【民主党】蓮舫議員「15兆円全部なくしてもいいと思っている」…約15兆円規模の経済対策について
1 :
プリムラ・ラウレンチアナ(北海道):
チネ!
3 :
ヤマエンゴサク(福島県):2009/09/01(火) 19:34:30.52 ID:6W7NwQbH
ぶ
4 :
節分草(新潟県):2009/09/01(火) 19:34:32.20 ID:r3JCD5cj
これは良いね。
がんがん削れ
5 :
セキチク(宮崎県):2009/09/01(火) 19:34:39.19 ID:kdP+fCnz
おい民主に投票したやつ、どうすんだよこいつ
6 :
プリムラ(新潟・東北):2009/09/01(火) 19:34:53.82 ID:H1PvaqGN
れんほう顔こえーんだよ
7 :
ノゲシ(愛知県):2009/09/01(火) 19:35:03.47 ID:rC77fpy8
単細胞がわいてきたな
精一杯日本を破壊してくださいね^^;
9 :
ラッセルルピナス(佐賀県):2009/09/01(火) 19:36:15.15 ID:pSTif3rM
ホントにこの金が画像の金に回るなら文句ないけど
できんのだろうな
10 :
クヌギ(関西):2009/09/01(火) 19:36:20.97 ID:2ckWGW4V
風呂が沸いたな
11 :
フクシア(コネチカット州):2009/09/01(火) 19:36:23.71 ID:302hQ8Aq
やっぱ経済のけの字もわからないのが政権ついたか。
これはどんどん会社つぶれるぞ。
12 :
ナノハナ(コネチカット州):2009/09/01(火) 19:36:32.12 ID:e4hXSnwA
運筋議員
在日に払う手当は一切なしにして、税金は日本人と同じだけ払わせろ。
見直すのはいいと思うけど
経済対策という名目で色々あるだろうし・・・
官僚達は涙目じゃないの
15 :
ペラルゴニウム(大分県):2009/09/01(火) 19:37:13.35 ID:G8h+sh9G
さあ、民主党支持者の釈明を聞こうか。
16 :
アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/01(火) 19:37:13.11 ID:b/1gI0UY
短髪れんほう
17 :
福寿草(長屋):2009/09/01(火) 19:37:18.08 ID:mfvj7KPA
美齢ねえさん、ちょっとシメてやって下さい。
18 :
シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/09/01(火) 19:37:47.26 ID:3TtA6nkS
ネトウヨはこいつをたたく権利なし!!!!!!
おまえらはジャ会に必要とされてないといったことに気づけ
15兆ぐらい自民党政権の時の自殺者数に比べたら小さい小さい
19 :
プリムラ・フロンドーサ(中部地方):2009/09/01(火) 19:38:20.61 ID:tp/Gm0Qk
民主党の執行部のイエスマン
蛆が沸いてきたな
21 :
ペラルゴニウム(大分県):2009/09/01(火) 19:38:50.37 ID:G8h+sh9G
22 :
アッツザクラ(コネチカット州):2009/09/01(火) 19:38:57.20 ID:SYakTBIW
始まったか。いつでも資産持って国外へ逃げられるよう準備しとかなきゃ
少なくともメーカーはガッカリすることになるな
失業者が増えてメシウマwwwwwww
同じ金使うなら経済効果は変わらんな
26 :
マーガレット(アラビア):2009/09/01(火) 19:39:14.44 ID:drf4z5xj
ネトウヨ狂喜wwwwwwwwwブサヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアルこども店長ww
しゃれにならんレベル
28 :
アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/01(火) 19:39:18.36 ID:b/1gI0UY
まあ、団体は自分で稼げ
29 :
リナリア アルピナ(アラバマ州):2009/09/01(火) 19:39:27.36 ID:w3UZiPz2
エコポイントも早く廃止しろ
30 :
ロベリア(茨城県):2009/09/01(火) 19:39:36.98 ID:/tHLPNxW
元グラビアアイドルあんんだから整形手術禁止法とか作れよ
31 :
ねこやなぎ(宮城県):2009/09/01(火) 19:39:43.35 ID:8M4HaDKY
小沢よ
気の強そうな奴は引っ込めろ
鳩山みたいに挙動不審なぐらいが
国民の関心を紛らわすのにちょうどいいんだ
32 :
シュッコン・バーベナ(東京都):2009/09/01(火) 19:39:56.51 ID:gd8FhkxI
, -―-∧∧
/ / 中\
l ( `ハ´)クククク
ヽ、 フづとノ'
`〜人 Y
レ'〈_フ
道路が欲しいカッペが負け惜しみ
5 名前: セキチク(宮崎県) [sage] 投稿日: 2009/09/01(火) 19:34:39.19 ID:kdP+fCnz
おい民主に投票したやつ、どうすんだよこいつ
15 名前: ペラルゴニウム(大分県) 投稿日: 2009/09/01(火) 19:37:13.35 ID:G8h+sh9G
さあ、民主党支持者の釈明を聞こうか。
35 :
オダマキ(茨城県):2009/09/01(火) 19:41:16.62 ID:choNodvv
ついでに白真勲も大臣にしろ
36 :
菜の花(長屋):2009/09/01(火) 19:41:27.36 ID:8weazH7N
別にいいんだけどさ、締めるだけで出す方ほとんど考えてないみたいだから
どんどん先細りになってきそうだねぇ。
特に補正組み替えは年明けで秋には執行停止だけとか何考えてるの?
今度は失われた何年になる事やら。
うちの近所も車上荒らしが増えてきてるみたいだ
38 :
メギ(静岡県):2009/09/01(火) 19:41:41.48 ID:+4aaa2qk
暴走?
どのみちこの国は一回ぶっ壊れなきゃならんのよ
41 :
コハコベ(茨城県):2009/09/01(火) 19:42:03.22 ID:V+6MFQeK
エコポイントも中止か、テレビ買うのは2年後だな。
42 :
ツゲ(関西地方):2009/09/01(火) 19:42:05.14 ID:qMPnRONj
エコポイントは・・・
43 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(福岡県):2009/09/01(火) 19:42:18.73 ID:AGxmTWfg
どうせ国債なんだし補正予算止めなくたっていいだろ
必要なのは恒久財源だしごまかしごまかししたってしようがない、
ただでさえ経済対策に不満が出てるのに
44 :
キショウブ(神奈川県):2009/09/01(火) 19:42:21.00 ID:1nHxaU6+
全額子供手当てで
来年度に限り1人100万円
45 :
オオジシバリ(関西地方):2009/09/01(火) 19:42:26.71 ID:Ds7NRH7W
在日に回す金0にできれば悪くない話だな
何人だかわからん蓮舫では何も期待できないがな
46 :
タニウズキ(関西地方):2009/09/01(火) 19:42:44.37 ID:EGI/y3mk
>>25 全員にばらまくのと一部にばらまくのじゃちょっと違ってくるべさ
47 :
ハチジョウキブシ(東京都):2009/09/01(火) 19:42:44.98 ID:ChJqL0vv
セーフティーの拡充っていうけどまず雇用を生み出せよ。
セーフティばっかり良くしても続いていかないぞ。
気がつくとチャンコロが好き放題やってる国になったなぁ。
50 :
ウシハコベ(愛知県):2009/09/01(火) 19:43:09.54 ID:nrLCDNqD
さすがクラリオンガール!
ODAとか無駄じゃね?
セーラー服通りに出てた頃はもっとかわいかったのに
あちゃー
54 :
シャクナゲ(東京都):2009/09/01(火) 19:44:31.31 ID:fgGuETB7
もう無茶苦茶www
55 :
シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 19:44:36.20 ID:iuILiBaz
結局自分にほしいだけなんだろ
56 :
オオニワゼキショウ(東京都):2009/09/01(火) 19:44:41.27 ID:Rj9vdVs1
思うだけなら勝手でしょ
57 :
シバザクラ(catv?):2009/09/01(火) 19:44:42.83 ID:Q7KxWqR4
こいつの目つきは異常
58 :
オウバイ(大阪府):2009/09/01(火) 19:44:49.67 ID:xSRtMr66
中国人留学生を呼び寄せるのも金の無駄だしやめよう
59 :
クレマチス・モンタナ(東京都):2009/09/01(火) 19:44:56.69 ID:tmLgWC7r
景気対策が含まれてるのに、頭がいかれてるとしか思えないな
悪く言って、執行停止しても問題ないというアピールがしたいのか?
60 :
オオジシバリ(栃木県):2009/09/01(火) 19:45:01.18 ID:uHtH8Vd9
>>41 つかテレビなんていらね。
マスゴミによる怪電波垂れ流し状態だもんなぁ。
61 :
菜の花(長屋):2009/09/01(火) 19:45:07.92 ID:8weazH7N
なんか江戸時代の田沼と松平定信の顛末見てるみたいだよな。
[ ::━◎]ノ 写真カッケー.
63 :
ミヤマヨメナ(東京都):2009/09/01(火) 19:45:31.95 ID:LahRTMoj
施設整備費以外はカットでいいお
64 :
オウバイ(長屋):2009/09/01(火) 19:45:40.14 ID:9ygmhyE9
地デジ無くそうぜ!
65 :
ヒサカキ(関東・甲信越):2009/09/01(火) 19:45:48.27 ID:2xS1Cpzc
政権変わって、「恩赦」で死刑囚が釈放されるかと思った
66 :
ミヤコワスレ(栃木県):2009/09/01(火) 19:45:50.23 ID:ty4xhPs/
この人は台湾系だし、15兆ってのは天下り団体へのことだぞ。
ソース見ずに書くのやめろw
67 :
サンダーソニア(高知県):2009/09/01(火) 19:45:50.90 ID:ViO5+OEz
馬鹿でもわかる経済策を理解してない様子だな
お金をグルグルぶん回すための呼び水の15兆円なのに
68 :
ハハコグサ(catv?):2009/09/01(火) 19:46:01.59 ID:jV/GhL3J
今までの無駄を省けば高速無料化の3兆円なんて余裕なんだよね
>>59 別に予算組んだの自民だし
状況が悪化しても自民のせいにすれば問題ない
追い込みの蓮訪 893より怖い
71 :
プリムラ・ヒルスタ(愛媛県):2009/09/01(火) 19:46:22.94 ID:hyVfCi6g
エコポイントは!エコポイントはどうなるの?
72 :
シロウマアサツキ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 19:46:57.86 ID:sQcZxR0U
日本経済終了&出口の見えない不況到来のお知らせ
エコポイントがなくなるのに賛成。
意地でもテレビを買わない層が増えれば地デジ普及の大きな足かせになる。
そしてテレビ局終了へ。
経済対策という名の団体利権は必要ないな。
他に有益に使うならいいんじゃない?
75 :
ジギタリス(アラバマ州):2009/09/01(火) 19:47:13.74 ID:I5rzsml5
これで天下り団体?へ納めている業者全滅だな。
倒産が増えるぞ。蓮訪は、そういうとこわかってないんだろうな。
まずは炊飯器納めようとしていた家電会社の売り上げ10億円なくなったあ。w
76 :
フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/09/01(火) 19:47:23.96 ID:ywWDdCpp
こう言うパッパラパーで仕事とるために股開いてきた害人元グラドルが偉そうにテレビに出て政治、経済語ってんの見たら腹立つ
蓮訪って人を呪い殺しそうな目つきしてるよね
78 :
サンダーソニア(高知県):2009/09/01(火) 19:48:00.62 ID:ViO5+OEz
>>60 今日の昼のTBSは香ばしかったぞ
鳩山夫婦を取り上げてアルマーニしか似合わないとか略奪不倫結婚を美化しまくったり
>>66 天下りって言えば悪く聞こえるがな
いい事もしてるんだぜw?
79 :
タニウズキ(東京都):2009/09/01(火) 19:48:01.51 ID:y8CnW35z
80 :
ナノハナ(鹿児島県):2009/09/01(火) 19:48:01.61 ID:cVIRa2m5
15兆もどこに貢ぐんだろ
81 :
ヒナゲシ(dion軍):2009/09/01(火) 19:48:11.29 ID:rmyfJmUV
>>61 すげえ分かるわ
何もかも全部廃止して自分の思い通りに作り直すってやつだな
ネトウヨwとか批判してる奴は「それが政権交代でしょ?」とか言いだすんだろうけどw
82 :
ペラルゴニウム(大分県):2009/09/01(火) 19:48:16.08 ID:G8h+sh9G
>>34 道路しか思いつかない単純な頭で良いねえw
中小企業支援関連の金が止まったら、逝く企業もあるんだが。
現補正予算は即日執行停止で、民主党の補正予算は年明け成立の予定だったかw
83 :
トベラ(北海道):2009/09/01(火) 19:48:16.05 ID:KqqhJZce
雇用対策費ってどうなるんだ?
対案出てる?
84 :
ジシバリ(東京都):2009/09/01(火) 19:48:23.53 ID:uKQ9UqNn
いやっほーーーーーーーーーー。
もうガンガン削れよ。
それで恐慌を楽しもうぜ。
蓮舫には期待してる
86 :
セイヨウタンポポ(福岡県):2009/09/01(火) 19:48:48.27 ID:iqtYOd7h
いいぞもっとやれ
倍プッシュじゃ
87 :
プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/09/01(火) 19:48:49.66 ID:lag/B5LJ
くたばれ
88 :
プリムラ・ヒルスタ(愛媛県):2009/09/01(火) 19:48:57.87 ID:hyVfCi6g
>>74 他に有益なことってなにさ?いやマジで。
ゴネ厨母子家庭やパチンカス生活保護者に金をばら撒くのが有益なこととはとても思えない
電気炊飯器導入するのに、電源工事するなんてそれこそ無駄だろ
頭が湧いて来たな
91 :
トリアシスミレ(愛知県):2009/09/01(火) 19:49:09.00 ID:P8ogItzF
あー
失業手当にあてたほうがいい
ゾンビを動かしたままにするな
92 :
ロウバイ(新潟・東北):2009/09/01(火) 19:49:16.83 ID:Kbn2T6dL
全く関係ない話で恐縮だが、隣りの若妻の大きな声でのオナニーがようやく終わった。多分他の部屋にも聞こえたと思う。
93 :
スズナ(長屋):2009/09/01(火) 19:49:49.01 ID:UwJFE3n+
>>40 つまりこれが国民に行くまでに中間業者(天下り団体)が入ってるからそいつら経由するくらいなら
なくしても言いや。っていいたいんだろうな
94 :
ドデカテオン メディア(広島県):2009/09/01(火) 19:49:49.91 ID:BgXvUkll
リアルな話をすると、天下り団体に流れたお金はほとんど民間に流出するから、
経済効果って小さくないんだよな。
なぜなら、ほとんどが公益法人で、自分とこに利益留保すると税務署にとっ捕まるから。
95 :
ハンショウヅル(福岡県):2009/09/01(火) 19:50:02.28 ID:aA8MW632
与党になっても、何でも反対なんだな
ご飯が炊きあがってきたな
97 :
ミヤコワスレ(栃木県):2009/09/01(火) 19:50:39.40 ID:ty4xhPs/
98 :
イワカガミダマシ(愛知県):2009/09/01(火) 19:50:49.01 ID:epJIiZ3S
ああ大混乱だ
いい感じになってきた
これで各地に暴動でも起きたら名古屋で兵を挙げて天下布武を目指すんだ
99 :
ヤブツバキ(長屋):2009/09/01(火) 19:51:14.35 ID:FQf7rX3b
官僚どもの支配を打破しなきゃならん
どんどんやれ
100 :
ユッカ(東京都):2009/09/01(火) 19:51:16.48 ID:b++ty63j
中小企業は死ね!か・・・
101 :
ヤエザクラ(北海道):2009/09/01(火) 19:51:16.31 ID:8vc5r4xu
>たとえば10億円かけて小学校に電気炊飯器を購入する
これ経済対策じゃなくて食育だろ。
102 :
ギシギシ:2009/09/01(火) 19:51:18.58 ID:QUQ0AoCV
3兆円が天下り団体、4.3兆円が天下り団体を経由した基金、3兆円が中央省庁の施設整備費
こういうのは全部明らかにしてほしいね
民主政権は自民の財政出動を無視して
わけわからん振り分けするんだなー
子育て応援手当てと子ども手当ての差をわかって民主に投票した人
どれくらいいる?
ネトウヨネトウヨ喚いてた奴らは、こういう細かい話に賛成してたか?
ID:ty4xhPs/
ってものすごいバカだな
小学生か?
民間だけで努力して景気回復しろっていうなら、小泉・竹中の時とやってることは一緒だと思うんだが
106 :
オオジシバリ(関西地方):2009/09/01(火) 19:51:37.39 ID:Ds7NRH7W
107 :
ガザニア(福岡県):2009/09/01(火) 19:51:55.73 ID:qAFQl5Ew
予算が必要なのに決まらない
日本の暗黒の冬が始まります
108 :
プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/09/01(火) 19:51:58.64 ID:0LYhYl/j
財務省の財政再建論者とウマが合いそうじゃないか
…そうだ、「きちがいに刃物」だ。
電気炊飯器に衛生上の問題って、家電業界に喧嘩売ってるのか
やりたいと思ったらやれよ
ホラ早くやれ
112 :
ジギタリス(アラバマ州):2009/09/01(火) 19:52:43.19 ID:I5rzsml5
電気炊飯器って聞いて1升炊きくらいのものを思っているなら恥ずかしいぞ。
学校で使うのはデカイ業務用炊飯器。
電気工事は必須。
113 :
オランダミミナグサ(dion軍):2009/09/01(火) 19:52:53.69 ID:0vH7HyWC
ネトウヨ、おまえら大好きな日本が目の前でぐちょぐちょにされてるよ。
くやしい?くやしい?wwwww
おいおい景気底打ちしてるのによー
またドン底に叩き落すつもりですかwww
115 :
プリムラ・ラウレンチアナ(宮城県):2009/09/01(火) 19:52:57.78 ID:da//X34A
>>99 政治家が官僚の仕事出来ないから官僚に支配されるんだろうが。
>88
>ゴネ厨母子家庭やパチンカス生活保護者
それはごく一部であって全部じゃ無い。
利権がらみのばら撒きよりマシだ。
117 :
チューリップ(catv?):2009/09/01(火) 19:53:04.46 ID:ZnvdliyL
エコカー補助金もらえないの?(´・ω・`)
エコポイントなんて現行の消費税を品目ごとに調整すりゃいいだろ
なんで消費税は一律一律で柔軟性がないんだ
119 :
アメリカヤマボウシ(福岡県):2009/09/01(火) 19:53:24.27 ID:0OZCsRno
インフレと地価上昇の対策はあるんだろうか
いくら金ばら撒いても
デフレで地価も下落じゃ
砂漠に水まくようなものだろうけど
なんか、産業振興策でもあるのかいな
松岡農水大臣の呪い
121 :
アカシデ(宮城県):2009/09/01(火) 19:53:37.85 ID:onoFeHzm
この不況時に経済対策やめるとか意図的に日本を潰したいのかと
そういや天下り廃止すると節約になるの?
結局誰かがそのポストに座らなきゃいけないんなら出費は変わらない気がするんだけど
123 :
フクジュソウ(関西・北陸):2009/09/01(火) 19:53:52.07 ID:6/LDxArw
>>97 人件費にしても日本人の懐に入って日本で使われるお金なんだけどなぁ
124 :
スイセン(福岡県):2009/09/01(火) 19:53:59.91 ID:wAjGveot
権利厨と文化庁役人の癒着もなんとかしてくれ
126 :
アクイレギア・スコプロラム(三重県):2009/09/01(火) 19:54:27.54 ID:tPK8TNs+
15兆も麻生がばら撒いてたこと知ってる奴のほうがすくねーんじゃないのか
>>97 人件費でその日本国民にお金が行くわけで日本で消費されれば日本の経済が大きくなるわけで・・・
>>122 結局商品なりサービスを天下り先企業から買ってるわけだからな
それが非天下り企業になったところで多少の節約にしかならんよね
129 :
ヤブツバキ(東京都):2009/09/01(火) 19:55:08.51 ID:RVCra8R/
>>105 小泉・竹中批判がマスゴミのムードに流された安直なモノだったことが分かるだろう。
10年間やるべきことをホッタラかしにしておいて
アレ以外にもう策なんかあるはずないだろうw
130 :
桜(静岡県):2009/09/01(火) 19:55:19.74 ID:dYgYvsur
無駄遣いするのが景気対策なんじゃないのか?
131 :
コハコベ(茨城県):2009/09/01(火) 19:55:24.01 ID:V+6MFQeK
>>116 一部に問題があれば”全部なくしてもいいと思ってる”というのが民主党の考えらしいぞ。
132 :
ムラサキハナナ(富山県):2009/09/01(火) 19:55:31.17 ID:mEvrFTQz
エコポイントは廃止して欲しい
調子こいてエコカーとかエコ家電買った奴らが発狂するところ見てみたいし
>>116 >それはごく一部であって全部じゃ無い。
>利権がらみのばら撒きよりマシだ。
それはネットのおかしな人たちが
「ネトウヨwwwwミンスよりマシwwwwwwまた始まったwwwww」
って喚いてるのと何が違うの?
炊飯器は小学校で米の炊き方を教えるのに必要だぞ
それに15兆円の中の10億円なんてゴミみたいなもんだろ
世界不況に対して各国が財政出動してる時に緊縮財政か
小学校に電気炊飯器ってなんだよ
137 :
ポロニア・ヘテロフィア(東海):2009/09/01(火) 19:55:56.78 ID:vZve8JVr
変な法人団体は片っ端から潰せよ
IPAもいらんわ
>>126 27兆くらいの経済対策ってニュースでいってたことすら覚えてないのか?
よかねーよ!!!
140 :
ミヤコワスレ(栃木県):2009/09/01(火) 19:56:00.15 ID:ty4xhPs/
>>127 一部の役人に賄賂渡すより国民のためにつかえって事だろうよ
141 :
プリムラ・ヒルスタ(愛媛県):2009/09/01(火) 19:56:00.10 ID:hyVfCi6g
>>94 結局、みんな分かってると思うけど、既存の天下り利権に金を回さないって事は
自分たちの支持母体の別の利権団体に金をやるってことと、同義なんだよな。
政権交代って、自分を支持してくれる層への利益の付け替えやるだけ。
自民なら経済界や土建
民主なら自治労や低所得生活保護者
両方で被る部分もあるけど、どっちが経済発展や市場経済には有効か、
今後のGDPや株価が教えてくれるな。圧倒的多数の中産階級にとってはどちらが良かったのかね。
142 :
シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西地方):2009/09/01(火) 19:56:15.80 ID:vzEGRE1g
143 :
ドデカテオン メディア(広島県):2009/09/01(火) 19:56:17.35 ID:BgXvUkll
>>113 正直くやしいよ。でも、やってもいない政治を議論しても意味ないから、
民主政権が何をもたらすのか静観してから本気で悔しがろうと思ってる。
さすがにわからん未来を嘆くほど悲観主義でもないからね。
144 :
マツバウンラン(東京都):2009/09/01(火) 19:56:25.86 ID:WcXa14q9
なんだもう馬脚を表したのかw
何にも分かってないだろこの女、緊急人材育成・就職支援基金やエコカー支援なくして
子ども手当に充てる?
