地球1個分の質量(6000000000兆トン)が、半径9mmの球に集中している、それがブラックホール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トキワヒメハギミツバアケビ(宮崎県)

半径9mmに地球が集中すればはい、ブラックホールの完成

なんでも飲み込み、入ったら二度と出ることができない、宇宙でもっともヤバい存在…ブラックホール。
今回は宇宙の謎の大トロともいえるブラックホールの謎に迫ります! さっそく、『ブラックホール宇宙』の著者である、
大阪教育大学の福江純教授に話を伺ってみました。

「ブラックホールは膨大な重力が1点に集まったもので、あまりに重力が強すぎるため、
時空や光を曲げてしまうんです。地球1個分の質量(6000000000兆トン)が、
半径9mmの球に集中していることを想像してください。それぐらいブラックホールは高密度なんです」

小指の先に地球が! やっぱりブラックホール、ヤバい…。
ところで、時空を曲げるっていったい…?

「通常、光は直進しますが、これは光には最短経路で進む性質があるからです。
しかし、ブラックホール周辺では、光は直進することができず曲がってしまう。
質量がないはずの光をなぜ重力で曲げることができるのかというと、重力が空間自体を曲げてしまっているからです。
光は真っすぐ進んでいるつもりでも、外から見ると曲がって見えるのです。
仮にブラックホールの中から外に向けて光を放っても、中心方向に曲げる力の方が大きく、
光はブラックホールから脱出できず、中心に戻ってしまいます」

空間ごとゆがめるなんて…人間が入ったらちょっとヤバいカタチになるかも…。
そもそもブラックホールはなぜ誕生するんですかね?

http://news.ameba.jp/r25/2009/09/44601.html
【依頼:489】
2 西洋オキナグサ(dion軍):2009/09/02(水) 21:03:29.85 ID:km9swkkG
じゃあ人間小さくすればブラックホールで生活できるんだな?
3 プリムラ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:04:05.96 ID:MGNk088c
こういうの大好きだあ
4 カキドオシ(東日本):2009/09/02(水) 21:04:28.71 ID:E7OwOCl8
そんな事より血管の配置がべき乗則になるのはなぜかを語ろうぜ。
5 ニリンソウ(埼玉県):2009/09/02(水) 21:04:32.32 ID:gvNj6Eso
空間が曲がってるのに、半径9mmなんて概念は存在できるの?
6 キエビネ(群馬県):2009/09/02(水) 21:04:35.75 ID:jrw1yO7x
東京ドームで言うと何個分なんだ?
7 ヒメスミレ(群馬県):2009/09/02(水) 21:04:36.04 ID:5vCwO501
東京ドームで言うと何個分なんだ
8 キバナノアマナ(宮崎県):2009/09/02(水) 21:04:42.76 ID:7qLyVyLo
スレタイに「宇宙ヤバイ」が無い。


3点
9 タンポポ(富山県):2009/09/02(水) 21:04:54.37 ID:IDEK3Exm
なにそれこわい
10 ムラサキサギゴケ(愛知県):2009/09/02(水) 21:04:57.95 ID:KQt3/xsP
お前らもどうせ人生見えてるんだからブラックホールになってみろよ
半径何ミリまで圧縮されればいいのかしらんが
11 イカリソウ(北海道):2009/09/02(水) 21:05:25.70 ID:KRby6fEC
どんだけ圧縮されてるんだよ・・
12 アマナ(コネチカット州):2009/09/02(水) 21:05:29.08 ID:65FapFH4
ずっと考えてたら頭痛くなってきた
13 ハナイバナ(catv?):2009/09/02(水) 21:05:33.29 ID:UNNXS8me
シュウ=シラカワ
14 ヒュウガミズキ(不明なsoftbank):2009/09/02(水) 21:05:46.99 ID:EEMV3fu+
そんなものが本当に存在するのか?
15 ムラサキケマン(北海道):2009/09/02(水) 21:06:05.77 ID:g4yUYQM1
もし、お尻から半径9mmのブラックホールが出たらどうなるの?
16 プリムラ・マラコイデス(北海道):2009/09/02(水) 21:06:31.10 ID:G/Lab5m2
東京ドームで言うと何個分なんだ?
17 オキナワチドリ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:06:40.20 ID:oU2EIHS/
あまりにも俺に関係ない話でワロタ
18 ヒメスミレ(四国地方):2009/09/02(水) 21:06:41.38 ID:jd7+PLZm
9ミリの球がもてないとかどんだけ貧弱なんだよカス
19 イブキジャコウソウ(東京都):2009/09/02(水) 21:06:43.60 ID:187dpOby
宇宙ヤバイ
20 ヘラオオバコ(東海):2009/09/02(水) 21:06:55.84 ID:p6SomiR+
東京ドーム厨うぜえ
21 ミヤコワスレ(東京都):2009/09/02(水) 21:07:07.85 ID:36joPCSx
シュヴァルツシルトのスレか
22 ヒサカキ(大阪府):2009/09/02(水) 21:07:16.23 ID:57uuZXQW
宇宙はバーチャルな世界だから存在しないよ
23メルファ(メリーランド州):2009/09/02(水) 21:07:31.76 ID:z/mpGta7
>著者である大阪教育大学の福江純教授

Fラン乙
24 タチイヌノフグリ(千葉県):2009/09/02(水) 21:07:38.60 ID:N30EZbhm
ブラックホールって消えることあるの? 
消えた瞬間飲み込んだ物全部吐き出すの?
まったくわからん、なんなんだあれは。
25 モクレン(山陽):2009/09/02(水) 21:08:18.36 ID:NmH7gWlf
やばくない宇宙スレ
26 オウギカズラ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:08:23.60 ID:Rt8RQRDM
>>24
事象の地平線こえたら現在の物理法則完全無視
だから誰にもわからないw
27 ハナビシソウ(茨城県):2009/09/02(水) 21:08:23.71 ID:RKIAfTi8
やばっ
28 イヌムレスズメ(埼玉県):2009/09/02(水) 21:08:45.62 ID:JzLZi7oy
俺地球持ち上げられるよとか言って逆立ちしだす人って何なの?
29 コブシ(愛知県):2009/09/02(水) 21:08:54.72 ID:s2Or7UcX
・←ぶらっくほーる
30 キクザキイチゲ(福岡県):2009/09/02(水) 21:08:58.78 ID:1UBLnwSI
寿司を全力で握るとブラックホールになるんだな
31 アマナ(コネチカット州):2009/09/02(水) 21:08:59.73 ID:2PpFdCfT
このスレを見たバトルものを描いてるマンガ家が自分のキャラの必殺技の設定に使う予感
32 ムラサキハナナ(catv?):2009/09/02(水) 21:09:13.01 ID:9unlbl9R
チャラララン♪
スモールライトでお手軽ブラックホール〜♪
33 ムシトリナデシコ(関西・北陸):2009/09/02(水) 21:09:15.00 ID:G7/+d69x
簡単に持てそう
34 ジロボウエンゴサク(ネブラスカ州):2009/09/02(水) 21:09:17.31 ID:aEZH+iGX
光を地球と平行に直進させれば重力の影響で地球一周して戻ってくる?
35 ジンチョウゲ(東京都):2009/09/02(水) 21:09:22.65 ID:ETrxDvGY
なんで時空にまで影響すんの?
36 フリージア(関東・甲信越):2009/09/02(水) 21:09:36.65 ID:9bCm+FpH
だったらいつかブラックホールに宇宙の全てが飲み込まれたりしないの?
37 サルトリイバラ(新潟県):2009/09/02(水) 21:09:43.40 ID:PkQrfm2q
なぜか伸びるブラックホールスレ
38 ヘラオオバコ(東京都):2009/09/02(水) 21:09:53.35 ID:U4WwmRWc
凄すぎてよくわかんね
39 ストック(大阪府):2009/09/02(水) 21:10:03.87 ID:LkH05M9O
それ食べたらどうなるのっと
40 プリムラ(関西地方):2009/09/02(水) 21:10:10.23 ID:KpTWlOe5

身長50ナノメートル♪
体重550トン♪
41 スミレ(東京都):2009/09/02(水) 21:10:21.01 ID:0F2lAGQB
>>36
距離に応じて引力が弱くなるから離れてれば大丈夫じゃね
42 シナノコザクラ(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:10:25.09 ID:H7HklHTI
>>34
地球の脱出速度よりも光速の方が圧倒的に速いから無理。
地球の重力を振り切って飛んでいく。
43 シバザクラ(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:10:25.36 ID:dgWTdKMC
>>36
ブラックホールは蒸発する
44 ポピー(東京都):2009/09/02(水) 21:10:26.39 ID:jQN6yWJz
宇宙ヤヴァイ
45 プリムラ(愛知県):2009/09/02(水) 21:10:29.58 ID:04j9onyW
でも人間レベルの大きさの物体がブラックホールの目の前を横切っても何とも無いんだっけか
天体レベルの大きさの物にしかブラックホールは影響を与えないらしいね
46 ウラシマソウ(岩手県):2009/09/02(水) 21:10:31.98 ID:Hyot27FM
人知を超えた存在
それがブラックホール
47 アカシデ(千葉県):2009/09/02(水) 21:10:38.51 ID:r9oGYxUB
>事象の地平線
なんとなくYuNo思い出すぞ
48 シハイスミレ(山口県):2009/09/02(水) 21:10:53.02 ID:i/68rJSg
俺もよく、”お前ブラックホールみたいなやつだなww”って言われるしなwゲヒヒ
49 ボケ(熊本県):2009/09/02(水) 21:10:54.00 ID:A9bKlpl7
人が乗っているものを導火線にはできん!
50 ユッカ(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:11:03.28 ID:ZlU9cluh

          ____        ) 『 光の速さでブラックホールにウンコしたらどうなるの』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー’´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ””| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
51 アマナ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:11:10.83 ID:bilcfgFP
俺の周りに人が寄り付かないのは質量が足りないからか
52 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:11:24.95 ID:7ahPDwCy
よくわからんけどすごいエコなんだな
53 セイヨウオダマキ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:11:35.51 ID:ln62W+P7
>>51
臭いんじゃないの
54 ボロニア・ピンナタ(大阪府):2009/09/02(水) 21:11:37.09 ID:xfBQKg3z
俺毎日キントレしてるから持てるかもしらね
55 リナリア アルピナ(愛知県):2009/09/02(水) 21:11:43.32 ID:+2VgBpYg
ちょっと意味が分からない
56 シラネアオイ(東京都):2009/09/02(水) 21:11:54.38 ID:rpQBp1Io
宇宙ヤヴバイ
57 パキスタキス(東京都):2009/09/02(水) 21:11:56.67 ID:IIt5Z4Jm
こういうちょっと想像出来ないような宇宙の話聞くと頭がグラグラする
58 ダイアンサステルスター(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:12:10.69 ID:fvG/Nls3
それ食べたらどうなるの
59 アヤメ(宮城県):2009/09/02(水) 21:12:15.74 ID:iaD6ymaJ
てこの原理なら大丈夫
60 ヤブテマリ(大阪府):2009/09/02(水) 21:12:19.00 ID:CXITlVLI
だから何レベル
61 トベラ(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:12:24.01 ID:UaRggB5Y
オナホールに最適な密度と圧力も研究してほしい
62 セキチク(福岡県):2009/09/02(水) 21:12:33.07 ID:pmB5HR++
綺麗な紙の上ならペンの線(光線)がまっすぐだけど
ブラックホールに入るとクシャクシャな紙にされて
ペンの線が曲がって見えるということか? わからん
63 バラ(岡山県):2009/09/02(水) 21:12:37.17 ID:4W/W+Ysb
地球ヤバイスレなのか、宇宙ヤバイスレなのか
64 トリアシスミレ(東京都):2009/09/02(水) 21:12:43.75 ID:Hf6ADNJY
         ____
      /⌒  ⌒\
    /( ●)  (●) \        光の速さでうんこ出したらどうなるの?
   / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |      |r┬-|     |
   \       `ー'´     /

       ____
    /::::::─三三─\            リアルな話するとお前の住んでる所が消し飛ぶ
  /:::::::: ( ○)三(○)\          光速でウンコほどの質量(約200〜300グラム)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | _____  の物体が動いたら壮絶な衝撃波が発生する
   \::::::::   |r┬-|  ::/ | |        まして地表と激突したら地球はほぼ崩壊
   ノ:::::::   `ー'´  \ | |  P C   お前のウンコで地球がヤバイ

       ____             さらにリアルな話をすると
     /:υ::─ニ三─ヾ          相対性理論では物体が光速に近づくにつれ質量は増加し
   /:::::::: ( ○)三(○)\         ウンコが光速になった瞬間に質量=∞(無限大)となる為
  (:::::υ:::::::::: (__人__)::::: i| ____  重力崩壊を起こしブラックホールが発生、それが
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |       一瞬で太陽系を含む銀河系が5秒以内に飲み込み
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |  P C  お前のウンコで宇宙がヤバイ

       ______            またウンコ側をリアルに説明すると
     /:υ::─ニjjニ─ヾ          光の速さでウンコをすると、ウンコはスターボウを見る
   /:::li|.:( ○)三 (○)\         ウンコの後方は漆黒の闇が、ウンコの進行方向には
  (:::||!.:υ::::: (__人__))::: i|| ____  全ての周囲の風景が一点にあつまって見える
    )::::::::::::   |r┬-| liυ/  | |      そして、ドップラー効果で七色に輝いて見える
  /:::::::::::::::υ `ー ' ::::::ヽ  | |  P C  お前のウンコ素敵                  ww
65 節分草(茨城県):2009/09/02(水) 21:12:48.44 ID:A+JL8Vxm
宇宙ヤバスギワロタ
66 マムシグサ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:13:12.10 ID:oiCLZnQM
いやまぁ普通の重力だろうが同じように重力分落ちる(曲がる)けどね
67 リナリア アルピナ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:13:13.36 ID:UkDPsTMg
出てくる光が曲がって見えるだけだろ
68 オウレン(東日本):2009/09/02(水) 21:13:16.34 ID:UI8iDp8i
するってえと
どんなのおきなブラックホールでも直系はせいぜい数キロ程度にしかならないよね
69 ラナンキュラス(福岡県):2009/09/02(水) 21:13:16.99 ID:t6nvPdi/
パラレルワールドの俺はきっと池面なんだろうなあ
70 ヒサカキ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:13:21.61 ID:W1BG5OHN
時間の進みが遅くなるのと空間が歪むのって同義なの?
71 プリムラ・マラコイデス(埼玉県):2009/09/02(水) 21:13:36.34 ID:IY5BJzEi
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
72 ショウジョウバカマ(東京都):2009/09/02(水) 21:13:41.39 ID:vyrldgg1
一方日本では部落ホールが道理をねじ曲げていた
73 サンシュ(関東・甲信越):2009/09/02(水) 21:13:51.82 ID:9lOxXhVE
(*´Д`)ハァハァ


TENGAスレだと思ってたのに。
74 シデコブシ(長屋):2009/09/02(水) 21:14:07.06 ID:BMbUwG+n
そんなもんなのか
75 モクレン(東京都):2009/09/02(水) 21:14:11.93 ID:qZ62+m56
部落ホールの解説本なんていくらでも出てるんだけど
なんかこいつ多少の目新しい理論くらい提唱してるんか?
76 シロバナタンポポ(東京都):2009/09/02(水) 21:14:22.69 ID:TkpFjQpi
ブラックホールのオナホールでちんちんしごきたい
77 ガザニア(神奈川県):2009/09/02(水) 21:14:34.27 ID:IhXzNaol
やべぇえええええええええええええ
78 キクザキイチゲ(宮城県):2009/09/02(水) 21:14:35.50 ID:vPpGu1ZU
粒子はどういう状態になってるの?
79 ビオラ(大分県):2009/09/02(水) 21:14:41.07 ID:9G8E0Hja
結局、時空って何だよ
80 藤(三重県):2009/09/02(水) 21:14:45.30 ID:8xgFVr4R
外から見えるとしたら9mmくらいってことか?
近づくと歪みまくりでサイズなんか図れそうにないし
81 スカシタゴボウ(ネブラスカ州):2009/09/02(水) 21:14:58.23 ID:aPtAllMw
>>1読んでわかったことは、オレには理解出来ません
なんか、頭がキュンキュンしてきた
82 ニオイタチツボスミレ(コネチカット州):2009/09/02(水) 21:15:05.70 ID:3ulB3PGI
ブラックホール厨二病全開すぐる
83 レウイシア(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:15:14.37 ID:Zdk09KlT
>>1
「宇宙ヤバイ」がない
立てなおせ
84 セイヨウオダマキ(東京都):2009/09/02(水) 21:15:22.98 ID:XgNiS/3X
原子とかちっさくなるの?
85 藤(埼玉県):2009/09/02(水) 21:15:24.93 ID:QzGHIuSN
二隻の宇宙船がブラックホールに近寄り、一隻がブラックホールに突っ込んでもう一隻がそれを観察すると、
突っ込む船は一瞬で吸い込まれてしまうらしいんだが、観察してる船からはいつまで経っても入り口で停まってる様に見えるんだと
86 ヤエヤマブキ(鹿児島県):2009/09/02(水) 21:15:25.09 ID:uyIJJjIb
そこまで圧縮されたらどんな物質が出来るんだ
87 カンパニュラ・トメントサ(宮城県):2009/09/02(水) 21:15:35.86 ID:lXbS4BW5
俺のチカラの一部に加えてやろう
88 スズメノヤリ(千葉県):2009/09/02(水) 21:15:51.83 ID:9xIAQJwC
なんで高密度だからってまわりのものを吸い込むの?
89 ピンクパンダ(愛知県):2009/09/02(水) 21:16:05.04 ID:+VCOZ+4f
原子一個を1億倍するとりんご玉くらいになって、それを更に一億倍して地球並の大きさになるんだよね

9mmってことは原子までもがつぶれてるの?
90 シラネアオイ(東京都):2009/09/02(水) 21:16:11.38 ID:rpQBp1Io
>>75
部落ホールとか絶対ヤダ。吸いこまれたくない。
91 シバザクラ(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:16:21.39 ID:dgWTdKMC
>>82
ダークマターの方が中二病度は上だろう
92 福寿草(東京都):2009/09/02(水) 21:16:57.76 ID:G2DS55Vj
>>6-7
おめでとう。
93 カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:16:58.71 ID:GudJH+rP
ねー!重力が光を曲げちゃう位凄いならオレの目の前にある自転車のカギに磁石を近づけると
重力に逆らって磁石がカギを吸い上げるから重力より磁石の方がつおいってこと?
それじゃ磁石も光を曲げられるの?
94 ヒサカキ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:17:03.76 ID:W1BG5OHN
>>89
余裕で
95 セントランサス(愛知県):2009/09/02(水) 21:17:23.56 ID:viH7g/qw
そろそろ宇宙の外側はどうなってるのか結論出たんかいな
96 セントウソウ(青森県):2009/09/02(水) 21:17:42.44 ID:Br6Kgo5W
地球は質量が足りないから9mmに圧縮することはできない。

9mmに圧縮するにはブラックホール以上の力が必要だよ。
97 カロライナジャスミン(catv?):2009/09/02(水) 21:17:57.09 ID:Wf5Zr1He
ガンダムで例えてくれ
98 藤(三重県):2009/09/02(水) 21:18:11.40 ID:8xgFVr4R
>>89
原子核すら構成できないレベル
99 コブシ(東京都):2009/09/02(水) 21:18:18.90 ID:QD6uLznK
>>6-7
群馬って東京ドーム好きなの?
100 アマナ(コネチカット州):2009/09/02(水) 21:18:19.61 ID:P/2U86RC
>>1
最少物質の塊だな
101 プリムラ・オーリキュラ(大阪府):2009/09/02(水) 21:18:52.75 ID:/eFwuwQ7
>>91
名前からして厨だなw
102 モリシマアカシア(京都府):2009/09/02(水) 21:18:56.69 ID:A6RVOjO+
まさに部落ホールだな
103 キバナスミレ(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:19:02.92 ID:/Ok+9nBy
このスレには文系しかいない
たとえ話で満足するなよ
104 プリムラ・マラコイデス(大阪府):2009/09/02(水) 21:19:13.40 ID:jZZGkICl
>>36
お前の想像の10000000000兆倍

宇宙は広いんだよ
105 タチイヌノフグリ(千葉県):2009/09/02(水) 21:19:15.08 ID:N30EZbhm
この宇宙にブラックホールに勝てる奴いねーのか!?
天元突破グレンラガンでもぺちゃんこにされちゃうんだろうか・・・
106 マムシグサ(福岡県):2009/09/02(水) 21:19:23.39 ID:f40/+VyI
マウスパッドに精液ついて取れない誰か助けて
107 デージー(沖縄県):2009/09/02(水) 21:19:29.66 ID:knE1KLpp
宇宙は広がっているんじゃなくて
自分達が宇宙の中心に落ちていってるんだよな!
だから宇宙の果てにいけないんだよな!
ブラックホールから出られないように
108 節分草(東京都):2009/09/02(水) 21:19:47.20 ID:CrkHsjtW
なんでもかんでも吸い込んじゃうなら、そのうち宇宙が無くなっちゃうんじゃないの?
109 タツタナデシコ(北海道):2009/09/02(水) 21:20:07.59 ID:cxQJPWZw
なんだ簡単にできるな
110 ロウバイ(長野県):2009/09/02(水) 21:20:30.15 ID:Thdv2OIM
その半径9mmの球を足の上に落としたらクソ痛そうだ
111 サポナリア(東京都):2009/09/02(水) 21:20:37.97 ID:y4Hz3SYH
でも地球の半径と同じ距離まで遠ざかっていれば
そのブラックホールから受ける引力は地球の引力と同じなんだよな
112 ペラルゴニウム(千葉県):2009/09/02(水) 21:20:40.46 ID:gL3Kz4C2
そんなに圧縮されるなら
普段5m以内に近寄ってくれない
D組の杉田さんと密着できるということですか?
113 メギ(兵庫県):2009/09/02(水) 21:20:42.42 ID:1Uo2OsXM
宇宙やばい
114 マムシグサ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:20:52.85 ID:oiCLZnQM
吸い込むってか単純に自由落下。物凄い空間のゆがみこそ外部から見ればありこそすれ。
落ちてる当事者にとっては自由落下。一瞬で事象の地表面超えてその先はどうなるのか一切不明。
ただし不思議なことに外部から落ちてる人観測してる場合(観測する術をもたないから机上の空論)
事象の地表面までに無限にゆっくりになってく。永遠に落ちきることは無い。当事者が一瞬で落ちて
自称の地平面越えちまったウギャアアアアって言ってる時の外部の世界は無限程の時間が経過してる時
時空の歪みワケワカンナス
115 プリムラ・マラコイデス(大阪府):2009/09/02(水) 21:21:00.18 ID:jZZGkICl
>>48
お前に吸い込まれまいと
みんな必死にお前から逃げていくもんな
116 スズナ(東京都):2009/09/02(水) 21:21:09.93 ID:hhlIYaTo
原子が縮んでんの?
117 アマナ(コネチカット州):2009/09/02(水) 21:21:09.97 ID:P/2U86RC
>>108
規定量で蒸発します
蒸発寸前が最少物質の塊かな
118 ヤグルマギク(石川県):2009/09/02(水) 21:21:39.97 ID:4cDaATZB
そもそも重力ってなんなのかわからない
質量あるとなんで物ひっぱるのかがわからない
119 セントランサス(愛知県):2009/09/02(水) 21:21:42.70 ID:viH7g/qw
原子ってそれ以上変形できないんじゃないの?潰れちゃうの?
120 コメツブツメクサ(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:22:08.45 ID:SeZ8Zd32
理学部のみなさま解説お願いします
121 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/09/02(水) 21:22:28.11 ID:xEiw5dCx
ヤバくないな
122 レンギョウ(西日本):2009/09/02(水) 21:22:36.67 ID:kF7CAMDj
なんか凄いけど役に立たなそう
123 セントウソウ(青森県):2009/09/02(水) 21:22:54.41 ID:Br6Kgo5W
>>89
原子というのは基本的に電子雲の大きさで表わしている。
電子雲の外側に比べると原子核は1000分の1の大きさしかない。

ブラックホールは、この電子雲の内側にも原子核を詰め込んだようなもの。
一つの原子の場所に1000,000,000個分の原子核が詰め込める。
これがどれほど異常な状態かわかるかな?
124 ナツグミ(関東・甲信越):2009/09/02(水) 21:23:00.93 ID:kQ/gUR1y
>>118
な デブは人引き寄せんのか
むしろ離れるだろ
125 タツナミソウ(長屋):2009/09/02(水) 21:23:02.79 ID:WxyCI6Wr
>>112
リア厨はvipに行けよ
126 アマナ(コネチカット州):2009/09/02(水) 21:23:06.40 ID:P/2U86RC
>>118
簡単にいうと素粒子のスピンで発生する
127 ウシハコベ(長野県):2009/09/02(水) 21:23:32.80 ID:Urbkq64J
太陽がそのままの質量でブラックホールになったとしても地球の軌道は変わらん。
もちろん太陽はブラックホールにはならんけどさ。
128 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/09/02(水) 21:23:39.36 ID:XfvexNGw
今まで内緒にしてたけど俺50mmのブラックホール持ってる
去年は48mmだった
129 デージー(沖縄県):2009/09/02(水) 21:23:55.56 ID:knE1KLpp
もしかして重力って四次元じゃね
130 カンパニュラ・ベリディフォーリア(福岡県):2009/09/02(水) 21:23:57.84 ID:0nDwq9yj
宇宙ドバイ
131 カンパニュラ・サキシフラガ(富山県):2009/09/02(水) 21:24:01.41 ID:EpqyOPjB
>>72
お手本のようなレスだな
132 イブキジャコウソウ(東日本):2009/09/02(水) 21:24:01.48 ID:9ypDaJii
空間が曲がるってのが意味分からない
空間って何?
133 ニョイスミレ(長野県):2009/09/02(水) 21:24:03.57 ID:9iO9NwF3
半径85cmがこの手の届く距離
134 ミヤマアズマギク(東海):2009/09/02(水) 21:24:12.89 ID:pVwX/ZXi
そもそも空間ってなに?
135 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:24:17.18 ID:P4eKffVg
空間が球の中心に向かうならブラックホールに
向かうほど縮んでいくわけだからジョジョの
緑色の赤ちゃんのように一生ブラックホールに
たどり着けないんじゃないの?
136 ヒマラヤユキノシタ(東日本):2009/09/02(水) 21:24:28.34 ID:hYDNI246
137 節分草(東京都):2009/09/02(水) 21:24:30.91 ID:CrkHsjtW
めちゃくちゃ科学が発達した未来なら、ブラックホールにむかってバンジージャンプとか
そういうアトラクションが人気になってたりするのかな?
138 ライラック(神奈川県):2009/09/02(水) 21:24:33.89 ID:rL1PQqoC
曲がった空間の中に落ちていくんだろ
139 アグロステンマ(東京都):2009/09/02(水) 21:24:35.40 ID:9U/7uTQG
宇宙を考えるときにこの宇宙はとてつもなく大きな巨人の体内で
地球や俺たちは細胞みたいなものなんじゃないかといつも思う、
それで俺の中にもまた小さな宇宙があって人がいる、つながってるんだよ。
どんどん小さくなるとかどんどんでかくなるとかじゃなくてどっかで
∞みたいに一致してるんだろうな、俺の宇宙はお前の宇宙。お前の宇宙は俺の宇宙。
140 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/09/02(水) 21:24:41.91 ID:B0Bb5wAJ
宇宙の大トロがブラックホールなら中トロはなによ
141 メギ(東京都):2009/09/02(水) 21:24:43.85 ID:mNcuBy4M
>>128
アナル拡張ってそんなにゆっくり長期間で広げていくんだ
142 チリアヤメ(愛知県):2009/09/02(水) 21:25:08.16 ID:FUOCuxms
で、結局ブラックホールはなんで誕生するんだよ
143 ノウルシ(沖縄県):2009/09/02(水) 21:25:18.94 ID:oB3drXY3

      r ‐、        
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 半径9mmの球に集中していることを想像してみろ
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  それぐらいブラックホールは高密度なんだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    もっと俺たちに尊敬の念を抱くことだな!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
144 ハマナス(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:25:30.21 ID:jedZwYKa
数ナノメートルとかならすごいけど、9mmって単位が出てくると、
なんだかブラックホールも日常ねぇ、なんて親しみを抱いちゃう。

