ソフトバンクモバイル 低価格路線変更し収益性重視へ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 プリムラ・ヒルスタ(福島県)

 ソフトバンクモバイルが、格安料金で顧客獲得数を押し上げる戦略から、
人数は少なくとも高額の利用者を囲い込む戦略にシフトし始めた。
8月には基本料金を割引制度の対象から除外し、顧客が最低でも毎月980円以上を支払うよう制度を改めたほか、
月額利用料が1万円以上の“VIP”顧客への割引を拡充するなど、高額利用者重視の姿勢を鮮明にした。
ただ、利用者は料金の安さでソフトバンクを支持してきただけに、一連の施策がどれだけ支持されるかは不透明だ。

 ソフトバンクは8月19日に、新規加入者の基本利用料を割引から除外する施策を導入。
同社は基本料金の割り引きを可能にすることで、
月々の支払いが同社の最低基本料金の980円を下回るケースがあった。

 月額利用料が980円を下回るユーザーは
「契約者間の無料通話時間帯だけ利用したり、利用実態がほとんどないユーザー」(外資系アナリスト)とされており、
加入者増につながっても収益には貢献しなかった。
孫正義社長は7月末に実施したアナリスト向け決算会見で、
これらの“超少額ユーザー”が「新規契約者の5〜10%にのぼる」と明らかにしている。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090902/biz0909021137002-n2.htm
2 スカシタゴボウ(群馬県):2009/09/02(水) 14:24:38.05 ID:6JvzDGaS
最初から要らなかったキャリア
3 クレマチス・モンタナ(神奈川県):2009/09/02(水) 14:24:44.93 ID:BGwbY1pZ




 コンビーフの缶の形はですねぇ・・・・。
  昔の缶詰の製造法では中に空気が残ってしまってコンビーフが悪くなってしまうんですよ。
  そこで考えられたのがあの形なんです。
  広い方から狭い方に肉を詰めると中に空気が残りにくくたくさん詰められるんですよ。
  日本では当初丸い缶のコンビーフが売り出されたのですがもうコンビーフはあの独特な缶と
  言うイメージが根付いてしまっていて売れなかったんですよ。
  ちなみにかの缶の形「枕型」といいましてね世界共通なんですよ。牛の食べられるど
  この国に行ってもあの形なん./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ 日本で売ってるコンビーフの|  うるさい黙れ   |のためコンビーフが日本からの /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
4 オキザリス・アデノフィラ(沖縄県):2009/09/02(水) 14:24:56.66 ID:KDX1Cafs
ソフトバンクなんて安くなかったら誰も使わないよ
5 サンシュ(アラバマ州):2009/09/02(水) 14:25:12.02 ID:MzZ/IfiY
借金返さないといけないもんね
6 ハンショウヅル(西日本):2009/09/02(水) 14:25:14.02 ID:wzIqbIz7
とうとうきたか
7 サイネリア(北海道):2009/09/02(水) 14:25:34.82 ID:xIKLZrk0
ドコモにでも行ったほうがマシじゃん、それじゃ
8 スィートアリッサム(宮崎県):2009/09/02(水) 14:25:47.24 ID:PNqRxRxX
じゃあいらん
9 ミヤマアズマギク(東日本):2009/09/02(水) 14:25:55.27 ID:WJFFqG3h
これって動物虐待じゃないの?
http://mb.softbank.jp/mb/special/norikae/cm.html

10 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/09/02(水) 14:26:03.11 ID:pjvznuF+
家族一緒に入ったら10ヶ月無料とか強引な囲い込みやってるけど期間が終わったら・・・
11 スノーフレーク(アラバマ州):2009/09/02(水) 14:26:09.36 ID:EadbnuSI
6円だか8円だかの期間が終わったら
どっと解約増えるんだろうな
12 イヌムレスズメ(長屋):2009/09/02(水) 14:26:09.63 ID:9/JdCk3T
典型的な詐欺商法
酷すぎワロタ
13 ウィオラ・ソロリア(静岡県):2009/09/02(水) 14:26:22.38 ID:Lw0tjAmP
自滅の道を辿り始めたな
14 イモガタバミ(三重県):2009/09/02(水) 14:26:24.32 ID:YceJrH34
解約してくるわ
15 キキョウソウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 14:26:31.62 ID:ph/o4kao
恐怖のエクソダス
16 エイザンスミレ(静岡県):2009/09/02(水) 14:26:41.98 ID:wJprZNMy
docomoでiPhoneが出るの待ってるんだけどまだ?
17 アブラチャン(千葉県):2009/09/02(水) 14:26:50.42 ID:CLtH76HR
>>9
幼女のパンツ(;´Д`)
18 ダイセノダマキ(関西地方):2009/09/02(水) 14:27:15.55 ID:svwOw/ya
安いから乗り換えたのに騙された。
あと半年で縛り終わるから絶対に解約する
19 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/09/02(水) 14:27:37.69 ID:ampMDWZz
詐欺商法じゃん
20 カキツバタ(千葉県):2009/09/02(水) 14:27:43.06 ID:1LWlnQhY
初めからこの作戦
21 オキザリス・アデノフィラ(静岡県):2009/09/02(水) 14:28:12.21 ID:m64ryTqB
基地局増やさずそういうことすると先は見えてくるな
22 プリムラ・ダリアリカ(長屋):2009/09/02(水) 14:28:15.61 ID:wN1hiXcp
安さ意外に良いところあるの?
23 イヌムレスズメ(長屋):2009/09/02(水) 14:28:20.51 ID:9/JdCk3T
一度契約したら惰性で続ける人が多い
だから最初だけ安い
24 ハナビシソウ(神奈川県):2009/09/02(水) 14:29:18.04 ID:5vfyX1yr
>>3
ワロタw
25 ヒマラヤユキノシタ(福岡県):2009/09/02(水) 14:29:26.16 ID:Wzrxqtx0
安さ以外にとりえなんかあんの?
っと一括で買ったiPhoneでカキコ
26 ムラサキケマン(catv?):2009/09/02(水) 14:29:59.87 ID:KeZ1SMig
初めっからヤフーBB商法って言われてたじゃん
なにをいまさら
27 オウレン(新潟県):2009/09/02(水) 14:30:01.53 ID:ZSl9jktu
けっこう人が入ったんだな
惰性で搾られざまあ
28 ウグイスカグラ(東京都):2009/09/02(水) 14:30:06.97 ID:tyGb0Mvv
ソフトバンクなんて無料通話か月8円とかで持てるっていうのに
惹かれた連中しかいないんだから収益上がらなくてもおかしくないよな
29 シキミ(神奈川県):2009/09/02(水) 14:30:08.17 ID:D5VpK4u0
貧乏人どもは金にならないから仕方ない
SBもボランティアでやってんじゃないんだから
孫さんは正しい
30 アマリリス(コネチカット州):2009/09/02(水) 14:30:17.87 ID:2xY9MIdc
SoftBankからdocomoに乗り換えたんだが、SoftBankの残金高杉ワロタ
詐欺だなあれは
31 マムシグサ(静岡県):2009/09/02(水) 14:30:42.43 ID:grG6sn0x
>>23
もうすぐ禿の2年縛りが切れるのでauに戻るぜ
32 アブラチャン(愛知県):2009/09/02(水) 14:31:26.39 ID:Kl+1FYza
みんなauの庭に帰っておいで
33 ストック(関東地方):2009/09/02(水) 14:31:33.03 ID:qkt10RGb
八円携帯が消えた時点で契約する価値がないキャリア
34 ウィオラ・ソロリア(静岡県):2009/09/02(水) 14:31:59.42 ID:Lw0tjAmP
今年の5月だかで白禿縛りが切れてるんだけど、これっていつでもやめていいんだよね?
35 フクシア(山口県):2009/09/02(水) 14:32:34.73 ID:zhASzbfQ
8円トランシーバーとかやってる馬鹿ってP2P厨みたいなトラフィック占有馬鹿だから
追い出してOK ついでに異常な通信代金として違約金取ってOK
36 セキチク(dion軍):2009/09/02(水) 14:32:59.22 ID:sOIvLDax
hageTEL
37 プリムラ・マラコイデス(ネブラスカ州):2009/09/02(水) 14:33:00.82 ID:vl/27UvF
ああああああああああああああああああああああああああああああ
38 オオタチツボスミレ(長屋):2009/09/02(水) 14:33:19.51 ID:qlOccLx3
8円携帯最高っす。
あと14ヶ月ほど使ったらサヨナラっす

転送も出来ないメールとか
まともに入らない電波とか
意味わかんねぇっす
39 マムシグサ(静岡県):2009/09/02(水) 14:33:31.37 ID:grG6sn0x
新スパボ改悪が決定的だったな
まあ、禿が暴れてくれたお陰でドコモやauに
対抗の低額プラン導入させたのは評価する
40 ウンナンオウバイ(catv?):2009/09/02(水) 14:33:34.31 ID:k90y4NRu
携帯じたいがボッタクリてことをばらして全体的な価格を下げたのは評価する
まだまだ下げるべきだろ
41 オウレン(神奈川県):2009/09/02(水) 14:33:43.16 ID:3rACOswe
最初からわかりきってことだよなぁ

顧客増やしてから値上げ
42 ミヤコワスレ(関西・北陸):2009/09/02(水) 14:34:28.38 ID:hrebG87O
縛りで逃げられないやつざまぁ、禿なんか信じるのが悪い
43 ビオラ(関東・甲信越):2009/09/02(水) 14:34:43.71 ID:URjZ834y
路線変更て最初からそのつもりだろ
44 ヒメマツムシソウ(東京都):2009/09/02(水) 14:35:35.55 ID:FkIQ4s9o
解約するだけだしね
こりゃ禿テル潰れるなw
45 ムレスズメ(アラバマ州):2009/09/02(水) 14:36:00.30 ID:nlphbZ0z
単に安いからハゲ電話に加入増えたのに
高くしたら使う意味無いじゃん。
ハゲなんか安いだけが取り柄だったのに。
46 ハボタン(catv?):2009/09/02(水) 14:36:14.41 ID:YKi24cdK
おまえらの予想通りの展開
47 タンポポ(東京都):2009/09/02(水) 14:36:15.90 ID:IuxNManz
ドコモは嫌々値下げするイメージ
SBはこっそり値上げするイメージ
あうは
48 ボケ(福井県):2009/09/02(水) 14:36:27.37 ID:CFiiaT3I
>>42
なにを言ってるんだ?
もうすでに契約してるやつは何の影響も受けないだろう。
これから契約するやつや、これからも他社に乗り換える気がないやつが影響うけるんだぞ?
脳みそ入ってるか?
49 マムシグサ(静岡県):2009/09/02(水) 14:36:30.84 ID:grG6sn0x
月額利用料が980円を下回るユーザーに対する対策とかいいながら
8円携帯とか無縁で普通に新スパボ使ってる多数派のユーザーまで
巻き添えにする酷い改悪だからな
50 ラフレシア(大阪府):2009/09/02(水) 14:36:56.43 ID:Aih2UkZ0
X-Dayキター!
同一キャリア通話無料の終焉も近いねw
51 カラスビシャク(アラバマ州):2009/09/02(水) 14:38:43.93 ID:HKN2ILxX
8円だから使うんだよ
980円ならドコモ使うわ
52 ノウルシ(コネチカット州):2009/09/02(水) 14:39:48.79 ID:f7jiNHmY
でも在日割引だけは最後まで死守するニダ
53 ミヤコワスレ(東京都):2009/09/02(水) 14:39:59.98 ID:P66h/2yK
孫さんの常套手段だからなあ

