1 :
スミレ(青森県):
国民新党・綿貫代表が落選
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news/20090831-OYT1T00087.htm 比例選北陸信越ブロックで、国民新党が議席を確保できず、
名簿単独1位の綿貫民輔代表(82)の落選が決まった。
綿貫氏は13回守った議席を失った。
綿貫氏は運送会社社長、富山県議を経て、1969年に衆院初当選。
建設相や自民党幹事長などを歴任し、2000年の衆院選後には衆院議長に就任した。
05年の郵政国会では、反対派の代表格として、郵政民営化関連法案に反対票を投じ、
自民党を離党した。同年の郵政選挙では、郵政造反組の亀井静香氏らと国民新党を結党。
小泉内閣の構造改革路線を「行き過ぎた改革」と厳しく批判した。
今回の衆院選では、圧倒的な地盤を誇った富山3区を離れ、比例選で出馬した。
(2009年8月31日01時03分 読売新聞)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ゙ヒニニ=―ニヽ /
::::::::::::::::, -、:::::::::::::::/ `丶、ニ二二二l! fr―-、
:::::::::::f´,r、 ゙i::::::,r''" ヽ、`゙''ー==l! ヽ、
:::::::::/ l ,へf´ 、,,、 `ー`ミ`''ー l! 丶-一ァ
::::,ノ,r''^y' ヾ' `ヽr'"~``''ヾミt、 ,; `゙`'' l! ,:r===、、_,,ノ"
::(__'ー'" 、_,!___,,..、 ヽ.,;: ,:_,,,. リ '^ヽ、
'´, ´ t! t,ヾ:::)ヽ ノ^ゞ´ '゙`ヾ/ ヽ、
,/ , ヽ、-‐'^ ,,/ f' r::;、 ,ハ `ヽ、,_
l / フ⌒ヾ ,ト、ド='^'V ,ノ ,.:-―-、、 ,フ
ヽ に ,:r='^'"(_ 〈 `'iーァ''" '^'ヽ、 ヽ.,,_,ィ"
ヾ, l= /"、 `ヽ _) / ヽ
`ヾ、 ( ヽ、,_ ,r `'''"7 ,/ 、- 、、 ヽ、
`丶、 ヽ. 丶-‐ィノ, ィ'" ヽ. `'ー-;,__,>'
=-イ! `ヽ、,`''-≧ァ'ー '" ト、 i!
/ ,ィ `~ ̄´ l ヽ. l!
3 :
ヒサカキ(愛媛県):2009/08/31(月) 01:18:55.31 ID:LtW2F05u
(82)
引退しろよ・・・
4 :
スミレ(青森県):2009/08/31(月) 01:19:01.37 ID:Ghl7tO93
|||||||| イ ;||||~ ヽ、~_'−、、 | ~'+、、____
||||||~ ノ (i~~~'+、_−−+、;、 ´~`'− イ _、___ ´`;ノ´
||~ 、_ノ / ´~'+、;i 、 イ イ´´ `~`'−-''~
)- i−---;;;、、 )(、;ノ---、 _i \
ゝ '|、 ~ ~~ / |~ `'i| ~+、
_、 `'+、、____ノ' i、 iiiii;、 _/ ~''-、、__
_/ _ノ~~~ゝ _|(_ゝ~~ゝi(ノ - --i、、 _ノ
i| _、+++~~~、 | ~'''-イ~´ ´`'+ '''--:+'~
、| /~ ``'+ / _/´ ')、
~'イ|、 | \、 ヽ+'ii~~ _ノ´ 、、、 `-、
~~+、 i、`''''、 _ _ イ_ノ'~ `'i、~'ヘ、、 `ヽ、、
__ノゝ `-、_ `+、、_~~~~レイ´ 、 | `~'''''''''''~
~ / ``''''''''~~~´ _'|`''+、 ゝ
_ノ~ _/i、 ;i+ ;| `i、 i
5 :
モリシマアカシア(茨城県):2009/08/31(月) 01:19:23.72 ID:Grx88W9B
大傷心
6 :
ナノハナ(埼玉県):2009/08/31(月) 01:19:24.95 ID:FB4CYwg5
