職場のうつ病、「治る希望持たせて」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ムラサキナズナ(秋田県)

 自治医科大精神医学教室の加藤敏教授はこのほど、東京都内で開かれた「第31回メンタルヘルス大会」(主催=財団法人日本生産性本部メンタル・ヘルス研究所)で講演し、
「職場結合性うつ病」の患者への対応として、「(医師は)治る病気であることをしっかり自信を持って伝えて、患者に希望を持たせることが大事」などと述べた。

「かかりつけ医、うつ病の診療能力は必要条件」
「過労死110番」、死亡が約2割

 加藤教授は、「職場結合性うつ病とはなにか−職場の変化と若い世代の不適応−」と題して講演。職場での過重な仕事で心身が疲弊して発症し、
睡眠障害(不眠)や「不安・焦燥感」などを伴ううつ病を「職場結合性うつ病」と定義付けた。
 加藤教授によると、以前は患者本人が熱心に仕事をし過ぎてうつ病になるなど、「自分で招く」うつ病が主流で、患者は罪責妄想に苦しめられる傾向にあったが、
近年見られる「職場結合性うつ病」は、職場や社会が厳密性やスピードなど完全主義を求めるために「強いられる」うつ病であり、不合理感や攻撃性を伴う患者が多いという。
 また、何もする気が起きない、気持ちが沈むなどの制止症状ではなく、「不安・焦燥感」を示す患者が目立ち、パニック発作などからうつ病が発覚するケースも見られるという。
しかし、自殺企図や発作などで救急搬送された場合に、「不安障害と思われて、うつ病と診断されずに終わっているケースは多いのではないか」などと指摘した。
 このほか、うつ病が長引きやすい背景として、▽ゆっくり休むゆとりがない▽入院後の職場復帰の心配▽家族、会社からのプレッシャー−などを挙げた。

 外来での対応について加藤教授は、「医師は(うつ病患者の)自殺率や、治りにくいことを心配するが、患者には治る病気であることをしっかり自信を持って伝えて、
患者に希望を持たせることが大事」などと述べた。その上で、患者から「困難な状況を跳ね返す力」を引き出すような姿勢で接し、前向きな方向性を示す必要があるとした。
 また、「神経症」段階の治療では、仕事を続けた状態で睡眠導入剤の処方や職場調整などを行い、「精神病」段階では、
ストレスケア病棟などへの入院や休職、職場調整や就労支援デイケアの関与などが望ましいとした。

http://excite.co.jp/News/society/20090831/Cabrain_24005.html
2 ボタン(長崎県):2009/08/31(月) 17:14:20.70 ID:P7GRSuPA
_
3 オンシジューム(神奈川県):2009/08/31(月) 17:14:25.29 ID:tJbtwLi5
甘え
4 ウグイスカグラ(神奈川県):2009/08/31(月) 17:14:35.07 ID:BowsgAyA
ひだまりスケッチ見たら外も出れるようになったしバイトも始められた
キモオタ死ねと思われるかもしれないけど本当の話

ウメスは俺の命の恩人
5 ムラサキケマン(九州):2009/08/31(月) 17:14:43.01 ID:enfmbtML
希望は甘え
6 ダリア(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:14:44.51 ID:IlC8ZQys
鬱病→甘え
希望持たせて→甘え

どんだけ甘えてんだよ
7 ハンショウヅル(大阪府):2009/08/31(月) 17:14:56.58 ID:OY6MtIiN
お前ががんばらないと会社が持たんぞ!
8 フリージア(徳島県):2009/08/31(月) 17:15:29.56 ID:DZ9y033Q
リアルに10年引きこもってるけどうつ病は甘えだと思う
9 フクシア(大阪府):2009/08/31(月) 17:16:08.41 ID:iKFR2VWy
遊ぶのは計画実行できるくせに
10 ヤマボウシ(catv?):2009/08/31(月) 17:16:22.48 ID:d63zukvZ
頑張れば治るよ
11 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/08/31(月) 17:16:38.88 ID:OfHDikC5
ガンバレ!ガンバレ!
12 キクザキイチゲ(関東):2009/08/31(月) 17:17:31.40 ID:lWaZW4Ph
自殺未遂までしたけど甘えだと思う
13 シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 17:17:33.59 ID:MRMeSue4
もうこういうスレいいから
14 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/08/31(月) 17:18:10.03 ID:ZlxiClIG
迷惑だからとっとと辞めてもらって構わない
15 コバノランタナ(東京都):2009/08/31(月) 17:18:46.27 ID:gEqkZaGj
うつ病は一生治りません
ごまかしごまかし付き合ってくしかない
16 ハナビシソウ(東日本):2009/08/31(月) 17:19:19.95 ID:tn4ukdrZ
気を遣ってやろうとすると「そういうのいりません!」って言うんだよな。うざすぎる
17 サクラソウ(岡山県):2009/08/31(月) 17:19:33.69 ID:j6LLPFNf
鬱病の人だって大変なんだよ!?
ガンバレ!!負けるな!!ガンバレ!!
18 オウギカズラ(長屋):2009/08/31(月) 17:20:21.36 ID:eWzkL+78
鬱は甘え
19 タツタソウ(東京都):2009/08/31(月) 17:21:12.39 ID:BeawRYvl