ヤフオクもタダで始めて人を集めて
他に移るのを面倒にしてから
月会費、出品手数料・・・次々と課金を増やして行く

2兆近い借金を返済し始めないといけないしな
54 ネメシア(catv?):2009/09/02(水) 14:40:18.80 ID:DOoTOuPl
大規模障害やらかしてるのに設備投資をケチる会社が囲い込みとか笑えるw

ソフトバンク携帯で通信障害 東北など14万人影響
ttp://www.asahi.com/national/update/0718/TKY200907180178.html
55 ノミノフスマ(九州):2009/09/02(水) 14:40:51.28 ID:qhVvTieh
>>48
あそこはこっそり値上げするから気をつけろよ
気づかない内に引き落としされてるとかないようにちゃんと見張っとけよ
56 マムシグサ(静岡県):2009/09/02(水) 14:41:16.96 ID:grG6sn0x
改悪商法でぼったくられるのは情弱だけだしな
普通のユーザーは縛り終わったらサクっと脱禿すればいいだけだな
57 マンサク(大阪府):2009/09/02(水) 14:43:38.51 ID:rsqJ3rO1
>>17
みえねーじゃねーか。
だまされた。
58 ボケ(福井県):2009/09/02(水) 14:43:39.95 ID:CFiiaT3I
>>55
それは十分承知だ。
まぁあと1年半後どうなってるかでまた決めるさ
59 キソケイ(神奈川県):2009/09/02(水) 14:44:29.96 ID:b02tZhWM
まあこうなることはわかっていた
去年決算発表で、孫が今後は収益重視するといっていたからな
60 キバナスミレ(大阪府):2009/09/02(水) 14:45:31.72 ID:WKEJ00IF
DoCoMo使い続けて良かったわホント
61 イヌムレスズメ(茨城県):2009/09/02(水) 14:45:36.63 ID:4QAx+kkE
値段を上げたからといって収益が上がるとは限らない
62 ヤブヘビイチゴ(関西地方):2009/09/02(水) 14:46:06.29 ID:g6ysljo+
のちのソニーである
63 ヤマボウシ(関東地方):2009/09/02(水) 14:46:44.47 ID:69agvn9Y
980円取られるようになったら
解約するわ
さようなら
64 キエビネ(岩手県):2009/09/02(水) 14:46:51.97 ID:Lg9A+gYq
二年縛りの最中の人は金額変わらないんだよね?もし変わるのであれば、
ペナルティなしで他に移動できるようにするんだよね?
65 サイネリア(滋賀県):2009/09/02(水) 14:49:09.12 ID:HocCHec5
>>38
そうだよな。金払っても電波良くならないんだろ?だったらドコモ一本に絞るだけ
それなりにメインの携帯はパケットも使うし、本当に必要な通話にも使うから
ソフトバンクがメインなんてありえない。
66 タンポポ(catv?):2009/09/02(水) 14:49:20.24 ID:Kd2JD9nt
じゃあいらんわ
67 イヌムレスズメ(茨城県):2009/09/02(水) 14:50:43.21 ID:4QAx+kkE
ソフバン携帯て電波悪いの?
ドコモ使ってるが電波悪いと感じるのは地下にいる時だけだな
68 ねこやなぎ(神奈川県):2009/09/02(水) 14:50:54.08 ID:+cNnqKBE
安い値段で競合店を潰し 潰したあとに値上げする
よくある話だよな
69 オキナワチドリ(アラバマ州):2009/09/02(水) 14:52:11.75 ID:7FseOmNw
つーかこの無茶な価格で客を増やして純増純増さわいでたのか
この後減ったらどうするんだ?
まだ金周りヤバいだろうに
70 マムシグサ(静岡県):2009/09/02(水) 14:52:16.05 ID:grG6sn0x
>>68
禿の場合は安い値段で競合店にも値下げをさせて
自らは経営悪化で白旗ってパターンだな
71 オオイヌノフグリ(catv?):2009/09/02(水) 14:52:17.75 ID:HLbTe0lk
元から禿telで毎月1万以上払ってるので関係無いです
72 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/09/02(水) 14:54:13.61 ID:TjJVKu8W
衆院選と何ら変わらんね
「騙された」と後で泣くのは貧乏人
73 ハナビシソウ(静岡県):2009/09/02(水) 14:54:44.74 ID:F+tbiRKP
今はどこのキャリア行っても980円のプランがある。ほんと禿様々だぜ。
だけど禿は利用する気になれない。
ADSLの時と同じパターンだな。
74 サイネリア(滋賀県):2009/09/02(水) 14:55:50.70 ID:HocCHec5
>>67
完全な圏外の範囲はあまり変わらないような気もするけど
圏内なのに通話できなかったり品質が悪かったり
いわゆるバリ3詐欺?
75 イヌムレスズメ(茨城県):2009/09/02(水) 14:56:24.32 ID:4QAx+kkE
>>74
なるほどー
76 ノミノフスマ(九州):2009/09/02(水) 14:56:33.32 ID:qhVvTieh
>>70
社債買ってるんだけど不安になってきた…
利率高いからちょっと不安だったんだけどまあ大丈夫だろwって気持ちで買っちまった…
77 ハナビシソウ(静岡県):2009/09/02(水) 14:57:03.35 ID:F+tbiRKP
>>72
キャリアなんて改悪されたら移るだけだからいいんじゃね。
新規は携帯0円とかキャッシュバックとか特典もあるしな。
継続割引が形骸化して同じキャリアを使い続ける意味がほとんどなくなってきてるしな。
78 ダイセノダマキ(東京都):2009/09/02(水) 14:57:48.50 ID:4qmUBzcG
昨日台風で八丈島に取り残されたが完全に圏外で詰みそうだった
糞バン氏ね
79 節分草(大阪府):2009/09/02(水) 14:57:58.02 ID:N/Bc7RAU
毎月カス芸人に1000万渡すならその分還元しろハゲ
80 ウィオラ・ソロリア(静岡県):2009/09/02(水) 14:59:09.13 ID:Lw0tjAmP
今禿辞めてNMPでドコモかあうで2年縛り無しの契約して、即解約してNMPで
また禿で白禿プラン電話持ち込みで契約して、10ヶ月無料で使ったら
またドコモかあうで契約するとかどうなの?
81 シハイスミレ(福島県):2009/09/02(水) 14:59:13.11 ID:ROo9T5oK
無料通話がないのにauから移れるわけがない。softbank同士ただとか言われても
相手がそうだとも限らないし。
82 シロバナタンポポ(関西地方):2009/09/02(水) 14:59:52.47 ID:ChgYRjwu
禿の商売方法は最初は無料で人集めてあとで値上げばっかり
ヤフオクにしろヤフーBBにしろこれは読めてた
83 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/09/02(水) 15:00:53.67 ID:DWbGORIJ
ドコモのほうがモバチェ組み合わせればただだし
84 スズメノヤリ(catv?):2009/09/02(水) 15:02:19.82 ID:nICviR6/
>>76
禿げはこっそり現金化してるのに
85 ニリンソウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 15:03:16.19 ID:96Ws+vN4
水してる知り合いが業務端末をSBMに変えたら料金が半分になったって笑ってたw
86 サイネリア(滋賀県):2009/09/02(水) 15:03:18.65 ID:HocCHec5
>>81
なんかいつもそういう人が沸いてくるんだけどね。
1回線契約よりも2回線契約してそれぞれ着信先でわけたほうが安いだろ?
お前みたいなのはずれてるんだよ
87 ビオラ(関東・甲信越):2009/09/02(水) 15:03:24.41 ID:EeReVThy
やっと質があがるんだな
圏外0にしろよ
88 プリムラ・マラコイデス(千葉県):2009/09/02(水) 15:04:49.19 ID:/vgHlu4I
iPhone使いで月一万使ってる俺に優遇しろよ、はげは
89 ハナビシソウ(静岡県):2009/09/02(水) 15:05:06.44 ID:F+tbiRKP
>>81
そうそう、親族や仲間うちで禿電話使ってて身内トランシーバーになってれば
ホワイトプランも美味しいんだろうけど、俺の場合、電話かける相手に滅多に禿電話
いないからホワイトプランはあんまり旨みないんだよな。
その点、auとドコモが禿に追随した対抗安プランは無料通話付いてて使いやすい。
縛りがもうすぐ切れるからauにMNPしてシンプル一括で契約するぜ。
90 シラネアオイ(宮城県):2009/09/02(水) 15:05:21.20 ID:iNDT0S1t
8円携帯なくなったら存在価値無いキャリアでしょ
禿は単に契約者数水増ししたかっただけだろうし
91 ネメシア(catv?):2009/09/02(水) 15:05:35.38 ID:DOoTOuPl
>>87
残念ながら金を吸い上げるとは言ってますが
質を上げるとは言ってません
92 フデリンドウ(関東):2009/09/02(水) 15:05:38.81 ID:k43mK7P1
予定通り!
安さでソフバンに流れた情弱は禿上がるほど後悔しろw
93 ナニワズ(dion軍):2009/09/02(水) 15:07:03.23 ID:Qv7u2NM4
サービスとか価格が同じになれば当然のように電波で弱いソフトバンクの独り負けに向かうわけだが。
94 イヌムレスズメ(茨城県):2009/09/02(水) 15:07:29.99 ID:4QAx+kkE
サド過ぎだろ
95 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/09/02(水) 15:07:58.80 ID:n1jhdZHm
佐藤藍子ですがソフトバンクは値上げすると思ってました
96 オランダミミナグサ(大阪府):2009/09/02(水) 15:08:08.41 ID:na9mLsfb
地方行くとauよりソフバンの方が良く繋がるよな
97 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/09/02(水) 15:08:15.51 ID:0SnbRX0l
毎月1350円も携帯に払ってる・・
98 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/09/02(水) 15:08:19.05 ID:53iWC+3v
安かろう。詐欺だろう。
99 シラネアオイ(愛知県):2009/09/02(水) 15:08:22.42 ID:V6WwxzFv
在日新聞の広告にだけ、めちゃくちゃ安いプランのってるんだっけ
100 姫カンムリシャジン(長屋):2009/09/02(水) 15:09:21.51 ID:RP2H3Ij4
一番安いトコ教えろ
101 ハナビシソウ(静岡県):2009/09/02(水) 15:09:26.42 ID:F+tbiRKP
>>92
安さで禿電話にMNPしたけど損とかして無いけどw
加入時も家族一人あたり2万のキャッシュバックもらったし。
縛りが終わった後の改悪に付き合うつもりも、ないからまた他へMNPするだけだし。