トナミ運輸で数十年窓際やらされたオッサンの怨念だなww
7 :
プリムラ・ヒルスタ(埼玉県):2009/08/31(月) 01:19:54.16 ID:xjDGqmEn
えっ
8 :
シラン(岡山県):2009/08/31(月) 01:19:58.70 ID:s69ZNGe1
あばばばばばばばばばwww
9 :
ケマンソウ(京都府):2009/08/31(月) 01:20:07.71 ID:LNVmcSMJ
wwwwwwww
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽニ二二二二 ヽ /
:::::::::::::, - 、:::::::::::::/ `ー- ==二二| '⌒ヽ、
:::::::::::/rヽ |:::::::/ _.` ー--l \
::::::::/ _ /./`X _ ─  ̄二 | ー─ァ
:::/ /└' \/  ̄`丶、 | ∠ ̄`ー──一'
_L_ ー ' -|---‐┬-、 } __ l \
l ヽ_ゝ-' ./⌒/ `ヽ/ \
/ / ゝ 二___ノ l でヽ / } \__
| / /'⌒ ∧ ト ̄ Vノ ∠ ̄ ̄\ /
ヽ ! , -─‐ '´ゝ__ ヽ `ー/ \ ー‐'
丶l / 、 L__r --' / \
\ ゝ `ー- 、 / / / 、─‐ 、 \
\ ヽ_ ー ‐' / \ `ー──'
ノ1 ` ー-- ─‐ '"´ |\ |
11 :
ウグイスカグラ(徳島県):2009/08/31(月) 01:20:39.54 ID:Ozexz4sp
綿貫、なんなの一体・・・
12 :
雪割草(滋賀県):2009/08/31(月) 01:20:44.22 ID:HKoFPO7A
マジで?
日付変わる前うれしそうにコメントしてたぞ
所詮過去の遺物。
14 :
ヒナゲシ(広島県):2009/08/31(月) 01:20:53.09 ID:Sv2auwFA
これは残念
15 :
スイカズラ(群馬県):2009/08/31(月) 01:20:59.01 ID:OHybgdAf
フェラーリに乗らなかったのが悪い
16 :
シザンサス(東京都):2009/08/31(月) 01:21:05.69 ID:XGcP1y3w
保守の良心が消えた・・・
政治家としての命数を使い果たしたんですよ、この人は。
つーか、いつまでやる気だったんだよw
18 :
ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/08/31(月) 01:21:08.80 ID:PwMUZqc7
綿貫はなんであんなに上背というのかゴツいんだ?
ボディスーツでも着込んでんのか?
19 :
キブシ(石川県):2009/08/31(月) 01:21:14.01 ID:EZXcYzBW
富山3区からでりゃ良かったのに・・・
綿貫の他に、亀井(普通)まで落ちちゃって、国民新大丈夫かよ・・・
人材がいない、民主にも影響あるんじゃないか、これ・・・
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
21 :
プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/08/31(月) 01:21:31.36 ID:ZYMjS2XQ
なんで小選挙区で出なかった?
国民新党改め亀井党になってしまったな
22 :
姫カンムリシャジン(山陰地方):2009/08/31(月) 01:21:35.78 ID:sGGTFrek
小選挙区出てたら間違いなく当選だっただろうに
なんで比例のみなんだ
つーか82って…
これで国民新党の亀井濃度が増したな
82ってw
25 :
ムレスズメ(愛知県):2009/08/31(月) 01:21:55.36 ID:iI2x/xW8
なんで比例で出たの?バカなの?
