の実績を踏まえた対応が必要ではないか」と述べ、
 連携継続に期待感を示した。
2 ハナカイドウ(大阪府):2009/09/03(木) 13:08:21.41 ID:/djRSIWn
この面下げて生きてます
3 ポレオニウム・ボレアレ(長崎県):2009/09/03(木) 13:08:45.71 ID:V33W1vvC
産経、下野なう
4 シンビジューム(ネブラスカ州):2009/09/03(木) 13:09:22.51 ID:tsMb/Nxx
こうして自民党再生の道は完全に閉ざされたのであった
5 ヒサカキ(dion軍):2009/09/03(木) 13:09:36.37 ID:8g1//LgD
>>1
踊らんのか?
6 福寿草(dion軍):2009/09/03(木) 13:10:24.11 ID:2E5QMVGS
どちらか解凍して一緒になっちゃいなよ
7 オキザリス(香川県):2009/09/03(木) 13:10:27.71 ID:maDqsbY7
自民ちゃんは創価との縁は切らへんでー
8 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/09/03(木) 13:11:32.66 ID:PdMS0m+X
自民が新進党化するって話
9 フクシア(コネチカット州):2009/09/03(木) 13:11:46.66 ID:sNW0clDr
でも野党は連立できないでしょ。
心のつながり(笑)だけで提携とかいっちゃうの。
10 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/09/03(木) 13:12:12.10 ID:wWvz9smK
ねー!自民は創価の票を欲しいから連立したいのは解るけど
公明は野党になった自民と組んでなにかメリットがあるの?
11 フクジュソウ(コネチカット州):2009/09/03(木) 13:12:12.21 ID:LrGELJpj
烏合の衆の民主党は嫌いだけど、拝み屋とベッタリな自民党はもっと嫌い

と、国民のほとんどはそう思っているのに何で気が付かないんでしょうねぇ〜
12 モッコウバラ(関西・北陸):2009/09/03(木) 13:12:14.30 ID:tMiwUDts
さすがに無理じゃねえ?
逆に10年も続いたら分裂するほうが自然だろ
いつまでも足並み揃うわけない
13 オオジシバリ(三重県):2009/09/03(木) 13:12:35.32 ID:4qRV/bN2 BE:426645-PLT(12000)

>>9
来年の参議院選挙も自民党は創価の票が欲しいんでしょ?
14 ニョイスミレ(コネチカット州):2009/09/03(木) 13:12:40.53 ID:GSjBBrcX
野党になった自民党を相手にするほど公明も馬鹿じゃない
民主と連立して大臣の座を狙いに行くよ
民主としても社民・国民と無理して連立するより
公明と連立する方がメリットも多い
15 カキドオシ(広島県):2009/09/03(木) 13:12:50.79 ID:HdJyxF/s
10年も張り付いてやがったか
いっつも目障りだったからこれを機に公明から手を切ってくれ
16 ヘビイチゴ(埼玉県):2009/09/03(木) 13:12:52.46 ID:2gk4PE80
カルト党
17 トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府):2009/09/03(木) 13:12:54.18 ID:Q3aW0Omz
二党揃って一生野党やってろや・・・
18 アマナ(愛知県):2009/09/03(木) 13:13:11.23 ID:XMkunmnl
ウヨ「下野したら公明党と離れる」(笑)
19 プリムラ・ダリアリカ(dion軍):2009/09/03(木) 13:13:13.52 ID:cqyuHYa/
堕ちるとこまで堕ちたな
もはや創価の力を借りなければやっていくことすらできないw
20 オキナグサ(埼玉県):2009/09/03(木) 13:13:13.91 ID:MCbf4tHM
創価を切り離した方が自民票自体は増えると思うがな
21 ジロボウエンゴサク(神奈川県):2009/09/03(木) 13:13:20.04 ID:mJabmN5s
ぶつくさ愚痴りながら連れ合う熟年夫婦みたいな
22 オオジシバリ(三重県):2009/09/03(木) 13:13:35.08 ID:4qRV/bN2 BE:766894-PLT(12000)

>>10
多くの自民党後援会は既に公明党に会員名簿を渡してある
23 キソケイ(岡山県):2009/09/03(木) 13:13:39.85 ID:kkZBtcK8
売国奴では民主に勝るとも劣らないな

こういうことをするから嫌われると少しは学べよ
学んでないと今度はお前が万年野党だぞ
24 ポピー(福岡県):2009/09/03(木) 13:13:43.09 ID:uDP1pLma
自民=層化になっちゃったな
25 モッコウバラ(関西・北陸):2009/09/03(木) 13:13:51.12 ID:tMiwUDts
>>10
選挙でバックアップ
26 ポレオニウム・ボレアレ(北海道):2009/09/03(木) 13:14:35.30 ID:5s66mha+
自民終了の始まり

次の総裁は池田大作かもな
27 キクザキイチゲ(関西・北陸):2009/09/03(木) 13:15:01.27 ID:lfvc4IN7
>>14
情弱お得意の幸せ回路だなwwwww
28 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/09/03(木) 13:15:08.17 ID:eOvF4AVK
野党になってまで連携って・・・
もう一緒の政党でいいだろ
29 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/09/03(木) 13:15:11.90 ID:+jZmIFVe
>>12
政策から選挙戦からずっと足並み揃えてたけどな
30 ナガバノスミレサイシン(九州):2009/09/03(木) 13:15:13.13 ID:T5uYxHpL
公明と手切ったら比例も入れてやるよ
31 カラスビシャク(長屋):2009/09/03(木) 13:15:23.53 ID:Oa1DHf8Z
>>14
カルト信者あきらめろよw
32 セイヨウオダマキ(東京都):2009/09/03(木) 13:15:34.29 ID:Zjr8GO7T
これで民主と公明が連立とかしちゃったら
「公明嫌いだから自民も死ね」
とか言ってた連中はどうするの?死ぬの?
33 ハナムグラ(長屋):2009/09/03(木) 13:15:41.50 ID:UIuW4wXl
じゃあずっと野党のままだな
34 ノボロギク(コネチカット州):2009/09/03(木) 13:15:44.10 ID:AWE2yzZU
自由公明党に改名しろよ
35 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/09/03(木) 13:15:45.79 ID:QL7rhDuy
カッルットッ!! カッルットッ!!
36 トキワハゼ(アラバマ州):2009/09/03(木) 13:15:55.00 ID:5O0pA1Rb
河村ってアホなの?
公明党は自民党を切る気マンマン!
野党の連立なんて聞いたこともないw
37 アマナ(愛知県):2009/09/03(木) 13:16:00.62 ID:XMkunmnl
  ( ´∀` )<国士きどりのウヨさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中でお題目唱えているんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
38 節分草(dion軍):2009/09/03(木) 13:16:03.77 ID:8aeyvBIV
あの古賀でさえ公明と手を切るとか
一時期いってなかったっけ?

折角野党になったのにな
39 シデ(神奈川県):2009/09/03(木) 13:16:35.51 ID:3s9PXyT1
消滅するしかもう道はないな
40 シバザクラ・フロッグストラモンティ(長屋):2009/09/03(木) 13:17:01.06 ID:5EVGEPOp
もう自民終わっちゃったのかな
41 トキワハゼ(アラバマ州):2009/09/03(木) 13:17:09.38 ID:5O0pA1Rb
つまり、公明党は厄病神ということでいい?
42 コスミレ(catv?):2009/09/03(木) 13:17:19.00 ID:8YNrpiiC
>>14 層化乙。民公連立など絶対無いから安心しろ。する必要も無い。
43 カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州):2009/09/03(木) 13:17:40.70 ID:YdbQLTXK
そうか抜きじゃじみんは選挙できんもんね
そこで小沢が公明にちょっかい出すわけですよ
44 プリムラ・マルギナータ(神奈川県):2009/09/03(木) 13:17:46.86 ID:L+cv+iN1
公明の方からお断り入るだろ。自民とくっついてると参院でも議席減らすし。
45 クレマチス(東京都):2009/09/03(木) 13:18:08.85 ID:evqbJ3HW BE:366240184-2BP(2010)

自民「シャブは〜気持ちええど〜」
46 イヌガラシ(埼玉県):2009/09/03(木) 13:18:13.28 ID:/0qsksWb
せっかくの更生の機会なんだから層化シャブはいい加減断てよ…
47 タマザキサクラソウ(兵庫県):2009/09/03(木) 13:18:26.94 ID:hIthWGL5
自民が公明を切るのは念願だったが
まさか、公明が自民を切る形で実現するとは・・・・・・
48 カタクリ(神奈川県):2009/09/03(木) 13:18:31.46 ID:NROYB+aE
さすがぶれない自民
売国ミンスとは格が違うね
49 アブラチャン(コネチカット州):2009/09/03(木) 13:18:55.65 ID:+jZmIFVe
自公の連携って互いに無駄のないやり方で票取れるシステムみたいで小賢しい
50 シハイスミレ(関西地方):2009/09/03(木) 13:19:06.78 ID:iQlO3nj0
ネトウヨ涙拭けよw
51 ムレスズメ(東海・関東):2009/09/03(木) 13:19:08.03 ID:gcz5xHNT
え!?自力再建諦めたか自民オワタ
52 プリムラ・ダリアリカ(dion軍):2009/09/03(木) 13:19:15.31 ID:cqyuHYa/
今までどんなに少なくても220議席は確保してたのに、
一気に120まで堕ちちゃったからな
53 プリムラ(コネチカット州):2009/09/03(木) 13:19:19.83 ID:Y2sgK4c6
でもちょっと前にDIE作が「負けるが勝ち」って勝利宣言してたよね。
これはどう受け取ればいいの?
54 キクザキイチゲ(関東・甲信越):2009/09/03(木) 13:19:27.55 ID:9+ousZdx
>>34
自由公明幸福党じゃね
略して自公幸党
55 チリアヤメ(catv?):2009/09/03(木) 13:19:43.81 ID:KkqbSupG
ふと思ったんだが、選挙終ったら落ち着いたよな。政治関係のスレは
何?あの時お客様が来てたからなの?
56 トキワヒメハギミツバアケビ(長屋):2009/09/03(木) 13:19:45.82 ID:nEP3dzmi
もう合併しちゃえよ
57 ロウバイ(愛知県):2009/09/03(木) 13:19:52.93 ID:E2P/311C
こんどは自民が大作先生に泣きながら土下座して頼む立場か
哀れすぎるw
58 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/09/03(木) 13:20:25.40 ID:1KdQa2AM
ブレブレブサヨ思い知ったか!
これが一本筋の通った政治家というものだ!
59 レブンコザクラ(茨城県):2009/09/03(木) 13:20:26.51 ID:mvKlqRva
民公とか主流派が創価嫌いで裏切られているのにあるあけないだろ
60 プリムラ・マルギナータ(千葉県):2009/09/03(木) 13:20:27.23 ID:EX5qz+Jv
また創価が与党になるのは嫌だからつるんでもらってた方がいい
61 ハクモクレン(関東・甲信越):2009/09/03(木) 13:20:45.71 ID:UQB/u6Q2
公明にしてみりゃエラい迷惑な話だろうな
62 オオバクロモジ(福岡県):2009/09/03(木) 13:20:54.66 ID:w/XfF8GA
>>42
公民連立はありうる
63 フジスミレ(コネチカット州):2009/09/03(木) 13:21:09.10 ID:+ZUWwjCz
安倍と森でなんか作れ
64 ノミノフスマ(東京都):2009/09/03(木) 13:21:32.47 ID:YQ+2mYuf
これまでは、自民党が小選挙区で応援してもらうかわりに「比例は公明党に」って連呼してた
来年2010年7月の参院選はどうなるかね?