むしろそういう柔軟性がないで一つのキャリアに縛られてるやつの方が情弱じゃね?
102 ボケ(福井県):2009/09/02(水) 15:09:54.31 ID:CFiiaT3I
>>99
まだそんなこと言ってる情弱がいることに驚きを隠せない
103 オランダミミナグサ(大阪府):2009/09/02(水) 15:10:45.52 ID:na9mLsfb
ソフバンの勧誘のウザさは異常
104 ツボスミレ(東京都):2009/09/02(水) 15:11:13.24 ID:ja4TWhIq
アイホン持ってるけど、月に1000円ちょっとしか払ってないや
105 シラネアオイ(愛知県):2009/09/02(水) 15:11:56.53 ID:V6WwxzFv
禿電もちが必死で笑える
106 フクシア(神奈川県):2009/09/02(水) 15:12:09.51 ID:az8BcusA
>>80
2年縛りはどこの代理店でも必須。入らなければ端末が6万。料金も安くない。
先月18日までなら商品券もらってさらに月々8円で2年間維持できたのにw
107 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/09/02(水) 15:13:12.95 ID:7IBY3q/j
朝鮮方式
108 チャボトウジュロ(京都府):2009/09/02(水) 15:13:34.02 ID:2pFnO5fz
結局携帯は電波のよさで選んじゃうね
後は惰性であう使いに必然的になっちゃう
ソフトバンクなんて話にならない
109 ハナビシソウ(静岡県):2009/09/02(水) 15:13:59.50 ID:F+tbiRKP
>>106
だな。今更、改悪後の禿に新規加入とか有りえないな。
よっぽど自分の使い方と相性のいいプランでもみつからない限り。
また2年後には状況がどうなってるか知らんが。
110 ボケ(福井県):2009/09/02(水) 15:14:49.33 ID:CFiiaT3I
>>105
月々16円で彼女といちゃいちゃ話ばっかりしててサーセンwwwww
111 オランダミミナグサ(大阪府):2009/09/02(水) 15:15:28.71 ID:na9mLsfb
バリ3でも何故か繋がらないau
112 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/09/02(水) 15:15:33.73 ID:Gov+QVYD
8円携帯終わったらどうしよう。ウンコムの780円かドコモの980円しかないのかな。
113 ユキノシタ(愛知県):2009/09/02(水) 15:15:42.60 ID:905+Pwul
一括だと縛りもないし、8円切れたら好きなとこに移動させてもらいます
MNP割引でお安く移れますしね
114 シラネアオイ(宮城県):2009/09/02(水) 15:16:36.34 ID:iNDT0S1t
8円携帯が無くなった今は
プリペイド式が一番維持費安いのかな
禿のとこだと3000円で一年待ち受け専用にできる
115 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/09/02(水) 15:16:46.43 ID:7IBY3q/j
今年でドコモ10年目だ
116 ボケ(福井県):2009/09/02(水) 15:16:57.73 ID:CFiiaT3I
>>112
うんこむ結構いいと思うんだけど 福井()だからつらい
117 ヤブヘビイチゴ(catv?):2009/09/02(水) 15:17:17.78 ID:5naeCI9d
iPhone
ドコモじゃなくて芋から出ないかな
118 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/09/02(水) 15:17:54.27 ID:NXx0EaOr
ソフトバンク本体は危なさ全開の社債を発行するし
ハゲ電話も時期同じくして値上げの動きだし
ソフトバンクの自転車操業もいよいよ火だるまかなw
119 オオタチツボスミレ(長屋):2009/09/02(水) 15:18:03.82 ID:qlOccLx3
>>112
端末ダサイです。機能最低です。電波弱いです。
でも通話品質とメールの柔軟性は最高なんです。
おかげで今でもこれだけは使い続けてます。
120 ホトケノザ(広島県):2009/09/02(水) 15:18:22.10 ID:8RolMSEj
いつもの禿で全くぶれないな
121 セントウソウ(青森県):2009/09/02(水) 15:19:28.61 ID:Br6Kgo5W
縛りがどうの言ってるが
DOCOMOとauの方が縛りはひどいよね。

工作員がいるの?
122 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/09/02(水) 15:21:26.44 ID:Gov+QVYD
>>116
ウンコムは地方行くと電波無いよな。あと高速と電車。
>>119
ウンコムのこと?確かに通話品質は最高だった。
123 ヒマラヤユキノシタ(福岡県):2009/09/02(水) 15:21:31.43 ID:Wzrxqtx0
500円で維持できるiPhoneも
ぶっちゃけtouchでいいようなきがしないでもない
124 アクイレギア・スコプロラム(catv?):2009/09/02(水) 15:21:34.76 ID:8lCcno1v
次の買い換えでdocomoにすっかな
125 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東日本):2009/09/02(水) 15:21:41.96 ID:la7lAn9Y
ドコモやauの縛りはキレイな縛り、ってわけか。
なんというウリナラマンセー理論。
126 西洋オキナグサ(東京都):2009/09/02(水) 15:21:59.04 ID:LetJcFVi
え?
もう縛り発動したの?
127 クロッカス(北海道):2009/09/02(水) 15:23:21.88 ID:jlSlFsTi
高い金を出してる人間にとっちゃ、ただでさえ狭い帯域を
ロクに金も出さずに占拠する連中は正直ウザイだろうし、この優遇措置は悪くないが…。

ただ、最初からそうしておけって話。純増欲しさにハイエナとガキしか寄ってこないような
しょうもないプラン打ち出すからこうなる。相変わらず信用できない会社だ。
128 トウゴクシソバタツナミ(dion軍):2009/09/02(水) 15:23:29.26 ID:Tf6AvEtL
5〜10%のその貢献しないユーザーなんだけど
文句ある?5回線持ってるけどさ

8×5=40円(月)

じゃ確かに嫌われるよなw
2年経ったら辞めます
129 ショウジョウバカマ(東京都):2009/09/02(水) 15:24:23.09 ID:xSxzC2qa
自転車操業必死だなw
130 ロベリア(静岡県):2009/09/02(水) 15:24:33.43 ID:Q16x7s5o
携帯キャリアなんてその時々に美味しいとこ選んでMNPすればいいだけ
自分のキャリアに変な帰属意識を感じて、他社キャリアユーザーを攻撃してるやつは
ゲハ厨以上の真性のアホ

ゲハ厨ならまだ自分の持つハードの売り上げが今後のゲームラインナップに
響くから必死になるのは分かるが、携帯キャリアの場合は顧客満足度が上がったら
かつてのauのように一気に手を抜き始めるだけだから。
131 スノーフレーク(神奈川県):2009/09/02(水) 15:24:53.79 ID:KnH1Dck9
解約するのが面倒だから
あどえすと共に沈み逝くうんこむ船に乗っていようと思う
132 カタバミ(catv?):2009/09/02(水) 15:24:58.73 ID:eAvZOJl3
安さを取ったら何も残らないクズが何言ってんだ。アホかと。
133 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/09/02(水) 15:25:39.74 ID:n1jhdZHm
>>128
その8円もNTTへそのまま上納だしな
1円か2円くらいの手数料は禿に入るかもしれんが
134 フジスミレ(東京都):2009/09/02(水) 15:26:11.83 ID:l/HK25FP
携帯関連のスレには必ず現れて宣伝してくiPhone信者は、
ソフトバンクに都合の悪いスレには全く現れないのねw
135 ホトケノザ(大阪府):2009/09/02(水) 15:27:18.10 ID:dMyN0ueL
まあ日本のインターネット接続料金が世界で最も低い部類なのは
禿の功績で有ることは否定しないが
136 サトザクラ(アラバマ州):2009/09/02(水) 15:27:44.93 ID:UQCbPwJ3
ハゲスレなのに、+の国士様がちょいちょい紛れ込んででワロタ
137 ロベリア(静岡県):2009/09/02(水) 15:28:52.29 ID:Q16x7s5o
ほんと携帯キャリアの信者って何なんだろうな。自分のキャリアをマンセーしたって
自分に何の得もないどころか、かえってサービス向上を遅滞させる方向になりかねないのに
真の馬鹿なリアル社員なのだろうか
138 スィートアリッサム(栃木県):2009/09/02(水) 15:28:58.67 ID:TVZhWiP/
>>114
ハゲのプリペイドじゃ無理
139 オオタチツボスミレ(長屋):2009/09/02(水) 15:29:41.99 ID:qlOccLx3
>>134
iphoneを携帯電話として使うと糞
通話機能付きのPDAだと思えば超素晴らしい。

palm、リナザウ、CLIEと使って来た俺には素晴らしい。
140 クロッカス(北海道):2009/09/02(水) 15:30:09.23 ID:jlSlFsTi
熱狂的なiPhone信者の内訳で、ソフバンのシンパって2割も居ないんじゃないか?

およそ半分がアポー信者で、残り3割強がスマホ愛好家てとこだな。
141 ガザニア(アラバマ州):2009/09/02(水) 15:31:18.09 ID:zzMFlnE1
>>122
東京ならwillcomが一番電波が入りやすいだろ
地下鉄では電波抜群だし、新幹線でも一応使える
ただ速度がな
142 カントウタンポポ(dion軍):2009/09/02(水) 15:32:51.02 ID:dsJ7qFxU
男はプリモバイル一択
143 サポナリア(catv?):2009/09/02(水) 15:33:20.09 ID:zN0labwG
通話はドコモ。
iPhoneユーザーだがこれだけは譲れない。
基本料の980円で無料通話分がついてくるので、実質最安値。
アンテナはAAAクラス!
144 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/09/02(水) 15:33:39.02 ID:IvFiDWKo
iPhoneで囲ったからな
アップル信者は余分な金かけてでも新機種欲しがるし
ソフトバンクも搾取できるうちにしないとな
145 ポピー(静岡県):2009/09/02(水) 15:34:22.90 ID:f7MXOeLP
> 基本料の980円で無料通話分がついてくる