145 ハクモクレン(東京都):2009/09/02(水) 21:25:35.76 ID:o5MfTFwH
地球程度の質量じゃブラックホールになれないんじゃなかったっけ
爆発して終わり?
146 ジンチョウゲ(ネブラスカ州):2009/09/02(水) 21:25:41.69 ID:Qt8u8SkH
>>8
腐れ懐古2ちゃん辞めろあ
147 マムシグサ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:25:43.13 ID:oiCLZnQM
>>136
肝心のブラックホールが全然映ってない。やり直し
148 デージー(沖縄県):2009/09/02(水) 21:25:47.00 ID:knE1KLpp
シュヴァルツシルト半径って間違いなの?
149 プリムラ・マラコイデス(大阪府):2009/09/02(水) 21:25:54.78 ID:jZZGkICl
人間がブラックホール同士に引っ張られたらどうなるのっと
150 ムラサキサギゴケ(関西・北陸):2009/09/02(水) 21:26:00.31 ID:ugdLYZyo
ろくじゅうおくちょうとんって読むのかい
151 ケンタウレア・モンタナ(茨城県):2009/09/02(水) 21:26:05.59 ID:gQs/W5M2
俺たち欧米人から見た君たちアジア人のようなものだね
152 シロウマアサツキ(東日本):2009/09/02(水) 21:26:13.66 ID:Re/VAl2+
ブラックホールスレ定期的に立つな
153 フイリゲンジスミレ(新潟・東北):2009/09/02(水) 21:26:23.78 ID:3FdaXV6j
ホワイトホールってなんなの?
ブラックホールはちゃんと理論的にもある程度わかって観測もされてるみたいだけど、
ホワイトホールだけなんかSFくさい。どっから出てきた話なんだ?
154 フクシア(コネチカット州):2009/09/02(水) 21:26:26.48 ID:P/2U86RC
>>135
シュバルツシルト半径内すべてがBH
155 ウシハコベ(長野県):2009/09/02(水) 21:26:30.23 ID:Urbkq64J
>>118

遠隔力はキャッチボールで説明されるね。

反発力は離れたボートの上でキャッチボールをするのとおなじ。
その作用でお互いは離れる力を受ける。

引力は背中を向け合ってブーメランを投げあうのと同じ。
その作用でお互いは近づく力を受ける。

実際、重力はグラビトンをやりとりするから発生するし、
電磁気力は光子をやり取りするから発生するんだってさ。
156 ねこやなぎ(東京都):2009/09/02(水) 21:26:31.14 ID:1/D4BfsG
つまりブラックホールって引力だったのか
157 節分草(大阪府):2009/09/02(水) 21:26:33.78 ID:Lq4zpDOO
わけのわからんことをいうな
158 ハマナス(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:26:39.38 ID:jedZwYKa
>>143
お前らはキャラ的にユルすぎるだろw

>>132
二次元娘には必要がない単位
159 ジロボウエンゴサク(ネブラスカ州):2009/09/02(水) 21:26:56.71 ID:Ho6SKoe/
>>45
んなわけないだろ 池沼か?おまえ
160 ハマナス(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:27:20.34 ID:jedZwYKa
>>155
池の上にボールが落ちたらどっちが取りに行くんだよ
161 シロイヌナズナ(愛知県):2009/09/02(水) 21:27:25.24 ID:Fl8MpOaV
これを地球上に持って来るとどうなるの?
162 ノミノフスマ(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:27:30.03 ID:Q+v9DoQn
なんで異常な質量を持つブラックホールができるんだよ。
それ教えてくれ
163 ハナビシソウ(大阪府):2009/09/02(水) 21:27:44.73 ID:/ndbzDga
スレタイに【宇宙ヤバイ】がない
氏ね
164 ヘビイチゴ(岡山県):2009/09/02(水) 21:28:08.25 ID:4Di2YptX


>>1の主張が正しいなら


質量保存の法則はウソだったって事になるよね。



  
165 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/09/02(水) 21:28:11.91 ID:FLptqtBD
>>31
グラヴィディウォール!!!!
166 ヒマラヤユキノシタ(静岡県):2009/09/02(水) 21:28:29.60 ID:MOfiYgqD
我々の存在する宇宙って重力が異常に小さいんだってね、重力がもっと大きい宇宙では
宇宙そのものはどうなちゃうんだろう?
存在できるのかな?
167 サトザクラ(兵庫県):2009/09/02(水) 21:28:31.83 ID:cyeWeDuO
168 ギシギシ:2009/09/02(水) 21:28:35.40 ID:QApDIu/N
じゃあブラックホールの中で光の速さでウンコしたらどうなるの、っと
169 アマナ(コネチカット州):2009/09/02(水) 21:28:43.83 ID:P/2U86RC
>>153
怪しい存在
無いんじゃないかと
しいて言うならBH付近にあるジェットの吹き出し
170 シバザクラ(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:28:50.59 ID:dgWTdKMC
>>164
はい嘘です
171 デルフィニム(北海道):2009/09/02(水) 21:28:53.55 ID:A9naPHiv
なんちゃら加速器でブラックホールを作る実験はどうなったの?
172 ハマナス(大阪府):2009/09/02(水) 21:28:56.91 ID:45TYcFTM
勃起したチンポが普通に肛門から出て来ちゃうのか
173 リナリア アルピナ(愛知県):2009/09/02(水) 21:28:59.04 ID:+2VgBpYg
>>167
ぼっさんがいる
174 リナリア アルピナ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:29:00.34 ID:UkDPsTMg
>>123
単純に1000,000,000倍の原子核になるだけじゃね?
でも重い原子って不安定なんだよな
175 タチイヌノフグリ(三重県):2009/09/02(水) 21:29:08.67 ID:MxgG/g38
9mm Parabellum Bulletスレじゃないのか
176 ウィオラ・ソロリア(岐阜県):2009/09/02(水) 21:29:21.98 ID:YQf35B09
>>153
1があれば、-1もあるだろうという理論から生まれたもの。
177 ヒメシャガ(長屋):2009/09/02(水) 21:29:29.96 ID:hZHWkoI4
9mmの中にどうやって吸い込まれるの?
バッキバキのグッチャグチャになりながら吸い込まれるの?
178 パンジー(山口県):2009/09/02(水) 21:29:33.61 ID:J8W8wzkn
中に黒ヒゲが住んでる
179 マムシグサ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:29:35.63 ID:oiCLZnQM
>>171
ぶっ壊れちゃって修理中
180 福寿草(愛知県):2009/09/02(水) 21:30:00.35 ID:MueuZzTf
すごすぎワロタ
181 ホトケノザ(東京都):2009/09/02(水) 21:30:08.50 ID:IcsEt+XG BE:551021388-PLT(12061)

スケールがでかい話すると
オシッコがちびりそうになるからやめて
182 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/09/02(水) 21:30:21.50 ID:FLptqtBD
>>167
真ん中上左寄りにガイコツがあるぞおおお
183 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:30:59.37 ID:puUgYrNq
地球上のキモヲタデブが9mmに集まるってだけでもうムリ
184 タチツボスミレ(広島県):2009/09/02(水) 21:31:03.44 ID:tqkQMog6
>>41
でも質量保存の法則を考えると、引き込んだらその分質量は増すよね
どんどんパワーアップしていくんじゃないの?
185 オランダミミナグサ(千葉県):2009/09/02(水) 21:31:05.84 ID:suWmTT/l
zipみたいなモノか
186 ハマナス(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:31:09.52 ID:jedZwYKa
>>162
宇宙にはたくさんの物質がぷかぷか浮いてる
   ↓
そんなかで生意気な小石がそのほんの少しの重力でまわりの小石を集め始める
   ↓
どんどん重力が強くなる→どんどんものが集まってきて星雲になる
   ↓
やがてさらに生意気な奴がどんどん集まって星になる
   ↓
デカくなりすぎて調子のった連中が恒星になる
   ↓
恒星の寿命が終わる
   ↓
派閥を崩したくない連中が矮星になったり、圧縮しすぎてブラックホールになったりする

まぁDQNの末路だな
187 節分草(東京都):2009/09/02(水) 21:31:10.38 ID:CrkHsjtW
こういう宇宙の理論とかをちゃんと理解できる人と、魂を交換してみたい
どういう思考回路なのか、頭の中を体感してみたい
188 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/09/02(水) 21:31:10.76 ID:CuSobhWT
>>177
うん
189 アマナ(コネチカット州):2009/09/02(水) 21:31:32.84 ID:P/2U86RC
>>175
はい
いい頃のレインボーの音真似バンドスレッドです
190 西洋オキナグサ(関東):2009/09/02(水) 21:31:40.07 ID:RUljWM1P
スーパーサイヤ人の悟空がブラックホールにカメハメ波撃つとどうなるか説明出来る人いる?
191 デージー(沖縄県):2009/09/02(水) 21:31:49.87 ID:knE1KLpp
ホワイトホールは宇宙の果てだよ
192 オステオスペルマム(群馬県):2009/09/02(水) 21:31:53.50 ID:NQfJWPlA
これを尿道にいれたらどうなるのっと
193 ヤマシャクヤク(中国地方):2009/09/02(水) 21:32:07.76 ID:SZ0s9KWF
宇宙には地球数十個分の太陽が数百数千個分のデカさの星がゴロゴロしてるんだぜ
考えられるか?俺らの住む地球まるまる一個が野球ボールと同じ大きさなんだぜ?
おまけにもしかするとその星にはそのボールで野球して遊ぶデカさの宇宙人がいるかもしれないんだぜ??
194 デルフィニム(北海道):2009/09/02(水) 21:32:13.05 ID:A9naPHiv
>>179
そうだったのかw
結構wktkしてるんだけどな
195 サトザクラ(福岡県):2009/09/02(水) 21:32:15.19 ID:2nH321tg
例えが凄過ぎてイマイチイメージできない
ブラックホールって作るとか言うけど質量凄いなら作った瞬間地球貫くんじゃないの??
196 ハマナス(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:32:15.99 ID:jedZwYKa
>>181
じゃあスケールの小さい話でもしようぜ。

ガキの頃嫌いな野菜をこっそり兄貴の皿に入れて殴られたとか
197 トサミズキ(catv?):2009/09/02(水) 21:32:23.48 ID:Cuhcw5LV
宇宙のことを考えると怖い。解明されてないからかな。
198 カンガルーポー(関西地方):2009/09/02(水) 21:32:28.35 ID:8Vvpiuci
俺ブラックホールに吸い込まれたことあるよ
199 セントウソウ(青森県):2009/09/02(水) 21:32:32.93 ID:Br6Kgo5W
>>119
地球だって深海はとんでもない力がかかっているだろ。

あれと同じように、あらゆる星は奥の方は重力で圧縮されている。
原子が重力に勝てないと、核融合する。これが太陽レベル。
核融合できるのはシリコン→鉄まで。ここで核融合が終わったのが白色矮星レベル。
鉄の中心部が圧縮されて重力に勝てなくなると
原子を構成する電子と陽子がくっついてしまう。これが中性子レベル。

そしてその中性子星すらも重力に耐えられなくなってあらゆる粒子が潰れてしまったのがブラックホール。
200 ムラサキナズナ(千葉県):2009/09/02(水) 21:32:37.94 ID:Eurgy2D8
>>136
なにこのブラックホール
201 セントランサス(愛知県):2009/09/02(水) 21:33:03.04 ID:viH7g/qw
宇宙とかありえないし物理法則無視しまくってるんだから
2次元に入る方法があってもいいと思うんです
202 ポロニア・ヘテロフィア(九州):2009/09/02(水) 21:33:03.59 ID:seS/Osci
つまり大きいは小さいってこと?
203 シロイヌナズナ(愛知県):2009/09/02(水) 21:33:03.98 ID:Fl8MpOaV
地球の大きさが半径9mmに収まるとか
地球上の物質はどんだけスッカスカなんだよ
204 キンケイギク(東京都):2009/09/02(水) 21:33:07.45 ID:DZ7L+oQJ
ぼくのブラックホールも閉鎖されそうです
205 水芭蕉(関東):2009/09/02(水) 21:33:24.42 ID:exW0lFU3
バスターマシン3号造っちゃう人間って・・・
206 ねこやなぎ(catv?):2009/09/02(水) 21:33:37.38 ID:YMk9eq8o
wikipediaさんに載せられてるブラックホール画像が一番かっこいいいよな!
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cd/Black_Hole_Milkyway.jpg
207 ハマナス(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:33:37.61 ID:jedZwYKa
>>195
地球一個分質量のブラックホールなら9mmになるってことでしょ。

ブラックホールは密度が高くなれば素粒子レベルでも起きうる現象
ってことを証明するための実験の準備がいま行われている。その
中の中心人物の一人は、やたらエロい体つきした女性物理学者。
208 キバナスミレ(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:34:07.47 ID:/Ok+9nBy
>>150
普通に書けば60垓トンだよな (桁数え間違えてなかったら)
209 タチイヌノフグリ(三重県):2009/09/02(水) 21:34:11.51 ID:MxgG/g38
>>189
俺はATDIだと思ったが

どちらにしろ9mmは好きじゃない
210 ムラサキナズナ(関西地方):2009/09/02(水) 21:34:18.94 ID:9sYnuTMC
やっぱν速民は頭いいな
211 アマナ(コネチカット州):2009/09/02(水) 21:34:32.66 ID:P/2U86RC
>>190
鳥山明んちの倉が一つ増える
212 ジロボウエンゴサク(ネブラスカ州):2009/09/02(水) 21:34:39.78 ID:Ho6SKoe/
>>105
悟空とベジータならなんとかしてくれる
213 キンカチャ(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:34:40.28 ID:0TAvPXLa
ブラックホール飼ってるけど可愛いよ
214 ボケ(北海道):2009/09/02(水) 21:35:06.93 ID:K2q6Zr2z
デブの周りは空間が軽く歪んでいるってこと?
215 ノミノフスマ(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:35:07.59 ID:Q+v9DoQn
>>186
DQN最強だな。
DQNに女が集まるのもそのせいか!
216 ハマナス(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:35:11.63 ID:jedZwYKa
>>212
例によって先にべジータが膝をつくんだよな
217 節分草(大阪府):2009/09/02(水) 21:35:12.70 ID:Lq4zpDOO
>>207
画像も無しに・・・
218 ミミナグサ(九州):2009/09/02(水) 21:35:19.28 ID:8OSBYFmR
>>206
うわこわい
こっちみんな
219 フサアカシア(大阪府):2009/09/02(水) 21:35:25.28 ID:pIEjh0vG
●←地球
220 ジョウシュウアズマギク(大阪府):2009/09/02(水) 21:35:42.95 ID:WV3U8u+R
>>199
ってことは
ハーレムの男の人はやがて潰されるのか
221 ムラサキケマン(神奈川県):2009/09/02(水) 21:35:51.31 ID:cbSjHd5V
>>206
なにこのダム穴…
222 キンケイギク(東京都):2009/09/02(水) 21:35:51.08 ID:DZ7L+oQJ
原子ってそんなに圧縮できるものなのか?
物質の最小単位って無いのだろうか
223 菜の花(西日本):2009/09/02(水) 21:35:58.04 ID:3Xua2xQq
圧縮する家庭を頭の中でシミュレーションしたらうわわあああってなった
224 イブキジャコウソウ(茨城県):2009/09/02(水) 21:35:59.58 ID:N7C8ILUM
実際、あんまり重過ぎると風俗嬢からは嫌われるよ
225 ハマナス(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:36:00.25 ID:jedZwYKa
>>215
群がるくっつく引っ張る自己主張するだからな。
226 節分草(東京都):2009/09/02(水) 21:36:05.05 ID:CrkHsjtW
>>206
世界で始めてコレを観測した人は感動しただろうな
オシッコちびるレベル
227 セントウソウ(青森県):2009/09/02(水) 21:36:10.92 ID:Br6Kgo5W
>>174
重い原子は確かに不安定だが、その状態がむしろ安定と思えるほど
めちゃくちゃ重力が掛かっているのが中性子星だ。
228 西洋オキナグサ(関東):2009/09/02(水) 21:36:12.37 ID:RUljWM1P
知り合いが出会い系で会った女とHした時宇宙だったらしいよ
229 姫カンムリシャジン(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:36:12.31 ID:k76oE+pu
ブラックホールってその質量でほかの質量を呼び寄せて、それが自分の質量になって
さらに遠くのものを呼び寄せることが出来るようになってて、無限ループなんだろ?
最後は宇宙中の物質を引き寄せちゃうの?それとも宇宙が拡散する速度の方が速いの?
だいたい、一点にそんなにものを集めてどうするの?
230 ポロニア・ヘテロフィア(九州):2009/09/02(水) 21:36:20.73 ID:seS/Osci
ブラックホールの向こう側って存在しないのか
231 キブシ(東京都):2009/09/02(水) 21:36:20.67 ID:ANBfdW78
シュワルツシルト半径はどのくらい?
232 カキドオシ(新潟県):2009/09/02(水) 21:36:20.11 ID:frn0qXJ+
233 ピンクパンダ(コネチカット州):2009/09/02(水) 21:36:24.82 ID:CuSobhWT
>>41
上空一万メートルの引力は地表より弱い
じゃあ逆に地下一万メートルの引力は地表より・・・?
と考えると分かりやすい
地球の中心直径9mm付近では光すら脱出できないくらいの引力が発生すると
234 ショウジョウバカマ(長野県):2009/09/02(水) 21:36:26.85 ID:8a4/CmOX
>>206
気が狂いそう
235 デルフィニム(千葉県):2009/09/02(水) 21:36:31.38 ID:FL/fSyqD
神様のパズルは谷村のおっぱいしか見所のない映画
236 フデリンドウ(中国・四国):2009/09/02(水) 21:36:44.97 ID:ak0hNhtJ
ブラックホールの出口は
ホワイトホール
吸い取って吐き飛ばす‥
壊れた掃除機のようなものだという
237 ヒメシャガ(dion軍):2009/09/02(水) 21:37:04.73 ID:v4HGOtmh
>>187
お前魂交換したらお前の醜い容姿がまんま変わるだけで結局解決してねーじゃねーかwww
そんな考えだから理解できないんだよバーカwww
と、言いたいところだが俺も似たようなこと考えたわw
238 スズナ(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:37:08.53 ID:Akr4C/yg
>>222
そもそも素粒子は点粒子でサイズはないだろ。斥力に打ち勝てばいくらでも押し込める
239 ヒメシャガ(長屋):2009/09/02(水) 21:37:17.19 ID:hZHWkoI4
>>206
こええええええええええええ
240 ウシハコベ(長野県):2009/09/02(水) 21:37:27.16 ID:Urbkq64J
ブラックホールと周りの星は、太陽と地球と同じで力と遠心力がつりあってるから、
別にどうってことないんだよね、実際のところ。
そもそも銀河系の中心だってブラックホールなのはほぼ間違いないわけだし
241 姫カンムリシャジン(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:37:46.09 ID:k76oE+pu
>>232
なんだよ、このリトルグレイは?
242 ハンショウヅル(関西地方):2009/09/02(水) 21:38:04.16 ID:yY5uiZ1V
>>232
おまえ匿名掲示板でもやっていい事と悪い事があるだろ
243 ジョウシュウアズマギク(大阪府):2009/09/02(水) 21:38:09.06 ID:WV3U8u+R
>>232
目の中にブラックホールがあるな
244 コデマリ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:38:13.79 ID:rBiJnGxa
>>232
だからこいつは誰なんだよ
245 サクラソウ(catv?):2009/09/02(水) 21:38:15.93 ID:oAflZpb+
そんなもん空想の産物でしかねーよ。
246 スズナ(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:38:17.20 ID:Akr4C/yg
>>233
地中に潜れば潜る程重力は弱まるっての(地質が均一と仮定して)
247ポッタマちゃん(長野県):2009/09/02(水) 21:38:19.39 ID:di6gVCWk BE:637149964-2BP(2)

初期の宇宙はゴルフボールくらいの大きさだったらしいからとてつもない密度だよな
248 プリムラ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:38:24.72 ID:MGNk088c
ブラックホールに吸い込まれるってのは本当は超圧縮されてるってこと?
249 タチツボスミレ(兵庫県):2009/09/02(水) 21:38:28.78 ID:hntRAHUH
なんでそんなすごい重力が発生するんのかよくわからん
神がダイソンの掃除機使ってるんだろうな
250 ハマナス(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:38:36.04 ID:jedZwYKa
251 ヤブツバキ(大阪府):2009/09/02(水) 21:38:52.29 ID:4pn0fH8T
水って水以上には圧縮されないんでしょ?
尺度自体が圧縮されるって事?
252 ハルジオン(神奈川県):2009/09/02(水) 21:38:57.01 ID:AXbZBF+i
>>232
キモ顔過ぎる
253 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/09/02(水) 21:39:03.21 ID:CuSobhWT
>>246
例えだよ例え
254 ノボロギク(京都府):2009/09/02(水) 21:39:04.63 ID:gXUZia75
> それぐらいブラックホールは高密度なんです
これがなぜか
> 半径9mmに地球が集中すればはい、ブラックホールの完成

空間じゃなくて、話を曲げてどうするwww
密度あげるだけじゃできない可能性があるんだぞ。
255 キクザキイチゲ(関西地方):2009/09/02(水) 21:39:09.14 ID:A1MCNR2E
>>206
こう見える時点で吸い込まれる直前だっけか
256 プリムラ(福岡県):2009/09/02(水) 21:39:19.44 ID:If+XrQQ5
じゃあホワイトホールってなんだよ
257 ダリア(catv?):2009/09/02(水) 21:39:36.66 ID:RASavps9
で、未来は見れるの?
258 ユキノシタ(愛媛県):2009/09/02(水) 21:39:38.77 ID:GQIaxwTJ
風呂の栓 ギュルギュルギュルル〜
259 ハクモクレン(東京都):2009/09/02(水) 21:39:42.18 ID:o5MfTFwH
>>246
んなこたぁない
260 ハルジオン(神奈川県):2009/09/02(水) 21:39:43.47 ID:AXbZBF+i
>>248
いや、逆に分解されるよ。
261 プリムラ・ラウレンチアナ(関西・北陸):2009/09/02(水) 21:39:56.99 ID:9WDt7bas
>>232
なにコイツ、恐い。
262 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/09/02(水) 21:40:01.72 ID:XfvexNGw
ホワイトホールってのも本当にあるの?
架空のもの?
263 ポロニア・ヘテロフィア(九州):2009/09/02(水) 21:40:07.05 ID:seS/Osci
ブラックホールに吸い込まれたらどうなるの?
264 タツタソウ(三重県):2009/09/02(水) 21:40:14.27 ID:s2VCBFUQ
宇宙では地球の常識は通用しません!
265 ヤブテマリ(山陰地方):2009/09/02(水) 21:40:17.51 ID:xGUntgSt
>>222
プランク長
266 ノボロギク(京都府):2009/09/02(水) 21:40:34.01 ID:gXUZia75
>>248
吸い込まれる過程で
潮汐力で素粒子単位にバラバラになると言われている。
267 ムラサキナズナ(新潟・東北):2009/09/02(水) 21:40:54.09 ID:Ksov0zG9
>>250
下についてるブラックホールに俺のチンコを吸い込ませたい
268 スズナ(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:40:54.75 ID:Akr4C/yg
>>1
> 質量がないはずの光をなぜ重力で曲げることができるのかというと

余り知られていない気がするが、光だって集中すれば、(感知可能なレベルに)重力が発生して引きずり込まれる
269 デージー(沖縄県):2009/09/02(水) 21:40:54.96 ID:knE1KLpp
ダークマターも圧縮しちゃうんですか<>
270 ライラック(神奈川県):2009/09/02(水) 21:41:01.92 ID:rL1PQqoC
>>263
2chができなくなる。恐ろしいだろ?
271 ヒメシャガ(長屋):2009/09/02(水) 21:41:16.74 ID:hZHWkoI4
吸い込まれたらどうなるの?時間止まるの?死ぬの?
272 ヒメシャガ(dion軍):2009/09/02(水) 21:41:33.28 ID:v4HGOtmh
>>233
洗濯機の渦で例えると分かりやすいよね
外へ向かおうとする力が強いから重力が弱くなる
逆に渦の中心は動かないので重力は弱い。地軸があるのでそのバランスは微妙
273 セントウソウ(青森県):2009/09/02(水) 21:41:39.29 ID:Br6Kgo5W
>>250
ところどころにオマンコ記号書いたり、けしからんな全く。
274 シロイヌナズナ(愛知県):2009/09/02(水) 21:41:46.12 ID:Fl8MpOaV
>>246
でも空高く飛べば重力は弱まるよな
重力が一番強くなるところってどこなの?
地表面?
275 藤(東京都):2009/09/02(水) 21:41:48.15 ID:iO3gPvGu
空間を曲げるってのが良くわからん。
こういう話はす好きだけど、やっぱり良く分からん。
276 ヒメスミレ(群馬県):2009/09/02(水) 21:41:49.74 ID:XMsiqmoA
>>250
なんでスポーツブラなんだよ
処女確定じゃないか
277 シロイヌナズナ(不明なsoftbank):2009/09/02(水) 21:41:53.26 ID:WDfYj6qq
>>271
時間止まる。死ぬ
278 プリムラ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:41:58.35 ID:MGNk088c
>>260 >>266
宇宙神秘すぎるだろ・・・thx
279 ハマナス(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:42:00.94 ID:jedZwYKa
>>271
もう二度とエロゲができなくなる
280 サクラソウ(catv?):2009/09/02(水) 21:42:14.16 ID:oAflZpb+
そものも、宇宙なんて存在せんのよ。
281 ジュウニヒトエ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:42:19.31 ID:KRzX+pUY
俺が部屋から出られないのもブラックホールのせいだな
282 ショウジョウバカマ(北海道):2009/09/02(水) 21:42:29.92 ID:NV62GD0H
スケールデカ過ぎてわからん
283 ハナムグラ(dion軍):2009/09/02(水) 21:42:38.06 ID:SAxc6qeW
「重力が空間自体をまげる」