バカとしか思えんw
145 :
マーガレットタンポポ(福岡県):2009/09/01(火) 19:56:28.89 ID:Bts3FbKi
ID:P/tkGWZ8
146 :
ヤマエンゴサク(関西地方):2009/09/01(火) 19:56:33.99 ID:zDWnK98N BE:672840746-PLT(12001)
ここで財布を絞ったら発展途上国に格下げだぞ日本w
147 :
フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/09/01(火) 19:56:46.15 ID:8GLU18TR
あれ、新型インフルエンザ対策もやめちゃうわけか
民主党すげえ
日本人滅ぼす気まんまんだな
148 :
カラスビシャク(アラバマ州):2009/09/01(火) 19:57:09.10 ID:lRgNzQ7s
>>134 鍋でやるだろw
炊飯器で炊くのなんか説明書見ろよ
UFO
151 :
ねこやなぎ(宮城県):2009/09/01(火) 19:57:17.76 ID:8M4HaDKY
これでよかったじゃないか
予算の内容なんてほとんどの人が詳しく知らないだろ
152 :
ミヤコワスレ(栃木県):2009/09/01(火) 19:57:21.59 ID:ty4xhPs/
>>146 途上国でも良いだろ
戦後50年働き詰めだったんだからのんびりやれよ
153 :
アマナ(コネチカット州):2009/09/01(火) 19:57:32.73 ID:8ylGGU8F
これは、日本売りを誘う円安誘導策に違いない
さすがに民主党。高度過ぎて真意を図るまでヒヤヒヤしたぜ。
結局、日本は内需振興の経済対策より輸出主導型の方があってるな
154 :
ペラルゴニウム(大分県):2009/09/01(火) 19:57:36.82 ID:G8h+sh9G
>>128 むしろ天下り企業の方が経済観念がお粗末なんで、業者は言い値で買って貰って
ウハウハだったりなw
155 :
ノボロギク(愛知県):2009/09/01(火) 19:57:38.48 ID:PYaJxoDz
リーマンショックで止まった経済を回す為の予算じゃないのか
そういう資金も否定するのか
156 :
ヤブツバキ(長屋):2009/09/01(火) 19:57:43.42 ID:FQf7rX3b
とうとう天下り利権擁護まで始めたか
今、この状況で
中小企業の緊急融資とか
雇用補助とかこの状況で無くしたら
倒産ラッシュ&失業ラッシュで
景気の底が割れるな
どうすんだよ・・・
158 :
オオジシバリ(栃木県):2009/09/01(火) 19:57:52.83 ID:uHtH8Vd9
>>122 天下りをなくせばとか、
無駄をなくせばとか、はっきり言って無理。
こんなの半永久的になくならないだろ。
159 :
サンダーソニア(高知県):2009/09/01(火) 19:57:59.58 ID:ViO5+OEz
>>112 だから経済対策になってるんじゃねーか
まあ業務用でそんなにでかい炊飯器ってほとんどガスなんだけれどな
160 :
菜の花(長屋):2009/09/01(火) 19:58:03.31 ID:8weazH7N
>>121 年明けまでお待ち下さいw
それまでにどれだけ首括る事になるやら...
どんな予算に組み替えられるかもよくわかんないんしw
161 :
タンポポ(西日本):2009/09/01(火) 19:58:11.40 ID:vpnjxMdf
162 :
バーベナ(愛知県):2009/09/01(火) 19:58:14.86 ID:vYAQfvbc
>たとえば10億円かけて小学校に電気炊飯器を購入するというものも入っているが
いらねえええええええええええええええええええええ
>122
そもそも必要なポストじゃ無いところも多いからな。そいつら居なきゃ出費もない。
164 :
オウレン(東京都):2009/09/01(火) 19:58:31.49 ID:DQoJhurR
165 :
ムラサキハナナ(富山県):2009/09/01(火) 19:58:34.21 ID:mEvrFTQz
俺が休日出勤してるのに
ETC買って連休とって妻子と旅行に行った同僚をギャフンと言わせてやりたいので
高速を無料化してETCを要らない機械にして欲しい
166 :
エニシダ(神奈川県):2009/09/01(火) 19:58:39.19 ID:hQyHiVdc
まるでジンバブエwww
今、民主は一生懸命埋蔵金探してるから待っといてやれw
どうせなら糸井みたいに二時間スペシャルで特番やってくれ
168 :
ミミナグサ(関東・甲信越):2009/09/01(火) 19:58:58.24 ID:JDcOYgG+
上が馬鹿だとマジで国って滅びるんだな
169 :
マーガレットタンポポ(福岡県):2009/09/01(火) 19:59:00.58 ID:Bts3FbKi
参議院AIPO対話推進議員連盟
日中友好議員連盟
日華議員懇談会
チャイルドライン支援議員連盟
民主党日本・台湾友好議員懇談会
日中21世紀の会
アジアの民主化を実現する会
危機管理都市推進議員連盟
がん治療の前進をめざす民主党議員懇談会
「食の安全」研究議員連盟
民主党日韓議員交流委員会
ハンドボール振興議員連盟
170 :
キショウブ(大阪府):2009/09/01(火) 19:59:03.10 ID:xkd64XXr
アメリカと対等に話をしようとするなら
防衛費がエラく高く付くことになると思うが
どうすんだろうな?
蓮舫軍VS自民軍
学校で家庭用炊飯器を使って地元産の米を炊いて食べるって、いわゆる南国方式を
一部学校に取り入れようということだけど、こういう食育を予算だけ見てあっさり削る
のはちょっと感心しないな。
173 :
ヤブツバキ(東京都):2009/09/01(火) 19:59:23.49 ID:RVCra8R/
174 :
ヒナゲシ(dion軍):2009/09/01(火) 19:59:27.49 ID:rmyfJmUV
お前らが選んだんだろ 信じてやれよ!!
175 :
セキチク(埼玉県):2009/09/01(火) 19:59:27.74 ID:HogSpASE
だいたい経済対策だって定額給付金以外は同意できてたんじゃなかったか?
止める意味あるのかよ?
176 :
シロイヌナズナ(岡山県):2009/09/01(火) 19:59:32.07 ID:Kb/vzHRS
, r::':::::::::::::..ヽ 、
/::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
/:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、 _ /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/ i
たや i! ::.'´ / ・ヽ ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ無 .!
え っ i! ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.職 |
ち.た i! r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=} _,.r'r'| ,./ ` >! .よ .|
ん i!ヽr=> `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/ ノ/、 !! /
! ./ |'/,フ7 /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ' .iー'
`ー' 、' ' レi ノ'::i`ーi ヽ´ ./.: |
毎月2万6千円やるから安心して全員でホームレスになれっていうのが民主党の基本政策だろ
それ以外になにかあるとは思えん
178 :
シロイヌナズナ(アラバマ州):2009/09/01(火) 19:59:40.82 ID:L2l3CJPN
テレビでは政策通と言われています
なんでZIPスレになってないの?
写真集出してたのに...
180 :
シャクヤク(神奈川県):2009/09/01(火) 19:59:43.99 ID:B3/8uoh3
子供手当ても高速無料科も恒久的にやるって言ってるのに
国債とプール金使って臨時で組んだ補正予算目当てにしてる時点で詰んでる
再来年度以降どうすんだよw
182 :
ドデカテオン メディア(広島県):2009/09/01(火) 19:59:52.08 ID:BgXvUkll
関係ない話だが、電気炊飯器で米炊く授業より、
飯盒炊爨する授業の方が楽しくて思い出に残るよね。
昔の林間学校では定番だった。
183 :
オオニワゼキショウ(東京都):2009/09/01(火) 19:59:53.39 ID:Rj9vdVs1
>>153 一議員が口先介入して意味あるわけねぇべ。
終わりの始まりだな・・・・
185 :
ヤマエンゴサク(関西地方):2009/09/01(火) 20:00:00.46 ID:zDWnK98N BE:224280724-PLT(12001)
まず自分たちの給料を削れよ、と
186 :
ムラサキハナナ(富山県):2009/09/01(火) 20:00:00.84 ID:mEvrFTQz
つうか、炊飯器で御飯炊いたら
御飯の炊き方の勉強にならないじゃん
187 :
カラスビシャク(アラバマ州):2009/09/01(火) 20:00:01.46 ID:lRgNzQ7s
>>157 誰かが食えなくなるが、誰かは食えるようになるんだろうね。
川の上流が変わると、そのすぐ下に居を構えていた方は大変だろうがな。
189 :
プリムラ(東京都):2009/09/01(火) 20:00:12.79 ID:j1OgMeQ5
思いやり予算はどうにかしてれ
だいたい、金丸が勝手に決めたんだろう 金丸はCIAに日本の重要機密を売ってた
売国奴だからね
金丸と小沢で日本の借金の半分はつくたんだから
れんほうは、マッチの追っかけやってたんだ
こんなやつが何で大臣になるの?
190 :
ゲンカイツツジ(京都府):2009/09/01(火) 20:00:13.33 ID:LLmNp7jW
中国の財政出動は持ち上げるマスゴミ
191 :
ロウバイ(新潟・東北):2009/09/01(火) 20:00:14.34 ID:Kbn2T6dL
>>125 どうもこうも、隣人の駐車スペースは俺の隣り。
車がいないから旦那まだ帰ってないようだったが。
帰宅して、アパート見上げたら開いた窓からあえぎ声。
部屋に戻ったら薄い壁の向こうからあえぎ声。
192 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(大阪府):2009/09/01(火) 20:00:14.98 ID:jolgnU1k
日本経済をぶっ潰すのが目的ですか
アホか。
炊飯器程度ならいいが、特注の設備なんかは既に製造はじめちまってるぞ。
特に今回入札から納品までの期間が短いからなおさらだ。
いまこんな事したら、結構でかい会社でも潰れるとこでてくるぞ。
194 :
フリージア(関東・甲信越):2009/09/01(火) 20:00:23.32 ID:GzG7oL/7
10億かけて電気炊飯器はイミフだろ。
そういうのはガンガン削減せんと。
野党意識から早く卒業しないと、リップサービスで日本経済を沈没させる。
196 :
タンポポ(西日本):2009/09/01(火) 20:00:34.38 ID:vpnjxMdf
日本終わったな
197 :
ミヤコワスレ(栃木県):2009/09/01(火) 20:00:43.25 ID:ty4xhPs/
>>181 特別会計を一般会計に組み込めば問題なかろう
ブラックボックスに消えていった金を戻すだけ
れんほうは設備には更新が必要なことが理解できないようだ
ばかすぎ
>>40 もうなにもいうなや・・・
しばらくしたら、今回ミンス支持した奴らの責任転嫁合戦で地獄絵図になるんだからさ・・・
200 :
キショウブ(大阪府):2009/09/01(火) 20:01:12.66 ID:xkd64XXr
頑張った人が報われない社会を目指してどうするつもりなの?
>>129 インタゲやろうとしたらマスコミにぼろくそに批判されました
まあ日銀もあほばかりでどうしようもないけど
電子炊飯器10億円以外に何が無駄か逐一TVメディアでいいから報告してほしい 異常
203 :
オンシジューム(福岡県):2009/09/01(火) 20:01:20.13 ID:QROB//bS
小学校に炊飯器とかどう考えてもいらんわ
俺の給料を補助金で3倍にしてくれ
205 :
サンシュ(福島県):2009/09/01(火) 20:01:53.72 ID:ptSD91Ll
もう税金払いたくね
車売って原チャリ買うわ
お前ら台湾人には甘いなw
207 :
プリムラ・ヒルスタ(愛媛県):2009/09/01(火) 20:02:03.64 ID:hyVfCi6g
>>167 そもそも実態もつかめてない埋蔵金なんてあてにするなよなw
埋蔵金は過去からの積み立てで、未来への遺産。
それを使うって事と赤字国債を発行するってのは、単年度の予算内でやりくりできず本質的にはなんら変わらんよ。
自分たちの子供が使えた遺産を食い潰すってことだもんな。
208 :
ジュウニヒトエ(神奈川県):2009/09/01(火) 20:02:18.02 ID:BZThZDKj
おいどうすんだよ、こいつら
何言ってんだこいつ
210 :
ウシハコベ(アラバマ州):2009/09/01(火) 20:02:27.21 ID:cxItD6a5
米の炊き方なんて家でやれよw
212 :
キンケイギク(東日本):2009/09/01(火) 20:02:31.50 ID:iMfTEF5j
俺が高校生のときこいつの水着写真集を買ったことは内緒にしておいてくれ
>163
それは純粋に無駄ってことでポスト削ればいいだけ
天下り廃止しても、利権手放したく無いやつらはポスト廃止しないだろ
天下り廃止=ポスト廃止でない以上節約にはならなくね?
214 :
サポナリア(大阪府):2009/09/01(火) 20:02:43.25 ID:i5+xtgvv
>>40 ちょっと待て
これ中小企業緊急雇用安定助成金も含まれてんじゃねえのか?
中小でこれ無くなったら逝くとこ大量に出てくるんじゃないのか
うちも多分死ぬぞ
215 :
オウレン(福岡県):2009/09/01(火) 20:03:04.17 ID:YY5ysUVP
たかだか10億のこと1つ取り上げて15兆全部いらないってのがよくわからない
他にはどんなことがあるんだよ
216 :
パンジー(北海道):2009/09/01(火) 20:03:11.37 ID:pRUfM9YE
おまえら炊飯器を馬鹿にしすぎ
炊飯器でマフーバって奥義使えるのお前ら知らないだろ?
217 :
ペラルゴニウム(大分県):2009/09/01(火) 20:03:12.93 ID:G8h+sh9G
お前らあまり炊飯器って言うな。
またいつもの様に炊飯器っていう言葉だけが独り歩きするぞwww
15兆円はそれでなくとも少ない今の子供が払ってか?
馬鹿じゃないの?
>>123 >>127 何この税金泥棒正当化w
じゃあ俺もたくさん使ってやるから、とりあえず税金から100億ほどくれ。
>>167 いまだに、発見の吉報を聞いたことがない。
221 :
キショウブ(大阪府):2009/09/01(火) 20:03:50.45 ID:xkd64XXr
>>203 給食のおばちゃんはどうやって米炊くの?
買い替えの時期なんだろ
炊飯器は災害時に体育館に集まったときにあったら便利だろ?w
>>191 部屋の中でカーセックスしてたのかもしれない
224 :
ペラルゴニウム(大分県):2009/09/01(火) 20:04:19.56 ID:G8h+sh9G
>>214 残念ながら含まれています。来年まで耐えて下さい。
225 :
ハナズオウ(千葉県):2009/09/01(火) 20:04:19.46 ID:DjhC0EKs
民主より社民の方が似合う風貌になってしまったな。
226 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/09/01(火) 20:04:21.15 ID:Yvu4CVbG
エコポイント廃止なんの?
ふざくるな
自民は配った定額給付金って埋蔵金に手つけて出した金だよな
>>214 昨日からみんな知ってるよ。だから騒いでるの
229 :
シバザクラ(catv?):2009/09/01(火) 20:04:38.11 ID:Q7KxWqR4
やっぱ日本人とは血が違うな。
なんでもけんか腰だもん。
台湾議会の方が性に合ってるんじゃね。
230 :
ムラサキハナナ(富山県):2009/09/01(火) 20:04:39.40 ID:mEvrFTQz
早く配偶者控除も廃止してもらいたい
専業主婦の嫁がいる同僚がギャフンという所を見てみたい
あと子供手当も要らんからな
231 :
カラスビシャク(岩手県):2009/09/01(火) 20:04:40.03 ID:Xrg83smD
炊飯器は
・家電売り上げうp
・食育
・災害時の備え(各地域の避難先は大抵小学校とか)
っていう、景気対策と教育と防災を兼ねた超神案なのに
わかってない低能が多いな
>>214 _____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | ご冥福をお祈りします
| \ | |
\ \_| /
233 :
オウレン(東京都):2009/09/01(火) 20:04:52.77 ID:DQoJhurR
しかし、実際に予算項目の中身を調べてみると、ずいぶんとおかしなものが多く含まれていることも、最近わかってきた。
NPOのシンクタンク「構想日本」が「政策棚卸し(事業仕分け)」と称して各省庁の事業予算を一つひとつ細かく精査したところ、3〜4割はカットできるケースが続出したという。
たとえば「青少年育成事業」と書かれた項目の中身が、実際は子どもを山に連れて行ってポニーに乗せることだったりしたそうだ。
もちろん予算審議の過程で細部まですべてチェックできるわけはないが、その手のムダはおそらく無数にあるにちがいない。
ここで言うムダとは、その事業自体に効果がなく、必要のないものだけではなく、随意契約を入札制にすればもっと安くできるものや、国がやるよりも民間に委ねるべきものなどもすべて含んでいる。
構想日本の「政策棚卸し」は、役所の協力なくしては実現できないので、おそらく役所が事業仕分けのために差し出してきた情報は、比較的ムダが少なかったり、利権的要素が少ない部署のものだったと思われる。
それでも3割ものムダが明らかになるのであれば、予算項目のすべてを本気で棚卸しすれば、大変な金額が削れる可能性がある。
民主党はムダ省きで10兆円を捻り出せるはずだと言っているが、これは一般会計と特別会計の合計から重複分を引いた正味予算の5%に過ぎない。
どうせこの調子だから
名目だけ見ても意味ない
234 :
オオニワゼキショウ(東京都):2009/09/01(火) 20:04:55.01 ID:Rj9vdVs1
うーん。巨大炊飯器なんてほとんどが国産だろうし、
国産メーカが大助かるのはいいことなんじゃねーの?
合羽橋で10万〜20万くらいだったかなぁ?
全国で5000台〜1万台か。
235 :
トサミズキ(北陸地方):2009/09/01(火) 20:05:04.88 ID:KwGXlfhL
思いきった政策が必要
>>221 買い替えが必要として、そんなもん申請して必要性を精査した後市の予算でやるもんだろ。
なんで国で一括購入の必要があるんだ?
237 :
トキワハゼ(アラバマ州):2009/09/01(火) 20:05:21.85 ID:1E9RXT7w
黒ラベルのレンホー♪レンホー♪レンホー♪
238 :
フリージア(関東・甲信越):2009/09/01(火) 20:05:22.27 ID:GzG7oL/7
今時飯を炊くなんざ無洗米を炊飯器にぶっこんで水入れて終わりだろ。
こんな幼稚園児でも扱える電気炊飯器が食育に役立つかよ。
どんだけ家事やったことねぇんだよw
例えに出した部分は15兆円の中の10億円部分だけなのに全部なくしてもいいって
説得力に欠ける上に不安になるんだが
240 :
オオタチツボスミレ(福岡県):2009/09/01(火) 20:05:36.98 ID:iwmwpPVO
炊飯器で米が炊けないのなら太陽をパクパクしとけばいいじゃない
242 :
藤(catv?):2009/09/01(火) 20:05:53.50 ID:R15cntD4
全部定額給付金にしてくれ
243 :
斑入りカキドオシ(関西地方):2009/09/01(火) 20:05:57.59 ID:gsDNDW9K
民主党「マニフェスト達成するためなら日本がどうなってもいいキリッ」
244 :
キショウブ(大阪府):2009/09/01(火) 20:05:59.40 ID:xkd64XXr
避難所の炊き出しの代案出せよ>民主支持者
245 :
ナニワズ(東京都):2009/09/01(火) 20:06:38.90 ID:jIABbVIR
あーあw
246 :
ハクモクレン(広島県):2009/09/01(火) 20:06:41.07 ID:auWuupJT
247 :
サポナリア(大阪府):2009/09/01(火) 20:06:50.48 ID:i5+xtgvv
>236
大ロットで買ったほうが単価が安くつくじゃん。
249 :
セントウソウ(長屋):2009/09/01(火) 20:07:12.91 ID:UVZZzwbc
年越せない企業沢山でてくるだろうなwww
氷河期で中小にしか内定貰えなかった2010卒の奴可哀相
内定取り消しどころか来年入る会社ありませんでしたーとか糞笑えるwww
いろんな企業がつぶれてメシウマじゃね?
251 :
キショウブ(大阪府):2009/09/01(火) 20:07:22.03 ID:xkd64XXr
10億円で災害があった時の備えのひとつになるなら安いもんだろ
252 :
ヤエザクラ(鹿児島県):2009/09/01(火) 20:07:24.29 ID:dFIufxFZ
最早野となれ山となれ
>>244 まともに考える脳があったら民主党なんて支持してないだろjk
254 :
コハコベ(茨城県):2009/09/01(火) 20:07:28.48 ID:V+6MFQeK
天下りの職員が一人でもいれば、その団体に対する資金投入を全て止めると言ってるんだぜ。
その団体の活動自体が社会的に必要であってもだ。
255 :
シロイヌナズナ(アラバマ州):2009/09/01(火) 20:07:29.14 ID:L2l3CJPN
選挙が終わった途端民主叩きが始まってるww
さすがニュー速w
256 :
アヤメ(コネチカット州):2009/09/01(火) 20:07:35.68 ID:bSutlEum
ホントは若さに比例したほうがいいけど、妥協してやる
国民に平等にバラまけ
257 :
プリムラ・フロンドーサ(愛媛県):2009/09/01(火) 20:08:08.31 ID:HGUqF5rh
メシウマとか言ってる場合じゃなくなってきたな
自殺者が増えそうだな、でももうシラネ
>>248 いくら安かろうが要らない物は要らないだろ。
何で炊飯器を買わなきゃいけないの?
このくそ不況時に無駄遣い批判とか馬鹿じゃねぇの?
だいたい、景気対策でどぱっと振舞いましょうってときに「これは無駄!」と叫ぶとか空気読めないアスペだろう
精神病だよ
262 :
ヤマエンゴサク(関西地方):2009/09/01(火) 20:08:31.66 ID:zDWnK98N BE:784980847-PLT(12001)
263 :
斑入りカキドオシ(関西地方):2009/09/01(火) 20:08:35.40 ID:gsDNDW9K
冗談で騒いでる場合じゃなくなってきた
ガチでやばい
264 :
ミヤコワスレ(栃木県):2009/09/01(火) 20:09:02.74 ID:ty4xhPs/
265 :
キキョウソウ(奈良県):2009/09/01(火) 20:09:10.99 ID:lduHbxra
>>261 宮崎県民が政治語ってる時点で空気読めてないのが自分だと気付けよ
266 :
キショウブ(大阪府):2009/09/01(火) 20:09:12.85 ID:xkd64XXr
子ども手当やるならせめて国籍制限と所得制限かけろよ
267 :
ウシハコベ(徳島県):2009/09/01(火) 20:09:19.74 ID:9bwt3OdM
シナのスパイの考えることってこの程度だよな。
>>127 天下りの人間って働かないで金もらってるだろ?