5年前には、江角マキコの国民年金問題、小泉首相の「人生いろいろ」発言で、民主が大勝利
民主がまた大勝利して(議席数さらにアップで単独過半数に迫る)
自民、公明はまたちょっと減らす??
社民党が抜けて短命に終わった羽田内閣と違って、長続きしそうだな
65 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/09/03(木) 13:21:34.38 ID:vE5ClbOK
馬鹿か?
これだから自民党はダメなんだよ
公明党、幸福実現党と、国民は「カルトはNG」とはっきり示したんだ
せっかく公明側が自民離れを起こしているんだから、ほおっておけよ
66 トキワハゼ(アラバマ州):2009/09/03(木) 13:21:54.25 ID:5O0pA1Rb
民主が「政教分離」を目に見える形で見せてくれたら、

民主の長期政権樹立する。
67 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/09/03(木) 13:22:06.60 ID:XK/vHBrK
>>52
2票は民主党からの棚ぼただから、実質117票だよね
68 ウイキョウ(東京都):2009/09/03(木) 13:22:12.40 ID:MKVHwPbV
だって選挙結果見てみろよ。
層化票がなかったら小選挙区はほぼ全滅だぞ。
69 ワスレナグサ(愛知県):2009/09/03(木) 13:22:12.86 ID:5bjjQ3+/
【産経】麻生氏の街頭演説に多くの支援者が集まるも「私を含め多くが動員。麻生さんに投票する人ばかりではない」 09/8/27
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090827/elc0908272043018-n2.htm
麻生は現役首相としては異例の地元入りし、中でも自身の選挙区での街頭演説には多くの支援者が集まった。
しかし「私を含め、多くが動員で集まっている。麻生さんに投票する人ばかりではない」と冷ややかに指摘する男性(66)もいた。
首相の足元でじわりと進む自民離れ。山本は「麻生さんの背中が見えてきた」と力を込め、逆転を狙う

「義理を果たしに来た」 小泉前首相が公明支持を訴え、名古屋で講演 07/7/21 http://yomi.mobi/read.cgi/news22/news22_newsplus_1185028041
【産経】「公明党頼りといわれても仕方ない」 山形“自民王国”黄信号 昭恵夫人街頭演説、聴衆の半数以上が公明党の動員
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/news22.2ch.net/newsplus/kako/1184/11849/1184990405.dat
→参院選惨敗 http://www.ntv.co.jp/election2007/index.html

08年4月、山口補選で福田首相訪問。到着時刻が近づくと小旗が配られた。動員であることがわかる。
「(創価)学会さんのお世話になったね」。山本候補支持の男性(60代)はニガ虫を噛み潰したような顔でつぶやいた
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_news/0804/0804205316/1.php
→補選惨敗 http://www.senkyo.janjan.jp/special/shuhosen35_2/index.html

時事通信「与党の頼みの綱は、創価学会の組織票」 09/8/20 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250771636/l50
>>支持母体である創価学会の組織票を「頼みの綱」とする公明党からは悲鳴が上がる。

公明、自民党候補の推薦は計220人 読売 09/8/6 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090806-OYT1T00970.htm
苦境の森喜朗元首相「比例は公明党と書いて」 8/22 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250939780/l50
麻生総理「公明党の主張と自分の考えはまったく一致している」08/9/23 http://yomi.mobi/read.cgi/namidame/namidame_news_1222149209
亀井静香「自民党の最大の支持母体は、もう創価学会でしょ。公自政権と言われている」 国会にて 9月23日 http://www.youtube.com/watch?v=G9xJZwFfuLA
70 ミヤマヨメナ(山形県):2009/09/03(木) 13:22:25.16 ID:lJ1nQTEd
カルト宗教信者は皆殺しにしろ
71 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/03(木) 13:22:40.46 ID:cOKQA+L4
連立野党(笑)
72 イヌムレスズメ(熊本県):2009/09/03(木) 13:22:44.02 ID:jPkaX7QE
やはりあの噂は本当なのか・・・
73 アブラチャン(コネチカット州):2009/09/03(木) 13:22:46.38 ID:+jZmIFVe
>>32
選挙前に議員候補の連立の可能性みたいな記事見たけど、
自公からは数%、民主からも一桁だったぞ
逆にあれだけ党汚すほど毒吐きまくるわ政策も合わないわの連立なんて出来んの
74 フクシア(北海道):2009/09/03(木) 13:22:50.87 ID:f5w8t/Ws
>>63
ウィッ党か
75 プリムラ・ダリアリカ(dion軍):2009/09/03(木) 13:23:06.54 ID:cqyuHYa/
東に出馬要請して足元見られる
選挙で大敗
創価に媚びる

また一歩没落の道を進んだなw
76 フデリンドウ(関東):2009/09/03(木) 13:23:10.53 ID:w/Jh2FUG
どんだけ民主が公明とは組まないって言っても理解しない馬鹿はなんなの
77 フモトスミレ(東京都):2009/09/03(木) 13:23:54.54 ID:DXzZbmUK
川村一人で、勝手に連携してろ。
78 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/09/03(木) 13:24:14.86 ID:jhWVbVaI
自公合流しちゃえよ
79 アグロステンマ(東京都):2009/09/03(木) 13:24:23.43 ID:9r0Qgkg+
合併すりゃいいのに
80 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/09/03(木) 13:24:24.69 ID:+20aIuy/
公明はみんすとは組まないって何度言えば・・・
81 ダイセノダマキ(岐阜県):2009/09/03(木) 13:25:00.82 ID:ZZ7xhAx5
自民カルト党  支持母体   

統一  創価学会  幸福の科学

見事に朝鮮カルト
82 バラ(長屋):2009/09/03(木) 13:25:17.66 ID:/tfcA0Hl
公明は民主と組めよ
83 カキツバタ(宮城県):2009/09/03(木) 13:25:23.85 ID:d966WQhu
比例は公明党www
84 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/09/03(木) 13:25:28.90 ID:QL7rhDuy
いつ民主と連立するのか教えてくれよネトウヨ・・・
85 ムラサキナズナ(宮城県):2009/09/03(木) 13:25:37.12 ID:wKwdC7PH
民主党が政権取ったら民主と公明は連立を組むから投票するな!

とか必死に騒いでたアホ出て来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86 シデコブシ(関西地方):2009/09/03(木) 13:25:43.42 ID:ruRwQDN3
勝手に期待しとけハゲとしか言えん
87 タツナミソウ(北海道):2009/09/03(木) 13:25:55.24 ID:GvaVAPSB
二度と戻ってこなくていい
88 ノウルシ(岡山県):2009/09/03(木) 13:26:13.47 ID:2gE4V0pB
あれから10年も
このさき10年も
89 クレマチス・モンタナ(catv?):2009/09/03(木) 13:26:15.80 ID:fGWZvkf4
下野しても創価とは仲良くするみたいっすよネトウヨさんw
ネトウヨさんもいっそ創価に入信しちゃったらどうですか?
90 ジロボウエンゴサク(愛知県):2009/09/03(木) 13:26:18.29 ID:w7ke5E6U
公明を早く切れば自民も支持できるんだがな
91 パキスタキス(東京都):2009/09/03(木) 13:26:21.21 ID:2Jh35ZvL
2大政党制が水の泡www
92 ハハコグサ(catv?):2009/09/03(木) 13:26:46.43 ID:MB7Ipndz
学会員より非学会員の方が多いというのに
93 イヌガラシ(神奈川県):2009/09/03(木) 13:27:12.30 ID:kP4/qPi7
カルトとは縁を切らなきゃダメだよ
94 ウンナンオウバイ(群馬県):2009/09/03(木) 13:27:13.07 ID:Gt/T3lA+
自民死亡フラグ
95 ミヤマヨメナ(岩手県):2009/09/03(木) 13:27:21.55 ID:x6V6HS+/
>>90
じゃあ一生無理じゃね?
96 パンジー(関西地方):2009/09/03(木) 13:27:30.05 ID:D7uW5P2J
むしろ縁を切れよ
まぁ創価党の方から切ってくれそうだけど
97 プリムラ・ダリアリカ(dion軍):2009/09/03(木) 13:27:50.91 ID:cqyuHYa/
ここまで腐ってたらもうダメだね
98 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/09/03(木) 13:28:14.96 ID:wWvz9smK
ねー!公明は自民と離れたいのに自民が放してくれないの?
今の自民は公明にタカるヒモと一緒なの?
99 モクレン(兵庫県):2009/09/03(木) 13:28:35.96 ID:92Tf6kCV
公明が嫌がってそうだなw
100 アクイレギア・スコプロラム(関東・甲信越):2009/09/03(木) 13:28:36.30 ID:EWOVRiuZ
まあ、自民党が次回の参院選で単独過半数を取れたら連立は続くだろうな…
今回みたいに自民党が惨敗したら、自然解消して民主党にすり寄る形だろうな。
その時は、民主党は公明党の受け入れは拒否だな。
んで、自民党と民・社・国の連立が、それぞれ過半数を割って公明党の議席足して過半数になる様だったら、自民党は連立継続を要請するし、当然民主党も連立を謀るだろうな…
何にしても、公明党にちょっとした議席があるのが問題なんだろうな…
101 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/09/03(木) 13:28:58.53 ID:1KdQa2AM
保守政党が、理論でもって国益を目指すところの真逆の位置にいる宗教政党と手を組んでる時点で狂ってる
いい機会だ。手を切らない限りもう二度と自民にはいれねえわボケ
102 クレマチス・モンタナ(catv?):2009/09/03(木) 13:29:10.56 ID:fGWZvkf4
ネトウヨ「自民を転落させても創価は民主と組んで与党に残るから意味ない」

麻生・河村「野党になっても仲良くしたい!大作様大好き!」

ネトウヨ「・・・」
103 アマナ(コネチカット州):2009/09/03(木) 13:29:19.30 ID:VJsaoKBz
なんだ自由公明党か
104 タツナミソウ(北海道):2009/09/03(木) 13:30:11.32 ID:GvaVAPSB
公明は権力が欲しいだけ
下手すりゃ民主に忍び寄る可能性もある
これは自民党が言ってるだけで公明党はもう
与党との連立を考え始めてるだろうよ
時間がかかるだろうが
105 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/09/03(木) 13:30:24.22 ID:XK/vHBrK
小選挙区で自民候補が勝った地域も、せいぜい数千票差のところがほとんど
つまり地域の創価学会票が無ければ、自民党はもはや勝てない
しかも>>1を見ると、政策立案能力も公明党のが自民党よりありそうだ
太田党首も、経済政策や少子化対策での公明党の実績をアピールしていた
106 プリムラ・フロンドーサ(岡山県):2009/09/03(木) 13:30:31.15 ID:jNI9ztIo
自民党の議員と党員がすべて学会に入ればいいんじゃね。
107 ノボロギク(コネチカット州):2009/09/03(木) 13:31:04.65 ID:AWE2yzZU
小沢が影響力を持っているかぎり民公は無いと思うけどネトウヨは何を根拠に連立すると断言しちゃってんだろう。
108 ダンコウバイ(静岡県):2009/09/03(木) 13:31:10.58 ID:GFB9y6x5
なら万年野党でいろカス
109 エピデントルム(大阪府):2009/09/03(木) 13:31:18.14 ID:YQD4PsKf
公明との連立が自民投票へのネックになってたやつがわんさかいるってーのにw
110 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/09/03(木) 13:31:40.02 ID:7Br5UOwD
>>101
だってネトウヨに媚びても票にならんし
111 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/03(木) 13:32:00.65 ID:AflPCf0/
神政連の方から法華経カルトにラブコールかよwww

もう靖国も神仏習合にしろよ、この薩長末裔政党がw
112 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/09/03(木) 13:32:01.51 ID:jhWVbVaI
小選挙区で僅差で勝った森とかもう公明に頭上がらないだろう
113 ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/03(木) 13:32:12.06 ID:8XtxsJGi
靖国層化神社の誕生である
114 オウレン(愛知県):2009/09/03(木) 13:32:19.43 ID:mtVSGc4i
今公明が裏切ったら自民復活の手立てがなくなるなw
115 カラスビシャク(長屋):2009/09/03(木) 13:32:48.92 ID:Oa1DHf8Z
小沢に刺客送り込まれて3役落選させられたんだから民主と組むわけないだろwエスパー理論も大概にしとけよw
116 カンガルーポー(東京都):2009/09/03(木) 13:33:37.21 ID:smrUiMA7
>>101
そもそも自民が保守政党だったことは、多分無いよw
偽装右翼(暴力団)が本当の意味では保守ではないのと同じで。
そういう意味においては公明と自民は昔からむしろ似たもの同士だろう。
117 アクイレギア・スコプロラム(関東・甲信越):2009/09/03(木) 13:33:43.69 ID:EWOVRiuZ
>>107
>>100でも書いたけど、来年の参院選の議席数次第だろ?
小沢は大連立をしようと考えたぐらいなんだから、何でもするだろ?
118 プリムラ・ラウレンチアナ(大阪府):2009/09/03(木) 13:34:00.81 ID:bsCsg6Yl
公明党と組んでなかったら、自民党に入れられたんだけど。
ただの国民の一票より、学会員の方がそりゃ大事なんだよな自民党は〜
119 ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/09/03(木) 13:34:02.45 ID:khCudbxy
再編しかねえわ
120 カタバミ(dion軍):2009/09/03(木) 13:35:03.55 ID:d3LFo7ew
失われる10年
121 タツナミソウ(北海道):2009/09/03(木) 13:35:27.57 ID:GvaVAPSB
>>115
それは選挙対策
現実は権力が欲しいから何でもやるだろ
こないだのNHKの党首集まった討論会でも
公明のやつが民主との連立についてはあやふやなこと言ってたらな
あながちエスパー理論でもない
おまえに想像力がないだけ
122 プリムラ・ダリアリカ(dion軍):2009/09/03(木) 13:35:30.33 ID:cqyuHYa/
公明とは手を切って立ち直ると思ったんだがな
まあ当選者の顔ぶれをみればもう終わってるね
123 アメリカフウロ(広島県):2009/09/03(木) 13:35:38.38 ID:RaIre19r
>>116
つうか未だに自民を保守政党なんて思ってる奴がいるとはね。
いい加減目を覚まし無いって感じだわ。
124 アズマギク(アラバマ州):2009/09/03(木) 13:35:40.17 ID:CLaEcEnH
そうかそうか
125 オニノゲシ(アラバマ州):2009/09/03(木) 13:36:37.73 ID:M497q28l
自民党が圧勝すれば公明党とも手を切れる!!キリッ!