空間をまげるってどういうことだ?
そもそも空間ってまがるもんなの?
284 ヤブツバキ(長屋):2009/09/02(水) 21:42:38.48 ID:vRUzm4fb
285 マーガレットタンポポ(新潟県):2009/09/02(水) 21:42:50.45 ID:/+4sHjks
>>6-7
田舎者って東京ドーム好きなの?
286 ショウジョウバカマ(宮崎県):2009/09/02(水) 21:42:56.98 ID:haYdwGeW
ビタミンもレモン何個分ってかかれないとわからないです、半径9mmってどれくらいのサイズですか?
287 レンギョウ(三重県):2009/09/02(水) 21:43:03.34 ID:7I9tDAWJ
理論上の話じゃなくほんとにそんなもんが存在するのか?
288 シロイヌナズナ(不明なsoftbank):2009/09/02(水) 21:43:11.54 ID:WDfYj6qq
>>274
地表面
それより下に潜ると地表からも引っ張られるから
289 ポロニア・ヘテロフィア(九州):2009/09/02(水) 21:43:27.15 ID:seS/Osci
ブラックホールの向こう側にはなにがあるの?
290 シバザクラ(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:43:33.24 ID:dgWTdKMC
>>263
吸い込まれていく本人はどうか知らんが
外側から見てれば光速を超える瞬間に時間の遅れぐあいは
無限になりブラックホールの表面で凍りつく
291 西洋オキナグサ(東京都):2009/09/02(水) 21:43:33.34 ID:blHERmDt
中性子星(ちゅうせいしせい)とは、
質量の大きな恒星が進化した最晩年の天体の一種である。
中性子星は質量が太陽程度、半径10km程度、
大気の厚さは1m程度で、中性子が主な成分の天体である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%80%A7%E5%AD%90%E6%98%9F

ミニチュア星みたいなのに太陽と同じ重さとかw
292 ヤマシャクヤク(dion軍):2009/09/02(水) 21:43:42.87 ID:vFqIf3wa BE:558115834-PLT(12000)
ドラゴン圧縮を越える神圧縮か
もし、このブラックホール圧縮を解凍したら
何ギガバイトになるの?僕のHDDで容量足りるの?
293 プリムラ(コネチカット州):2009/09/02(水) 21:43:44.12 ID:LK564J7z
ブラックホールがブラックホールに吸い込まれたらどうなるのさ
294 マムシグサ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:43:44.41 ID:oiCLZnQM
>>286
ものさしの一番細かい目盛り九つ分くらい
295 ハマナス(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:43:47.23 ID:jedZwYKa
>>285
気をつけろ、群馬は東京を狙っている。
そのうち、東京ドームは〜 という表現は赤城山何個分に置き換わるぞ。
296 セントランサス(愛知県):2009/09/02(水) 21:43:47.30 ID:viH7g/qw
ブラックホールに吸い込まれたら痛みを永遠に感じ続けながら苦しむってこと?
297 ニョイスミレ(長野県):2009/09/02(水) 21:43:48.99 ID:9iO9NwF3
ブラックホールとオナホールととらのあなならどれが一番気持ちいいのっと
298 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/09/02(水) 21:43:57.51 ID:xEiw5dCx
地球をblhでくれ
299 スカシタゴボウ(大阪府):2009/09/02(水) 21:44:02.17 ID:ZdXnAEY0
意味不明
なんの権限があってそんなに圧縮するんだ
300 ヒメスミレ(群馬県):2009/09/02(水) 21:44:12.09 ID:XMsiqmoA
>>285
グリーンドームで説明しろって言ってもみんなグリーンドーム知らないだろ
301 トベラ(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:44:16.88 ID:UaRggB5Y
おれのチンコもまがりそう
302 マムシグサ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:44:26.96 ID:oiCLZnQM
>>293
一説によるとそれによって鉄以上の重元素が出来たといわれる
303 オキナワチドリ(長屋):2009/09/02(水) 21:44:30.39 ID:BA8vpcz8
宇宙ヤバイ
304 ハマナス(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:45:03.83 ID:jedZwYKa
>>286
つーかレモンって酸っぱいのがわかり易いだけで
別にビタミンCが超絶濃いもんじゃないじゃねーか。
おかげでレモンxxx個分って食品がたくさん出て
きて食品メーカー大もうけだ。

ちくしょう、俺のチンコも地球質量のブラックホール
16個分とか表現してやるぞ。
305 スズナ(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:45:07.67 ID:Akr4C/yg
>>302
それは超新星爆発だ
306 セントウソウ(青森県):2009/09/02(水) 21:45:10.79 ID:Br6Kgo5W
>>286
ビー玉が直径17mm
307 クンシラン(東京都):2009/09/02(水) 21:45:18.80 ID:FuY4JcA+
別に穴じゃないだろ。
ブラックスターとかに名前変えればいいのに。
308 雪割草ユキワリソウ(兵庫県):2009/09/02(水) 21:45:40.49 ID:j06bVPix
ブラックホールを利用した圧縮ダイエット
これは売れる
309 ニガナ(長屋):2009/09/02(水) 21:45:53.90 ID:GZA/zQRb
事象の地平面を超えたら物理法則完全無視ってさ、なんで現在の
物理法則ですらわからない事を引き起こすことが出来るブラックホール
なんかが現在の物理法則の元で発見されたのか
310 カンパニュラ・ベリディフォーリア(長屋):2009/09/02(水) 21:45:55.06 ID:bSPVcOkf
なんで6000000000兆トンってどれもこれも中途半端な値使ってるんだ
311 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/09/02(水) 21:46:18.14 ID:XfvexNGw
エコだの省エネだの言ってるが、何百年後にこのブラックホールをなんとかエネルギーに利用できれば何でもできるんじゃね?
原発と比べ桁外れに事故が恐ろしいが
312 キンカチャ(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:46:36.48 ID:0TAvPXLa
ブラックホールオナニーしたい
313 ダリア(catv?):2009/09/02(水) 21:46:38.72 ID:RASavps9
そういえば、スイスでブラックホール創る話の続報は?
314 エニシダ(新潟県):2009/09/02(水) 21:46:39.78 ID:GDiK1F2v
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5e/BH_LMC.png

いくらシミュレーション画像とはいえ
光すら吸い込まれて出てこないとか怖すぎるだろ・・・
315 ヒメマツムシソウ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:46:40.72 ID:tB96saDU
ブラックホールに近づくとスパさん化現象で細くなっちゃうんだろ?
316 プリムラ・マラコイデス(大阪府):2009/09/02(水) 21:46:47.60 ID:jZZGkICl
>>271
お前もブラックホールを構成する一部になれるよ
317 サクラソウ(catv?):2009/09/02(水) 21:46:58.30 ID:oAflZpb+
半径9mmの反対の空間に半径が地球の2倍くらいの球が存在してんだべ。
ひょうたん見たいな形な。
318 ノミノフスマ(東京都):2009/09/02(水) 21:46:59.94 ID:vwdG0JdY
神になってリアルシムズしたい
319 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:47:04.95 ID:puUgYrNq
>>206
ギュゥオゥ〜!って感じだけど無音の世界なんだよな
こわ
320 ウグイスカグラ(石川県):2009/09/02(水) 21:47:05.29 ID:+gxx/eSB
>>31
重力を使う力はロマン
321 シロイヌナズナ(不明なsoftbank):2009/09/02(水) 21:47:14.36 ID:WDfYj6qq
>>283
例えば俺達が2次元に住んでると仮定する 紙に住んでるとでも想像する
紙は当然曲げられるだろ?でも2次元にすんでる者にはわからない
そんな感じ
322 カキドオシ(富山県):2009/09/02(水) 21:47:21.35 ID:MJ5MHSU+
>>284
オチが酷いw
323 ジロボウエンゴサク(ネブラスカ州):2009/09/02(水) 21:47:29.68 ID:Ho6SKoe/
宇宙たん
324 ミヤマアズマギク(石川県):2009/09/02(水) 21:47:30.50 ID:Fe9ZnTzO
空間を曲げてるのだったら、圧縮されても
周りにあるものも圧縮されて、全てが圧縮されて、自分自身が圧縮されてるのわからないんじゃねーの?
そうだ。もうすでに僕達はブラックホールの中なんだよ。怖がる必要はないんだよ!
325ポッタマちゃん(長野県):2009/09/02(水) 21:47:31.86 ID:di6gVCWk BE:371671627-2BP(2)

そういえばミニブラックホール作るって話はどうなったのか
326 ミミナグサ(関東):2009/09/02(水) 21:47:36.59 ID:iRiTnLoU
>>214
真冬にダッシュした後のデブの周りの空間は確かに歪んでみえた
327 マムシグサ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:47:48.12 ID:oiCLZnQM
超新星爆発や中性子星同士の衝突でも金以上の重い元素がこれだけ存在する説明がつかない
328 ウシハコベ(長野県):2009/09/02(水) 21:47:53.43 ID:Urbkq64J
地上と地中の重力はちょっと計算が必要だぞ。

地球の密度を一定とする。
地球の中心から地中までの距離が半分の位置では
それより内側の地球の質量は、M=4/3π*(0.5r)^3×密度で地球の1/8の質量になる。
重力はF=GMm/(0.5r)^2で、Mが1/8なので結局地上の半分だ。

ざっくりだが、こうなるよ。地上から外に引っ張られる分も加えると、
地球の中心へ行くほど重力が小さくなるのはわかるだろ?

直感なんか信じてたらアリストテレスの時代と同じだ。
数式を使えよ。
329 キブシ(東京都):2009/09/02(水) 21:47:55.29 ID:ANBfdW78
>>277
外の宇宙から見て 時間が止まっているように見えるだけで
実際の時間はとまらないんじゃなかったけ?
330 ハルジオン(神奈川県):2009/09/02(水) 21:47:57.87 ID:AXbZBF+i
>>309
事象の地平面と特異点は別。
事象の地平面の向こうは決して観測できない”向こう側”になるってだけ。
331 オウレン(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:48:00.99 ID:cn3CEFvJ
原子と原子が「お前押すなあっち行けよ」ってことにならないの?
332 スカシタゴボウ(大阪府):2009/09/02(水) 21:48:23.07 ID:ZdXnAEY0
>>305
なんでもかんでも超つけりゃいいもんじゃねえぞ
333 ヒサカキ(関東・甲信越):2009/09/02(水) 21:48:28.84 ID:AZRPA2Lb
>>325 国家機密
334 ジョウシュウアズマギク(大阪府):2009/09/02(水) 21:48:38.99 ID:WV3U8u+R
ブラックホールにチンコ突っ込んだらどうなるの?
335 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:48:42.82 ID:5KlujQIV
フォースの暗黒面って結局はブラックホールに吸い込む力なんだろ?
336 ハナモモ(愛知県):2009/09/02(水) 21:48:43.46 ID:I/uzmmb/
別に光が曲がろうが元に戻ろうがどうでもよすぎ
337 ハマナス(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:48:45.47 ID:jedZwYKa
338 ベニバナヤマボウシ(熊本県):2009/09/02(水) 21:48:47.27 ID:JL5uvMnX
ブラックホールに永遠に落ちてみたい
無重力気持ちよさそう
339 ジンチョウゲ(静岡県):2009/09/02(水) 21:48:51.52 ID:bwiqG7/X
あの人工的に作る実験はどうなったの?
340 アマナ(コネチカット州):2009/09/02(水) 21:49:00.40 ID:P/2U86RC
>>262
BHとWHがワームホールで繋がって母宇宙>子宇宙>孫宇宙とパラレルワールドが多在してる
なんてモデルがあったな
あれ嘘
トポロジィ的に見たらいくら枝分かれしてても一つの宇宙
ワームホールも、その先にパラレルワールドもありません><
341 ムラサキハナナ(catv?):2009/09/02(水) 21:49:05.00 ID:9unlbl9R
>>332
大阪はバカだな

って言えば満足か?
お前はつまらん奴だな
342 ヤブヘビイチゴ(西日本):2009/09/02(水) 21:49:15.51 ID:aR5lPZJT
この圧縮力を利用すればHDD100個分を1KBぐらいに圧縮できるはず
343 ラフレシア(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:49:22.06 ID:MmR8sOND
地球って建造物とか無かった時代に比べたら
やっぱり今の方が重くなってるの?そうだとしたら錬金術じゃね?
344 サンダーソニア(兵庫県):2009/09/02(水) 21:49:23.30 ID:fLxKVbOv
クエーサー超ヤバイ
クエーサーが発してる光が一瞬でも地球の方向を向いたら人類ヤバイ

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9e/Gb1508_illustration.jpg
345 ポロニア・ヘテロフィア(九州):2009/09/02(水) 21:49:24.85 ID:seS/Osci
>>329
じゃあ吸い込まれても問題ないな
346 マムシグサ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:49:28.84 ID:oiCLZnQM
われわれの時間ではまだブラックホールに落ちきった物は存在しない。
ただ吸い込まれる当事者となった場合は一瞬で落ちちまっただぁあああって思うだろう。
347 ショウジョウバカマ(石川県):2009/09/02(水) 21:49:44.63 ID:C7IhmmYH
じゃあよくマンガとかに出てくる「重力を操る!」みたいな能力は
実際はトンデモナイ事やってて、それにより地球そのものが終了しちゃう事もあるってわけ?
348 ハマナス(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:49:48.85 ID:jedZwYKa
無限に広がる大府中・・・

そこで人々は馬に金を賭け、そして・・・消えていった・・・・
349 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/09/02(水) 21:49:51.52 ID:CuSobhWT
>>283
柔軟性のあるゴムシートが水平に中空に浮かんでるとする
これが時空だ
ここに鉄の玉を置くとゴムシートに重さで窪みができる
これが重力によって曲がった時空だ
仮にに2つの鉄の玉を近い位置にそれぞれ置くと、シートの窪みが一つになろうとして2つの玉がぶつかる
これが重力によって物質が引き付けあうということだ
350 プリムラ・マラコイデス(大阪府):2009/09/02(水) 21:49:54.50 ID:jZZGkICl
>>284
シリウスが出てきた時点でもう見失ってる
351 ユリオプスデージー(山陰地方):2009/09/02(水) 21:49:55.37 ID:UWfYprrr
禁止カードか
352 ウシハコベ(長野県):2009/09/02(水) 21:49:59.16 ID:Urbkq64J
>>329

本人は一瞬で死ぬが、外から見ると永遠に死にに続けるね。
重力で時間の進み方が変わるから。光が曲がるのと同じ理屈。
地上のほうが上空よりも時間早く進むよ。一般相対性理論。
353 スカシタゴボウ(大阪府):2009/09/02(水) 21:50:00.77 ID:ZdXnAEY0
>>336
どうでもよくないだろ
俺の周りの光が曲がったらすげえ困る
つか、俺の周りの光が曲がったらどうなるの?
354 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/09/02(水) 21:50:14.95 ID:/V7Dv0iY
本当に宇宙だけは夢が広がるよなあ。
まじで未来人に生まれて宇宙大航海時代(これ間違いなく訪れるだろ)を
味わいたかった。
355 ショウジョウバカマ(石川県):2009/09/02(水) 21:50:25.01 ID:C7IhmmYH
>>341
ここまでコピペ
356 キンカチャ(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:50:27.06 ID:0TAvPXLa
>>338
無重力どころか超重力なんだけど
357 キキョウソウ(catv?):2009/09/02(水) 21:50:41.92 ID:DzcQW6o2
ブラックホールってすげぇ勢いで周りの空間を吸い込んでるんだろ?
だとしたら、宇宙が膨張してるのはおかしくね?どんどん縮みそうだが。
358 デルフィニム(千葉県):2009/09/02(水) 21:50:47.22 ID:FL/fSyqD
ブラックホールからエネルギー取り出せれば世界安泰無問題だな
359 シロイヌナズナ(不明なsoftbank):2009/09/02(水) 21:50:47.31 ID:WDfYj6qq
>>329
確かにそうだよ
ブラックホールに吸い込まれる瞬間どういう壊れ方すんのか知らないけど宇宙が崩壊するのを見られる
360 ユキヤナギ(富山県):2009/09/02(水) 21:50:48.54 ID:yUt0fUfC
宇宙より深海のほうがすごい
361 ハマナス(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:50:50.38 ID:jedZwYKa
>>356
俺なんて無気力なんだけど
362 雪割草ユキワリソウ(兵庫県):2009/09/02(水) 21:50:50.68 ID:02838P+J
DGCA並みの圧縮率
363 ナノハナ(愛知県):2009/09/02(水) 21:50:54.63 ID:eDc8f95P
ブラックホールの原理が解明されてもなぁ
物を自由自在に大きさを変えられる技術作れよ
364 リナリア アルピナ(愛知県):2009/09/02(水) 21:50:59.15 ID:+2VgBpYg
>>344
なにこれイデオンソード?
365 ヘビイチゴ(岡山県):2009/09/02(水) 21:50:59.93 ID:4Di2YptX
教えてあげるけど

ブラックホールの存在自体が


理論としては穴だらけ。


低脳の妄想の範囲だよ
366 ジロボウエンゴサク(ネブラスカ州):2009/09/02(水) 21:51:09.01 ID:OsSXmJPk
おまえら頭良いな
367 ヒメシャガ(dion軍):2009/09/02(水) 21:51:26.38 ID:v4HGOtmh
>>283
全ての物は「物体」としてみることが出来るらしいってかそうしないとダメなんだって
時間も空間も然り
今いる世界というのは一つのラジオのような周波数の世界にいるってだけで
たとえば980のラジオから567のラジオは絶対聞けない。
全ての物はその周波数の世界にいるので違う周波数の物は見ることも出来なければ触ることも絶対出来ない。
そのチューナーみたいなものを作ることが出来れば時空間を自由に移動できるらしい
368 シンフィアンドラ・ワンネリ(奈良県):2009/09/02(水) 21:51:29.02 ID:y1o80U+x BE:212928544-2BP(5556)

じゃあ太ったやつの近くにいるとモノがゆがんで見えるはずだな
369 アマナ(コネチカット州):2009/09/02(水) 21:51:51.65 ID:P/2U86RC
>>346
お前の後ろでいま極少BHが蒸発しましたよ
370 アズマギク(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:51:58.12 ID:wJS/KKGQ
スレタイいいね
宇宙スレで勢い10000か
371 ナノハナ(愛知県):2009/09/02(水) 21:52:00.60 ID:eDc8f95P
>>1
宇宙ヤバイが着いてないぞks
372 スカシタゴボウ(大阪府):2009/09/02(水) 21:52:08.15 ID:ZdXnAEY0
>>352
永遠に死に続けるっておかしいだろ
必ず死ぬ一点があるわけで
373 ヒメスミレ(群馬県):2009/09/02(水) 21:52:24.70 ID:XMsiqmoA
>>368
冬に運動した後のデブの近くには蜃気楼が見える
374 シロイヌナズナ(不明なsoftbank):2009/09/02(水) 21:52:37.93 ID:WDfYj6qq
>>352
一番下の行は逆だろ
375 サトザクラ(福岡県):2009/09/02(水) 21:52:47.74 ID:2nH321tg
>>284
ワロタ
376 ヤエヤマブキ(中国地方):2009/09/02(水) 21:52:47.74 ID:h25KGZyG
結局最強はなんなんだい?
377 シラー・カンパヌラータ(北海道):2009/09/02(水) 21:52:51.67 ID:+8shtra5
安定重元素が不可欠だな
378 ナニワズ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:52:55.87 ID:ppG15N4X
ブラックホールってあることが証明されてないのにあることになってるよね
霊がいること証明しないないのにあの世と交信してる霊媒師みたい
379 ウラシマソウ(大阪府):2009/09/02(水) 21:53:02.23 ID:/6MDnPyQ
ブラックホールでオナニーしたらどうなるの?
380 キブシ(北海道):2009/09/02(水) 21:53:02.46 ID:a9hAEtg8
もう少し宇宙が身近なら皆興味持つのに
余りにも遠すぎるし難解すぎる
381 マムシグサ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:53:05.44 ID:oiCLZnQM
>>369
そういうあなたの頭の上にもおっと体の中にも
382 ジョウシュウアズマギク(大阪府):2009/09/02(水) 21:53:25.11 ID:WV3U8u+R
こんなスレでは適当に言ったことでさえ本当の事象に聞こえてしまう
383 ハルジオン(神奈川県):2009/09/02(水) 21:53:28.16 ID:AXbZBF+i
友達がブラックホールに落ちてもいったん家に帰って大人に助けを求めるべき。
救出に10年や20年かかってもお友達にとっては落ちてすぐ助けがきたのと変わりません。
384 ウィオラ・ソロリア(群馬県):2009/09/02(水) 21:53:29.62 ID:SwG1ibtg
じゃあブラックホールが活動やめたら宇宙が満杯になるの?
385 サンダーソニア(兵庫県):2009/09/02(水) 21:53:32.71 ID:fLxKVbOv
>>364
銀河どうしが衝突して生成した超巨大ブラックホール
386 ウシハコベ(長野県):2009/09/02(水) 21:53:36.33 ID:Urbkq64J
>>372

本人は一瞬で死ぬんだよ。
ただ外からはその瞬間はほぼ永遠に見えないってだけ。
重力が強いから外から見ると時間の進み方がメチャクチャ遅くなる。
387 ハマナス(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:53:38.30 ID:jedZwYKa
>>373
要するに宇宙船が壊れて窒息している様とか、
またはそれより先に重力で体じゅうの骨が砕けている状態を
外の人が永遠に何万年も見物することができるわけですなw
388 ポピー(山陽):2009/09/02(水) 21:53:38.91 ID:OuhZu7cB
>>365
二流科学者が言いそうなセリフ
389 デージー(兵庫県):2009/09/02(水) 21:53:40.96 ID:rQPbvtyU
>>232
誰かと思えばアンカフェのみくっぽい
390 サクラソウ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:53:41.47 ID:z1B7xHRQ
中心に行くに従って潮汐力でズタズタに引き裂かれて、よしんば潮汐力に負けない物質があったとしても
今度は光の赤方偏移で物体が『静止』している姿は見ることが出来ないなんて考えるだけで頭がどうにかなりそうだ
391 アマナ(コネチカット州):2009/09/02(水) 21:53:45.40 ID:P/2U86RC
>>357
縮みながら膨張してますが
392 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/09/02(水) 21:53:48.99 ID:wZ706OFZ
>>365
まぁ、ビッグバンと同レベルだわな。
そして、現代物理学の光信仰は異常。
393 オキナワチドリ(福岡県):2009/09/02(水) 21:53:52.95 ID:aICzJj3j
          ____        ) 『肛門がブラックホール化したらどうなるの』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー’´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ””| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄
394 ユキノシタ(catv?):2009/09/02(水) 21:54:06.61 ID:NKwitntX
宇宙スケールで物事考えると、日常がどうでもよさすぎて悟りを開いちゃう!
395 ハマナス(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:54:39.10 ID:jedZwYKa
>>381
それ拾ってランドール先生にあげたら一発くらいやらせてくれるかな
396 ダリア(北海道):2009/09/02(水) 21:54:47.07 ID:c64Zi3Jd
フリーザのデスボールとブロリーの超圧縮したエネルギー弾みたいなもんか
397 ポロニア・ヘテロフィア(九州):2009/09/02(水) 21:54:52.08 ID:seS/Osci
ブラックホールから脱出って出来ないの?
398 コバノランタナ(dion軍):2009/09/02(水) 21:54:59.67 ID:McvJhNtj
たしか、圧力の強さによって
色んな原子が生成された気がしたんだけど、
ブラックホール周辺には見たことも無い原子があるの?
魔法使えるの?
399 ムラサキナズナ(千葉県):2009/09/02(水) 21:55:18.49 ID:Eurgy2D8
メテオ
タキオン
クェーサー
ブラックホール
ビックバン

どれも完全に未解明な宇宙の謎
400 ウラシマソウ(大阪府):2009/09/02(水) 21:55:29.39 ID:/6MDnPyQ
ホイポイカプセルってブラックホールだったのか
401 キクザキイチゲ(東京都):2009/09/02(水) 21:55:34.15 ID:qDMTAmgG
ν速って勢い速くて付いていけないんだけど、お前らどうやって読んでるの?

レス読まないで参加してるの?