auのシンプルプランも同じだぜ
146 オウバイ(東京都):2009/09/02(水) 15:35:32.05 ID:AR9xWMSX
これは至極常套手段、新規参入が絶対顧客数を増やすために料金で釣って
集まってから課金する。
これは他でも常々やってることじゃん。
147 スズメノヤリ(catv?):2009/09/02(水) 15:36:49.60 ID:IIclcFYJ
>>141
芋場のほうがよくないか
ただし規制多いけど
148 ネメシア(catv?):2009/09/02(水) 15:37:09.89 ID:DOoTOuPl
>>146
YahooBBのことですね。わかります。
149 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東日本):2009/09/02(水) 15:37:31.75 ID:la7lAn9Y
ドコモも捨て身でシェア拡大すればいい。
シェア拡大してから値上げすればいい。
ソフトバンクに出来てドコモに出来ないのならば、それはドコモが無能という事なのでは。
150 オキナワチドリ(アラバマ州):2009/09/02(水) 15:38:18.45 ID:7FseOmNw
docomoの値段でえっ?と思うのは留守電だな
何であんな高いんだw
151 プリムラ・マルギナータ(神奈川県):2009/09/02(水) 15:38:32.58 ID:YpGwE8Ki
いつの間にかやふーBBが相対的に異様に高くなっていたのに気がついて
乗り換えた
152 シラネアオイ(宮城県):2009/09/02(水) 15:38:37.85 ID:iNDT0S1t
>>138
60日間は発着信可能で
その後は360日音声着信は可能なんじゃないの?
警察と消防とフリーダイヤルはいつでも発信可能だし
クレカでもチャージできるし最近の機種はプリモバでもワンセグ見れたりするし
AUと比べて安いし便利そうだけど
153 ホトケノザ(大阪府):2009/09/02(水) 15:38:59.83 ID:dMyN0ueL
>>149
DoCoMoは他社に先んじて割安プラン出せないから
154 カタバミ(catv?):2009/09/02(水) 15:39:25.82 ID:eAvZOJl3
>>143
それならauの方が良くね? 繰越無期限だし。
155 イワウチワ(アラバマ州):2009/09/02(水) 15:39:38.60 ID:g4AxnkJz
今携帯代は月1500円ぐらいで収まってる
156 ガザニア(アラバマ州):2009/09/02(水) 15:40:00.77 ID:zzMFlnE1
>>147
総合的にはイーモバイルのほうがいいんだけど
地下や施設内がまだまだ対応不十分
157 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東日本):2009/09/02(水) 15:40:31.12 ID:la7lAn9Y
>>153
法的に、って事だよね?
ならばソフトバンクの行動も法的に問題無いのだから、いいじゃないか。
ソフトバンクを叩く為には「法なんて関係無い!」として叩き、
ドコモを守る為には「法なんで」とするのは、まさにダブスタだね。ウリナラマンセー理論。
158 アルストロメリア(東京都):2009/09/02(水) 15:41:05.10 ID:YdnPruN8
お先真っ暗なauよりはマシだよね
159 ポピー(静岡県):2009/09/02(水) 15:41:18.83 ID:f7MXOeLP
ネットほとんどPCでやって月20分くらいしか自分からは通話しないライトユーザーだけど
auのシンプルプランかドコモのバリュープランのどっちにしようか悩んでるぜ。

両者とも980円で無料通話1000円

auは無期限繰り越し(実質5ヶ月繰り越し)だけど家族分け合いと併用できない
ドコモは分け合いと併用化だけど2ヶ月繰り越しで分け合いも使いにくい

加入時の端末はシンプル一括0円とかあるauが優位か
160 オオヤマオダマキ(catv?):2009/09/02(水) 15:41:43.68 ID:Xxb1lkUp
全世界におけるiPhone/iPod touchの普及台数は約4500万台でアプリの市場規模は1億9800万ドル/月に達するという。ただしアジア(≒日本)での普及台数は315万台で,全体の7%ほど

http://www.4gamer.net/games/077/G007729/20090901047/



iPhone200万台近く売れてるみたいだぞ。
161 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/09/02(水) 15:42:22.53 ID:1SCmH2cw
他と値段変わらなきゃ別に禿に固執する意味無いからな
162 桜(埼玉県):2009/09/02(水) 15:43:52.02 ID:V+mqjfXY
>>157
つ独占禁止法
163 クマガイソウ(catv?):2009/09/02(水) 15:43:52.22 ID:EYqUpged
>>157
ダンピングでググった後、携帯を喉に詰まらせて氏ね
164 ネメシア(catv?):2009/09/02(水) 15:44:27.83 ID:DOoTOuPl
>>157
どっかに法がどうのこうので禿叩いてるレスある?
165 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東日本):2009/09/02(水) 15:44:54.86 ID:la7lAn9Y
>>162
ソフトバンクが違法な事してますかね?してないよね。
お前は「独占禁止法」と言ってみたかっただけなのでは。もう夏休みは終わってるんだぜ。
166 シキミ(神奈川県):2009/09/02(水) 15:45:38.13 ID:D5VpK4u0
SB擁護派だけど>>157みたいな電波は足を引っ張るから氏んで欲しい
167 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東日本):2009/09/02(水) 15:45:52.53 ID:la7lAn9Y
>>164
法などで叩けないから、「なんとなくムカつく!」みたいな感情論で叩いてるレスばかりで笑えるよね。
168 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東日本):2009/09/02(水) 15:46:42.60 ID:la7lAn9Y
>>163
違法だと思うのならば訴えればいいのでは。
2chで皮肉ってもなんにもなりませんけど(笑)
169 ネメシア(catv?):2009/09/02(水) 15:46:49.52 ID:DOoTOuPl
>>167
ああ、
>ソフトバンクを叩く為には「法なんて関係無い!」として叩き、
って妄想なのね
170 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/09/02(水) 15:47:25.73 ID:gvBHjXTL
まーあぐらをかいてたドコモの刺激にはなった
171 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東日本):2009/09/02(水) 15:47:41.01 ID:la7lAn9Y
「ソフトバンクが攻撃出来なくなってしまったから、代わりに東日本を人格攻撃してやる!」


なんという安易安直無為無策頭の弱い理屈でしょう
172 桜(埼玉県):2009/09/02(水) 15:48:19.53 ID:V+mqjfXY
>>165
>ドコモを守る為には「法なんで」
173 ポピー(静岡県):2009/09/02(水) 15:48:26.21 ID:f7MXOeLP
まあ、競争があることはいいことだわな
数年前みたいに各社が価格カルテルしてるんじゃないかってくらい
揃ってボッタくり体勢から動こうとしてなかった頃に比べれば今は随分とマシになった

最初にauが大きく動いて、その後にSBが激しく動いて、ようやくドコモがそれに追随って感じだったな。
174 ハンショウヅル(東京都):2009/09/02(水) 15:51:07.86 ID:4GsAdSnK
>>143
AUよりドコモの方がアンテナいい?
新潟地震の時だかにAUが一番電波が安定してるって評判にならなかったっけ?
止まった新幹線の中のニュース映像で「かかったかかった!」って言ってる人の携帯がAUだったり
2ちゃんでもAUは繋がったって報告が多かったり
あれ以来AU使ってるんだが
今はドコモの方がいいのかな?
乗り換えようかな。
175 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/09/02(水) 15:52:49.92 ID:6V1q76Z0
「ガラケーがぁ〜ガラケーがぁ〜」
176 オオタチツボスミレ(長屋):2009/09/02(水) 15:52:55.72 ID:qlOccLx3
>>174
AUは不思議なところで繋がるんだよなぁ

俺の知ってる地下にあるバーもAUだけは
余裕で繋がる
177 ホトケノザ(大阪府):2009/09/02(水) 15:53:21.27 ID:dMyN0ueL
>>174
バリ3でも圏外
それがお客様満足度No.1のau
178 トウゴクシソバタツナミ(dion軍):2009/09/02(水) 15:53:58.30 ID:Tf6AvEtL
>>176

それは電波周波数の違い
179 ボケ(福井県):2009/09/02(水) 15:54:08.32 ID:CFiiaT3I
>>174
利用者数
180 オオタチツボスミレ(長屋):2009/09/02(水) 15:55:04.68 ID:qlOccLx3
>>178
へぇそういうことなのか
181 桜(埼玉県):2009/09/02(水) 15:55:44.91 ID:V+mqjfXY
>>160
touchの文字が読めなくなったのか?
182 クヌギ(東京都):2009/09/02(水) 15:56:10.08 ID:R5hx1A1/
周波数特性のことも知らんで携帯使うバカww
AU=トヨタ、KDDIの総務省がちがちの関係も語るだけ無駄ww
183 フクシア(関西地方):2009/09/02(水) 15:56:18.34 ID:eH3eLyKF
>>174
ここ数年の、怒涛の基地局設置でドコモはトップになってる。
ドコモのエリアプラス(800MHz帯)の基地局数だけでも、AUのそれを追い越してる。
184 マリーゴールド(熊本県):2009/09/02(水) 15:59:17.95 ID:JX9pJVMB
8円携帯も終わったし、来年3月でスーパーボーナス終了したら
翌月1日に解約してやる

月末に解約すると、その月のボーナスが適用されないからな
185 アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/09/02(水) 16:00:09.17 ID:TpnOz2h9
ところでドコモの最新の携帯って1.7Ghz帯サポートしてるの?
186 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/09/02(水) 16:00:31.76 ID:+dxgpB7O
>>174
auは電波の有効範囲を誤魔化してた時期があるから、信用ならん。
DoCoMoとauじゃ利用数が全然違うし、単に帯域が詰まっただけじゃねーの?
187 マリーゴールド(熊本県):2009/09/02(水) 16:01:23.87 ID:JX9pJVMB
あうのエリア広いってのを信じてる馬鹿がまだいるのには藁田w
セルが広く輻輳おきまくり(いわゆるバリ3圏外)なのにねww
188 オオヤマオダマキ(catv?):2009/09/02(水) 16:02:06.39 ID:Xxb1lkUp
iPhoneが200万台前後売れてると判明
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1251873999/
189 プリムラ・ラウレンチアナ(北海道):2009/09/02(水) 16:03:21.20 ID:a+SS0yVk
基地局免許増加数 8月8日現在
ドコモ +721
KDDI +475
Soft B +105

芋場 + 46
XGP + 0
UQ +218


KDDIはドコモと比べて半分くらいしかユーザーいないのにこの設備投資は異常だよ
190 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/09/02(水) 16:05:12.20 ID:gl9XyKVC
>>189

なんか800MHz帯の置き方が変わるからじゃなかったっけ>au基地局の増加
191 プリムラ・ラウレンチアナ(catv?):2009/09/02(水) 16:06:30.13 ID:1q3YHiQ4
>>176
AUって3Gじゃないんだろ?
電波帯域がばんか中途半端とか
通話品質や通信スピードが遅いかわりに
他の2キャリアより地下なんかでは通じやすい電波だとか
基地局数はドコモが断然多いんだろうけど
192 プリムラ・ラウレンチアナ(北海道):2009/09/02(水) 16:06:33.91 ID:a+SS0yVk
基地局免許増加数 8月8日現在
ドコモ +721
KDDI +475
Soft B +105