26 :
ビオラ(北海道):2009/08/31(月) 01:21:56.36 ID:QaPnjny6
バイバイマフィア
国民新党は議席伸ばしてるのにw
28 :
藤(関西地方):2009/08/31(月) 01:22:09.67 ID:NixHV7+W
29 :
スイカズラ(群馬県):2009/08/31(月) 01:22:11.11 ID:OHybgdAf
30 :
ミミナグサ(アラバマ州):2009/08/31(月) 01:22:19.73 ID:H+FG1Fna
82なのかよ
ぱねえな
31 :
ゲンカイツツジ(愛知県):2009/08/31(月) 01:22:24.45 ID:7MF9Xz7i
綿貫wwwwwww
32 :
フジスミレ(新潟・東北):2009/08/31(月) 01:22:26.64 ID:cx1PNfBc
ちゃっかりすぎる
来年の参院選に出るのかねぇ。
34 :
アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/31(月) 01:22:37.69 ID:DQoprO4C
一人だけ演説が時代に取り残されてて可哀相だった
35 :
桜(長屋):2009/08/31(月) 01:22:44.69 ID:R8qSftsR
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あいつはいらん
36 :
オウレン(群馬県):2009/08/31(月) 01:22:47.46 ID:hcGdChG3
なぜか笑ってしまった
年齢制限の内規でもあったんかね
38 :
プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/08/31(月) 01:22:54.50 ID:yCD8CD8E
わwwwたwwwwwwwぬwwwきwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰かが幕を下ろしてくれるのを待っていたのかもしれないな
長い間お疲れ様でした
40 :
オオイヌノフグリ(北陸地方):2009/08/31(月) 01:23:14.02 ID:5jD7T3yH
マジか
国民新党も終わりだな
41 :
ホトケノザ(岡山県):2009/08/31(月) 01:23:25.47 ID:jixKpOky
ちなみに亀井幹事長が比例で復活待ちだが無理そう
中国ブロック定数11中確定が民主5、自民4、公明1で、今の状態で残りの順位つけると自民1で終わり
その次が共産、そして国民新党だから終戦
これは亀井総理くるな
もう引退しろ、年だろ
44 :
セントランサス(北海道):2009/08/31(月) 01:23:45.30 ID:xCdxF1EM
どっちの亀が代表するん?
45 :
プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/08/31(月) 01:23:51.90 ID:yCD8CD8E
党首亀井静香ちゃんでいいだろ
46 :
桜(長屋):2009/08/31(月) 01:24:04.48 ID:R8qSftsR
>>40 自民か民主に合流するだろうな
郵政民営化以外は自民に近いからなどうなるだろうか
47 :
キブシ(石川県):2009/08/31(月) 01:24:09.68 ID:EZXcYzBW
>>28 なんか、そんな気もするが・・・
人材居ないのも民主だぜ・・・
どうなんだろ。
いずれにしても、民主の暴走止めれる保守政治家が一人消えちまった。
48 :
ピンクパンダ(アラバマ州):2009/08/31(月) 01:24:11.73 ID:hQIheC3o
余生とか一切考えないのかこの爺
長い間お疲れ様でした
あとは神様へのご奉仕に全力を尽くしてください
国民新党当選3人って、オール亀井?
51 :
ミヤコワスレ(関東):2009/08/31(月) 01:24:56.45 ID:Kor/irX9
もう年だしいい引き際では
新国民新党新代表は新亀井新静香新か
53 :
アルストロメリア(コネチカット州):2009/08/31(月) 01:25:04.42 ID:59fscNdA
国民新党とは何だったのか
82かよ
元気だなw
55 :
スイセン(東京都):2009/08/31(月) 01:25:31.25 ID:6sV1RaRa
コオロギの人落選
というか、国民新党この先どうするんだよ
ざまあwwwwwwwwww
58 :
桜(東海):2009/08/31(月) 01:25:54.30 ID:WIPlCHrA
麻生よりハキハキ喋る
59 :
シュロ(埼玉県):2009/08/31(月) 01:26:09.21 ID:axeYu0x1
国新って亀井が3人くらいいなかったっけ?
もう亀井党に党名変更しちゃえよ
60 :
キブシ(石川県):2009/08/31(月) 01:26:11.99 ID:EZXcYzBW
>>46 どうだろうな・・・
依然一度、民主に合流しようかなやんだけど、
なんか民主がよからぬことたくらんでるっていって、取りやめたんだよな・・・
61 :
ウグイスカグラ(愛知県):2009/08/31(月) 01:26:17.10 ID:pTZeKSHD
だれも郵政見直しなんて望んでないだろ
62 :
イワザクラ(大阪府):2009/08/31(月) 01:26:32.03 ID:ePvDtAQc
小泉改革が間違っていた!
郵政民営化は間違っていた!
だから私は落選した!
アレ?