どうするのが一番楽しめるの?
402 ナズナ(dion軍):2009/09/02(水) 21:55:45.50 ID:WU9/4Fh6
重力がすごいから空間がゆがむってことはさ、
俺たちの周りの空間もほんのちょびっと歪んでたりするのか?
403 ムラサキサギゴケ(四国):2009/09/02(水) 21:55:53.01 ID:dz8vMXUJ
>>393
マジレスするとお前は死ね
404 ジロボウエンゴサク(ネブラスカ州):2009/09/02(水) 21:55:57.90 ID:Ho6SKoe/
超銀河団より大きな単位ってないの?
405 キキョウソウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:56:00.01 ID:kwJJoIkL
何がおきたかも分からないまま一瞬で人類が絶滅する可能性もあるんだろうな
406 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/09/02(水) 21:56:15.37 ID:xEiw5dCx
>>401
専ブラ位いれろカス
407 パンジー(山口県):2009/09/02(水) 21:56:23.17 ID:J8W8wzkn
5次元とか6次元とかってなんなの?
2次元よりもいい嫁いるの?
408 ショウジョウバカマ(石川県):2009/09/02(水) 21:56:25.54 ID:C7IhmmYH
>>401
実況のほうが酷いよ
ν速はまだ読める
409 マムシグサ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:56:27.06 ID:oiCLZnQM
>>393
口がホワイトホールとなって猛烈にウンコが口から噴出す
410 ムラサキナズナ(関西地方):2009/09/02(水) 21:56:36.90 ID:9sYnuTMC
>>401
これコピペ?
411 ウシハコベ(長野県):2009/09/02(水) 21:56:48.98 ID:Urbkq64J
>>374

逆じゃねーよ。
重力が空間を曲げるから時間が早く進む。なんもおかしくねーよ。

たとえばGPSの衛星ってあるじゃん。
あれは超高速で移動するので、時間の進み方は遅くなる。(特殊相対性理論)
でもかなり上空を移動するので時間の進み方は早くなる。(一般相対性理論)
これを両方計算してる。常識だ。
412 ピンクパンダ(コネチカット州):2009/09/02(水) 21:57:10.25 ID:CuSobhWT
>>402
そうよ
413 アッツザクラ(catv?):2009/09/02(水) 21:57:10.19 ID:94sQzTwr
私の将来がブラックホールだよ
414 アメリカヤマボウシ(長屋):2009/09/02(水) 21:57:12.06 ID:BEQANIkt
ブラックホールの先にはホワイトホールという別の世界がある。(豆)
415 マムシグサ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:57:19.85 ID:oiCLZnQM
>>402
重力そのものが時空の歪みを表すものでもあってな
416 デージー(沖縄県):2009/09/02(水) 21:57:22.41 ID:knE1KLpp
原子でもなくなっちゃうのか
417 ノミノフスマ(宮城県):2009/09/02(水) 21:57:24.48 ID:7De3Ze1P
どうせこの宇宙は巨大な宇宙人の実験フラスコの中の世界なんだろ
418 ヒメスミレ(群馬県):2009/09/02(水) 21:57:24.60 ID:XMsiqmoA
>>407
一次元上がると冷たい視線の力が32倍になる
419 フリージア(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:57:46.60 ID:farBdISt
職人とかものづくり職とかに変な期待持つなよ。
420 キブシ(東京都):2009/09/02(水) 21:57:47.94 ID:ANBfdW78
ブラックホールの引力と そこから逃げ出そうとする光が
ちょうどつり合ってる光の壁みたいな場所を通ると
どんなふうに見えるのかな
421 サクラソウ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:57:56.79 ID:z1B7xHRQ
>>404
グレートウォール
422 キクザキイチゲ(東京都):2009/09/02(水) 21:58:13.92 ID:qDMTAmgG
>>406専ブラだわw>>410コピペでもねぇ

なんでこんな速いの?馬鹿なの?全部読むの疲れるじゃん
423 セントランサス(愛知県):2009/09/02(水) 21:58:14.28 ID:viH7g/qw
なんか地球よりでっかいガス惑星があるらしいしそっから持ってこればエネルギー問題解決じゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwww
424 プリムラ・マラコイデス(石川県):2009/09/02(水) 21:58:23.31 ID:sXyc29uE
そもそも「2次元」ってなんなの?
ネットじゃ「アニメ」とか「マンガ」とかさす言葉になってるけど
中卒の俺にもわかりやすく教えて
425 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/09/02(水) 21:58:33.47 ID:CuSobhWT
>>411
高重力下では時間の流れは遅くなります
これ常識
426 ムラサキナズナ(関西地方):2009/09/02(水) 21:58:56.67 ID:9sYnuTMC
俺ぐらい性格が歪んでるとブラックホールぐらい作れそうなんだがな
427 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/09/02(水) 21:58:58.83 ID:Etswalvl
6000000000兆トンとか規模がでかすぎて想像できん
428 プリムラ・マラコイデス(大阪府):2009/09/02(水) 21:58:59.99 ID:jZZGkICl
>>412
そうよじゃねーよボケww

光すら歪んでねーのに空間なんか歪むかよw
429 セントウソウ(青森県):2009/09/02(水) 21:59:01.14 ID:Br6Kgo5W
>>331
押すなとか言ってられないほどくっつくのがブラックホール

お前だって女に囲まれてモテモテだ。
430 ポロニア・ヘテロフィア(九州):2009/09/02(水) 21:59:01.86 ID:seS/Osci
ブラックホールって決まった方向からしか吸い込めないんだな
431 チリアヤメ(愛知県):2009/09/02(水) 21:59:13.25 ID:FUOCuxms
>>206
これイメージ図じゃん
432 ポピー(山陽):2009/09/02(水) 21:59:14.60 ID:OuhZu7cB
ブラックホールて何で光が出てこられないんだ
433 ヤブテマリ(山陰地方):2009/09/02(水) 21:59:19.21 ID:xGUntgSt
>>411
だから>>352は逆じゃね?
434 サンダーソニア(兵庫県):2009/09/02(水) 21:59:20.38 ID:fLxKVbOv
>>422
ゆとってんじゃねーよクズ
435 ヘラオオバコ(関東地方):2009/09/02(水) 21:59:22.03 ID:pe150vZR
これ自由に持ち歩けたら、コブラの最終兵器を
はるかに凌駕する兵器になりそうだな
436 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/09/02(水) 21:59:28.19 ID:MCa7gFYi
よくわからんがたぶんブラックホールも民主党が悪い
437 ミヤマアズマギク(石川県):2009/09/02(水) 21:59:40.39 ID:Fe9ZnTzO
>>358
おれも考えてたけど、地球でもできそうじゃね?
月と地球結んで、地球にレール敷いて一種の川のようなものをつくってそれを発電などに利用する
438 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/09/02(水) 21:59:44.96 ID:iEYaptk1
RPGはブラックホールを舐めすぎ
439 ヒメシャガ(長屋):2009/09/02(水) 21:59:48.92 ID:hZHWkoI4
入ったら出てこられるの?それとも閉じられた空間なの?
440 シロイヌナズナ(愛知県):2009/09/02(水) 21:59:51.16 ID:Fl8MpOaV
>>288
そうなんだ
地球の中心は高温高圧だからきっと重力も凄いんだろうなと勘違いしてたわ
441 ハマナス(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:59:51.19 ID:jedZwYKa
>>435
コブラって最終兵器一杯出てくるじゃんw
442 ハナイバナ(長屋):2009/09/02(水) 21:59:51.82 ID:FRmSHIUt
>>402
皆既日食の時にリングが出来るのは、そのため。
外周に光が収束しているのは、曲がっているから。
443 サクラソウ(神奈川県):2009/09/02(水) 21:59:57.30 ID:z1B7xHRQ
>>420
宇宙の始まりが見えるはず
444 モクレン(東京都):2009/09/02(水) 22:00:00.94 ID:qZ62+m56
>>397
部落ホールも永遠じゃないからいつかは出られるよ、素粒子となってだけど
この場合「生きて」という条件は意味無いよな、だって入る寸前には絶対死ぬわけだし
445 ジロボウエンゴサク(ネブラスカ州):2009/09/02(水) 22:00:23.64 ID:Ho6SKoe/
>>421
なにそれ
446 プリムラ・マラコイデス(大阪府):2009/09/02(水) 22:00:24.83 ID:jZZGkICl
ID:qDMTAmgG


このスレのブラックホール
447 オステオスペルマム(群馬県):2009/09/02(水) 22:00:31.49 ID:NQfJWPlA
>>206
これはおれの肛門だ
448 シロイヌナズナ(不明なsoftbank):2009/09/02(水) 22:00:46.81 ID:WDfYj6qq
>>411
>重力が空間を曲げるから時間が早く進む。
これが逆
あるいは観測者が違ってるだけで同じ事を言ってるのかもしれないが
重力が強い所にいると「外から見れば」時間の進みが遅くなる
449 ムラサキナズナ(関西地方):2009/09/02(水) 22:00:48.25 ID:9sYnuTMC
>>446
スレが歪んだもんな
450 ヘビイチゴ(岡山県):2009/09/02(水) 22:01:03.60 ID:4Di2YptX
>>424

2次元とか本物のアホが使う言葉

3次元社会において2次元なんて存在しない


エロ漫画を横からみたらインクの縦軸は存在してるっしょ


モニタで表現したとしてもモニタも厚みがあるわけ。
451 ベニバナヤマボウシ(岐阜県):2009/09/02(水) 22:01:10.28 ID:PzeMFZV4
人工ブラックホールってどうなったの?
地球滅ばないの?
452 ヤマシャクヤク(dion軍):2009/09/02(水) 22:01:14.32 ID:vFqIf3wa BE:2976614988-PLT(12000)
空気を圧縮しただけで高熱になるよな
ブラックホールのエネルギー放出量半端じゃないんじゃね?
453 ムラサキハナナ(東京都):2009/09/02(水) 22:01:25.15 ID:7Extcze5
日本の隣にある流星街にもブラックホールが
454 リナリア アルピナ(愛知県):2009/09/02(水) 22:01:32.20 ID:+2VgBpYg
俺が生きてるうちになるべく多く解明してくれ
455 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/09/02(水) 22:01:38.30 ID:2+uLmcJu
宇宙ヤバイ
456 ヒメスミレ(群馬県):2009/09/02(水) 22:01:42.30 ID:XMsiqmoA
>>447
赤いのはヂか?
病院行ったほうがいいぞ
457 ヒメシャガ(dion軍):2009/09/02(水) 22:02:00.29 ID:v4HGOtmh
>>397
その説明がうまくできないからホワイトホール・ワームホールでなんとか説明してる状態じゃなかったっけ?
458 シバザクラ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:02:23.67 ID:dgWTdKMC
>>424
縦と横しかない世界
残念ながらアニメは奥行きを表しているため3次元の世界をただ投影したもの えせ二次元
459 ハルジオン(神奈川県):2009/09/02(水) 22:02:24.20 ID:AXbZBF+i
>>452
実際ブラックホールはものすげー電磁波出してるよ
460 オンシジューム(東京都):2009/09/02(水) 22:02:37.60 ID:erl42p8j
ちょっとよくわかんないからブラックホールいってくる
461ポッタマちゃん(長野県):2009/09/02(水) 22:02:44.55 ID:di6gVCWk BE:637149683-2BP(2)

>>450

プロジェクターで映し出しても厚みあるの?
462 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/09/02(水) 22:02:48.92 ID:xEiw5dCx
>>458
いいえ虹です
463 シロイヌナズナ(不明なsoftbank):2009/09/02(水) 22:03:00.38 ID:WDfYj6qq
>>450
それは媒体に厚みがあるだけで情報自体は二次元だろ
お前がインクの厚みから何を読み取ってるのかは知らんが
464 ヒメマツムシソウ(神奈川県):2009/09/02(水) 22:03:07.16 ID:tB96saDU
ブラックホールに吸い込まれたい
465 プリムラ・インボルクラータ(catv?):2009/09/02(水) 22:03:12.28 ID:BIYLxV9W
>>385
大きさどんくらいあんの?
466 ハルジオン(神奈川県):2009/09/02(水) 22:03:27.46 ID:AXbZBF+i
>>450
お前が馬鹿だ
467 チャボトウジュロ(富山県):2009/09/02(水) 22:03:29.27 ID:Mb76kWXM
>>250
リサ・ランドールを出すならもっといい写真を…
ttp://image.blog.livedoor.jp/s88888888/imgs/c/7/c7dbe9ce.jpg
若い時はもっと美人だったけど見つからなかった
468 スズナ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:03:34.45 ID:Akr4C/yg
>>411
だから逆だろ
469 ボケ(関東):2009/09/02(水) 22:03:49.84 ID:EgBW2kCn
>>450
二次元は確かにある俺の心の中に
470 ケマンソウ(東京都):2009/09/02(水) 22:03:50.45 ID:U/EeLUxk
光にも質量あるし、おかしいでしょこの>>1

Tips
真空中に置いた極軽量のプロペラに強い集中光を当てると、プロペラが回転する
⇒プロペラを動かす運動エネルギーが光にある
こんなの学校の実験ですらやるでしょ
471 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/09/02(水) 22:03:52.40 ID:nxqEXygK
>>372
本人は一瞬でペチャンコだけど外から見ると吸い込まれてる姿がいつまでも見えるってことじゃない?


\(´д`;>・←ブラックホール
472 トベラ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:04:09.05 ID:UaRggB5Y
電波も光の一種みたいなもんなのに
なんで可視光は出てこなくて電波は出てくるんだ
473 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/09/02(水) 22:04:25.79 ID:iEYaptk1
早くブラックホール生成が実現して地球滅亡しねえかな
474 プリムラ・マラコイデス(石川県):2009/09/02(水) 22:04:26.91 ID:sXyc29uE
>>450,458
1辺や2辺じゃ図形が作図できない、みたいな事?
475 ニリンソウ(千葉県):2009/09/02(水) 22:04:31.31 ID:Z3EkWMfQ
>>471
外と中で時間がズレてるんだっけ?
476 マムシグサ(神奈川県):2009/09/02(水) 22:04:36.36 ID:oiCLZnQM
>>467
ハリウッドSF大作で重要な役割を果たす女科学者だな
477 ミヤマアズマギク(石川県):2009/09/02(水) 22:04:38.05 ID:Fe9ZnTzO
>>440 あ、テレビ番組とかでダイエットに成功とかやってるけど
あれって地下の深いところでやれば誰でもダイエットに成功するな。
478 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/09/02(水) 22:04:47.58 ID:xEiw5dCx
お前等が見てるこの文字は何次元?
479 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/09/02(水) 22:05:01.38 ID:PonjfQ1X
ミクロの生物にとっては俺たちの地球くらいの大きさなんだろうな
480 エニシダ(新潟県):2009/09/02(水) 22:05:19.34 ID:GDiK1F2v
>>470
光子力エネルギー始まったな
481 フモトスミレ(福岡県):2009/09/02(水) 22:05:19.68 ID:1TPjhvIZ
>>393
        ____
    /::::::─三三─\                 リアルな話すると多分お前の肛門に地球が入ってくる
  /:::::::: ( ○)三(○)\               問答無用で地球ほどの質量(6000000000兆トン)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________   の物体がお前の肛門にねじ込まれる
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |          |  ガチムチアニキどころの騒ぎじゃない
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          |  ところで話は変わるが、やらないか?


482 スズナ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:05:22.65 ID:Akr4C/yg
>>470
それ、光で加熱した気体分子の運動による物だぞ
あと光は運動量持つけど、>>1の言ってる(静止)質量は定義出来ない
483 ビオラ(東日本):2009/09/02(水) 22:05:25.93 ID:IhsJEEoP
>>337
この人に俺のブラックホールを開拓してもらいたい
484 シャクナゲ(大阪府):2009/09/02(水) 22:05:53.88 ID:E57uN0yo
ブラックホール食べたらどうなるのっと
485 シロイヌナズナ(不明なsoftbank):2009/09/02(水) 22:06:10.34 ID:WDfYj6qq
>>472
出てこなくなる線ギリギリから出てる
可視光の波長が長くなったものが電波
重力から脱出する時にエネルギーを消費して電波になってる
486 プリムラ(dion軍):2009/09/02(水) 22:06:30.41 ID:ai4eyvA2
>>91
最近はダークエネルギーってのもでてきた
むしろ宇宙に存在する質量=エネルギーのほとんどはこれらしい
ちなみにその正体とは一般相対論のアインシュタイン方程式の右辺の「宇宙項」と呼ばれる量
またこれは量子力学的には量子場の零点振動エネルギー、別名「真空のエネルギー」ともいう
「超対称性」理論の文脈では「超対称性の破れ」によって生じるといわれる

厨二全開だろ
487 ダンコウバイ(大阪府):2009/09/02(水) 22:06:36.34 ID:yu45Y3Ir
灰死ぬ
488 ポピー(栃木県):2009/09/02(水) 22:06:43.78 ID:ni9Z7uif
人類の役には立たなそうだな
489 ハマナス(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:06:48.38 ID:jedZwYKa
>>476
コンタクトは面白かったぜ
490 プリムラ・インボルクラータ(catv?):2009/09/02(水) 22:07:09.84 ID:BIYLxV9W
そうだ前からずっと疑問だったんだけど

地球の重力は中心に向かっているわけじゃん
そうなると地球の中心は物体(液体金属?)が静止してる状態なの?
491 クワガタソウ(大阪府):2009/09/02(水) 22:07:10.96 ID:OuwHGZ4w
頼む!俺の部屋に発生してゴミな俺ごと消し去ってくれ
492 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/09/02(水) 22:07:13.73 ID:wZ706OFZ
元となる前提理論が間違ってるから、こういう歪みが出てるだけのことなのに。

物理学者は、核で味を占めすぎて、馬鹿でも突っ走るし国も支援するようになってしまった。
493 ケマンソウ(東京都):2009/09/02(水) 22:07:19.79 ID:U/EeLUxk
>>482
真空中なのに気体分子って??
494 ミミナグサ(関東):2009/09/02(水) 22:07:28.41 ID:iRiTnLoU
ホワイトホール
白い明日が待ってるぜ
495 ハマナス(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:07:43.21 ID:jedZwYKa
>>491
とりあえず部屋を片付けようぜ
496 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/09/02(水) 22:08:06.15 ID:CG2A08/K
小林泰三の「海を見る人」はマジオススメ
497 パンジー(関東・甲信越):2009/09/02(水) 22:08:36.46 ID:EHnRM19F
口が屁の字に曲がるのもブラックホールの影響?
498 プリムラ・ヒルスタ(中部地方):2009/09/02(水) 22:08:42.86 ID:sSPDEITM
昔から思ってたんだが、なぜ地球はブラックホールに飲み込まれないの?
499 ロベリア(catv?):2009/09/02(水) 22:08:52.94 ID:SPhaXtOQ
>>372
観測者の視点によって異なるんだよ

落ちたやつは光の速さよりで先に粒子レベルまで分解されて永遠に圧縮し続ける
落ちてるやつを見たやつは光の速さを超えた落ちたやつを観測できないから永遠に落ち続けているように見える
500 ヘビイチゴ(岡山県):2009/09/02(水) 22:08:54.65 ID:4Di2YptX

だからさ

2次元の理論関係ないのよ


プロジェクターで光を反射して2次元だろと言おうと

プロジェクターは2次元ですか??wwていう

根本的にアホが質問してるだけ。


現実社会ではありえない事を妄想してるだけ

4次元とか再現できないっしょ?宗教より酷いよ

科学宗教のバカって
501 シロイヌナズナ(愛知県):2009/09/02(水) 22:09:12.63 ID:Fl8MpOaV
ブラックホールに吸い込まれる人を外から見ると永遠に死に向かってるように見えるというけどさ
その本人は逆に宇宙の終焉を見ることが出来たりするの?
502 ライラック(東京都):2009/09/02(水) 22:09:17.85 ID:/XJtZwHS
すげえスケールのでかい話だな
姉の胸揉ませてもらってるだけの俺なんかちっぽけな存在だ
503 ニョイスミレ(コネチカット州):2009/09/02(水) 22:09:30.33 ID:W8ioR3lH
聖なる騎士がダークパワーを持つと光と闇の力がそなわり最強に見える
504 ハマナス(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:09:37.51 ID:jedZwYKa
>>500 行間圧縮しようぜ
505 オーブリ・エチア(千葉県):2009/09/02(水) 22:09:38.88 ID:p7/P/+lu

::::::::::::::                      IRS5
::::::::::::::::::::::::::::               10600 (148億km)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ←IRS5
...
、::::::.............                   Sドラドゥス
 ゙ `"─-::.::::........              2000 (28億km)           ........::::::::::::::::- "  ̄
      ` ─-- =Q_:: :: :: :: :: .....          ......:: :: :: ::___ --─ "  ̄ ↑
        ヽ:::..       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .::γ    Sドラドゥス
          `、;;:::....                         ..:::::::,:”
           \::::::::....        ミラ          ..:::::::/
             `・、:::::..    500(6億9700万km)  .::::,; ・
             l::..` ー- =Q_____ -─ "´ .:l
              '、:::::...                   ..::/
               `、::::......    アンタレス    ...::::::;;′
                ・、:::::  390(5億400万km) .::::,′ ←太陽を見下しているアンタレス
                  “ー- =Q___ -‐”             (太陽の390倍の直径)

                         .
                         ↑             .←木星はこんくらい(14万km)
                      太陽 1 (130万km)       ←地球はこれ(1万2000km)

,__l__ |フ_旦_      |   _|_|_ __   _|_ヽヽ      | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
  /\   |>/i-i-i  / | ヽ   |  |     /   _|_           /  |    |   \/
_/ ヽ \_| ノノ ノ    /       /    /\    |           /    |__|  _/
506 キブシ(東京都):2009/09/02(水) 22:09:39.60 ID:ANBfdW78
>>491
よく見ろ 黒い生物が発生してるぞ
507 チリアヤメ(愛知県):2009/09/02(水) 22:09:48.37 ID:FUOCuxms
ビッグバンって無の状態にいきなり起こったんでしょ?
どこかにまだ無の空間みたいなのがあって突然ビッグバン起こして宇宙がいくつもできたりするの?
508 アズマギク(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:10:01.58 ID:wJS/KKGQ
>>502
おい!!!詳しく話せ
509 カントウタンポポ(愛媛県):2009/09/02(水) 22:10:16.12 ID:lA28Wzc2
スレタイは密度のことを言ってるんであって
実際のブラックホールは地球一個分の質量よりももっと重いんだよな?
そもそも地球一個分の質量なら重力も地球と同じになりそうだし
510 ハマナス(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:10:19.40 ID:jedZwYKa
>>502
ちょっと待て、まずはその経緯を詳しく教えてもらおうか。
俺はお前の話に吸い込まれたぞ
511 ミヤマアズマギク(石川県):2009/09/02(水) 22:10:19.45 ID:Fe9ZnTzO
>>490 地球の真中が空洞だとすると無重力だろうな
512 フサアカシア(大阪府):2009/09/02(水) 22:10:25.16 ID:pIEjh0vG
1908年ロシアの森林上空で起きたツングースカ大爆発の原因を、小型ブラックホールが地球を通り抜けたものとする説が1973年テキサス大学の物理学者らにより提唱された
513 シバザクラ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:10:28.75 ID:dgWTdKMC
>>502
俺はそのちっぽけな存在で良かった
514 キブシ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:10:31.96 ID:EayOQzHd
どういうこと?
圧力釜の凄いバージョンみたいなもの?
515 モクレン(関西・北陸):2009/09/02(水) 22:10:36.90 ID:t7Lm7tw2
地球の生き物が一カ所に集まったらどうなるの?
516 キクザキイチゲ(関西地方):2009/09/02(水) 22:10:47.32 ID:A1MCNR2E
>>493
真空中にも1立方メートル空間中に水素分子が1つくらい存在してたりするというけど
なんか変だな
517 スズナ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:10:52.51 ID:Akr4C/yg
>>493
真空じゃないからだよ
518 ハルジオン(神奈川県):2009/09/02(水) 22:11:12.58 ID:AXbZBF+i
>>505
そして10億年後に一番でかいのは太陽というオチ
519 コバノランタナ(dion軍):2009/09/02(水) 22:11:18.29 ID:McvJhNtj
なんだ、今日のジョジョスレか
520 キクザキイチゲ(大分県):2009/09/02(水) 22:11:28.17 ID:Nq2bm1Bg
そんなに高密度な状態をなんで穴(ホール)っていうんだよw
ブラックボールの方が正しいだろw
521 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/09/02(水) 22:11:32.16 ID:xEiw5dCx
>>515
神の石が出来る
522 ユッカ(三重県):2009/09/02(水) 22:11:33.53 ID:CqmUvgBf
なんで俺たち生きてるんだろうな
523 トウゴクシソバタツナミ(埼玉県):2009/09/02(水) 22:11:59.62 ID:CAJKI8Cg
>>6-7
なんだこいつらw
524 ロウバイ(静岡県):2009/09/02(水) 22:12:02.35 ID:UBJJpSLU
なんかアリス症候群発症しそうになる
525 ヤマブキ(関東地方):2009/09/02(水) 22:12:03.95 ID:ZrSG5lH6
ブラックホールに入れば二次元と一緒になれんのか
526 サクラソウ(catv?):2009/09/02(水) 22:12:16.14 ID:oB955W6C
527 ハマナス(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:12:19.62 ID:jedZwYKa
>>522
三重出身と聞くととりあえず鈴鹿サーキット近いの?
と聞く俺のような田舎者のため
528 プリムラ・インボルクラータ(catv?):2009/09/02(水) 22:12:35.00 ID:BIYLxV9W
>>511
よくわかんねぇ
529 シバザクラ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:12:54.54 ID:dgWTdKMC
>>520
重力によって空間が捻じ曲がって4次元の住民からみたら一種の穴だから
530 シハイスミレ(岡山県):2009/09/02(水) 22:13:18.44 ID:w0SWm7E6
>>505
大きさの比率も順番も間違ったコピペ貼るなよ
531 ベニバナヤマボウシ(熊本県):2009/09/02(水) 22:13:20.38 ID:JL5uvMnX
ブラックホールに落ちるということは光の速度を超えるわけだから
時間も止まるよね。コアに達するまでほぼ永遠の無重力が訪れる
532 オウギカズラ(静岡県):2009/09/02(水) 22:13:20.39 ID:no3724tb
宇宙にも穴はあるんだよな・・・
533 シキミ(長野県):2009/09/02(水) 22:13:35.46 ID:C72Cz/yq
ブラックホールが空間を曲げるだけなら光はそのうち出てくるだろ
534 キバナノアマナ(関西地方):2009/09/02(水) 22:13:37.84 ID:nuBGtNzF
逆説的に考えれば、びよーんて引っ張ってやればいずれ地球並みの重力になるってことか
535 セントウソウ(長屋):2009/09/02(水) 22:13:41.68 ID:f11nVDUz
ここまでバキューモンがないとは・・・
536 ライラック(東京都):2009/09/02(水) 22:13:46.50 ID:/XJtZwHS
あと、妹とはまだ一緒に風呂入ってる
537 ラフレシア(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:13:47.53 ID:V30pFX4n
ブラックホールオナニーしたい
538 ムラサキナズナ(関西地方):2009/09/02(水) 22:13:58.20 ID:9sYnuTMC
ところで地球外生物はいるの?
539 シロイヌナズナ(不明なsoftbank):2009/09/02(水) 22:14:00.52 ID:WDfYj6qq
>>528
全方位に引かれるからどこにも落ちないってこと
540 ダイセノダマキ(山形県):2009/09/02(水) 22:14:00.52 ID:VB1NqS4z
> 質量がないはずの光をなぜ重力で曲げることができるのかというと、重力が空間自体を曲げてしまっているからです。
誰か日本語で解説して
541 ノボロギク(京都府):2009/09/02(水) 22:14:03.73 ID:gXUZia75
>>531
外部にいる観測者にとってはね。

落ちる本人にとっては話が別
542 ハルジオン(神奈川県):2009/09/02(水) 22:14:07.29 ID:AXbZBF+i
>>528
百聞は一見にしかず。
南極にでっかい穴が開いててそこから入れるから入ってみるといい。
543 ヘビイチゴ(岡山県):2009/09/02(水) 22:14:07.75 ID:4Di2YptX


簡単に説明すると

2次元を再現しようとするよね

それは人間の脳内でしか出来ないw

2次元とはこうあるべきという教育受けた脳内でしか再現できないのよw

 わかる?ようするにペテン
544 ポピー(山陽):2009/09/02(水) 22:14:11.79 ID:OuhZu7cB
>>532
残念だがこいつは天体だ…穴であって穴じゃない
545 ミヤマアズマギク(石川県):2009/09/02(水) 22:14:15.69 ID:Fe9ZnTzO
>>528 全方向が天空ということ
546 ハナムグラ(東京都):2009/09/02(水) 22:14:20.50 ID:2ET2tK7O
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
       ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 地球の大きさはこれくらい
    :::ヽ"
     :::゙、
     :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
      :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
  太陽  :|           / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\    |
      ::::|
      :::| < オッス!おら太陽!
     ::::::|
    ::::::::|
  ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
   ゙"
     プププ、太陽小さすぎ馬鹿じゃねーの?   太陽を見下しているケンタロウス
               V                   (太陽の100倍の直径)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
何が言いたいかっていうと