そこが問題なの。
何の付加価値も生み出していない。
それどころか、そんなクズに国民の税金が流れてんの。
そういう状態が続けばどうなる?今みたいになるってことだろw
一回やらせてみようぜw
っしゃああああああ
ガンガン削れガソガソ削れ
272 :
トベラ(北海道):2009/09/01(火) 20:09:42.05 ID:KqqhJZce
中小企業対策の予算は
かなり思い切った良い政策だったんだけどな
社長連中も堪えきれないんじゃないか?
273 :
オオタチツボスミレ(福岡県):2009/09/01(火) 20:09:48.21 ID:iwmwpPVO
代わりにサムソン炊飯器がやってきた
274 :
フジスミレ(愛知県):2009/09/01(火) 20:09:49.36 ID:WJ8koQ5R
>>259 流石阪神大震災の被害者を見殺しにした党の議員が沢山居る民主は一味違うな
275 :
ヤマエンゴサク(関西地方):2009/09/01(火) 20:09:55.04 ID:zDWnK98N BE:420525735-PLT(12001)
電気炊飯器は学校をIH化して電力会社ウマーな作戦だろ
>>261 細川と同じじゃねえかやってること
あれで10年経済停滞したんだぞおい
どうすんだよ・・・
277 :
キショウブ(大阪府):2009/09/01(火) 20:10:10.74 ID:xkd64XXr
278 :
ジギタリス(アラバマ州):2009/09/01(火) 20:10:19.74 ID:I5rzsml5
これだけは間違いなく言える。
15兆円全廃したら倒産件数が飛躍的に伸びる。
何でも数字が伸びてよかったねえ、民主党さん。
279 :
オオニワゼキショウ(東京都):2009/09/01(火) 20:10:20.74 ID:Rj9vdVs1
麻生がやった、景気対策って借金をバンバンして金を市場に回すことでしょ?
金が回らなければ経済はよくならない。
だから、なんでもいいんだよ。誰かが儲けたれば、こんどはそいつが
どっかで消費する。その繰り返しで金がまわっていく。
これが麻生のやったことでしょ?
だから、それを個別に無駄とか言うのはナンセンスじゃねーか?
「この手法そのものが無駄」と言うのがセオリーだろ。
そう考えれば、蓮舫の言ってることも利にかなってるかな。
280 :
オオジシバリ(関西地方):2009/09/01(火) 20:10:23.76 ID:Ds7NRH7W
炊飯器業者はニュー速にも出現してるのかw
フルボッコで追い出されてこっちに逃げるとはな
>>255 そもそも選挙中、直後に「ネトウヨ、ネトウヨ」と発狂してた奴は別の板から来た奴だろ・・・。
民主批判ちょっとしたらネトウヨだぜ、どんだけ狂ってるんだよw
あれ、おかしいな。
ここで「不況だから度ぱっと振舞え」的なことをいってる人って
選挙前「民主党は財源どうするんだ」みたいなことを言っていたような気がするんだけど。
283 :
プリムラ・フロンドーサ(中部地方):2009/09/01(火) 20:10:28.97 ID:xwpnAEcS
もう一回バブル誘発してくれねえかなあ
>>268 週1、3時間椅子に座って年収1000万だからなw
どこが資本主義で民主主義やねん!ってそりゃ言いたくなるわな。
しかもこれが税金使ってると聞くんだから2度びっくり。
285 :
ペラルゴニウム(大分県):2009/09/01(火) 20:10:33.81 ID:G8h+sh9G
この調子じゃ防衛費大幅削減も必至だな。
防衛調達品って結構中小まで幅広く恩恵があるのに。
286 :
サンダーソニア(高知県):2009/09/01(火) 20:10:35.14 ID:ViO5+OEz
>>268 >天下りの人間って働かないで金もらってるだろ?
厨二病爆発ワロタ
>>265 なんだ、いつものネトウヨ連呼はやめたのか? 自分が精神病だと悟ったか
288 :
プリムラ・ヒルスタ(愛媛県):2009/09/01(火) 20:10:43.96 ID:hyVfCi6g
>>219 ぶっちゃけ言うと、俺は今のキャリアの天下り程度なら全然気にする必要がないとすら思う。
官庁のトップなんてべらぼうに優秀。民間で言ったら大企業の役員だよね。
大企業の役員なんて子会社巡って似たようなことをしてるし、官僚の2,3倍は生涯所得がある。
つーか、知合いに天下りしてるキャリア組みがいるけど、マジで優秀。
しかも役所にいた時は、働いてばっかでほとんど休んでなかったわ。
どの人もそうってわけじゃないのは分かるけど、この人なら公務員の給与は薄給だっただろうし
退職後、天下りで5,6000万持って行っても全然問題なしってすら思った
289 :
トサミズキ(北陸地方):2009/09/01(火) 20:10:47.20 ID:KwGXlfhL
らりるれ蓮宝を支持する
>・高校生、大学生支援(授業料減免等)
基本的には賛成だけど出ても社会に貢献できないような学校には適用してもらいたくないな
291 :
菜の花(長屋):2009/09/01(火) 20:10:55.27 ID:8weazH7N
>>260 でも民主って最初からここはぶれてないし、選んじゃった方が...
292 :
ヤブツバキ(東京都):2009/09/01(火) 20:10:58.20 ID:RVCra8R/
みんしゅ「我々は病気を治すとは言ったが、患者を救うと言った覚えはない」
今まで毎年15兆もどぶに捨ててたのかよw
294 :
シラネアオイ(長崎県):2009/09/01(火) 20:11:08.31 ID:TYPAqhcF
やってみろ。
この糞議員めが。。
295 :
ツメクサ(岩手県):2009/09/01(火) 20:11:24.22 ID:ljlTkylJ
なんでもいいから目覚めろよ日本国民は
マジでTVで麻生が〜で民主はお金が貰えるwとかで投票してる奴がいて
ホントしゃれにならない。
296 :
シロイヌナズナ(岡山県):2009/09/01(火) 20:11:36.80 ID:Kb/vzHRS
>>247 ご愁傷様……
まだどうなるかは分からないが
2010年度予算の中から子供手当てなんかの
各種財源を確保するんだろうから、厳しいと思うぞ……
297 :
ビオラ(関東・甲信越):2009/09/01(火) 20:11:40.73 ID:9fOfDVnU
反日売国奴のネトウヨは切腹して死ねよ!死ね!
298 :
シュロ(大阪府):2009/09/01(火) 20:11:46.27 ID:dqz3j7I2
クラリオンガール崩れが偉そうに・・・
299 :
プリムラ・オーリキュラ(長屋):2009/09/01(火) 20:11:49.91 ID:9g9mylIp
政策以前に、蓮舫は政治家になるべきではない
民主で唯一嫌いな部分だ
>>288 ぐだぐだ書いてるけど、それがどうかしたか?
税金泥棒しても国内で金が流通するから問題ないんだろ?
話すりかえるなよ、キチガイ。
とりあえず俺に100億渡せ
緊縮財政だけはやめて欲しいな。
303 :
ヤブヘビイチゴ(dion軍):2009/09/01(火) 20:12:50.50 ID:hrFEBdXk
つか国の二次補正って緊急経済対策で小中学校への太陽光発電施設設置入ってなかった?
結構な自治体がそれもう予算組んじゃってるよ
どーすんの?
304 :
ミミナグサ(関東・甲信越):2009/09/01(火) 20:13:02.17 ID:JDcOYgG+
この時期に財政支出削除は首吊るのと同じ
305 :
コハコベ(茨城県):2009/09/01(火) 20:13:07.63 ID:V+6MFQeK
>>282 自民の案に関しては、去年の秋から財源を含めて国会で話し合って決めたんだろ。
306 :
ペチュニア(アラバマ州):2009/09/01(火) 20:13:10.71 ID:YpNE5RUH
いいからキモいからネトウヨは死ねよ、な?
307 :
シャクヤク(神奈川県):2009/09/01(火) 20:13:36.46 ID:B3/8uoh3
>>259 米炊くために決まってんだろ
パン焼くとでもおもってんのかw
308 :
ウシハコベ(群馬県):2009/09/01(火) 20:13:37.90 ID:fHRFVLSe
309 :
シナミズキ(dion軍):2009/09/01(火) 20:13:48.70 ID:uWj3XzC3
こんなバカどもが権力を握った日本
310 :
ペラルゴニウム(大分県):2009/09/01(火) 20:13:51.00 ID:G8h+sh9G
>>297 ネトウヨの定義って選挙後に急に変わった?教えてくれよw
外国人参政権反対派の筆頭だそうだが、これではなあ。
312 :
ヘラオオバコ(関西地方):2009/09/01(火) 20:14:03.66 ID:bDUPxOv7
ほんとマジな話
国策で長野の在日ヤクザと知事を抹殺して
さっさと東京−名古屋−大阪間の直通リニア建設に動いてくれよ
あれだけでも大分経済が動くだろ
313 :
イモガタバミ(長屋):2009/09/01(火) 20:14:04.22 ID:2IgFKOFZ
( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
/ , ヽ あんたら心の中では政府高官なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
314 :
キキョウソウ(奈良県):2009/09/01(火) 20:14:05.56 ID:lduHbxra
>>287 お前の書き込みこそおかしいだろ
まず
177 名前: セキチク(宮崎県)[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 19:59:32.28 ID:kdP+fCnz
毎月2万6千円やるから安心して全員でホームレスになれっていうのが民主党の基本政策だろ
それ以外になにかあるとは思えん
これどう言う政策を指してこの書き込みになったか説明してみろよ
315 :
ヤブツバキ(東京都):2009/09/01(火) 20:14:19.29 ID:RVCra8R/
>>306 どうせお互いもうじき死ぬんだよ・・・・・
選挙終わってニュー速にネトウヨが復活してきたなw元気でよろしいw
317 :
トキワヒメハギミツバアケビ(福岡県):2009/09/01(火) 20:14:26.34 ID:uynoWKwG
>>300 恐喝きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
318 :
プリムラ・ヒルスタ(愛媛県):2009/09/01(火) 20:14:30.81 ID:hyVfCi6g
>>300 お前がそれだけ日本という社会に貢献してたら、当然もらってもいいんじゃね。
誰もが出来ないことをやってみろよ。頑張って働け。
税金泥棒税金泥棒って、「椅子に座ってるだけなら俺にもできる!」ってのが根底にあるんだろうな。
経験も経歴もコネもないおまえが一緒なわけないだろ? どんだけ無知で強欲で傲慢なんだよ。
呆れる通り越して哀れだよ。
>>307 は?
お前炊飯器でパン焼けることすらしらねぇの?
情弱にもほどがある。
321 :
キショウブ(大阪府):2009/09/01(火) 20:15:02.24 ID:xkd64XXr
働いて低所得なら働かない方が手当が厚くてラクに暮らせる社会なんか
民度を下げるだけ
322 :
ハルジオン(大阪府):2009/09/01(火) 20:15:05.26 ID:lJi+eZgH
レンフォーさんも基本的にはお飾り。
あまり喋りすぎると馬脚が・・・。
323 :
ウィオラ・ソロリア(大分県):2009/09/01(火) 20:15:21.04 ID:GeBYUsK0
細川内閣で日本は経済大国の座から引き摺り下ろされて
今度はどんなお仕置きが待ってるんだろう、ワクワク。w
324 :
オオニワゼキショウ(東京都):2009/09/01(火) 20:15:29.38 ID:Rj9vdVs1
>>288 大企業の社長ならそれくらい稼ぐしねぇ。
あまり叩くと優秀な人間が民間に流れていき、アホだけが官僚に残るという
不条理。
雇用調整助成金はなくしていいよ。
326 :
ヒメスミレ(福岡県):2009/09/01(火) 20:15:33.83 ID:FfXrECiP
なんで蓮舫ごときが民主の中枢にいるの
327 :
プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/09/01(火) 20:15:42.11 ID:0LYhYl/j
サミットなどで何度も積極財政と自由貿易体制堅持で合意してるんだけどな
国内だけの問題じゃないぞ
328 :
オウレン(東京都):2009/09/01(火) 20:15:44.39 ID:DQoJhurR
>>320 そういや炊飯器でカレー煮込むとうまいとか最近よく聞くな
329 :
ヤマエンゴサク(関西地方):2009/09/01(火) 20:15:53.41 ID:zDWnK98N BE:280350252-PLT(12001)
まだ始まったところなのにネトウヨ連呼してるヤツはこれから日本に起きる大変化について行けなくなるおそれアリ
もっとフレキシブルになろうぜ
>>286 ああ、金が回ればうまくいくとか考えてるバカか
金は流れるべき処に流れなければ、意味がないんだよ
何も生み出さないヤツにただで多額の金が回って、使うのが仕事か?
経済の基礎も知らないくせに中二発言とか笑えるんだけどw ブツブツ交換から勉強したらどうだ?www
>>316 民主批判は全てネトウヨの仕業ですか、そうですかw
>>318 はあ?話すりかえるなって言ってるだろ。
お前らが税金泥棒の正当性なんかより、その経済効果を認めたんだから、
俺にくれても同じだろ?
さっさとよこせ、チンカス。
>>320 最近のは本当にすごいよな
餅も搗けるし、びびるわ
炊飯器ってなんで?バカじゃないの?
皆で授業中にごはん食べるのwwwwwwwww
335 :
水芭蕉(dion軍):2009/09/01(火) 20:16:57.98 ID:jiEatAD9
財政出動しないと死人が増えるぜ
336 :
メギ(関東):2009/09/01(火) 20:16:58.02 ID:33YErs8T
お前らちょっと落ち着けよ。天下り団体に流れる予算は締め付けて、その代わり雇用調整助成金や失業給付対象者の拡充を図るって話だろ。ポッポがどうしたいのかは知らんが、れんほうの言ってる事はまともじゃん。
337 :
トキワヒメハギミツバアケビ(福岡県):2009/09/01(火) 20:17:15.54 ID:uynoWKwG
恐喝犯ID:bCCIFr6Jよ、今ならまだ見逃してやる、早く2ちゃんから去れ
338 :
カラタネオガタマ(岐阜県):2009/09/01(火) 20:17:19.23 ID:NhwO77oj
元タレントにダメ出しされる東大卒エリート達・・・
マジメに勉強して官僚目指すのがバカらしく思えてくるなw
気に入らない奴は皆ネトウヨww
340 :
ヤブヘビイチゴ(dion軍):2009/09/01(火) 20:18:05.44 ID:hrFEBdXk
つか、民主って小沢、鳩山、岡田はかつて自民党中枢にいたんだし
菅直人だって与党経験者で大臣にもなってる
議員だって地方議会経験者は多いのに、何でこんなに安定感に欠けるんだろう
341 :
オウレン(東京都):2009/09/01(火) 20:18:20.04 ID:DQoJhurR
>>334 むかしやった記憶があるなあ
家からビニール袋に米入れて持ってった
でも鍋で炊いたぞたしか
342 :
レブンコザクラ(岩手県):2009/09/01(火) 20:18:21.00 ID:FekQRgL/
エコポイントはどうなるの?
天下りいじめは賛成だな。
しかしそれは間接的に・・・
344 :
ノミノフスマ(関東):2009/09/01(火) 20:18:30.40 ID:Q3n6UvYS
左様。フレキシブルなのがν速のいいところ
345 :
オオニワゼキショウ(東京都):2009/09/01(火) 20:18:34.97 ID:Rj9vdVs1
>>330 とりあえず、bCCIFr6Jに100億渡すのだけは阻止したほうがよさそうだな
346 :
ムラサキハナナ(富山県):2009/09/01(火) 20:18:40.98 ID:mEvrFTQz
災害時に役に立つのはガス炊飯器だろ
347 :
桜(北海道):2009/09/01(火) 20:18:40.90 ID:V8Augp9w
備品購入に国費ものと都道府県ものあるのは警察マニアでは常識
348 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(関西地方):2009/09/01(火) 20:19:03.41 ID:QWeY9hVG
>>214とその家族は、のた打ち回って死ね
これがマニュフェストもろくに読まず周りの雰囲気のまま民主に投票した人たちの形作った「民意」だから仕方ないよ^^
349 :
ホトケノザ(神奈川県):2009/09/01(火) 20:19:07.45 ID:2yNYcfZt
すごいマイナーなたとえだが愛と幻想のファシズムにでてきた万田首相みたい
350 :
ペラルゴニウム(大分県):2009/09/01(火) 20:19:07.93 ID:G8h+sh9G
>>331 ブサヨの人たちは民主党も早々に北朝鮮船舶検査法制化の方針を決めたから
悔しいんだよ。 労わってやってくれwww
351 :
ウシハコベ(徳島県):2009/09/01(火) 20:19:40.51 ID:9bwt3OdM
>>342 エアコン買ったエコポイントの申請、政権交代しそうなときに
速攻で出してきたわ。
暇なときに作ろうと思ってたのに。
352 :
ペラルゴニウム(新潟・東北):2009/09/01(火) 20:19:57.02 ID:EvBqYK2C
天下りで人件費の帳尻合わせてたけど、官僚が今の労働環境の正規の賃金要求したらどうなるんだろう?定時勤務で公休キッチリ取られたら法案出せるの?
353 :
ナツグミ(東日本):2009/09/01(火) 20:20:06.73 ID:4f0aXEYH
レンホウなのかレンポウなのかハッキリしろ
354 :
サンダーソニア(高知県):2009/09/01(火) 20:20:08.93 ID:ViO5+OEz
なんで民主の話って天下りと官僚はすべてアクなのが前提なんだろう・・・
>>331 だいたいこうやって反応するヤツはネトウヨって自覚があるんだろ?
だからレスせずには居られないのさ
356 :
ミヤマヨメナ(関東):2009/09/01(火) 20:20:16.18 ID:tzgTeE+Q
こりゃ底抜けるな…
炊飯器なんか買ってどうするんだよ。被災用なら鍋買え
電気が供給されるかもわからないっていうのに
358 :
ボケ(新潟・東北):2009/09/01(火) 20:20:35.27 ID:KitdzOCR
国民にバラまけYO
359 :
ビオラ(関東・甲信越):2009/09/01(火) 20:20:40.86 ID:9fOfDVnU
早く戦争か地震来いよ!
レイプと略奪、放火に暴行し放題!
もう野党じゃないんだって。いい加減分かってよ。
361 :
トベラ(北海道):2009/09/01(火) 20:20:51.38 ID:KqqhJZce
中小は支えてやれよ頼むから
362 :
ウシハコベ(徳島県):2009/09/01(火) 20:20:51.49 ID:9bwt3OdM
>>356 本気でやるとは思えないんだけど、実行したら抜けるだろうね・・・・
まぁ、この炊飯器みたいな事例は論外だが、15兆全部削るとか極端すぎるわ
>>292 「手術は成功したが、患者は死んだ」どころか
「手術は失敗したし、患者も死んだ」になるんですね。わかります。
365 :
キショウブ(大阪府):2009/09/01(火) 20:21:12.06 ID:xkd64XXr
>>340 古賀(小沢)、鳩山弟(鳩山)、太一(岡田)、久間(管)が政権運営するようなもんだからな
366 :
オオニワゼキショウ(神奈川県):2009/09/01(火) 20:21:22.12 ID:M6D0zf48
>>275 炊飯器会社ウマーな作戦だろ。サンヨーとかナショとかあとSONYもだっけか?
エコポイントざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368 :
イモガタバミ(長屋):2009/09/01(火) 20:21:31.27 ID:2IgFKOFZ
>>324 他国では公務員を足がかりに民間に流れていくので公務員の給料は安い
・世界の公務員平均年収
ドイツ(355万) イギリス(410万) カナダ(320万) フランス(310万) アメリカ(340万)
369 :
アマリリス(静岡県):2009/09/01(火) 20:21:33.97 ID:zFFdb2d0
370 :
スイカズラ(福岡県):2009/09/01(火) 20:21:51.90 ID:MFSc2O7N
なんだ中国か
>>350 ああ、自民とほとんど同じ内容って奴ね。
別スレで「・・・なんで反対してたの?」って全うな質問に
「ネトウヨ発狂!ネトウヨ残念でした!」みたいなレスしてて笑ったw
372 :
桜(北海道):2009/09/01(火) 20:22:26.31 ID:V8Augp9w
国の出先機関の職員を全員、地方公務員にしました。
これで国家公務員は削減されましたね><
373 :
クレマチス(神奈川県):2009/09/01(火) 20:22:40.36 ID:I86rokNh
クラリオンガール
374 :
コハコベ(茨城県):2009/09/01(火) 20:22:48.76 ID:V+6MFQeK
>>352 法案どころか、質問書すら作れないと思う。
馬鹿にされているのにも気付かないなんて・・・・
ある意味可哀想だ
>>355 「俺にレスする奴はネトウヨ!」ですか、そうですかw
377 :
スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 20:22:56.45 ID:Mm9mdUHl
予想通り雇用対策は手付かずになりそうすね
378 :
ヤマエンゴサク(関西地方):2009/09/01(火) 20:23:04.19 ID:zDWnK98N BE:1373715577-PLT(12001)
今までの民主による反対のための反対が一番無駄でした
379 :
ラナンキュラス(愛知県):2009/09/01(火) 20:23:07.21 ID:0xbuh4WN
よし、15兆を財源にBIしろ
380 :
フクジュソウ(関東・甲信越):2009/09/01(火) 20:23:20.36 ID:BzL2Y/Ap
ネトウヨの断末魔だ…
一気に叩いてしまえ。
恐ろしいなw
仮に無駄を削減して余計に景気が悪くなるという悪循環に陥ったら
民主党政権長くないぞ
支出と収入のバランス考えてくれ
382 :
タマザキサクラソウ(埼玉県):2009/09/01(火) 20:24:09.85 ID:FCilMTJH
383 :
斑入りカキドオシ(関西地方):2009/09/01(火) 20:24:15.04 ID:gsDNDW9K
>>365 それはまた微妙なたとえだな
太一は岡田とくらべたらまともだし。久間は防衛のほうだからこのメンツのなかには入らない
384 :
プリムラ・ヒルスタ(愛媛県):2009/09/01(火) 20:24:30.29 ID:hyVfCi6g
>>332 いやいや、なんの能力もないカスになんでそんな金が回るんだ?
少なくとも天下りしてる奴はそれだけの実績を積み上げてきたわけ。
高大学ときちんと学業を修め優秀でキャリアの試験に受かって、そこから30年も働き続けそして実績を作ってるわけ。
その上でやっと民間企業に天下りできてるわけ。
日本は官僚政治って揶揄されてるよね。
官僚が動かしてこの国は今の経済発展を手に入れてるなら、その実績は計り知れないよね。
そこに否定の余地はないよね。
ちなみにお前があまり視野狭窄だからこういう言い方してるだけだぞ。
別に俺は官僚の味方でもないが、こういう考え方もあるって示してるだけだ。
そういえばピッコロ大魔王って…もしかしてアンゴルモアの大王というのは(ry
1度与党を経験させることで今後の自民与党の時の
くだらない反対意見がなくなるからよかったのではないか
387 :
トサミズキ(北陸地方):2009/09/01(火) 20:24:49.57 ID:KwGXlfhL
15兆有効に使おうって話
>>324 もう既に流れているよ
外資系の金融の方が給料が良いって東大生がそっちに行くし
30代くらいまでなら
民間が引き抜いていく
>>376 だからそうだっていってんじゃん。ネトウヨって呼ばれるのやなの?