正解→惨敗しても仲良しでした
126 オキザリス・アデノフィラ(アラバマ州):2009/09/03(木) 13:36:43.15 ID:N8oZQRwu
いや政界再編成しろよと。イデオロギー一致しとらんだろ。
127 イヌムレスズメ(熊本県):2009/09/03(木) 13:37:07.79 ID:jPkaX7QE
自民清和会=ミンス凌雲会=公明創価=みんなの党でいいんだよね?
128 カラスビシャク(長屋):2009/09/03(木) 13:37:51.54 ID:b+C5Eh+7
参議院では結構勢力あるから民主と閣外協力はありえる
というか次の選挙のキー政党
129 タツナミソウ(北海道):2009/09/03(木) 13:38:30.05 ID:GvaVAPSB
自民党は解党しろよ
130 シバザクラ(東京都):2009/09/03(木) 13:38:34.47 ID:Az7a8bkm
自民党のこれだけは絶対に許せない。
131 セイヨウタンポポ(東京都):2009/09/03(木) 13:38:41.78 ID:J29nDdtX
へー創価と手を切れないなら、もう与党の目はないよ
132 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/03(木) 13:39:14.58 ID:AflPCf0/
>>113
日蓮も纏めて拝んどいた方が、救国の神風も吹くってもんだよなwwww
133 シロウマアサツキ(関西地方):2009/09/03(木) 13:39:24.16 ID:pkAFCVFa
もう自民いらねーわw
134 ナノハナ(長屋):2009/09/03(木) 13:39:32.77 ID:yRIYmdWr
こんなことしてっから、見限られるんだよ。
もうどうしようもないね。
135 オウレン(アラバマ州):2009/09/03(木) 13:39:34.19 ID:X5FZ0unk
来年の参議院選挙はまた自民負けるのかな
136 カラスビシャク(長屋):2009/09/03(木) 13:39:44.84 ID:Oa1DHf8Z
>>121
太田代表 衆院選負けたら「自公で下野」 民主との連立否定

 公明党の太田昭宏代表は26日、民放ラジオ番組に出演し、次期衆院選で与党が敗北した場合を想定し
、「自公(両党)が下野ということになる。ただちにどうではなく、われわれも野党ということになる」と述べ、民
主党との連立に重ねて否定的な考えを示した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090626/stt0906261748009-n1.htm


もうあきらめろ、呪いの兜かぶったら取れないんだよw
137 ムシトリナデシコ(dion軍):2009/09/03(木) 13:39:51.93 ID:bq7yshb6
あっても苦戦必死だろうけど公明票なかったら来年の参院選は100%負ける
138 シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/09/03(木) 13:40:01.53 ID:3fNqfmNo
ネットウヨも信者なんだろ?
139 ヒメスミレ(長屋):2009/09/03(木) 13:41:18.52 ID:NnMuFqi3
創価と手を切るのは当然
その上で65歳以上の議員を全員切り捨てるくらいのことやらないと自民に先はない
140 アクイレギア・スコプロラム(関東・甲信越):2009/09/03(木) 13:41:37.39 ID:EWOVRiuZ
>>125
強い方につくのが公明党なんだから当たり前じゃんwww
民主党の勝ちが続けば、公明党はすり寄るよ。
んで、両院のどちらかで公明党の議席で過半数を越える形に成ったら連立って事に成るだけだよ。
議席がある内は、これを繰り返すだけの政党だと思うよ。
141 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/09/03(木) 13:42:21.34 ID:XK/vHBrK
選挙のとき聖教新聞に、『忘恩は大罪』みたいに書いてあったけど、
選挙で公明党に恩を受けた自民党議員は、もう公明党を裏切れないのかな?
142 ユッカ(愛知県):2009/09/03(木) 13:42:38.68 ID:QZON1gnp
まじで今ヒーローがいる新党が出来たらすごいと思うんだけど。
143 福寿草(関西地方):2009/09/03(木) 13:42:40.18 ID:QgO1oCH8
ずっとくっついとけ
144 ダンコウバイ(宮城県):2009/09/03(木) 13:42:55.01 ID:oHcUvDGe
自民党は280人くらい公明の推薦もらって今回選挙やってるからな。
その支持者の支援者リストは公明に渡ってるはず。
145 ボロニア・ピンナタ(福岡県):2009/09/03(木) 13:42:57.14 ID:EVUmcK1B
公明と手を切らない限り絶対に入れない
146 オニノゲシ(アラバマ州):2009/09/03(木) 13:43:05.27 ID:M497q28l
こんなことやってたら、議席数みんなの党に負けるぞ
あそこら編小泉支持した層をかっさらいそう
147 ウイキョウ(東京都):2009/09/03(木) 13:43:58.85 ID:MKVHwPbV
あてにならないバカウヨ票より一声で数万票もらえる層化の方が大事。
148 タツナミソウ(北海道):2009/09/03(木) 13:44:08.39 ID:GvaVAPSB
>>136
大田って落選したやつのことか?w
それ選挙前のしかも落選した大田の考え
こないだみたNHKでは名前忘れたが違うやつが出てたな
その中では民主との連立について少なくとも否定はしてなかったからな
149 サルトリイバラ(関西地方):2009/09/03(木) 13:44:10.10 ID:IW4mGst8
こいつの立場ではこれしか言いようがないよな。
選挙で思いっきり協力してもらってるからな。
公明から離れてもらわないと自民から切るのは難しそう。
150 クワガタソウ(長屋):2009/09/03(木) 13:44:29.25 ID:8lz7W0BA
4年後はみんなの党が320議席獲得してるといいな
151 ダイアンサステルスター(東京都):2009/09/03(木) 13:44:59.71 ID:r6M86cl7
バカじゃねえの
完全に乗っ取られるだけだろ
152 アクイレギア・スコプロラム(関東・甲信越):2009/09/03(木) 13:45:44.05 ID:EWOVRiuZ
>>150
無理だろwww
その数の立候補者を集められ無いだろ?
金も無いだろうし…
153 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/09/03(木) 13:46:59.97 ID:Uwc0AwE0
公明民主連立厨脂肪
154 カタクリ(長屋):2009/09/03(木) 13:47:33.23 ID:NV+U4wEZ
自民で比例復活した老害どもを後にして
若手が集まって新しい党でも作ったほうが早いんじゃないか?
155 ヒサカキ(東日本):2009/09/03(木) 13:47:49.88 ID:KGzNxSw1
>>151
小泉のせいで、支持基盤が創価と土建屋しかなくなったんだからしょうがないだろ
156 キクザキイチゲ(関西・北陸):2009/09/03(木) 13:48:57.83 ID:lfvc4IN7
自民の正念場は来年の参院選だから、河村の判断は正解だろ
ウヨさんは勘違いしてるが、今さら層化と手を切っても野党自民に帰って来る票はわずか
むしろマイナスだよ
2発目のピカドンくらったら終わりなんだから…
157 アクイレギア・スコプロラム(関東・甲信越):2009/09/03(木) 13:49:03.79 ID:EWOVRiuZ
>>154
それを含めて、政界再編を望んでるのが一番多いだろ?
民主党の上層部もクソなのは分かってんだからよ。
158 セイヨウタンポポ(東京都):2009/09/03(木) 13:49:06.20 ID:J29nDdtX
組織票じゃ勝てない時代になったんだよ 
投票率が上がれば創価じゃ勝てないが証明されたんだから
創価と組んで、連立を維持するのは愚の骨頂
地方の創価評だよりの神輿議員の当選より
党全体が国政を真剣に考えまともに政策論争で民主党と渡り合えない限り与党の目はない

役人に甘っきりだった自民党は勉強不足
159 シャクヤク(長屋):2009/09/03(木) 13:49:24.92 ID:AsnC9peM
自公政権を批判してたんだからすぐには組まないだろうけど
参院の議席も持ってるし社民とは安保で揉めるだろうから先行ったらわかんねえな
公明も入りたそうな目で見てるけど民主与党が短命に終わる可能性も考えて様子見って感じ
長く続きそうと判断したら急接近するんじゃねえかな、小沢しだいだけど
160 メギ(神奈川県):2009/09/03(木) 13:49:25.34 ID:dHPj+k2q
自民党にもエロ拓とか河野とか、露骨に北朝鮮に甘い顔したり中国に媚を売る
輩はいたからな。中曽根以来、アメに国を売り渡す人脈も作ってきたわけだし。
161 タツナミソウ(徳島県):2009/09/03(木) 13:49:54.86 ID:T09WWGPd
カルトと手切らないんなら二度と自民党にはいれねーよ
162 ヒヨクヒバ(北海道):2009/09/03(木) 13:50:02.41 ID:2elYv+Eo
実際は
河村建夫官房長官「見捨てないで…」というところか
163 アマリリス(コネチカット州):2009/09/03(木) 13:50:32.39 ID:eJboqmbR
創価が離れるとかほざいたネトウヨ憤死wwww

自由公明党にでも改名しとけ
164 フジスミレ(東京都):2009/09/03(木) 13:50:40.83 ID:NJXg9Pk5
もう、草加の動員と票なしでやっていけない身体になったんだな
自公野党ガンバッテ下さい
165 ハクモクレン(長屋):2009/09/03(木) 13:51:09.85 ID:hWYZqk2X
あほじゃないの?
自分で復活の目つぶすか?
166 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/09/03(木) 13:51:22.38 ID:nExQudm+
自民はもうおクスリちょーらい状態だからなあ
骨の髄までカルトが染み込んでるよ
167 タチツボスミレ(catv?):2009/09/03(木) 13:51:24.76 ID:TuQf8yo+
この親子はどれだけ日本に被害を出せば気が済むんだ?wwww
今後歴史の教科書に載せてもいいくらいだぞwwww
168 コスミレ(アラバマ州):2009/09/03(木) 13:51:46.88 ID:7gpF9vdk
こりゃ自民単独政権なんて夢のまた夢だなw
169 アクイレギア・スコプロラム(関東・甲信越):2009/09/03(木) 13:52:01.25 ID:EWOVRiuZ
>>163
即、離れる訳ねぇ〜だろw
来年の参院選の結果次第だよ。
170 スイセン(アラバマ州):2009/09/03(木) 13:52:09.94 ID:YcKSvMqG
やはり自民から層化にしがみついたか

力関係では必然的にそうならざるをえない

わかりきっている
171 プリムラ・マルギナータ(埼玉県):2009/09/03(木) 13:52:25.83 ID:xVUR3/o4
完全にカルトと一体化してんじゃねーか・・・。
自民は層化と縁を切りたがってるとかいってたのはなんだったんだ。
自民で誰が総理になろうが、大勝しようが野党になろうが、全く離れる気配がない。
うちの選挙区でも、公明の支持対象リストに入ってなかったから自民の候補にいれたのに、
HPで「比例で復活したのは、支援者や公明党の皆さんのおかげです」とか書いてやがった。
自民は全員層化の狗。
172 カンガルーポー(東京都):2009/09/03(木) 13:53:00.06 ID:smrUiMA7
>>158
でもここまでの強風が吹かないと、公明を削れなかったのも事実。
次の次あたりの何かしらの選挙で自民・民主がもし拮抗するレベルになり、争点も薄れてくると
有権者の興味も薄れて、再び低投票率になれば公明の組織選挙は復活する。
173 ダイセノダマキ(岐阜県):2009/09/03(木) 13:53:07.44 ID:ZZ7xhAx5
>>156
カルト票を使って民意を捻じ曲げてまで戦う必要ってあるの?
174 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/09/03(木) 13:53:19.49 ID:+20aIuy/
>>162
「しゃぶれよ・・」
175 シデコブシ(北海道):2009/09/03(木) 13:53:25.10 ID:C1E92QhY
層化とツルンデル間は自民は支持できないなあ
176 ヤブテマリ(大阪府):2009/09/03(木) 13:53:54.00 ID:fxnKcRYk
創価というクスリ打ちすぎたな
それだけでは足りず小泉っていうクスリにまで手を出した
小泉が入手不可になって安倍、福田、麻生という新種のクスリに手を出したが小泉ほど効かない
そうこうしているうちに創価という薬の代金が支払えなくなり終了と
177 クレマチス・モンタナ(catv?):2009/09/03(木) 13:54:09.52 ID:fGWZvkf4
>>173
少なくとも麻生とか河村はそう思ってるみたいだなw
178 ウシハコベ(兵庫県):2009/09/03(木) 13:54:12.64 ID:SdtRsv7D
>>173
自民党の大御所たちが民意に従って国を良くしようと行動してる本気で思ってるのか
179 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/09/03(木) 13:54:26.98 ID:cavI43eO
前回
ウヨ「自民が単独で安定多数取ったら公明を切る」
今回
ウヨ「自民が下野したら公明とはおさらば」

見事に裏切られてウヨ号泣www
180 メギ(神奈川県):2009/09/03(木) 13:54:45.53 ID:dHPj+k2q
10年間食い続けた毒饅頭は、いまさら止められないってか。

181 藤(catv?):2009/09/03(木) 13:55:10.24 ID:FeJTVytt
政権転落して芸能界での層化人脈も弱まっていくかな
上戸のCM露出はバロメーターになりそうだ
182 マツバウンラン(東京都):2009/09/03(木) 13:55:12.53 ID:Uru/r4cI
河村もわざわざこんなこと言わんでもいいのに。

民公て方向性は似てても支援母体全然違うよね。
183 ユキワリコザクラ(東京都):2009/09/03(木) 13:55:19.30 ID:tdlpYmSF
はい死んだ今自民死んだよ
184 カラスビシャク(長屋):2009/09/03(木) 13:55:29.24 ID:Oa1DHf8Z
ヤク抜きできなきゃ自民は消滅するな
185 ケブカツルカコソウ(神奈川県):2009/09/03(木) 13:55:46.87 ID:Mv2ejIaM
ネトウヨのダブスタがここまでいたぶられると痛快だな
まああいつら息を吐くようにウソをつくからこうなるんだけど

何が層化と自民は関係ないだ
186 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/09/03(木) 13:56:02.73 ID:nExQudm+
久本はもう政界に出ればいいじゃん
芸能界からとにかく消えてくれ
187 シャクナゲ(チリ):2009/09/03(木) 13:56:13.32 ID:XZ5SpvN8