      / ー┬         |  l l  \    l l _/__   ├  /  ナ-      ナ―
     /| 口 |  ー┼┐\  |/  -―,   ̄フ _/__    |  <   / ├     /   ̄"
      |   J   / /   ∠__  __ノ   (__  (_ノ ⊂)ヽ  \   ⊂)ヽ つ /  ー―
547 ねこやなぎ(東京都):2009/09/02(水) 22:14:35.35 ID:1/D4BfsG
>>206
これはヤバイ視覚野にジュルリとくる
548 フモトスミレ(福岡県):2009/09/02(水) 22:14:42.52 ID:1TPjhvIZ
>>537
つ【墨汁】
549 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/09/02(水) 22:15:10.63 ID:fHpScGFE
>>1
だからなんなんだよ。100キロの俺を馬鹿にしてんのか
550 コバノランタナ(長屋):2009/09/02(水) 22:15:31.99 ID:LjgDI8yS
俺もそう思ってたよ
551 ケマンソウ(東京都):2009/09/02(水) 22:15:40.45 ID:U/EeLUxk
>>516
>>517

だよな、完全なる真空を作るのは難しいけど、微量の水素原子が僅か数秒でプロペラを回すかな
あくまで光子に質量がある、という前提の話だけど
552 ヘラオオバコ(福岡県):2009/09/02(水) 22:15:40.81 ID:r5Hw+Npa
>>499
「永遠に落ち続ける。」の意味が分からない。
時間が止まってるように見えるってこと?
落ちるには空間が必要だと思うんだが、その空間が想像できない。
553 ユキノシタ(東京都):2009/09/02(水) 22:15:41.85 ID:F6Bq8hBh
ブラックホール同士がぶつかったらどうなんの?
地球と月の関係みたいに、ブラックホールの欠片が
ブラックホールから飛び出してくることってありえる?
554 ハナムグラ(東京都):2009/09/02(水) 22:15:42.09 ID:2ET2tK7O
::: : : : :                      Sドラドゥス                 : : : : : ::::_,.、‐"
"‐-、、::: : : : : :                  2000(28億km)           : : : : : : ::::_,、-‐"
   ``ヽ-、.,_:::::: : : : : : : :                       : : : : : : : : : ::::,,:,、-ヽ"
        ```'−-,,、,:_:::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::、,,、、、-‐''‘ 
               ゙、.`゜`''':…‐:--.-::::::、,,.:::::.,,,,.::::-.--: ‐丶'"゛゙`  : : ,"
             `i、:                          : 、" 
              \: :                      : .:、 :l
              ゝ`'-、.:         ミラ        : .:,、'´::/
               ゙. `'‐、.: .:   500(6億9700万km):_/  :l,
               `'.   `ヽ-、,,、: ..`: : : : : : : ,_、、-‐"   : :.ノ 
                   ヽ:       ``゛"'':'''''''''"`″     : :,/ 
                 `-、      アンタレス     : .,/ 
                  ``、、  390(5億4000万km)..:,/
                    `'ヽ、、.          _,.-'" 
                       ^"ヽ‐、-::---:ー""`  

                           。   太陽
                                1(130万km)
何が言いたいかって言うと
      / ー┬         |  l l  \    l l _/__   ├  /  ナ-      ナ―
     /| 口 |  ー┼┐\  |/  -―,   ̄フ _/__    |  <   / ├     /   ̄"
      |   J   / /   ∠__  __ノ   (__  (_ノ ⊂)ヽ  \   ⊂)ヽ つ /  ー―
555 カントウタンポポ(愛媛県):2009/09/02(水) 22:15:53.07 ID:lA28Wzc2
>>540
光は質量がないから重力では曲げることができない

なので光が通過する空間を曲げました

ってことなんでないの?
556 ショウジョウバカマ(石川県):2009/09/02(水) 22:15:52.55 ID:C7IhmmYH
>>536
あ?ブラックホールレスしてんじゃねーよ
557 ポロニア・ヘテロフィア(九州):2009/09/02(水) 22:16:04.06 ID:seS/Osci
ブラックホールって光吸い込むくらい重力がデカいから黒いの?
558 スズナ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:16:14.73 ID:Akr4C/yg
>>551
ラジオメータでググると良い。真空にすれば回転は止まる。
559 アズマギク(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:16:23.92 ID:wJS/KKGQ
>>536
脳内の話はもういいよ
560 セントランサス(愛知県):2009/09/02(水) 22:16:38.81 ID:viH7g/qw
>>554
たとえばSドラドゥス並のデカさで地球並の環境が存在したりできるの?
561 レブンコザクラ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:17:07.20 ID:E2mUTy7d
>>190
破壊することすら出来ん。
エネルギーの一部は事象の地平線に向かい膠着し、また一部はBHからジェットとして弾き飛ばされて終わり。
562 シャクヤク(新潟県):2009/09/02(水) 22:17:14.95 ID:PoI7VAs+
なんかすごいように思えるけど、
地球の中心にも地球1個分の重さがかかってると思うと、たいしたことないように思われる件について
563 シハイスミレ(岡山県):2009/09/02(水) 22:17:20.20 ID:w0SWm7E6
>>554
大きさも順位も間違ったコピペ貼るなよ
564 プリムラ・インボルクラータ(catv?):2009/09/02(水) 22:17:33.35 ID:BIYLxV9W
>>539
それはつまり静止しているって事だな?
565 マムシグサ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:17:41.44 ID:i76lu6PG
>>552
ニコチンスレに誤爆すんなよw
566 ショウジョウバカマ(石川県):2009/09/02(水) 22:17:45.31 ID:C7IhmmYH
>>540
フォトショップのゆがみで
撮った写真の顔を小さくしようとしたら
輪郭の周りの背景も一緒に歪んじゃうでしょ?

そういうこと
567 チチコグサ(岐阜県):2009/09/02(水) 22:18:09.90 ID:9iTeDuBZ
>>560
太陽代わりの惑星があればいけるんじゃねーの
568 ヘビイチゴ(岡山県):2009/09/02(水) 22:18:10.06 ID:4Di2YptX

結局物理学なんて


一箇所ウソがあったらいっきに破綻するからね


現代の物理学が100%ウソがないと誰も言えないというw


努力は認めるがアホがやってるオナニーに過ぎない
569 コスミレ(北海道):2009/09/02(水) 22:18:28.32 ID:049NJ7Qh
どっかでやってた実験どうなったんだよ
570 ヒメマツムシソウ(神奈川県):2009/09/02(水) 22:18:35.02 ID:tB96saDU
>>560
無理
571 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/09/02(水) 22:18:35.48 ID:Ho6SKoe/
あれ?ということは黒ひげって実はめちゃくちゃやばいんじゃね?
572 オウギカズラ(静岡県):2009/09/02(水) 22:18:35.84 ID:no3724tb
>>544
でも吸い込む力はあるんだよな・・・?
掃除機オナニ○の要領でちょっくらイってくるは・・・
573 シナノコザクラ(北海道):2009/09/02(水) 22:18:51.21 ID:neomynCc
ほじくりだした鼻くそに全身を飲み込まれるの想像してみろよ。すげえぞ。
574 アルストロメリア(鹿児島県):2009/09/02(水) 22:18:54.75 ID:NoIgHoNo
>>132
空間に見えない方眼用紙みたいな基準の線があったとしてそれがゆがむって感じじゃない?よくわからんけど
575 プリムラ・マラコイデス(神奈川県):2009/09/02(水) 22:19:04.63 ID:WDfDIcF3
おおいぬ座VYは太陽の1800倍〜2100倍だぜヒャッハー
576 ウシハコベ(長野県):2009/09/02(水) 22:19:06.52 ID:Urbkq64J
>>562

かかってねーよ。
中心じゃ重力はゼロだ。
577 ハナビシソウ(大阪府):2009/09/02(水) 22:19:17.85 ID:XZVPaX8k
宇宙自体がすでにブラックホールの中なんだろ、これ
578 ベニバナヤマボウシ(鳥取県):2009/09/02(水) 22:19:33.21 ID:96uYug+W


ID:4Di2YptX


こいつ怖い
579 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/09/02(水) 22:20:04.86 ID:xEiw5dCx
あれ?もしかして宇宙がヤバイんじゃなくて俺達がヤバイんじゃね?
580 シロイヌナズナ(不明なsoftbank):2009/09/02(水) 22:20:23.78 ID:WDfYj6qq
>>564
そういうこと
581 キクザキイチゲ(大分県):2009/09/02(水) 22:20:35.01 ID:Nq2bm1Bg
>>578
流石津山30人殺しの県だ
582 ユリノキ(島根県):2009/09/02(水) 22:20:54.35 ID:yKtJ+5e1
昔、強い電気を放出する事によって空間を
歪める映像(うろ覚え)を見たことがあるのだけど、
詳細を知っている人います?
583 シラー・カンパヌラータ(静岡県):2009/09/02(水) 22:21:06.83 ID:bGmuau84
ようするに地球上の物質は
スカスカっていうことだな
584 シバザクラ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:21:21.81 ID:dgWTdKMC
>>568
古典力学は嘘だけど現在でも立派に役に立ってるけど?
それが真理かどうかってのは関係ない
その式が未来を上手く予想(近似)できるかどうかだならな
585 ミヤマアズマギク(石川県):2009/09/02(水) 22:21:24.38 ID:Fe9ZnTzO
>>576 あれ?ってことは地球の径が半分になるとこが一番がんばってるってこと?
586 プリムラ(dion軍):2009/09/02(水) 22:21:26.51 ID:ai4eyvA2
>>551
光子には静止質量はないが、運動量とエネルギーは持ってる
だからそ原理的にはプロペラどころか、宇宙船の駆動力としても使える
宇宙空間にばかでかい帆を広げて、太陽光線や地球から送ったレーザー光をその帆に受けて
進む「宇宙帆船」っていうアイデアがある
587 ムラサキハナナ(静岡県):2009/09/02(水) 22:21:34.98 ID:eKCQbzvJ
スプーン1杯で大型タンカーぐらいの重さと
10年ぐらい前のNHKでやってたけどな
588 プリムラ・マラコイデス(千葉県):2009/09/02(水) 22:21:40.13 ID:Oc5Nvzud
ID:4Di2YptX の、


行間あける


書き方が


気に食わない
589 ヤマブキ(関東地方):2009/09/02(水) 22:21:53.67 ID:ZrSG5lH6
地球ごと飲み込まれたら今までと生活かわんないんじゃね
590 モクレン(東京都):2009/09/02(水) 22:21:57.19 ID:qZ62+m56
>>501
この宇宙に「絶対時間」というのは存在しないんだよ
おまえさんの1秒と、今まさに部落ホールに吸い込まれんとしてる奴の1秒は
お互いが「相手を見たとき」は全然違う長さなんだよ
夫々は正しく1秒の長さを持っているのに、だ
つまり永遠に死なないように観察者から見えるだけで、吸い込まれる当人は
宇宙の終焉どころか即死してるのよ
591 ロウバイ(神奈川県):2009/09/02(水) 22:21:58.94 ID:vr4k6IIq
だからさ、固体と液体は圧縮しないんでしょ?
つじつまがあわないじゃないの。
592 ショウジョウバカマ(石川県):2009/09/02(水) 22:22:00.96 ID:C7IhmmYH
>>588
みたいな
593 ヘビイチゴ(岡山県):2009/09/02(水) 22:22:06.23 ID:4Di2YptX



まあ天才ってものは




庶民には理解できないのは重々承知してるよ



地球は丸かったわけで。
594 ガザニア(長屋):2009/09/02(水) 22:22:08.81 ID:xX78QioZ
>>206
フォトショップの極座標のやつか
595 ツゲ(dion軍):2009/09/02(水) 22:22:22.85 ID:u4TmnZKD
Janeの隠し機能

1.書き込みウィンドウを出し半角入力に切り替える
2.Wキーを押しっぱなしにする
3.Wキを押しっぱなしにしながらsageのチェックするところをおもむろにクリック
596 ロベリア(catv?):2009/09/02(水) 22:22:29.24 ID:SPhaXtOQ
>>552
光速度以上のものを観測できる術がないから亜光速に近づきつつある質量は
観測者からみて時間の進む速度が遅くなり光速を超えるまで観測できるから
落ち始めたところから事象の地上面まで引き延ばされて見える
597 タツタナデシコ(新潟県):2009/09/02(水) 22:22:34.24 ID:O9hKEqlB
>>36
的外れなレスが多いけど、宇宙の中の物質が多いとそうなるらしいな
いずれ宇宙自体が無くなるとかなんとか
今バランス的に内包してる物質の方が少ないから空間の方が徐々に膨張してるとか
アインシュタインの番組で見た
598 ベニバナヤマボウシ(鳥取県):2009/09/02(水) 22:22:50.86 ID:96uYug+W
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwaaaaaaaaa
599 シャクヤク(新潟県):2009/09/02(水) 22:22:55.32 ID:PoI7VAs+
>>576
ほんとかよwww にゅー速民でも分かるように三行以内で説明を頼む。
600 キクバクワガタ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:22:59.58 ID:Wsc7ZNgq
そもそも宇宙ってのは
生命が全くいない空間では誰も観測しないわけで
そうすると宇宙があるのかすら不明。
つまり知的生命体である俺らが観測するから宇宙がある。
だって見る人が誰もいなければ無いも同然だろ。
601 ミヤマアズマギク(石川県):2009/09/02(水) 22:23:20.41 ID:Fe9ZnTzO
>>595 いいかげんにしろ
602 ウシハコベ(長野県):2009/09/02(水) 22:23:20.30 ID:Urbkq64J
>>585

地球の重力が一番でかいのは地上だ。
たぶん北極か南極が一番だろうな、遠心力がかからんから。
603 チリアヤメ(愛知県):2009/09/02(水) 22:23:29.78 ID:FUOCuxms
ブラックホール人工的に作り出す実験って結局どうなったの?
訳の分からない連中に足引っ張られて頓挫?
604 プリムラ(dion軍):2009/09/02(水) 22:23:54.92 ID:ai4eyvA2
>>585
重力は地球表面が一番強い
605 西洋オダマキ(愛知県):2009/09/02(水) 22:24:09.05 ID:0tfp4xc0
人間は近づく前に破壊されるわけだが
606 イヌノフグリ(dion軍):2009/09/02(水) 22:24:08.90 ID:xF6sXRp0
ブラックホールに入ると別世界があるってきいたんだけどな
607 オキザリス・アデノフィラ(dion軍):2009/09/02(水) 22:24:12.59 ID:o/1LpDTR
俺にはよくわからないんだが今から未来に送信される電磁波などの遅延波だけでなく
理論上は過去に向かって送信されてる先進波と言う物が実在するらしい。

本当に先進波が過去に送られてるならタイムマシンは無理でも
その先進波を観測したら未来からのメッセージそのものと言う事になる
その未来からのメッセージで歴史を変えたらタイムパラドックスになる訳で・・・・・・・・・・・・・・・
608 ミヤマアズマギク(石川県):2009/09/02(水) 22:24:13.28 ID:Fe9ZnTzO
>>602 よくわからんくなってきた
609 ハルジオン(神奈川県):2009/09/02(水) 22:24:16.72 ID:AXbZBF+i
>>600
そんな科学的に当たり前のことをなんであえて書き込んだの?
610 姫カンムリシャジン(関東・甲信越):2009/09/02(水) 22:24:32.47 ID:hHN9qFxs
質量の無い光が重力の影響を受けるわけがない!

じゃあなんで曲がるの?→たぶん空間が曲がってんじゃね?
って事で立証は出来てないんだろ?
611 シバザクラ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:24:32.93 ID:hvZVm98Z
馬鹿ばっか
ν速もここまで落ちたか
612 シャクヤク(新潟県):2009/09/02(水) 22:24:34.96 ID:PoI7VAs+
>>602
重力って遠心力で生まれるのか?
613 シナノコザクラ(北海道):2009/09/02(水) 22:25:17.45 ID:neomynCc
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
614 ヒメマツムシソウ(静岡県):2009/09/02(水) 22:25:29.22 ID:/URebOne
中性子星に大気があるってのがさっぱり理解っつーか想像すらできない
615 ロウバイ(神奈川県):2009/09/02(水) 22:25:57.59 ID:vr4k6IIq
wwwwwwwwww
616 シキミ(長野県):2009/09/02(水) 22:26:40.71 ID:C72Cz/yq
3次元の空間を歪める力ってことは
重力は4次元から干渉する力ってことだろ?

でもただ歪めるだけじゃ光はいずれそこから這い出てくるはず。
なら、ブラックホールは4次元時空間を侵食してんじゃないの?
617 ミヤマアズマギク(石川県):2009/09/02(水) 22:27:02.35 ID:Fe9ZnTzO
いままで中心が地球全部の重さを支えてるとおもってた。
でも地球の真中は無重力だわな。
そうなると地球全体の重さを支えてるのは地球の径が半分になる当たりが一番がんばって
地球の重さをささえてるってことか?

という馬鹿な質問をしてみる
618 プリムラ(dion軍):2009/09/02(水) 22:27:18.53 ID:ai4eyvA2
>>600
観測しなかったとしてもあるものはあるだろ
存在と認識をごっちゃにするな
量子力学のエセ啓蒙書のうさんくさい解説じゃないんだから
619 ウシハコベ(長野県):2009/09/02(水) 22:27:26.56 ID:Urbkq64J
>>612

違ぇよ。
重力はグラビトンのやり取り。さっき書いたぞ。

ただ地上の重力は自転の遠心力の影響で重力だけの値より小さい。
その影響がほとんどない地軸の位置、まあ北極・南極が一番小さく見えるってだけ。
620 オウギカズラ(静岡県):2009/09/02(水) 22:27:36.93 ID:no3724tb
>>599
グローブジャングル ←公園にある遊具の回る奴、地球ジムとか回転ジャングルとか呼ばれてるアレ
中に居ると
吹き飛ばされないよね!
621 サクラソウ(神奈川県):2009/09/02(水) 22:27:46.35 ID:z1B7xHRQ
>>501
吸い込まれてる人が意識を保っていられると仮定して、その人にとっての時間はいつもと同じなのよ。
時計を付けていれば地球の一秒と同じタイミングで一秒。
ただ事象の地平面にはそのブラックホールが出来てから今までに吸い込まれた光が持ってる情報が全部留まってる訳。
だからビックバンから0.0001秒後の世界も見えるかもしれないし、恐竜時代も見えるかもしれない。
実際、情報があったとしても人の目には真っ白けっけでなにも見えないだろうけどね。

未来はその人が見てるものしか見えない。普通に生活してる俺らと同じ。
622 シバザクラ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:27:49.71 ID:dgWTdKMC
>>609
人の意識が世界を確定させているなんてオカルトはノイマンくらいで十分
623 ポロニア・ヘテロフィア(九州):2009/09/02(水) 22:27:52.71 ID:seS/Osci
地球にある砂粒と太陽系に浮かぶ岩の数はどっちが多いの?
624 ヘビイチゴ(岡山県):2009/09/02(水) 22:27:53.35 ID:4Di2YptX
4次元なんてないよ


メンヘラ否定するくに4次元とか8次元はありそうだとか


おまえらほんとアホやなw
625 ダイアンサステルスター(愛知県):2009/09/02(水) 22:28:29.71 ID:+hMOoqv7
光子量子学を専攻してた俺に言わせると、中々興味深いレスがいくつかあるな。
偶然なのか本物なのか興味が尽きない。
626 ヘラオオバコ(福岡県):2009/09/02(水) 22:28:36.06 ID:r5Hw+Npa
>>596
ありがとう。全然意味が分からないw

1.「光速度以上のものを観測できる術がない」→意味が分かる
↓から(因果関係は良く分からないけどここは分からなくてもいい気がする)
2.「亜光速に近づきつつある質量は観測者からみて時間の進む速度が遅くなり」→なんとなく意味が分かる

3.「光速を超えるまで観測できる」→1と矛盾するような気がする。
↓から
4.「落ち始めたところから事象の地上面まで引き延ばされて見える」→想像できない。
627 モクレン(東京都):2009/09/02(水) 22:28:48.66 ID:qZ62+m56
>>600
それ、弱い人間性原理ってやつだね
科学じゃなく哲学、「我思う故に我有り」
628 ハナビシソウ(大阪府):2009/09/02(水) 22:28:55.86 ID:XZVPaX8k
ここで得意げに語ってるやつにサルビア吸わせたい
629 ノウルシ(神奈川県):2009/09/02(水) 22:29:01.88 ID:V+Rs7urd
質量保存の法則みたいな自然界の基本中の基本的な原則の類って
もうこれ以上出てこないの?ほかに見落とされていた自然界の
ルールとかって今も発見され続けてるの?
630 フサアカシア(関西・北陸):2009/09/02(水) 22:29:10.58 ID:vqpBoT3R
物質が引力を持つ理由ってまだ解明されてないんだっけ
631 キランソウ(福岡県):2009/09/02(水) 22:29:26.10 ID:iWv1PlV8
>>144
だよなぁ。
光の速さも秒速地球の周りを7周半ってたいしたことないんだよなぁ。
太陽の外周に置き換えたなら1秒かかっても1周できないんじゃないの?
632 姫カンムリシャジン(関東・甲信越):2009/09/02(水) 22:29:27.03 ID:hHN9qFxs
>>612
遠心力で重力が外に分散するって事だろ
それで遠心力があまりかかってない北極南極が一番ってこと
633 オキザリス・アデノフィラ(dion軍):2009/09/02(水) 22:29:45.42 ID:o/1LpDTR
>>610マクスウェル理論を真に受けると遅延波のついでの先進波で
今から過去に未来からのメッセージを常時送ってる事になるから

正気で考えると本当なら先進波を見聞きする手段を見つけたが最後、
本当に因果も歴史もグチャグチャに歪むよ。
634 ノボロギク(京都府):2009/09/02(水) 22:29:50.20 ID:gXUZia75
>>619
重力と遠心力をゴッチャにしているその説明が問題なんじゃないか?

遠心力はあくまで見かけ上の力。
635 ライラック(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:30:05.09 ID:alm/wPHi
時間も進んだり戻ったりしてそうだな
636 ポピー(山陽):2009/09/02(水) 22:30:23.00 ID:OuhZu7cB
>>624
いい加減中学生レベルの語彙から抜け出せよ
低脳でスカスカなことしか言えないのは許すから
637 ロウバイ(神奈川県):2009/09/02(水) 22:30:25.55 ID:vr4k6IIq
重力は0かもしれんが中心で支えているだろ?
じゃないと、簡単に分解してしまう理屈になる。
638 シバザクラ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:30:26.72 ID:dgWTdKMC
>>627
それとはまた別
唯心論
639 ヘビイチゴ(岡山県):2009/09/02(水) 22:30:27.23 ID:4Di2YptX

4次元という概念を作って

説明付かない部分をのつじつまあわせに使われてるだけなんだよね。実際

時間軸の操作はいっさい出来ません。
640 フクシア(コネチカット州):2009/09/02(水) 22:30:33.01 ID:32WM54kV
なんかようわからんがそりゃ空間も歪むわな
641 ウシハコベ(長野県):2009/09/02(水) 22:30:55.98 ID:Urbkq64J
>>629

質量保存則は基本的に正しいけど、質量がエネルギーに変わっちゃうことがあるんで、
エネルギー保存則がすべての基本として扱われてるね。
宇宙誕生時に全宇宙のすべてのエネルギーはすでにあったってすごいね。
642 ナニワズ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:31:05.06 ID:IcYa/d9z
そう聞くとやばすぎるな
643 シャクヤク(新潟県):2009/09/02(水) 22:31:17.19 ID:PoI7VAs+
>>619
おお、分かったw しかし、地球の真ん中が無重力ってのが分からんのだが
644 ハルジオン(神奈川県):2009/09/02(水) 22:31:25.67 ID:AXbZBF+i
>>617
中心でささえてるよ。
中心部に重力が無くても重力がかかってる上層部とつながってんだから。
645 サンシュ(大阪府):2009/09/02(水) 22:31:26.23 ID:dkGQ0GD4
半径9mmか

ブラックホールってポケットに入れられるのか
646 シロイヌナズナ(愛知県):2009/09/02(水) 22:31:33.20 ID:Fl8MpOaV
>>622
オカルトチックだけどSF小説のネタとしては非常に良い
647 シキミ(長野県):2009/09/02(水) 22:31:43.33 ID:C72Cz/yq
>>597
ブラックホール(物質を引き付ける超重力体)の中に
ホワイトホール(物質を吐き出す超重力体)がある。

ブラックホールは実はホワイトホールの膜でしかない。
ホワイトホールの矛盾は、物質を吐き出すくせに超重力体だから物質を引き付ける。
だからその2つの力が拮抗している場所にブラックホールが発生。

いつか宇宙の天体が一つの巨大なそれに成長したとき、
そのブラックホールの質量と重力がホワイトホールを押しつぶして、
核爆弾の容量でホワイトホールが大爆発。これがビックバン。

宇宙はただこれを繰り返してる。

ってどうよ
648 モクレン(東京都):2009/09/02(水) 22:32:00.69 ID:qZ62+m56
>>630
実際に観測されてないだけで、重力子のやり取りで引力が発生する
ことを否定している科学者は世界中に一人もいないよ
649 レウイシア(三重県):2009/09/02(水) 22:32:02.60 ID:gIvhpN6V
>>36
むしろ逆だ
この宇宙は実は巨大なブラックホールの中だったんだよ!
650 シバザクラ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:32:05.31 ID:dgWTdKMC
>>629
質量保存の法則は嘘だって言ってんだろ
651 プリムラ・マラコイデス(兵庫県):2009/09/02(水) 22:32:19.00 ID:MyPnWVYn
シュヴァルツシルト半径か
652 シロイヌナズナ(不明なsoftbank):2009/09/02(水) 22:32:26.18 ID:WDfYj6qq
>>643
実際には全方位から引かれてるが全て打ち消しあって無重力と同じ状態になる
653 ミヤマアズマギク(石川県):2009/09/02(水) 22:32:34.19 ID:Fe9ZnTzO
>>637 いや無重力だからささえが無くともつまり空洞でもいいとおもうんだが。
654 オキザリス・アデノフィラ(dion軍):2009/09/02(水) 22:32:37.46 ID:o/1LpDTR
>>639マクスウェル理論の先進波を観測できるだけで
無限に未来情報手に入れて時間軸を改変できるのに何でだ?