芋場 + 46
XGP + 0
UQ +218


つまり実質
基地局免許増加数 8月8日現在
ドコモ +721
KDDI+UQ=(+693)
Soft B +105

芋場 + 46
UQ +218

なんだが、本来KDDIは410局くらいでいい。ドコモと比べてユーザー一人辺りの設備投資額がでかすぎる。これが充実したエリアを実現し、アープを押し上げた訳だね
193 ボケ(福井県):2009/09/02(水) 16:10:17.72 ID:CFiiaT3I
>>192
でもauは減り続けてるよね
194 プリムラ・ラウレンチアナ(北海道):2009/09/02(水) 16:11:30.49 ID:a+SS0yVk
逆にソフトバンクはKDDIと比べて少なすぎるね。収益性などと言ってごまかしてるが もういっぱいいっぱいなんだろう
195 ポピー(静岡県):2009/09/02(水) 16:12:24.99 ID:f7MXOeLP
なんかゲハ厨以下のキャリア厨同士が必死に煽りあってるのな
196 トサミズキ(東京都):2009/09/02(水) 16:12:33.28 ID:3hb2xpx8
利率が高い社債はどうなった
197 シザンサス(北海道):2009/09/02(水) 16:13:00.10 ID:VlUSK/SA
囲い込んでから値上げか 商売としては順当かもしれないが
今後の増加は見込めないな
198 カラスノエンドウ(神奈川県):2009/09/02(水) 16:14:14.91 ID:zbzrK9zm
どこが格安なの
10万近い電話ローンさせやがって
199 ガザニア(catv?):2009/09/02(水) 16:14:24.46 ID:hN1DRFE3
>>159
それにパケホを付けるかどうかでも変わって来るな
ふだん使わないけど、使うかも知れないってのなら、auのパケ定が下限が安い。
200 ヒメシャガ(鹿児島県):2009/09/02(水) 16:15:57.45 ID:ymng5tbX
最近は禿の超絶自転車操業を見るのが楽しくなってきました
201 セキチク(長屋):2009/09/02(水) 16:16:40.24 ID:QTacaPe/
>>199
パケホの下限は3社とも390円じゃないのか
202 プリムラ・ラウレンチアナ(北海道):2009/09/02(水) 16:17:14.27 ID:a+SS0yVk
auは四段階のパケット定額があるね。
390〜
1050〜
2100〜
4200〜
203 ジョウシュウアズマギク(静岡県):2009/09/02(水) 16:17:45.48 ID:thTp7f84
>>134
オレ信者じゃないけどiphone使ってる。
touchと携帯両方持って歩くのめんどくせえから。
電話機能や携帯向けコンテンツを多用してる人には
クソ以外の何物でもないと思うよ。
ただ、標準ブラウザの出来がよくて、
WMでは3G回線だとフルブラウザなんぞ使う気にならなかったのが、
iphoneではそんなにイライラせずに使える。

日本は携帯向けに特化したコンテンツやインフラがかなり整備されちゃってるから、
それこそ信者か家電好きかオレみたいなめんどくさがりでもない限り
わざわざiphone使うメリットってないんだよなあ。
技術的に可能なら、UAあてがってスマートフォンで携帯用サービス
きちんと受けられるようにすりゃいいのにって思う。
204 ガザニア(catv?):2009/09/02(水) 16:18:23.79 ID:hN1DRFE3
>>201
あら?ドコモも値下げしてたのかw 素で知らんかったわw
205 フクシア(大阪府):2009/09/02(水) 16:23:45.29 ID:jwt5witM
先月のパケット代計算したら200万相当だったわw
206 ヤブテマリ(長屋):2009/09/02(水) 16:25:55.67 ID:VYcuEU+g
ドコモは長期割引の解約期日制限があるのがクソ。改めろ。
207 マリーゴールド(熊本県):2009/09/02(水) 16:28:30.61 ID:JX9pJVMB
http://nhk.upkita.net/up/nhk5452.jpg
これっていくら相当になるの?
208 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/09/02(水) 16:30:44.34 ID:/U9iTzTu
>>207
どこのスイーツ(笑)だよそのアイコン
209 クチベニシラン(関西):2009/09/02(水) 16:34:01.75 ID:gIvhpN6V
月月割大改悪で次に機種変する時はソフトバンクやめる。
まあ今の機種が壊れないうちはやめないけど。
210 マリーゴールド(熊本県):2009/09/02(水) 16:37:34.98 ID:JX9pJVMB
>>208
サンリオきせかえ中にある
シュガーバニーズ のカップケーキ
211 ハナビシソウ(神奈川県):2009/09/02(水) 16:41:08.54 ID:5vfyX1yr
>>209
今月が月月割の契約変更期間なんだけど、ここで止めとけば金取られないかな?
分割分の残りが高くなるだけかな??
212 ニガナ(神奈川県):2009/09/02(水) 16:41:54.73 ID:37QK0Kwo
ここって安さ以外利用する価値あんの?
213 ボケ(福井県):2009/09/02(水) 16:44:48.95 ID:CFiiaT3I
>>212
ない。
しいて言うとiPhoneぐらいかね?
214 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/09/02(水) 16:47:51.78 ID:3bnH4BPl
>>8
カイマン乙
215 クチベニシラン(関西):2009/09/02(水) 16:50:18.78 ID:gIvhpN6V
>>211
今月がラスト?解約したらその月の月月割はなくなるセコい仕様なので注意。締日の翌日がベスト。
216 ナツグミ(埼玉県):2009/09/02(水) 16:50:55.29 ID:3zRp2U24
庭に来いよー
217 シデコブシ(兵庫県):2009/09/02(水) 16:51:51.78 ID:B++kuZvt
ダンピング戦略で囲い込んだ客から絞り取る方針か
これなら安心して社債買えるな
218 キクザキイチゲ(大阪府):2009/09/02(水) 16:54:21.38 ID:tPm1r+iK
auにするくらいならケータイ持たないわ
219 ハナビシソウ(神奈川県):2009/09/02(水) 16:54:25.71 ID:5vfyX1yr
>>215
いま自分の契約内容見たら↓のとおりだった。

新・自分割引

契約更新期間
2009年09月01日 〜2009年09月30日
220 モリシマアカシア(catv?):2009/09/02(水) 16:55:03.17 ID:1SfhTWmC
公取さん時間ですよ!!
221 カタバミ(dion軍):2009/09/02(水) 16:55:11.53 ID:PArVqhj9
安くないソフトバンクを選ぶなら他行くわ
222 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/02(水) 16:55:15.54 ID:bb3SX9t1
契約させてから値上げとかきたねーな
まぁ契約した奴が悪いだけだが。
223 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/09/02(水) 16:57:18.43 ID:8SXHNtWV
ヤフーBB商法
224 ロベリア(catv?):2009/09/02(水) 16:58:06.95 ID:SPhaXtOQ
また囲い込み商法かw
225 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/09/02(水) 16:58:42.48 ID:/U9iTzTu
気になってググってみたらこんなスレをみつけた
今回みたいな事をずーっとやってるわけか
SBユーザー大変だなw

【大胆】SoftBankの次の改悪を危惧するスレ8
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1251326921/


16 :非通知さん:2009/08/27(木) 21:19:04 ID:cINeCYgL0
〓SoftBank改悪史 (2)

・My SoftBankをFlash対応化で値上げへ
・ホームアンテナ設置・撤去費用有料化へ
・ブルーバリュー、シンプルオレンジへの月月割適用廃止
・一括購入時の特別ポイント付与廃止。
・S-1開催中の新規客にS-1メール強制送付。解約に結構なパケ代必要。
・「コンテンツ得パック」TOPを1回開くたびに大量課金(パケットし放題未加入なら212円、加入済みでも89円)
・2009年夏モデルの一部機種からノークリック詐欺開始
 (S!電話帳バックアップ初期設定を変更、ネットワーク自動調整をした時点で自動的にON、パケ代発生)
・Xシリーズ 海外でのS!メール通信料値上げ
・スーパーボーナス一括払い、600ポイントプレゼント廃止
・端末修理時のデータ預かり、データ転送を廃止
・月月割から基本使用料の割引を除外(2009/8/19〜)
・インセンティブ改悪で機種変更でもフルオプ要求、拒否すると「頭金」要求する代理店多数登場
・パケットし放題S利用時SB同士のただ友メールは無料対象外(定額の対象内)
226 リナリア(アラバマ州):2009/09/02(水) 17:07:45.89 ID:Zk/ebnlJ
釣った魚を捌きだしたな
227 リナリア(アラバマ州):2009/09/02(水) 17:09:09.66 ID:Zk/ebnlJ
ようやくウィルコムの時代が来るのか
228 カンパニュラ・サキシフラガ(熊本県):2009/09/02(水) 17:23:58.63 ID:S4ChxZDI
ドコモでよかった
229 ボケ(岡山県):2009/09/02(水) 17:26:19.69 ID:oBKEzcE/
8円だからこその禿テル
988円ならドコモだろ。悪くて庭
そもそもドコモで適当に使ってても月の利用料が1マソ越えなんてないよ。
230 フクシア(神奈川県):2009/09/02(水) 17:38:09.75 ID:az8BcusA
日本語が理解できない(東日本)どこいったの?
231 チューリップ(埼玉県):2009/09/02(水) 17:39:32.08 ID:uET8E+dT
今新規で入るならどこが良いんだ?
5年ぶりくらいに携帯持つ予定なんだが
昔使ってたJ-phone端末使えるんだろうか
232 タツタナデシコ(大分県):2009/09/02(水) 17:39:35.06 ID:ZjA74Ntu
SMAPやらS1バトルだの
下らんことに金かけるのやめればいいだろ禿
233 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/09/02(水) 17:44:28.79 ID:gl9XyKVC
>>231
J-PHONE端末は2Gしかないから再利用は無理。
正直にアイフォーンでも買ってください。
234 ジロボウエンゴサク(ネブラスカ州):2009/09/02(水) 17:46:29.92 ID:hB24PS5N
>>233
スレタイ
235 ニオイタチツボスミレ(コネチカット州):2009/09/02(水) 17:48:51.09 ID:Fq4WU9PF
古い機種をSBSに持って行ってMNP、すぐさまdocomoにMNPして
最新機種を安価で購入。
ちゃんと役に立ってますよ。
236 ノウルシ(東京都):2009/09/02(水) 17:52:16.85 ID:yOnFXE7x
ホワイトプランを廃止して全員ゴールドプラン(月額9600円)に強制移行
これで儲かる!
237 バイカカラマツ(北海道):2009/09/02(水) 17:56:19.50 ID:1t73SLci
チョンバンク終わったな。
238 マンネングサ(新潟県):2009/09/02(水) 18:03:16.92 ID:DaQi279b
ヤフオクと同じ路線だな
他所が潰れたて独壇場になったら料金値上げ
239 チリアヤメ(埼玉県):2009/09/02(水) 18:09:31.62 ID:MFzDdZp+
>>238
YBBも同じだな。
気がついたら顧客月の単価がイーアクセスが2000円でYBBが4000円になってるからな。
いつの間にか二倍も高い金ぼられてる(w
で、解約の電話するとほぼイーアクセスなんかと同じ料金になる裏プランが登場するというおまけ付き。
酷い会社だよSB
240 トウゴクシソバタツナミ(dion軍):2009/09/02(水) 18:18:52.51 ID:Tf6AvEtL
8円が終わったら解約して、今使ってるキャリアに移行する
価格を下げさせたって事は評価しますよ