政権維持に必要だから組むなら、不承不承納得する層もいるだろうけど、
政権から追われても公明と組むなら生粋の自民支持層ほど激怒するだろうに。
188 ロベリア(神奈川県):2009/09/03(木) 13:56:16.07 ID:taSNaajM
選挙において宗教の票はシャブみたいなものなんだな
一度その味を知るとやめたくない
これからの民主主義の参考にしてほしいものだ
189 ウシハコベ(兵庫県):2009/09/03(木) 13:56:36.22 ID:SdtRsv7D
>>182
今のタイミングで言うしかなかったと思う
公明自体が自民から離れようとしてるからまだ間に合ううちにしっかりくっついとかないと
公明に離れられたら今の自民なんて100議席もとれてない、崩壊する
190 アクイレギア・スコプロラム(関東・甲信越):2009/09/03(木) 13:56:56.88 ID:EWOVRiuZ
>>173
つか、カルトはどっちにも居るじゃん。
創価、立正、統一って感じなのがよ。
9条や日教組もある意味カルトだしな…
191 ヤマシャクヤク(東京都):2009/09/03(木) 13:56:59.30 ID:Tyg5EWQX
ぶっちゃけ、ネラーに任せてたほうがまだマシな方策立てるだろ
この期に及んで連立とか馬鹿としかいいようがない
192 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/09/03(木) 13:57:00.98 ID:xC5neBMW
公明と組んでる限り、俺は絶対自民に入れない
193 セイヨウタンポポ(東京都):2009/09/03(木) 13:57:05.93 ID:J29nDdtX
>>172
これから国民の目は厳しくなるだろう

人任せにすれば、カルトがのさばると言う事が証明されたのだから
194 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/09/03(木) 13:57:26.28 ID:nExQudm+
選挙ではやっぱ相当旨みがあったんだろうな
195 ギシギシ:2009/09/03(木) 13:57:49.65 ID:LUVRyYs7
[ ::━◎]ノ 連立野党ってなんかカッケーやん.
196 シンフィアンドラ・ワンネリ(dion軍):2009/09/03(木) 13:58:08.47 ID:UHzRCryA
近所に信者が多くて公明に入れろ入れろ勧誘を切り抜けたお袋はつくづく偉い
197 ヒサカキ(東日本):2009/09/03(木) 13:58:19.61 ID:KGzNxSw1
今回民主に入れた層は、民主が不甲斐なければ自民に入れる人が多いことが推測される
創価と組んでるから自民に入れないなんて人は僅かだし、計算できる票を持ってる創価は取りこみたい
創価と組むのは理に適ってるだろ
腐ってるとは思うけどな
198 シャクナゲ(チリ):2009/09/03(木) 13:58:42.69 ID:XZ5SpvN8
>>190
手かざしのところとか、実相主義のところとかもいるだろ。
大規模花火大会とか、夏に帰るところはあんまり関わってないとかも聞くが。
199 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/03(木) 13:58:57.41 ID:mJ20yVwR
>>186
いや芸能界にいて欲しい。
もうこいつのおかげでテレビがつまんなくなったんだから、こんなやつが政界に進んだら、マジで日本終わり
200 アクイレギア・スコプロラム(関東・甲信越):2009/09/03(木) 13:59:20.32 ID:EWOVRiuZ
>>197
まあ、民主党が社民党と組む理由もそんな感じだしな
201 ウバメガシ(兵庫県):2009/09/03(木) 13:59:56.76 ID:JlzM9eiu
保守にも見切りをつけられるレベル。
若手で構成した新しい保守政党が出てきて欲しいわ。
202 チリアヤメ(東日本):2009/09/03(木) 14:00:39.11 ID:evqN2o4Z
さっさと切り離せよな
層化落とすには有力候補に入れるしかないのに、その自民が層化と結託してるんだからアホみたいだわ
203 セイヨウタンポポ(東京都):2009/09/03(木) 14:00:43.54 ID:J29nDdtX
>>197
単なる選挙の組織票だのみと数合わせにしか頭がいかないうちはずっと野党だよ
204 ヒサカキ(東日本):2009/09/03(木) 14:00:56.19 ID:KGzNxSw1
>>200
民主は社民と組まないと参院で過半数取れてないからな
政策を作るのは民主だが、社民のご機嫌を損ねるとその法案は否決されるわけだ
だから大臣ポストを用意するなどして重用するしかないな
205 フジスミレ(東京都):2009/09/03(木) 14:01:00.74 ID:NJXg9Pk5
たまたま通りすがりに麻生の街頭演説見たけど、それらしきご婦人たちが
前列で集団で盛り上げ役やってたもんな
それは一般人は引くよw
206 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/09/03(木) 14:01:17.01 ID:xC5neBMW
>>201
定年65歳くらいの党が出てくれたらそこ入れるわ
頭劣化したじいさんだらけの党なんて論外
207 ヘラオオバコ(東京都):2009/09/03(木) 14:01:51.03 ID:0TOoJKrX
問題は公明がどう思うかだな。自民は公明が離脱したら
政権交代の芽はまず無くなる。
208 コスミレ(徳島県):2009/09/03(木) 14:01:54.79 ID:dLFsv+mh
あ…阿呆か。
参院選もあるのに何言ってんだ。
209 アクイレギア・スコプロラム(関東・甲信越):2009/09/03(木) 14:01:56.96 ID:EWOVRiuZ
>>198
だが、勧誘が過激じゃ無いだけで支持政党が決まってる感じだろ?
9条なんて、社民党以外に入れないだろうしな
210 アルメリア(catv?):2009/09/03(木) 14:02:04.71 ID:pwW6VzYi
もう入信しちゃえよ。
211 アメリカヤマボウシ(catv?):2009/09/03(木) 14:02:06.05 ID:9IiAEXXR
ここ数ヶ月、自民信者と民主信者でずーっと公明の押し付け合いやってて笑えるわw
212 コブシ(catv?):2009/09/03(木) 14:02:41.37 ID:2L7XRUs5
創価ドーピングと一票の格差ドーピング差っ引いたら
実質の今回の議席って50議席ぐらいなんじゃね
213 キクザキイチゲ(関西・北陸):2009/09/03(木) 14:02:55.14 ID:lfvc4IN7
>>173
自民が死ぬか生き残れるかの瀬戸際だろ?
綺麗ごと言えるほどの余裕はないだろ
214 セイヨウタンポポ(東京都):2009/09/03(木) 14:03:35.76 ID:J29nDdtX
>>207
つまり無能で飾りだけ派手な馬鹿な神輿しかいない政党という事だ
215 ナズナ(愛知県):2009/09/03(木) 14:03:40.23 ID:Ks3FCOqW
神仏連合か。よいことだ
216 プリムラ・マルギナータ(関西):2009/09/03(木) 14:04:06.87 ID:WgGAidDE
民公連立を必死に喚いてた自民信者は今どんな気持ち?
217 チドリソウ(catv?):2009/09/03(木) 14:04:14.98 ID:6TwYdS95
ばっかじゃねーの、何のために負けさせたと思ってんだよ
こんなこといってるようじゃ次も民主でいいわ
218 イブキジャコウソウ(東京都):2009/09/03(木) 14:05:10.35 ID:9A4JpWz7
層化>>(超えられない壁)>>>ネトウヨ なんだから仕方ないだろ
219 ベニバナヤマボウシ(埼玉県):2009/09/03(木) 14:05:20.20 ID:PveurrEm
俺は公明支持だけど自民、石破総裁になって欲しいなあ
220 フジスミレ(東京都):2009/09/03(木) 14:05:28.87 ID:NJXg9Pk5
>>211
今の選挙制度だと公明にとっても自民は必要な存在
221 ナニワズ(dion軍):2009/09/03(木) 14:05:30.25 ID:Odr4eD/c
自浄能力がないオワタ
222 フクシア(関東):2009/09/03(木) 14:05:38.24 ID:pFsjcoGz
まあそうだろ
今回公明と敵対してたら100議席割ってる
223 セイヨウオダマキ(愛知県):2009/09/03(木) 14:06:01.03 ID:4VrahSHT
昨日、BSフジ見た人いる?
どうも公明は民主と政策協議するような感じだったよね。
自民よりは民主のほうが政策の共通点が多い、と山口某が言ってたね。
224 シャクナゲ(長屋):2009/09/03(木) 14:06:41.33 ID:kmDbZbJa
そうか票なきゃ戦えないからな
225 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/03(木) 14:07:09.42 ID:R1XP5GUK
自民終わったな
226 プリムラ・ダリアリカ(dion軍):2009/09/03(木) 14:07:10.38 ID:cqyuHYa/
幸福実現党ってある意味いいクスリだったよな。
227 セイヨウオダマキ(大阪府):2009/09/03(木) 14:07:11.07 ID:qiBFN9sF
公明逃亡できなくて涙目w
228 バーベナ(大阪府):2009/09/03(木) 14:07:29.41 ID:YQd6TcC2
公明票の上積みがなけりゃ自民は
都市部の小選挙区は全滅だっただろう。
一方の公明党も自民との選挙協力を切ったら
小選挙区での当選は完全に不可能になる。
お互い選挙協力の解消はできない。
229 カンガルーポー(東京都):2009/09/03(木) 14:07:33.51 ID:smrUiMA7
>>211
民主信者→公明やるよ、民主党もそういってる(キリッ
自民信者→公明やるよ、自民も本当は公明なんていらないと思ってる(キリッ

民主党→公明いらないよ
自民党→公明党さんとは末永くお付き合いしたい


ま、現段階では自民信者の哀れさだけがとりあえず際立ってるけどなw
しかし将来的には・・・
230 オウレン(アラバマ州):2009/09/03(木) 14:08:18.09 ID:X5FZ0unk
お前ら 地元の自民党当選者/落選者に
「創価学会と仲良くしてる間は自民には投票しないわよ♪」
ってメール送れ
231 ダリア(dion軍):2009/09/03(木) 14:08:21.06 ID:Y+lGH9xD
解党的出直しするんじゃなかったのかよw
ばっさり断ち切ってやり直せよw
232 ミヤマヨメナ(関東):2009/09/03(木) 14:08:33.52 ID:0zSk11Mm
信心が強いな
233 キクザキイチゲ(関西・北陸):2009/09/03(木) 14:08:42.72 ID:lfvc4IN7
いっそのこと、総裁を久本マチャミにしちゃえw
どうせ野党なんだし、参院選でタレント候補集めなくても票とれるぞwww
234 アクイレギア・スコプロラム(関東・甲信越):2009/09/03(木) 14:09:09.09 ID:EWOVRiuZ
>>218
そりゃそうだろwww
多くの議席数を持ってる集団が与党に成るんだからよ。
何にしても、議席次第だよ。
どこがどこと連立してもおかしく無いよ。
小沢なんて、自公民の大連立だって持ち掛けたんだからよ。
235 タンポポ(埼玉県):2009/09/03(木) 14:09:09.06 ID:4EGBTba2
創価なんかとつるんでるから選挙負けたのに
236 キクザキイチゲ(大阪府):2009/09/03(木) 14:10:44.46 ID:Nm0vEPqe
ていうか喪家が嫌がるだろ
237 ジロボウエンゴサク(神奈川県):2009/09/03(木) 14:10:49.17 ID:mJabmN5s
まあ連立解消したらカルトの比例議席も減るだろうからマイナスばかりじゃないな
でも自民党はカルト票の分をどこで穴埋めするつもりなんだろ
238 フジスミレ(東京都):2009/09/03(木) 14:11:16.41 ID:NJXg9Pk5
参院戦や地方選もあるんだから今更盟友関係は切れないでしょw
239 シャクナゲ(長屋):2009/09/03(木) 14:11:33.73 ID:kmDbZbJa
まじ公明に1年後に吸収合併されてんじゃないかな
240 節分草(東京都):2009/09/03(木) 14:11:37.51 ID:jSHBC5Z0
与党を維持するためには公明が…→与党に返り咲くためには公明が…

もう自明党に名前変えろよ。アホか
241 クレマチス・モンタナ(catv?):2009/09/03(木) 14:11:57.60 ID:fGWZvkf4
>>220
自民候補は今後も「比例は創価!比例は創価!」って言い続けるんですね
242 オウレン(関東・甲信越):2009/09/03(木) 14:12:05.66 ID:K0l3juXC
選挙後の段階で、まだ「公明との連携」を持ち出してる自民の人、何人かいるが、
自分が致命的な無能だと告白しているんだな。
現在の状況が見えない人間、
過去の経緯からどうして現在の状態になったか理解できない人間、
少し先の単純な危険が予想できない人間だな。
243 プリムラ・マルギナータ(埼玉県):2009/09/03(木) 14:12:20.85 ID:i3U56gfl
自民終了だな
244 メギ(神奈川県):2009/09/03(木) 14:12:22.07 ID:dHPj+k2q
自公連立にノーと言っている民意に逆らってんじゃないの?
これじゃ自公は参院選も勝てないよ。
245 セイヨウオダマキ(愛知県):2009/09/03(木) 14:13:14.28 ID:4VrahSHT
河村がこんな発言しなきゃいけないほど、公明が自民から離れていってる、ってことだろ。
公明はところどころで、民主の政策についても是々非々でいくといっているしね。