ネトウヨでもいいじゃない
390 :
ウシハコベ(徳島県):2009/09/01(火) 20:24:56.63 ID:9bwt3OdM
なんで雇用対策をないがしろにして、生活保護の母子加算を手厚くするのかがわからん。
アホな男に引っかかって子供生んで、働きもせず、国から金をすでにもらってるのに
もっとお金ほしいとか。
来年から新規公務員の採用を取りやめます
これで公務員削減ですね
官僚とかガキの頃から勉強してなってるのに
ガキの頃なにしてたかわからんタレントに避難されるのはむかつくな
393 :
斑入りカキドオシ(関西地方):2009/09/01(火) 20:25:17.25 ID:gsDNDW9K
この時期は15兆なくすんじゃなくて15兆増やす議論をしなきゃいけないのに
394 :
桜(北海道):2009/09/01(火) 20:25:19.45 ID:V8Augp9w
これからは官僚が政治家になって政策を進めていきます
395 :
シロウマアサツキ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 20:25:29.91 ID:48waZ1Z6
で、予算なしで
どうやってインフルエンザ対策するの?
396 :
アクイレギア・スコプロラム(三重県):2009/09/01(火) 20:25:41.41 ID:tPK8TNs+
麻生内閣の実績 ・北朝鮮貨物検査法(不達成)
鳩山内閣の実績 ・北朝鮮貨物検査法(着手済)
たった2日で鳩山内閣の圧勝リードw
民主ってわからないのにやかましく手挙げて、当てられて困ってる奴みたいだな
398 :
プリムラ・フロンドーサ(静岡県):2009/09/01(火) 20:26:06.24 ID:m708zls1
399 :
斑入りカキドオシ(関西地方):2009/09/01(火) 20:26:12.96 ID:gsDNDW9K
>>345 だろ?wwwwww
こんな簡単な理屈が分からないヤツが怖いわw
まあ「天下り」自体を完全否定するわけじゃねーけどな
こんな時代だけに、天下りは殆ど糞だろ
401 :
ベニバナヤマボウシ(愛知県):2009/09/01(火) 20:26:28.44 ID:5rdkbmGT
>約15兆円規模の経済対策の中には、天下り団体や基金などを経由
>した支出項目が多く
ここよーく読め
402 :
ペラルゴニウム(大分県):2009/09/01(火) 20:26:47.92 ID:G8h+sh9G
403 :
バイカカラマツ(神奈川県):2009/09/01(火) 20:26:59.00 ID:H+UuXzaE
ν即では選挙前より選挙後のほうが熱い戦いを繰り広げてるな
404 :
カラスビシャク(アラバマ州):2009/09/01(火) 20:27:01.15 ID:lRgNzQ7s
>>381 使わないなんて書いてあったかなあ、他にまわすって書いてあったと思ったけど...ちがったのか?
405 :
アグロステンマ アゲラタム(長屋):2009/09/01(火) 20:27:13.32 ID:Oh62hq4K
>>389 議論を無視してレッテル貼るだけのこのレスになんの意味があるの?
自ら馬鹿証明をしたいの?
316 : シラン(千葉県) :sage :2009/09/01(火) 20:14:23.94 ID:/f+6GNn4
選挙終わってニュー速にネトウヨが復活してきたなw元気でよろしいw
355 : シラン(千葉県) :sage :2009/09/01(火) 20:20:09.98 ID:/f+6GNn4
>>331 だいたいこうやって反応するヤツはネトウヨって自覚があるんだろ?
だからレスせずには居られないのさ
389 : シラン(千葉県) :sage :2009/09/01(火) 20:24:55.53 ID:/f+6GNn4
>>376 だからそうだっていってんじゃん。ネトウヨって呼ばれるのやなの?
ネトウヨでもいいじゃない
407 :
コハコベ(茨城県):2009/09/01(火) 20:27:26.93 ID:V+6MFQeK
医師会が民主支持してたから。国としてはまともな対策をせず、病院がインフルエンザ患者であふれれば
病院が儲かりますよって話。
408 :
ミヤコワスレ(栃木県):2009/09/01(火) 20:27:28.41 ID:ty4xhPs/
>>384 賄賂目当てに入ってくるようなゴロツキに払う金なんて無いわ
>>384 しつけーな。いつになったら理解できるんだ、このチンカス頭は?
正当性を問題にしてるところに、「イヤアアマクダリデカネツカッテモオカネガマワルカライイダロ」というお前と同等の
チンカス頭がいたから、「じゃあ俺にもくれ」って言ってんだよ。
それに対して正当性の問題を蒸し返すなんて、キチガイでしかないぞ。
やるなら「ワタクシはそのチンカス頭(お前じゃないほうな)と違って経済効果による天下り構造の維持なんて
認めてません。正当性があると思うから天下り構造にはうんぬんかんぬん」って言えよ。
それなら、そんな数兆回やった議論をやる気ないからさ。
わかった?わかんない?チンカスには無理か。
411 :
フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/09/01(火) 20:28:14.13 ID:re/AXfYQ
一部が潤う助成金ならないほうがマシなのは明らか
そいつら貯めるばっかりで市場におとさねーからな
412 :
プリムラ・フロンドーサ(静岡県):2009/09/01(火) 20:28:16.07 ID:m708zls1
413 :
スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 20:28:21.62 ID:Mm9mdUHl
下の人間は地獄のような時代になるかもな
体を売って生計を立てる少女が出てくるかも…
414 :
カンガルーポー(石川県):2009/09/01(火) 20:28:37.68 ID:K8qY5HiL BE:477264948-2BP(3033)
こりゃ草一本も残らんな
415 :
オオジシバリ(神奈川県):2009/09/01(火) 20:28:47.04 ID:RYy6IOZh
>>1 民主党のバラマキにより遥かに良いのに・・・。
子供手当の為と自分たちの為に横取りするわけだ。
こういうアホな発言を見る限り、自民以上の政策は無理だろう(笑)。
経由しないで回してくれよ。仲介するから支出が増えるんだから
下り先を淘汰しようとするのは支持するから
418 :
ミヤマアズマギク(東京都):2009/09/01(火) 20:28:59.67 ID:iNx9STKp
日経三万みえたな
千葉にはロクな奴がいないな
420 :
コハコベ(茨城県):2009/09/01(火) 20:29:37.72 ID:V+6MFQeK
421 :
オオジシバリ(千葉県):2009/09/01(火) 20:29:41.44 ID:dLkWOZt1
民主党により日本ジンバブエ化政策が着々と進行してるな
「手術は失敗したし、もちろん患者も死んだ。
これから故人の遺産整理を隣人たちとやります。」
ってなるのいつ?
423 :
ウシハコベ(大阪府):2009/09/01(火) 20:30:15.66 ID:RQwifw2b
>その上で、削減して浮いた財源は、
民主党のマニフェストで約束している政策に充当し、その中のかなりの部分は来年度予算の中で対
応する可能性があるとの見通しを示すとともに、経済対策に使うほか、雇用対策にも使うべきだとした。
日本始まってたか
424 :
ウシハコベ(徳島県):2009/09/01(火) 20:30:43.29 ID:9bwt3OdM
エコポイントがなかったらプリウス馬鹿売れもなかったのにな。
426 :
ペラルゴニウム(大分県):2009/09/01(火) 20:30:55.80 ID:G8h+sh9G
>>415 仮に民主党のばら撒きが良いとしたとしてもだ、2009年は経済対策何もしないと言っているんだぜw
民主党大勝利wwwwww
ν速大勝利wwwwww
1,2年はひたすら辛抱だな、これは
429 :
ダリア(長野県):2009/09/01(火) 20:31:30.67 ID:IewjRe4l
すげえじゃん
更に天下り根絶でプラス10兆ぐらい?
日本の未来はバラ色だなオイ
430 :
福寿草(長屋):2009/09/01(火) 20:31:52.01 ID:mfvj7KPA
自公の路線と違うことしようと思うあまり、すごいことになりそうだな。
公共工事とかダムとかヒステリックに凍結しようとしてるし。
見てて面白いんだが、笑うってよりほとんど( ゚д゚)ポカーン状態。
431 :
ツゲ(大阪府):2009/09/01(火) 20:32:13.79 ID:VGVmd5SQ
こんなのは序の口だろ
ええい
蓮舫のモビルスーツは化け物か!
433 :
フリージア(東海):2009/09/01(火) 20:32:37.75 ID:Kt/OMfKy
蓮舫ってめっちゃ綺麗だしたまんね〜よな中国人でも構わない
434 :
ムレスズメ(兵庫県):2009/09/01(火) 20:32:40.35 ID:jw2SGMQE
民主の予算執行停止で莫大な損失を出した会社員が通りますよ。
代表が二期続けて献金で問題を起こし、二度とも「秘書がやったことです」
と、数十年前の古典台詞で言い逃れた政党だよ。
普通ならそこで気付くはずでしょうに。
民主党議員みたいなのが社会にいて、仮に上司だったらと思うとゾッとするわ。
福祉いらねーよ
福祉に掛ける何十兆って金は景気対策と教育に使え
こんなの公認するなよ
437 :
アマナ(コネチカット州):2009/09/01(火) 20:32:52.84 ID:e72N/Dfz
電気炊飯器って衛生上悪いのか?
これは中小企業無くすつもりだろ
ハロワいっても職がないぞ
お高い炊飯器だな
440 :
ミミナグサ(アラバマ州):2009/09/01(火) 20:33:08.51 ID:skzSfKeb
どんどん削れ
441 :
ミミナグサ(関東・甲信越):2009/09/01(火) 20:33:23.77 ID:JDcOYgG+
日経五千円が見えた
442 :
桜(北海道):2009/09/01(火) 20:33:26.42 ID:V8Augp9w
>430
これまでの歴史構造上、公共事業がないと経済回らない
地方があるわけだが、民主は何か代わりにしてくれるのかな
443 :
キキョウソウ(千葉県):2009/09/01(火) 20:33:28.98 ID:17w2s00K
ええぞ!どんどん削れ
天下りの役人どもを締め上げろ!!
444 :
ミヤコワスレ(栃木県):2009/09/01(火) 20:33:30.98 ID:ty4xhPs/
>>434 良く分からんけど
お前の無能を民主のせいにするなよw
446 :
プリムラ・オーリキュラ(熊本県):2009/09/01(火) 20:33:52.37 ID:K/eTuoAK
447 :
クチベニシラン(関西):2009/09/01(火) 20:33:59.16 ID:U3jFBo+l
>>18 それじゃ問題の解決に成ってないだろ?
頭 沸いてんのか?
448 :
ラナンキュラス(愛知県):2009/09/01(火) 20:34:14.45 ID:0xbuh4WN
スゲーな。ドンドン埋蔵金が湧いてくるよwww
449 :
ジンチョウゲ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 20:34:19.06 ID:4AUSHXAI
レンホウつえー
桁が違うわ
450 :
カタクリ(アラバマ州):2009/09/01(火) 20:34:26.29 ID:QWB0pyMf
炊飯器が必要なところに買ってやるのはいいけどさ
政府がやりそうなのって
どう考えても必要としてないとこ
イラネってとこにも
炊飯器常備させるんだよね
それは確かに無駄だろ
10億もかける必要はない
>>18 韓国人って濁音半濁音清音の区別がつかないんだろ?
社会 しゃかい
っていいたかったんだろ?
もう少し日本語勉強しろよ。
数年後に餓死者が出そうだ
453 :
パンジー(関東・甲信越):2009/09/01(火) 20:35:07.67 ID:YpxqfO00
福祉で在日や外人保護
景気悪化で日本人は叩ける
最高にだ
454 :
ムレスズメ(兵庫県):2009/09/01(火) 20:35:08.69 ID:jw2SGMQE
>>445 よくわからんなら黙ってろマスゴミに洗脳された愚民が!
民主党にさっそく斬りつけられた被害者第1号だよ!
朝起きたら民主被害モデル第1号でーす!
ウチの会社の製品と、この経緯を解りやすくゲーム機で例えるならこう。
PS→PS2→PS3→新製品
の『新製品』が無くなったよーん!
実績ある企業で、かつ開発成功の見込みがある企業からの申請に対し、
厳しい審査を行い、やっとの思いで取り付けた支援なのに。
で、完成の見込みだったのに……
(↑ここ重要。補助金で漫画の会社みたいな社運を賭けた新製品開発をしようとしていたわけじゃねぇ)
すでに、会社では昨年から開発に対して莫大な労力が割かれていて
うちの会社の損失は計り知れないぜぇえええ
455 :
ペラルゴニウム(大分県):2009/09/01(火) 20:35:47.90 ID:G8h+sh9G
456 :
フサアカシア(山陽):2009/09/01(火) 20:35:49.35 ID:3hgZmXGc
坊主憎けりゃ袈裟まで
自民憎けりゃ予算まで
てかもうなっちゃったんだからどうにもならないよ
郵政選挙の時は景気もここまでひどくなかったからなんとかなったけど、今はわけが違うし次まではもたないだろ
バランス考えずに脊髄反射で投票しちゃったんだから仕方ない
458 :
ロウバイ(東日本):2009/09/01(火) 20:36:03.12 ID:yoY2rhA1
電気炊飯器がだめって給食どうやってつくってんの?釜炊きだったの?
459 :
ウシハコベ(大阪府):2009/09/01(火) 20:36:06.38 ID:RQwifw2b
あれか
天下り連中に中抜きされるくらいならそんな所に金回さない方がマシってことか?
460 :
ウシハコベ(徳島県):2009/09/01(火) 20:36:14.46 ID:9bwt3OdM
言うまでは許せるけど、マジでやったら・・・
山口とか公共事業ないと終わるだろw
徳島もだけど。
461 :
オウレン(東京都):2009/09/01(火) 20:36:30.53 ID:DQoJhurR
地域自殺対策緊急強化基金 100億円、
地方消費者行政活性化基金 110億円、
高校生の授業料減免等に対する緊急支援のための基金 486億円、
研究者海外派遣基金 300億円、
定住外国人の子どもの就学支援 37億円、
後期高齢者医療制度臨時特例基金 131億円、
学校給食地場農畜産物利用拡大基金 54億円、
畑作等緊急構造改革対策基金 33億円、
自給力向上戦略作物等緊急需要拡大対策事業基金 68億円、
畜産経営維持緊急支援基金 99億円、
農地集積加速化基金 2979億円、
農の雇用促進対策資金 39億円、
農業経営維持安定支援基金 7億円、
雇用創出経営支援基金 99億円、
土地改良負担金特別緊急対策基金 200億円、
耕作放棄地再生利用基金 140億円、
地域資源利用型産業創出緊急対策基金 193億円、
花粉の少ない森林づくり資金 100億円、
森林整備地域活動支援基金 31億円、
緑の雇用担い手対策資金 50億円、
森林整備加速化・林業再生基金 1238億円、
水産業体質強化総合対策事業基金 199億円、
水産業体質強化総合対策事業基金 125億円、
漁場機能維持管理事業基金 124億円、
新エネルギー導入促進基金 200億円、
建設業金融円滑化基金額 96億円、
環境保全型経営促進基金 45億円
---------------
これですら一部なのに、これ以上減らすだと・・・・
流石民主党とソノ支持者ぱねぇwwwwwwwwwww
463 :
バーベナ(アラバマ州):2009/09/01(火) 20:36:37.07 ID:3au32A7i
>>1 15兆円のうち10兆円ぐらいは無駄かもしれないが
残りの5兆円は続行しても良いじゃないか
官僚の能力に対する薄給を考えると天下りにも理解を示したいが
緊急的な経済対策が必要な時ぐらいは自重してもらいたい
464 :
オキザリス・アデノフィラ(神奈川県):2009/09/01(火) 20:37:00.04 ID:LNCim/S4
埋蔵金探しに必死ですね
これも所詮は一時的な財源だが
弱者対策より、一般人対策してくれ。
このバカシナ女はこれが食育のための予算でもあるってわかってないんだろうな
数年前から国が食育に力を入れ始めて、去年から特定検診も始まった意味なんて理解もしてないんだろ?
467 :
プリムラ・ヒルスタ(愛媛県):2009/09/01(火) 20:37:24.50 ID:hyVfCi6g
>>410 あー、俺の言ってることは理解してるわけか。
その上で天下りの善悪の問題を言ってるなら、悪だろうな。
必要悪の部類だろうけど。役所の随意契約みたいなもん。
468 :
ハナカイドウ(アラバマ州):2009/09/01(火) 20:37:32.57 ID:1Z8p465X
>>40 地元のニュースのインタビューで何をも求めますかって聞かれた女が
介護の仕事をしてるのでもう少し待遇よくしてくれたら嬉しいとか言っててワロタ
469 :
ムレスズメ(兵庫県):2009/09/01(火) 20:37:40.83 ID:jw2SGMQE
>>445 海の向こうのアメリカでサブプライムという津波発生
↓
麻生内閣、民主とマスゴミの妨害されながらも必死に防波堤を築いてバリヤ
↓
今度の選挙でマスゴミと民主に騙された国民、防波堤を築いた麻生をクビに
↓
民主、何故か麻生内閣が築いた防波堤までをも壊す
↓
サブプライムという津波が一年遅れでいろいろな場所に直撃
↓
ウチの会社に一年遅れの大ダメージ!
あのなぁ! 今、防波堤を壊されると困るの!
防波堤があるからできたこと、やっていたこともあるの!
俺の元に1万5千ポイント分のJCBギフトカードが来なかったら詐欺で訴える
>>462 全部とは言わんが実際ほとんどなくしてもよさそうじゃね?w
472 :
斑入りカキドオシ(関西地方):2009/09/01(火) 20:38:41.73 ID:gsDNDW9K
首班指名までに支持率20%までいくな^^;;
473 :
オニノゲシ(千葉県):2009/09/01(火) 20:38:43.94 ID:68EVPy1/
ケケ中は天下りに養分与えてたのか
474 :
イモガタバミ(長屋):2009/09/01(火) 20:38:45.79 ID:2IgFKOFZ
★天下り先に国が12兆6047億円、事業発注や補助金交付
国家公務員の再就職先となった特殊法人や独立行政法人などに対し、国が2006年度、
事業の発注や補助金交付などで計12兆6047億円を支出したことが明らかになった。
衆院内閣委員会の要請を受け、衆院調査局が各省庁や最高裁判所など国の24機関の
再就職と契約状況を調査したもので、民主党の長妻昭政調会長代理が25日の
同党代議士会で公表した。
調査によると、再就職先となった法人は計4696で、国の支出は1法人平均26億円、
再就職者1人当たり4億円だった。国の支出の内訳は、事業の発注などの契約は5兆7805億円、
補助金は6兆8173億円だった。契約の98・3%は随意契約だった。
http://ameblo.jp/siesta009/entry-10087004376.html
475 :
ウシハコベ(徳島県):2009/09/01(火) 20:38:49.86 ID:9bwt3OdM
476 :
キキョウソウ(奈良県):2009/09/01(火) 20:39:03.16 ID:lduHbxra
>>459 多分だけど
>>40の項目にある
介護職員の収入アップとかだと介護職員に直接支給されるんではなくて介護の経営側に支払われるとかになってたはず
477 :
レブンコザクラ(栃木県):2009/09/01(火) 20:39:11.45 ID:fXQeBxFo
目玉マニフェスト実行しまくって金なくなったらトンズラしそう
478 :
ベニバナヤマボウシ(愛知県):2009/09/01(火) 20:39:26.97 ID:5rdkbmGT
ここ10年は公共事業費と生活保障削って団塊キャリアの天下りに金落としてたようなもんだからね
ミンスはほんと馬鹿議員おおすぎだろw
>>454 昨年から遅かれ早かれ今年の秋までには選挙が行われる予定で、政権交代の可能性もあったわけだ
つまり、お前の会社が先見性が無かっただけじゃん
やっぱり無能じゃんw
何かっつーと公共事業しか思い浮かばない時代遅れのノータリンは進歩がねえな
失業率が鰻登りですね
484 :
ハナズオウ(富山県):2009/09/01(火) 20:40:27.10 ID:KjH8b1de
ネトウヨさんちょっと臭いんで+いってくれないっすか?www
あんたら今の日本にはマジいらねーんでwwww
485 :
シバザクラ・フロッグストラモンティ(岩手県):2009/09/01(火) 20:40:49.74 ID:OMQHg/s5
良いんじゃね?
天下り団体経由じゃ無くて直接金を投下するって事だろ?
蓮舫はやるなぁ〜
486 :
シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/09/01(火) 20:40:50.72 ID:d9wWNAAN BE:1629667687-PLT(15000)
日本が1回ぶっ壊れて老害どもの利権が無くならないとNE!
そこから日本再生は始まるよ
487 :
オオジシバリ(神奈川県):2009/09/01(火) 20:40:53.01 ID:RYy6IOZh
今回の補正予算は、今やらなければいけない為に
急きょお金を作ったもの。、
民主党は補正予算を中止して、
そのお金を使って自分達の政策に使おうとしているわけだ(笑)。
正直クズだと思うわww。
もしかして、15兆円分を3年間の子供手当に注ぐつもりなのか?
自分にとって中小企業の補助の方が子供手当より優先順位は遥かに高い。
子供手当を貰っても両親が職を無くしたら意味がないだろう?(笑)。
488 :
イモガタバミ(長屋):2009/09/01(火) 20:41:00.69 ID:2IgFKOFZ
公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にするだけで
国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円「消費税5%分」の歳出削減が出来ます。
それに、合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃して
公務員人件費削減分12兆5千億円を合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。
この歳出削減で出来る25兆円は、今年度に発行予定の60年返済の国債25兆円と同額であり
つまり、未来の税金60年分を使い込み放題で支払いは将来人口激減の若者や子供やまだ生まれない子孫らが主に返済になる
60年返済の国債「未来の税金60年分を担保にいれた借金」を発行しなくても国家予算が組めるようになります。
将来人口激減の若者や子供達の未来の希望を奪い収入の大半が過去の借金返済で奪われる借金返済地獄になる
国及び地方の借金1000兆円以上を、これ以上増加させない為にも「現在、借金が一週間だけで1兆2千億円づつ増加中」
民間給与をはるかに超える世界一の公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にして
合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃するは
将来人口激減の若者や子供達の未来の希望や収入が奪われない為にも、どうしても必要ではないでしょうか。
予算に応じて計画発注したものあぼーんか
貯蓄はあるけど無職体制発動。
490 :
ウシハコベ(徳島県):2009/09/01(火) 20:41:20.31 ID:9bwt3OdM
転職を考えてるんだが、どの業種が影響を受けるかわからないから
困ってるわ・・・
歳が歳だし。
,,、,、,.,.、, ,、.,、_,.、
,r'" ゙`'ヽ, ,,r''"゙゙ ゙''、
,r" i l|! lr., ゙'r ,r'゙ rilrr, ';
r'゙ ヾ \ '; r゙ ,r'″ ;, i
r _゙' _ '、 i __,i. /,.-、 ' i
r' = / )| ヾ''゙゙゙゙ ゙゙ `ヽ. ( ) ,. r゙
'; ソ | ,,.. ゙ .lli.: ゙ヽノ ; ,r゙
'z, ヽ、_ ソ ;i,,.;;..、i ゚ " ヽ-ー'゙ ,r"
゙ヽ、 ''''' !i||||!''゙'. i ) _, '、r''゙゙
゙ヽ-/, =|l||!!'゙゙ ゙ l.ノ、 '● ';
/ ̄``ヽ、 Z;: ,. ≡' ● /;;;;;;ヽ -'i
| 救 | Z',.; ',. !||l /;;;;;;;;;;;;'、 ;;|
| え | 彡;' '゙'|i!i;;!| ヽ、;;;;;;/ :;l
| ね l...,, 彡、、- i|li ,,..-='゙l ;'r'
| ェ | ̄ ツ ゙''゙゙ノ;; l /,/
\__/ /'゙'゙''''r(-t_ ,, ,, ヽ、,,.ノ/;;;\
/;;;;;;;;;;;;ヽ ゙゙/''''〉'''''フ;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ./\;;;/゙'V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| /;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ./;;;;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;レ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
492 :
クレマチス・モンタナ(大阪府):2009/09/01(火) 20:42:12.09 ID:qEG1AZE0
民主、日本人じゃない連中だらけw
白、れんぽう、ツルネン・・・
493 :
シロイヌナズナ(岡山県):2009/09/01(火) 20:42:21.65 ID:Kb/vzHRS
>>481 不景気の時、企業は支出を減らして、赤字を減らそうとするから
公共事業が重要になるんだよ。
不景気の時にフーバーと同じことをすると大恐慌になる。
時代遅れとかじゃなくて、不景気の時は公共事業が重要。
494 :
ウシハコベ(徳島県):2009/09/01(火) 20:42:34.04 ID:9bwt3OdM
山井が母子加算復活させるとかいってたんだが
そんなに必要か?