最初は超高速通信だぜヤッホーwwwとか言ってても先にあるのは地獄
655 シャクヤク(新潟県):2009/09/02(水) 22:32:42.75 ID:PoI7VAs+
地球の核はいちばん質量の大きい元素があるんだよなあ。
これって地球の真ん中が一番重力が強いからじゃないのか?
656 サクラソウ(catv?):2009/09/02(水) 22:32:44.66 ID:oB955W6C
>>625
光(光子)に質量はありますか?
657 プリムラ(dion軍):2009/09/02(水) 22:32:47.23 ID:ai4eyvA2
>>626
外から見ていると、BHに吸い込まれる人は事象の地平面に近づくにつれ徐々にゆっくりになって
いき、いつまでたっても地平面に到達できない(無限の時間がかかる)
吸い込まれる人にとっては、一瞬で地平面を通過して中心に吸い込まれる
658 ヘビイチゴ(岡山県):2009/09/02(水) 22:32:48.17 ID:4Di2YptX
>>636

じゃあお得意の証明してくれないか。


それが出来てないから中学生にも突っ込まれるんでしょ。


作り上げた学問宗教が破綻するとまずいから

幽霊が見えると言ってるわけよおまえらって


理論的に説明してみ。
659 ニョイスミレ(コネチカット州):2009/09/02(水) 22:33:02.25 ID:W8ioR3lH
地球の質量程度ではブラックホールになるわけないだろうが
アホすぎる
660 ガザニア(長屋):2009/09/02(水) 22:33:13.52 ID:xX78QioZ
            ,.r.:::;;;;:ュ、
         fイ´__  __ヾ
           {:六;;;;:ハ:;;;:カ      毎度おなじみ
         (_  ' _^_ヽリ
           ヽ ´ニ`ノ        タモリ倶楽部でございますが
          ,人 l⌒l、
        / \,ゝヽr' \       えー、今日はですね
       /      |:|   ヽ
        l   l   /´堰@ l  !    ブラックホールの中から中継をして
        |___l  ノ ,イ   !__,}
        {  '´ /    l {      それで1本録ろうかと
         ヽ__,/     | l
         |         | l
          |_____,|=b
         !   l  l  ! | {
          !  l  l  ! K_〉
661 モクレン(東京都):2009/09/02(水) 22:33:22.32 ID:qZ62+m56
>>638
うひゃ、失礼
662 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/09/02(水) 22:33:35.59 ID:xEiw5dCx
>>659
なる
663 フサアカシア(関西・北陸):2009/09/02(水) 22:33:40.32 ID:vqpBoT3R
地球の真ん中で無重力の場所って、かなり小さな点なの?
全方位からかかる重量が互いに打ち消しあってる、というイメージ
664 タンポポ(岡山県):2009/09/02(水) 22:33:49.32 ID:qOpDXzM5
>>146
>>8は新参ゆとり厨房だから
オマエモナー
665 シャクヤク(新潟県):2009/09/02(水) 22:34:00.71 ID:PoI7VAs+
>>652
引かれてるのか?押さえられてるじゃなくて?
666 ホトケノザ(埼玉県):2009/09/02(水) 22:34:01.46 ID:Qn+3cuLS
事象の地平線ってなんなのかkwsk
667 節分草(福島県):2009/09/02(水) 22:34:02.41 ID:ITZV09qT
もう宇宙ヤバイが入ったスレを見かけなくなったな
668 タツタソウ(埼玉県):2009/09/02(水) 22:34:24.00 ID:0N+D+dV0
ブラックホールに勝てる物ってあるの?
669 ポロニア・ヘテロフィア(九州):2009/09/02(水) 22:34:44.46 ID:seS/Osci
ホールの中に爆弾投げても意味無いの?
670 プリムラ・マラコイデス(神奈川県):2009/09/02(水) 22:35:09.33 ID:xLxgsnei
>>660
なんでスカートはいてるんだよ
671 ウシハコベ(長野県):2009/09/02(水) 22:35:23.42 ID:Urbkq64J
遠心力とか慣性力をみかけの力として済ませちゃうヤツいるけどさ、
これの本質理解してるやつってあまりいねーよ。相当深い。
672 スズナ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:35:27.55 ID:Akr4C/yg
>>668
不確定性原理。

時間の果てにブラックホールをも蒸発させる。
673 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/09/02(水) 22:35:34.99 ID:kRyRLDIu

ブラックホールが宇宙の謎の大トロなのかがそもそも疑問な俺が通りますよ
674 姫カンムリシャジン(関東・甲信越):2009/09/02(水) 22:35:38.83 ID:hHN9qFxs
超光速で動いたら透明人間になれる?
675 ビオラ(栃木県):2009/09/02(水) 22:35:44.70 ID:h1+XFuYB
ブラックホールの本当の正体なんて誰にも解るはず無いのに
変な妄想理論ばっか作り上げてくる人間って何なの
676 ロベリア(catv?):2009/09/02(水) 22:36:10.64 ID:SPhaXtOQ
>>626
光速に近づけば近づくほど観測者からみて対象は時間の進みが遅くなる
光さえも重力に曲げられ時空の概念がなくなるシュバルツシルト半径内に
近づけば近づくほど時間は延延に進まなくなる
時空の概念がないからな
だから落ち始めたら光速度超える寸前まで観測できるけど
時間が延延に止まるから落ち始めた瞬間から光で観測できなくなるとこまで
びょーんと伸びる
677 シロイヌナズナ(不明なsoftbank):2009/09/02(水) 22:36:23.28 ID:WDfYj6qq
>>665
引かれてる
ただし引かれ合ってる地球の核だかマントルだかは中心に向かってくるから押さえつけられてるとも言えるけど
重力自体は引くことしかできない
678 ミヤマアズマギク(石川県):2009/09/02(水) 22:36:25.35 ID:Fe9ZnTzO
ちょおおおお地球の真ん中の構造がわからなくなってきたあああああ
679 バラ(関東・甲信越):2009/09/02(水) 22:36:32.10 ID:94kTMhi2
>>668
スクリューキッドかケンダマン
680 オキザリス・アデノフィラ(dion軍):2009/09/02(水) 22:36:35.89 ID:o/1LpDTR
>>668別のブラックホールなら対消滅するんじゃね。
ぶっちゃけLHCはマイクロが蒸発するって言ってるけど
他のブラックホールと繋がって巨大化したら地球も太陽系も終わりだよね
681 ヘビイチゴ(岡山県):2009/09/02(水) 22:36:49.18 ID:4Di2YptX
>>675


+民に通じるとこがあるよな


結局民主圧勝みたいな結論で終わる。w
682 タネツケバナ(静岡県):2009/09/02(水) 22:36:50.76 ID:TzWGl+9a
.
683 スズナ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:37:00.81 ID:Akr4C/yg
>>671
自発的対称性の破れって?
684 タツタソウ(埼玉県):2009/09/02(水) 22:37:13.71 ID:0N+D+dV0
>>672
イミフ。ラスボスの技の解説みたいだ
685 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/09/02(水) 22:37:25.19 ID:Rw+JWQRL
>>663
君がイメージしてる無重力って状態には誤解があるよ
686 ウラシマソウ(大阪府):2009/09/02(水) 22:37:32.71 ID:/6MDnPyQ
これだけ宇宙の研究が進んでるのに、死後の世界は解明できないのかね
687 プリムラ・オーリキュラ(兵庫県):2009/09/02(水) 22:37:46.82 ID:tEgAnMe4
>>1
なんで半径9mmなんだよ。
直系18mmでいいじゃん。
ラムネのビー玉くらいとかいえねーのか池沼。
688 フサアカシア(関西・北陸):2009/09/02(水) 22:37:58.57 ID:vqpBoT3R
>>648
観測なしじゃあ理論だからなぁ

解明されたら、半重力装置とか出来ないかな
689 シナノナデシコ(大阪府):2009/09/02(水) 22:38:08.03 ID:nM67LsXA
690 シバザクラ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:38:11.94 ID:dgWTdKMC
>>675
その現象を上手く説明できる(真理かどうかはともかく理論と結果が一致する)

未来を予測できる

金になる
691 スズナ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:38:20.35 ID:Akr4C/yg
>>676
何で重力ポテンシャルによる時間の遅れをさ、特殊相対論的な亜光速の時間の遅れで説明しようとしてんのキミ?
692 ポピー(山陽):2009/09/02(水) 22:38:46.22 ID:OuhZu7cB
>>686
魂なんてくだらない概念なくせば自ずと答えは出る
693 ウシハコベ(長野県):2009/09/02(水) 22:39:01.60 ID:Urbkq64J
>>686

存在しないものを研究しようがないw
694 ヘビイチゴ(岡山県):2009/09/02(水) 22:39:07.11 ID:4Di2YptX

まずおまえらの何が問題かってさ

誰かが考えた理論を

当時なるほどと思って認定された理論を根本として

考えてるわけよ。

それ全部自分で確認したか?そゆこと。

言ってる意味わかるよな?w
695 オオニワゼキショウ(福岡県):2009/09/02(水) 22:39:08.15 ID:/gEOOXc3
ぼくのアナルもブラックホールです
696 キュウリグサ(関西):2009/09/02(水) 22:39:19.14 ID:0jcj+aZO
ブラックホールに落ちようとする人をヒモで引っ張りあげれば、
何とか半径内に入ってもブラックホールから出られるじゃん。
697 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/09/02(水) 22:39:32.66 ID:wZ706OFZ
>>584
古典物理学は実学・観測や実検証から導かれている。
現代物理学は、理論が先にあって、それを原則にして辻褄合わせが始まる。
観測界からの現象報告まで無視しだす勢いで。

+に良くいる論理的だの正論だの言って、実際の現象と剥離しているような奴と似ている。
698 オキザリス・アデノフィラ(dion軍):2009/09/02(水) 22:39:35.88 ID:o/1LpDTR
>>686死後の世界なんて多分無いだろ。
それに魂なんぞがあったとしてもパソコンのOSと同じだから
仮にあったとしても本体の俺等が死ねば死後の世界もヘチマも無い
699 ハルジオン(神奈川県):2009/09/02(水) 22:39:41.47 ID:AXbZBF+i
>>653
重力と圧力を分けて考えろ。
700 シャクヤク(新潟県):2009/09/02(水) 22:39:51.00 ID:PoI7VAs+
>>677
分かった気がする。良く考えたら、引かれるのも押さえらるのも、同じようなもんだな。
701 チリアヤメ(愛知県):2009/09/02(水) 22:39:53.38 ID:FUOCuxms
>>694
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l    ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
702 シロイヌナズナ(不明なsoftbank):2009/09/02(水) 22:39:55.90 ID:WDfYj6qq
>>696
ひもが切れるw
703 プリムラ・オーリキュラ(兵庫県):2009/09/02(水) 22:40:35.14 ID:tEgAnMe4
>>696
おまいダム穴で検索してみ。
そんな助けようと思わないから。
704 プリムラ(dion軍):2009/09/02(水) 22:40:53.99 ID:ai4eyvA2
>>675
でもまあ既存のまず間違いない理論に照らして合わない理論や、論理的に間違った理論は
最初から捨てられるし、それをパスしても実験や観測と合わなければ淘汰されるからな
それらをパスしてきた今の理論は単なる妄想よりはずっとましなものだよ
705 モクレン(東京都):2009/09/02(水) 22:40:58.40 ID:qZ62+m56
>>686
ワロタ
このスレもうすぐ量子論も出てきそうな勢いで死後の世界とかナイナイw
706 ハルジオン(神奈川県):2009/09/02(水) 22:41:03.32 ID:AXbZBF+i
>>666
重力に引っ張られて情報が出てこない境界。
707 シバザクラ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:41:04.85 ID:dgWTdKMC
>>686
まずクオリアの問題をどうにかしないことにはな
708 キブシ(関西):2009/09/02(水) 22:41:05.28 ID:XOZ3TSOj
まともな意見あるかと思ったが
やっぱり低学歴の集団だな
709 ヘビイチゴ(岡山県):2009/09/02(水) 22:41:13.70 ID:4Di2YptX

簡単に言えば

>>1のソース誰も見ずに暴走するおまえら。


そんな感じ
710 マリーゴールド(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:41:25.87 ID:h6VrHGqg
巨大なブラックホールの場合重力変化がゆるやかなので
破壊されることなく地平面を超えれるらしい

あと宇宙自体がブラックホール(の中)って話もある
711 ミヤマアズマギク(石川県):2009/09/02(水) 22:41:47.99 ID:Fe9ZnTzO
たとえば直径100mの球形の空洞が地球の中心部にあったとして、
地面に足をつけようとすると地上の人とは逆さまになる(地表側に足をむける) でOK?
712 トウゴクシソバタツナミ(catv?):2009/09/02(水) 22:41:59.81 ID:AFwrh6d4
ブラックホールに吸い込まれると引きちぎられてズタズタになるってのがわからん。
空間ごと圧縮されるんだから、本人は小さくなっても気がつかないんじゃないの?
圧縮されてない外の世界から見たら小さくても、中から見たらそれに気がつかないし、
もっというと空間や時間ごと縮小だから、外が大きいのかもわからない。
713 ロウバイ(千葉県):2009/09/02(水) 22:42:00.59 ID:t21GmR3l
ブラックホールに入ったらどこか飛ばされて別の空間に行くんじゃなくそのまま押しつぶされるのか
夢無いね
714 ウシハコベ(長野県):2009/09/02(水) 22:42:02.17 ID:Urbkq64J
>>694

行間あけんなよ。
ともかく、先人の理論と実証された結果を使わないと、ぜんぜん科学なんてすすまん。
みんなニュートンみたいに自分で万有引力見つけて、微分法作って考えろってか?w
あんなの天才じゃなきゃ無理だって、マジで。
715 シキミ(長野県):2009/09/02(水) 22:42:09.67 ID:C72Cz/yq
だから、ブラックホールが空間を歪めてるだけなら、
なんで光はそこから出てこれないんだよ。
716 タツタソウ(埼玉県):2009/09/02(水) 22:42:15.33 ID:0N+D+dV0
アニメとか漫画は主人公が異常なくらい強いのが好きだから
ブラックホールに飲み込まれて内側からボカーンって気みたいので破裂させて生還するのが見たい
717 ミヤマアズマギク(石川県):2009/09/02(水) 22:43:11.12 ID:Fe9ZnTzO
>>699 圧力あるの?無重力だからなんかふわふわできそうなかんじなんだが。
718 プリムラ・マラコイデス(大阪府):2009/09/02(水) 22:44:02.36 ID:jZZGkICl
>>588
注目されたいんだろ
719 ジンチョウゲ(静岡県):2009/09/02(水) 22:44:17.55 ID:bwiqG7/X
ブラックホールに吸い込まれるとどのくらいの速さになるの?
720 ヘビイチゴ(岡山県):2009/09/02(水) 22:44:28.26 ID:4Di2YptX

>>714


疑う事を無くしたら

ずーと間違った方向にしかいかないよ


当然いつまでたっても答えは出ない。


どっちが有益だと思うかね。
721 ミミナグサ(長屋):2009/09/02(水) 22:44:47.77 ID:7ZgdMddq
>>649
おまえとは美味く酒が飲めそうだ
722 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/09/02(水) 22:44:56.90 ID:4WLnuf+U
>>629 何で質量保存の法則が基本中の基本なんだよ…中退したのか?
723 シバザクラ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:45:19.75 ID:dgWTdKMC
>>719
光速になった時点で永遠に止まる
724 ウシハコベ(長野県):2009/09/02(水) 22:45:28.53 ID:Urbkq64J
>>715

ロケットが地球の重力を出るには第一宇宙速度だっけ?で示される一定の速度が必要。
それ以下の速度だと地球の重力から出られない。

光の速度だって所詮有限。ブラックホールは重力が強すぎて第一宇宙速度が光速よりでかいから
でられない、みたいな?

ちょっと違う気もするけど、まあこんな感じだよ。
725 シャクヤク(新潟県):2009/09/02(水) 22:45:35.72 ID:PoI7VAs+
しかし、地球の重力はほんとに地表が最大なのか?
説明出来る人おる?あと、重力の原因ってなに?
726 ヒメマツムシソウ(神奈川県):2009/09/02(水) 22:45:40.79 ID:tB96saDU
ときどきブラックホールみたいなレスする奴いるな
727 ウグイスカグラ(catv?):2009/09/02(水) 22:46:06.91 ID:/qDbSWCR
>>715
生半可な歪みじゃないからだよ
これを事象の地平面と呼ぶ
728 サクラソウ(神奈川県):2009/09/02(水) 22:46:17.74 ID:z1B7xHRQ
>>715
ゴム膜の上を蟻がダッシュしてるとするだろ。
そのゴム膜をつまんで下に引っ張ると歪むよな?あり地獄みたいに。

その歪みが空間の歪み。蟻が光。下に引っ張る強さが重力。
引っ張る強さを強めれば強めるほど蟻は脱出できなくなるだろ?
729 ジンチョウゲ(静岡県):2009/09/02(水) 22:47:18.57 ID:bwiqG7/X
>>723
つまり光速になるってこと?
でも光速にはなれないよね
730 スズナ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:47:19.23 ID:Akr4C/yg
>>715
外部の系からみて時間経過が無限小だから
731 ユッカ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:47:37.75 ID:ZlU9cluh
>>686
死んだ瞬間人間に見えない別次元の存在になるとかで良いよ、もう
732 カンガルーポー(静岡県):2009/09/02(水) 22:48:01.31 ID:ETmZFcYE
ところでクエーサーってなんなの?天体なの?
ブラックホールをエネルギー源にしてるって意味わかんないんだけど
733 ホトケノザ(埼玉県):2009/09/02(水) 22:48:04.90 ID:Qn+3cuLS
限りなく光速に近づいた状態で光速の物体(物体?)を観測するとどうなんの?
734 シバザクラ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:48:23.77 ID:dgWTdKMC
>>720
少なくとも「数学」という道具で説明しようとする以上
永遠に真理には到達することができないことは数学的に証明されている
答えを出したいのなら、おまいさんが数学以上の何かを発明してくれ
735 キキョウソウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:48:26.87 ID:tOpIJudz
>>今回は宇宙の謎の大トロともいえるブラックホールの謎に迫ります!

それよかさ、誰だよこのアオリ考えたやつw
736 モクレン(東京都):2009/09/02(水) 22:48:29.99 ID:qZ62+m56
>>715
光君は自分が「ヒャッハー直進バリバリだze!」と信じて爆走してるんだけど
実はその道路には超絶バンクがついてて、気が付いたらぐるぐると
周回させられてました、ってことだよ
737 ウシハコベ(長野県):2009/09/02(水) 22:48:39.06 ID:Urbkq64J
>>725

>>328に書いた。
この考え方は結構重要で、巨大ロボットができないのもこういう考えから導かれるわけよ。
背の高さが倍になれば重さは8倍になるっていう。
738 サポナリア(東京都):2009/09/02(水) 22:48:48.10 ID:Atbc8//A
よくわかりません
739 ポロニア・ヘテロフィア(九州):2009/09/02(水) 22:48:53.61 ID:seS/Osci
>>723
なんで光速になったら止まるの?
740 アブラチャン(コネチカット州):2009/09/02(水) 22:49:10.41 ID:VyIwoYt6
可愛いあの子と二人っきりで9mmの中でちゅっちゅ出来る
位でちょうどいい
741 ノウルシ(神奈川県):2009/09/02(水) 22:49:12.15 ID:V+Rs7urd
>>722
なんでいちいちそこに噛み付くの?
質量保存の法則が間違いなら、間違いで別に構わないよw
構わないでくれる?迷惑だから
742 チャボトウジュロ(富山県):2009/09/02(水) 22:49:13.13 ID:Mb76kWXM
>>686
膜宇宙論で考えられるのは各膜に移動できるのは重力子だけだろ
俺たちが居る膜が現世とし、隣合う膜が天国と地獄と考える
魂が重力子で出来てたら天国にも地獄にもいけるよな

と、妄想してみた
743 カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:49:46.20 ID:JbV+9J+D
どこかの実験設備で作っていたけど、どうなった。
744 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:49:50.32 ID:7GPQK4TM
大きさlim→0って9mm程度の事だったのか
アインシュタインスゲーな、冥王星が発見されてない時代に数式だけで質量は天体、大きさ0の天体が存在するって数式で出してたんだぜ?
745 ホトケノザ(埼玉県):2009/09/02(水) 22:49:57.97 ID:Qn+3cuLS
四次元って結局なんなの?
746 ムレスズメ(関東):2009/09/02(水) 22:50:14.25 ID:7SS/Fvsi
地球の反対側まで穴掘って落ちたら中心で止まるの?
中心は無重力なの?
747 ウグイスカグラ(catv?):2009/09/02(水) 22:50:48.52 ID:/qDbSWCR
>>719
“速さ”は相対的な概念だから
観測の仕方で変わる

というか空間だけじゃなく時間も歪むから
どうにも計りようがない
748 シキミ(長野県):2009/09/02(水) 22:50:52.70 ID:C72Cz/yq
>>724
それは質量があるからだろ。光に質量ってあんの?

>>727
それでも、空間を直進するならいずれ出てくるだろ?

>>728
しましまのシャツの一箇所を思いっきり引っ張ってもしましま線は途切れないぞ?
749 シキミ(長野県):2009/09/02(水) 22:51:41.03 ID:C72Cz/yq
>>730
>>736

ってことはいつか放出されんの?
750 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:51:52.33 ID:7GPQK4TM
>>746
月刊科学雑誌ニュートン読めばわかるよ
751 ヘビイチゴ(岡山県):2009/09/02(水) 22:51:54.15 ID:4Di2YptX
>>734


それは俺と同意見だよね

わざわざ書かなくても俺のレス見ればわかると思うんだがw


 
752 タチイヌノフグリ(長屋):2009/09/02(水) 22:51:55.27 ID:oMUkjxof
人間が入ったらちょっとヤバいカタチになるかも…。
って笑えるなあ。そんな狭いとこは入れないだろ。
753 プリムラ・マラコイデス(大阪府):2009/09/02(水) 22:52:33.91 ID:jZZGkICl
>>723
何言ってんのw?

自分がめちゃくちゃなこと言ってるってわかってるw?
754 ねこやなぎ(埼玉県):2009/09/02(水) 22:52:41.99 ID:Jq1e9EPe
空間に質量はあるの?
755 フデリンドウ(千葉県):2009/09/02(水) 22:52:41.78 ID:pe7m+MxA
>>746
実際裏側まで穴掘ったらどうなるんだ
マントルとか噴出しないのか
756 スズナ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:52:42.80 ID:Akr4C/yg
>>739
あらゆる慣性系で物理法則が不変であることと、等価原理から要請される
757 ハルジオン(神奈川県):2009/09/02(水) 22:52:54.92 ID:AXbZBF+i
>>737
>>328の計算おかしいぞ。
これじゃ地表の内側じゃなくて半径が半分の地球だろ。
758 エピデントルム(大阪府):2009/09/02(水) 22:52:58.80 ID:7jJjU2Ig
9mmなら普通の拳銃の弾に使えるじゃん
かなりの威力はっきしそうだな
759 ウイキョウ(新潟県):2009/09/02(水) 22:53:08.81 ID:XoUEBuLB
760 タンポポ(大阪府):2009/09/02(水) 22:53:36.85 ID:FUszijE0
ダサ字が最強
761 スズナ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:53:40.23 ID:Akr4C/yg
>>749
ブラックホールが蒸発する頃になれば
762 プリムラ(dion軍):2009/09/02(水) 22:54:12.87 ID:ai4eyvA2
>>732
水力発電てあるだろ、高いところにある水は位置エネルギーを持っているので、
これを落下させて運動エネルギーに変えて発電する
それと同じで、ブラックホールの周りにあるガスとか天体は位置エネルギーを持っている
これが落下する、つまり吸い込まれると運動エネルギーに変換されて、最終的に電磁波になる
その一部は吸い込まれるけど事象の地平面の外なので一部は脱出できる
何しろブラックホールなので超絶的な位置エネルギーで、太陽系くらいの大きさの空間から
銀河系全体が発するくらいのエネルギーを放出してるらしい
763 キランソウ(関西):2009/09/02(水) 22:54:20.56 ID:NZjXGop1
ブラックホールのリアルな画像ないの?
どこに存在しての?
764 ユキノシタ(東京都):2009/09/02(水) 22:54:21.96 ID:F6Bq8hBh
ブラックホールから光が脱出できないってのはいいとして
何で重力がブラックホールを脱出して重力を伝えられるの?
重力もたしか光速で伝わるんだろ?
765 シバザクラ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:54:28.48 ID:dgWTdKMC
>>751
はあ?どのレスよ
766 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:54:29.35 ID:7GPQK4TM
この岡山ってVISTAのスリープの消費電力は月2円程度って言ったら
そんな事あるわけない、そういう証明すらしてない事をーって言ってたキチガイだな
いつもの改行と無知識の文章でよくわかる

まさか、まだこのご時勢に光の速さに近付くと時間が縮むって言われてるけど数学は間違ってるとか言っちゃうタイプなんだろうな
767 ハクモクレン(西日本):2009/09/02(水) 22:54:52.07 ID:gSMbk5Hd
>謎の大トロ
この表現を思いついた脳みそが一番謎
768 ニリンソウ(栃木県):2009/09/02(水) 22:55:03.83 ID:Ge8kHP5c
>>746
止まる。中心は無重力
ソースはニュートン
769 プリムラ・マラコイデス(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:55:09.22 ID:UnvK5WB8 BE:367917825-PLT(12000)

今日の仕事の失敗なんてどうでもよくなった。
770 プリムラ・マラコイデス(大阪府):2009/09/02(水) 22:55:22.66 ID:jZZGkICl
改行岡山うぜえ

レスすんなお前ら
771 セントウソウ(大阪府):2009/09/02(水) 22:55:23.98 ID:zgZ3nXr9
ブラックホールはロマン
772 トキワハゼ(三重県):2009/09/02(水) 22:55:38.72 ID:m6emPCzv
ブラックホールのBMIってどれくらい?
すげーでぶじゃね
773 ミヤマアズマギク(石川県):2009/09/02(水) 22:55:43.21 ID:Fe9ZnTzO
結果からいうと中心でとまるだろうね。
でも反対側につくまでに
地表(重力が一番かかる)→中心(重力が0)→反対側の地表(重力が一番かかる)

だから中心あたりで一旦失速するんかなぁ?
774 フデリンドウ(千葉県):2009/09/02(水) 22:56:00.04 ID:pe7m+MxA
>>769
よくないね
みんなお前に幻滅してる
775 ムラサキケマン(西日本):2009/09/02(水) 22:56:07.37 ID:OF5F66mu
ここはいつから質問スレになったんだ?検索するなり本を読むなりしろよ