公明が離れたところで、自民は解党せざるを得なくなるな・・・。
246 シャクナゲ(長屋):2009/09/03(木) 14:13:27.90 ID:kmDbZbJa
自由公明党名誉総裁池田大作が一言↓
247 タンポポ(兵庫県):2009/09/03(木) 14:14:08.80 ID:NSHTgBaz
公明党と縁切らないなら自民に投票しないだけだ
仲良く野党やってろカルト
248 ヤグルマギク(福井県):2009/09/03(木) 14:14:22.86 ID:06WC+B3q
マハーロー
249 アマリリス(コネチカット州):2009/09/03(木) 14:14:37.60 ID:Zf5w+Spg
俺達の大作
250 チリアヤメ(東日本):2009/09/03(木) 14:14:57.20 ID:evqN2o4Z
仮に層化が単独で200取るような事態になったらさすがに全力で阻止に回るだろ
中途半端にでかいからって利用しようとする根性が気に入らないわ
251 オウレン(長屋):2009/09/03(木) 14:15:11.87 ID:rbvLQ2Ml
そうでも言って牽制しておかないと、民主と組まれたら完全終了だし
252 メギ(神奈川県):2009/09/03(木) 14:15:47.42 ID:dHPj+k2q
ワシの死を4年間は秘密にせよ。
253 クレマチス・モンタナ(catv?):2009/09/03(木) 14:16:02.77 ID:fGWZvkf4
選挙終わって早々に言うことが「創価大好き!」ってのがもう終わってるよね
生まれ変わる気0
254 イブキジャコウソウ(東京都):2009/09/03(木) 14:16:06.68 ID:9A4JpWz7
>>234
ハァ? 小沢が公明と組むのが嫌だってゴネたから
小渕が心労でぶっ倒れたんだろうが
結局自由党を割ってでも出て行ったしよ

今回小渕娘に小沢が対立候補立てなかったのも、その時の罪滅ぼしだよ
255 ツボスミレ(神奈川県):2009/09/03(木) 14:16:17.55 ID:G9u4D4RD
もう俺公明と縁切らないのなら一生自民なんかに入れないよ
256 イヌムレスズメ(徳島県):2009/09/03(木) 14:16:29.72 ID:5hRZHh9C
河村がそういうのなら俺は公明と離れたまた別の自民党を作るとか言う奴はいないのかよ
257 ガザニア(北海道):2009/09/03(木) 14:16:46.57 ID:ttPJOfWP
じゃあずーっと民主に入れよっと
258 キクザキイチゲ(関西・北陸):2009/09/03(木) 14:16:50.30 ID:lfvc4IN7
百姓土方医師会造反
財界静観
もはや自民の支持団体は、統一凶会と層化とネトウヨさんだけwww
仲良くしてろwww
259 トウゴクミツバツツジ(北海道):2009/09/03(木) 14:16:56.08 ID:rZxOYCcD
自民党が公明党を併合
  ↓
自明党誕生
  ↓
自明党が降伏実現党を併合
  ↓
降伏自明党
  ↓
選挙戦で永久惨敗
  ↓
悪のカルマから解脱
  ↓
 成仏
260 ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/09/03(木) 14:17:01.50 ID:kg9/SOYC
>>1
公明が与党へ参加できないようにしておいてくれw
261 オオニワゼキショウ(長屋):2009/09/03(木) 14:17:20.13 ID:vhBiQ12V
公明と連立切れば次回は自民党に入れてもいいかと思ったが
今回当選した自民党のメンツ見てそれも辞めた
創価と一緒にずっと野党にいればいい
262 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/03(木) 14:17:31.97 ID:XyMYWceu
勝手に朽ち果ててろw
263 フクジュソウ(コネチカット州):2009/09/03(木) 14:17:49.57 ID:t5OHKtrx
現実はネトウヨさんに厳し過ぎる。
264 クサノオウ(静岡県):2009/09/03(木) 14:17:52.35 ID:rYPgUcw7
世の中の人は公明と組んでるから自民ヤダなんて考えてる人それほど多くなさそう
子ども手当て貰えるからってだけで民主に投票する、そんな人多いんじゃない?
一部のネットの声なんか無視して確実な創価票+流動的な無党派票集めのほうが
期待できると思ってるんじゃないのかな
265 オキザリス・アデノフィラ(アラバマ州):2009/09/03(木) 14:17:52.36 ID:HtiFaJqX
創価信者だろうね、+のバグ太って
266 ナガバノスミレサイシン(長屋):2009/09/03(木) 14:17:55.75 ID:7k9KesH7
どうしたいんだ自民党は。
267 アメリカフウロ(広島県):2009/09/03(木) 14:18:00.00 ID:RaIre19r
>>256
いるわけないじゃんwww
自民なんて世襲と政治屋しかいないんだし。

そんなやつはみんなの党やら国民新党やらに行ってるでしょ。あと無所属になってるよ。
268 斑入りカキドオシ(広島県):2009/09/03(木) 14:18:14.04 ID:WSo7wDN+
TVを見てると自民党の議員より公明党議員のほうが
よっぽど喋りは上手いんだけどね
269 サトザクラ(岐阜県):2009/09/03(木) 14:18:16.55 ID:gbR1Vb35
あ〜あ、ホントに完全に創価に乗っ取られてたんだな>自民
もうダメだな。
こうなったら早く犬作が死ぬ事だけ期待しよう。
270 フジスミレ(コネチカット州):2009/09/03(木) 14:18:58.34 ID:ZdB8kkrU
お前らが言うぐらいのデメリットなんて自民は織り込み済みに決まってんだろが
それ以上の必要性があるんだろ
271 カロライナジャスミン(東京都):2009/09/03(木) 14:20:05.51 ID:pQgfMPwJ
カルト・新興宗教、と聞けば、直観的に「気持ち悪い」「危険」と判断できること。
社会人として当然持ち合わせているべき能力です。
272 チチコグサ(dion軍):2009/09/03(木) 14:20:12.41 ID:psdnh/6G
ネトウヨさんは
公明に民主とくっついてもらって

自分の中で矛盾が解消された
まごうことなき正義の大聖戦をやりたいのかも知れないけど
世の中そんなに都合よく出来てないんだよ
273 コスミレ(徳島県):2009/09/03(木) 14:20:21.61 ID:dLFsv+mh
自民が慰留しても公明の方から三行半突きつけられそうな状況だろ。
どうやって引き止める気なんだ?
274 ゲンカイツツジ(関東地方):2009/09/03(木) 14:20:28.40 ID:JT1BNtJN
よっぽど民主が酷くない限りここにはもう入れないよ
275 オオニワゼキショウ(長屋):2009/09/03(木) 14:20:56.46 ID:vhBiQ12V
>>270
復党の時も「造反組の票田取り込むよ〜」とか余裕ぶっこいてたら参院選負けたでしょ
276 チドリソウ(catv?):2009/09/03(木) 14:21:17.14 ID:6TwYdS95
>>270
んなこたぁ問題じゃねぇんだよ、気持ち悪い宗教が与党に居るだけで吐き気がするわ
277 菜の花(東京都):2009/09/03(木) 14:21:52.95 ID:rfhL1alv
>>272
民主と公明がくっついたら、というより、
もし自民と公明が離れたら、自民党は普通になくなるぞ。

公明票で持ってるようなもんなんだから。
278 セイヨウタンポポ(中国地方):2009/09/03(木) 14:22:05.42 ID:hEv4n5Dz
カルトと絡むとむしろ悪いほうにしか進まなくなるだろ
279 ボタン(長野県):2009/09/03(木) 14:23:37.54 ID:QXUfVfFg
まだ援助交際続けるの?
280 セイヨウオダマキ(愛媛県):2009/09/03(木) 14:23:46.77 ID:axajwJ6O
国民新党に参加する元自民党議員がもうちょっと多いのかと思いきや
ほとんど行かなかった情けない限り
逆に国民新党に行った議員候補は本当にすごい
ぜひとも議席を絶やさずがんばってほしい綿貫亀井氏は残念だったが
281 チリアヤメ(東日本):2009/09/03(木) 14:23:47.15 ID:evqN2o4Z
層化と組まなきゃ潰れるほど落ちたんだったらいっそ潰れていいよ
そっから出直せよ
282 セイヨウタンポポ(東京都):2009/09/03(木) 14:24:24.75 ID:J29nDdtX
.>>274
しかも、民主の新しい国の枠組み作りの呼びかけはなかなか面白い

反対するだけの反論なら批判を浴びるだけ

自民党にはない発想だ 無能世襲とお飾り神輿がどれだけ国政を語れるのか見ものだ
283 フジスミレ(東京都):2009/09/03(木) 14:25:49.22 ID:NJXg9Pk5
>>280
国民新党みたいなスタンスもあんまり国民の共感得てないってことだね
選挙結果から見れば
284 アブラチャン(コネチカット州):2009/09/03(木) 14:26:06.13 ID:ZdEzgDDk
公明票だけで持ってたとしたら小選挙区のカルト議員、全員おちてねーよ
むしろ自民の票が公明支えてたんじゃね?つか、その票も浮遊層のものだろうけど
285 チチコグサ(dion軍):2009/09/03(木) 14:26:07.99 ID:psdnh/6G
>>277
そうなんだよな
公明のご機嫌を損ねたら
参院選だって大変なことになる

だからこれから自民はそういうのも含めて
左傾化してくと俺は思ってる
286 ハナビシソウ(山陽):2009/09/03(木) 14:26:22.31 ID:YIDToznX
もう、ネトウヨさんは虫の息なのに!
なぜに虐めるのか!
287 ユキノシタ(東京都):2009/09/03(木) 14:26:37.41 ID:mjcwEb9C
公明と組んでる限り入れてやらないんだから
288 アブラチャン(コネチカット州):2009/09/03(木) 14:26:44.58 ID:+gGd0cxD
今の状態じゃ創価は連立降りれないもんな
民主のこの1年の動き次第で来年の参院選の采配が決まる
289 ハナムグラ(千葉県):2009/09/03(木) 14:27:02.07 ID:vJrtDi4N
>>283
選挙前の政党支持率のニュースみたら0%になっててワロタ。
あのとき綿貫太陽神オワタと確信した。
290 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/09/03(木) 14:27:21.12 ID:nEP3dzmi
綿貫って選挙中小泉への恨み節ばっか言ってたろ。あれじゃだめだと思ったわ
291 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/09/03(木) 14:28:28.66 ID:nEP3dzmi
ID被った
292 セイヨウオダマキ(愛媛県):2009/09/03(木) 14:28:36.07 ID:axajwJ6O
>>283
元々の立候補者が少ないからしょうがないといえばしょうがないんだがね
綿貫は選挙前から実質引退みたいな形で戦ってたし
亀井も島根の竹下と当たってしまったから
本当は比例で国民新党に入れるつもりだったが比例四国は立候補者がおらず
やむなく社民に入れたが民主3自民2公明1で埋まってしまった
293 オウレン(東京都):2009/09/03(木) 14:29:39.17 ID:CSVpu2jR
これが長年日本を動かしてきた自民党の末路か
294 クレマチス・モンタナ(catv?):2009/09/03(木) 14:30:06.66 ID:fGWZvkf4
>>280
なにみんなの党disってんの?
295 ヘビイチゴ(catv?):2009/09/03(木) 14:30:12.32 ID:oJe7aI+M
菅をどうにかして懐柔しない限り公明が民主と連立なんて夢物語
296 プリムラ・マルギナータ(埼玉県):2009/09/03(木) 14:30:12.43 ID:i3U56gfl
お灸据えるとかいうけど
老害と無能排除して膿みだしたら自民の存在そのものが
無くなっちゃったなんてことになりかねないな
297 アブラチャン(コネチカット州):2009/09/03(木) 14:30:24.73 ID:+gGd0cxD
利権と裏腹で録に使えない老害排除が衆院選選挙の結果だった
298 マリーゴールド(大阪府):2009/09/03(木) 14:31:29.23 ID:HCYwSJuj
もう入信しちゃいなよ
299 パンジー(アラバマ州):2009/09/03(木) 14:31:34.22 ID:DPCZP9vd
もう公明党支部を名乗ればいいじゃんw
バカが目先の欲に釣られて頼ったばかりに消滅の危機だろう
それすら気付いてないんじゃないのか?
300 セイヨウオダマキ(愛媛県):2009/09/03(木) 14:31:34.43 ID:axajwJ6O
>>294
みんなの党なんてほぼ完全な自民党じゃねえか
あんな改革派、応援する気になるかよ
301 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/09/03(木) 14:33:42.79 ID:eOvF4AVK
>>269
実際それが一番公明崩壊の可能性が高そうだな
あそこも後継がキナ臭そうだからネトウヨは犬作が死ぬのを願っとけ
302 タチツボスミレ(catv?):2009/09/03(木) 14:34:07.58 ID:TuQf8yo+
淡々と良い政策出せば支持するのに与党の権力貰ってやる事は
蒟蒻ゼリーとかアグネスとかどうでもいい規制ばかりだしマジで馬鹿かよ
303 スイセン(dion軍):2009/09/03(木) 14:34:34.23 ID:m5EDhdRL
10年間、お互い騙し騙しでやった挙句に最悪の負け方をしたんだから、いい加減手を切れよ
共依存でダメダメのDQNカップルかよ
304 ユキノシタ(東京都):2009/09/03(木) 14:35:20.58 ID:mjcwEb9C
嗚呼、だからこの10年日本は駄目だったのか
305 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/09/03(木) 14:35:37.04 ID:KHFMlE69
あばばばばば
306 ハマナス(長屋):2009/09/03(木) 14:35:55.00 ID:ItB1HPgQ
層化の応援がなきゃ50人くらいしか当選しなかったんだろうから
当然と言えば当然だろ
307 ベニバナヤマボウシ(catv?):2009/09/03(木) 14:36:34.29 ID:ItB1HPgQ
もう合流しちゃえよw
308 トベラ(長崎県):2009/09/03(木) 14:37:04.55 ID:W+kpjm/g
下野しても連携とは…
もう自民は宗教票という麻薬が手放せない体になっていたか。
創価自民に改称したほうがいいな
309 ウバメガシ(三重県):2009/09/03(木) 14:37:30.41 ID:hUsivnjC
もうカルト党に改名したら?
310 オウレン(アラバマ州):2009/09/03(木) 14:37:42.88 ID:lS5xc78Y
もう開き直って一大カルト宗教党になれよ
創価、幸福を吸収して
311 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/09/03(木) 14:38:11.18 ID:QtUujBMc
公明批判してるけど、ネトウヨより創価信者の方が「現実的な思考」をするのだから仕方がない。
ネトウヨって、「チョン死ね」とか言ってるネトウヨ1とネトウヨ2を
マクドナルドで向かい合わせたら固まっちゃうでしょw