20万ちかく働かないでもらってるくせに。
>>1 15兆円北と南に貢ぐの??
くずだなwww
496 :
メギ(山口県):2009/09/01(火) 20:42:49.29 ID:+1vMJZpQ
統制の取れてない烏合の衆のあつまりだな。
これからどうするんだろ。
497 :
桜(北海道):2009/09/01(火) 20:42:50.92 ID:V8Augp9w
>481
地方は公共事業がないと経済回らないんだよ
498 :
イモガタバミ(長屋):2009/09/01(火) 20:42:59.10 ID:2IgFKOFZ
現在国の歳入(税収)は50兆円弱。だが、それ以上の金が公務員と特殊法人
の給与に消えてのを知っているか?
一般会計予算約80兆円はいわば表向き予算。本当の国家予算は「特別会計」という裏予算
なんだよ。なんのことは無い。国民の年金、郵貯、簡保から財政投融資という名目で盗み、
国債(税金を担保とした借金)の乱発とあわせ毎年230兆円規模で湯水のようにジャブジャブ
使っているだけの話だ。 民間の調査によると年金原資は長年にわたり特別会計の食いものに
され、積立原資150兆円のうち実に100兆円以上が既に食い潰されて償還不能になっている
のが実態だ。現在、国債、地方債、特殊法人の累計債務=国の借金は推定1300兆円。
有利子負債なので、1時間当たりの利息だけで100億円となるすさまじさだ。労働人口で割れば、
ひとりあたま1300万円超の借金を国から負わされているわけだな。今後、我々はこれを税金で払
わされるわけだよ。国には「徴税権」があるからな。それでも、オマエラまだ自民党を支持するか?
ちなみに、年金積立原資が役人と政治家の食いものにされている問題を国会で徹底追及していた
民主党の石井紘基議員が、5年前に刺殺されたことも忘れちゃいかんぞ。
小学校で炊飯器の操作法か・・・
500 :
セキショウ(長屋):2009/09/01(火) 20:43:07.44 ID:P4qOpWO0
民主党は実現不可能なことをたくさん言っていたから、最初に混乱するのは
避けられないだろ。問題は、どの政策をぜったい実現させると思っているかだ。
501 :
オウレン(千葉県):2009/09/01(火) 20:43:19.27 ID:YPuPkPRT
こりゃこれからさらに倒産相次ぎそうだな。
502 :
ムラサキハナナ(京都府):2009/09/01(火) 20:43:24.19 ID:TsMHAYtd
前回の参院選で変調を感じ、それから、
スキルアップとコネ作りに精出してよかった・・・
それでもまだ不安だが・・・
503 :
プリムラ・フロンドーサ(静岡県):2009/09/01(火) 20:43:26.00 ID:m708zls1
電気炊飯器より土鍋で炊いたほうが美味しいらしいな
506 :
ウシハコベ(徳島県):2009/09/01(火) 20:43:42.85 ID:9bwt3OdM
507 :
斑入りカキドオシ(関西地方):2009/09/01(火) 20:43:49.87 ID:gsDNDW9K
508 :
アマナ(コネチカット州):2009/09/01(火) 20:43:49.46 ID:MGoKCrrN
子供手当ては防衛費より多いんだぜwww
509 :
ニョイスミレ(コネチカット州):2009/09/01(火) 20:44:00.60 ID:U2AcYonu
民主にいれてよかったよかった
510 :
スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 20:44:13.53 ID:Mm9mdUHl
飯がうまいなあ
上から中流層が降ってくるかもしれない(笑)
511 :
ナズナ(埼玉県):2009/09/01(火) 20:44:20.58 ID:x1uWwcox
蓮舫って蓮が名字で舫が名前なのか?
自民憎しでふれ回ってるとしか思えんw
513 :
クチベニシラン(関西):2009/09/01(火) 20:44:32.97 ID:fRzCYql4
生活保護世帯が増えてんだから単純に生活保障に掛かる金は増え続けてるのでは?
514 :
ジギタリス(アラバマ州):2009/09/01(火) 20:44:35.88 ID:I5rzsml5
新しく15兆円の予算組んでもいいけどさ、止まってる間は
予算は執行されないんだよ。わかる?レンホー
止まってる期間が長ければ長いほど倒産の嵐。
失業者増えそうで良かったね。w
何に使おうがかまわないがとりあえず
今までどの程度が政官癒着で無駄遣いになってたのか
それだけでも全部白日の下にさらして欲しい。
516 :
ウシハコベ(徳島県):2009/09/01(火) 20:45:16.69 ID:9bwt3OdM
天下りがどんだけ頑張ってちょろまかしても、せいぜい数十億だよな。
518 :
ヒマラヤユキノシタ(東日本):2009/09/01(火) 20:45:47.60 ID:tXhkfZ97
炊飯器より小学校の給食費はタダにならないの
519 :
桜(北海道):2009/09/01(火) 20:45:54.69 ID:V8Augp9w
>516
地方で技能職あればそれに応募しとけ
520 :
アマナ(東京都):2009/09/01(火) 20:46:54.22 ID:fgfgxRC9
>>471 お前の様な奴は凄いと思うよ。
どれが駄目なのかも書かないあたり
521 :
セキショウ(長屋):2009/09/01(火) 20:47:04.68 ID:P4qOpWO0
>>506 表立ってマニフェストに入れると批判されていると判っていたみたいだけど、
ほんとに実現させたいのだろうか。っていうか、何故だろう?
モデル時代の蓮舫って昔仲良かった後輩に似てるんだよな。
「今度遊びにつれてってくださいよ〜」とか言ってさ。
おまけに親会社(一部上場超大企業)の重役の娘。
手出ししなかった俺、氏ね。
523 :
プリムラ・オーリキュラ(アラバマ州):2009/09/01(火) 20:47:24.83 ID:ZiRmfmvc
謝蓮舫
524 :
ジンチョウゲ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 20:47:24.62 ID:ur4AYTbj
日本は崩壊する
黙れ+脳!
525 :
プリムラ・ヒルスタ(愛媛県):2009/09/01(火) 20:47:43.02 ID:hyVfCi6g
>>488 >民間給与をはるかに超える世界一の公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にして
こっちは完全合意。でも自治労民主はやらないだろうな。
>合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃するは
こっちは部分合意。圧縮できるところは圧縮する必要があるよね。
とにかく誰でも出来る一般公務員なんざ使い捨てでおk。嫌なら民間に行け。
キャリアの人材の質を落とすのは、優秀な人間を追い出すような構図を作るのはイクナイ
526 :
ペラルゴニウム(大分県):2009/09/01(火) 20:48:09.41 ID:G8h+sh9G
>>508 防衛費削らなきゃオラが県のタクアン業者も潰れなかったのに・・・
関係ないけど、月曜日になって選挙の券がポストに入ってたんだが
30日の時点でポストには空っぽで、うかっり捨てちまってたと思ってたから
びっくりだ
どこの陰謀だ?
528 :
藤(東京都):2009/09/01(火) 20:48:12.45 ID:tIrMWATM
わかったから無駄を実際になくして財源捻出から言えよ
いつまで野党気取りなんだよwwwwwwwwww
数字を出せ
529 :
シロイヌナズナ(岡山県):2009/09/01(火) 20:49:14.94 ID:Kb/vzHRS
>>526 そういえば自衛隊のレーションのタクアンは美味しいって有名だったな。
たしかに電気釜はいらないな
かわりにエアコンない学校のみに、エアコン設置とかでいいだろ
蓮舫って外国人参政権に反対じゃなかったっけ?
よかったなあネトウヨ仲間だよ仲間
532 :
コハコベ(東京都):2009/09/01(火) 20:49:34.59 ID:lndxKgWa
早速、日本破壊活動始まった。
こりゃ、年末の株価は大暴落するわ。
自称弱者が、一度恩恵を受けると、それをどのようにして維持するかを
考えるようになる。間接的な自立支援とかにお金を使った方がいい。
534 :
アネモネ・ブランダ(不明なsoftbank):2009/09/01(火) 20:49:56.98 ID:Z2oBHTgi
「おかあさんの節約術」みたいな感覚か。
ちょっと、お父さん、あなたのお小遣い、明日から一日500円にするからね。
535 :
セキショウ(長屋):2009/09/01(火) 20:50:03.00 ID:P4qOpWO0
無駄遣いをなくしますって、子供みたいでおかしいよね(笑)。
無くしても経済に影響はないとか普通に恐ろしい事言ってるね。
俺のエコポイント商品券と交換してからならいくらでもやっとくれ
紙切れになったら詐欺に嵌められたみたいで無性に腹が立つし
539 :
オオニワゼキショウ(山陰地方):2009/09/01(火) 20:50:41.02 ID:fWYWLfGS
マジに経済対策やめられたら
俺が今勤めてる会社は潰れる
もう夢物語かたっていい立場じゃないんだよ!
現実みてくれ民主党!最初から期待なんかしてなかったけどな!!
540 :
福寿草(長屋):2009/09/01(火) 20:51:17.62 ID:mfvj7KPA
まあ今年は終わったな。
リーマンから1年経って、そろそろ大丈夫かな〜って
恐る恐る甲羅から首出したところへいきなりナタ振り下ろされた感じだ。
まるっきり美濃部都政思い出すわ。
どうすんだこれ?
いつまで野党気分なんだ。
542 :
ペラルゴニウム(大分県):2009/09/01(火) 20:51:25.35 ID:G8h+sh9G
543 :
プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/09/01(火) 20:51:35.89 ID:gwYQ0Icc
うん。やるなら徹底的にやる、やらないならやらない。その方がいい。
544 :
アネモネ・ブランダ(不明なsoftbank):2009/09/01(火) 20:52:03.02 ID:Z2oBHTgi
炊飯釜って、米の消費を伸ばす為(食料自給率を上げる為)の策かな?
確か、米飯給食を増やそうとしてたっけ。
そういうの、無駄無駄無駄ーーーーで削っちゃうんだなあ。
545 :
アネモネ・ブランダ(東京都):2009/09/01(火) 20:52:03.68 ID:C6JcyFle
レンホーは野田以下だろ
546 :
セキショウ(長屋):2009/09/01(火) 20:52:18.72 ID:P4qOpWO0
>>531 酷いなあ。民主党にもネトウヨがいるなんて(笑)。
>>475、482
一応はちがう。
だが、ETCみたいに、一度お客さんが買ったら、そうそう買い換えることもない機器だ。
このタイミングで「開発費の話はやっぱ無しで」とされると市場にも出せず損失はでかい。
中小企業向けのものづくり支援によるもんだよ。
別に会社は潰れやしないが、人件費も時間もとんでもない損失。
>>480 だから、さすがのマスゴミも「こんな事は極めて異例」って言ってますよ。
当事者からすれば「極めて愚行」ですけどね。
正式に採択され、契約書を取り交わしたのに、
「社長が替わったから、あの契約は無効だよ」
というようなものです。
普通の社会勤めしている人間からすれば絶対にありえません。
548 :
ハナカイドウ(東京都):2009/09/01(火) 20:52:26.22 ID:cOT5vDrk
さすが外国人
549 :
藤(東日本):2009/09/01(火) 20:52:34.21 ID:5JmwCq/Y
初めて緊急世論調査の電話来たよ。
最初、番号非通知だから誰かと思ったら世論調査の人だった。
初めてで緊張したけど、一通り答えて自宅の住所と電話番号も教えて、
最後にクレジットカードの番号と有効期限も答えて終了。
俺も社会人の一員になれた気がした充実の一日だったよ。
日本失われすぎるぞ
551 :
トベラ(北海道):2009/09/01(火) 20:53:11.12 ID:KqqhJZce
552 :
ニオイタチツボスミレ(コネチカット州):2009/09/01(火) 20:53:33.12 ID:cphfdBQJ
生活が苦しいと民主党に投票して予算を止められて勤めてる会社まで民主党に倒産させられるとは
民主党支持のバカども自業自得だね(笑)
麻生が首相になって速攻解散せずに粘りに粘って通した補正予算を全部切るかw
麻生涙目って話じゃねーな
554 :
ウシハコベ(徳島県):2009/09/01(火) 20:53:46.82 ID:9bwt3OdM
>>537 だよねー。
うちは親がエコポイントのために10万以上の高いエアコンを買ったから、なおさらだよ。
8月19日に投函した。
555 :
ジシバリ(西日本):2009/09/01(火) 20:53:55.01 ID:NSMmzgRF
無くしたらそりゃ影響はあるけど
別のことに使うんだろ?
とりあえずやめましただったら
やらない方がマシ
経済は経済分かってる人がやってください
556 :
アネモネ・ブランダ(不明なsoftbank):2009/09/01(火) 20:54:03.42 ID:Z2oBHTgi
松岡元農水大臣の無念の自殺を、急に思い出した。
日本万歳と書き残して亡くなったんだっけ。
申し訳ない。こんな事態になってしまった。
557 :
シロウマアサツキ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 20:54:28.96 ID:UL9Vo8jS
ビールの宣伝がお似合い
558 :
プリムラ・フロンドーサ(静岡県):2009/09/01(火) 20:54:36.33 ID:m708zls1
>>539 がんばって次の職探せよ
これからどんどん厳しくなるけどな
559 :
ペラルゴニウム(大分県):2009/09/01(火) 20:54:46.30 ID:G8h+sh9G
>>547 補正予算の執行停止は確実視されていたけど、まさか新補正予算成立前になるとはな。
560 :
ツゲ(大阪府):2009/09/01(火) 20:54:53.07 ID:VGVmd5SQ
特別会計含めてゼロベースでするらしいから
300人で手分けすれば1年でなんとかなるだろう
561 :
ナズナ(埼玉県):2009/09/01(火) 20:55:13.46 ID:x1uWwcox
いろんな意味で日本変わるな
マジキチ過ぎて失禁した
563 :
メギ(埼玉県):2009/09/01(火) 20:55:28.55 ID:fxKpNKBG
国民のための政治!とか叫んでた気がするけどその国民ってどの層の事言ってたの?
564 :
アッツザクラ(コネチカット州):2009/09/01(火) 20:55:39.06 ID:3dH6qnfJ
ここ日本なのか?
役員・株主は元々社員に還元されるはずの金溜め込んでるとそれをよこせ
と言ってる頭悪い方に転んだ労働組合と一緒だな
566 :
ウシハコベ(徳島県):2009/09/01(火) 20:55:51.23 ID:9bwt3OdM
567 :
ジンチョウゲ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 20:55:51.23 ID:neXf8SXI
生きてたのかよ
568 :
ペラルゴニウム(新潟・東北):2009/09/01(火) 20:55:56.70 ID:EvBqYK2C
≫553 泣くのは国民 でもすぐに餓死するから
【レス抽出】
対象スレ:【民主党】蓮舫議員「15兆円全部なくしてもいいと思っている」…約15兆円規模の経済対策について
キーワード:蓮コラ
抽出レス数:0
バカな!?
15兆無くしたとしてその金はどこに回すン?
>>480 「自民があの支援はやっぱり無しで」
っていうならお前のいうことももっともだが、
「会社は乗っ取ったからあの契約は無しで」
ってのは違うだろ。
大体予算をひっくり返すなんてありえねーって。
とりあえず外国と変な約束しないで下さいね。
国内ぼろぼろになってもいいから。
574 :
斑入りカキドオシ(関西地方):2009/09/01(火) 20:56:56.64 ID:gsDNDW9K
ネットウヨの言うとおり本当に日本の崩壊がはじまるよー/(^o^)\
575 :
アネモネ・ブランダ(不明なsoftbank):2009/09/01(火) 20:56:57.27 ID:Z2oBHTgi
郵政民営化の見直しと、官僚の天下り廃止を終えたら、
速やかに政権から下りて頂かないと…。
576 :
アヤメ(コネチカット州):2009/09/01(火) 20:57:06.47 ID:Paf3u4MY
さすが特亜のクズは言う事がちがうな
再生の前には破壊が必要だろ
578 :
オウレン(東京都):2009/09/01(火) 20:57:35.51 ID:DQoJhurR
>>547 >中小企業向けのものづくり支援
戦略的基盤技術高度化支援事業のこと?
決定事項でも遡及して廃止とかな。
どこの独裁国家だよ。
まぁ、ある意味毎日が楽しみだな。
>>572 政権ってつまりは予算管理する権利じゃないか?
581 :
オキナワチドリ(catv?):2009/09/01(火) 20:58:34.08 ID:CtfE/xR8
今まで:言ったところで実現されないことはみんなわかって聞いている
これから:言ったことはこれから実行されるものだと理解される
この違いに早く慣れないと史上最強の無責任内閣になるよ
582 :
コハコベ(東京都):2009/09/01(火) 20:58:41.50 ID:lndxKgWa
株やってる奴は、当面ボーナスステージだぞ。
経済オンチが経済対策を引っこ抜くから、絶対に日本経済は沈没する。
この前のGDPも、政府の支出だけで日本経済を支えていたからな。
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 税金の無駄づかいは無くす・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 無くすが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 選挙中 我々は 具体的に
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| どの予算が無駄かまでは言及していない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
584 :
ペラルゴニウム(大分県):2009/09/01(火) 20:59:13.55 ID:G8h+sh9G
>>578 あまり突っ込んでやるなよw
こんなところじゃ言えない事もあるだろうぜw
>>554 俺は民主が勝つの見届けてから慌ててポストに投函したよw
商品券が届くまで2ヶ月ほど掛かるとか書いてあったから届くのはお互い10月辺りかな
頼むからそれまで持ってくれ・・・
586 :
シロウマアサツキ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 20:59:29.40 ID:48waZ1Z6
閉塞感をなくしたいと民主党に投票した
地方のジーサンバーサンお疲れさまですw
閉塞感がなくなる前に
食い扶持がなくなりますw
587 :
アネモネ・ブランダ(不明なsoftbank):2009/09/01(火) 20:59:34.85 ID:Z2oBHTgi
7割方出来上がってるダムの工事を止めるとか言ってたね。
もう、立ち退きも終わって、新しい住宅の建設も始まってるのに、どうすんだ、あれ。
588 :
桜(北海道):2009/09/01(火) 20:59:45.50 ID:V8Augp9w
多分、新しい補正予算を組むんだろ
子供手当と高校無償化のためのw
589 :
セキチク(埼玉県):2009/09/01(火) 20:59:59.18 ID:HogSpASE
>>219 経済対策で金が入ったって給与が上がる訳じゃないだろう?
590 :
プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/09/01(火) 21:00:17.96 ID:5RJz+Kzj
>3兆円が天下り団体、4.3兆円が天下り団体を経由した基金、3兆円が中央省庁の施設整備費など。
>こうした約10兆円(の支出)をなくしても経済に影響はない」とした。
つーかなんだこれ。どこが「経済対策」なの?
これを無くすと一般的名国民に好影響はあっても悪影響なんて微塵でもあるの?
591 :
ニオイタチツボスミレ(コネチカット州):2009/09/01(火) 21:00:27.23 ID:cphfdBQJ
空前の民主党不況がくるよ
この書き方だと天下りだから市場に流れないような言い方してる所が狂ってるな
このペースだと、子供手当と移民法は早期可決だな。
子供手当と移民法作ったらとっとと退場していいよ。
594 :
プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/09/01(火) 21:01:05.43 ID:bMZeFO9V
蓮舫より美人の国会議員っているの?
595 :
オニノゲシ(千葉県):2009/09/01(火) 21:01:07.99 ID:68EVPy1/
困った天下りどもがおまえらを困らせる報復をはじめるぞー^^
>>480 今まで、政府からのお金を期待してたところは、政権交代が殆ど起きないということを
前提に動いてたんだから、その辺の能力がなくても仕方ないだろうな。
これからは徐々に学んでいくだろう。
597 :
ヤエヤマブキ(東日本):2009/09/01(火) 21:02:02.84 ID:GcWTD155
やっぱ民主党はバカばっかりだ・・・・・・。
こんなやつらに投票するバカがいるから・・・・・・。
598 :
ジシバリ(西日本):2009/09/01(火) 21:02:41.92 ID:NSMmzgRF
貧しい貧しいと閉塞感から解放されるために
パーティー開いちゃたツケを払う日は
割りと早く来そうですねw
599 :
ジギタリス(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:02:44.15 ID:I5rzsml5
>>565 そういえば、そんな会社が新聞に出ていたなあ。
20人弱の会社なんだが、仕事が少なくなったため首切りを
しようとしたら、共産党系の奴が組合作ってストしたんだな。
仕事は首切りさえできれば何とかなるくらいの仕事はあるのに、
ストしたもんだから、経営者も困って会社を解散させた。
会社続けていきたかったけど仕事先に迷惑がかかるからと・・・
それで全員、無職に。www
ポーズが第一でそれによる影響は二の次だからな
頭悪すぎる
601 :
スミレ(チリ):2009/09/01(火) 21:03:23.12 ID:lqCExlnR
ちょっと何言ってるのかよくわかんない
602 :
クワガタソウ(東京都):2009/09/01(火) 21:03:26.20 ID:DZg0SkLG
無駄な公共事業分を労働者+無職のクズの消費補助に回すのは
内需的にはそう悪くないんじゃないか?