けど、それだけ
241 水芭蕉(中部地方):2009/09/02(水) 18:20:53.11 ID:VRan0LJ1
典型的な損のやりかたじゃねーか
ヤフオクしかりヤフーBBしかり
242 節分草(奈良県):2009/09/02(水) 18:21:21.65 ID:4PImIbRG
これ露骨にソフトバンクに対する嫌がらせとして記事書いてるだろ
243:2009/09/02(水) 18:23:48.68 ID:x1gNQLL0
安いって理由でBB移ってきたやつは何かで引止めておかないとまたどっかいっちゃうぞ。
でも考えてるのもプロなんだろうから何か手はあるんだろうな。
244 トウゴクシソバタツナミ(dion軍):2009/09/02(水) 18:26:06.11 ID:Tf6AvEtL
ヤフオクは酷いな

無料時代に2000万くらい売ったから
手数料は浮いたけど
今は有料で手数料が嫌になる
実質、競争が無くなりヤフオクのやりたい放題
マイクロソフトとかそのうちやってくれないかな
245 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/09/02(水) 18:28:43.76 ID:xxqaYNhk
ヤフオク商法じゃねーか
246 タツタナデシコ(岡山県):2009/09/02(水) 18:31:09.31 ID:RLcoNAEX
ドコモ
au
ソフトバンク

今契約するならどこがお勧めか教えろ情強ども
247 フサアカシア(大阪府):2009/09/02(水) 18:33:51.07 ID:7QUWrl55
スパボ縛り解放まで残り三ヶ月

ドコモ一択で間違いないのだろうか?
248 プリムラ・ラウレンチアナ(アラバマ州):2009/09/02(水) 18:33:53.34 ID:8swhRU4J
>>239
どうせその裏プランってのも宣伝だろ
描く好きが全くないし、やり方が気持ち悪い

2ch無いでも営業みたいなスレたって丁寧に案内してるし
249 ヤブテマリ(愛知県):2009/09/02(水) 18:33:59.74 ID:qK2nPKlz
>>246
なんだかんだあったけどドコモが安牌じゃね。
250 ハナモモ(愛知県):2009/09/02(水) 18:34:02.22 ID:/ncP4sgB
ホワイトプラン改悪したらマジで糞バン見限る
Jポンからの付き合いだったのに…どうしてこうなった
251 チリアヤメ(埼玉県):2009/09/02(水) 18:35:40.39 ID:MFzDdZp+
>>246
AUかドコモ好きな方で良いよ。
252 イワカガミダマシ(東京都):2009/09/02(水) 18:36:35.18 ID:VxAIunvH
>>247
間違いないだろ。
高額利用者なら、高額機種を使うだろうから、934SHとかに機種変するととんでもないことになる

現在
911SH分割\2,780 +ホワイト\980 +Wホワイト\1029 + S!ベ\315 +パケし放題\1029〜\4410 -朋割\2200=\3933〜\7314

分割が終わり機種変しない場合。
911SH分割\0 +ホワイト\980 +Wホワイト\1029 + S!ベ\315 +パケし放題\1029〜\4410 -朋割\0=\3353〜\6,734

934SH2000円機種を機種変した場合。
934SH分割\3,780 +ホワイト\980 +Wホワイト\1029 + S!ベ\315 +パケし放題\1029〜\4410 -朋割\2000=\5,133〜\8514

ドコモにMNPバリュー一括をした場合。
バリューSS\980 +iモード\315 +パケ・ホーダイW\390〜\4410 -eビリング\100=\1,585〜\5,605

高額利用者ほどドコモにMNPで移りそうなことに気が付かないのかな。
253 ムラサキサギゴケ(関西・北陸):2009/09/02(水) 18:36:40.05 ID:pAsVGPRe
>>246
auな俺が言うのもなんだが、ドコモ選んでおけば損はしないだろう
auは機種にもプランにも魅力がないしSBは今後改悪の恐れがあるからな
254 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/02(水) 18:37:56.66 ID:g9i9ikZi
スパボ一括は広告料のかからない宣伝だと思ってたのだが・・・
8円回線を8件は期限ぎりぎりまでトランシーバーととして使わせてもらいます^^
255 セイヨウオダマキ(東京都):2009/09/02(水) 18:38:20.35 ID:t9c+5jv/
安いから使ってやってたのに
256 タツタナデシコ(岡山県):2009/09/02(水) 18:39:54.49 ID:RLcoNAEX
ありがとう情強達
大人しくドコモを続けることにする
257 ハナムグラ(長野県):2009/09/02(水) 18:41:06.85 ID:mO3jdTzh
>>252
それ、ドコモの方の機種代はどうなってるの?
258 オダマキ(熊本県):2009/09/02(水) 18:41:11.46 ID:R4U7Ddo1
今現在利用してる俺にはかんけーない話だ。
259 カンガルーポー(catv?):2009/09/02(水) 18:41:29.43 ID:ls/JPXgZ
滑り込みで8円契約してきたから
あと2年は戦える。
潰れなければ。

お前らが潰れる潰れる言うから
禿が経営見直し始めちゃったじゃないか
260 ヤブテマリ(愛知県):2009/09/02(水) 18:42:48.53 ID:qK2nPKlz
>>257
MNPバリュー一括なら新機種でもそれなりに安く買える。
型落ちなら0円〜9800円程度。
261 クモマグサ(東京都):2009/09/02(水) 18:43:53.79 ID:H4YTRGXE
ソフトバンクは携帯事業を手放さないのかね
262 チリアヤメ(埼玉県):2009/09/02(水) 18:45:46.49 ID:MFzDdZp+
>>261
負債込みでそれなりの値段付ければ余裕で手放すんじゃないの?

YBBとSBTMはNTTに売却打診して、NTT側は蹴り飛ばしてたけどね。
263 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/09/02(水) 18:48:13.55 ID:Gov+QVYD
>>260
その安い中でお薦めの機種ある?
264 チューリップ(埼玉県):2009/09/02(水) 18:50:55.58 ID:uET8E+dT
俺もドコモに新規で入りたい
テレビが見れて携帯カメラもそこそこの0円で買える機種教えてくれ
それで加入するわ
265 イワカガミダマシ(東京都):2009/09/02(水) 18:55:46.54 ID:VxAIunvH
>>246
新規の場合は
ドコモにバリュー一括をした場合。
バリューSS\980 +iモード\315 +パケ・ホーダイW\390〜\4410 -eビリング\100=\1,585〜\5,605

2000円機種をスパボ一括購入した場合。
分割\0 +ホワイト\980 +Wホワイト\1029 + S!ベ\315 +パケし放題\1029〜\4410 -朋割\2000=\1,353〜\4,734
分割\0 +ホワイト\980 + S!ベ\315 +パケし放題\1029〜\4410 -朋割\1344〜\2000=\980〜\3,705
分割\0 +ホワイト\980 -ただ友\980 + S!ベ\315 +パケし放題\1029〜\4410 -朋割\1344〜\2000=\980〜\2,725(ただ友で5ヶ月〜10ヶ月間限定)
266 タツナミソウ(茨城県):2009/09/02(水) 18:57:19.15 ID:5h3D9l1t
よし。まずはエリアマップ詐欺をやめるんだ。
267 イワカガミダマシ(東京都):2009/09/02(水) 18:59:26.54 ID:VxAIunvH
間違えた

新規の場合は
ドコモにバリュー一括をした場合。
バリューSS\980 +iモード\315 +パケ・ホーダイW\390〜\4410 -eビリング\100=\1,585〜\5,605

2000円機種をスパボ一括購入した場合。
分割\0 +ホワイト\980 + S!ベ\315 +パケし放題\1029〜\4410 -朋割\1344〜\2000=\980〜\3,705
分割\0 +ホワイト\980 -ただ友\980 + S!ベ\315 +パケし放題\1029〜\4410 -朋割\1344〜\2000=\0〜\2,725(ただ友で5ヶ月〜10ヶ月間限定)
268 ニオイタチツボスミレ(コネチカット州):2009/09/02(水) 18:59:49.30 ID:Fq4WU9PF
>>263
>>264
新機種が出る時期になると2世代前、つまり約1年前の機種は
ハイエンド含め殆どが在庫処理で1円まで下がるから特定の機種とかないよ。
冬機種直前になれば型番が変わった各メーカーの01〜05までのライナップが1円になると思う。
スマホもどきやらくらくホンのハイエンドなんかだと購入者層の足元見て
あまり値下げしないけど。

あくまでMNPや新規の話ね。
269 タツタナデシコ(長屋):2009/09/02(水) 19:00:43.57 ID:pvagpzvE
ID:a+SS0yVk

お前はさらに付け加えるべきだ 増加数の前に、すでにDoCoMoの基地局数は
トップクラスであること 
270 フサアカシア(大阪府):2009/09/02(水) 19:03:42.61 ID:7QUWrl55
>>252
thx

で、ドコモのカケ・ホーダイってのが今月末までで新規申込み受付を終了らしいけど、
ソフバンの三か月分割賦金払ってでも今月中に移行したほうがよいのだろうか?

通話したい相手はほとんど(数人だけど…)ドコモユーザーなんだが。
271 イワカガミダマシ(東京都):2009/09/02(水) 19:07:43.22 ID:VxAIunvH
>>270
>で、ドコモのカケ・ホーダイってのが今月末までで新規申込み受付を終了らしいけど、
誰も使わないから廃止になる。使っている人を見たことが無いから無視していい。

>ソフバンの三か月分割賦金払ってでも今月中に移行したほうがよいのだろうか?
好きな時にどうぞ。
272 シュロ(アラバマ州):2009/09/02(水) 19:08:15.14 ID:5nERnj58
>>268
先日docomoショップ行ったら、「MNPで3000円引き!」とか書いてあって
完全に買う気失せたんだが。転出手数料だけで吹っ飛ぶじゃん。
273 リナリア アルピナ(東京都):2009/09/02(水) 19:09:27.92 ID:y2XPAhfe
たしか有利子負債が1兆6千億だかあるんだよな?
それを返済し始めなきゃならないから
純増よりも収益に路線変更しなきゃならないし、
かといって純増が止まると融資を引き上げられるらしいし、
詰んでるように見えるんだけど、
孫さん、どうするんだろう?
あの人の事だから、まだ奥の手があるのかな?
274 イワカガミダマシ(東京都):2009/09/02(水) 19:11:01.30 ID:VxAIunvH
275 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/09/02(水) 19:12:38.20 ID:zkSIsR6D
>>239
でもイーアクセスのプランって縛りがあるんだよね。
YBB裏プランにもあるのか知らんけど。
276 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/02(水) 19:14:18.95 ID:N3gOSjNk
繋がる範囲を拡げないと、主婦と学生しか使えんだろ
277 ヒュウガミズキ(東京都):2009/09/02(水) 19:19:22.79 ID:kFM6w+4a
>>275
>でもイーアクセスのプランって縛りがあるんだよね。

縛りある?
価格com経由でキャッシュバックとかもらうには
半年くらい縛りがあると思うけど
普通の安いプランなら特に縛りはないんじゃね?
278 フサアカシア(大阪府):2009/09/02(水) 19:24:20.49 ID:7QUWrl55
>>271
すまん
ドコモは家族間でしか通話無料にならんのね…
279 クモマグサ(東京都):2009/09/02(水) 19:27:55.11 ID:H4YTRGXE
>>262
NTTは正しいよね

もともとJ-PHONEユーザーでいつの間にかソフトバンクになってたから
どっか買収してくれないかなと祈る日々だわ

倒産→安くNTTが買い取るってのが一番いいかなぁ
280 プリムラ・マラコイデス(アラバマ州):2009/09/02(水) 19:29:54.28 ID:dsxqA7uG
なんという糞政策…
流石の俺もドコモに替えたくなって来た

安くない禿の存在価値って…?
281 シュロ(アラバマ州):2009/09/02(水) 19:30:29.76 ID:5nERnj58
>>276
ソフトバンクはエリアを広げる気なんて全く無い。
何度か苦情だしてみたが「現時点では早期の改善予定はない」ってSNSが来るだけだし。
282 ビオラ(関東・甲信越):2009/09/02(水) 19:33:29.53 ID:79PxullS
932SHが値下げって本当か?
283 シザンサス(アラバマ州):2009/09/02(水) 19:36:23.91 ID:L/pNvUB0
もちろんアイホンも1000円チョイしか払いません!!
284 イワカガミダマシ(東京都):2009/09/02(水) 19:36:55.63 ID:VxAIunvH
285 ヒマラヤユキノシタ(福岡県):2009/09/02(水) 19:44:09.87 ID:Wzrxqtx0
>>274
これ東京だけ?
286 カロライナジャスミン(東京都):2009/09/02(水) 19:45:36.96 ID:Dy62Uz1R
まあSBのサービス内容と価格は、利用者が増加すれば維持できないのは目に見えていたが、
情強の人に言わせるとドコモとauがおかしいだけでSBが本来有るべき価格らしいから、
そういう理由でSBの人は、本来有るべき価格のSBに一生付いていってもらいたい。
287 ビオラ(関東・甲信越):2009/09/02(水) 19:46:33.56 ID:79PxullS
>>284おお本当だサンクス
暇な時にソフバンショップで機種変してこよ
288 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/09/02(水) 19:46:53.19 ID:zkSIsR6D
街中にあちこち基地局建ってるのをみると家賃がもったいないと思う。
289 イワカガミダマシ(東京都):2009/09/02(水) 19:47:48.10 ID:VxAIunvH
>>285
ここにあるよ。

【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★15【新規】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1247483617/
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★31【新規】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1251296888/
290 菜の花(アラバマ州):2009/09/02(水) 19:48:37.61 ID:hajhbiaY
タダ友のために契約しただけだし
8円終われば解約だよ
291 ムレスズメ(関西・北陸):2009/09/02(水) 19:49:29.73 ID:QdoWXSzA
ソフトバンクの戦略(笑)なんか破綻すんの当たり前だろ(笑)
ニュー速民が言ってただろ
292 キクザキイチゲ(東日本):2009/09/02(水) 19:50:55.94 ID:5rNDRRpn
>>279
J-ぽんからのユーザーだけど
ボダに比べたら禿になってからの方が良いだろ
ボダになってからシェアは減らすわ、テレコムを喰い散らかしていくわ
散々だったからな
293 タツタソウ(関西地方):2009/09/02(水) 19:52:01.41 ID:1MPbWgrL
ユニバーサルサービス料だっけ?
仕方なくそれは払うけど、それ以上は払わないから
294 トウゴクシソバタツナミ(dion軍):2009/09/02(水) 19:53:33.64 ID:Tf6AvEtL
これから2年間8円でお世話になります
295 チューリップ(埼玉県):2009/09/02(水) 19:55:26.12 ID:uET8E+dT
>>289
これのどれか選べば良いんだな

9 非通知さん sage 2009/08/27(木) 01:20:30 ID:EvYoesJ60
この時期の0円・安値対象機種

・N-04
・P-02
・SH-01
・SH-02
・SH-04
・F-04
・L-03
・らくらくホン
296 カタクリ(広島県):2009/09/02(水) 19:55:50.25 ID:DC/mnSlQ
いつ売り抜けるきなんだろう
297 サンダーソニア(東京都):2009/09/02(水) 19:59:26.02 ID:IOUcPu7M
あうもバラまいてるな
【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1251584152/
53 名無しさん@ピンキー 2009/09/01(火) 21:53:43 ID:n2j+oBz60
中部の名古屋北部ですが、
今日、SBから2台同時にMNP転出して、au W64S(ゴールドとハート柄各1台ずつ)買いました。

■シンプル一括、機種代0円。さらにキャッシュバックで、7万円もらいました。

本日までのキャンペーン(〜8月31日まで)内容↓
・MNPで購入 20000円の商品券 ヤマダ電機
・MNPで購入 10000円の商品券 au
・2台同時購入で、それぞれにつき 5000円の商品券 ヤマダ電機
・計、70000円の商品券です。
ヘタにヤマダポイントじゃなくて、全部商品券でってところもgoodでした。

明日からの9月から、キャンペーンの額が減ると店員さんが言っていたので今日中にgetしてきました。

ちょうど、2年前の最初期に買った「SBスパボ一括」の2年縛りが切れ、
お得なキャンペーンでなおかつ、GSMが使えGSMのSIMロック解除可能機種がないかと
探していたところでしたのでちょうどよかったです。
298 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/09/02(水) 20:07:24.49 ID:LtSB3zTM
ゲオを連想させる商売だな
299 コハコベ(埼玉県):2009/09/02(水) 20:08:46.65 ID:B3zcgQh/
ヤクザみたいだな
長期契約で安くなるよ〜基本料金も安いよ〜って契約させて
その後値上げでユーザは払うしかない
300 アネモネ・ブランダ(東日本):2009/09/02(水) 20:09:43.10 ID:HmVvTgdm
どこも店長
301 ユキノシタ(アラバマ州):2009/09/02(水) 20:28:25.06 ID:teG2rkzs
まあ、低価格路線には限界があるのは初めからわかってたし
ソフトバンクの回線パンクも当然予測できていたから乗らなかった
302 アネモネ・ブランダ(東日本):2009/09/02(水) 20:29:43.11 ID:HmVvTgdm
政権交代したのかw
303 ヤマシャクヤク(東京都):2009/09/02(水) 20:30:46.89 ID:a0qjIjG4
スパボ一括期間が終了したらお引越し予定。
304 ツルハナシノブ(熊本県):2009/09/02(水) 20:33:20.38 ID:ipZHC5K2
あと何年純増し続けにゃならんのか
借金返済も大変すなぁ
305 ムラサキサギゴケ(四国):2009/09/02(水) 20:33:26.00 ID:dz8vMXUJ
8円携帯がプリペ水増しと何が違うのか、明確な答をもらったことは無い
306 シュロ(アラバマ州):2009/09/02(水) 20:44:27.83 ID:5nERnj58
>>301
別に低価格路線はまだまだ限界じゃないだろ。
代理店へのインセや端末系への補助は限界かも知れんが。
307 ヒメオドリコソウ(石川県):2009/09/02(水) 20:44:58.67 ID:nB5m2ieN
どのキャリアでもいいけど秋冬の情報って無いの?
308 ムレスズメ(アラバマ州):2009/09/02(水) 20:57:48.53 ID:6MSE6dQM
でも次に使いたい端末はiPhone以外考えられないんだよなぁ
309 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/09/02(水) 21:03:27.35 ID:7j6ouvvA
それにしても空気ってあっというまに変わるものだね

4、5年前の小泉改革と言い、auの人気と言い…今は影も形もないからなあ。
SoftBankも鳴り物入りで登場し、一昨年くらいまでは派手に見えたけど、
今じゃあ安いのだけが取り柄になっちまったもんな。
docomoに移転0とか、夏野剛とか、今は昔の物語ww

普通に考えて、安かろ悪かろのイメージがついたSoftBankが、
高級ブランド志向に梶を切ると言っても、
何だかダイエーが伊勢丹路線に変更したみたいでピンとこないけど、
そこは稀代の商人孫正義の事だから何か秘策があるのだろう。
310 トリアシスミレ(東京都):2009/09/02(水) 21:19:02.67 ID:UkjVEvRq
まぁ、最初からこういう手で来るとは思ったが・・・
311 ヒメスミレ(catv?):2009/09/02(水) 21:25:35.62 ID:EoOID0yc
8円携帯終了ぎりぎりで10回線確保した。
禿からのキャッシュバックもちゃんと来たし
端末もあらかた捌いた。
あとは使う分の回線だけ残して
条件のいい時見計らってよそにMNPで
完全にオサラバ。
312 シハイスミレ(東京都):2009/09/02(水) 21:27:38.69 ID:Kh6ZJFnE
安くないと使う気になれないのがソフトバンク
313 マーガレット(山形県):2009/09/02(水) 21:41:51.07 ID:ZlD5nK32
314 ミミナグサ(香川県):2009/09/02(水) 21:42:33.61 ID:2azGoTp3
iPhoneとauの2台持ちだが、iPhoneは田舎だと全然ダメ
山道に入るとすぐ圏外になる
auは結構入る
結局2台とも手放せない…
315 アブラチャン(東京都):2009/09/02(水) 21:43:36.74 ID:8SweClqE
ちょっとドコモショップに行ってくる
316 ジロボウエンゴサク(福島県):2009/09/02(水) 21:46:04.82 ID:epQgNj1P
>>314
そんな地方ユーザーはiPhoneじゃなくiPod touchを検討すべき。
317 ジロボウエンゴサク(アラバマ州):2009/09/02(水) 21:52:01.72 ID:/UYfghIU
別にいいんじゃね
その代わり流出が止まらなくなるだけだろ
318 ベニバナヤマボウシ(広島県):2009/09/02(水) 21:53:18.26 ID:TxAD/EuP
トランシーバーのくせに生意気なw
319 イワカガミダマシ(東京都):2009/09/02(水) 21:53:41.29 ID:VxAIunvH
>>314
N-06Aとtouchがベストの組み合わせ。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/n06a/topics_02.html

N-06A経由でweb接続も出来るからね。
320 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/09/02(水) 21:55:00.26 ID:gl9XyKVC
>>314
auはドコモに替えて、アイフォーンはパイナップルにして…
321 ミミナグサ(香川県):2009/09/02(水) 21:57:07.80 ID:2azGoTp3
>>316
うん、後悔してる
iPod touchと普通の携帯で十分だったのに勿体なかったなー
2年縛りがあるから惰性で持ってるよ
322 ムレスズメ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:03:34.17 ID:6MSE6dQM
>>316
iPhoneに比べるとどうしても現行Touchは割高なんだよねw
今度の新型は安くなるのかな?
323 シバザクラ・フロッグストラモンティ(香川県):2009/09/02(水) 22:24:27.05 ID:zdo96OoT
データ通信定額がないからな…
324 フサアカシア(大阪府):2009/09/02(水) 22:25:22.06 ID:7QUWrl55
>>323
あるよ
325 シバザクラ・フロッグストラモンティ(香川県):2009/09/02(水) 22:41:38.02 ID:zdo96OoT
>>324
それは芋場の回線でしょ?
エリア狭すぎて話にならない。

ソフトバンクのインフラでもドコモに勝てないけど
326 藤(中部地方):2009/09/02(水) 22:43:52.32 ID:8raSe9Kr
今まで商品券やDSプレゼントで本体はオク転売で十分ウマウマだったから仕方ない罠
家族名義総動員して結構美味しい思いさせてもらった
全国的にみたらすげー金額だったんだろうね
327 チリアヤメ(埼玉県):2009/09/02(水) 22:53:54.52 ID:MFzDdZp+
顧客獲得のためのインセが一人当たり5万円は伊達じゃないよ。
328 ジロボウエンゴサク(ネブラスカ州):2009/09/02(水) 22:54:44.97 ID:kKbYiVpx
>>319携帯自身が無線LANのスポットになるんか!こりゃすげえ!!…欲しくなってしまったorz
329 ラフレシア(中国地方):2009/09/02(水) 22:55:35.72 ID:o/k10R7H
使いすぎると規制される罠
330 クロッカス(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:55:57.27 ID:9gwht/s5
iphoneごり押しで勘違いしがちだけど、touchが常時つながってる必要ないんだよなぁ
移動中にちょいググったり乗り換え案内やGmailみたりって携帯で一切問題無いし、

iPhone一本だとSuicaやお財布が使えない&電池が厳しいとか、電話としてのデメリットが多い
331 ノゲシ(京都府):2009/09/02(水) 22:56:12.22 ID:Z8Az75bz
禿げだから読めてた展開だが、以外に遅かったな
332 ダンコウバイ(アラバマ州):2009/09/02(水) 22:56:59.02 ID:dxnRrL4U
金取られるならドコモ選ぶわ
333 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/09/02(水) 23:04:09.18 ID:hB24PS5N
>>319
えっそれマジ???
334 イワカガミダマシ(東京都):2009/09/02(水) 23:12:36.24 ID:VxAIunvH
335 ねこやなぎ(東日本):2009/09/02(水) 23:13:01.55 ID:8I8aaPZs
>>331
早いよ。iPhoneとってなきゃ、もうちょっとじっくりやってたと思われる。
それじゃ今頃潰れれてたかもしれんが
336 フサアカシア(大阪府):2009/09/02(水) 23:13:21.17 ID:7QUWrl55
アクセスポイントモードご利用の場合、月額上限額は13,650円(税込)となります。
337 ジンチョウゲ(東京都):2009/09/02(水) 23:15:32.35 ID:d5DqusJw
>>319
あのバカみてえにたっけぇ奴か
お前いつもそれ宣伝してんのなw
338 ヒメオドリコソウ(長野県):2009/09/02(水) 23:19:52.68 ID:J6mwqh+/
社長自ら「なくならない」って断言してたのに
あれは嘘だったの?
339 ハナワギク(愛知県):2009/09/02(水) 23:20:20.09 ID:/2sYnZIp
最初から言われてたことだな
ある程度他社を駆逐したら値上げする
ADSLのときが典型なんだっけ?
みんな五月蠅いのは契約するときだけ
340 サイネリア(関西地方):2009/09/02(水) 23:23:15.55 ID:wFoZlret
いまだにyahooBB使ってる人いるもんな
341 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/09/02(水) 23:30:43.24 ID:Gov+QVYD
>>319
パソコンのモデムにもなるの?毎月いくらするの?
342 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/09/02(水) 23:31:57.70 ID:Gov+QVYD
書いてあった。パソコン通信も出来て月13650円か。普通に月7000円くらいのデータカードと5000円のパケ放題の携帯契約した方が良いじゃん。
343 カンパニュラ・サキシフラガ(静岡県):2009/09/02(水) 23:32:12.23 ID:V7dcUFiC
>>339
他社を駆逐するどころか他社に追いつかれてから改悪だから話にならんよな
まあ、業界に低額プランを普及させたことだけは評価するが
344 ジロボウエンゴサク(ネブラスカ州):2009/09/02(水) 23:38:17.91 ID:hB24PS5N
>>342
その7000円くらいのデータカードと5000円くらいの携帯持ってるけど惹かれたわ
でも本体高そうだから買わない
345 キンカチャ(関西):2009/09/03(木) 00:01:41.11 ID:mM4XhnH2
>>319
931Nは?
346 フジスミレ(栃木県):2009/09/03(木) 00:11:50.47 ID:w4GVkWLp
>>341
最低限
タイプSS V 980円
iモード 315円
モペラUスタンダード 525円(確かこうだったはず)
パケホW最大 13650円
このほか、N-06A本体が6万弱

本体代抜きで、軽く16000円/月見ておけば行けるぜ。
俺はそんなリッチじゃないからウィルコムでいいけど。
347 イワザクラ(東京都):2009/09/03(木) 01:12:50.71 ID:ksvtyB77
>>344
本体は24800円だな。
ttp://imepita.jp/20090823/552570
348 イワザクラ(東京都):2009/09/03(木) 01:22:55.80 ID:ksvtyB77
>>346
通話しないなら、定額データプランで税込1,000円〜5,985円/月だよ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/bill_plan/index.html
349 オオジシバリ(東京都):2009/09/03(木) 02:55:13.89 ID:dFE/VmPM
俺も無線lan使えない所ではWillcomうなぎ放題980円だぜ
超安いけど超遅いぜ
350 ウイキョウ(静岡県):2009/09/03(木) 03:00:01.85 ID:ShRhM2Kr
>>349
浜松人だけど、そんなにうなぎは食いたくないなぁ
351 福寿草(catv?):2009/09/03(木) 03:12:49.81 ID:7qNM7Oju
じゃあ、毎月パケ定額の上限まで使う俺はVIP待遇の顧客だよな?

特典くれ。
352 ノミノフスマ(埼玉県):2009/09/03(木) 03:17:07.49 ID:k2391qM2
でたよwいつものソフトバンク商法w

>>349
8xが1500円以下でうなぎ放題出るまで待機中
353 カキドオシ(広島県):2009/09/03(木) 06:10:04.79 ID:HdJyxF/s
新しいソフトバンクのCM流れてるけど見たか?
ょぅι゛ょのM字開脚を瓦礫で隠してロリコンどもの注意引きつけてる
これアグネスに通報した方がいいだろ
354 ダイセノダマキ(鳥取県):2009/09/03(木) 06:19:06.75 ID:ZXPlMguG
この路線は正しい
これまでは無理があっただろ
355 トウゴクミツバツツジ(dion軍):2009/09/03(木) 07:33:25.89 ID:DaC/jzlK
これぞ、ソフトバンク

禿商法
356 ウバメガシ(神奈川県):2009/09/03(木) 07:35:36.61 ID:smrUiMA7
いつものソフトバンクですよね
980円でも安いんだからいいじゃん
357 イワザクラ(神奈川県):2009/09/03(木) 07:42:39.78 ID:Knjplf1m

孫が最初から決めていた既定の路線だけどなw

格安で客を囲い込んでから、値段を吊り上げて収益性を高める。
これからどんどん値が上がるぜ。
ひっかかった奴が馬鹿。
358 ハンショウヅル(中国地方):2009/09/03(木) 07:45:44.55 ID:5ASa41ez
低所得層にしか需要ないのに何考えてんだ
359 ラナンキュラス(山形県):2009/09/03(木) 07:47:55.74 ID:OQNI9DMg
>>358
それで収益をより確保できるから、路線変更したんだろ。
360 タツタソウ(catv?):2009/09/03(木) 07:53:25.23 ID:pWnRGGd6
禿が安い間は禿を利用し、値上がりしたらMNP
もしくは、禿に携帯の標準料金を引っかき回して貰って悠々と他キャリアの安いプランに乗り替え

これが標準的な情報強者であるν速民のはずだろ
今更何を情弱みたいな事言ってんだよw
361 クモイコザクラ(catv?):2009/09/03(木) 07:54:43.19 ID:qVW5NOrX
ハイスピードエリアのマップはいつになったら出来るの?
362 キンカチャ(関西):2009/09/03(木) 07:57:45.25 ID:6ghu7TX7
機種代が異様に高いからdocomoに変えた。
980円とか言いながら機種ローンが3000円とか4000円だから結局安くない。
しかも2年縛りで途中解約したら倍額返済とか。
363 トウゴクミツバツツジ(dion軍):2009/09/03(木) 08:00:19.46 ID:DaC/jzlK
せめて3000万加入に達して、auより上に行ってから
これやれば良かったのに。今、改悪したら8円携帯終わったら
解約されるだけw
364 ウシハコベ(catv?):2009/09/03(木) 08:43:45.43 ID:u3CDyian
なつおわり

 かいあくばかり

  はげおやじ
365 アマナ(コネチカット州):2009/09/03(木) 08:44:30.14 ID:jyA0wwhA
>>347-348
それ実話??
366 コデマリ(東京都):2009/09/03(木) 09:07:49.83 ID:rEXvgnl+
>>349
放題で980円って、この前のGWにやってたフェアのやつ?
367 アグロステンマ アゲラタム(チリ):2009/09/03(木) 09:18:48.29 ID:e880/PVg
いまのプリペイド携帯は有機ELワンセグまで付いてて笑える
368 ボケ(埼玉県):2009/09/03(木) 09:25:44.77 ID:ZE/mV7Kb
docomo 自民
AU    民主
SB    公明

全部糞
369 アマナ(コネチカット州):2009/09/03(木) 09:26:50.08 ID:jyA0wwhA
EM 共産
Willcom 社民
370 ジンチョウゲ(兵庫県):2009/09/03(木) 09:31:24.97 ID:ypFk2QFG
iphone欲しいから近々脱庭する
371 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/09/03(木) 11:34:00.63 ID:flLcm/kH
庭が2in1的なサービスを始めてくれたら今すぐ禿解約するんだけどなぁ
372 イヌノフグリ(東京都):2009/09/03(木) 13:16:45.52 ID:v8SYj7hq
値上げするならサービスの向上してくれよな
ドコモはショップもフリーダイヤルだし、
プレミアクラブ会員で購入から3年以内の修理が無料とかあるのに


373 キンカチャ(関西):2009/09/03(木) 14:22:23.75 ID:YCvFWcL3
>>367
しかも月額1500円で他社メールまで無料w
通話少々、ネットしない、メール多量の人(10年前の標準的携帯ユーザー)なら
こんなに安い手段はないね。
374 ポピー(長屋)
改悪される前に2台滑り込んだが次はドコモかAUだろうな