生身で向かい合ってリスクのあるコミュニケーションのできる組織を作るってのは、
もうその時点で現実的ってこと。オウムみたいに暴走したこともなく、
700万人もいるからなおさら
312 ダイセノダマキ(北海道):2009/09/03(木) 14:38:25.70 ID:q95F8qpk
今回落ちた中堅若手の保守層は平沼グループに拾ってもらうしか選択肢ないね
313 オオニワゼキショウ(長屋):2009/09/03(木) 14:38:35.05 ID:vhBiQ12V
野党になってまで連立するならもう政党名変えてしまえよ
314 ショウジョウバカマ(東京都):2009/09/03(木) 14:38:37.55 ID:EqQADcnQ
公明には得無いと思うけどなぁ。
315 トリアシスミレ(長屋):2009/09/03(木) 14:38:48.55 ID:Nl8W55LW
創価票がなければ自民はいいとこ60議席
そして来年には参院選

今このタイミングで解消するわけないわなwww
316 ヒメオドリコソウ(dion軍):2009/09/03(木) 14:39:50.03 ID:iKbWIOHN
公明と手切れとあれほど
317 ウバメガシ(三重県):2009/09/03(木) 14:40:17.84 ID:hUsivnjC
>>314
公明は比例が頼み
318 タマザキサクラソウ(東日本):2009/09/03(木) 14:40:32.47 ID:VQIVpZ34
こいつの声がきめぇ
敗因はこいつの声だw
319 エピデントルム(神奈川県):2009/09/03(木) 14:41:03.40 ID:FbhBTaps
鳩山「パルプンテ」 
320 カンガルーポー(東京都):2009/09/03(木) 14:41:22.30 ID:smrUiMA7
>>311
実際、これだけネットでは公明・層化批判が渦巻きながら、層化信者は全くおとなしいよな。
相当現実的で、相当訓練されている証拠だ。
しかしだからこそ恐ろしい。
321 フイリゲンジスミレ(新潟県):2009/09/03(木) 14:41:46.62 ID:UC9/YEiA
創価と組むくらいなら今までのしがらみに満ちた自民党のほうがよっぽどマシだわ
322 スイセン(dion軍):2009/09/03(木) 14:42:05.84 ID:m5EDhdRL
>>311
>現実的な思考

何そのウルトラスーパーデラックスハイパーリアリティw
323 プリムラ・マルギナータ(中部地方):2009/09/03(木) 14:42:12.95 ID:Z9oSkbPK
カルトと手を切らない限り自民に投票することはないわ
324 カタクリ(dion軍):2009/09/03(木) 14:42:35.18 ID:A6VcV3ES
公明と離れたら、自民にと思ってたが
残念!!!
325 プリムラ(埼玉県):2009/09/03(木) 14:42:36.44 ID:bBbcEzGK
何で野党になったか分かれよ
326 セイヨウオダマキ(愛媛県):2009/09/03(木) 14:42:48.97 ID:axajwJ6O
愛媛は3人自民が当選したものの
1区が2,800票差(※元官房長官) 2区が9,500票差、4区が8,500票差という僅かな差だった
創価票がなければ間違いなく3人とも当選してない
1区の元官房長官なんて当選したとはいえ運がよかっただけの酷い結果だ
327 ロベリア(愛知県):2009/09/03(木) 14:43:21.44 ID:sJDv8T8T
自民党も犬作の肉便器が定着してきたな
328 チチコグサ(dion軍):2009/09/03(木) 14:43:27.59 ID:psdnh/6G
>>312
自民崩壊シナリオなら
非改革派は平沼に行って
改革派はみんなに行くな

渡辺なんかは手ごたえ感じてるし
参院で民主と連携のための頭数が欲しいから
参院の候補に廻すかもね

でもそこまで急に簡単に崩壊しないよ
腐っても自民
329 雪割草ユキワリソウ(福島県):2009/09/03(木) 14:43:30.82 ID:XBDYStrC
終わったな
一生野党やってろカス
カルトと組んで保守とか笑わせんな
330 ハナムグラ(千葉県):2009/09/03(木) 14:43:52.97 ID:vJrtDi4N
>>300
きれいな自民党って感じはする。
331 チチコグサ(dion軍):2009/09/03(木) 14:45:03.79 ID:psdnh/6G
>>330
俺も比例はみんなに入れたw
332 イヌノフグリ(青森県):2009/09/03(木) 14:45:14.31 ID:MYnsO57K
民公連立より自公合併の可能性の方が高そうだね
333 セイヨウオダマキ(愛媛県):2009/09/03(木) 14:45:28.99 ID:axajwJ6O
>>330
きれいなというか、小泉構造改革を完全なものにしようとする自民党って感じだよね
町村派とかは全員みんなの党にでも行けばいいのに
334 ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/09/03(木) 14:45:35.14 ID:kg9/SOYC
>>322
層化は現世利益だからな
とにかく利益利益利益・・・・だから
335 デージー(熊本県):2009/09/03(木) 14:45:55.42 ID:wbGb/QJ/
乗っ取られたりしないだろうなあ
336 ウバメガシ(三重県):2009/09/03(木) 14:47:13.11 ID:hUsivnjC
>>335
既に乗っ取られてますが
337 フジスミレ(東京都):2009/09/03(木) 14:48:12.27 ID:NJXg9Pk5
>>314
公明党の立場だと、比例は公明党って書けばいいし、
選挙区に公明候補がいるところはそのまま書けばいい
しかし、選挙区に公明党候補のいない層化信者の票が死んじゃう
その分、自民に票回して、見返りを得た方が得って理屈
338 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/09/03(木) 14:49:40.54 ID:QtUujBMc
「チョンは半島に強制送還」とか「移民の土人を入れるな」とか「9条は完全に無くせ」
とか2chで言ってる地の文のままでリアルでも活動できない限りネトウヨは
最下層の「観念くん」に留まる。それどころか知人とも地の文のまま↑の会話できないんじゃない?

みんな「情報」だけでなく「意志」を見てるよ。自分は絶対に安全な場所から
陰でコソコソ真実の啓蒙(笑)を
やってる連中の情報で動く「愚民」はいない。
339 アブラチャン(コネチカット州):2009/09/03(木) 14:50:28.40 ID:+gGd0cxD
私たち自民は公明とズブズブなので、創価票がないと勝てないって言ってる訳だろw
340 セイヨウオダマキ(愛媛県):2009/09/03(木) 14:52:09.05 ID:axajwJ6O
創価学会は学会員である限りはそれなりの生活ができるからな
生活基盤が保障されているというのは大きい
341 ボロニア・ピンナタ(福岡県):2009/09/03(木) 14:57:06.41 ID:EVUmcK1B
>>280
国民新党はなぁ
綿貫の郵政改革憎しの私怨が前面に出てきてる感じでちょっとね
あれが無くなればかなりまともになりそうなんだけど
342 西洋オダマキ(アラバマ州):2009/09/03(木) 14:58:24.87 ID:sumT5WXo
キンマンコの証人喚問まだかよ
343 ジロボウエンゴサク(ネブラスカ州):2009/09/03(木) 14:59:06.36 ID:+jZmIFVe
選挙前は自民支持者が民主に公明なすりつけたがってたけど、
完全に党との考えとズレてるし、実際離れたら議席減らすだろうし
もう民主が失政する以外に着陸出来る場所無いんだろうな
344 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/09/03(木) 14:59:09.51 ID:t0j3m9f9
おいおい
自民は層化に入信しちゃったのかよw
345 ユキワリコザクラ(長屋):2009/09/03(木) 15:07:54.07 ID:p390FJCf
ウヨ歓喜w
346 ナズナ(愛知県):2009/09/03(木) 15:09:39.35 ID:Ks3FCOqW
>>343
それでいいんじゃないのか
何十年と民主が政権とるわけじゃないし
347 タチツボスミレ(catv?):2009/09/03(木) 15:12:21.86 ID:TuQf8yo+
自民が民主より売国路線に走っても支持しねぇからwwww
348 オオバクロモジ(catv?):2009/09/03(木) 15:19:36.86 ID:lA4ZRAYD
自民が公明に依存してるように公明も自民に依存してる
今回の結果を見れば分かるように小選挙区制度では、
ちょっと風向きが悪いと小政党は壊滅的な打撃を受ける
だから頼みの綱は比例票ということになってくる
小選挙区は自民に、比例は公明に、という風に自民に協力してもらわないと
議席の維持をはかれない状況になってきている
相互に高依存しているというのが自民と公明の現状
349 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/09/03(木) 15:21:51.36 ID:cavI43eO
いまだに
「次の参院次第では、自民党は公明党と別れる」
なんて夢見ているバカは、ろくに選挙制度すらしらないんだろうなw

参議院って3年ごとに選挙して、毎回改選議席は半分って知ってるか?
前回の民主党大勝利、自民党惨敗の議席はそのまま残るから、
次回の参院選で、自民党が参議院の単独過半数を取るには、121議席中85議席取る必要があるぞw
こんなの無理に決まってるだろ。

10年もがっちり連立政権組んできて、下野した今離れられなければ、もう離れらんねえよ。
離れる時は、自民党が完全に崩壊した時。
それぐらい、自民党と公明党はもう一心同体だよwww
350 ねこやなぎ(東京都):2009/09/03(木) 15:24:34.32 ID:UdaHYD4N
フュージョンじゃなくてポタラで合体した感じか
351 セイヨウオダマキ(愛媛県):2009/09/03(木) 15:25:29.57 ID:axajwJ6O
民主党ですら、次の参議院選挙で61議席以上も確保しなければ
単独で過半数をとることはできないが、前回の安倍自滅選挙ですら60議席止まりだった
352 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/03(木) 15:26:09.28 ID:/SIrWfHE
自公完全敗北w
353 プリムラ・ラウレンチアナ(大阪府):2009/09/03(木) 15:26:31.15 ID:bsCsg6Yl
>>348
自民に足引っ張られたと思ってるんじゃない
幹部のぞく、一般信者でさえ民主に流れたようだし
354 フデリンドウ(中国・四国):2009/09/03(木) 15:27:41.78 ID:LDFPLvo+
分かり易くていいな
もう永久に自民に票いれなくて済む
355 コブシ(catv?):2009/09/03(木) 15:27:54.37 ID:2L7XRUs5
公明とくっついて離れていった票と
別れて失う票とどっちが多いんだろうな
356 ヤブテマリ(奈良県):2009/09/03(木) 15:27:54.29 ID:fD117r7e
おれ、無党派層に入ってると思うけど10年ほど前に連立してから選挙に行かなくなった。
また別れたら自民に入れたいとは思うけど、公明とか民主とかカルトすぎて有り得んわ。
357 コデマリ(熊本県):2009/09/03(木) 15:29:06.34 ID:JT+4hhJN
>>14
今回の敗北でどれだけ創価が民主に恨みを抱いているかわかってないな
358 セントランサス(アラバマ州):2009/09/03(木) 15:29:50.67 ID:BUyC23pp
公明と縁を切ってこそ自民の再生が始まる。
公明と組んだから自民から離れていった人達が
沢山居たことに気が付くべき。
359 シバザクラ・フロッグストラモンティ(大阪府):2009/09/03(木) 15:31:58.74 ID:V4oKg3DP
>>357
恨みなんて抱いているわけがない
お願いですから池田先生や矢野の証人喚問だけは勘弁して下さい状態
小沢次第だけど公明党は政治から撤退する可能性すら出てきた

もしうそうなったら自民党は終わり、社民党ぐらいの数で残るかもしれんが
360 プリムラ(関東地方):2009/09/03(木) 15:32:59.70 ID:9elYPZWO
>>1

永遠にさよなら自民党
361 菜の花(東京都):2009/09/03(木) 15:35:36.65 ID:OzFZX104
>>355
ただ1選挙区に2万近い層化票があるとも言われてるからな、
公明切りで戻ってくる保守票がその2万を超えるかといわれれば疑問。
それに切った公明が民主党と組んだらその2万が民主に流れるんだぜ?
結果4万の差を生んでしまう。

結局打算的になると切れるわけがないってこと。
362 フデリンドウ(関東・甲信越):2009/09/03(木) 15:35:43.38 ID:ygqksN5J
急速に自民がクソに思えてきた
これが保守的思想か
363 キクザキイチゲ(大阪府):2009/09/03(木) 15:35:52.14 ID:1WTi9Z//
まあウヨは強く生きるといいよ
これ以上悪くなる事はないと思うから
364 プリムラ・マルギナータ(関東・甲信越):2009/09/03(木) 15:35:53.78 ID:jdub+yrv
ブーストターボソーカを離脱できません!
365 スィートアリッサム(catv?):2009/09/03(木) 15:36:09.20 ID:V8NiJuAW
10年前
公明党「もう離さないからね・・・」