宇宙ヤバイ
776 キブシ(静岡県):2009/09/02(水) 22:56:11.56 ID:aE/yFE/6
人の命は地球より重い
ほぼブラックホールじゃね?
777 ミミナグサ(長屋):2009/09/02(水) 22:56:25.89 ID:7ZgdMddq
>>737
>地球の密度を一定とする
これがおかしいだろ
778 トウゴクシソバタツナミ(catv?):2009/09/02(水) 22:56:33.22 ID:AFwrh6d4
俺が子供の頃は、なんかボイジャーとか飛んでて、
木星とか天王星とか海王星に輪があるのが分かったりして
「ああ、俺がオトナになったら、宇宙にいけるようになるんだな」とか、
ピュアなハートの夢を育んでいたのに、
今じゃ冥王星は惑星から仲間はずれにされるわ、俺はニートで2ちゃんに書き込むだけで
46年ぶりの日食は見えないわ、どうなってんの?これ?誰の陰謀??
779 ヘビイチゴ(岡山県):2009/09/02(水) 22:56:41.15 ID:4Di2YptX


まあここまで見た感じじゃ

おれより頭のよさそうな奴はゼロ。

それだけのとこ

所詮日本人って教科書(宗教本)に書いてるある範疇でしか語れないバカばかり。

おやすみ。
780 プリムラ・マラコイデス(兵庫県):2009/09/02(水) 22:56:48.57 ID:MyPnWVYn
>>725
見かけの重力とは重力と遠心力の和ベクトルからなり
地球の密度をρとするとM=ρ4πr^3/3
重力はGmM/r^2=4Gmρr/3(鉛直方向) 土がある限りrの増大に応じて増えるみたいだつまり地表が最大になる
一方で遠心力はmv^2/r(地軸に垂直方向)地軸と鉛直方向のなす角Φとして
mv^2sinΦ/r、 v=rΩ(Ω=自転速度=一定としてmrΩ^2sinΦ
つまりrの増大に応じてやはり遠心力も増えるのである
つまり見かけの重力は4Gmρr/3 -mrΩ^2sinΦ=(4Gmρ/3-mΩ^2sinΦ)r=Ar
A>0とみなせるのでrについて単調増加か(ただしrは地球の半径以下)
781 ハナビシソウ(大阪府):2009/09/02(水) 22:56:50.05 ID:XZVPaX8k
ちょっと前にアメリカかどっかの研究者が小さなブラックホール作ったんだろ?
あれ、絶対地球滅亡のシナリオになるよ
782 モクレン(東京都):2009/09/02(水) 22:56:48.39 ID:qZ62+m56
>>749
うん、ごくわずかの確率で放出されちゃうことはあるよ
上でだれか書いてたでしょ?不確定性原理
吸い込む一方に思われてる部落ホールもちょっとずつ粒子を出して蒸発してるよ
783 スズナ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:56:57.31 ID:Akr4C/yg
>>759
三巷文、COMIC HOTMILK [2009-08]
784 シャクヤク(新潟県):2009/09/02(水) 22:57:09.21 ID:PoI7VAs+
>>737
それって、まず密度地表付近と地球中心部の密度は違うし、その説明も地球の半分の半径の天体の地表の重力と
地球の重力が半分だといっているだけじゃないの?
785 シロイヌナズナ(不明なsoftbank):2009/09/02(水) 22:57:17.33 ID:WDfYj6qq
>>725
地表にいる時は地球上の物質は全て下、少なくとも真横くらいには集まるだろ?
つまりその状態が最も無駄なく下に引かれてる状態
少しでも潜れば上に引っ張る力が加わるから重力は減るんだよ
786 ウシハコベ(長野県):2009/09/02(水) 22:57:39.62 ID:Urbkq64J
>>764

重力を伝えるグラビトン自身は別に重力の影響を受けないからじゃん?
そいつが重力の影響受けてたらそもそも重力が伝わらん。
787 ウグイスカグラ(catv?):2009/09/02(水) 22:57:57.25 ID:/qDbSWCR
>>748
>747でも書いたけど
重力によって空間だけじゃなく時間も歪むんだよ
そして事象の地平面の向こうでは
こちらの時間軸と切り離されてしまう
だから出てこられないと考えられている
788メルファ(メリーランド州):2009/09/02(水) 22:58:49.34 ID:z/mpGta7
ブラックホールは星で、光が出れないから見えないってだけだよな
なら重力で周りの星やガスがいっぱいくっついて容量を越えるとどうなんの

あと何でくっついたものがガンマ線とか訳分からん状態に変形されて
ジェット噴射されるの
789 シバザクラ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:59:01.17 ID:dgWTdKMC
>>753
失礼
外部から見た観測しゃの視点でな
790 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:59:04.92 ID:7GPQK4TM
>>779
前も消費電力の配線での調べ方言ったらこうやって逃げたんだよなぁ
本当にわかりやすい
791 スズナ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:59:26.89 ID:Akr4C/yg
>>786
重力作用を受けないものは無いよ。
792 シロイヌナズナ(愛知県):2009/09/02(水) 22:59:30.53 ID:Fl8MpOaV
>>768
俺が読んだニュートンには勢いで反対側まで飛び出すって書いてあったわ
793 クロッカス(関東・甲信越):2009/09/02(水) 22:59:32.97 ID:2o6AVVf6
>>746
地球の中心は重力の影響で気圧が異常なことになってるらしい。
地球の中心で動くってことは固まった鉄の中を動くってことと同じくらいの圧力なんだとか。


確か小学生の時に読んだ本にはそう書いてあった。
794 キソケイ(埼玉県):2009/09/02(水) 22:59:36.63 ID:OAubdqxs
>>6-7
ドッペルゲンガーに出会うと死んでしまうらしいぞ
同じ群馬だから気をつけろw
795 プリムラ(dion軍):2009/09/02(水) 22:59:46.24 ID:ai4eyvA2
>>768
止まらねーよ
むしろ中心で最速になって、中心すぎると減速し始めて反対側の地表でちょうど止まって
今度は反対方向に落ち始め、それでまたこっち側からでて来る
空気抵抗がなければこれを永遠に繰り返す
796 ガーベラ(dion軍):2009/09/02(水) 22:59:50.17 ID:7SS/Fvsi
gravitomagnetism について教えて><
797 スズナ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:00:27.42 ID:Akr4C/yg
>>768
中が真空なら単振動を続ける。これは高校物理の発展問題でやるはず
798 セイヨウオダマキ(大阪府):2009/09/02(水) 23:00:36.13 ID:suWmTT/l
ブラックホールはどの範囲にまで影響を及ぼすんだろう
799 シャクヤク(新潟県):2009/09/02(水) 23:00:59.82 ID:PoI7VAs+
>>780
計算はわかるけど、それじゃ、単に地球とほかの大きさの天体の
地表面の重力の違いしか説明してないような気がするんだが。
800 ロベリア(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:01:09.68 ID:6VI+JymD
ってことはブラックホールを爆弾にしたらすごい威力あるんじゃね?
801 ヒナゲシ(愛知県):2009/09/02(水) 23:01:39.83 ID:F4J1GLK7
おまえさ、そのへんの石を二つ拾ってきて押し付けてみろよ。
そんなことできないってわかるから。
802 ハルジオン(神奈川県):2009/09/02(水) 23:01:54.37 ID:AXbZBF+i
>>725
重力は地球の半径くらいじゃろくに減衰しないから
結局質量が観測点からみて一方に集中してる上体が重力が最大になる。
803 ヘビイチゴ(岡山県):2009/09/02(水) 23:02:05.45 ID:4Di2YptX
>>790

いやそれは俺じゃないぞw

消費電力ならまかせろ

どんな質問だった?win7なら答えれるよ
804 ロウバイ(関西地方):2009/09/02(水) 23:02:16.46 ID:+lb8o+Bm
大川隆法に聞けばすべて解決するんじゃねーの?
なんてったってこの世で一番高次元の人間なんだろ?
おい信者ちょっと聞いてこいよ
805 ゲンカイツツジ(埼玉県):2009/09/02(水) 23:02:24.26 ID:bGmuau84
あのビックバンをを再現する云たら装置は結局どうなった
806 ラナンキュラス(神奈川県):2009/09/02(水) 23:02:42.52 ID:Ub2NFeZ/
空間は曲がるだけで過去にはいけない
807 ガーベラ(dion軍):2009/09/02(水) 23:03:11.49 ID:7SS/Fvsi
808 プリムラ・オーリキュラ(catv?):2009/09/02(水) 23:03:20.95 ID:nvChnnpb
ブラックホールにブラックホールいれたらどうなるの?
809 ヘラオオバコ(大阪府):2009/09/02(水) 23:03:45.72 ID:AgAVnOCc
>>805
そんな装置ねーよ危ないwwwwwwww
810 シャクヤク(新潟県):2009/09/02(水) 23:03:50.48 ID:PoI7VAs+
>>785
おお、やっと分かったw でも、地球の内部の深さで密度が違うから、地球の内部の密度が分からないと、
どこが一番重力が強いか分からないんじゃないか? 確か、地球内部の組成は、仮説の域を出ていないと聞いた気が駿河。
811 フデリンドウ(千葉県):2009/09/02(水) 23:03:50.28 ID:pe7m+MxA
>>805
あれ故障してる
去年だか小型ブラックホール作るとか言ってたやつでしょ
812 ジンチョウゲ(関西地方):2009/09/02(水) 23:04:05.24 ID:tdQXFnbC
過去に地球が発した光がブラックホールの周りでグルグル回ってたら過去の地球を観測できそうなんだが
これで疑似タイムトラベルとかできないの?
813 ニリンソウ(栃木県):2009/09/02(水) 23:04:06.37 ID:Ge8kHP5c
>>795
何勝手に空気抵抗無視してんだよw
>>746が聞きたいことは、地球の反対側まで穴掘って、
その中心は無重力かどうかってことだ。止まるか止まらないかが重要ではない。
お前の言うように空気抵抗がなければ往復を繰り返すだけだし
空気抵抗を考えればそのうち真ん中で止まる、それだけの話だ
814 ジンチョウゲ(東京都):2009/09/02(水) 23:04:21.98 ID:8LO6nKPr
>>798
銀河を形成するくらい
815 ニガナ(茨城県):2009/09/02(水) 23:04:41.84 ID:5vdH/lyd
>>6-7
群馬らしいなw
816 イヌムレスズメ(catv?):2009/09/02(水) 23:05:28.46 ID:/MOkvH8U
Newton(笑)
高校教科書レベルの雑誌が何だって?
817 シャクヤク(新潟県):2009/09/02(水) 23:06:13.29 ID:PoI7VAs+
>>802
>重力は地球の半径くらいじゃろくに減衰しないから

よくわからんお^^
818 ミヤマアズマギク(石川県):2009/09/02(水) 23:06:16.35 ID:Fe9ZnTzO
重力と地球の密度について3行で頼む
819 ポロニア・ヘテロフィア(九州):2009/09/02(水) 23:06:26.10 ID:seS/Osci
ダークマターってなんなの?
820 タツタソウ(埼玉県):2009/09/02(水) 23:06:42.28 ID:0N+D+dV0
小さい頃は太陽が一番強いと思ってたのにこれだよ
太陽にはガッカリだよ
821 ガーベラ(dion軍):2009/09/02(水) 23:06:56.23 ID:7SS/Fvsi
axion はいつになったら出てくんだよ
822 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:07:31.44 ID:7GPQK4TM
>>803
コレお前だろwwwwwww

76 名前: イケメン(東京都)[sage] 投稿日:2008/10/14(火) 20:52:15.60 ID:k3R/720S
やっぱ、VISTAのスリープが最高だな
立ち上げ5秒くらいだし、スリープ中の消費電力月2円ぐらいだし

85 名前: 主婦(岡山県)[] 投稿日:2008/10/14(火) 20:54:11.43 ID:B6p4aEys
>>76

その金額はなにで算出した?

たぶん失笑物だろうけど

逃げるなよ。

127 名前: 主婦(岡山県)[] 投稿日:2008/10/14(火) 21:02:20.54 ID:B6p4aEys

>>118

改行なんてmixiじゃあたりまえなんだが

mixiも知らないの?

151 名前: 毎日新聞配達(北海道)[sage] 投稿日:2008/10/14(火) 21:06:40.33 ID:1cnR9JyA
岡山さんかっけー
823 ミヤマアズマギク(石川県):2009/09/02(水) 23:07:54.45 ID:Fe9ZnTzO
>>820 まぁサンレッドよりバンプ様が輝いている、多分そういうこと
824 ミミナグサ(長屋):2009/09/02(水) 23:08:01.61 ID:7ZgdMddq
>>812
ブラックホールをスイングパイして帰ってきた光が見えたら可能だろうな
825 ノウルシ(沖縄県):2009/09/02(水) 23:08:09.60 ID:oB3drXY3
宇宙やばい


       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 地球の大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
     :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
 太陽  :|           / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\    |
     ::::|
     :::| < オッス!おら太陽!
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"
    プププ、太陽小さすぎ馬鹿じゃねーの?   
              V                   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___    
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::                 太陽を見下しているケンタウロス
:::::::::::                        (太陽の100倍の直径)
826 シキミ(長野県):2009/09/02(水) 23:08:15.97 ID:C72Cz/yq
>>819
液晶モニターのてんてん
827 ポロニア・ヘテロフィア(九州):2009/09/02(水) 23:08:50.68 ID:seS/Osci
>>824
スイングパイって何?
828 アマリリス(コネチカット州):2009/09/02(水) 23:08:54.02 ID:hry6ZxQa
>>822
分かり易過ぎてワロタwwww
829 ヘビイチゴ(岡山県):2009/09/02(水) 23:09:22.91 ID:4Di2YptX
>>822



それは俺wwwwwwwwwwwwww



でもvistaのなんとかはぜったい違うww
830 ノボロギク(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:09:25.92 ID:Hh2MqMiZ
831 シロイヌナズナ(不明なsoftbank):2009/09/02(水) 23:09:32.73 ID:WDfYj6qq
>>810
まあそんなことを言い出したらわからんけどな
完全に密度が同じ場合は表面で合ってる
密度が変わるほど潜ったら上からの引力もかなり大きくなってるはずだからまあ表面でいいと思うよ
832 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/09/02(水) 23:09:41.69 ID:YRIuz6UM
エントロピーとブラックホールには密接な関係がある
君らも部屋を散らかしすぎるとブラックホールに呑まれるので、注意したまえ
833 イヌムレスズメ(catv?):2009/09/02(水) 23:10:33.35 ID:/MOkvH8U
>>830
密度が一定でないことを考慮したらそうなるってことでしょ。
834 ガーベラ(dion軍):2009/09/02(水) 23:10:46.63 ID:7SS/Fvsi
>>831
静水圧平衡でおk
835 ハマナス(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:11:33.30 ID:jedZwYKa
今日も腹いっぱいメシが美味い。

俺がブラックホールじゃなくてよかった
836 ウグイスカグラ(catv?):2009/09/02(水) 23:11:42.21 ID:/qDbSWCR
>>827
天体の引力を利用して加速したり方向転換する技

837 シキミ(長野県):2009/09/02(水) 23:11:52.77 ID:C72Cz/yq
>>827
  ――――
( ●
  ――――→≡゚∀゚)
838 プリムラ(dion軍):2009/09/02(水) 23:11:57.99 ID:ai4eyvA2
>>810
内部の密度が一定じゃなくても、密度の分布が球対称なら地表が重力最大になる
地球内部の密度分布が球対称なのはほぼ確実といっていい
839 イヌムレスズメ(catv?):2009/09/02(水) 23:12:18.04 ID:/MOkvH8U
>>835
腹は黒そうだな
840 ゲンカイツツジ(埼玉県):2009/09/02(水) 23:12:30.96 ID:bGmuau84
>>811
それそれ、期待してたのに故障のまんまなのか
841 クサノオウ(神奈川県):2009/09/02(水) 23:12:35.82 ID:i81uECDT
>>6-7
群馬を侮ってたよ
842 ユキノシタ(東京都):2009/09/02(水) 23:12:41.40 ID:F6Bq8hBh
>>825
これ系のコピペ見て思うんだが、馬鹿でかい星は
密度スカスカでたいしたことねーんじゃね0の?
鉄アレイと風船比べてるようなもんで
843 チャボトウジュロ(大阪府):2009/09/02(水) 23:12:49.43 ID:doKOknlD
サイコロ未満
844 ハボタン(大阪府):2009/09/02(水) 23:12:58.04 ID:0s1VZRKr
>>111
!!!!
845 スズナ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:13:44.77 ID:Akr4C/yg
>>838
それは完全にお前の勘違いだ。
846 ニリンソウ(栃木県):2009/09/02(水) 23:14:00.84 ID:Ge8kHP5c
>>842
その通り
でも充分熱いけどね
847 ガーベラ(dion軍):2009/09/02(水) 23:14:01.43 ID:7SS/Fvsi
>>842
その通り、恒星の予想される最大質量は太陽の150倍程度
案外たいしたこと無い
848 プリムラ(dion軍):2009/09/02(水) 23:14:09.75 ID:ai4eyvA2
ごめん、間違えてた
>>830のサイトにもあるように、球対称だけからは地表が重力最大とはいえないわ
849 ムラサキケマン(新潟・東北):2009/09/02(水) 23:14:20.56 ID:nEFrE6y9
地球とかカス過ぎだろ 同じ太陽系人として恥ずかしいわ
850 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:14:33.47 ID:R2+lfZ/y
俺がブラックホールになるにはどれぐらい縮めばいいんだよ
851 キュウリグサ(関西):2009/09/02(水) 23:15:10.78 ID:0jcj+aZO
>>832

でも、いつの間にか散らかっちゃうんだよ。
なんでだろ?法則でもあるのかな?
852 ヘビイチゴ(岡山県):2009/09/02(水) 23:15:43.65 ID:4Di2YptX

根本の根本のビックバンの証明が出来てないのに

何宇宙語ってるんだよって話だよね。



誰もこの質問に答えれないよね。

 
853 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:15:54.66 ID:7GPQK4TM
まー地球って結構でこぼこだから、僅かの重力の方よりはあるからな
ニュートン2009年07月号のニュートン力学特集オススメだぞ、このスレで疑問持ってる奴のたいていの事は解消される
854 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/09/02(水) 23:16:05.37 ID:wZ706OFZ
>>850
お前のチンコはすでに危険なレベル
855 ニリンソウ(栃木県):2009/09/02(水) 23:16:43.55 ID:Ge8kHP5c
>>852
分かってる部分に関しては語っても問題ないんじゃないの?
856 イヌムレスズメ(catv?):2009/09/02(水) 23:16:59.90 ID:/MOkvH8U
>>851
物が散らかるのはエントロピーの仕業だ。
857 シャクヤク(新潟県):2009/09/02(水) 23:18:46.56 ID:PoI7VAs+
>>830
>地球の密度が球対称であるとすると,地球の中心から r の距離にある点 A における重力は地球の中心に向かい,
その大きさは,点 A より下にある質量のみが関係してくる.

なんで自分より下の物質にしか重力に関係しないんだろうな。自分より上の物質が引いて
重力を打ち消そうとするように思えるけどな。

このサイトによると、地球内部の密度は、地震の伝わり方である程度想定できるみたいだな。830グッジョブ!
858 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:18:48.32 ID:7GPQK4TM
>>852
出来てるよアホウ、ビッグバンの数秒後まで観測できるんだよ
せめてもーちょい高校地学とかレベルの事学んでから論破しようとしろよ、お前専門的な事なーんにも知らないだろ?
原子とか空想上のモノで存在しないとか思ってるクチですかい?
859 姫カンムリシャジン(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:19:07.38 ID:k76oE+pu
>>852
宇宙が膨張していることを考えると、初めはビッグバンだったのが適当だという話だろ。
仮説を積極的に否定する証拠がでてこないかぎり、暫定的に受け入れるのが無難なスタンス。
860 フクシア(四国):2009/09/02(水) 23:20:24.74 ID:MCLfUS3e
>>852

証明ってどうやるのだろうか
見えないから写真とか無理だし、その他の現象からこの場所にブラックホールがあるはずだとしか言えないんじゃねーの
861 アネモネ・ブランダ(埼玉県):2009/09/02(水) 23:20:28.26 ID:bCsz+JEn
11次元のひもで首吊り自殺ってできますか?
862 ポロニア・ヘテロフィア(九州):2009/09/02(水) 23:20:31.38 ID:seS/Osci
>>837
これわかりやす
863 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/09/02(水) 23:20:33.05 ID:wZ706OFZ
>>858
おま・・・
864 シキミ(長野県):2009/09/02(水) 23:20:36.39 ID:C72Cz/yq
>>761
光子になって放出されんだっけか。で、蒸発せずに成長した場合はジェットとなり噴射される、と。

>>782
そのわずかな確率って意味がわからん。

>>787
ほう、つまりブラックホールは4次元時空間を侵食しているのではないかというおれの妄想は
あながち間違ってもいないってわけか。
865 ミミナグサ(長屋):2009/09/02(水) 23:21:40.96 ID:7ZgdMddq
>>858
ミクシですら相手にされない奇形児なんかほっとけ
866 ガーベラ(dion軍):2009/09/02(水) 23:21:48.02 ID:7SS/Fvsi
時空の相転移って何なんだよ
867 シバザクラ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:22:46.26 ID:dgWTdKMC
>>859
まあそうだけどどんな仮説にでも否定派がいないと思考が淀む
誰もが賛同ってのは良くない
まあこんな糞溜めで言ってもしょうがないけど
868 ハマナス(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:23:06.48 ID:jedZwYKa
岡山の人気に嫉妬・・

俺もあんなたくさんのレスがほしいぉ
869 プリムラ(dion軍):2009/09/02(水) 23:23:15.75 ID:ai4eyvA2
>>857
上にある物質は上に引っ張るけど、反対側にあって中心からの距離rより外にある物質はそれと逆に引っ張る
全体を足してみると、中心からrより外側にある物質の重力は打ち消し合ってA点には働かない
言葉にするとこんな感じだけど、厳密に証明するには積分計算が必要だな
870 ノミノフスマ(東京都):2009/09/02(水) 23:23:51.03 ID:vwdG0JdY
ホワイトホール白い明日が待ってるぜ
871 ヘビイチゴ(岡山県):2009/09/02(水) 23:24:00.82 ID:4Di2YptX

>>865

ニュー速の有名なやつ結構マイミクです。w

マイミク入れてやろうか?
872 ダンコウバイ(兵庫県):2009/09/02(水) 23:24:29.62 ID:3FdaXV6j
本当にそんなのあるのかよ
地球からテキトーに計算していってるだけだろ
873 ニリンソウ(栃木県):2009/09/02(水) 23:24:52.50 ID:Ge8kHP5c
>>867
そんなことは科学者天文学者が一番分かってることだと思うよ
それでも否定的な可能性が思いつかないくらい確からしいってことだろ
その他の細かい部分ではいろいろな意見があると思うけどね
874 トベラ(中国地方):2009/09/02(水) 23:25:36.21 ID:YCXZiIA2
岡山さんマジかっけー
875 キュウリグサ(関西):2009/09/02(水) 23:25:37.56 ID:0jcj+aZO
ニコニコかヨウツベに重量やブラックホールの凄さがわかる動画ねーかな?
876 ムシトリナデシコ(九州):2009/09/02(水) 23:25:41.38 ID:K0191AY3
>>852
頭悪いな。赤くしといてやるよ
877 フイリゲンジスミレ(埼玉県):2009/09/02(水) 23:25:56.07 ID:oeN/XIR+
お おでの肛門、も超圧縮。されていまうと、おむう!
878 アマリリス(東京都):2009/09/02(水) 23:26:03.40 ID:wpRXHYNp
宇宙がこのまま広がり続けるとどうなるのっと
879 ヒュウガミズキ(東京都):2009/09/02(水) 23:26:43.85 ID:ExURMDIh
>>858
観測は出来ていませんよ。
現在の有望な理論ではこうであろうという仮説でしかありません。
880 シャクヤク(新潟県):2009/09/02(水) 23:27:52.82 ID:PoI7VAs+
>>869
なんとかイメージできた!しかし、慣れない空想に頭使うと頭が痛くなるな…
おれは科学には向いてないわ。
881Cooks:2009/09/02(水) 23:28:00.45 ID:LuWlp+0h BE:1328303669-DIA(101337)

そんなこといったら過去の事象すべて何も確認できないだろうが
それでお前は何を知ろうとしてるんだよ
882 ヘビイチゴ(岡山県):2009/09/02(水) 23:28:12.84 ID:4Di2YptX


みてみ


おれに批判的意見(ほとんど中傷だけだけど)の奴が

誰も理論的に説明してない事実。

相手にもならない。
883 オランダミミナグサ(静岡県):2009/09/02(水) 23:28:23.61 ID:lha7veab
>>10

【人間プレス】
動画概要

シーン1:薄暗い地下室で子供が泣いている。(裏切り者のマフィアの子供)
シーン2:裏切り者のマフィアがドラム缶の中に入れられて、首だけ出している。
シーン3:透明な分厚いアクリル板が2枚設置された部屋に嫌がる子供を入れる。
シーン4:アクリル板の間に子供を立たせて首輪をつけられる。
シーン5:裏切り者のマフィアが号泣している。
シーン6:エンジン音みたいな音が轟く。
シーン7:アクリル板がゆっくりと動く。
シーン8:子供が泣きじゃくる。
シーン9:子供が身動き取れなくなる。
シーン10:ウギャというもがき声を発する。
シーン11:エンジン音が激しくなり、メキッという不気味な音がする。
シーン12:子供が「ゲーーーー」という音を発する。
シーン13:頭が15cmくらいまで押しつぶされ、体液が隙間から出てくる。
シーン14:1cmくらいまで押しつぶされて、黒い血が隙間からあふれ出る。
シーン15:アクリル板の横から撮影。
884 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/09/02(水) 23:28:27.95 ID:TjJVKu8W
おにゃんこのあそこはまさにブラックホール
885 キュウリグサ(関西):2009/09/02(水) 23:28:31.96 ID:0jcj+aZO
宇宙背景なんちゃら
886 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:28:52.82 ID:7GPQK4TM
>>878
また縮むとか膨張し続けるだとか消滅するとか
何一つ観測も糸口も見つかってないからわかってない
膨張つっても、0123456789って距離が0 2 4 6 8 10 12 14 16 18 20ってなる感じだし、0123456789 10 11ってなってるわけじゃあない
887 シキミ(長野県):2009/09/02(水) 23:28:54.19 ID:C72Cz/yq
>>871
ぼっさん以外に有名な奴っていんの?


