迷惑駐車に対する、効果的な嫌がらせとは? もう二度としないだろうと思わせるぐらいの

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 クサノオウ(千葉県):2009/09/03(木) 00:44:42.74 ID:7H+/+6T6
剥離液って利く?
953 ポピー(徳島県):2009/09/03(木) 00:45:03.18 ID:yBLO6WIz
ハングルで書くのはいいかもしれんな
DQNなら朝鮮人に893関係多いの知ってるやついるだろうから
しかも第三者から見ても書いたやつが朝鮮人と思われるから特定されにくい
954 ヒメマツムシソウ(神奈川県):2009/09/03(木) 00:45:36.45 ID:mdEkUQrJ
955 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/09/03(木) 00:45:49.31 ID:LIYaazX/
まず、ブログを立ち上げます
956 タネツケバナ(東京都):2009/09/03(木) 00:48:20.70 ID:9NhKJbn8
フロントガラスに自分の糞ぶちまけとけばいいじゃん
ポリバケツにさ、普段から貯めておくのw自分のウンコw
957 クロッカス(catv?):2009/09/03(木) 00:49:00.57 ID:c9XId+Lf
ブロック氷をだなパチンコで・・・
958 クサノオウ(千葉県):2009/09/03(木) 00:49:51.25 ID:7H+/+6T6
>>954
ありがとう。
しかし、これはやり過ぎかも知らんね・・・思わぬ大ごとに発展しそう(゚Д゚;)
959 プリムラ・ラウレンチアナ(関東):2009/09/03(木) 00:51:46.58 ID:IyEN9Tby
>>937
世田谷です

今回思ったのは
相手は警察が介入できないのを知っててやってる確信犯
(今までも、これからもやるだろう)

そんなやつに器物破損で対抗したらこっちの負け

こっちも警察の介入できない方法で対抗したい


これまでのレス全部みたけど効果的なのは
車でサンドイッチ
水を定期的にかけて固める
かな

あとは液体系、汚物系含め器物破損になりそう

あとできることはネットに曝すくらいかな
うーん無力
960 プリムラ・ヒルスタ(愛知県):2009/09/03(木) 00:54:59.59 ID:rJh5drLQ
どうせなら剥離剤かけて塗装を全部はがして、その上でちゃんとハケ目が
出るように、素人っぽく、元の色にペンキで塗っておきたい。
ここまでやってやっと100点。
961 イワウチワ(東京都):2009/09/03(木) 00:56:21.04 ID:M2u0e3Oa
>>959
あーちょっと遠いなぁ。
今から行ってもいなかったりして。

デジカメに撮って晒せば。
ナンバーはPBで塗りつぶすかなんかしてさ。

クルマの感じでプロファイルする楽しみも出来る。
962 ヤブツバキ(西日本):2009/09/03(木) 00:57:20.76 ID:v0Y0z4Xa
>>959
普通にナンバーから住所調べて、
内容証明で無断駐車料金500万払えとか送ってやれよ
963 ヒメマツムシソウ(神奈川県):2009/09/03(木) 01:00:42.29 ID:mdEkUQrJ
9割の奴は貼り紙しとけば二度とは停めなかったな
それでも停める奴は直接対決しかないからなー
964 ヤブツバキ(西日本):2009/09/03(木) 01:01:52.08 ID:v0Y0z4Xa
>>959
あるいは4tのクレーン車をレンタカーで借りて
クレーン車に乗せて移動して、駐車禁止取締りの厳しいところに設置
965 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/09/03(木) 01:02:17.59 ID:Rj3A2O2A
>>925
確かにマンションの構造によっては不法侵入は厳しいと思うけど、
不特定多数が出入りするところではないこと。廊下、玄関、敷地内は住人の共有物。
鍵も囲いも無い所だと判例では負けてる。
同じマンションの住人の場合、合法と言うのは正しいね。これは管理会社とあなたの問題になってしまう。
なんか、チェーンなどのカギがあれば、ホイールなどにチャリンコを付けてしまえば
動かせないことになる。これで、ホイールの傷と言うなら、チャリの傷もアリだ。
966 フクシア(関西・北陸):2009/09/03(木) 01:02:29.16 ID:9mit3baq
ボンネットに車のナンバーを書いたわら人形のようなものを載せておく
967 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/09/03(木) 01:08:49.65 ID:Rj3A2O2A
>>962
ナンバー調べるのに約四万。五百万請求は少額訴訟にならないので弁護士費用がかかる。
たぶん、マイナスだ。
4トンクレーンと言うか、ユニックだろうけど、玉かけ免許無いと動かせない。
傷付いたら負けるよ。
968 プリムラ・ラウレンチアナ(関東):2009/09/03(木) 01:11:22.00 ID:IyEN9Tby
>>961
気持ちだけでもうれしいです!
携帯で写真撮っておいたので朝もあるようなら晒します。