10年後
自民党「もう離さないからね・・・」
366 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/09/03(木) 15:36:33.13 ID:nEP3dzmi
ワロス
367 クサノオウ(徳島県):2009/09/03(木) 15:37:03.63 ID:U2nJ82nR
>>353
創価学会も内部の統制が緩んでるのかな?
学会員全部が公明に入れてれば、小選挙区全滅・不信心議員の落選なんて無かっただろうし。
議員よりも一般学会員の方が不信心になってるってオチかも。
368 マーガレット(dion軍):2009/09/03(木) 15:41:24.40 ID:ZG13nX3m
>>367
公明支持者は自民に入れた
自民支持者は民主と公明で割れた、だから小選挙区全滅した
創価は怒っている
369 アマナ(コネチカット州):2009/09/03(木) 15:41:36.91 ID:VoCO1WPd
そんなにラブラブなら、もういっそのこと自公党になっちゃえば?
370 フクジュソウ(コネチカット州):2009/09/03(木) 15:42:02.65 ID:GGM+DCTZ
>>367
いや腐っても創価信者なら公明に入れてるだろ
今回は投票率が高かったから組織票の影響が下がっただけ
また投票率が下がれば、公明に優位になって影響力が増すだろ
だからこそ、投票率は常に高い必要があるのだが…
371 アザミ(埼玉県):2009/09/03(木) 15:42:33.10 ID:iyNTo4KL
創価票が旨過ぎて中毒になったんだな
いっそのこと合併してしまえw
372 ハクモクレン(関東・甲信越):2009/09/03(木) 15:42:49.72 ID:UQB/u6Q2
つかネトウヨはもう創価に入信した方が早いんじゃないの
373 シキミ(兵庫県):2009/09/03(木) 15:43:26.27 ID:ublNL0Dt
ダメダこりゃ
374 チチコグサ(dion軍):2009/09/03(木) 15:44:22.83 ID:psdnh/6G
>>351
でも民主は49からの+13で単独過半数て考えればいけなくもないぞ
だからこれからは政権内の社民の迷走が止まらないだろうな

実は自民の未来よりも
社民の未来のほうが危うい

>>363
ネトウヨの未来は民主の右派にかかってるから
ネトウヨは民主を余り虐めないほうがいいw
375 ゲンカイツツジ(埼玉県):2009/09/03(木) 15:45:04.58 ID:MCtjzjhz
何のための連立か思いだ創価
376 ダイアンサステルスター(北海道):2009/09/03(木) 15:45:37.81 ID:L6qQJDKh
>>374
ネトウヨが与党民主党気取りで社民党叩いてるのがむかつくわ
お前ら民主党の何なんだよw
377 クサノオウ(徳島県):2009/09/03(木) 15:45:51.92 ID:U2nJ82nR
>>368 >>370
なんつーか創価学会の方が食い物にされてるようなw
公明は土下座して民主政権に加えて貰った方が得じゃないの?
このまま情勢に変化ないなら参院選でも結果は見えてるでしょ。
378 プリムラ・ラウレンチアナ(大阪府):2009/09/03(木) 15:47:14.81 ID:bsCsg6Yl
信心活動が選挙と財務と布教しかない現状で、二世三世化。
籍を置くだけの信者と、キチガイ信者の二層化がますます進んでる気がする学会。
379 フイリゲンジスミレ(新潟県):2009/09/03(木) 15:47:38.71 ID:UC9/YEiA
どっちが寄生虫でどっちが宿主かわからなくなってきたな
380 フクジュソウ(コネチカット州):2009/09/03(木) 15:48:54.09 ID:GGM+DCTZ
>>351
あれ、民主は確か前回の参院選で65議席取ってたような
来年の参院選では計算上56取れば民主は過半数
あまりあり得ない数字ではない
381 ハナカイドウ(宮城県):2009/09/03(木) 15:49:04.69 ID:+WSJb6hi
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251959058/

このスレから呼ばれてきました
382 ダイアンサステルスター(北海道):2009/09/03(木) 15:49:39.50 ID:L6qQJDKh
学会票がないと自民党は小選挙区で絶対勝てない
383 キクザキイチゲ(関西・北陸):2009/09/03(木) 15:49:40.97 ID:lfvc4IN7
+の同名スレでは、前頭待望レス大杉でワラタ
聖戦士様の頼みの綱は前川が離党合流だってw
それも、みんな前原、前原ってwww
誰だよソレ?
384 マーガレット(dion軍):2009/09/03(木) 15:49:56.98 ID:ZG13nX3m
>>377
いやだからこのスレでいうところの河村が言っていることは正しいわけ
今公明に逃げられたらおしまい、もう選択肢がない
民主は池田大作の参考人招致で公明と自民をわかれさせようとするだろう
385 福寿草(catv?):2009/09/03(木) 15:51:34.04 ID:/Ene5BdQ
民主が冷戦時代のイデオロギーから脱却しつつ
保守派から進歩主義派まで幅広い包括政党になっていくのと対照的に
自民はカルトにドンドン侵されていくなあ
386 ユキヤナギ(山口県):2009/09/03(木) 15:52:21.41 ID:zyBLfQKN
このスレ朝鮮人しかいないな
387 クサノオウ(徳島県):2009/09/03(木) 15:52:36.90 ID:U2nJ82nR
>>384
それって自民の都合で公明の都合とは違うのでは?
公明は公明で生き残りを掛けて色々やろうとするんじゃないの?
388 イブキジャコウソウ(東京都):2009/09/03(木) 15:52:49.64 ID:9A4JpWz7
ネトウヨ=層化
389 ラフレシア(アラバマ州):2009/09/03(木) 15:52:59.36 ID:5FnD9Nhe
民団のスレから誘導されました
記念カキコ
ネトウヨで抽出してま楽しめばいいのかい?
してみたけど数は確かに選挙のときより減ってる感じがする
390 シャクナゲ(長屋):2009/09/03(木) 15:53:18.53 ID:kmDbZbJa
参院1人区で勝つにはどうしても層化の票が必要
まぁ、協力あっても苦しいんだが
391 ハナカイドウ(宮城県):2009/09/03(木) 15:53:20.03 ID:+WSJb6hi
これがネトウヨ連呼厨と呼ばれる生き物ですか
非常に興味深いです
392 ヒメスミレ(関西地方):2009/09/03(木) 15:54:16.62 ID:T9iBYSRr
公明と切れるチャンスなのに・・・
393 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/09/03(木) 15:54:52.12 ID:c1S9Ygsh
公明は権力にすり寄るとか言う持論どうりなら、
自民が与党に戻ったときにはまた自公政権ですね
394 マーガレット(dion軍):2009/09/03(木) 15:55:22.14 ID:ZG13nX3m
>>387
公明は
・連立解消、野党として是々非々
・衆院小選挙区撤退、衆参とも比例区のみにする
・解党
・自民と合併する

これぐらいかな、今まで通り自公連立はないと思う、野党だからしても意味がない
395 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/09/03(木) 15:55:30.25 ID:ZM372ni+
民潭の戦士が暴れてると聞いてやってきました
「チョン乙」言いたいのはそれだけです

では!
396 イブキジャコウソウ(東京都):2009/09/03(木) 15:55:55.87 ID:9A4JpWz7
>>395
もっとちゃんとスレッドに参加しろよネトウヨw
397 ハクモクレン(関東・甲信越):2009/09/03(木) 15:56:48.63 ID:UQB/u6Q2
ネトウヨのナンミョーがたりねぇから選挙に負けたんじゃないの?
398 メギ(関東・甲信越):2009/09/03(木) 15:57:25.69 ID:NuLcHkMy
チョン乙
399 クサノオウ(徳島県):2009/09/03(木) 15:57:29.78 ID:U2nJ82nR
>>394
>・衆院小選挙区撤退、衆参とも比例区のみにする

これって何気に有効そうな気が…比例だけならローコストで最低限の結果が出るし。
400 ミヤマアズマギク(関東・甲信越):2009/09/03(木) 15:57:52.01 ID:K2mJvWJz
>>396
チョン乙
それか革命を夢見る厨二病をこじらせた馬鹿乙w
401 フクジュソウ(コネチカット州):2009/09/03(木) 15:58:13.58 ID:GGM+DCTZ
>>392
どうやら自民の側からは別れるのは無理っぽいようだな
あとは公明に捨てられるかどうかだけ
402 イブキジャコウソウ(東京都):2009/09/03(木) 15:58:21.20 ID:9A4JpWz7
>>400
学会員ネトウヨ乙w
403 ハナカイドウ(宮城県):2009/09/03(木) 15:58:24.94 ID:+WSJb6hi
>>396
ν速民はスレッドに参加しろなんて言いません^^;
404 カタクリ(dion軍):2009/09/03(木) 15:58:40.80 ID:A6VcV3ES
自民のネガキャン、層化の新聞とか座談会?みたいな仏罰退治みたいな
変な感じになっててキモかった。
自民から民主にどんどん離党したらいいのに。
405 イブキジャコウソウ(東京都):2009/09/03(木) 15:59:15.79 ID:9A4JpWz7
>>403
層化=ネトウヨ乙w
406 ウイキョウ(東京都):2009/09/03(木) 15:59:37.03 ID:MKVHwPbV
まあ、地方議会ではまだまだ公明は圧倒的だからな。
407 アマリリス(コネチカット州):2009/09/03(木) 16:00:51.81 ID:sHKt6In7
>>395
難しい団を使ってるけど、やっぱり単語登録してんの
408 イヌノフグリ(東京都):2009/09/03(木) 16:01:08.33 ID:B5gHFT+W
民主党にも立正佼成会や崇教真光のようなカルトが多数憑いているけど、
マイナーカルトだから創価ほど叩かれないのね。
409 チチコグサ(dion軍):2009/09/03(木) 16:01:11.18 ID:psdnh/6G
おいーw

ネトウヨこんな調子でほんと大丈夫なのかよぉw
益々心配になってきたな

「朝鮮人を差別しよう!」なんて政党は日本に無いんだぞw
410 ヒヨクヒバ(大阪府):2009/09/03(木) 16:02:32.82 ID:Q2tZqmD3
>>408
政党作って国会議員出してないから
創価学会もそうしたら叩かれないよ
411 ムラサキハナナ(九州):2009/09/03(木) 16:03:13.77 ID:EjIotzVl
公明、学会員の自民・麻生への怨み節は?
太田代表とかは重複しなかった負い目があるが太田代表って学会、名誉会長の秘蔵っ子なんだろ?
学会員はほうけてるか?
412 ハナカイドウ(宮城県):2009/09/03(木) 16:03:16.29 ID:+WSJb6hi
>>405
巣に帰れ
413 ウイキョウ(東京都):2009/09/03(木) 16:04:55.18 ID:MKVHwPbV
比例は公明党にちゃんと入れなかっただろ。
公明から縁を切られるよ。
414 ハチジョウキブシ(千葉県):2009/09/03(木) 16:04:55.68 ID:6m8RrMQp
今年の新語流行語大賞は


    「連立野党」


415 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/09/03(木) 16:05:16.40 ID:9zuXZO5D
あらぁ、自民党変わるかと思ったのに
416 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/09/03(木) 16:05:27.40 ID:9frFJRaD
>>402
参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っているチョン乙
417 ウバメガシ(三重県):2009/09/03(木) 16:05:58.97 ID:hUsivnjC
ネトウヨさんの信心が足りんから負けたんとちゃいまっか?
418 イブキジャコウソウ(東京都):2009/09/03(木) 16:06:54.47 ID:9A4JpWz7
>>412
層化ネトウヨ乙ですw
419 チチコグサ(dion軍):2009/09/03(木) 16:07:49.63 ID:psdnh/6G
>>408
カルトにしろ利権団体にしろ
分散して依存してる内はマスの利益を代弁できるけど
排他性の高い一部だけの支持母体に依存しすぎると政権政党は駄目になる

て言う民主主義の実験場と化したな
アメリカのブッシュ政権もそうだったけど
420 マツバウンラン(大分県):2009/09/03(木) 16:09:12.36 ID:/T1pbeJA
自民は与党に戻る気さらさらねえだろw
421 ハクモクレン(関東・甲信越):2009/09/03(木) 16:09:40.26 ID:UQB/u6Q2
ねとうよっ!って京アニに作らせればネトウヨのネット上地位も上がるんじゃないの
422 ヘラオオバコ(茨城県):2009/09/03(木) 16:10:16.79 ID:YmIntmWA
この際だ万年野党でいいよ
423 キンカチャ(関西地方):2009/09/03(木) 16:10:17.61 ID:O/kBi9lU
創価の力を失ったら選挙を戦えない体質になったからな>自民
もう終わりだよ
424 キクザキイチゲ(関西・北陸):2009/09/03(木) 16:10:29.48 ID:lfvc4IN7
>>408
真光って民主についてたっけ?
自民支持のイメージが強いが…
立正は、自民が層化とくっついたから、離反して民主支持になったんだが…
降伏は元々自民支持だったし、新興宗教は反層化以外では基本的に自民支持だったでしょ
425 イブキジャコウソウ(東京都):2009/09/03(木) 16:10:43.95 ID:9A4JpWz7
ネトウヨwww
426 マンネングサ(大阪府):2009/09/03(木) 16:10:53.69 ID:V9q3LeW+
     /: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
    /: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
    f: : : : : :/ノ!!´         ゙、 : : : : : |
    {: : : : : :/             ゞ: : : : : :》
    .|: : : : / /==ヽノ  、ィ===ヘ \: : : : } みんな喧嘩はやめてですぅ〜
    i : : : /     ,,,     ,,,      |: : : ノ
    |: : : |  -‐━━'゙    ゙''━━-   l: : ノ
    《: : :l    ─''´     `''─    |: :|l
    〈〈《《      r'´   ヽ       |ヘ弋
    ヽゝト  ::.   丶^ー^ー'   .::   |r^ソ`
      〉o   ::    _ _ _   ::    lo〈
      `ー、    <-‐<>‐->    l`ー'
        《、 .   `''ー─''´    /ヘヽ
         ゞ|、     ̄ ̄     イ》ハ
        /| 丶、,,     ,,  '´| \
     r─'´  |     ̄ ̄ ̄     |  `''─-、
427 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/09/03(木) 16:12:22.55 ID:nEP3dzmi
民主の強烈な支持者が公明に恨み骨髄なのは良くわかった
428 ハクモクレン(関東・甲信越):2009/09/03(木) 16:13:50.16 ID:UQB/u6Q2
かつては政権維持の為に連立組んだのに
今や自分の議席維持する為に連立をして貰う立場に落ちたのだな
429 キクザキイチゲ(関西・北陸):2009/09/03(木) 16:13:51.11 ID:lfvc4IN7
>>427
そうか
430 スカシタゴボウ(ネブラスカ州):2009/09/03(木) 16:16:24.04 ID:fpSpJRWw
まさしく十年愛だなw
431 ハルジオン(神奈川県):2009/09/03(木) 16:19:35.26 ID:0JqhsQsi
自公連立は安保政策で自民に引っ張られているせいで創価内部の評判もあまりよくないみたいだし、
支持母体の動揺と自民からまわされる比例票のどちらを取るかの公明の判断次第じゃないか?
ここまで弱体化した自民に比例票を公明にまわす余裕があるかも問題だが。
432 ヒメスミレ(dion軍):2009/09/03(木) 16:21:36.39 ID:11iFJtnL
なぜそこまで頑なに創価なのか?
433 ウイキョウ(東京都):2009/09/03(木) 16:22:58.46 ID:MKVHwPbV
>>432
キンタマ握られてるから。
434 クサノオウ(徳島県):2009/09/03(木) 16:25:25.07 ID:U2nJ82nR
>>419
>排他性の高い一部だけの支持母体に依存しすぎると政権政党は駄目になる