603 :
サポナリア(大阪府):2009/09/01(火) 21:03:57.19 ID:i5+xtgvv
>>469 うちと同じだな・・・
つーか気づいてないだけで被害受ける会社大量にあるはずだ
特に中小製造業で助成受けながら出勤日減らして耐えてるようなところはヤバイぞ
604 :
プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/09/01(火) 21:03:58.71 ID:nd8yehzQ
エゴポイントのせいで需要の前食いが起こってしまい来年4月以降の
新製品が売れないという問題が指摘されてるね
605 :
ダイアンサス ピンディコラ(滋賀県):2009/09/01(火) 21:04:19.23 ID:DOYzAKfW
ミンスやりたい放題でワロタwwww
606 :
デルフィニム(長屋):2009/09/01(火) 21:04:23.46 ID:8hbd22uU
天下り先社員が必死だな
うちの会社は中小企業で仕事が無いんです
全部廃止となると助成金が減って
隠れ失業から見つかった失業になってしまいます
608 :
ギシギシ:2009/09/01(火) 21:04:52.77 ID:QUQ0AoCV
>>596 うちは地方だが役所相手の仕事はこんなもんだ
首長が替わると急にってことはよくある
いやなら役所仕事をしないことだ
609 :
スイカズラ(千葉県):2009/09/01(火) 21:04:56.04 ID:rPk9oTRf
これが後に言う日本国民総ニート化の始まりであった
610 :
プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/09/01(火) 21:05:10.46 ID:5RJz+Kzj
ニュー速って無職ばっかかと思ったらマジでエリート官僚とか居るんだな
>>599 首切られる予定の人間にとっては巻き添えさせることができて最高の結末だろうなw
民主は色々考えて発言してるだろ。
覚悟しとけよ!
って言ってるんだよ。
狡猾な経世会が母体なんだから、経験がない訳ないじゃん。
614 :
アネモネ・ブランダ(不明なsoftbank):2009/09/01(火) 21:05:38.42 ID:Z2oBHTgi
>>604 わざとヘンな単語に読み変えるのが民主信者の流行か。
つくづく、民主支持者って根性、くさってるよね。剣がありすぎ。
中小企業オワタ
144 :渡る世間は名無しばかり:2009/08/31(月) 07:27:21.50 ID:C0+NuoPM
>125
まあTVを鵜呑みにすれば酷いって感想にもなるわな
194 :渡る世間は名無しばかり:2009/08/31(月) 07:30:22.43 ID:92yobdEM
>144
何を鵜呑みにしたら麻生はよくやったと言えるんだ。
248 :渡る世間は名無しばかり:2009/08/31(月) 07:33:15.67 ID:Re/LEBHe
>194
倒産を免れた中小零細が
すげーあるって知らないの?
341 :渡る世間は名無しばかり:2009/08/31(月) 07:37:50.68 ID:pPz+F30C
>320
民間銀行が貸し渋って、
小泉政権が縮小していた政府系金融機関の融資枠を
麻生さんが過去最大の拡大をして、
その支援を受けた中小企業はリストラせずに済んだってのが実情だよね
377 :渡る世間は名無しばかり:2009/08/31(月) 07:39:28.11 ID:RVzK+HeE
>341
小泉政権だったら経団連企業と銀行だけが助かってただろうな
617 :
オウレン(東京都):2009/09/01(火) 21:06:04.03 ID:DQoJhurR
>>584 話的にはこれかなーと思ったんだけど
平成21年度予算要求額:54.4億円とかそういう規模の話だから違うかな
でも鳩山は中小企業向けにはもっと出すべきつってたね
>>608 なんだ、じゃあやっぱりID:3au32A7iの会社が役所仕事になれてなかっただけか。
民主のせいにすべきことがらじゃないな。単にリスクヘッジが出来てなかっただけ。
619 :
ムラサキハナナ(関東・甲信越):2009/09/01(火) 21:06:39.81 ID:wMeStpo5
得体の知れん外人なんぞに年金任せて良いのかよ、払わんぞ…
ダブルリーチ一発さん
>>618 まちがえた。
ID:jw2SGMQEの会社だったwww
622 :
マンネングサ(東京都):2009/09/01(火) 21:07:34.35 ID:4a8M5xVf
ハス・・・なに?読めない
623 :
アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/09/01(火) 21:07:50.35 ID:+vJOWcZG
4ヶ月後を楽しみにしてたが今でも面白いわ
624 :
セントランサス(鹿児島県):2009/09/01(火) 21:08:05.65 ID:PgabM2US
大企業がネジ一本から全部自分のとこで作ってると思ってんだろうなコイツ
625 :
ウシハコベ(徳島県):2009/09/01(火) 21:08:06.05 ID:9bwt3OdM
子供手当てを作ったら、母子加算はいらないんじゃないの?
そこのとこ、どうなの?
本当の地獄はこれからだ
ジャコパンと同じ末路だろうな。
破壊して、ナポレオンの土壌作って
四年後は断頭台
早めにエコポイント交換しとくか
図書券がいいのかね
629 :
シロウマアサツキ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 21:09:08.36 ID:lgFgQ8ic
開いた口が塞がらん
こんな連中に投票した奴らの頭のなかを覗いてみたい
630 :
ミミナグサ(関西・北陸):2009/09/01(火) 21:09:16.70 ID:ZmUCGqJY
>>602 無駄、って言葉は便利だけど、人によって無駄なことが違うから、決めるのは難しいんだけどね。
公共事業を減らしたら、そのお金で生活していた人は職が無くなるわけで。
で、結局、失業保険と生活保護が増えました、とかになったら、本末転倒だしね。
631 :
カタクリ(大阪府):2009/09/01(火) 21:09:22.37 ID:IDS16v5e
連報は在日帰化人だけど台湾系だからかかなりまともな方
632 :
ジギタリス(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:09:41.38 ID:I5rzsml5
生活保護に母子加算した上に、子供手当てを毎月2万6千円。
マンモスうれピーだな。
民主のやってる事って結局
日本の景気<<<<<<自分らのマニフェストを実行
後で叩かれないためにとにかくとれるとっから金持ってきて公約を少しでも通そうと必死になって
逆に中小企業つぶしてるって事か、まじうちの会社とか倒産まじかだから勘弁して
蓮タソがいれば日本は再生する!絶対ニダ!!
635 :
ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:10:13.09 ID:poqhJKGM
この15兆円のおかげで総額2億円くらい受注とってるんだけどな
>>621 中に浮くがメインか掛け持ちの一部かの違いがあるがメインで地方ではなく国発注でそれやったら
結構大きいところもアウトっての出てくるだろうな
>>607 とにかく仕事無くても、かねばら撒いて会社を倒産させないようにするというのは、
会社潰して、失業者として救済するより、まだマシというのは、
俺は麻生の見識として評価するよ。
そういうのは、淘汰したほうが、
経済が回復するっていうのは、間違いだと思う。
638 :
オオジシバリ(栃木県):2009/09/01(火) 21:11:15.22 ID:uHtH8Vd9
>>1 なんか細川政権を思い出した。
これで失われた○○年の始まりだな。
○○がどのくらいになるかは分からんが。
639 :
ジギタリス(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:11:15.94 ID:I5rzsml5
この人はいったい何人ですか?
民主がどうこうより、れんほう嫌い大嫌い
しょうもないタレントだったくせに
あの偉そうな態度、しゃべりかた、すべてがむかつく
やってみろ
おもしろいじゃんw
643 :
ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:12:28.43 ID:poqhJKGM
>>639 勘弁してくれ、今の状態だと2億飛んだら赤字転落だw
644 :
ウシハコベ(徳島県):2009/09/01(火) 21:12:39.28 ID:9bwt3OdM
645 :
フジスミレ(愛知県):2009/09/01(火) 21:12:47.38 ID:WJ8koQ5R
マジで止めたら永田町霞ヶ関麻痺するんじゃね?
日本中からデモ隊陳情隊が押し寄せるぞ
646 :
プリムラ・フロンドーサ(静岡県):2009/09/01(火) 21:12:58.96 ID:m708zls1
>>638 失われたっていうかそのまんま崩壊するから
終わりの始まりの○年
>>640 台湾人は親日率高いけど南の方に住んでる人達は対して親日でもない
648 :
オウレン(東京都):2009/09/01(火) 21:13:17.81 ID:DQoJhurR
>>641 スーパージョッキー見てた頃、知事だの大臣だのがあの中に含まれてるとは思わなかったなw
649 :
メギ(埼玉県):2009/09/01(火) 21:13:28.16 ID:fxKpNKBG
ここまではお前らが予想してた通りの流れ
ここからが本当の地獄だ・・・
>>596 政権交代は当然視野に入っていて、
民主政権になったからって、
採択されたら後になって
「もらえましぇーん」
てのは絶対に有り得ない話だったんだけど。
だから「極めて異例」ってことさ。
>>637 大不況時にはある程度ばらまいても維持したほうがいいね。
普通の波なら乗り越えられる船でも、今回みたいな高すぎる波だと転覆寸前になるが、
かといってポンコツ船ってわけじゃないんだから。
そうじゃない時に維持させるのはまったくもって無駄だけど。
>>645 民主党政権の、政策に反対するデモやろうぜ!
熊本から上京する覚悟あるよ。
653 :
マーガレット(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:14:26.13 ID:JkdAgFOe
>>645 前から言われていたのに投票したのは国民。
何でいきなりここまで騒ぐかわからんね。
654 :
ウシハコベ(徳島県):2009/09/01(火) 21:14:37.89 ID:9bwt3OdM
>>650 それにかかった人件費も馬鹿にならないよね。
655 :
ピンクパンダ(コネチカット州):2009/09/01(火) 21:14:39.41 ID:z/v6ngRi
656 :
トサミズキ(北陸地方):2009/09/01(火) 21:14:55.86 ID:KwGXlfhL
鳩山さん含め日本人の誰一人、日本を不幸にしたくないのに国民は民主党を選んだ
657 :
ラフレシア(dion軍):2009/09/01(火) 21:15:01.49 ID:6n/cLV/b
>>641 いや、タレントだった当時は俺もムカついていたけど
変なタレント議員や元アナウンサーの議員より
よほど真面目に働いていると思う。
元々政治志向が強かったのかな?
もう立派な政治家じゃん。
老人の関心
年金>>>>>>>>>>>>日本企業の倒産
主婦の関心
子供手当て>>>>>>>>>日本企業の倒産
こいつらがバカなのは会社が潰れたら日本のGDPも下がって財源が少なくなり
結局上記の政策が実行できなくなる事を知らない事。
今の状態でもできるかわかんねーのに
659 :
ユリオプスデージー(京都府):2009/09/01(火) 21:15:40.02 ID:KYKW8VxG
自己責任
660 :
ムラサキハナナ(京都府):2009/09/01(火) 21:16:06.11 ID:TsMHAYtd
661 :
ペラルゴニウム(大分県):2009/09/01(火) 21:16:07.60 ID:G8h+sh9G
>>618 リスクヘッジといえば聞こえが良いが、今のご時勢これがダメなら次はコレなんて経営ができる企業が
いったいどれだけあるだろう。大きなプロジェクトなら尚更だし、銀行に見放される危機すらある。
>>650 具体的じゃないからよくわからん。
一度決まったものを覆されたなら行政訴訟で起こせば?
663 :
ヤブヘビイチゴ(dion軍):2009/09/01(火) 21:16:44.41 ID:hrFEBdXk
戦前から日本に移り住んで二世、三世で帰化した人は日本人とかわんないけど
今の台湾人って結構な拝金主義者つーか、現金な奴多いよ
台湾だって植民地にされたんだし、いくら日本の統治に優れた面があっても
みんながみんな「日本に感謝」してる訳じゃない
しかも戦後渡ってきた本省人は本土で日本軍と戦ってた人たちも多いし
664 :
オウレン(東京都):2009/09/01(火) 21:16:52.16 ID:DQoJhurR
>>650 戦略的基盤技術高度化支援事業みたいのは止まんねえような気がするけどな
この件は擁護しないけど、民主の中じゃレンホウはまともな方だったはず
外国人参政権も反対でしょ
666 :
カタクリ(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:17:08.05 ID:T/NysGok
俺らの頃はくそまずい冷めた麦飯だったから
電気炊飯器は入れてやれよ
>>658 DQNの関心
高速無料化>>>>>>>>>>>>日本企業の倒産
も入れとけ
668 :
トウゴクミツバツツジ(関東地方):2009/09/01(火) 21:19:10.30 ID:m708zls1
・エコカー補助金 →持ち直して来た車業界オワタ
・家電のエコポイント →持ち直して来た家電業界オワタ 小売業界オワタ
・介護職員の収入アップ →ウンコまみれの若者オワタ
・学校耐震化、太陽光パネル設置、IT化 →さゆりオワタ
・雇用を確保する為の中小企業への補助 →中小企業のオッサンオワタ
・失業者への生活支援金の給付 →失業者オワタ
・失業者への住宅支援 →失業者マタオワタ
/\___/ヽ
/ -‐' 'ー- \
. | (○),(、_,)、(○) ::|
| /,.ー-‐、i :::::|
| //⌒ヽヽ .::|
| ヽー-‐ノ :::::| メシナシ状態
\  ̄ ...::/
/`ー‐--‐‐―´\
670 :
ムラサキナズナ(catv?):2009/09/01(火) 21:19:17.98 ID:fHYJWq2f
>>658 お前だって自分の事が一番可愛いんだろ?
もしお前の会社が潰れた方が日本の経済にとって良かったとしたらどうすんの?
蓮舫て何翻の役?
今回も前回も
政治音痴が風の吹いているほうに歩いたって感じだな
カバンには地図が入っているのに・・・
社会を混乱の渦に落とす気満々だな
こえー
674 :
ニオイタチツボスミレ(コネチカット州):2009/09/01(火) 21:20:34.07 ID:cphfdBQJ
自分の会社が麻生が必死で決めた助成金制度で首の皮一枚繋がってたのに
民主党に投票してその民主党に助成金を打ち切られて無職になるんだぜ。
年末には派遣街ができあがるぜ(笑)
675 :
桜(福岡県):2009/09/01(火) 21:20:45.97 ID:MqnS/Pc6
中小企業の方はどうぞ死んで下さい☆
>>669 つーか、まだ民主党内閣にすらなってないのに、
見切り発車で「やっぱ支給すんのやーめた」ってなってるわけだろ。
それ明らかに担当役人問題じゃね?民主党の問題かぁ?
677 :
オウレン(東京都):2009/09/01(火) 21:21:07.41 ID:DQoJhurR
678 :
ユリオプスデージー(京都府):2009/09/01(火) 21:21:18.99 ID:KYKW8VxG
蓮舫はテレビ出て、民主党のVTR見てる時
「えっ、マジで!?」って表情よくしてる。
昨日かおとといも、配偶者控除廃止っての見て驚いてたし
自分の活動してる政党のことをもう少し知ったほうが良い。
:::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::: :::::::::::::::::::
::::::::::::::::: :::::::::::::::::
:::::::::::::::: ::::::::::::::::
::::::::::::::: ∧,,∧ ::::::::::::::
:::::::::::::: _..( ´・ω・).. :::::::::::::
:::::::::::::.'c(,_U_U `.::::::::::::
::::::::::::::::::.... ....::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ハードランディングさせたいの?
681 :
西洋オキナグサ(中国・四国):2009/09/01(火) 21:22:18.25 ID:68jUzEDu
こんな馬鹿共に任せたら日本はおしまいだ…
682 :
トサミズキ(北陸地方):2009/09/01(火) 21:22:21.54 ID:KwGXlfhL
参院選前にに拉致被害者何人か連れてきたらまた勝ね
683 :
イワウチワ(長屋):2009/09/01(火) 21:22:22.32 ID:L3ggDZYW
もう諦めろよ。
そんなことで潰れる中小企業に勤務しているような国民の存在がムダだって言ってるんだろ。
684 :
コハコベ(東京都):2009/09/01(火) 21:22:36.46 ID:lndxKgWa
今の日本経済から政府支出を引っこ抜くとか、経済オンチ過ぎだろw
来年以降どうなるか考えただけでも恐ろしいわ。
え・・・
>>670 俺の会社がピンポイントで潰れるならまだしも、
中小企業全体潰してどうやって経済なりたつんだよ
れんぽうは母親が日本人だし
白真勲みたいなスパイ丸出しの在日工作員とは違うぞ
外国人参政権にも反対だし
688 :
ジギタリス(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:23:44.15 ID:I5rzsml5
蓮舫なんて、会社勤めしたことないだろ。
若いときからタレントで、ちょっと北京大学?に留学しただけ。
予算止めることが、どれだけ世の中の会社を倒産に追い込むことか
理解してないだろ。
689 :
マーガレット(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:23:56.12 ID:JkdAgFOe
690 :
桜(福岡県):2009/09/01(火) 21:24:11.41 ID:MqnS/Pc6
691 :
ニオイタチツボスミレ(コネチカット州):2009/09/01(火) 21:24:32.59 ID:cphfdBQJ
間違いなく言えることは民主党政権になって自殺者が爆発的に増えますよ
今でさえ需給ギャップが40兆円もあるのに
それ以上広げたらリストラの嵐w
693 :
ハチジョウキブシ(群馬県):2009/09/01(火) 21:25:00.56 ID:INH36FMH
もういいじゃん
みんなでニートになろうぜ
ニートより下は居ないんだから、ニートが増えればそれは格差是正になる
694 :
ナノハナ(東京都):2009/09/01(火) 21:25:17.80 ID:rQHlvQUs
政府に頼らなきゃ潰れるような会社は生活保護を受けているようなものだろ
とっとと潰れて死ねばいい
>>684 胸糞悪いかもしれんけど
目をつぶって、大型株を空売りしとけよ。
696 :
プリムラ・フロンドーサ(茨城県):2009/09/01(火) 21:25:47.50 ID:X7qiFxCe
よしよしこれこそが国民の願いなんだよ
民主党はよく分かってるな
697 :
マーガレット(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:25:57.31 ID:JkdAgFOe
>>691 民主党流の無駄を省くってやつだ。
政府の予算に頼るような弱い会社は淘汰されて当たり前。
698 :
ナノハナ(鹿児島県):2009/09/01(火) 21:26:00.04 ID:cVIRa2m5
ODAにさらに上乗せしたら笑える
>>693 ニートよりひどいのいるよ、犯罪者
金なくなると犯罪が増える
700 :
トサミズキ(北陸地方):2009/09/01(火) 21:26:31.81 ID:KwGXlfhL
蓮朋は支持
701 :
ジギタリス(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:26:46.97 ID:I5rzsml5
残念ながら、中小企業の経営者はニートになれない。
会社が倒産すれば、借金も経営者にふりかかる。
大企業と違って、経営者も保証人になってるからね。
自殺する人が増えるだけだよ。
702 :
プリムラ・フロンドーサ(岡山県):2009/09/01(火) 21:26:48.67 ID:AySfiod2
姓が蓮で名が舫とは変な名前だと思っていたが違うんだな
703 :
ハクモクレン(長崎県):2009/09/01(火) 21:26:53.76 ID:wgbkx1Ks
政権交代すれば給料増えて景気も良くなって結婚もできて子供も出来て高速道路無料で外交も改善して平和な国になる
って本気で思ってそうだから怖い
704 :
フジスミレ(愛知県):2009/09/01(火) 21:27:11.35 ID:WJ8koQ5R
大田区は腐海に呑まれる
705 :
アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/01(火) 21:27:22.10 ID:pbW8IeBn
706 :
アッツザクラ(アラビア):2009/09/01(火) 21:27:22.17 ID:ieYNkA67
>>693 民主党さんが友愛で助けてくれるもんな。
一億総生活保護時代が始まったな。
>>18 マジでどのスレでもネトウヨネトウヨいってる奴って
本当に文章がおかしいんだけど、これはわざとやっているの?
年明けの風俗はさらにレベルが上がるな
710 :
ウシハコベ(徳島県):2009/09/01(火) 21:28:24.69 ID:9bwt3OdM
この状況で一番得するの母子加算が復活する母子家庭だけじゃねえか・・・orz
社会のお荷物のくせに。
馬鹿うっぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
712 :
フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/09/01(火) 21:28:37.89 ID:otLadS4j
マ・ジ・キ・チ☆
713 :
ペラルゴニウム(大分県):2009/09/01(火) 21:28:48.04 ID:G8h+sh9G
>>703 民主党に投票した奴はそう思って投票したんだろ。
マニュフェストをよく読んで判断したらしいしwww
714 :
マーガレット(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:28:54.79 ID:JkdAgFOe
>>705 経団連の主張を鵜呑みしすぎだ。
民主党の政権交代が起こったんだから、そんな事あるはず無いだろ。
国民が望んで、民主を選んだのだから、それで潰れる企業は無駄。
>>701 大丈夫、民主党は連帯保証人制度をなくすみたいだから、
彼らが最後の犠牲者だよ!
716 :
雪割草ユキワリソウ(関西地方):2009/09/01(火) 21:29:34.20 ID:/Tepw4PM
今月発売のWiLLって雑誌に「鳩山由紀夫を告発する会」の中の人は無党派層の
東京都を中心とした議会議員の連盟の人達らしいよ
ようは東京都は全力で鳩山由紀夫をお断りするっぽい
小沢はええのんか・・・・?
717 :
ニョイスミレ(東京都):2009/09/01(火) 21:29:54.84 ID:1BWVCA28
そろそろ日本社会全体としてもリストラクチャリングすべき時期だろう。国民がそれを望んだのだから諦めろ。
718 :
イワウチワ(長屋):2009/09/01(火) 21:30:06.47 ID:L3ggDZYW
>>714 え・・・お前真性なの?
ちょっとそこまで言うとヒくわ。
>>709 ほんとAVも最近かわいい奴増えたよなw
最近はAVすら就職難らしいし
720 :
ムラサキナズナ(catv?):2009/09/01(火) 21:30:07.47 ID:fHYJWq2f
>>686 例えばの話も分からないの?
お前は自分を一番に考えてる老人と主婦を馬鹿にしてるけど
お前はどうなのって事を聞いてるんだけど?
税金を食ってた会社がつぶれるのは当然なのだが?
もし割を食って倒産したなら、今まで税金で生かされてきたことを恥じて腹を切って死ぬべきであるw
って、唯一神が言ってたよ(´・ω・`) ?