ナルケマ レバンガ カピカッピ!
20 プリムラ・ヒルスタ(北海道):2009/08/31(月) 17:22:19.45 ID:CMi083g5
アスペとかACは擁護わくのにうつは甘えが沸くν即
21 オウギカズラ(長屋):2009/08/31(月) 17:23:10.05 ID:eWzkL+78
>>19
なんだっけそれ
22 クモイコザクラ(catv?):2009/08/31(月) 17:23:29.08 ID:bZNscrxa
治る治らないでいったら治らない病気だろ
23 アズマギク(コネチカット州):2009/08/31(月) 17:23:58.33 ID:HbhSka+N
薬漬けにされて鴨られてるだけ。生活かえりゃ自然に治る。
24 ヤマシャクヤク(愛知県):2009/08/31(月) 17:26:11.93 ID:KnMEgSqY
はぁ?死ねよ
25 チリアヤメ(東日本):2009/08/31(月) 17:26:16.25 ID:ouvP6DEb
職場のせいにしても、
親のせいにしても、
政府政治家のせいにしても、
解決しないからな。
26 ムラサキサギゴケ(新潟・東北):2009/08/31(月) 17:28:26.20 ID:QmZhzW1+
バカンスがない、有給を気軽に使えない、残業がデフォ
欧州の奴らが日本で働いたら全員鬱になるだろうな
27 シラン(大阪府):2009/08/31(月) 17:28:40.39 ID:wHzVeya/
甘え
28 キバナスミレ(関西):2009/08/31(月) 17:28:50.75 ID:YkvIhebd
甘え。頑張れ!頑張れ!頑張れ!がんばってね!
29 ケマンソウ(東日本):2009/08/31(月) 17:29:05.75 ID:YZ6ZeWLt
さっさと会社やめさせるのが吉。
30 カントウタンポポ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:29:45.37 ID:unURgo5b
辞めればスッキリするよ!
31 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/31(月) 17:30:17.16 ID:zZhgcSsO
甘えやな
山から突き落とせば治る
32 デージー(東京都):2009/08/31(月) 17:31:18.52 ID:LJXcYDyl
自営業で鬱
33 斑入りカキドオシ(福島県):2009/08/31(月) 17:31:30.65 ID:uqXaq5d2
鬱病を見ると鬱病になりそうだからクビにする。
34 タンポポ(愛知県):2009/08/31(月) 17:31:38.30 ID:zExKBZ9G
俺の兄は頭はそこそこ良かったんだけど社交性がまったくなかった。
それでも役所に勤めてたんだがある年の忘年会で兄だけが呼ばれなかった
それを後日知った兄はまじで狂った。

35 ネメシア(北海道):2009/08/31(月) 17:32:12.80 ID:/Q94tHHH
欝のやつなんてすぐ辞めさせられるだろ 今時
肝炎とか糖尿とか病気持ちはいらん
健康で休まないやつが欲しいんだよ経営者は
36 トサミズキ(広島県):2009/08/31(月) 17:32:52.74 ID:NXd0uFb8
(弱)
37 プリムラ・マラコイデス(静岡県):2009/08/31(月) 17:33:37.88 ID:/KOtLTmk
うつ病のやつは幽霊の格好して
お化け屋敷で働くといいよ
38 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/08/31(月) 17:35:52.42 ID:IDCMEl1N
>  自治医科大精神医学教室の加藤敏教授
ここ入院してこいつに尋問受けたわ
39 ジュウニヒトエ(長崎県):2009/08/31(月) 17:39:41.51 ID:gBPQYFcB
俺は治って確変中
40 オウギカズラ(長屋):2009/08/31(月) 17:39:58.38 ID:eWzkL+78
>>39
無理はするなよ
41 ノウルシ(長屋):2009/08/31(月) 17:43:19.67 ID:xs6kie70
こういうのは認めさせちゃった方が労働者としては楽になるのにね
なんで経営者目線で語る奴がこんなに多いのか
日本人のお上に対する奉仕精神は異常すぎ
42 ハナビシソウ(東日本):2009/08/31(月) 17:43:56.61 ID:tn4ukdrZ
>>34
呼ばなくて大正解だったな
43 プリムラ・ラウレンチアナ(兵庫県):2009/08/31(月) 17:44:45.34 ID:7QGLrvTW
メンヘラにとってリタリン禁止した桝添は敵
44 ヤマボウシ(静岡県):2009/08/31(月) 17:45:40.05 ID:X4/E8d+n
頑張れ! 自分に負けるな! やれる限り頑張れ!
45 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/08/31(月) 17:50:12.61 ID:jltOu/8Z
今すぐ退職金100億円手取りでくれればなおるよ
46 ヤマボウシ(静岡県):2009/08/31(月) 17:54:07.05 ID:X4/E8d+n
>>34
お前の兄って、実在するのか?
47 カキツバタ(福岡県):2009/08/31(月) 17:59:33.19 ID:qpD73aJ6
>>46
多分、弟の妄想です
48 タンポポ(愛知県):2009/08/31(月) 18:01:39.25 ID:zExKBZ9G
やっぱ妄想になるのか

若年性痴呆はまじで怖い
49 ヤマエンゴサク(大阪府):2009/08/31(月) 18:06:29.73 ID:4E77jTdj
ガンバレ!ガンバレ!
ガンバレ!ガンバレ!
50 水芭蕉(関東):2009/08/31(月) 18:12:42.71 ID:m5FRJTZ7
治る希望=転職の希望だったりして
環境変えれば治るよ、たとえばこの会社辞めてみるとか…なんて誘導してw
51 ゲンカイツツジ(埼玉県):2009/08/31(月) 18:13:50.70 ID:199+F6bC
心の底からガンバレって言いたい
がんばれ
ガンバレ
頑張れ
52 ジシバリ(福岡県):2009/08/31(月) 18:18:55.97 ID:yH/u/1Qp
優しくしたり関わりすぎても逆に負担になるというしこればっかりは
患者本人が何とかしようと思わないとどうする事も出来ないな
53 ミツバツツジ(千葉県):2009/08/31(月) 18:32:11.14 ID:aXE0Q9ds
零細企業社長です

とりあえず食うに困らない資産がありますが、不安でパシキル飲みます
不安です

今後多分、今より生活レベル落とさないといけないと思うだけでパニックっぽくなって、咄嗟に
死ぬことも思い浮かべる。
急いでソラナックスとパシキルを流し込んで、落ち着きます。

家族みんな健康で、家もあるし資産も死ぬまで飢えないくらいはあるはずなのに。

54 チリアヤメ(東日本):2009/08/31(月) 18:34:36.44 ID:ouvP6DEb
人間って金で生きてるわけじゃないからね。
55 ミツマタ(東京都):2009/08/31(月) 18:35:28.88 ID:Yu3PpN8k
職場の鬱病、「治る希望持たせて(解雇)」
56 イブキジャコウソウ(広島県):2009/08/31(月) 18:45:04.47 ID:GUcbIbKN
ダメなら死ねばいいと思うよ
57 ケマンソウ(神奈川県):2009/08/31(月) 18:48:24.83 ID:sIJQW/s1
自律神経が悪化したのかわからんが、凄まじい難聴になった
これってうつ病の一種になりませんかね?
58 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/08/31(月) 18:50:29.82 ID:jxbC4jK7
甘え
59 ナガバノスミレサイシン(関西地方):2009/08/31(月) 18:52:30.19 ID:DdR3Zoe5
オレは3年休職してようやく治ったぜ
うつの連中は諦めるな!


その前に解雇通告してくるような理解のない会社ならヤメロ
60 クンシラン(三重県):2009/08/31(月) 18:54:49.68 ID:HPnzw6wZ
>>59
退職したの?
61 ナガバノスミレサイシン(関西地方):2009/08/31(月) 18:55:49.07 ID:DdR3Zoe5
>>60
会社が3年待ってくれた。
無事復職して完全復活できた
62 ヤマシャクヤク(栃木県)
甘えんな