今、その通りの状況になってきてるのね。
自民と公明の両方が衰弱死しそうになって、それでも縁切り出来ないでいる。
435 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/09/03(木) 16:27:53.95 ID:nEP3dzmi
マスター >>426さんにトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____

436 ミヤコワスレ(北海道):2009/09/03(木) 16:30:21.35 ID:Uyktj6fy
とりあえず結党以前の自由党に戻り、そんで民主党とドッキングしろ。
437 ヒメスミレ(関西地方):2009/09/03(木) 16:45:16.03 ID:T9iBYSRr
ここんとこレッテル張りばっかりだな
438 マリーゴールド(大阪府):2009/09/03(木) 16:47:46.44 ID:HCYwSJuj
どうやら自民党はカルトと共に滅ぶ道を選んだようだ。
仏罰が下りますように。合掌
439 ヒメスミレ(dion軍):2009/09/03(木) 16:51:59.22 ID:11iFJtnL
まぁさすがにカルトと滅ぶ前に新党立ち上げて逃げ出すだろうな
440 ロウバイ(愛知県):2009/09/03(木) 16:52:33.13 ID:E2P/311C
>>113
靖国神社の本殿に、創価のコピー曼荼羅を安置するのかw
441 メギ(神奈川県):2009/09/03(木) 16:53:49.45 ID:dHPj+k2q
つまり、自民党は政権を奪回ひたら、池田大作の息のかかった連中に再び大臣ポスト
を与えるということ。

自民、終わったな。
442 クモイコザクラ(静岡県):2009/09/03(木) 16:54:43.91 ID:y5cyi0zY
南北邪教同士の融和という悲願が達成されたね
443 ムラサキケマン(関東):2009/09/03(木) 16:56:57.85 ID:Sb0JN62z
そんなにダイサクのチンポが旨いのか。
いっそのこと次の選挙は
「あなたの、あしたを、あたらしく。自民党」
で行けよ
444 ムラサキナズナ(青森県):2009/09/03(木) 17:01:30.68 ID:ons10wUf
学会票が欲しくて我を失いすぎた自民党はもう自民党支持層から見放され
ずっと野党だろうな
445 ミヤマアズマギク(九州):2009/09/03(木) 17:12:05.31 ID:vbN45wPA
連携じゃなくて、吸収合併で良いじゃん。
もちろん公明党として。

446 タチイヌノフグリ(三重県):2009/09/03(木) 17:20:34.42 ID:NkQPq9om
まぁ抑えておかないと民主党に流れるからな
447 アクイレギア・スコプロラム(神奈川県):2009/09/03(木) 17:40:50.76 ID:zLkZVT7u
国士きどりのウヨブタ「下野したら公明党と離れる」(笑)
448 コブシ(神奈川県):2009/09/03(木) 18:05:58.16 ID:Ug57AW2j
これはわからん…
まともな自民の議員は全員民主へ逃げるぞ。
で、邪魔な元社会党議員を切り捨てて民主分裂ってのが小沢のシナリオか。
449 ネメシア(大阪府):2009/09/03(木) 18:08:06.62 ID:AjxZgLwS
政権分離の原則を無視して
政権与党に宗教関連の政党を入れたりした報いだ
早急に考え直すべき
幾ら誤魔化してもあれが層化のものであることは明白
450 クマガイソウ(東京都):2009/09/03(木) 18:09:10.62 ID:BpV625UL
次回の衆議院議員選挙も「比例は公明党へ」って言うの?
451 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/09/03(木) 18:10:11.00 ID:Z9jOWsY/
連立野党=負け犬
452 チューリップ(アラバマ州):2009/09/03(木) 18:13:02.15 ID:xoy8LmDB
誰だよ、連立解消するとか言ってたネトウヨは
とりあえず土下座しろよ
ま、あいつら都合の悪いスレにはこないチキンだから
顔真っ赤にしてROMってんだろうなw
453 フデリンドウ(東海):2009/09/03(木) 18:15:57.59 ID:KiBwnEcn
早く死ね
454 シロウマアサツキ(千葉県):2009/09/03(木) 18:16:01.25 ID:++PauoQO
カルトきめぇw
455 フリージア(徳島県):2009/09/03(木) 18:18:49.58 ID:jqgODTP2
一緒に永遠に野党でいろ
456 ヒサカキ(関東・甲信越):2009/09/03(木) 18:20:41.35 ID:aqFFLRep
自民党=地球連邦
公明党=ティターンズ
民主党=エウーゴ
457 オオニワゼキショウ(岐阜県):2009/09/03(木) 18:22:56.74 ID:r0iyOqWF
自民信者は層化
458 フクシア(コネチカット州):2009/09/03(木) 18:23:01.49 ID:hF3sSlXQ
自民終わったな
ネウヨからも見放されるジミン(笑)
459 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/03(木) 18:24:03.18 ID:ih6VdiZ2
今日からガチで民主応援するわ
いや、マジで
460 スノーフレーク(大阪府):2009/09/03(木) 18:29:24.49 ID:U/dd2InJ
いっそ合併して自明党か公民党にでもなれw
461 アマナ(コネチカット州):2009/09/03(木) 18:35:47.34 ID:/fqdGIuE
そんなにカルトの票が欲しいのかよクズめ
462 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/09/03(木) 18:37:27.31 ID:/RryL4jc
もう癒着しちゃってるんだろうな
463 オウレン(catv?):2009/09/03(木) 18:48:57.86 ID:w5SccOCo
んなこと言ってっから選挙に負けるんだよwww
464 プリムラ・マルギナータ(ネブラスカ州):2009/09/03(木) 18:50:52.67 ID:VDf/rTEx
やめろ
465 キキョウソウ(東京都):2009/09/03(木) 18:59:17.55 ID:KjZS6teD
【政治】農水前次官、駆け込みで天下り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251885258/
9 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 18:57:13 ID:NgrwKnZu0
え〜

民主党政権になったら天下り根絶するんじゃなかったの?

選挙はおととい終わったよねたしか?

13 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 18:58:03 ID:tYAtWaou0
>>1
おいおい民主党さんは見て見ぬふりかよw
さっそくブレブレww

16 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 18:58:34 ID:OcsB6aZM0
>>1
これで民主党に何の政権担当能力もないことがはっきりした

17 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 18:58:52 ID:mlOtECZZ0
キチガイ民主党死ねよ
日本人の足を引っ張るなボケ

21 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 18:59:40 ID:Yferge6b0
民主に投票した奴は氏ねよ(´・ω・`)

                                  現政権がどこかも知らない情報強者様速報+
                                  http://tsushima.2ch.net/newsplus/
466 キクバクワガタ(catv?):2009/09/03(木) 18:59:35.97 ID:ENW1S8qs
創価学会のテコの作用はまだ続くのか
自民党は本当に一度解体した方がいいよ
467 サポナリア(神奈川県):2009/09/03(木) 19:00:18.96 ID:mYd3OgvB

もう児童ポルノ法で遊んでいる余裕はないだろうな。

アグネスざまぁ。
468 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/09/03(木) 19:04:54.91 ID:nEP3dzmi
>>466
>テコの作用

お前さん、うまいこと言うなあ、その通りw
学会員のオイラもびっくり
469 オキナグサ(catv?):2009/09/03(木) 19:08:45.88 ID:bY+iansP
ここで離反すべきだろあほか自民
470 ムシトリナデシコ(東京都):2009/09/03(木) 19:14:38.09 ID:GugdrmAK
自民と公明が離れたら、立正佼成会はまた自民支持に戻るのかな
471 オステオスペルマム(茨城県):2009/09/03(木) 19:15:49.76 ID:VBFlYWTM
貧すれば鈍するというがまあ
472 ヒサカキ(関東・甲信越):2009/09/03(木) 19:17:24.42 ID:ptW6h9zc
これで大作党が民主についたらすげーNTRだ
笑えるからぜひやっちゃって欲しい
473 クモイコザクラ(関西):2009/09/03(木) 19:17:37.04 ID:l+jRsfPU
自民がなんぼすがっても公明は離れるだろうな
民公連立はほぼ間違いあるまい
474 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/09/03(木) 19:19:41.89 ID:nEP3dzmi
IDが赤くなってたw
何度も言うが民公連立は無いって
475 アマリリス(コネチカット州):2009/09/03(木) 19:21:08.96 ID:yxRZjkLT
コックサッカーだな
476 ねこやなぎ(栃木県):2009/09/03(木) 19:21:32.85 ID:BFPMY1vD
民公連立を阻むための先手だろうな
次の選挙で民主と自民が拮抗したら公明は絶対勝ったほうにつきそうだもん
477 クモイコザクラ(関西):2009/09/03(木) 19:24:48.10 ID:l+jRsfPU
>>474
参院選の結果次第でどう転ぶかまだわからんよ
なんせぶれまくりの政党ブレーカー小沢がいるからな
478 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/09/03(木) 19:28:00.69 ID:Q4p3cY56
連立相手として政策的に合ってないだろ
479 ヒイラギナンテン(関東・甲信越):2009/09/03(木) 19:53:27.74 ID:0jtuJFvk
そりゃ今の段階ではまだ次に自民政権になる可能性があるからな
ここで民主にいったって勝馬乗りに見られ利し、自公政権ほど尊重されんし、ほとんどメリットがない
その次連立組んでくれなくなる恐れもある
それくらいなら、次の自公政権目指した方がいいと打算があるだろう
公明が手を切るとしたら、自民に与党の目が完全に費えたときだろうな
480 セイヨウタンポポ(埼玉県):2009/09/03(木) 19:54:37.88 ID:H6LDAZBR
481 ショウジョウバカマ(東京都):2009/09/03(木) 20:03:01.45 ID:RWjoajnV
なんか自民党の方が必死で引き止めてるんだなw
482 フサアカシア(関西・北陸):2009/09/03(木) 20:07:07.78 ID:kCabZN9r
友民党w
483 アズマギク(dion軍):2009/09/03(木) 20:20:37.47 ID:K9eUUGjV
>>479
自民の方から声掛けてるっつーのw
484 マンサク(宮城県):2009/09/03(木) 21:02:05.47 ID:XItAEV+i
自由創価党
485 ヒサカキ(関東・甲信越):2009/09/03(木) 21:04:31.14 ID:ptW6h9zc
改めて共産党はぶれない党なんだな…
嫌いだが
486 チドリソウ(アラバマ州):2009/09/03(木) 21:05:16.44 ID:rBOze5Zk
そうかと組んでる間は絶対入れないから
487 フイリゲンジスミレ(静岡県):2009/09/03(木) 21:17:33.91 ID:cN+bHplU
森元みたいにルックスからして朝鮮人みたいなのは出すなよ
488 ムラサキナズナ(東京都):2009/09/03(木) 21:20:41.85 ID:x4Ey8vHu
自民と公明

仲良すぎw
489 ハナムグラ(千葉県):2009/09/03(木) 21:24:30.01 ID:vJrtDi4N
>>487
南北朝鮮を二つの民族と言った森元さんでした
490 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/03(木) 21:26:36.31 ID:WV5Ov99h
小梅が正気を取り戻して、民主とやります!
なんてなったら四輪駆動で売国一直線だから
ブレーキ掛けられる自民が捨て石になってくれてるんだろ
感謝しろよお前ら
491 オキナグサ(和歌山県):2009/09/03(木) 21:27:36.26 ID:3a3tBPiv
もう自公は無理だろ。
民主から糞を追放してまともな政党になるようにするしかない。
492 水芭蕉(栃木県):2009/09/03(木) 21:29:02.01 ID:wlp0nM5Q
カルトと組んでる時点で自民はウンコ
はやく自民から新党でろ
493 オウレン(アラバマ州)
ずっと政権与党だったのに
公務員の天下り全般に手を入れない
自民公明に投票した人って…