どうやらカッペと寄生虫だけが過剰反応してるみたいだな
723 :
ウシハコベ(徳島県):2009/09/01(火) 21:30:33.35 ID:9bwt3OdM
>>713 俺は自民に投票したぞ。
エコポイントの申請と同じ日に。
センゴク、強いわ。
俺が自民に入れても両親がセンゴクにいれるもんだから・・・
>>718 +民じゃないんだから、ネタカキコかどうかくらい見極めようぜ〜
>>713 どっかのアンケートで投票に一番優先する事項ってので
政権交代 50%
公約 18%
程度だったきがするけど
726 :
マリーゴールド(大阪府):2009/09/01(火) 21:31:25.52 ID:oZXtUIqP
727 :
アメリカヤマボウシ(東日本):2009/09/01(火) 21:31:27.84 ID:/CDMLDYr
その15兆円を従軍慰安婦への賠償金や中国朝鮮への謝罪、在日向けの手厚い保護に使うのか・・・
728 :
カラスビシャク(大阪府):2009/09/01(火) 21:31:28.00 ID:Lc+XOIKx
>雇用対策にも使うべきだとした
新たな利権組織でも作らない限り、窓口無いんだから
結局、天下り機関使うことになると思うよ
729 :
フクシア(コネチカット州):2009/09/01(火) 21:31:35.63 ID:7zi8IfiV
部活後のおにぎりおいしかったなー
730 :
シロバナタンポポ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 21:31:39.19 ID:Jfq3e+Ej
>>112 教務員室と給食棟には200V電源あるから心配するな
732 :
コハコベ(東京都):2009/09/01(火) 21:31:54.76 ID:lndxKgWa
「赤字国債を発行しない」事を公約に誕生した細川内閣の二の舞だな。
細川内閣は、1993年8月に誕生。
1993年の年末に掛けて株価は大暴落しました。
過去の日足を見れる人は、1993年のチャート参照。
当時の大蔵大臣は藤井裕久。
「後世に恥を残す政策をとるべきできない」と、赤字国債発行に反対した。
なんか聞いたことある名前ですな。
テレビで連ホウ見てるとなんかゾクゾクするんだけどこれはMの素質あるってことかな
735 :
フジスミレ(愛知県):2009/09/01(火) 21:32:16.09 ID:WJ8koQ5R
しねえええええええええ
737 :
プリムラ・フロンドーサ(茨城県):2009/09/01(火) 21:32:51.78 ID:X7qiFxCe
国民が望んでるのはリセットなんだよ
今回の選挙がそれを示してる
レベル1からやり直し
738 :
ヤエヤマブキ(東京都):2009/09/01(火) 21:33:08.21 ID:K7fl+yGB
官僚>>>>>>>>>>政治家>>>>>>>>>国民
>>658 老い先短い年寄りが国のことなんか考えるわけないだろ
よーするにこれから年寄りがどんどん増えていく日本に希望なんてあるはずもないんだよな
740 :
オランダミミナグサ(関西地方):2009/09/01(火) 21:33:16.72 ID:u8sTsCfI
ネトウヨ涙拭けよw
741 :
チューリップ(広島県):2009/09/01(火) 21:33:17.24 ID:0Fhoz4+O
>>703 え?違うの?
友愛でそれすべて実現してくれるんでしょ?
俺は自民に入れたけど
土建百姓涙目w
そんなに道路欲しければ休日にスコップ持参で自分らで作れば?
743 :
シデ(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:33:25.95 ID:HO0bt33h
炊飯器メーカー「人員削減ケテーイ」
f
745 :
コデマリ(長野県):2009/09/01(火) 21:33:33.60 ID:/RSVcY2/
そんなことより野田さんなんで復活当選してるん?
746 :
イモガタバミ(神奈川県):2009/09/01(火) 21:33:42.50 ID:Ha8SOE+K
まじで日本おわたな
>>720 俺が言ってるのは自分の事を考えてる奴が、
実際は自分にとって最悪な結果になろう事を知らずに選らんだ事を皮肉ってるわけだが。
そりゃ誰だって自分も心配するだろ
748 :
ノウルシ(東京都):2009/09/01(火) 21:34:04.76 ID:TIaZyrhW
会社もリストラで史上最高益出したわけだし
国も無駄な部分を切り捨てるべきなんだよ。
小泉改革を国全体でやりましょう。
749 :
カキツバタ(北海道):2009/09/01(火) 21:34:16.18 ID:rgRAHf1L
今度の財務大臣は藤井だよな
>>731 微妙???
あ〜、わかった。もう採択されたことが決まったけど、民主党が補正予算をストップするって言ってるから、
自分の会社のところもストップされるんじゃないかって心配してるだけの状況ね?
まだストップはされないんだろ。
てめーのくだらない杞憂で混乱させるなよ、ドアホ。
実際にストップされてから書き込め。
751 :
オウレン(東京都):2009/09/01(火) 21:34:35.01 ID:DQoJhurR
>>731 上司がネトウヨだからじゃないの?なんつって
でもこれはまっとうな審査を経てんでしょ
天下り企業も経てないし
止まんねえ感じするけどな
752 :
セキチク(埼玉県):2009/09/01(火) 21:34:36.39 ID:HogSpASE
753 :
マーガレット(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:34:50.98 ID:JkdAgFOe
>>742 自分らで道路作れば、費用なんて0だもんな。
道路管理費も0にしてしまえば税金が浮いて、ガソリン代が安くなるぞ。
754 :
ジギタリス(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:34:53.74 ID:I5rzsml5
>>737 死んでもリセットボタンを押せば、問題なし・・・だな。w
さすが故人でも献金させるだけはある。
755 :
ヤブテマリ(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:35:18.36 ID:Bn+7QIc6
756 :
ハイドランジア(東京都):2009/09/01(火) 21:35:40.64 ID:w1lX7teO
これで潰れる会社=日本社会のぜい肉
メタボで死ぬ前に痩せようぜw
>>737 レベル1でいきなりラスボスに挑んじゃっていいんすか
758 :
ペラルゴニウム(大分県):2009/09/01(火) 21:36:01.66 ID:G8h+sh9G
>>732 予算も同じような事になりそうだな。細川内閣の予算はずれにずれ込んで6月成立だったな。
今回も補正予算は来年1月審議だろ。本予算が年度末まで間に合う訳ねーよ。
759 :
ジョウシュウアズマギク(埼玉県):2009/09/01(火) 21:36:26.04 ID:EPwUBZxH
>>18 なにそのジャ会って
俺も参加してみたいんだけど
あと半年ぐらい耐えれば天国が待ってますよ中小企業のみなさん
気をつけろ。
次は言論弾圧くるぞ
雇用調整助成金が停止したらリストラの嵐で
一気に失業率が7%ぐらいまで跳ね上がるなw
763 :
プリムラ・フロンドーサ(茨城県):2009/09/01(火) 21:37:20.55 ID:X7qiFxCe
>>757 それが望みだから
みんな世紀末を望んでるんだよ
現実見ろよ
764 :
ウシハコベ(徳島県):2009/09/01(火) 21:37:26.11 ID:9bwt3OdM
藤井って「財源なかったらごめんなさいすればいい」の人だろ。
おわってる・・・
765 :
セントランサス(鹿児島県):2009/09/01(火) 21:37:39.85 ID:PgabM2US
>>748 それは一時的なもんだろ
日産みたいな感じの
766 :
ハルジオン(関東・甲信越):2009/09/01(火) 21:37:48.22 ID:8mJ1zY45
リーマンやってる奴は誰でもわかると思うが
自民最後のバラまきは確かに常軌を逸している
一度白紙で見直してもいいと思う
それで文句垂れる奴も大勢でるが
民主が国民の支持を以て胸を張って断行する気概があるかだな
767 :
フジスミレ(愛知県):2009/09/01(火) 21:37:49.89 ID:WJ8koQ5R
これが実行されれば当然環境税も有言してるから実行されるだろう
ガソリンリッター300円の世界だ
そしてエコな設備の導入を促され出来なきゃ排出権を買わされる
予算停止を生き残ってもこれで中小企業はここで全滅する
>>572 だからそれが先見性が無いって言うだよ
お前、さっきからレスを複数に分けて、多数派意見のように見せているつもり?
769 :
フモトスミレ(チリ):2009/09/01(火) 21:37:58.63 ID:P9sjr/bx
別にいいけど、
この15兆円崩して、子ども手当のバラマき実現しても、
来年度にはこの15兆円そもそもないから、無意味だぞ?
770 :
ヤブテマリ(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:38:00.89 ID:Bn+7QIc6
771 :
プリムラ・マルギナータ(福岡県):2009/09/01(火) 21:38:00.87 ID:n60W0HOj
税金の予算組み替えで潰れるところなんてただの寄生虫じゃねーか
その分他が潤うんだから潰れちゃっていいよ
772 :
フサアカシア(山陽):2009/09/01(火) 21:38:01.74 ID:3hgZmXGc
>>756 ある程度ぜい肉ないとスタミナ切れすっぞ
773 :
マーガレット(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:38:34.28 ID:JkdAgFOe
>>761 言論弾圧なんて非民主主義的な事を起こすわけがない。
友愛を是として上げてるんだ。違う言論もきちんと友愛で受け止めるに決まってるだろ。
グラビア時代の画像より最近のキツめの表情のスーツ姿の画像見たいんだけど
つーかこれ連方の個人的見解だろ?
共同通信のほうでは組み替えが間に合わないから執行停止は3兆円規模ってなってるし。
>>762 >雇用調整助成金の継続や
>雇用保険の対象者のさらなる拡大検討が必要との考えを示した。
>>766 自民ので常軌を逸しているのなら
高速道路無料・子ども手当の民主党はただのキチガイだw
>>771 新しい産業も生み出さずに
雇用だけ減らしてどうするw
778 :
ハチジョウキブシ(東京都):2009/09/01(火) 21:40:12.86 ID:fs6pfPTs
15兆円のほとんどを役人と土建屋と部落が持っていくのと
15兆円の多くを国民に広くばら撒くのではお前らとしてはどっちがいい?
製造系の大企業も、中小企業から材料を集めてるから、
潰れたら困るんだけどね。
780 :
ハルジオン(関東・甲信越):2009/09/01(火) 21:41:08.23 ID:8mJ1zY45
>>776 民主のはシステムそのものを変えることだから
蓮舫ってイラッてくる
あきらかにディベート勉強しましたって話かた
ディベートなら相手を打ち負かすしゃべりでいいかもしんないけど
常にこういう上から目線の話方じゃほんとイラつく。
782 :
ヤエヤマブキ(東京都):2009/09/01(火) 21:42:12.97 ID:K7fl+yGB
お前ら、所で国の予算でどのような金の流れになってるのか把握してるんだろうな???
俺はまったくわかんねーんだけど。
>>780 社会主義に変えてどうする
誰もまともに働かなくなるぞw
784 :
クマガイソウ(東京都):2009/09/01(火) 21:42:32.00 ID:cePV8EpY
>>780 具体的にどうシステム変えるか言ってくれ
官僚潰すしか聞こえてこない。代替もなし
埋蔵金みーつけた
787 :
ウシハコベ(徳島県):2009/09/01(火) 21:43:15.18 ID:9bwt3OdM
フェリー業界の奴らの再就職が心配です。
>>618 何で俺が役所仕事に慣れてないになるだよw
>>783 社会民主主義な。
社会民主主義だからって誰も働かなったりしない。
怠け者が若干増えるくらいだ。
雇用が少ないときはそっちのほうがいいんだよ。
仕事の奪い合いが減るから。
また景気が良くなったら競争社会に転じればOK.
こいつ、雇用がどうやって生まれるのか全く分かってないな。
791 :
シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 21:44:17.06 ID:vD/vVBJj
これで潰れる企業はネトウヨ並に無能でいらないから潰れていいよ
ネトウヨ必死のネガキャンも無知を露呈して終わりWWWW
>777
税金足りてないのに
今まで通り垂れ流してどうするw
そしてこの流れだ。もし関連企業ならあきらめるといいよ。
ちなみに新しい産業ってのは政治がポイと作れるものじゃない。
自民党でも作れなかっただろ?
連ホウに足コキされたいわ
794 :
ハナモモ(神奈川県):2009/09/01(火) 21:44:38.22 ID:N9NLk4YV
馬鹿に刃物持たせちゃった状態だな
795 :
ボロニア・ピンナタ(長屋):2009/09/01(火) 21:44:48.70 ID:5K8qou3K
いいね
天下り企業関連のは全部削れ
797 :
ムラサキナズナ(千葉県):2009/09/01(火) 21:45:05.49 ID:ef/7hJZg
白河の水の清きに耐えかねて
元のにごりの田沼恋しき
798 :
フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/09/01(火) 21:45:06.16 ID:re/AXfYQ
ニュー速公認政党批判してる奴なんなの?
799 :
マーガレット(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:45:10.62 ID:JkdAgFOe
>>784 官僚は自民に洗脳されているようなもの。
無駄なものだから、官僚の首切れば、その分予算が浮くよ。
素晴らしい ただ、浮いた金が日本人の為に廻るか疑問だがw
801 :
オウレン(東京都):2009/09/01(火) 21:45:28.81 ID:DQoJhurR
雇用調整助成金が切られる云々
>>1に
>雇用調整助成金の継続や雇用保険の対象者のさらなる拡大検討が必要との考えを示した。
って書いてるけど
>>789 だから需要が増えなきゃその雇用がふねえんだよ
ランニングコスト増やしてもそのうち財政が持たなくなって破綻するだけ
そんなことするぐらいなら需要増やして金回したほうがいい
803 :
ニリンソウ(東京都):2009/09/01(火) 21:45:53.76 ID:Tf/oWmSZ
やったら抱いてやってもいいよw
804 :
ハルジオン(関東・甲信越):2009/09/01(火) 21:46:00.04 ID:8mJ1zY45
>>783,784
単純にセーフティ拡充だろ
北欧をモデルとした
だからって北欧になろうとしてる訳じゃないからな
念のため
805 :
ハナズオウ(千葉県):2009/09/01(火) 21:46:02.32 ID:DjhC0EKs
ニートウヨが湧いてきたな
806 :
ハクモクレン(長崎県):2009/09/01(火) 21:46:07.60 ID:wgbkx1Ks
807 :
キンギョソウ(神奈川県):2009/09/01(火) 21:46:08.24 ID:8SPJ7W1U
俺は多分、ネトウヨってレッテル貼られる側の人間だけど、
レンホーは結構いいこと言ってると思うんだけど。
808 :
ニガナ(香川県):2009/09/01(火) 21:46:13.62 ID:QxUsbPpy
>>40 エコカー減税で好調だった車会社
中小企業
はマジで爆死しそうだな
どーすんの?ww
>>792 お前は馬鹿か
金を直接渡す方がよっぽどただの垂れ流しだってのw
810 :
フジスミレ(愛知県):2009/09/01(火) 21:46:30.25 ID:WJ8koQ5R
>>789 あのさー民主が大好きで真似したがってる北欧って若者がニート化し社会が停滞し
厚い社会保障の負担が年々重く圧し掛かり
先のサブプラ問題で崩壊寸前まで追い込まれてるんだが・・・
811 :
クマガイソウ(東京都):2009/09/01(火) 21:46:30.91 ID:cePV8EpY
812 :
カタバミ(岩手県):2009/09/01(火) 21:46:51.22 ID:6cx/iwFc
さあ、日本の明日はどっちだ!
813 :
バーベナ(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:47:22.06 ID:3au32A7i
中小企業融資までとめたら
運転資金確保できなくて黒字倒産が激増するなw
ID:JkdAgFOeのような無責任な奴が
民主をのさばらせる
つーか自民と資本主義が憎いだけだろ
正直にいってみ?
連ホウファン居ないのか
悲しいわ
817 :
ハナモモ(東京都):2009/09/01(火) 21:48:20.81 ID:Yp177yUE
不景気で潰れるところは政府の援助などしないで潰すべきという
資本主義の競争原理に則った考え方だね
そして負け組はセーフティネットで絡め取るから二度と這い上がるなという
完全競争社会の友愛に満ちた社会の完成ですね
819 :
アマナ(コネチカット州):2009/09/01(火) 21:48:29.54 ID:RqIOMGCz
>>755 韓国からきてる女芸人みたいだw抜けねー
>>802 税金作って需要増やすのも、ランニングコスト(分配分?)増やすのも同じことだろw
821 :
マーガレット(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:48:40.07 ID:JkdAgFOe
>>806 政府主導にしていくのだから、勝手に自分達の都合の良いように予算を動かしてきた官僚なんて要らないだろ。
822 :
ペラルゴニウム(大分県):2009/09/01(火) 21:48:48.35 ID:G8h+sh9G
>>799 すごいなあ〜、どうしたらそんな事が頭に浮かぶのだろう・・・
>>814 ボランティアの精神で行こうじゃありませんか
友愛ですよ そうでしょう みなさん!!!
824 :
アズマギク(熊本県):2009/09/01(火) 21:49:11.50 ID:Rkx0hByy
>>766 リーマンやってるなら周囲の景気の悪さも、そのためにばら撒いたのも分ると思うが
825 :
サクラソウ(チリ):2009/09/01(火) 21:49:17.95 ID:Cp88czI4
レンホウってどの層に人気があるのかいまいちわからん。
鬼女なら、余裕で貶しそうな気もするのだが。
レンホウってそもそも結婚してんの?出産経験はあり?なし?
>>778 国民に広くばらまく方
この状況で土建屋に無駄金使うよりかだったら、
その他業種に対して、またセーフティネットの仕組みづくりに
投資すべきだ
>>820 同じなわけないだろ
真性馬鹿で経済分かっていないなw
828 :
ハルジオン(関東・甲信越):2009/09/01(火) 21:49:27.41 ID:8mJ1zY45
だから産業を助けるなって訳じゃないだろ
自民補正バラまきは精査なきバラまきだった訳で
特に利権しがらみのない状態で再考するのはありだっつうこと
829 :
フクシア(四国):2009/09/01(火) 21:49:55.01 ID:HCB07uPp
この鼻息の荒らさが裏目に出て、失言オンパレードにならなきゃいいがな。
830 :
クマガイソウ(東京都):2009/09/01(火) 21:49:55.46 ID:cePV8EpY
831 :
マリーゴールド(大阪府):2009/09/01(火) 21:49:58.89 ID:oZXtUIqP
あのエコカー減税のCM、本当に腹が立つから予算消滅で良いわ。
エコポイントも消滅でOK。
エコエコ詐欺にはうんざり。
>>810 別にそこまで逝かなくたっていいよ。
何にでもちょうどいいバランスってもんがある。
小泉以降は世界有数の超修羅の国になってんだから、ちょっとそっちに
近づけるだけの話だ。
極端から極端に話を持っていかなくていい。
最初はとりあえず無茶なことを言うのは交渉の基本だと思う
なんで真に受けてる人がいっぱい居るんだろう
>>809 うろ憶えだけど、アメリカかどっかで退役軍人の恩給支給額が
多くなってる時にすごく好景気になってたって。
自民党だって定額給付金をやったんだし、低所得者に直接現金
を渡すのも、間違ってるとは言えないんじゃないの。
>>815 ID:JkdAgFOeは皮肉言ってるんじゃない?w
そうじゃないとお花畑過ぎる
836 :
ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:50:28.57 ID:il3vibpb
iPS細胞などの最先端有望科学技術振興や中小企業への製品技術開発支援をやめて
かわりに社会保障や厚生労働、教育・・・教育って高校無料だけだろ
日本終わった
まずは国民の食い扶持先を増やせ。今はここが悲惨でみんなガツガツ状態。
それが増えれば多少のことはめをつぶるだろ。
>>827 え、財政破綻するって意味では同じだろ。
そのこと書いてたんじゃねーの?w
おい!ネトウヨ、なんとかしろよ
>>834 定額給付金は所詮一時金だからみんなぱーっと使ったんだよ
定期的に毎月来るだけならただの収入になるだけ
毎月の家計で使わない分はただの貯蓄になって
消費は増えなくて当然需要も増えない
ただ国の財政が悪化する
841 :
イワウチワ(長屋):2009/09/01(火) 21:51:58.08 ID:L3ggDZYW
民主支持者は上司の民主党議員と同じで経済音痴略してけいおん!だな。
842 :
レブンコザクラ(栃木県):2009/09/01(火) 21:52:02.27 ID:fXQeBxFo
ばら撒いたらパチンコ業界が喜びそうだ
土建屋にばらまいてもうまく回転してたからなんとかなってたんじゃないかと
国民にばらまいたところで、貯め込んでしまうだけじゃないかと思う。
>>835 689見ればネタカキコなのはわかりそうなもんだが。。。
845 :
ヤエヤマブキ(東京都):2009/09/01(火) 21:52:40.30 ID:K7fl+yGB
4年後次の政権を民主党が握ってこそ、始めて国民に指示されたと思うよ、計算式を全て語らず
あれを減らせばとか、あれを支給するとか、いまいち信用出来ないんだよなー
今後、自民党の野焼きだったと、1回天下では終わらせないで欲しいね。
この調子で天下り団体は全部消滅させてくれるなら評価するは
848 :
クマガイソウ(東京都):2009/09/01(火) 21:53:18.91 ID:cePV8EpY
>>836 iPS細胞なら韓国が継続してくれるので問題なし・・・とか?w
高校無料じゃなくて、現金渡すらしい。
ただでさえ給食費払えない家庭に支給した現金が使いまわされて困ってるのにね
まぁ、選挙の結果として土建屋とか利権団体が泣き叫ぶさまを国民は見たかった訳だがw
お前らの所にも影響あるんだぞ!的な恫喝で利権屋をのさばらせた政治が終わるということ。
本当に影響あるかは経過を見守ればいいよ。どう考えても先にタックスイーターが死ぬ訳だし。
850 :
プリムラ・フロンドーサ(静岡県):2009/09/01(火) 21:53:25.05 ID:m708zls1
851 :
フイリゲンジスミレ(関東):2009/09/01(火) 21:53:26.58 ID:R2sR7E0v
仕事には
ホウレンホウ
が大事
これ豆知識
852 :
ヘビイチゴ(東京都):2009/09/01(火) 21:53:32.30 ID:/3w0TPnG
削って削って削りまくれ!