888 ミヤマヨメナ(福井県):2009/09/02(水) 23:28:59.97 ID:pliuOVwj
なあ宇宙の始まりの前って宇宙の材料が宇宙という形をとらずに存在してるって事だろ
その材料はどうやって発生したわけ?何も無いところからは何も出てこなくね

俺って実は精神体で実体は存在しないとかカルトくさい事考えることが良くある
でもその精神も元をたどると何も無いところから発生しているわけで・・・

わけわかんね
889 シデ(北海道):2009/09/02(水) 23:29:47.97 ID:NkQFftRy
ぼくの肛門も半径9mmに集中しそうですぅ><
890 シキミ(長野県):2009/09/02(水) 23:29:55.53 ID:C72Cz/yq
>>882
お前が何も言ってないだけだろ
891 シバザクラ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:30:05.03 ID:dgWTdKMC
>>873
いや一応プラズマ宇宙論ってあるだろ・・・現象説明できないことあるし陰薄いかもしれんけどさ
892 スィートアリッサム(関東地方):2009/09/02(水) 23:30:27.77 ID:rMT8/RRL
超デブだな
893 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:30:31.02 ID:7GPQK4TM
>>879
この手の奴は必ず観測=視認するって認識するからな、たぶん岡山は見れるわけないだろって言ってくるだろうし
外から見えない箱の中に手を入れて中の物の形を調べる事を観測するって言う事すら知らないんだよな
ハップル宇宙望遠鏡の功績からしたらもう確実やで
894 ナズナ(静岡県):2009/09/02(水) 23:30:38.18 ID:ZDYrvYui
何でそんなに質量を集中させることができるの
895 タツタソウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:30:47.76 ID:fXlCEjhm
宇宙ヤバイスレかと思ってワクワクしながら開いたら
キチガイがいて超萎えた
896 サクラソウ(catv?):2009/09/02(水) 23:30:51.27 ID:oB955W6C
阪大で光子が「マイナス1個」存在する、という不思議な現象を観測したのって実験ミス?
897 カラスノエンドウ(茨城県):2009/09/02(水) 23:30:55.49 ID:KOGwdyeH
なんだ地球って存外軽いんだな
898 ヘビイチゴ(岡山県):2009/09/02(水) 23:31:07.49 ID:4Di2YptX
>>887

ごめん

ぼっさんは入ってないわw

ぼっさん見てたら是非マイミクよろしくお願いします

 
899 フサアカシア(栃木県):2009/09/02(水) 23:31:17.61 ID:NKmu5YPs
早い話が布団圧縮袋だろ
900 イヌムレスズメ(catv?):2009/09/02(水) 23:31:53.62 ID:/MOkvH8U
>>888
全てはエネルギーから始まって
エネルギーが質量に変わったんだってヴィットリアが言ってた。
901 オオニワゼキショウ(東日本):2009/09/02(水) 23:32:11.58 ID:aXFpSxtk
ブラックホールって空間も歪むんだろ?
なら9mmは歪んで9mmじゃなくなっているんじゃね?
長さの基準はどうやって決まるんだよ。
902 ニリンソウ(栃木県):2009/09/02(水) 23:32:12.03 ID:Ge8kHP5c
>>897
中身のミッチミチさ加減では太陽系でナンバー1だけどな
903 フクジュソウ(コネチカット州):2009/09/02(水) 23:32:31.34 ID:hry6ZxQa
>>898
マイミクにしたいからURL貼ってー、有名な人が気になる
904 アマリリス(東京都):2009/09/02(水) 23:33:05.31 ID:wpRXHYNp
宇宙の中から宇宙が出来ないのはなんでなのさ
905 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/09/02(水) 23:33:19.31 ID:bPSRv+rq
>>6-7
群馬糞ワロタ
906 ロウバイ(関東・甲信越):2009/09/02(水) 23:33:53.58 ID:rx62y2ha
ブラックホールにおちんちん突っ込んだらどうなんの?超バキューム?
907 ヘビイチゴ(岡山県):2009/09/02(水) 23:34:06.96 ID:4Di2YptX
>>903


BE付けてみ

それで入れるかどうかだいたいわかる
908 ニリンソウ(栃木県):2009/09/02(水) 23:35:02.22 ID:Ge8kHP5c
>>906
突っ込む前にチンコちぎれる
909 ヘラオオバコ(福岡県):2009/09/02(水) 23:35:03.79 ID:r5Hw+Npa
>>657
>>676

ありがとう。説明の仕方にも色々あるようだね。
びよーんって伸びるって説明と、時間が止まる(ように見える?)って説明があるけど、個人的には
時間が止まるように見えるって説明が納得がいくかな。びよーんって伸びると、じゃあどこまで伸びるのって
疑問が出てくる。
910 ハマナス(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:35:25.89 ID:jedZwYKa
>>907
mixiごときの紹介で条件あるのかよw
911 ビオラ(北陸地方):2009/09/02(水) 23:36:00.68 ID:A0SPb3Vy
>>858
ビッグバンで宇宙が出来たらおかしい事になるんだが
137億年前にビッグバンが起きて、130億年前の宇宙創成期の銀河が発見されてるでしょ?
130億年前の銀河は130億光年先にある
じゃ130億年前はその銀河と地球はどれだけ離れていたんだろう
ビックバンにより宇宙背景放射が光速で発射されたなら現在の宇宙の直径は274億光年となる
そして130億年前の銀河は今地球とは何光年離れているのか
矛盾が見えてこないか
912 フイリゲンジスミレ(埼玉県):2009/09/02(水) 23:36:13.70 ID:oeN/XIR+
>>906
おちんちんビロビロレンジャーになれるよ
913 モクレン(東京都):2009/09/02(水) 23:36:18.20 ID:qZ62+m56
>>864
おまえさんが「そこに居る」のは確かな事実だろうけど、素粒子レベルになると話はちょっと違うの
素粒子単体は「ある確率でそのあたりに存在する」としか言えないんだわ
つまり空間に座標を取ったとき、素粒子がいくら活発に動き回っていたとしても、
ある瞬間の素粒子の位置は(X=、Y=、Z=)で表現できそうなもんだけど
それは不可能ということが科学的に証明されちゃったのさ
それを逆手に取ると、素粒子はある一定の確率で「事象の地平の外側にも存在してもいい」
ことになるわけで
で、実際理論通りにそうやって監獄の外に飛び出したてくる粒子が存在するのさ
914 アマリリス(コネチカット州):2009/09/02(水) 23:36:41.79 ID:hry6ZxQa
>>907
ぼっさんとすらマイミクになってなかったのに有名人限定でマイミクにしてる岡山さんかっけーっす(>_<)
915 ヘラオオバコ(福岡県):2009/09/02(水) 23:36:45.09 ID:r5Hw+Npa
「時間」って概念が良く分からないな。
物体の変化の連続性じゃないのか。文系だからさっぱりわからない。
916 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/09/02(水) 23:37:07.38 ID:wZ706OFZ
>>858
に、誰も突っ込みを入れないので失望した。
赤方偏移がドップラー効果っていうのは観測界から否定がほぼ決まり状態なのに。
917 シロイヌナズナ(愛知県):2009/09/02(水) 23:38:19.51 ID:Fl8MpOaV
宇宙が地球を中心に膨張してることが観測された
みたいな話がなかったっけ?
それってつまりどういうこと?
918 ラナンキュラス(福岡県):2009/09/02(水) 23:38:29.01 ID:t6nvPdi/
宇宙の外側ってどうなってんのかなあ
人間というか地球さえ超微生物みたいな扱いだったり
919 シキミ(長野県):2009/09/02(水) 23:38:29.33 ID:C72Cz/yq
>>913
宇宙に絶対座標がないってのはアインシュタインお得意の妄言だと思ってたが。
920 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:39:03.33 ID:7GPQK4TM
>>911
宇宙が膨張する速度は光の速さ超えるぞ、ってか超えてもなんら不思議じゃないっていう
宇宙の膨張は例えるならゴムを伸ばしてるようなモン、んだから宇宙の膨張が加速すると天体と天体の距離が光の速さの数倍で離れるって事もありえる
ぜんぜん矛盾はしていない
921 プリムラ(dion軍):2009/09/02(水) 23:39:10.45 ID:ai4eyvA2
>>916
初耳だわ
じゃあなんなの?
922 ウグイスカグラ(catv?):2009/09/02(水) 23:39:40.24 ID:/qDbSWCR
>>904
出来てるかもしれない
ただほとんどが数プランク秒で消えてしまう
この宇宙みたいに育つのは稀だと考えられている
923 ニリンソウ(栃木県):2009/09/02(水) 23:39:43.19 ID:Ge8kHP5c
>>915
それもニュートンで特集されてたが、一言で要約すると
「世界最高峰の頭脳を持つ科学者でもよく分かってない」っていう結論だった
924 シキミ(長野県):2009/09/02(水) 23:39:49.25 ID:C72Cz/yq
>>917
宇宙は地球みたいに直進すると元の場所に戻る。

いや今思いついただけだが
925 サクラソウ(catv?):2009/09/02(水) 23:39:58.25 ID:oB955W6C
>>888
>何も無いところからは何も出てこなくね
量子力学の法則によれば
@対応する反物質が同時にあらわれ
Aその物質と反物質が非常に短い時間のあいだに再結合し相互に消滅する
ということがありえるので、物質が無から自然発生するということは可能である
バーチャルペアの創造と呼ぶ
926 プリムラ・マラコイデス(関西地方):2009/09/02(水) 23:40:05.76 ID:eAvZOJl3
まぁ卓上の空論だし実際に見た奴いないんだろw
927 ムラサキハナナ(関東):2009/09/02(水) 23:40:13.29 ID:/TH4Ulld
>>23
お前程のアホは久しぶりに見た
928 スズナ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:40:50.01 ID:Akr4C/yg
>>911
> 130億年前の銀河は130億光年先にある

それ誤解です。130億年前からの光と言う意味で130億光年言ってるだけで、130億光年という距離に何ら意味はない
929Cooks:2009/09/02(水) 23:41:07.15 ID:LuWlp+0h BE:295178562-DIA(101337)

宇宙って結局それを包括する観測できない
巨大な空間の中に広がる光の届いている範囲のことを言うんだろ

膨張とかそういう言い方はおかしくないの
930 ヘラオオバコ(福岡県):2009/09/02(水) 23:41:56.28 ID:r5Hw+Npa
>>923
そうなのか。
時間が物体同士の相互作用による変化の結果なら、重力の影響を受けるのも理解できるんだけど
そうでもなさそうだ。
931 ジョウシュウアズマギク(千葉県):2009/09/02(水) 23:41:57.06 ID:nhioQeL8
全く想像もつかない事を考え始めると宇宙ヤバイ
932 シキミ(長野県):2009/09/02(水) 23:43:13.76 ID:C72Cz/yq
>>925
ブラックホール(物質を引き付ける超重力体)の中に
ホワイトホール(物質を吐き出す超重力体)がある。

ブラックホールは実はホワイトホールの膜でしかない。
ホワイトホールの矛盾は、物質を吐き出すくせに超重力体だから物質を引き付ける。
だからその2つの力が拮抗している場所にブラックホールが発生。

いつか宇宙の天体が一つの巨大なそれに成長したとき、
そのブラックホールの質量と重力がホワイトホールを押しつぶして、
核爆弾の容量でホワイトホールが大爆発。これがビックバン。

宇宙はただこれを繰り返してる。

ってどうよ
933 ビオラ(北陸地方):2009/09/02(水) 23:43:33.02 ID:A0SPb3Vy
>>920
ちょっとまて
宇宙背景放射は光より早いのか?
物理学ひっくり返るぞ
あと光速で離れて行く物体は観察出来ないだろ
934 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:43:42.81 ID:7GPQK4TM
>>929
だからニュートリノ観測してノーベル賞受賞してただろーが
その理論で言ってたら光を放出しないブラックホールは観測不可能って事になるぞ、光って言う人間が目で見る情報の他にX線とかニュートリノとか他に観測方法は色々ある
935 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/09/02(水) 23:44:11.98 ID:bPSRv+rq
俺宇宙の外側?がイメージできるんだけどこれってすごくね?
936 スズナ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:44:46.21 ID:Akr4C/yg
>>933
宇宙背景放射は宇宙創生から宇宙全体に満ちてるんだよ。光より早いってなにそれ?
937 ニリンソウ(栃木県):2009/09/02(水) 23:44:48.11 ID:Ge8kHP5c
>>917
どこから見てもそこが宇宙の中心に見えるような構造になってるんだよ
1次元下げて説明するが、風船の表面に等間隔に点を打って、
その風船を膨らませたときに、どの点から見ても周囲の点がそこを中心に離れていくように見える
風船の例えは2次元の表面だが、宇宙はそれと同じことが3次元のレベルで起きてる。
つまり>>924は正しい
938 トベラ(catv?):2009/09/02(水) 23:45:04.34 ID:adRmKHUp
意外とたいしたこと無いな。凄いんだけど、なんか想像できるじゃん。
たぶんもっと凄いブラックホールあるんだろうな。
939 ヘラオオバコ(福岡県):2009/09/02(水) 23:46:48.53 ID:r5Hw+Npa
>>937
なぜそれが分かるの?ケチをつけたいわけじゃないんだが。
理由を知りたい。なぜ4次元的な球体であることが分かったのか。
940 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:46:51.17 ID:7GPQK4TM
>>933
俺の専門分野は天文学だから相対性理論は最低限までしか知らないが、確か空間の歪みに沿って観測できるとかだったよーな
空間的には光の速さ超えるが、相対的には光の速さとかだった気がする
941 スズナ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:46:56.21 ID:Akr4C/yg
>>937
直進したら元の位置に母取るような、完全な対称性が宇宙にあるなんていつ観測された。
閉じてるのか開いているのか、有限なのか無限なのかもまだ不明なのに
942 シロイヌナズナ(愛知県):2009/09/02(水) 23:47:03.00 ID:Fl8MpOaV
>>937
案外理解しやすい話で安心したわ
つまり地球は宇宙の中心でもなんでもないと
943 カンガルーポー(埼玉県):2009/09/02(水) 23:47:10.27 ID:o2mkztA8
>>226
お前馬鹿か?
小学生?
944 ウシハコベ(長野県):2009/09/02(水) 23:47:10.79 ID:Urbkq64J
真空では対生成が起こって対消滅というのがひっきりなしに起こっている。
物質と反物質のどちらか片方が対消滅する前にたまーに反物質だけが
崩壊してしまう。すると、無から物質ができたように見える。
もちろんエネルギー保存則より、場のエネルギーは失われる。

こういう感じで、マイナスのエネルギー場と物質ができる。
これが宇宙の最初ってイメージだったんだが。
945 ビオラ(北陸地方):2009/09/02(水) 23:47:56.12 ID:A0SPb3Vy
>>936
宇宙の最外縁部の宇宙背景放射の途切れる地点の事
946 カラスビシャク(愛知県):2009/09/02(水) 23:50:00.29 ID:EwjF6KAp
>>6000000000兆トン

これなんてよむの
947 シャクヤク(新潟県):2009/09/02(水) 23:50:06.10 ID:PoI7VAs+
時間が重力と関係してるのはなんとなく分かるんだけどな。
重力も不明なのに時間の本質なんて分かるはずもないな。
948 プリムラ(dion軍):2009/09/02(水) 23:50:57.50 ID:ai4eyvA2
>>929
誤解を招く言い方ではある
よく風船が膨張するようなイメージが持ち出されるけど、あんな風に宇宙を外から観測した人はいないので
あまり真に受けない方が良い
現在わかっているのは、光の届く範囲にある天体のすべてが、距離に比例する速度で地球から
遠ざかっているということで、これをもってして膨張と呼んでいる
もしかしたら光の届く範囲に外には無限の空間が広がっているのかもしれない
この場合、風船の膨張のようなイメージは正しくない
949 シナミズキ(関西地方):2009/09/02(水) 23:51:19.93 ID:NSg4XtEZ
>>31
元始天尊の戦闘は格好良かった
950 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/02(水) 23:51:34.25 ID:9KBol38U
なんだ、R25のネタをパクったのか
951 アルストロメリア(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:51:44.40 ID:udCl2ksy
よくわからんが、宇宙って最終的にはブラックホールだらけになんの?
952 ビオラ(北陸地方):2009/09/02(水) 23:52:00.13 ID:A0SPb3Vy
>>940
あー難しいところか
俺はそこら辺は理解出来てない
てか、そこら辺がなんか怪しくてたまらないw
953 ニリンソウ(栃木県):2009/09/02(水) 23:53:08.29 ID:Ge8kHP5c
>>939
すまん、最後の1行は無視してくれ
ただ5次元膜宇宙説で有力視されてる学者さんもいるくらいだから可能性としては高いかと
954 ユキノシタ(東京都):2009/09/02(水) 23:54:01.64 ID:F6Bq8hBh
俺の妄想なんだけど、宇宙はそのうち別の宇宙とぶつかるんじゃね?
運悪くそれが反物質メインの宇宙だったら宇宙いったん消滅しちゃったりして
955 ヘビイチゴ(岡山県):2009/09/02(水) 23:54:04.01 ID:4Di2YptX


時間軸を考えに入れるやつはほんと猿か


写真に取れば静止画ですよ

所詮パラパラ漫画なんだから

時間軸なんて概念は取り入れないほうがいい



だれも2次元 4次元世界は見せてくれない現実。


 
956 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:54:34.39 ID:7GPQK4TM
とりあえず、大学で高校の地学に惚れ込んでも天文学はやるな
俺がここ数ヶ月でやっていた事は『特定の構造をした原子にガンマ線を当てて、その反射角を調べる』っていう穴掘っては埋めるに等しい無意味な作業だ
銀河の構造とか宇宙の果てだとかそういうもんはそういう実験を何百日も消費してようやく1説導かれるって感じ

宇宙の神秘がどーのこーのとか、幻想抱いてる奴は絶対にヤメトケ。
ポワンカレ予想みたいなあんな仮説を証明して宇宙の謎を解き明かしてばっかの所ではない
957 フデリンドウ(福岡県):2009/09/02(水) 23:55:13.54 ID:rBOhY/4K
>>6-7
最近PCと携帯の両刀使い多いアッー!
958 スズナ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:56:24.03 ID:Akr4C/yg
>>956
ポワンカレ予想は数学の分野で天文学とは関係ないぞ……

ロケットにひもの例えは完全に比喩だし。
959 プリムラ・マラコイデス(福岡県):2009/09/02(水) 23:57:36.11 ID:n03UDJRg
そもそもホールなんて名前を付けるのが間違ってる
960 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 23:58:23.67 ID:7GPQK4TM
>>958
んまーそうだけど、こっちも2.5次元だっけ?2.38ぐらい次元とかやらされるし、必要にもなってくる
何より高校の時あんだけ地学と物理学が離れてたのに対して、大学行ったら密接しすぎてるのが厄介
961 キュウリグサ(関西地方):2009/09/02(水) 23:59:23.79 ID:VANjrs3w
> 重力が空間自体を曲げてしまっているからです。

こういうのって逃げ口上でしかないよな、説明できなくてごまかしてる
962 シキミ(長野県):2009/09/02(水) 23:59:32.85 ID:C72Cz/yq
>>939
大航海時代に海の果てを恐れてたあいつらと
宇宙を見るお前らって似てるじゃん。
963 イヌガラシ(埼玉県):2009/09/03(木) 00:00:23.54 ID:UNTVoGxR
>>2頭悪すぎてフイタw
964 ミヤコワスレ(関東):2009/09/03(木) 00:00:24.73 ID:sT5vAZ0e
>>956
前世紀の前半はその手の実験でノーベル賞とった人がたくさんいたぞ、はともかく
自分の専攻分野にどんな問題があって、自分のやってる実験がそこでどんな意味を持っているのかを
専門家・専門外の研究者・一般人にそれぞれ説明できるようになれば
それだけで同世代の人間にない能力を身に付けてるといえるんじゃね?
965 ムシトリナデシコ(福井県):2009/09/03(木) 00:00:52.57 ID:VysJMJu7
>>759
どうでもいいからこれはやくしろ
966 オオイヌノフグリ(群馬県):2009/09/03(木) 00:01:05.78 ID:st7wjqC7
>>6-7
群馬の恥さらしが・・・

言っとくけど、こいつらは前橋工業とか桐生第一とかの県内有数の最下層のゴミなんで、そこんとかお忘れなく
967 ウシハコベ(catv?):2009/09/03(木) 00:02:12.37 ID:/qDbSWCR
>>961
仮説や妄想ではなく
観測された現象だよ
968 アマナ(福岡県):2009/09/03(木) 00:02:30.74 ID:U/BUnPEb
ロミュランのウォーバードのエネルギー源か、
暴走して船消した事合ったよな。
969 コバノランタナ(兵庫県):2009/09/03(木) 00:03:40.64 ID:kVdhflq3
この動画オススメ。観終わると4次元について理解できるようになる。
http://www.dimensions-math.org/Dim_reg_JP.htm
970 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/09/03(木) 00:03:57.71 ID:8ZtBqJNB
971 藤(栃木県):2009/09/03(木) 00:04:28.03 ID:7Q+0EHqV
>>951
なる、けどそれが最後じゃなくて
ブラックホールすら蒸発して消えるときが来て何も変化のない空間が延々と続く
それが最後
972 姫カンムリシャジン(東京都):2009/09/03(木) 00:04:30.69 ID:5sAk0n/Z
ビックバンを否定すると
宇宙の過去の時間は無限ってことになっちゃう
だとしたら銀河や星は全てブラックホールに飲まれてないとおかしい

銀河が恒星の存在が宇宙の過去が有限であることを示している
973 クモイコザクラ(福岡県):2009/09/03(木) 00:05:09.05 ID:REHeQUZw
>>964
いい人だね
974 ムシトリナデシコ(福井県):2009/09/03(木) 00:05:12.85 ID:VysJMJu7
>>970
(;ー;)
975 プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/09/03(木) 00:07:01.23 ID:aJU3EJJO
>>961
全然。「空間が曲がってる」ってのは適当に言ってるわけじゃなくて
厳密に定義された概念で、論理的な矛盾もない
しかもどれくらい空間が曲がるかを計算する方程式があって、それを解くことで
重力を定量的に計算できる
世の中にこれほど明快に説明できるものもないってくらい
976 ユキヤナギ(東京都):2009/09/03(木) 00:08:04.13 ID:YE9hMK4n
>>971
その後、気の遠くなるような時間の果てにビッグバンが起きるんじゃね?
977 スズナ(アラバマ州):2009/09/03(木) 00:08:10.16 ID:FvtefxCU
>>964
確かにコレは意味のある実験、この実験によって導かれるものが何かしらあるって事はわかってるがどうもな
専門的にやる前は仮説とかどんどん立てたいなーとか思ってたけど、他の実験結果や他の論文からの仮説なんてもう色々な事が推測されきっちゃってるワケだから自分達で新しいこと発見しなくっちゃなんないんだよな
筑波もやる事大規模だけど、基本同じつってたし
978 ムシトリナデシコ(福井県):2009/09/03(木) 00:08:32.73 ID:VysJMJu7
>>975
空間が曲がるってどういう意味なんだ
光や物が曲がるのは空間の中での形や進行方向が変わるってことでしょ

つまり空間っていれものとしての定義であって実在するものではなくね
よくわからんけど
979 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/09/03(木) 00:08:56.89 ID:8ZtBqJNB
> 質量がないはずの光をなぜ重力で曲げることができるのか

この時点で間違ってるんだけどな。エネルギーがあるんだから重力相互作用を与えもするし受けもする。
別に空間云々言う必要はない。数学的には同値だが。
980 スカシタゴボウ(東京都):2009/09/03(木) 00:09:02.83 ID:wZ+D3UEb
>>6-7
ドペゲン乙

981 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/09/03(木) 00:10:00.78 ID:8ZtBqJNB
>>976
真空のさらなる相転移による宇宙の一新はあっても、ビッグバンとは言わんな
982 ドデカテオン メディア(関東・甲信越):2009/09/03(木) 00:10:29.61 ID:7z04eN2H
>>971
空間って 何
983 ベゴニア・センパフローレンス(三重県):2009/09/03(木) 00:10:30.31 ID:Q89WIJLf
>>6-7
これがパラドックス
984 スズナ(アラバマ州):2009/09/03(木) 00:10:50.43 ID:FvtefxCU
>>978
ソレは日食の時太陽の後ろにある星が見える現象とかあるから、その辺りでググればいやでも『ナルホド!』って思うハズ
985 ロウバイ(アラバマ州):2009/09/03(木) 00:10:57.14 ID:P0i9OUHj
宇宙ヤバイ
986 キクザキイチゲ(catv?):2009/09/03(木) 00:11:35.20 ID:WVqKsJ25
宇宙のこといくら考えても
現在宇宙と呼ばれるとこにいる人類はたった13人
987 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/09/03(木) 00:12:44.56 ID:8ZtBqJNB
13人いる! 宇宙ヤバイ!
988 シザンサス(長野県):2009/09/03(木) 00:13:18.34 ID:gd6H+Vf0
>>981

>>932

この妄想ばかりの案は論ずるに値しないか
989 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/03(木) 00:13:32.21 ID:SQd+xoct
専門的な話で埋め尽くしたら岡山さん付いていけずどっか行っちゃったな
スパさんの数学スレに通じるものがある
990 キクザキイチゲ(長屋):2009/09/03(木) 00:14:36.93 ID:oNBmT9XF
宇宙ってバグってるだろ
991 シラン(catv?):2009/09/03(木) 00:14:42.51 ID:69L56iU9
>>921
赤方偏移がドップラー効果
でぐぐればでるけど
要約すると遠くの銀河が赤方遷移するのは
間の宇宙空間の性質もあるので膨張の根拠にはならない
らしい
992 セントランサス(青森県):2009/09/03(木) 00:15:17.77 ID:k2wVXQxp
>>511
ということは地底都市ってあり得るんだ!
993 ヘラオオバコ(岡山県):2009/09/03(木) 00:15:21.82 ID:fsCxxTji
だからさ

実際光を圧縮したり

質量無視して空間ゆがめて見せろつのw

オカルト板いけよ宇宙厨はまじで。

とりあえず妄想科学で実益示してみろって。言いたい事はそれだけだ

天下り同様で無駄な研究費ほしいだけじゃん。実際
994 シロバナタンポポ(千葉県):2009/09/03(木) 00:16:01.63 ID:LU4UBE7F
赤色巨星段階でこのくら巨大じゃないと駄目だとか

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4072076
995 ムラサキサギゴケ(西日本):2009/09/03(木) 00:16:11.42 ID:Q9Jcz4Y6
死んだらこうやって議論することもできなくなるんだよな・・・
996 ハンショウヅル(愛知県):2009/09/03(木) 00:16:30.22 ID:87b/69m0
まーたく意味分からん
997 ケブカツルカコソウ(群馬県):2009/09/03(木) 00:16:58.24 ID:ymogKduh
1000ならグリーンホール誕生
998 ムシトリナデシコ(福井県):2009/09/03(木) 00:17:00.73 ID:VysJMJu7
>>993
> 質量無視して空間ゆがめて見せろつのw

たまに柔道の軽量級の強いやつで物理法則を無視したような動きをするヤツがいるな
999 カキツバタ(熊本県):2009/09/03(木) 00:17:41.22 ID:lxhgs3YP
1000
1000 ムシトリナデシコ(福井県):2009/09/03(木) 00:17:41.08 ID:VysJMJu7
>>1000ならかなちゃん死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/