【産経・外信】インドでハンバーガーを食べたら、水牛の肉だった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノゲシ(京都府)

【外信コラム】ガンジスのほとりで 牛肉の味
2009.9.2 03:19

 インド人は牛肉を食べないと思われているが、そんなことはない。人口11億以上の1割が牛肉を食べるイスラム教徒ということを考えれば、
相当数に上るし、牛肉を食べるヒンズー教徒も結構いる。

 だが、残念ながら個人的には「牛肉」として味わえる代物に出合ったことがまだない。インド赴任直後にハンバーガーを食べたら、水牛の肉だった。
それがトラウマになってしまい、それ以降、ビーフハンバーガーなるものは食べてない。その反動か、パキスタンなどの海外出張の際には、
ハンバーガーを昼晩連続で食べたり、マーケットで牛肉の入っている料理をほおばったりしてしまう。

 やや脱線するが、数カ月前に、ニューデリーにある店のメニューに「オージービーフハンバーガー」の文字を見つけた。
「肉はどこからきたのか」とウェイトレスに聞くと、「インド」という答えが返ってきた。それなら正確には“オージー風”だろ。
これがインドのいい加減さでもあり、お茶目なところでもある。

 最近、ニューデリー在住の日本人の間では「ハードロック・カフェ」が話題になっているらしい。世界の主要都市なら大抵、どこにでもある店が
6月にオープンしたのだが、話題は「牛肉のハンバーガーを食べられる」という点にある。

 早速試してみたが、なんとなく水牛っぽい味がした。でも、知人の反応は「牛でしょ」。もしかしたら、牛肉の味を忘れちゃったのかなあ。
(田北真樹子)

MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/090902/asi0909020320000-n1.htm