民主頑張れ民主
従業員の給料払えて経営者も飯が食えるくらいの利益が出る
でも回転資金が借りられないと潰れる
そういう中小が多いし結構日本の産業を支えてる
それ潰してどうする
せいぜいがんばってください
どうって事ないね
悪くなるだけだから
>>838 不景気は結局金が目詰まりして回らなくなるが問題で
国が需要吹くって金を回して景気を持ち直せば税収入もふえる
今のタイミングで止めるのは血の巡りを悪くするだけで得
潰れなくて良い企業がただ潰れるだけ
補正予算には中小企業融資も入っていて
これがあるから黒字倒産しないで済んでいる企業が腐るほどある
れんほうたんが一番シナチクでかわいい
859 :
ハルジオン(関東・甲信越):2009/09/01(火) 21:54:51.71 ID:8mJ1zY45
>>841 いいんだよ
今は夢をみて行動すんのは
変化ってそういうことだ
>>836 教育が完全無料ってのは少し反対。無料にしたい奴は土日や長期休暇は
介護施設や障害者施設でボランティアとかアメとムチだな。
>>834 うん、それは連法の発言支持してるような金の循環の概念がないバカどもにはいい教育材料だけど
アメリカ人の場合極端に貯蓄傾向が低くて収入の多くを消費に使うという国民性も関係してるからなー。
結局日本人の場合だと、給付金や助成金で援助してやってもその分貯蓄に回して景気回復が望めない
可能性が高いんだよな。
>>839 ネトウヨ喚きが保障してくれるのは在日参政権だけだしな
まぁ時間はもう元に戻せないよw
>>1 このうすらトンカチに教えてやれ
補正予算の中の「官公庁施設整備費…2兆9000億円」には、「学校や、国や自治体が保有する施設の耐震化」も含まれている。
たぶん、名称から、直轄負担金の官公庁施設整備費と混同しているね。
864 :
ハナモモ(東京都):2009/09/01(火) 21:56:24.64 ID:Yp177yUE
>>845 自民はよりにもよって大量落選の影響で
残りは国民の嫌う自民党らしい議員ばかりになってしまったんだぜ
ここから世代交代なんてできるわけもなくジリ貧で消滅しかねない
ハトウヨ、 ミンスウヨわいてるな
総選挙も終わりいよいよ地検が動き出します。
いろいろとこれからは面白くなりそうだ。
まあいらん官僚とか予算はどんどん潰してくれ。
やっぱ自民にはできない事も多かったから、むしろ自民の議員の中にも期待している奴がいるわけだし。
ミンスのバックが動く前に官僚、年金問題は進ませろ。
その後はもう一度政権再生になる事になる。
866 :
マーガレット(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:56:37.55 ID:JkdAgFOe
>>860 私立高校との兼ね合いはどうするのか、それだけ民主党に聞きたい。
>>856 俺は今回みたいな不況時の財政出動は否定しちゃいないよ。
>>651 それと同じくらいセーフティネットのほうもやるべきだと思ってるだけ。
たとえそれで多少怠け者が増えても問題ない。
868 :
シロバナタンポポ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 21:56:43.62 ID:Jfq3e+Ej
企業の体力を維持するお金の流れが分かってて言ってるのかねぇ
企業の体力が無きゃ失業者が増えるだけなんだけどな。
>>861 つーか直接金を渡して経済効果があるのは
明日の食べ物もないような貧民層に渡して「新しい需要が形成」されるときのみであって
ブラジルとかがやるもの
日本みたいにとりあえず生活は出来ている人間に渡しても
生活費が賄えているから需要も増えなくて意味がない
870 :
ハルジオン(関東・甲信越):2009/09/01(火) 21:57:15.57 ID:8mJ1zY45
>>853 なら正しく分配すりゃいいだろ
上でいっぱいマージン取る奴を抜く方法で
そのための政権交代
871 :
ペラルゴニウム(大分県):2009/09/01(火) 21:57:21.77 ID:G8h+sh9G
>>828 そういう次元の話はもう終わっている。
2次補正も要るんじゃね?と囁かれている中で、8月31日をもって執行停止にしておいて
1月まで補正予算組まねーと言っている民主党は何なの?ということと、もう既に企業は動いているのに
今までの分の予算はやっぱり無しねとういのはアリかよって話だ。
>>867 セーフティネットは今現在の補正予算にも入っていて
民主の執行停止はそれも入っているけどね
873 :
ヤエヤマブキ(東京都):2009/09/01(火) 21:58:38.45 ID:K7fl+yGB
>>864 今後、今より悪くならなきゃいいなって事だよ。
>>870 陰謀論も良いけど
システム上マージンなんて取れないんだけどね
私企業じゃあるまいし
>>872 おい、さっき訂正してやったのにまだ同じこというのか?
>>1 >雇用調整助成金の継続や
>雇用保険の対象者のさらなる拡大検討が必要との考えを示した。
877 :
ユリオプスデージー(京都府):2009/09/01(火) 22:00:29.89 ID:KYKW8VxG
>>865 なんで解散と公示の間の期間に逮捕しなかったんだろうな
いい機会だったのに
>>866 良い教育を受けたい奴や頭が悪い奴は金を払って下さいね言えばいいな。
義務教育ではないんですから…。まぁ不平等なのはやもなし。
879 :
ヒサカキ(関東・甲信越):2009/09/01(火) 22:00:47.55 ID:c54923F3
これは酷い
880 :
ウシハコベ(徳島県):2009/09/01(火) 22:00:49.45 ID:9bwt3OdM
バブル崩壊を東京にいたとき経験したんだが
あれ以上のことが起こるのか・・・
881 :
ジギタリス(アラバマ州):2009/09/01(火) 22:01:01.12 ID:I5rzsml5
補正予算を当てにしていた企業が今年の年末まで持つのかねえ。
あと4ヶ月もあるんだけど。w
エコポイントやエコカー助成を止めると
ハードランディングで関連中小企業がのきなみつぶれるな
884 :
マーガレット(アラバマ州):2009/09/01(火) 22:01:26.84 ID:JkdAgFOe
>>828 15兆のなか10兆はベターな予算でした、と、
精査するため4ヶ月待ってね。代わりに10兆中10兆ベターな予算出すよ。
って切迫してる状態でどっちを選ぶか。
麻生政権が1月に予算を延ばしただけで非難ごうごうだったのに、悠長だなあ。
885 :
トウゴクミツバツツジ(関東地方):2009/09/01(火) 22:01:42.38 ID:m708zls1
年末は人妻デリヘルに綺麗な人増えそうだな
886 :
ハルジオン(関東・甲信越):2009/09/01(火) 22:02:16.80 ID:8mJ1zY45
>>871 政権交代の可能性が高いの分かってて先行投資した企業は
リスク管理をどう考えてるんかね
気持ちは解るがそれで潰れるんなら自業自得
血を伴なわない大きな変化などない
887 :
クマガイソウ(東京都):2009/09/01(火) 22:02:39.60 ID:cePV8EpY
>>878 高知とか、地域によっては公立の質が悪過ぎて
大学受験する奴は私立に行くっていう地域はどうするんだろうな
>>876 それ以外にも
住宅支援とか職業訓練の核寿とか
色々あることを調べた方が良い
889 :
ノゲシ(東京都):2009/09/01(火) 22:02:57.77 ID:uXZYTm1S
890 :
マーガレット(アラバマ州):2009/09/01(火) 22:03:35.30 ID:JkdAgFOe
>>876 ネクスト 年金担当副大臣が発言した無いように信頼性も何も無い。
何回民主党の マニ が代わったと思ってる。
>>870 中小は一回潰れたら終わりなんだよ、経営者は担保取られて再建なんて夢
再配分なんて誰がしてくれるのよ?
893 :
ヤエヤマブキ(東京都):2009/09/01(火) 22:03:45.33 ID:K7fl+yGB
政治ってよくわかんねーんだけど、自民党1部と2部との茶番劇にしか見えないのは
おいらだけなのかなー。
>>888 住宅支援はともかく、職業訓練で生活費給付はやるってなってたぞ。
なお、自民の職業訓練の生活費給付制度は全然機能してないけどな。
895 :
プリムラ・フロンドーサ(愛知県):2009/09/01(火) 22:04:17.67 ID:vsRnhOd4
っていうかこの人日本人なの?
名前が変なんだけど
昨日、テレビを買ったんだが、エコポイントは貰えるのか?
貰えなかったら詐欺じゃんかよ
発狂するぞ
897 :
ハルジオン(関東・甲信越):2009/09/01(火) 22:04:29.98 ID:8mJ1zY45
>>886 生活支援とか良いながら
今の職場無くしてどうするのw
そんなことなら補正予算は停止しますと公約に掲げた方が良い
あー何かこのままいったらうちも潰れそうだわ
会社倒れまくってタダでさえ少ない仕事を、新卒だけじゃなくて控除を切られて本気出した
鬼女やらニートやらと取り合いしないといけないのか
900 :
シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 22:05:01.16 ID:vD/vVBJj
やはり政治は国民が最低限支えるものだし、それが国民の責任
もし民主党政治がうまくいかなかったら最低限政治を支えられなかった国民の責任
901 :
ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/09/01(火) 22:05:10.63 ID:9M4dVT6/
ネトウヨの主張と実際の都議選の結果を見るにお前らの意見はいまいち信用できない
だいたい逆張りでちょうどいいんじゃね?
匿名掲示板なんて全部ネタで書いてんだろ?
902 :
ウシハコベ(徳島県):2009/09/01(火) 22:05:20.32 ID:9bwt3OdM
>>896 今すぐ申請すれば大丈夫。
書類は郵便局にいったらもらえるよ。
>>894 そりゃつい最近基金が始動したのに
機能も何もないわなあ
904 :
ポピー(関西・北陸):2009/09/01(火) 22:05:50.36 ID:MWclqwO/
>>886 早めに従業員の首を切っておけば良かったとでも?
905 :
トキワヒメハギミツバアケビ(九州):2009/09/01(火) 22:05:53.45 ID:3Z8XrqgP
この人は何を言ってるの?マジでわかんないんだが
>>890 まあ、停止するってソースもないんだから、
>>1のニュースでたったスレである以上、
信用してもかまわんだろ。
>>887 貧乏人は無いなら無いなりに知恵を絞るしかないと思う。
何でもかんでも支援は良くないと思うんだ。
>>897 取り仕切る企業も無しに回るなんてそれこそ非現実的だろw
プロジェクトマネジメントをどうする気だと
>>903 雇用保険対象外への制度が最近始動だろ。
対象者への制度は昔からあったが、やっぱり機能してなかったぜ。
こういう経済音痴を政権の中枢に入れるのかよ。
死ねよ民主党。
912 :
イベリス・ウンベラタ(大分県):2009/09/01(火) 22:07:09.66 ID:XDGPSXr0
だから帰化人を入閣させるなよ。
こいつらどんなに日本で育っても遺伝子レベルでおかしいんだから。
913 :
アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/01(火) 22:08:45.68 ID:vD/vVBJj
ここで民主党のネガキャンしてる奴はネトウヨだから
一般国民は民主党を時間かかっても育てる
これが民意だし現実
914 :
フジスミレ(愛知県):2009/09/01(火) 22:09:14.79 ID:WJ8koQ5R
>>911 たぶん大臣クラスは無いだろうけど
元フリーター女や薬害被害者女とかに目立つポスト与えるぜwwww
915 :
ハナモモ(東京都):2009/09/01(火) 22:10:10.07 ID:Yp177yUE
>>908 貧乏人は知恵がないから貧乏人であり
貧乏であるが故に知恵がないという面もあるんだよ
高校とか私学の援助なんて現金じゃなくてクーポンで良いと思うけどね
916 :
ペラルゴニウム(大分県):2009/09/01(火) 22:10:12.97 ID:G8h+sh9G
>>875 選挙当日に鳩ぽっぽかお遍路が言っていた。
918 :
桜(埼玉県):2009/09/01(火) 22:10:18.67 ID:A7yb20sx
不況だってこと理解してんのこのバカ?
さすが元在日だな
919 :
ポピー(関西・北陸):2009/09/01(火) 22:11:36.26 ID:MWclqwO/
職業訓練受けて、薄い手当てもらうより、
派遣で働いた方が良いという失職者判断で
機能していなかったんだが。
920 :
オオニワゼキショウ(神奈川県):2009/09/01(火) 22:11:56.82 ID:M6D0zf48
> 一般国民は民主党を時間かかっても育てる
> これが民意だし現実
即時性のある経済効果を望んだんじゃなかったっけ?
921 :
カタバミ(福島県):2009/09/01(火) 22:12:03.26 ID:fML4ZrVS
連邦って台湾系でいいんだよな
922 :
ハルジオン(関東・甲信越):2009/09/01(火) 22:12:04.50 ID:8mJ1zY45
総括するとだな
民間も利権を一回クリアしろってことだ
会社潰れちゃってもいいじゃない
生活のセーフティネットで自殺者押さえて
中小企業も新規一転再編だな
大企業はどうせ残る
お前らにもチャンス出てくる
変化って素晴らしいね
923 :
ハナモモ(東京都):2009/09/01(火) 22:12:19.91 ID:Yp177yUE
>>916 まだ内閣は麻生の物だから
特別国会で鳩山が首班指名されて任命されてからでないと
停止できないよ
>>1を実行したとしても、最悪でも小泉・竹中時代レベルにしか
落ちないんでしょ?
それに、2005年頃に史上最高益とか言ってたのには、弱い中小
企業が淘汰されて身軽になってたのが寄与したとかいうことは
ないの。
925 :
ヒイラギナンテン(兵庫県):2009/09/01(火) 22:12:56.53 ID:3ACuAlD7
日本終わったな
>>919 違う違う。職業訓練を受けるための倍率が数十倍とめちゃくちゃ大変だから、
実質機能してなかったんだよ。普通に仕事探したほうが早いというw
928 :
フジスミレ(愛知県):2009/09/01(火) 22:14:27.87 ID:WJ8koQ5R
>>922 大田区とか有名どころの中小町工場群消えたら
大企業も止まるぜ
この手の所は殆ど支援受けてる
929 :
アヤメ(兵庫県):2009/09/01(火) 22:14:32.73 ID:P2kicdHM
>>900 自民政治がうまくいかなかったのも国民の責任だから民主にいれたんだろ。
民主政治がうまくいかなかったら自民にいれるだけ・・・
930 :
ベニバナヤマボウシ(埼玉県):2009/09/01(火) 22:14:42.50 ID:4k0qceqZ
そういやグラビアアイドル出身の大臣って今までいたっけ?
あ、汚い画像貼るのは禁止な。
931 :
ラナンキュラス(アラバマ州):2009/09/01(火) 22:15:03.53 ID:P3gcsxJg
グラビアで裸体晒して営業やってたバカオンナが
国家財政に口を差し挟む時代になったのか
>>926 実際は執行を手控えるようになって
開店休業状態になる
934 :
ペラルゴニウム(大分県):2009/09/01(火) 22:15:55.78 ID:G8h+sh9G
>>923 >>926 だろうな。お遍路は概算要求の提出期限知らずに適当な事言ってたしw
まさか遡及させる訳はないよなwww
935 :
ヤエヤマブキ(東京都):2009/09/01(火) 22:15:56.85 ID:K7fl+yGB
金が有るところと無いところが固まりすぎた、いわゆる格差社会が進んで食物連鎖の
サイクルが狂い始めてるだけ、入って来ないところの最大の防御は出さない、
それをいくら貧乏人の馬鹿だと言われてる連中も学んだんだろうな。
>>924 せめて決算がどう連結する華ぐらいの最低知識を持てよ
宗教法人にたいする課税を優遇せずきっちり取って欲しいな
民主の財源にしろ
家の母親栄養士で新しい調理器具来て給食作る時間に少し余裕出来るから
食育授業に時間割けると喜んでたのにダメになるのか
>>933 それは補正予算の中に入っていたとでも言うのか?
馬鹿か?
940 :
キバナスミレ(広島県):2009/09/01(火) 22:17:02.00 ID:T8eGB7HE
削るなら国会議員だろ
一院制にして定数を150にしろ
膨大な歳出が削減される
941 :
アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/01(火) 22:17:20.23 ID:vD/vVBJj
何があっても民主党は悪くない
悪いのは未熟な民主党を育てなかったり支えられなかった国民
>>939 政権交代間近だからって遠慮なんかしないという例として挙げたんだがw
駆け込み天下りもしまくりだし、むしろ加速するだろw
>>876 先ずね、これで民主党がバカとわかる
もともと雇用調整助成金は、補正予算関係なくやっている。
補正予算では、それを「拡充」しているだけ。
944 :
セントランサス(東京都):2009/09/01(火) 22:18:50.56 ID:L4R59azI
アホサヨ朝鮮人が大人しいなw
選挙までのアルバイトだったのかな?w
945 :
タチイヌノフグリ(神奈川県):2009/09/01(火) 22:19:11.66 ID:5b1aqneI
こいつら特殊法人が行政の実行部隊だとも知らんのか?
ああ?
946 :
ヒメマツムシソウ(宮城県):2009/09/01(火) 22:19:18.77 ID:Dhq7R8s4
デフラグとかウィルススキャンで駆除とかそういいうレベルじゃない
もはやパーツ交換もしくは買い替えとかそういう時期なのが今の日本
947 :
トベラ(北海道):2009/09/01(火) 22:19:24.24 ID:KqqhJZce
と言うか、もう政治はお前らの手を離れたんだよ(´・ω・`)
いつまでも選挙期間気取りか?
特に、自民支持者は負けたんだから黙って見てろよwww
俺だけは正しい判断をしたとか、俺だけが経済の流れが見えてる的なのはオナニーじゃん。何も生まないだろ?
それで飯を食えるのは高学歴のアナリストだけ。そしてこんな所には自説を展開しに来ないよw
950 :
ラナンキュラス(東京都):2009/09/01(火) 22:19:43.47 ID:JM/7TIOv
3万円ください
病的なレスが多かった民主信者やネトウヨレスが減ったな。
一部の要員を除いては保守契約終わったのか?
952 :
バイカカラマツ(catv?):2009/09/01(火) 22:20:10.27 ID:3gce3M+m
レン・ホーだのパク・シンクだの日本人いないのかよ、この党は?
953 :
アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/01(火) 22:20:13.38 ID:vD/vVBJj
民主党は国民が望んだ正義
後になって民主党に文句いうなんて終ってる国民
ネトウヨはネガキャンしても無駄民主党は存在だけで今日経下がるの止めてる
ネトウヨって単なる人種差別主義者やつばかり
右になるのも馬鹿じゃなれません
955 :
アヤメ(兵庫県):2009/09/01(火) 22:20:17.65 ID:P2kicdHM
>>941 そうだよ
選んだ国民の責任。だから失敗した時は今回みたいに違う政党に票が入る
956 :
フジスミレ(愛知県):2009/09/01(火) 22:20:48.22 ID:WJ8koQ5R
これでH2Aロケットとかの職人的部品作ってるところも消えて
韓国とかに技術が流出するんだろうな
957 :
ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/09/01(火) 22:20:51.95 ID:il3vibpb
>>945 中小企業に技術開発支援を分配する窓口や次世代科学技術の大学の研究施設
すべて特殊法人なのだが民主は馬鹿だからなw
>>942 だからお前は馬鹿か?
法案が可決されている以上設立しなきゃ法律違反だっての
ずっと以前から予定されていたんだっての
スケジュールが変更されたとでも言うのか
960 :
ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/09/01(火) 22:22:01.20 ID:il3vibpb
>>953 上海が上がったからだよ
上海が下がって円高でとなったとき民主の期待度への自力がわかる
一連のこの流れって、まさに日本終了の時って感じがヒシヒシと伝わってきて燃えるな。別に何もしないけど
これが民意なんだからおまえら諦めろ
景気付けに、マジで15兆円全部白紙にしてくれ
そして次の日に株価とドル円の終値をちゃんと見るんだ
964 :
ムレスズメ(不明なsoftbank):2009/09/01(火) 22:22:22.67 ID:GI8YX7yO
経済に影響でないかもしれないが、受け取り先がとち狂ったら
社会不安につながる可能性もあるけど大丈夫かね?
あと炊飯器の電源と衛生は・・・どうなの?w
965 :
トウゴクミツバツツジ(関東地方):2009/09/01(火) 22:22:25.64 ID:m708zls1
前政権もそうだったけどガキ絡みにばら撒くのは止めろ
働いて税金納めてる奴を優遇する様にしろよ
966 :
バイカカラマツ(catv?):2009/09/01(火) 22:22:33.88 ID:3gce3M+m
>>929 それでうまくいかないが続いたら日本はどうなるの?誰が責任取るの?
967 :
フジスミレ(コネチカット州):2009/09/01(火) 22:22:38.47 ID:vD/vVBJj
国民の選択は正義だから民主党は正義
正義の民主党についてこれない奴らは死ね
>>949 つまりこれから先は民主党の責任ってことだよね?
まさか野党の責任にしないよね?
でも民主党だから「自分は悪くないもん!野党がわるいんだもん!」って言うけどね。
というか、鳩山はすでに自分の寄稿文を自民党の陰謀なんて言ってるわけだが?w
969 :
ベゴニア・センパフローレンス(福井県):2009/09/01(火) 22:23:23.27 ID:KgM4H7vu
シナ糞ババア
つーか鳩山がいつ
景気対策はなにですか?
と問われて
「政権交代!」
というのか楽しみではある
>>962 批判もダメなのか?w
民意を楯にした独裁って最強だもんな。
973 :
ムレスズメ(不明なsoftbank):2009/09/01(火) 22:24:20.30 ID:GI8YX7yO
>>959 法案は1年以内に設立ってなってるな。具体的な時期は政令で決める。
で、法案は4月17日に可決。
というわけで、”この時期に”設立したのは、政権交代前にやるためのもんだよ。
975 :
オキナグサ(福島県):2009/09/01(火) 22:24:40.42 ID:rywPpbLI
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
>>973 日本人が革命なんて起こすわけないだろw
明治維新だってガイアツなのに
978 :
タンポポ(北海道):2009/09/01(火) 22:25:10.22 ID:Qe4d5Ahy
公務員のお手盛り年金を送球に撤廃しろ。民間で手取り20万貰ってない奴なんて山ほどいるぞ。
現行受給されている奴らからも早急に撤廃しろ。この現状を見れば当たり前のことだ。
979 :
ムラサキハナナ(関東):2009/09/01(火) 22:25:15.05 ID:RSKtEoqe
>>953 組閣したら下がるんじゃないかとひそかに期待しているw
>>972 批判はありだろう
しかしミンスに入れたほうがいまは大多数なんだから仕方がない
981 :
ユキノシタ(新潟県):2009/09/01(火) 22:25:33.05 ID:5ifubP4+
>>40 エコカー減税とかエコポイントなくなっちゃうの?
車も家電も買ってないからいいんだけど
982 :
ヤブテマリ(西日本):2009/09/01(火) 22:25:39.78 ID:QcmysgBR
>>971 さんざっぱら言ってただろ
むしろそれだけでこの大勝ぶり
>>953 今日から、民主党のほうがネトウヨじゃないのか?
民意を盾になんでもできるぜ。
ジャコパンバリの政治の始まり
985 :
ムレスズメ(不明なsoftbank):2009/09/01(火) 22:25:56.89 ID:GI8YX7yO
>>977 じゃ、誰も責任などとれないから
みんなで死ぬしかないかw
そんなもんよな。
986 :
ヤエヤマブキ(東京都):2009/09/01(火) 22:26:09.55 ID:K7fl+yGB
そもそも政治で変わると本気で思ってる奴はナンセンス、まさに他力本願
自力本願で行けよ、てめーが変わらなきゃ何も始まらない、まずはそこからだ。
987 :
アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/01(火) 22:26:09.94 ID:vD/vVBJj
ネトウヨは選挙で負けたから発言するな
上海が昨日暴落したのに民主党は期待度だけで日経暴落を止めてる
それに民主党政治がうまくいかなかったら少なからず野党、国民の責任
>>974 お前の頭の中では省庁設立スケジュールが
1,2週間前に決まるものだとでも言うのかw
すげえなあw
これはひどい経済音痴
>>988 少なくとも選挙日が決まったあとだろうなw
>>981 家電なんて壊れてからしか買わないYO。エコポイントなんてどうでもいいや。
994 :
センダイハギ(愛知県):2009/09/01(火) 22:27:05.60 ID:qgwtPUtj
俺もそう思う
野党的発言で早速窮地に立たされてるな
997 :
カントウタンポポ(アラバマ州):2009/09/01(火) 22:27:51.53 ID:7FTzbVJT
>>934 PSEマークの騒ぎを忘れたか?
やりかねんよ。
999 :
ヤエヤマブキ(東京都):2009/09/01(火) 22:28:09.26 ID:K7fl+yGB
千 樹里
1000
1001 :
1001: