最大の国産ロケット「H2B」デビュー間近 9月11日午前2時4分発射予定
1 :
タニウズキ(アラバマ州):
最大の国産ロケット「H2B」デビュー間近
史上最大の国産ロケット「H2B」が、間もなくデビューする。
食料や日用品、実験機器などを国際宇宙ステーション(ISS)に届ける無人宇宙船「HTV」を宇宙へ運ぶ。国際的に重要な
役割を無事に果たせるか。9月11日午前2時4分、種子島宇宙センター(鹿児島県)からの打ち上げが注目される。
H2Bは、現在の主力ロケット「H2A」の技術を活用し、宇宙航空研究開発機構と三菱重工業が開発した。第2段エンジンと
固体補助ロケットはH2Aと同じだが、第1段エンジンはH2Aのものを2基並べた。高度3万6000キロの静止軌道に投入できる
衛星の重量は、H2Aの5・8トンから、H2Bは8トンへと増えた。打ち上げ能力だけでなく、56メートルの全長、積み荷を除いて
530トンの重さも、日本のロケットで最大だ。
新型ロケットの初号機打ち上げは、重要な衛星などを積まない試験飛行となる場合が多い。ところが、H2B初号機は、
いきなりISSへの物資を満載したHTVを搭載する。
ISSは日本実験棟「きぼう」が完成し、いよいよ本格運用の段階。滞在する飛行士の数も今年、3人から6人に増えた。
HTVによる補給が失敗すれば、ISSは食料不足に陥りかねない。それほどの重責を任せるのは、H2Bの信頼性に自信が
あるからだ。
開発で工夫したのは、2基のエンジンの微妙な燃焼パターンの違いがお互いに悪影響を及ぼし合わないよう、燃料供給
ラインを別々にしたこと。「2基のエンジンを並べた燃焼試験は、あっけないほどうまくいき、問題点が生じなかった。ロケット
開発では極めて珍しい」(宇宙機構の中村富久・H2Bプロジェクトマネージャ)という。
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090831-OYT1T01065.htm
軍靴の音が聞こえる
3 :
イベリス・ウンベラタ(アラバマ州):2009/08/31(月) 20:02:41.48 ID:TGnV2swp
HBのHってなに?
>>1続き
ただ、打ち上げ時にロケットの先端で積み荷を空気抵抗から守るカバー「フェアリング」に不安が残る。開発中、
カバーを本体に固定するボルトが折れたことがあり、補強金具を付けて乗り切ったものの、文部科学省の宇宙
開発委員会で「いずれは抜本的な見直しを」との注文が付いた。
初号機の打ち上げ費用は147億円。2号機以降はもっと安くなるという。4トンの静止衛星2基を一度に打ち上げ
られるので、商業打ち上げの受注を狙う三菱重工の後藤智彦・宇宙機器技術部次長は「国際競争力は十分にある」
と自信満々だ。
HTVは直径4・4メートル、全長10メートルで、物資を積んだときの重さは最大で16・5トン。打ち上げ1週間後の
9月18日、ISSに到着する。(中島達雄)
(2009年8月31日16時47分 読売新聞)
鉛筆みたいだな
ムーンライトマイルスレか
7 :
スズナ(熊本県):2009/08/31(月) 20:03:53.79 ID:TFjEcGj8
ペンシルロケット
8 :
菜の花(東日本):2009/08/31(月) 20:04:30.97 ID:qo4dmtV5
アレスXで120dだっけ?
9 :
シロウマアサツキ(大阪府):2009/08/31(月) 20:05:17.26 ID:L0UDBqLS
>初号機の打ち上げ費用は147億円
H2Aのほぼ倍って・・・
10 :
セイヨウタンポポ(関西地方):2009/08/31(月) 20:05:48.77 ID:0GNdGK+x
9.11にニューヨークに落ちましたとさ。
よしエンパイアステイトビルに突っ込め!
12 :
株価【7000】 サンシュ(関東・甲信越):2009/08/31(月) 20:06:57.31 ID:2YJC3FuZ BE:246216773-2BP(101) 株優プチ(progre)
H…ハード
F…ファーム
B…ブラック
あとは核を積むだけだな
14 :
パンジー(チリ):2009/08/31(月) 20:07:30.95 ID:CMIZCUkh
画像くらい貼れよ
15 :
オキナグサ(catv?):2009/08/31(月) 20:07:40.87 ID:8bsgxUad
>>9 LE-7Aのクラスタリングだぞ…
安かったら逆に怖いよ
16 :
雪割草ユキワリソウ(神奈川県):2009/08/31(月) 20:08:10.76 ID:FRoHSrcK
先頭に核詰積めよ
17 :
姫カンムリシャジン(長屋):2009/08/31(月) 20:08:35.35 ID:1OV9MFnF
成功しますように。
20 :
ヘラオオバコ(大阪府):2009/08/31(月) 20:09:41.12 ID:W5Exvep0
最大の国産コロッケ
21 :
ヘラオオバコ(大分県):2009/08/31(月) 20:09:48.81 ID:Rm5JdbTz
いつものテンプレ。
三菱鉛筆と三菱重工は、全く関係ない。
22 :
ムラサキナズナ(東日本):2009/08/31(月) 20:10:40.03 ID:cKcarltg
関係ないのになんで同じ三菱でロゴも全く同じなんだ?
次は2Hで
24 :
クチベニシラン(東京都):2009/08/31(月) 20:11:11.85 ID:sce/nWic
打ち上げ生でみたかったな
25 :
キバナスミレ(catv?):2009/08/31(月) 20:11:50.82 ID:fqMRVW/a
三菱の家紋は企業の創業よかもっと古い
26 :
フサアカシア(コネチカット州):2009/08/31(月) 20:11:55.53 ID:wxaBqo1P
27 :
パンジー(チリ):2009/08/31(月) 20:12:13.92 ID:CMIZCUkh
<丶`Д´>失敗ニダ
30 :
ヤエヤマブキ(広島県):2009/08/31(月) 20:12:47.25 ID:V2t2VA4A
夜中に打ち上げるん?
種子島の住民は起こされるんかな
31 :
オオヤマオダマキ(大阪府):2009/08/31(月) 20:12:55.28 ID:i34326eJ
頑張れよ
なんで真夜中なんだよ
33 :
ジュウニヒトエ(群馬県):2009/08/31(月) 20:13:48.82 ID:qNPtFLOB
やっぱり鉛筆だろ HBと2Bの二種類の芯を使ってんだろ
34 :
マツバウンラン(三重県):2009/08/31(月) 20:14:32.15 ID:px3GqrNJ
これで成功したら韓国に申し訳ない
即刻自爆すべき
35 :
マーガレット(福岡県):2009/08/31(月) 20:14:37.45 ID:bEA3TMPc
<丶`∀´> 「ウリのロケットは半分性交したが、日本は失敗ニダ」
36 :
カタクリ(東京都):2009/08/31(月) 20:14:45.09 ID:TpnA9rvw
両方削って後々後悔する
37 :
ニガナ(宮城県):2009/08/31(月) 20:15:11.38 ID:W8BuQ/dn
∧_∧
<丶`∀´> ・・・
( ∪ ∪
と__)__) 旦
午前2時ってなんだよ
39 :
スズメノヤリ(東京都):2009/08/31(月) 20:15:41.44 ID:PIdFHe7E
夜中に打ち上げ?
種子島の人かわいそ。
40 :
オキザリス(福岡県):2009/08/31(月) 20:16:13.96 ID:Xl1uS8Mg
中国に落ちて第二の9.11
41 :
ベニバナヤマボウシ(関東・甲信越):2009/08/31(月) 20:16:25.96 ID:SGlO2pdU
夜中かよ
胸が熱くなるな
43 :
ヘラオオバコ(大分県):2009/08/31(月) 20:17:41.69 ID:Rm5JdbTz
>>38-39 昼間のほうが見栄えはするけど、お前らには夜中のほうが好都合だなw
44 :
名無しさん@涙目です。:2009/08/31(月) 20:17:51.78 ID:OxtJPNzV
真夜中だな、それはそれで綺麗そうだが
45 :
カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/08/31(月) 20:17:57.36 ID:urWyq5zP
H2C
H2D
H2E
…
I0A
…
J0A
…
KSLV1
韓国の技術は日本の数億年先を進んでいることがまた証明されてしまった
46 :
オキナグサ(catv?):2009/08/31(月) 20:18:07.30 ID:8bsgxUad
そういやちんしゅ政権で独法廃止だから
JAXAも廃止だよな
どうすんの
>>9 H2Aは85億円のモデルで 静止軌道への打ち上げ能力約4.1t
H2Bは110億円のモデルで 静止軌道への打ち上げ能力約8.0t (初号機のみ147億円)
4t級衛星1基あたりの打ち上げコストは H2A 85億>H2B 55億 でさらに競争力が高まった
48 :
ユキヤナギ(東京都):2009/08/31(月) 20:18:48.92 ID:vtFv2yoq
50 :
タツタソウ(富山県):2009/08/31(月) 20:20:13.51 ID:VgPdtthf
>>9 体積でF−15の100倍なのに価格がほぼ同じ・・・
三菱は天才
51 :
オキナグサ(catv?):2009/08/31(月) 20:21:36.13 ID:8bsgxUad
>>50 軍事産業って糞儲かるんだね
市場規模は軍事>>>宇宙なのか
初号機って暴走しそうなイメージ
54 :
ウラシマソウ(静岡県):2009/08/31(月) 20:22:30.32 ID:FfZVTejA BE:384016166-2BP(1000)
H2-A、H2-Bの「2」とか「A、B」はわかるけど「H」ってなんだよ
おまえらのせいで「遺憾の意」ロケットに見えるじゃねえかwww
58 :
ヒメマツムシソウ(沖縄県):2009/08/31(月) 20:33:35.23 ID:DV0S14iU
>>48 打ち上げ能力比較するとどうなの?
ロケット自体がでかくて重いだけじゃ意味無いだろ
59 :
オキナグサ(catv?):2009/08/31(月) 20:35:25.08 ID:8bsgxUad
>>2 人 ☆
( 0 ) ボッ \
< `∀´> л シュッ
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_// また在日チョンの穴子さんニダ
どうせ来年あたり韓国に友愛するんだろ?
>>56 低軌道への打ち上げ能力で
サターンVは118t
H2Bは19t
6倍くらい違う
コストはもっと違うけど
サターンVの打ち上げコストは
現在の物価換算で30億ドル前後(約2800億円)でH2Bの25倍ぐらいする
63 :
ヒメマツムシソウ(沖縄県):2009/08/31(月) 20:43:58.78 ID:DV0S14iU
>>59 凄すぎるw
桁違いだな
宇宙開発は退化してるのか??
やっぱ予算の関係か、費用対効果求められると馬鹿みたいに巨大化出来ないしな
65 :
パキスタキス(広島県):2009/08/31(月) 20:44:24.45 ID:1G+OJL/M
そりゃ国家の威信をかけた力技だったからコスパは二の次だったでしょうな
67 :
オキナグサ(catv?):2009/08/31(月) 20:46:59.51 ID:8bsgxUad
ケネディの遺言だから、コストは2の次
68 :
藤(アラバマ州):2009/08/31(月) 20:47:50.90 ID:6L2nudRH
鉛筆みたいな名前はなんとかならないの?
69 :
ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/08/31(月) 20:48:35.96 ID:yi/SolEE
8dってすごくね?
70 :
ハクモクレン(アラバマ州):2009/08/31(月) 20:49:02.85 ID:S8stmmkq
72 :
レブンコザクラ(アラバマ州):2009/08/31(月) 20:50:20.05 ID:cUfKEcdg
WTCに突っ込みそうだから日にちをずらすべき
確か読み方って「えいちつーびー」じゃなくて「えいちにびー」なんだよね?
74 :
プリムラ・ヒルスタ(catv?):2009/08/31(月) 20:50:53.60 ID:jTzoSarm
三菱重工の後藤智彦・宇宙機器技術部次長
三菱重工は民間なのに宇宙部門があるのか
75 :
ハクモクレン(アラバマ州):2009/08/31(月) 20:52:33.05 ID:S8stmmkq
76 :
シロウマアサツキ(大阪府):2009/08/31(月) 20:52:52.31 ID:L0UDBqLS
>>68 日本のロケット開発は糸川博士のペンシルロケットから始まったんだから、
わざとだと思う。
77 :
ミヤコワスレ(東京都):2009/08/31(月) 20:53:01.93 ID:yRU+do0n
でも夜のほうが花火は綺麗だろ
間違って核弾頭搭載して
間違って北朝鮮に落ちたりしないのかな
>56メートルの全長、積み荷を除いて530トンの重さも
コンバトラーVとほぼ同サイズか
80 :
ハクモクレン(アラバマ州):2009/08/31(月) 20:55:17.28 ID:S8stmmkq
間違ってオーストラリアか北朝鮮に落ちないかな
つくばの公園にあるやつって実物大なんかな
84 :
レブンコザクラ(東京都):2009/08/31(月) 20:57:13.66 ID:cA1PJNsW
物資輸送は無人なのか
廃棄物とかどうしているんだろうな
切れた蛍光灯とか
日本は国(軍需)じゃなくて民需で宇宙開発が始まった関係で、アチコチに開発機関があったんだよな。
>>76 民間企業に航空宇宙部門があるとおかしいのか?
88 :
ハクモクレン(アラバマ州):2009/08/31(月) 21:04:39.20 ID:S8stmmkq
民需というか非軍事関係だね。
東大発祥の文部省宇宙研とNASDAとNALがいまのJAXAの母体。
89 :
リナリア(catv?):2009/08/31(月) 21:09:24.70 ID:SSeV7pOq
90 :
オキナグサ(catv?):2009/08/31(月) 21:10:33.68 ID:8bsgxUad
今までのH2Bスレで何度も言われてたじゃん>婚バトラー
韓国との格の違いを見せて欲しい
95 :
バラ(アラバマ州):2009/08/31(月) 21:23:38.02 ID:p53bh48V
>>73 JAXAの人は「つーびー」って言ってるがNHKが「にびー」って言ってる。
96 :
ニョイスミレ(長屋):2009/08/31(月) 21:24:48.08 ID:Chx936zB
昨日、食料積んでアメリカが出ていったけど
日本の奴、なくても用足りるんじゃねぇの?
>>96 そのアメリカがスペースシャトル辞めるから日本のHTVが必要なわけだが
98 :
バラ(アラバマ州):2009/08/31(月) 21:28:09.79 ID:p53bh48V
>>96 食料の問題よりも、HTVしかISS標準ラック運び込めない。
シャトルが退役したら当面これでしか運べない。
99 :
レブンコザクラ(catv?):2009/08/31(月) 21:29:47.84 ID:pjdRhs7Q
H2Bこそ真の量産機
100 :
ミツマタ(関東・甲信越):2009/08/31(月) 21:31:06.73 ID:9Czu4uu0
朝鮮半島の真上を通過してブースター切り離ししてくんないかなw
101 :
ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/08/31(月) 21:31:52.58 ID:zoFFFFDC BE:174636566-PLT(12841)
しかし俺の自転車のほうが性能がよいのだ!
102 :
フクジュソウ(愛知県):2009/08/31(月) 21:33:27.85 ID:zWZ4FgcY
民主党政権では中国様を脅かす宇宙技術は禁止になります
103 :
レブンコザクラ(東京都):2009/08/31(月) 21:33:49.84 ID:cA1PJNsW
104 :
姫カンムリシャジン(福岡県):2009/08/31(月) 21:34:51.62 ID:cEMMNKG2
ゼッタイに許さないからな・・・・・
105 :
ナズナ(兵庫県):2009/08/31(月) 21:35:00.65 ID:uil23GI2
シナチョン向けミサイル「おうか」デビューか・・・
106 :
ナノハナ(長屋):2009/08/31(月) 21:35:23.84 ID:GBdmjy0u
2基のエンジンを並べた燃焼試験は、あっけないほどうまくいき、問題点が生じなかった。ロケット
開発では極めて珍しい」
地上試験じゃ上昇中のGや振動は再現できないと思うけど、そういうのはどうやってOKって確信持てるの?
107 :
キクバクワガタ(dion軍):2009/08/31(月) 21:37:42.29 ID:d+8Bk0QH
>54
水素だよ、ガイドのネーちゃんに聞いたから間違いない。
108 :
ハクモクレン(アラバマ州):2009/08/31(月) 21:47:05.52 ID:S8stmmkq
>>106 機器ごとの振動試験や衝撃試験もあるし、
そこらは大丈夫ぽい。
109 :
ハクモクレン(アラバマ州):2009/08/31(月) 21:54:17.57 ID:S8stmmkq
>>107 んじゃ以前のNロケットはなんなんだぜ?
夜中に打ち上げるのはISSとのランデブーの都合上らしいな。
112 :
ムラサキナズナ(東日本):2009/08/31(月) 22:04:18.27 ID:cKcarltg
114 :
クヌギ(東京都):2009/08/31(月) 22:26:25.70 ID:PujflYc2
爆撃能力がついたのかと思った
115 :
キショウブ(埼玉県):2009/08/31(月) 22:41:09.78 ID:Faou4BR8
3・2・1・メインエンジンスタート、SRB点火、リフトオフ!
ブボボボボボボボボボボボボボモワッ
時間が時間なんだよな…休暇取ってみようかなぁ
117 :
オオイヌノフグリ(関西・北陸):2009/08/31(月) 23:33:45.25 ID:B3JHDRSD
なんで米倉スレになってないんだカス
118 :
オキナグサ(catv?):2009/08/31(月) 23:35:59.84 ID:8bsgxUad
米倉厨死ねよ
この技術も韓国にくれてやることになるんだろうな
>>2 オマエんとこオーストラリアに弾道ミサイルぶちこんだんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121 :
マンサク(京都府):2009/09/01(火) 04:10:05.87 ID:cBcO+lq8
122 :
節分草(東京都):2009/09/01(火) 04:28:49.43 ID:wn7jzVAQ
これが成功したらコンバトラーV(非変形)もいずれ飛ぶと信じてる
この予算って全部税金なんだろ?
すげーな
124 :
ジャーマンアイリス(石川県):2009/09/01(火) 04:40:41.79 ID:npvtaAoJ
125 :
コハコベ(東京都):2009/09/01(火) 04:46:40.75 ID:abr5E4sw
126 :
シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 04:53:26.79 ID:g+ecfJGW
熊本からも見えますか?