>>962
警察は住所教えないので、自分で陸運局いかないといけません
こいつのために労力はかけたくない

今は、ナンバープレート似に貼ったガムテープが効果を出すことをひそかに期待するしかない

法が許すなら塗装剥離してクレヨンでオールペンしてやるんだが
969 オーブリ・エチア(東京都):2009/09/03(木) 01:13:02.85 ID:feYhRpb3
エアコンの吸気口に正露丸をポロポロっと投入
マフラーに飴玉投入

作業時間は短くて、その場では何やったかわからないやり方が良いよ
いつやられたか不明なことが重要
970 フジスミレ(九州):2009/09/03(木) 01:14:22.60 ID:22hUrknT
汚いなら指で文字を書く
キレイなら手油付けまくり
971 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/09/03(木) 01:14:49.07 ID:Rj3A2O2A
>>968

陸運でも教えないんだよね。探偵に頼むと四万なんだ。
リアタイヤの前に釘を斜めに置いておく。動くと確実に刺さる角度で。
経験上、釘よりはビスが厄介かな。
972 セイヨウタンポポ(広島県):2009/09/03(木) 01:15:00.16 ID:NdzXZupM
迷惑駐車の車がエアバック装備車なら、バンパー蹴り飛ばしてエアバックを出してあげましょうww
973 チドリソウ(三重県):2009/09/03(木) 01:15:41.64 ID:aANY0vJI
10円パンチ
974 クサノオウ(千葉県):2009/09/03(木) 01:17:22.82 ID:7H+/+6T6
家が町工場やってるツレに頼んで、マキビシ作ってもらおうかな・・・。
空気が抜けるよう、極細金属パイプを加工したヤツを。
975 フデリンドウ(東海):2009/09/03(木) 01:17:35.01 ID:vwEALndn
駐車禁止の家の前の道路に向かいの家の馬鹿が2台も路駐してやがる。しかも消火栓のすぐ横に。
警察呼んでも取り締まらず注意だけで、後日外から見えるウチの車に生卵ぶつけられてた
呼んでも駐禁すら切らない糞警察最悪。なんとかならねーもんかな〜
もっかい警察呼んで生卵対策にカメラ回しておくかな〜、でも暗視で鮮明なカメラなんて高そうだな
976 キンケイギク(関西):2009/09/03(木) 01:18:39.65 ID:1eBLtDoK
駐車スペース空けるときにポールか何か置いてみてはどうか
勝手に撤去したらそれこそ法に触れて
強引につっこんで傷ついても責任問われずメシウマにならんかな
977 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/09/03(木) 01:20:25.48 ID:Rj3A2O2A
>>975
私有の道路だと難しい。けど、一般道なら消防署に通報。
火事があったらどうするんだと言っておく。
しかし、バレバレだから報復は避けられん。
978 フクシア(コネチカット州):2009/09/03(木) 01:20:36.14 ID:/8Py8rzL
おい止めろカスども
俺自身がいつも悪いと思ってるんだから置かせろよ
駐車場遠いし高いんだよ

お前等の程度の低い脳みそでもそれくらいわかれよ
悪いと思ってるんだからそれくらいを許さないとか器小せえんだよ
979 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/09/03(木) 01:21:56.29 ID:tUCRIVW+
缶コーヒー数本買ってきて
底に穴あけて車のうえに乗せてさ

んで乗せたあとに普通にプルタブであけといて
気付いた持ち主が持ち上げたらドバッとならんかね?
980 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/09/03(木) 01:23:09.91 ID:G0a1Hs8y
迷惑駐車は金○万円頂戴します 的な看板は無視しても良い。
まめちしきな
981 プリムラ・ヒルスタ(愛知県):2009/09/03(木) 01:23:52.14 ID:rJh5drLQ
何度もやられてるならともかくなんでたった1回の駐車でそんなに怒ってるのかわからん。
>>968はもっとおおらかになればいいのに。
アバウトで生きると人生楽しいよ。
982 フクシア(コネチカット州):2009/09/03(木) 01:23:53.86 ID:/8Py8rzL
>>979
なにそれかわいい
だれがひがいうけんの?

