原作への愛がない作品はクオリティが低くなる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 プリムラ・マルギナータ(大阪府)

登壇したのは,「.hack」シリーズや「NARUTO -ナルト- ナルティメットヒーロー」シリーズなどで知られるサイバーコネクトツーの代表取締役である松山洋氏

最初に登壇した松山氏は,まず「版権タイトルはなんぞや?」という基本的なおさらいから丁寧にしていった。
版権タイトルはすでに知名度があり,ターゲットが明確であること,またそれがゆえにプロモーションがしやすいこと,
結果として高い売上が見込みやすいことなどを説明。
ただその半面,出版社,テレビ局,原作者など数多くの関係者とのやりとりや,それらの監修が必要なことなど,決して楽な仕事ではないと説明する。
松山氏に言わせれば「正直,オリジナルタイトルを作るよりも大変」なのだという。

通常,版権もののゲームは,版元となる出版社ないしテレビ局/広告代理店などからゲーム化の企画が立ち上がり,
ゲーム制作をゲームパブリッシャに注文。その開発をデベロッパが請け負うなどという形になるわけだが,
松山氏は,「真面目に仕事をしていれば,ある日突然,有名な漫画のゲームを作らせてもらえるのか?」と疑問を投げかける。
松山氏が言うには,「ただ開発委託を待っているだけの姿勢では駄目」
「その原作をどうゲームとして表現するのか,どうゲームというメディアを使って盛り上げていくのかを,
ゲーム開発社側が真剣に考えて提案することが大切」なのだという。そしてそれを実践するためには,さまざまな心構えや準備,体制が必要だと話す。

具体的には,原作のキャラクターを活かしたゲーム設計,遊びの提案は当然のことながら,
先も挙げた「監修」が開発の工程で大きなポイントになることを説明。
キャラクターのモデルからモーションのチェック,台詞や必殺技の表現が適切かなど,使用する素材のほぼすべてにおいて,
細やかなチェックをしなければならないらしい。

もちろん,そこまで細かいチェックをしないゲーム会社などもあるにはあるらしいが,
松山氏に言わせれば「だから,クソゲーになる」とのことで,まぁ版元との綿密なやりとり(良い形での)があったればこそ,
版権ゲームとしてのクオリティが高まるのは確かではあるだろう。

http://www.4gamer.net/games/074/G007477/20090902061/
2 ビオラ(京都府):2009/09/03(木) 09:46:29.22 ID:Wu3awQbO
アニメ化ドラマ化でも多々見られることだな
3 オオタチツボスミレ(大阪府):2009/09/03(木) 09:46:53.77 ID:GZYvtl1d
            .、  _人人人人人人人人人人人人人人人_
         ,ノ:i:.Yヽ> おかわりした結果がこれだよ!!! <
    ,. -,z.={:__j_ノ:ノ、 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄.ィ:.:.:7:.7: ̄:.ヾー..、-.、
   /:/: : : : : : : : : : :\    .::::::/. /´. . .  ̄.`iミ 、:::::::.  /    /     |  ヽ:.\
  / / , /          \   .:::::/ . /. . . / . l . . . .} . . \::: /:.:.:/:.:.ィ:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.l:.:.:}:.:.:.V__i
 ': :/: : :!:/:,ィ {: : :|: :}:ヽ: : : ヽ ::::/ . / . . ././ ,イ. . . .ハ. .ヽ. .ヽ::|:.:.:.:|:./ |/{:.:.i:.:.:.: ィ:/}:./:.:.:.:.:}ヘ:ヽ
|:l| : : :|:{:.ハ:l、、: : : :ハ: :l、 : : | :::|!. ..i. . . / /./::| ././:::ヽ. .ト. . l::! l:.:.|/ゝ、从{:./ノ_ル}:./:.:}/|:.:l:.|
|:l|: : : {ハ{__,lハト、:./、_}_ハ : : } :::|. .|. . {/|/:::::jイノ::::::::::l/、!. .|::V! :! (ヒ_]  ′ ヒ_ン )イ:.:.:ハ:.!: l:.|
|(}:、: :| (ヒ_]   ′ヒ_ン) } : / .:|. .{ i . .!::(ヒ_]::::::::::::::ヒ_ン) }. リ:: ヽ:{""∪,___, ∪""|l:.:.レ:.:|:.:l:.|
ノ: ノイ\:{'" ∪ ,___,∪" ノィ′::::|. . ハ{. l.|     ,___,   イ イ::  从   ヽ _ン     }l:.リ:.:.,.|:.:l:.|
: : : :|: : :ト.    ヽ _ン   人| .:::;ノ. .i . ト トl     ヽ _ン   从|::   |:トヽ、        /':.//|:l:.|
: : : ハ: : l: :>... __ . イ: : :| .::/ . .|. . .ヽ>... __ . イ./.|   |:l:.:|ヾ` ー--─ノイ´   |:.:l:.|
4 イヌムレスズメ(dion軍):2009/09/03(木) 09:47:27.28 ID:X095JgRU
ドラマのこち亀やめちまえ
5 カタバミ(東京都):2009/09/03(木) 09:47:55.16 ID:c9YXTO/b
俺はのだめだけは評価するよ
6 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/09/03(木) 09:47:58.68 ID:n34qTz4A
ジョジョ格ゲーを見習えってんだ
7 ハイドランジア(アラバマ州):2009/09/03(木) 09:48:18.49 ID:MOtR6GtJ
原作への愛がない同人誌の方が抜ける
8 ジロボウエンゴサク(埼玉県):2009/09/03(木) 09:48:21.53 ID:+v2uenZs
アニメのターちゃんは良い出来だった。
9 ケブカツルカコソウ(dion軍):2009/09/03(木) 09:48:32.38 ID:A26cQ8tU
ゼロ魔の悪口はそこまでだ
10 コデマリ(香川県):2009/09/03(木) 09:48:34.45 ID:8Tss6tMd
こち亀ディスってんの?
11 桜(dion軍):2009/09/03(木) 09:49:31.07 ID:bY5frodJ
クラナドやカノンは愛に溢れた高クオリティゆえに、
原作が大したこと無かったんだと思い知った。
12 オウレン(東日本):2009/09/03(木) 09:49:37.43 ID:tNK1eBrB
>>1
つか、サイバーコネクトのゲーム、出来酷いよな・・
13 ライラック(東京都):2009/09/03(木) 09:51:33.47 ID:gut1Sv99
つよきすを初めとするほぼすべてのエロゲ原作アニメの批判はやめろ
14 プリムラ・マルギナータ(ネブラスカ州):2009/09/03(木) 09:52:13.86 ID:VNz6UJ/w
ハリウッドのことか
15 コハコベ(アラバマ州):2009/09/03(木) 09:52:31.29 ID:QmNUOErO
原作への愛?自分たちの目先のオマンマの方が大切です
16 オキナグサ(兵庫県):2009/09/03(木) 09:53:46.43 ID:eDPrDI9g
北斗の格ゲーか
17 エイザンスミレ(関西地方):2009/09/03(木) 09:53:50.60 ID:x3UIwdGV
キャラの性格をまるで別物にした同人誌は抜ける
原作に忠実な同人誌ってのは原作をパクリすぎてるだけ
同人誌としてのアイデンティティを感じない
それが愛だなどと笑止千万 詭弁過ぎて笑ってしまう
性格を同じにするならわざわざ同人誌を読まなくても原作を読んでいればいい
18 ユッカ(アラバマ州):2009/09/03(木) 09:56:22.56 ID:7NjNyNdI
つよきすとかアニメ化できる1回きりのチャンスをてめえのオナニーで無駄にするクソ監督はぜってえゆるさねえ
19 クリサンセコム・ムルチコレ(神奈川県):2009/09/03(木) 09:56:23.74 ID:h0nNsP1C
原作のシナリオライタがキャスト変更でウダウダ言ってたが
アニメのおとボクは成功した方だと思う
20 オオイヌノフグリ(東海):2009/09/03(木) 09:57:12.55 ID:8tjIxI69
ぼくらの
21 フリージア(神奈川県):2009/09/03(木) 09:59:35.86 ID:Pnff6YG8
>>20
原作自体糞だから仕方ない
22 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/09/03(木) 10:02:09.66 ID:RUODDxET
バカ姉弟のアニメ化がすごく心配
23 オオイヌノフグリ(九州):2009/09/03(木) 10:03:24.87 ID:L10+ADIH
北斗の拳オンライン。。。
24 キソケイ(富山県):2009/09/03(木) 10:03:32.49 ID:TFKfs+m7
こち亀でいーじゃん!
25 ライラック(東京都):2009/09/03(木) 10:04:44.23 ID:gut1Sv99
>>19
原作への愛がまったくないことが明らかなおとボクがなぜ成功してしまったのかは、エロゲアニメ界始まって以来の謎である
26 リナリア(大阪府):2009/09/03(木) 10:05:18.92 ID:pdNiBvvG
こち亀は酷かった
27 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東地方):2009/09/03(木) 10:07:39.72 ID:oX8GwN7l
エロ同人はレイプ物が殆どだから原作への愛がない方が成功するな
28 ヒュウガミズキ(catv?):2009/09/03(木) 10:08:24.28 ID:Jvxmfd/r
白い巨塔とのだめは評価する
29 キンカチャ(dion軍):2009/09/03(木) 10:08:28.85 ID:I21ht+8q
ぼくらの
30 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/09/03(木) 10:08:28.83 ID:kvBiPtgk
なんだスパロボ学園スレじゃないのか
31 ハマナス(catv?):2009/09/03(木) 10:09:04.31 ID:hwQVs5G1
アニメ化はまだいいが
ドラマ化は99.9%クオリチィ低いよね
32 クリサンセコム・ムルチコレ(神奈川県):2009/09/03(木) 10:10:22.63 ID:LTayCFOM
読むんだことないけど高橋しんのいいひとのことか
33 ロベリア(長屋):2009/09/03(木) 10:11:44.42 ID:htmZr5jM
けよりな は原作への愛が足らないからああなったのか
34 アマナ(コネチカット州):2009/09/03(木) 10:17:15.95 ID:vxSB4jww
来期の原作レイプ候補は11eyes
でもアニメでみるみるとエレナたんの声が聞きたいから見るけど
35 ビオラ(東京都):2009/09/03(木) 10:18:14.73 ID:AVk3Dpp3
監督がゲームをプレイしなかった真月譚
36 ヤマボウシ(東京都):2009/09/03(木) 10:18:27.26 ID:tXn/fefI
原作通りに紙芝居やってりゃ金払うお前らみたいな知恵遅れアニヲタ相手の商売なのに冒険する方が馬鹿だよな
37 ヒメマツムシソウ(神奈川県):2009/09/03(木) 10:19:42.08 ID:Aop3c04K
こち亀は愛どころか読んだことすらないと思う
アニメなんかの断片的なイメージのみで適当に作ってる
38 ハハコグサ(アラバマ州):2009/09/03(木) 10:20:14.94 ID:492xsxR2
同人は下手に原作に対して愛があると妄想書き綴った黒歴史ノートみたいになるな
39 ムラサキナズナ(宮城県):2009/09/03(木) 10:20:34.76 ID:wKwdC7PH
ゲド戦記は話が途中から感が強かったんだが何なのあれw
40 ミミナグサ(アラバマ州):2009/09/03(木) 10:20:57.17 ID:a6ndtoJL
森田さんを馬鹿にする奴はぶっ す
41 ねこやなぎ(catv?):2009/09/03(木) 10:22:27.97 ID:VcJOijCx
ディケイドも過去ライダーにあまり愛が無いように感じられる
出しときゃお前ら喜ぶんだろ?みたいな
42 ジンチョウゲ(catv?):2009/09/03(木) 10:22:31.71 ID:A7Q+T2Gk
監督くたばったんだし、もうデビルマンの話はいいじゃない
43 ハハコグサ(アラバマ州):2009/09/03(木) 10:24:26.98 ID:492xsxR2
>>41
あれは過去ライダーよりも海東の扱いがあんまりだ。
ただのホモじゃねーか
44 ウバメガシ(千葉県):2009/09/03(木) 10:25:09.30 ID:JQKBlFbJ
二次元→二次元
はまだマシ
とここ数年で思えるようになった。
実写のレイプっぷりはゴンゾが可愛く見えてくる
45 クサノオウ(関西):2009/09/03(木) 10:25:26.14 ID:ExnHIGv9
DBにブチ切れたガクトじゃないのか…
46 ハマナス(catv?):2009/09/03(木) 10:26:25.51 ID:hwQVs5G1
実写って老人とアホしかいないのに、
俺TUEEEEEEEって勘違いしてるよね(´・ω・`)
47 ナノハナ(栃木県):2009/09/03(木) 10:28:05.93 ID:TewgNHF1
>>1
そういう奴に言いたいことはただひとつ