127 :
アグロステンマ アゲラタム(静岡県):2009/09/01(火) 04:55:49.78 ID:OKmxX0MK
JAXA最後の打ち上げだね
128 :
フモトスミレ(コネチカット州):2009/09/01(火) 04:55:53.08 ID:0CbgoVqC
なんで2時4分とか半端な時間なの?頭いい人教えて
129 :
フクシア(コネチカット州):2009/09/01(火) 04:59:25.81 ID:tbXjvXjS
>>48 よく考えてみるとアメリカさんは月世界探検に10年で2兆「ドル」(しかも1ドル360円の時代に)つぎ込んだ狂ってる国なんだよな…
いまの日本のH2Aロケットなら20000発打ち上げられる。
これが国力の差か。
130 :
ニョイスミレ(神奈川県):2009/09/01(火) 04:59:51.63 ID:uESbJ8MA
ぽっぽ政権になったから韓国中国と技術共有ですね!
131 :
アグロステンマ アゲラタム(静岡県):2009/09/01(火) 05:00:24.94 ID:OKmxX0MK
>>128 国際宇宙ステーションにドッキングするためには
その時間じゃないとダメ
軌道とか国際宇宙ステーションの位置とかそんな諸々の関係で
133 :
フクシア(コネチカット州):2009/09/01(火) 05:02:02.51 ID:tbXjvXjS
>>128 地球のまわりを秒速10kmで周回してる宇宙ステーション(ISS)行きのロケットなんだが、燃料を最小限に節約してISSと落ち合うためにはこの時間が一番いいらしい。
134 :
フクシア(コネチカット州):2009/09/01(火) 05:03:58.28 ID:tbXjvXjS
>>131 それにしてもミサイルだの核だのの開発費はまた別に出てるんだぜ
大国の威信にゃ2兆ドルの価値があるんだろうな
135 :
キブシ(catv?):2009/09/01(火) 05:05:41.26 ID:ka5tjIk/
最近は近くまで行って見るって事はなかったけど今回は見に行くわ
136 :
アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/01(火) 05:06:01.35 ID:0CbgoVqC
137 :
プリムラ・フロンドーサ(静岡県):2009/09/01(火) 05:07:29.64 ID:jTRXtxNX
ロケットの打ち上げを生で学生時代に見てたら道変わってた気がする
138 :
カラスノエンドウ(アラバマ州):2009/09/01(火) 05:22:28.73 ID:8xPj3kf6
最近のSFアニメのような世界まではあと100年以上かかりそうだなー
139 :
マムシグサ(鹿児島県):2009/09/01(火) 05:22:53.33 ID:M9QWQJP6
H-IIBの開発費はJAXAの負担が187億円、三菱の設備投資が75億円、合計262億円
H-IIAの開発費は1500〜1600億円
H-IIの開発費は2700億円
計4600億円以下
ちなみに欧州のアリアンVは1兆円くらいな
いくら新規開発要素を極限まで抑えたとはいえ
H-IIBの262億円っつーのはキチガイを通り越したアレなレベル
EUの航空宇宙事業って公共投資で雇用創出的な意味合いがあるから、まともに勝負しようとすると太刀打ちできないな。
141 :
ハクモクレン(広島県):2009/09/01(火) 05:25:10.39 ID:auWuupJT
>>139 やっす
わけのわからん独立行政法人に使う
くだらねー無駄金減らしてこっちに回せばいいのに
142 :
トリアシスミレ(catv?):2009/09/01(火) 05:28:15.68 ID:+yKqL0hP
143 :
フイリゲンジスミレ(関東):2009/09/01(火) 05:29:56.07 ID:firlgiSK
やはり重力発生装置は早急に必要だな
144 :
タンポポ(大阪府):2009/09/01(火) 05:31:17.68 ID:k3kjF6ey
中国は火星探査機10月に飛ばすのに、
日本は完全に抜かれるよ、日本は火星探査機のぞみが
失敗して行方不明だし。科学技術に金を出し惜しみするなよ、
ダムとかハコとか道路とかにはばら撒くのに。
145 :
ムラサキハナナ(東日本):2009/09/01(火) 05:32:25.41 ID:qRJt9NyU
>>139 アリアンたっけーな
円/EUの関係もあるんだろうけど
146 :
プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/09/01(火) 05:33:42.77 ID:rEeZBIPP
えんぴつの話だと思った
147 :
マムシグサ(鹿児島県):2009/09/01(火) 05:35:55.66 ID:M9QWQJP6
>>145 いや、普通はアリアンくらい開発費をかけるのが普通
H-IIの開発費を海外の技術者に尋ねられて
日本人技術者「〜億円です」
海外の技術者「それはエンジンの開発費か?」
日本人技術者「いや、ロケット全体、射場の整備含めて」
海外の技術者「 バ カ か お 前 ら は 」
みたいな感じだったってのは最早伝説
ブボボ(`;ω;´)モワッ
149 :
プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/09/01(火) 05:37:06.67 ID:6Imv69+8
もともとクラスタ化を想定したエンジンだし
H-2からの開発費を含めれば4000億くらいはかかってる
>>139 LEXUSのLSシリーズの開発費の方が高そうw
151 :
カラスノエンドウ(アラバマ州):2009/09/01(火) 05:39:14.49 ID:8xPj3kf6
つうか、あんなのを1兆もかけずに作れるということに驚きだ
アクアライン作るくらいならもっと金回せよなあ
152 :
シデ(長野県):2009/09/01(火) 05:42:53.11 ID:b5n5iq3h
それを考えると今まで田舎に回してた使わない道路財源が尚更惜しいな
こんな低予算で新型ロケット作れるなんて・・・
153 :
_:2009/09/01(火) 05:43:35.49 ID:pYM+O2Oh
日本のちっこい個体燃料のロケットかわいい
154 :
ムラサキハナナ(関東・甲信越):2009/09/01(火) 05:48:00.44 ID:Xq+rgSOE
日本のロケット起源は韓国
これ豆知識な
155 :
ニョイスミレ(コネチカット州):2009/09/01(火) 05:48:26.22 ID:tbXjvXjS
>>144 おいおい、日本の惑星探査機は「技術実証衛星」だぜ。
火星探査が目的の中国と一緒にしてもらっちゃ困る。
のぞみもはやぶさも最新技術の塊で、それをテストするために宇宙に打ち上げた。異星の探査はあくまでオマケ。
当初予定されたミッションを全てこなせなかったからといって意味がないわけじゃないんだぜ。
確かにのぞみは太陽フレアで部っ古割れて火星軌道には載れなかったけど、のぞみの失敗を生かして放射線に強いチップや電子回路の開発が大幅に進んだ。今や家電にも使われてる。
はやぶさ 「みんな僕の事なんて忘れてるんだろうな。そりゃ国産最大ロケット凄いよ、日本人飛行士の長期滞在凄いよ、でもね」
157 :
ニョイスミレ(コネチカット州):2009/09/01(火) 05:52:43.71 ID:tbXjvXjS
>>156 はやぶさ君は何十億キロもの苦難の旅の果てに、来年の六月に小惑星の欠片をお土産に地球に戻ってくるんだよな、ちゃんと覚えてるぜ!
158 :
タニウズキ(東京都):2009/09/01(火) 05:53:59.98 ID:Gsi/N+0h
>>156 今、はやぶさくんとサポートチームの夏のがんばり分を読んで涙してたとこだよ
今が一番寒い時期だががんばれ!そして再点火うまく行ってくれ!
159 :
シデ(長野県):2009/09/01(火) 05:54:08.59 ID:b5n5iq3h
はやぶさの帰還が人類と未知の生物との邂逅になるのであった
160 :
シデ(静岡県):2009/09/01(火) 05:54:59.17 ID:jw1D53RP
アメリカのお下がりじゃない個体燃料ロケットを思う存分使って欲しいわ
161 :
_:2009/09/01(火) 05:57:03.08 ID:pYM+O2Oh
でも固体だとこんな重いの運べないじゃん
これは期待
絶対ニュー速で実況してやるわ
163 :
タネツケバナ(東京都):2009/09/01(火) 06:02:04.91 ID:/c9RpE0J
個体だとすぐ発射出来る核ミサイルに転用出来るじゃん
166 :
ハクモクレン(広島県):2009/09/01(火) 06:46:45.34 ID:auWuupJT
167 :
ラフレシア(東京都):2009/09/01(火) 06:48:23.16 ID:QapymBZO
定額給付金の二兆円を宇宙開発に使えばよかったのに。
168 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(東京都):2009/09/01(火) 06:50:02.64 ID:jhZEGJkt
子育て給付金を宇宙開発に回して、宇宙移民を…
169 :
カラスビシャク(dion軍):2009/09/01(火) 06:52:21.78 ID:Ge9kq5gl
/\
トンスル──┼○│ 二段目
. 衛星 ──┼□│ ロシアが設計、韓国で製造
│ │
│ │ ____________
/ ̄ ̄\ ↓ ここまで正常動作 ↓
│ │
│ │
│ │ 一段目
│ │ ロシアが設計と製造
│ │
│ │
│ │
. | | | | | | | |
170 :
ハナビシソウ(大阪府):2009/09/01(火) 06:54:56.46 ID:hCecKVOQ
民主政権になって宇宙開発予算は高速道路無料化の財源に
宇宙開発技術は韓国に献上することになっています。
171 :
サンシュ(東京都):2009/09/01(火) 06:59:56.92 ID:pPfdELyG
173 :
ハクモクレン(広島県):2009/09/01(火) 07:15:02.01 ID:auWuupJT
>>171 ばかやろ武器だけじゃねーだろ
燃料・食料や衣料品、医薬品だって飛ぶように消費されるんだぞ
イラク戦争にはゲームボーイもってったアメ兵多かったし
任天堂だって軍需産業の一部だ
174 :
ジロボウエンゴサク(東京都):2009/09/01(火) 07:29:39.86 ID:CmyNg/mM
175 :
節分草(東京都):2009/09/01(火) 07:37:35.74 ID:DpZF96xb
宇宙の藻屑になるかわいそうな運命
176 :
プリムラ・マラコイデス(埼玉県):2009/09/01(火) 07:43:05.99 ID:qUIDrNdE
西側のロケットは形が整い過ぎててつまんねーな
ソ連みたいな夢のあるロケットを作れよ
177 :
ねこやなぎ(千葉県):2009/09/01(火) 07:45:05.40 ID:MTGag4QK
>>170 民主は一応、宇宙航空産業は推進していくと言ってるよ
同時にJAXAなんかも含まれる独立行政法人も全廃なんて意味のわからないことも
言ってるけど
178 :
マツバウンラン(中国地方):2009/09/01(火) 07:46:45.85 ID:c/gxSCZF
民主は逆に期待できる理系重視
179 :
キンケイギク(東京都):2009/09/01(火) 07:49:05.19 ID:F7Dsc42K
>>173 じゃあその企業達が湾岸戦争やイラク戦争で儲かったっていう資料見して
初物に余り期待しないように。
きたねぇ花火だぜ
日本のコストダウン能力は頭可笑しいレベルだな
これで円安にさえなれば
中小企業のおっちゃんは狂ったように部品吐き出しそう
183 :
ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/09/01(火) 08:01:51.11 ID:r8KAdYbP
時期が時期だけに、成功したら朝鮮人は発狂するだろうなあ
184 :
ニリンソウ(熊本県):2009/09/01(火) 08:05:20.55 ID:U0bMMl7R
>>126 内之浦からM-V打ち上げた時は朝方だったこともありうっすらと見えたよ
種子島はさすがにきついと思う
185 :
ショウジョウバカマ(長屋):2009/09/01(火) 08:06:25.12 ID:CwN/pnEK
フロリダでスペースシャトル打ち上げを生で見たときは感動した
187 :
ムラサキハナナ(東日本):2009/09/01(火) 09:48:08.08 ID:qRJt9NyU
>>173 やっぱ広島人って頭おかしいんだね。教育か。
188 :
オウレン(関西・北陸):2009/09/01(火) 09:49:20.47 ID:JiZzRK0u
189 :
フイリゲンジスミレ(関東):2009/09/01(火) 09:54:30.77 ID:aYRsAiqb
富士山登ったら見えるかな?
宇宙開発競争が何の利益を上げるのか未だに全くわからんわ
いつも間接的な利益の話しか出てこない
191 :
セントウソウ(神奈川県):2009/09/01(火) 10:05:35.25 ID:31KOnWiP
今の宇宙開発競争ってコストダウン競争なんじゃね?
あと気象とか通信とか恩恵は山ほど・・・
192 :
ムラサキハナナ(東日本):2009/09/01(火) 10:09:07.47 ID:qRJt9NyU
例えば打ち上げ技術や衛星の開発ができなければ韓国のようになる
天気予報すら他国任せ
日本はひまわりの観測データを周辺国にあげてるらしい
あ、衛星は確かにその通りですね
194 :
モクレン(埼玉県):2009/09/01(火) 10:11:56.33 ID:vtn41z0L
お前らが今使ってるCPUの価格と発熱が微妙に下がったのは
宇宙ステーションで行った何とかの対流?の実験のおかげらしい・・・
195 :
オオニワゼキショウ(神奈川県):2009/09/01(火) 10:20:58.53 ID:M6D0zf48
>>22 確か、三菱鉛筆のロゴを使わせてもらってる。
だから、三菱グループ内のオフィスでは謝意を込めて鉛筆は"Mitsu-Bishi"9800 を使ってると聞いた。
>>125 本当にそう思う
こんなはした金で本当によくやっている
197 :
西洋オキナグサ(dion軍):2009/09/01(火) 10:35:50.34 ID:dH0YS7cw
9.11って縁起悪くねーかw まぁ日本だから関係ないか
8月28日に打ち上げられた米のディスカバリー
どうなったんだ?
199 :
タニウズキ(dion軍):2009/09/01(火) 10:46:40.59 ID:va3zwN1z
今回、試験じゃなくていきなりHTV積んだ本番なのね
思い切ったことするなー
>>197 ブボボ、モワッと爆発するかもしれないなwww
202 :
カントウタンポポ(埼玉県):2009/09/01(火) 13:31:58.98 ID:RcJJlTMJ
日本のロケットを夜に打ち上げたのを見た記憶がないけどキレイだろうな
リメンバー911。H2BのBはブボボの略だったのか・・・
204 :
ハマナス(関東・甲信越):2009/09/01(火) 13:33:05.90 ID:aZey3QNA
核弾頭搭載可能になりましたか?
日本も核ミサイル造れましたね。
後は種子島以外に発車貴重造らないと。
北海道でええんちゃう?
205 :
キエビネ(東京都):2009/09/01(火) 13:34:20.40 ID:E7GJJFDz
どこかの国のように
半分成功にはならないでもらいたい
206 :
オウレン(神奈川県):2009/09/01(火) 13:36:05.91 ID:Xd6FUMys
液体燃料ロケットで核ミサイルてw
207 :
ホトケノザ(長崎県):2009/09/01(火) 13:37:04.03 ID:0a5CACoH
日本のロケット名称がすべて鉛筆なのは
日本人として初めてロケットを飛ばした
糸川博士の『ペンシルロケット』に敬意を表しているから
豆知識な
208 :
ロウバイ(大阪府):2009/09/01(火) 13:40:19.30 ID:pTX0/wYU
午前2時ってまじかよ
209 :
ハマナス(関東・甲信越):2009/09/01(火) 13:50:55.90 ID:aZey3QNA
もっと大きいロケット作ればいいのに。
夜中の二時かよ
糸川先生って多才だったぜ
211 :
アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/01(火) 14:29:53.63 ID:g+ecfJGW
どこまで行けば見えるのかな?
212 :
シナノコザクラ(dion軍):2009/09/01(火) 15:23:00.21 ID:VcbD2UWm
あと一日夏期休暇が多ければ直接種子島で見れたのに・・・
金曜早朝の2時ってわけわかんねーよ。(ノД`)ヽ
213 :
ペラルゴニウム(神奈川県):2009/09/01(火) 15:25:03.29 ID:GOa0X4fT
これハイブリドだよね
>>177 JAXA解体のかわりに宇宙庁を設立するつもりですけどね
宇宙庁は恥ずかしいだろ
恥ずかしいとか意味不明だし
218 :
セントウソウ(長野県):2009/09/01(火) 19:24:48.63 ID:HouuNxBw
新政権の門出だな
219 :
タツタナデシコ(三重県):2009/09/01(火) 19:26:30.85 ID:BHH69wfB
220 :
オオジシバリ(岐阜県):2009/09/01(火) 19:27:17.64 ID:UlFN8aFj
鉛筆みたいな名前をどうにかしろよ
H2Oスレじゃないの?
222 :
エニシダ(福岡県):2009/09/01(火) 19:34:54.12 ID:io3Nt5hf
おいこら軍需は儲かるんだろ?
じゃないと北欧があんな社会を維持できてる説明がつかねーよ
223 :
プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/09/01(火) 19:35:25.07 ID:gwYQ0Icc
なんだそのえんぴつみたいな名前は
韓国「失敗する失敗する失敗する失敗する失敗する失敗する失敗する失敗する
失敗する失敗する失敗する失敗する失敗する失敗する失敗する失敗する
失敗する失敗する失敗する失敗する失敗する失敗する失敗する失敗する
失敗する失敗する失敗する失敗する失敗する失敗する失敗する失敗する
失敗する失敗する失敗する失敗する失敗する失敗する失敗する失敗する
225 :
セントウソウ(長野県):2009/09/01(火) 19:37:49.38 ID:HouuNxBw
発射って夜中なんだな。
226 :
チャボトウジュロ(佐賀県):2009/09/01(火) 19:38:22.69 ID:CiMRSssu
なんで夜中?
そういやネット中継あるの?
228 :
シラー・カンパヌラータ(福岡県):2009/09/01(火) 19:40:48.51 ID:wCh+f97B
>>226 国際宇宙ステーションの近くに打ち上げたいからじゃない?
230 :
フデリンドウ(北海道):2009/09/01(火) 19:44:02.56 ID:tsl3acNA
>>48 匹敵するロケット技術はロシアが持っている。
(エネルギアロケット)
231 :
チャボトウジュロ(佐賀県):2009/09/01(火) 19:48:05.16 ID:CiMRSssu
>>228 なるほど
後は、ネット中継があれば言う事無し
232 :
コスミレ(福岡県):2009/09/01(火) 19:48:05.17 ID:6vfiReEc
漁業関係者は夜打ち上げのほうがいいだろうなあ
ネット中継は普通にある
主エンジンが2機って横並びだろ?安定性悪そうな気が
1つか、3つ以上を輪に並べたほうがいいんじゃないの?
>>63 サターンV型一機の値段が、当時の原子力空母一隻分と同じ(艦載機除く)
司令船と月着陸船のお値段は併せて、同額。
これをアポロ1号から20号まで計画。
同時並行でベトナム戦争をやってました。 アメリカさんパネェっす