しかも隙間から既に漏れてるし
983 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/09/03(木) 01:25:35.37 ID:Rj3A2O2A
>>980
うん。でも、裁判所から呼び出しとか来たらアウトね。
その場では無視できると言う事。
損害賠償請求は別問題なんだよ間抜け。
984 ムラサキナズナ(東京都):2009/09/03(木) 01:26:33.15 ID:xabaca3H
ワイパーに聖教新聞を挟み込んでおく
985 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/09/03(木) 01:27:10.35 ID:G0a1Hs8y
>>983
実際に裁判所から呼び出されたりすんの?ナンバープレートから俺の住所とか調べて?
986 ヒサカキ(関東・甲信越):2009/09/03(木) 01:28:23.53 ID:3Fl7A33/
中央にコーンを置いてペンキ塗り立ての貼紙を貼る
それでも停めるのなら本当にペンキを塗る(タイヤがとまるあたりに)
べっとー。
987 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/09/03(木) 01:28:37.48 ID:tUCRIVW+
>>982
ボンドでべたってやれば漏れないんじゃないかなぁ……
988 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/09/03(木) 01:29:10.09 ID:Rj3A2O2A
>>985
上で書いてあげたじゃん。現場写真を撮る。
被害を算定する。探偵社に依頼する。
で、特定したら訴訟。
出来ないんじゃないよ。面倒だからやらないだけ。
自分で訴状書ける奴は安上がりで出来る。
989 フイリゲンジスミレ(愛知県):2009/09/03(木) 01:30:25.00 ID:znLY3oJM
>>975
愛知県警か?
あそこは身内と地域の有力者以外のためには仕事はせんぞ
990 ヤマシャクヤク(千葉県):2009/09/03(木) 01:32:01.19 ID:+VssM8F+
一番簡単で誰にでもできるのは
ドアミラー曲げておく
効果は相手次第
991 [―{}@{}@{}-] プリムラ・マルギナータ(長野県):2009/09/03(木) 01:32:44.55 ID:QyAd3z48 BE:489636375-PLT(13039)
まぁ攻守最強は蚊取り線香なわけだが、本当に大変なことになるからお勧めしない。
要する時間2秒、効果絶大。
992 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/09/03(木) 01:33:08.64 ID:Rj3A2O2A
>>986
本気?いつ止まるのかわからんのに?
塗れないだろ。
>>987
ボンドで止めちゃコーヒーこぼれんだろ。
993 雪割草ユキワリソウ(九州):2009/09/03(木) 01:34:05.64 ID:iShFLF6+
>>984
嫌だぁぁぁw
994 ビオラ(大阪府):2009/09/03(木) 01:34:34.18 ID:ypA/R6Ng
そんなことより深夜までうるさい飲み屋への対策教えてくれよ
995 シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/09/03(木) 01:35:34.77 ID:TKYQDrmZ
>>984 いまからやりにいく
996 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/09/03(木) 01:36:22.04 ID:Rj3A2O2A
>>994
場所に拠る。
深夜営業店舗の騒音は県の条例で決まってる事があるの。
横浜市とかは日本一うるさい。
997 ムラサキナズナ(東京都):2009/09/03(木) 01:37:45.78 ID:xabaca3H
>>995
大川隆法の著書にアレンジも可
998 ニリンソウ(コネチカット州):2009/09/03(木) 01:39:51.97 ID:Gr5BxRHa
普通に卵なげろよ
999 フクシア(コネチカット州):2009/09/03(木) 01:39:58.86 ID:/8Py8rzL
>>987
ボンドだったら漏れないけど取れないだろ

それ絶対やるなよ
1000 フイリゲンジスミレ(愛知県):2009/09/03(木) 01:40:09.08 ID:znLY3oJM
>>995
お前は精強新聞が手元にあるのかww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/