ハウス!
48 ネメシア(コネチカット州):2009/09/03(木) 10:29:14.57 ID:SeCv4Xsd
アイドルマスターゼノグラシアは原作無視しすぎて何がしたかったのか分からない
49 ユッカ(静岡県):2009/09/03(木) 10:30:13.64 ID:3ZMsDaZj
ttは全く別物なのに良かった。
アイマスはアレだった。
50 クロッカス(大阪府):2009/09/03(木) 10:31:00.54 ID:fmLT6h8G
カイジ楽しみです^^
51 シンビジューム(ネブラスカ州):2009/09/03(木) 10:36:14.15 ID:8CFW4BwJ
僅かばかりの対価を支払っただけで勘違いして調子に
のってるキモヲタの妄想に従うことを愛というのか
52 チャボトウジュロ(静岡県):2009/09/03(木) 10:37:48.42 ID:GhHQGJrh
アキカンは好きだよ、俺は
53 フリージア(関東・甲信越):2009/09/03(木) 10:38:08.14 ID:JVnMJXG5
咲スレか
54 オキナワチドリ(奈良県):2009/09/03(木) 10:38:32.43 ID:6OPWHIT6
キャラゲーの最高傑作はカプコンのジョジョ三部ゲー
55 ハイドランジア(福岡県):2009/09/03(木) 10:39:20.41 ID:CEsVFO9e
>>12
GUは面白かったぞ
PS3ぬるぽにオンないのはどうかと思ったけど
56 フモトスミレ(コネチカット州):2009/09/03(木) 10:39:41.31 ID:cR/GFV60
スピカの件は許さない              アニメと実写共にだ
57 イヌノフグリ(埼玉県):2009/09/03(木) 10:40:53.98 ID:VNsSSH22
>>41
平成ライダーすらオリジナルキャスト集められないんだもんな
58 オキナワチドリ(奈良県):2009/09/03(木) 10:40:57.65 ID:6OPWHIT6
アニメの話してる奴はスレ違い
59 アクイレギア・スコプロラム(北海道):2009/09/03(木) 10:41:18.36 ID:PfuYxoma
戦ヴァルの悪口は…
言ってもいいや
60 ムシトリナデシコ(関東):2009/09/03(木) 10:41:41.93 ID:Lt9fdy2N
愛が無いどころか商売の手段や売名の為に使っちゃう監督って
61 ムレスズメ(関東):2009/09/03(木) 10:41:49.32 ID:UAAZwr0G
ドラゴンボーry
62 シロバナタンポポ(東日本):2009/09/03(木) 10:42:13.08 ID:dlRYIBK0
ゴンゾ批判か
63 アブラチャン(コネチカット州):2009/09/03(木) 10:42:57.49 ID:KtQtpA+X
>>54
あんなに原作を愛して作られたゲームは他にはないもんな
64 ロベリア(長屋):2009/09/03(木) 10:43:36.34 ID:htmZr5jM
VSゴレ戦の曲はナイスだけど
.hackは分割商法なのが気にイラネ
65 ノボロギク(コネチカット州):2009/09/03(木) 10:44:23.01 ID:6Ckb6UWP
パーフェクトクローザーですね
66 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/09/03(木) 10:44:42.62 ID:PiZjDWSA
>>13
D.C.無印は最高だったろ
67 西洋オキナグサ(愛知県):2009/09/03(木) 10:45:03.63 ID:x0LvgNto
アニメオリジナルキャラに若本をあてているアニメが
フジテレビの日曜日の午後6時30分から放送されているらしい。
68 桜(東京都):2009/09/03(木) 10:45:09.88 ID:eRw/nAHD
ジャニーズと草薙への愛は凄まじい物があるのに
69 オキナワチドリ(奈良県):2009/09/03(木) 10:45:51.62 ID:6OPWHIT6
70 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/03(木) 10:46:03.55 ID:93wyInUs
キャッツアイをシリーズ化しろ

瞳を上戸彩で
71 ミツバツツジ(東京都):2009/09/03(木) 10:46:04.47 ID:Agkbzqk8
バンナムスレだな
72 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/03(木) 10:46:07.51 ID:v9MdCrXW
最近だと、鉄のラインバレルが酷かった
エロで釣ってDVD売るために
原作にないエロを大量に入れて
本編ないがしろにし過ぎた
73 雪割草(アラバマ州):2009/09/03(木) 10:46:14.19 ID:pZhiRBvn
結構好きだよ.hack
何故かPSPで戦闘劣化させた続編出るみたいだけど
74 ノウルシ(東京都):2009/09/03(木) 10:47:55.80 ID:iaVRsqxL
NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE の批判はもうやめろよ
75 フサアカシア(コネチカット州):2009/09/03(木) 10:48:14.89 ID:/lXotm9U
ゲーム化するのはいいけど
何故ギャルゲにしてわけわからん男主人公が出て来る
76 ヒサカキ(dion軍):2009/09/03(木) 10:48:32.00 ID:8g1//LgD
>「.hack」シリーズや「NARUTO -ナルト- ナルティメットヒーロー」シリーズなどで
>知られるサイバーコネクトツー

この2つしかないじゃんw
77 クモマグサ(神奈川県):2009/09/03(木) 10:48:42.45 ID:3ugAR15q
喰霊みたいに原作を超えちゃうのもな
78 アマリリス(コネチカット州):2009/09/03(木) 10:49:22.54 ID:7Zc4PjDs
空の境界
79 アマリリス(コネチカット州):2009/09/03(木) 10:49:27.14 ID:/CEpSCOk
>>70
殺す気か!!(キャップを捨てながら)
80 ハクモクレン(関東・甲信越):2009/09/03(木) 10:49:33.52 ID:UQB/u6Q2
エロゲ原作で成功したのってDC位しか無いんじゃねーの
君望もラストぐだぐだだったし
団長はその辺り抜け目ないわ
81 フイリゲンジスミレ(dion軍):2009/09/03(木) 10:49:44.43 ID:u7Vht/Fw
ストーム出来よさそうだったけどPS2しか持ってねー
82 フモトスミレ(関東・甲信越):2009/09/03(木) 10:50:16.77 ID:6q//HUY2
ラインバレルか
83 フサアカシア(千葉県):2009/09/03(木) 10:50:18.70 ID:HE7vrA3q
はっきり言って原作大好き厨のど下手な同人誌より
原作なんてなんとも思ってない同人ゴロの同人誌の方が抜けるよね
84 シナミズキ(神奈川県):2009/09/03(木) 10:50:31.26 ID:+r2tMQQE
愛が重すぎて破綻することもあるけどな
85 デージー(アラバマ州):2009/09/03(木) 10:50:55.25 ID:HlA7SFNC
なんだ
GONZOのアニメ全部そうじゃん
86 ムラサキナズナ(関東):2009/09/03(木) 10:50:59.27 ID:nrl27Vij
喰霊だけはガチ
87 フモトスミレ(新潟・東北):2009/09/03(木) 10:51:11.18 ID:NFp62/mm
愛があってもキャベツは丸くなったんだよクソが!
88 イモガタバミ(東京都):2009/09/03(木) 10:51:58.10 ID:963L8c/a
青い花は原作しらんが漫画もあんな完成度高いの?
89 タンポポ(石川県):2009/09/03(木) 10:53:02.87 ID:S9pGEUJp
原作の知名度・人気を借りて作品作って名前売りたいだけの奴ばかりだからな
90 キクザキイチゲ(東京都):2009/09/03(木) 10:53:33.65 ID:mZmUIEXw
修羅の門のことか
91 カタバミ(東京都):2009/09/03(木) 10:54:10.17 ID:c9YXTO/b
とりあえずジャニーズ使うのやめる所から始めた方がいいね。
92 ねこやなぎ(catv?):2009/09/03(木) 10:54:51.54 ID:VcJOijCx
>>80
PHANTOMはなかなかいいぞ
93 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/09/03(木) 10:55:12.63 ID:NEQXlnYc
>キャラクターのモデルからモーションのチェック,台詞や必殺技の表現が適切か

おまえんとこのゲーム、それ以前につまらねーのを何とかしろよww
94 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/09/03(木) 10:56:17.58 ID:DLHatnD7
一人称やキャラ同士の呼称が原作と違うアニメ・同人誌は滅べ
95 クロッカス(関西・北陸):2009/09/03(木) 10:57:00.44 ID:5vIfXhBs
原作がつまらない場合は改変しまくるしかないよね
96 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/09/03(木) 10:57:14.26 ID:3VrrZXpz
愛って言うか理解って気もするけどね
97 アネモネ・ブランダ(茨城県):2009/09/03(木) 10:57:49.38 ID:gz8dFgwn
>>1
版権ゲームに愛はあるのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251906678/

おもふく
98 エイザンスミレ(沖縄県):2009/09/03(木) 10:58:15.87 ID:ae/SHCAZ
バンダイのソウルイーターPSPはマジで「作った奴死ね」と思った。
なめてんの?
99 イヌガラシ(沖縄県):2009/09/03(木) 10:58:41.53 ID:lBP0OMA6
スタジオメビウスの奇跡的なエロゲSNOWを京アニあたりでお願いしたい
旭の動くシーンが見たいよぉ
100 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/09/03(木) 11:03:05.37 ID:PiZjDWSA
>>80
売り上げで見れば鍵×京アニ
なのはやTTは原作と丸きり違うけど面白かった
原作への愛というか、原作のテイストを昇華させたという意味ではグリグリも忘れちゃいけない
101 マムシグサ(東京都):2009/09/03(木) 11:06:41.53 ID:DKk2drDc
>>98
バンダイキャラゲー=糞 の法則はバンナムでも引き継がれてるってことさ
102 アマリリス(コネチカット州):2009/09/03(木) 11:06:44.30 ID:267A+95q
エロゲやギャルゲの場合、もともとマルチエンドだからアニメでどんな終わり方しても原作派から不満が出るわけで
103 クヌギ(静岡県):2009/09/03(木) 11:08:43.51 ID:xxjQjMGw
スパロボZとかKはあきらかに原作への愛情がなかったな
104 ガザニア(神奈川県):2009/09/03(木) 11:08:59.56 ID:wrP8nEiy
おっと、アイドルマスターゼノグラシアの悪口はそこまでにしてもらおうか!
105 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/09/03(木) 11:12:05.55 ID:3VrrZXpz
キャラゲーって頑張っても頑張らなくても売り上げ変わらなそうだもんな
106 ヒュウガミズキ(アラバマ州):2009/09/03(木) 11:13:19.03 ID:5pOpr6qZ
面白いやつは何やっても面白い
詰まんないやつは何やっても詰まんない
愛は関係ない
107 プリムラ・マルギナータ(神奈川県):2009/09/03(木) 11:13:30.63 ID:eGKSF3g0
京アニは儲ける為にあざとく改変してるけど
それでも高評価だよね(´・ω・`)
108 ポピー(愛知県):2009/09/03(木) 11:14:18.24 ID:MHMnZkko
愛より予算ってエロい人が言ってたよ
109 フサアカシア(神奈川県):2009/09/03(木) 11:15:02.26 ID:WoGmO5Xa
>>107
シャフトもな
110 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/09/03(木) 11:15:39.33 ID:P2ZjBF6u
ああ押井のことか
111 ハルジオン(静岡県):2009/09/03(木) 11:16:24.75 ID:QsLSG32m
>>88
あれは高山補正じゃ
112 藤(青森県):2009/09/03(木) 11:19:52.19 ID:izM46kQr
イナヅマイレブンがいい
113 スズナ(アラバマ州):2009/09/03(木) 11:20:09.99 ID:FvtefxCU
>>78
アレはある意味愛を感じた
114 トキワヒメハギミツバアケビ(北海道):2009/09/03(木) 11:22:55.79 ID:FDpzUy6k
MGS4もバイオ5も愛がなくなりすぎだろ
115 ツメクサ(dion軍):2009/09/03(木) 11:24:00.39 ID:vIdWUP49
>松山氏に言わせれば「だから,クソゲーになる」とのことで,

ナウシカがオームを駆逐するシューティングのことか
116 カエノリヌム・オリガニフォリウム(福岡県):2009/09/03(木) 11:24:01.26 ID:uMYNFKzB
アニメ版ののらみみは素晴らしい出来だった。
毎回のゲストキャラそれぞれに専用のBGMがあったりとか凝りまくってたな。
117 クリサンセコム・ムルチコレ(愛知県):2009/09/03(木) 11:24:32.00 ID:vMg/L4c5
つまりGONZO市ねってことだな
118 フリージア(東海):2009/09/03(木) 11:24:52.09 ID:4DfxAuPi
ここまで和月なし
119 ムラサキナズナ(関西地方):2009/09/03(木) 11:24:54.24 ID:BIMYWL1y
【レス抽出】
対象スレ:原作への愛がない作品はクオリティが低くなる
キーワード:ゼノグラシア

抽出レス数:2
120 ノウルシ(東京都):2009/09/03(木) 11:25:13.66 ID:iaVRsqxL
>>106
カリオストロの城の話か
121 ノゲシ(コネチカット州):2009/09/03(木) 11:26:15.14 ID:x0LvgNto
GONZOのことか
122 ユリノキ(dion軍):2009/09/03(木) 11:27:34.44 ID:1x708jTS
メビウスとディケイドなぜ差がついた慢心環境の違い
123 ねこやなぎ(関西地方):2009/09/03(木) 11:27:43.39 ID:2a0gUMWm
ジョジョ三部のキャラゲーの凄さは「時止めをやりたい!」で始まってることだな
あの技を出したいあのキャラは攻めキャラにしたいっていう熱意があった
それに比べ五部ゲーの時ふっ飛ばしの表現の適当さは悲しかった
124 ハハコグサ(アラバマ州):2009/09/03(木) 11:27:54.97 ID:492xsxR2
>>117
もう死んだだろ
125 ムシトリナデシコ(関東・甲信越):2009/09/03(木) 11:28:25.84 ID:/pDeXBoj
>>108
今日もどこかでデビルマン
126 ヒサカキ(dion軍):2009/09/03(木) 11:29:43.41 ID:8g1//LgD
>>118
フランケンの漫画読んでるが
設定が半端ない
本編じゃ触れないけどw
127 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/09/03(木) 11:30:51.48 ID:3VrrZXpz
最近やったPS2の聖闘士星矢は愛は感じないけど結構頑張ってる感じしたな
128 ハナビシソウ(関西・北陸):2009/09/03(木) 11:31:55.98 ID:MULBa9ie
GONZOですねわかります
129 ユキワリコザクラ(アラバマ州):2009/09/03(木) 11:33:04.03 ID:SZqR/YHG
アンティーク〜西洋骨董洋菓子店〜のドラマは原作よりは評価する
130 水芭蕉(アラバマ州):2009/09/03(木) 11:33:15.18 ID:l6i78pn4
夢使いとかもっけの話はしないの?
131 スズナ(アラバマ州):2009/09/03(木) 11:34:07.07 ID:FvtefxCU
ってか最近アニメ原作の奴で見てて単純に面白いって思えたのがギアス1期、マクロスF、DTBぐらいだな
132 ミヤコワスレ(関東):2009/09/03(木) 11:34:36.58 ID:NyuBjcx6
アニメ蒼天か
133 プリムラ・マルギナータ(神奈川県):2009/09/03(木) 11:38:25.54 ID:eGKSF3g0
京アニシャフトの改変は綺麗な改変だよね(´・ω・`)
糞原作ですら流行に出来るもんね(´・ω・`)
134 ハナモモ(香川県):2009/09/03(木) 11:38:37.29 ID:7H+/+6T6
>>11
その台詞はフジTV版のKanonを観てから言ってもらおうか
135 スノーフレーク(埼玉県):2009/09/03(木) 11:38:47.19 ID:i4HBgoMr
>>132
この間の奴で初めてアニメの蒼天見たけどなんだよあれ。
関羽と曹操の声あってねぇし呂布の声の演出はダサいは
原作であった重要な会話を切るわでとんでもないなあれは。
音楽もあってないし。
136 ハイドランジア(石川県):2009/09/03(木) 11:45:00.56 ID:fWv9UuYC
ダメジャーのことか
137 西洋オキナグサ(愛知県):2009/09/03(木) 11:45:33.52 ID:x0LvgNto
>>129
よしながふみからホモ成分を除くなんてとんでもない!
ですね。
138 ストック(関西地方):2009/09/03(木) 12:07:22.50 ID:87jexDeV
原作とコミックとアニメが同一タイミングで終わっていったARIAは奇跡
139 チューリップ(新潟県):2009/09/03(木) 12:26:10.92 ID:0sVl6Zww
好きすぎるからこそ愛を捨てたんだってサウザーさんも言ってるだろ
140 アブラチャン(コネチカット州):2009/09/03(木) 12:27:36.09 ID:lB2srHZv
おっとゼノグラシアの悪口はそこまでだ
141 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/03(木) 12:28:59.26 ID:tVuy+OGg
キミキスの悪口はやめるなよ
142 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/09/03(木) 12:29:46.98 ID:3VrrZXpz
北斗も何年か前に出た格ゲーはひどかったな、全員南斗みたいな動きするしラオウも小パンペチペチするし
143 メギ(新潟・東北):2009/09/03(木) 12:30:49.94 ID:wiOUN7bq
ジョインジョイン、トーキー!!か
144 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/09/03(木) 12:31:32.07 ID:1Ytb6VrE
ドラマのはなしかとオモタ
145 フモトスミレ(関東):2009/09/03(木) 12:32:06.67 ID:6V88u0ui
つよきすとけよりなをさっさとアニメ化しろよ
146 コバノランタナ(アラバマ州):2009/09/03(木) 12:34:12.80 ID:KSNbQyHS
別に原作へ愛まで持たなくていいけど
最低限の敬意は持ってないと失敗する印象

特に「原作のままじゃツマンネーから、俺が面白くしてやんよ」的な
おごりを感じる作品は大失敗する
147 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/03(木) 12:35:09.41 ID:+jthyHq9
TtTのことですね、わかります
148 イヌムレスズメ(関東地方):2009/09/03(木) 12:35:15.60 ID:oNPc+NIv
>>83
キャラを弄ぶのが同人なんだから
色んなキャラを弄んできた同人ゴロの作品の方が質が高くなるのは当然
原作大好きは日記と変わらんからな
149 キュウリグサ(北海道):2009/09/03(木) 12:36:37.96 ID:COq9YP7p
>>146
完全にゴンゾ
150 ハマナス(catv?):2009/09/03(木) 12:37:18.21 ID:hwQVs5G1
ふあん亭の同人は愛があるのか好き勝手いじってるのか解らない部分がある。
151 タマザキサクラソウ(catv?):2009/09/03(木) 12:38:21.87 ID:AbU5fr4/
デビルマン(映画)の事か?
152 イモガタバミ(アラバマ州):2009/09/03(木) 12:39:33.02 ID:V4lLWa6Z
俺的に真・女神転生のメガCD版はアリ
逆にPCエンジン版はナシ
153 イヌガラシ(沖縄県):2009/09/03(木) 12:39:43.89 ID:lBP0OMA6
>>150
はやてへの愛の無さはガチ
154 ジンチョウゲ(ネブラスカ州):2009/09/03(木) 12:40:08.62 ID:v83c0QWF
>>146
おかわり
155 クマガイソウ(関西):2009/09/03(木) 12:42:28.82 ID:49r2Yu4d
最近のスパロボはグラフィッカーとシナリオライターの温度差ひどすぎ
156 アルメリア(コネチカット州):2009/09/03(木) 12:44:36.80 ID:GdmAkHoC
有閑倶楽部
デビルマン
ゲゲゲの鬼太郎
157 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/09/03(木) 12:45:23.16 ID:1Ytb6VrE
セガサターンとかのゲームは原作ってなに?
ってのが多かった希ガス
158 ショウジョウバカマ(東京都):2009/09/03(木) 12:50:36.45 ID:ECVueFep
>>83
>>148
そりゃ単にキャリアの差だろ
愛が+材料になるのは読み手も愛を共有する場合だけ。つかそれが本来の”同人”誌
エロ本としての側面だけ見ればそりゃ抜けるか抜けないかが全てにきまっとる
159 アマリリス(コネチカット州):2009/09/03(木) 12:51:33.66 ID:Lq/xo1Y8
逆に物凄く愛に溢れてた作品て何?
160 シャクヤク(東京都):2009/09/03(木) 12:56:51.72 ID:4Q3VBMNS
ARIA
161 シャクヤク(東京都):2009/09/03(木) 12:57:33.80 ID:4Q3VBMNS
訂正: ARIA3期
162 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/09/03(木) 12:57:52.64 ID:3VrrZXpz
コブラチームのジョジョ
163 オキナワチドリ(奈良県):2009/09/03(木) 12:59:10.36 ID:6OPWHIT6
エロ同人で原作のヒロイン
オリキャラにレイプさせる奴はマジで気持ち悪いと思う
最強最悪のメアリースーだよ
164 アブラチャン(コネチカット州):2009/09/03(木) 12:59:28.41 ID:x8/p5VPh
つよきす
165 レウイシア(愛知県):2009/09/03(木) 12:59:43.54 ID:lh3Q8bH5
>>159
ドラマだと、のだめかな
アニメはみないからわからん
166 ニリンソウ(コネチカット州):2009/09/03(木) 13:01:44.88 ID:Dw+jqGv1
ローゼンの悪口はそこまでだ
167 イヌムレスズメ(東京都):2009/09/03(木) 13:02:03.26 ID:8dRZNAnO
>>163
他人のセックス見て何が楽しいの?
168 ヒメオドリコソウ(神奈川県):2009/09/03(木) 13:02:59.59 ID:tvl1v01V
また、ぼくらのスレか
169 マーガレット(関東・甲信越):2009/09/03(木) 13:05:57.35 ID:InCuoPmF
ドラマのだめは本当に良かった
170 サイネリア(dion軍):2009/09/03(木) 13:07:00.12 ID:m44K32jB
キャラゲーって総じて糞ゲーが多いもんなあ
171 西洋オキナグサ(不明なsoftbank):2009/09/03(木) 13:10:59.92 ID:BoaZEDbF
灼眼のシャナは原作レイプしまくってるけどアニメのほうが面白い
172 ハクモクレン(長野県):2009/09/03(木) 13:11:09.51 ID:Xcz4Cap8
すがすがしくない自己愛が
恨みぶしのような形またはメンヘラ女のような
ゆがんだ自己主張によって行われる

そんな人間が増えすぎ
173 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/03(木) 13:11:52.48 ID:x9iJBTmn
ニードレスからは相当な原作愛を感じる
死神の聖剣までやるとは思わなかった
DVD買います
174 フクジュソウ(コネチカット州):2009/09/03(木) 13:11:55.79 ID:OwCYJtdK
>>159
ギレンの野望
175 タニウズキ(東京都):2009/09/03(木) 13:12:15.38 ID:qzMp/bvr
>>171
あれは読者への愛がない
176 カロライナジャスミン(catv?):2009/09/03(木) 13:12:23.44 ID:vDCozoNs
原作を丸々コピーしてアニメ化するほうがおこがましい
作者のオリジナリティを守りつつ宣伝を怠らないGONZO商法は他社も見習っていただきたい
177 コブシ(アラバマ州):2009/09/03(木) 13:12:46.24 ID:Ejc4kiK6
ぼくらのスレ発見
178 ビオラ(東京都):2009/09/03(木) 13:13:37.01 ID:WQXzj1HB
>>111
ねーよ
179 ハクモクレン(長野県):2009/09/03(木) 13:15:17.58 ID:Xcz4Cap8
男も女もメンヘラってて

私を見てとかかわいいこといっちゃって
変な世の中だよね
180 チチコグサ(dion軍):2009/09/03(木) 13:15:46.93 ID:psdnh/6G
>>69
ファイナルファイト・ガイ
181 タニウズキ(静岡県):2009/09/03(木) 13:18:02.85 ID:6GfC8rf6
エロゲ原作なのにアニメ化でエロ抜いてどうすんだよ!
ましてやパンツ黒塗りつぶしなんてもってのほか!
182 プリムラ・ラウレンチアナ(関西・北陸):2009/09/03(木) 13:18:27.88 ID:CG1KjOKo
>>176
今ヘルシングをアニメ化してるマッドハウスへ喧嘩を売るとな
183 クマガイソウ(catv?):2009/09/03(木) 13:18:58.74 ID:ExO7m6RN
あれ?押井守スレじゃないの?
184 サイネリア(dion軍):2009/09/03(木) 13:19:10.34 ID:m44K32jB
原作を超えるのは到底無理だね
アニメ、実写で原作を超えて面白かったのはほとんどない
強いて言えば幽白ぐらい
185 シンビジューム(ネブラスカ州):2009/09/03(木) 13:23:18.16 ID:Fw4DDaMy
原作漫画を超えたアニメは、例外無く原作漫画が糞
漫画を超えるアニメなど有り得ない
186 ハクモクレン(長野県):2009/09/03(木) 13:24:00.73 ID:Xcz4Cap8
世の中

金でしょ!顔でしょ!ひどい世の中なのよ

救いはないわ。家出してやる!
187 コブシ(アラバマ州):2009/09/03(木) 13:24:37.34 ID:o+LKoIGD
>>176
平野「・・・え?」
188 オキナワチドリ(西日本):2009/09/03(木) 13:30:03.78 ID:qU6+Dodd
ジョジョ1部ゲーは頑張ってる感はあった
189 キュウリグサ(dion軍):2009/09/03(木) 13:30:59.75 ID:q2/aGXDW
夏目友人帳のアニメは面白かった
原作知らんけど
190 サイネリア(dion軍):2009/09/03(木) 13:31:26.86 ID:m44K32jB
>>188
どういう意味で?
糞ゲーじゃないの?あれって
191 ヒメオドリコソウ(神奈川県):2009/09/03(木) 13:33:00.21 ID:tvl1v01V
>>185
萌え系ならいくらでもありそうだけど
192 オキナワチドリ(西日本):2009/09/03(木) 13:33:46.10 ID:qU6+Dodd
>>190
ストーリーのとこが原作コミック一生懸命コピーしました!ってとこ
193 ミツバツツジ(東京都):2009/09/03(木) 13:34:35.94 ID:Agkbzqk8
デスノートは原作超えたと思うわ。
194 チチコグサ(dion軍):2009/09/03(木) 13:34:45.14 ID:psdnh/6G
>>174
サターンの初代を作った奴は天才だと思うけど
PS2以降は単なる失敗策だろ
PSPのい至ってはガンダム愛が0
195 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/09/03(木) 13:34:45.67 ID:3VrrZXpz
確かにローゼンのゲームもあれだったな、全部定価で買ったわ
196 フジスミレ(九州):2009/09/03(木) 13:35:33.87 ID:YLHVlQka
武装錬金のアニメは素晴らしかった
ハガレン(1期)はクオリティは高かったけど、原作愛みたいなのはなかったよね
197 キバナノアマナ(神奈川県):2009/09/03(木) 13:35:36.59 ID:yf3SD3/g
京アニは原作への愛があふれてるよね
198 クロッカス(埼玉県):2009/09/03(木) 13:36:21.96 ID:a41g8TkR
とらぶるのアニメは散々だった
199 オキナワチドリ(奈良県):2009/09/03(木) 13:39:25.77 ID:6OPWHIT6
>>176
無能な働き者は一番たちが悪い
ゴンゾはそれを証明してくれた
200 サイネリア(dion軍):2009/09/03(木) 13:40:06.78 ID:m44K32jB
基本的に少年誌の漫画のアニメはどれも愛を感じられない
201 カキツバタ(兵庫県):2009/09/03(木) 13:40:18.26 ID:zJNtq702
>>19
声優はオーディションで決めるはずなのに、完全出来レースで受けてない奴が合格する有様。
これはさすがに切れていいだろ。

しかし、なんでこんなバレバレなことしたんだろう?
最初から声優ユニットのプロモーションのために〜 って説明すりゃいいのに。
202 ミツバツツジ(dion軍):2009/09/03(木) 13:40:45.99 ID:j64YEDtI
       \                          /
  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ 弁解                  /
/.:.:.:.:.:/彡∨ミ\            2007年06月/
:.:.:.:/''''''   ''''''::::\たくさんのコメントが届いて/
:.:.:.:|(●),   、(●)\応が遅れて申し訳あ /
:.:.:.:|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::\          /   あなたの瞳に映るもの
.:.:.: |   `-=ニ=- ' .:::::::|.:\∧∧∧ ∧ /   それが全てだと思わないで
:.:.:: \  `ニニ´  .:::::/.:. <     も> 
 いい生地じゃない!!< 予  り>  
──────────<   の た>────────────────
               < 感  の>:::::::::::.:::::|_::;; ~"'ヽ  キノコで : : :: :::: :: :
   今の僕には     < !!    >:::::::::::::::::| //^''ヽ,,) 地球を守れって…:::
   理解できない   /∨∨∨∨\::::::::::::::.::::|  i⌒"    . .... ..: : :: :: ::: :::::::::
             /のであることは\:::::::::.:::| ∀`)   Λ_Λきのこれない
   悪いとは   /もあり美しくもある日\,::::::|⊂    /:彡ミ゛ヽ;)ー、::::.::.::.::::::::
   思わない /結論が出てしまうというわ\| ノ   / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i .::.:::::.::::::
        /      コメント ( 1305 ) | Tr\   / :::/;;:   ヽ ヽ ::l::::.:::.:::.::.:::
                               ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
203 オキナグサ(埼玉県):2009/09/03(木) 13:41:46.01 ID:MCbf4tHM
同人も同じだな
204 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/09/03(木) 13:42:31.43 ID:kvBiPtgk
>>103学園なんてなかったよな
205 サイネリア(dion軍):2009/09/03(木) 13:44:20.32 ID:m44K32jB
スパロボはマンセーする作品と扱い酷い作品があるからな
ガガガとかナデシコとかマンセーしてる
206 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/09/03(木) 13:44:54.24 ID:P4M0lKsN
>>198
OPの曲は素晴らしいじゃないか
207 オキナワチドリ(奈良県):2009/09/03(木) 13:46:24.75 ID:6OPWHIT6
ナデシコマンセーは確かにウザイな
見た事無いアニメでもマジンガーやガンダムやエヴァみたいのが
マンセーされるならまあ人気的に仕方ないとも思えるが
好きでもない半端なマイナーアニメがマンセーされてると邪魔だね
208 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/03(木) 13:48:19.51 ID:5ziWtUpZ
実写版トランスフォーマーは素晴らしい。
姿形は変われど、自分が小さな頃大好きだったコンボイたちがそこにいたよ。

ありがとう、マイケル・ベイ
209 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/09/03(木) 13:48:21.57 ID:kvBiPtgk
>>205>>207でもそれって根本的な批判になりませんよね?
210 ウバメガシ(静岡県):2009/09/03(木) 13:48:59.19 ID:fDBkbq6u
最近のスパロボの種叩きはあまりに露骨
まあ個人的にはアリだけど
211 アクイレギア・スコプロラム(北海道):2009/09/03(木) 13:55:53.64 ID:PfuYxoma
>>189
面白かったなあ、俺も原作知らないけど委員長は一話限りのキャラらしい
212 キクバクワガタ(関西地方):2009/09/03(木) 14:10:09.21 ID:Q/Co0ozR
>>192
ただの紙芝居だけど3Dじゃなく漫画のコマをそのままカラーにして表示したのと
何をするんだーが2週目から訂正されるところは評価する
難易度が外道過ぎたのとやり込み要素が全く無いのはどうしようもないけど
213 コブシ(静岡県):2009/09/03(木) 14:13:52.90 ID:RAzCYlod
目の前の作品(アニメ・実写問わず)に愛は必要だろうけど
原作そのものに対して愛は必要ないよな
原作に対して必要なのは客観性だろ
214 サイネリア(dion軍):2009/09/03(木) 14:21:49.45 ID:m44K32jB
原作愛がなかったらアニメでもゲームでも成功するはずないじゃん
適当に作っちゃうんだし

>>212
PS版ジョジョ3部とか俺は原作愛感じたけどなあ
ジョジョ5部は正直微妙
215 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/09/03(木) 14:24:09.72 ID:3VrrZXpz
ジョジョ3部は原作愛と言うか原作ファンに対する愛と言うか、同じかな
216 キュウリグサ(dion軍):2009/09/03(木) 14:24:55.57 ID:q2/aGXDW
原作の設定を監督のポリシーで完全変更ってのが多々あるのがGONZO
217 キュウリグサ(dion軍):2009/09/03(木) 14:28:02.83 ID:q2/aGXDW
原作ファンは原作のアニメが見れると思ったら
原作を題材にしたGONZOアニメだったて事がよくある
原作が面白いと思ったからアニメ化するんじゃなくて
これ惜しいな。俺がもっと面白くしてやるよみたいな
218 オキナワチドリ(奈良県):2009/09/03(木) 14:42:08.87 ID:6OPWHIT6
優秀な監督と脚本家なら原作の改変しても成功する
無能な監督と脚本家が原作改変したら失敗する
無能な奴は大人しく原作に忠実にしとけ
219 タニウズキ(静岡県):2009/09/03(木) 15:04:14.10 ID:6GfC8rf6
乳首さえ湯気で隠さなきゃどんなアニメでもいいアニメなんだよ!
220 ハナワギク(愛知県):2009/09/03(木) 15:05:16.39 ID:kWkmhIW4

おかわり
こち亀
221 ミヤマヨメナ(九州):2009/09/03(木) 15:08:58.52 ID:JgHuMPWQ
>>213
どう頑張っても他メディアに広げるためには「付け足し」をしなくちゃいかんから、やっぱり愛はいる
222 エピデントルム(大阪府):2009/09/03(木) 15:10:12.55 ID:7tGSkCX6
おっとこち亀の悪口はそこまでだ
223 アブラチャン(コネチカット州):2009/09/03(木) 15:10:54.97 ID:JN3EqRgq
原作者が口だしして崩壊したガンスリはどうなんだよ
224 カンパニュラ・サキシフラガ(岐阜県)
時代劇なんかは期待度も低いためか悪評はあまり聞かないね
木枯し紋次郎なんて世界観見事すぎる