63 :
キクザキイチゲ(石川県):2009/08/31(月) 01:26:38.91 ID:3pijPo3Y
公明の大田ともども、綿貫も笑わしよんのぉ〜〜wwww
党首が落選ってwwwwww
比例でしか出てないってアホだろ
65 :
アヤメ(神奈川県):2009/08/31(月) 01:26:49.16 ID:3FACZKvf
党首が落選ってw
66 :
ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/08/31(月) 01:27:10.22 ID:7HYvsUJp
悪い自民党の塊のような政党
67 :
ハハコグサ(東日本):2009/08/31(月) 01:27:13.85 ID:CCb3qZTN BE:661464364-2BP(2010)
こいつもダメだったのか
まぁ連日の街頭演説で郵政のことしか言ってなかったからな
68 :
フクシア(北海道):2009/08/31(月) 01:27:17.35 ID:RW+tsrM7
郵政は別にこの方向でいいよ
69 :
ムラサキケマン(関西地方):2009/08/31(月) 01:27:17.99 ID:X9FG/wGi
選挙運動中も小泉に対する恨み節ばっかりだったよなこの人w
70 :
オオイヌノフグリ(北陸地方):2009/08/31(月) 01:27:25.56 ID:5jD7T3yH
>>46 去年も民主との合併構想はあったし
国民新党から民主に移籍した糸川の件もあるしやっぱり民主じゃないかね
期日前投票で、北陸比例は国民新党に入れてきたんだけどなぁ
民主と連立は勘弁して欲しいわ
72 :
キブシ(石川県):2009/08/31(月) 01:27:51.99 ID:EZXcYzBW
>>61 小泉に騙されたとか言ってる馬鹿が大勢いるわけだが・・・
国民新は郵政民営化見直し前面に出しすぎたと思うが、
ほかにも色々提言出してる。
郵政に関しても4社を3社にしないとだめだろって思う。
窓口が不便すぎる。
73 :
シュッコン・バーベナ(長屋):2009/08/31(月) 01:28:08.62 ID:YYzxm1sU
おっさんテレビ
74 :
藤(福岡県):2009/08/31(月) 01:28:24.38 ID:v5iHh3m7
郵政民営化にこだわりすぎ。
一般人はそんなもんは過去の話で興味なし。
75 :
プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/08/31(月) 01:28:35.50 ID:yCD8CD8E
演説もデタラメだったからな。
郵政民営化で殺伐とした社会になったってなんだよ。
正直に郵政公団と癒着してるんでちゅ。って言えばいいのに
小泉の時の票は同情票が多数だった上に、、
今回、富山では危機感を持った自民党の締め付けが相当きつくて元の綿貫の支持者である
大多数の自民党員の票が全く期待できないって分析したみたいですな
比例転向の理由
77 :
フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/08/31(月) 01:28:47.62 ID:9Q9LKQJw
富山3区で出馬してたなら当選してたのに
>>72 銀行と局はどうにかして窓口一本化したいってのは
日本郵政のおっさんも言ってたな
79 :
ジンチョウゲ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 01:29:28.34 ID:idEHQ5s8
亀井も死亡
80 :
アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/31(月) 01:29:42.19 ID:Io7R59Q1
なんで選挙区で出なかったん?
81 :
ビオラ(東京都):2009/08/31(月) 01:29:46.96 ID:wFRW5r6F
この爺ちゃん議員じゃなくなったら老化が物凄い勢いで進行しそうだな
82 :
キブシ(石川県):2009/08/31(月) 01:29:50.66 ID:EZXcYzBW
>>66 はぁ?
お前の浅はかな願いだろそりゃ。
実際、民主大勝後の立ち回り方見てたらたいしたもんだったわ。
政治空転させんなと民主に文句言ったり、わざわざ自民に賛成投じたり。
本来国民がやるべきことまでやってたわ。
あちゃーwww
てか82じゃ前回の郵政の時に引退してるのが筋だろうに
ジオンのデギン公が落選とは…
あぼ〜んしちゃったか
綿貫の代わりに3区から出たアナウンサーも見事落選。
こんなことなら自分が出てりゃよかったと思ってるだろうな。
89 :
雪割草(福岡県):2009/08/31(月) 01:32:18.73 ID:xdSxsMHp
長老・・・・・
90 :
ホトケノザ(岡山県):2009/08/31(月) 01:32:44.62 ID:jixKpOky
>>85 亀井久興幹事長、比例復活待ちだったけど国民新党が中国ブロックゼロで落選
91 :
オオニワゼキショウ(catv?):2009/08/31(月) 01:32:45.98 ID:upvvZMgE
飛べなかったのね
ワロスw
93 :
キブシ(石川県):2009/08/31(月) 01:33:09.80 ID:EZXcYzBW
>>75 小泉のせいで殺伐としたってのはホントだろ・・・
>>74 郵政郵政いいすぎだとも思ったが、
だったら国民は、
小泉に騙されたとかいうなよ、土民かよお前らはって思うがな。
結局、国民新党が(郵政にかかわらず)大体いってたとおりになったんだが、
騙されたとか抜かしてる馬鹿はお前みたいに忠告してもらった、恩すら忘れてるっていうのが
本当のところなんだろう。犬未満だわな。
94 :
キランソウ(長屋):2009/08/31(月) 01:33:18.58 ID:AuZ3HwV6
バロスw
リアルあぼーんが進行しそうだなw
息子だっけ?の元郵政ズブズブ会社で配達の手伝いでもしてろwww
こいつも悪人丸出しの顔だったなw
96 :
ウグイスカグラ(愛知県):2009/08/31(月) 01:33:38.16 ID:pTZeKSHD
>>72 まーた郵政スレに必死にレスするお馴染みの石川県か
郵便局関係者ははやく寝ろ
小選挙区で出ていれば綿貫信者で圧勝だったものを
何故に比例だけにしたのか
98 :
デージー(関西地方):2009/08/31(月) 01:33:59.44 ID:7iGZE02+
郵政郵政言うのはトナミ運輸のためだろ。
99 :
節分草(東京都):2009/08/31(月) 01:34:23.88 ID:mRxsAm2i
(ノ∀`)アッチャー
100 :
キブシ(石川県):2009/08/31(月) 01:34:31.89 ID:EZXcYzBW
>>96 反論できない低脳は黙ってろってこった。
おまけに俺を郵便局員とかお花畑広げてるんだから始末におけねぇわ。
人のこと心配する暇あったら医者池。
最近どこもかしこも代表だけど、なんで「党首」じゃなくて代表って名乗るんだろ
103 :
ビオラ(広島県):2009/08/31(月) 01:35:11.86 ID:EzmHOPyh
経済リベラル=みんなの党
経済保守=国民新党
自民なんていらんかったんや!
104 :
ホトケノザ(岡山県):2009/08/31(月) 01:35:48.70 ID:jixKpOky
これで国民新党の中の亀井の数が25%減りました
105 :
ナツグミ(東京都):2009/08/31(月) 01:36:06.63 ID:9O14U/d1
ザまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
>>3 引退予定だったらしいよ。
当選するつもりなら富山三区で出てただろうし。
107 :
ヒメシャガ(千葉県):2009/08/31(月) 01:36:33.34 ID:Y24jA5iz
民主に若手を移籍とかくだらないことやってるからだよ。
そんな軽い連中存在意義無いじゃん。
109 :
チャボトウジュロ(神奈川県):2009/08/31(月) 01:38:00.48 ID:HX4RQRmI
まさか現役の党首が2人も落ちるなんて思わなかった
110 :
ハナビシソウ(愛知県):2009/08/31(月) 01:38:34.33 ID:Qc6Q8vGm
馬鹿だなぁ
案の定、富山3区は自民がとってるし・・・
わけわからん
選挙区から出ればよかったのに
気を遣いすぎ
演説でも小泉憎しだけの労害
きえていいよ
115 :
フデリンドウ(富山県):2009/08/31(月) 01:40:08.64 ID:qxMmnq/k
どうでもいいな
116 :
ハチジョウキブシ(岩手県):2009/08/31(月) 01:40:33.31 ID:CAiCb/gv BE:298590645-2BP(1128)
選挙区で出ればよかったじゃんね
これは由々しき事態だ
118 :
オオニワゼキショウ(catv?):2009/08/31(月) 01:41:53.82 ID:upvvZMgE
>>110 保守分裂したら相本になっちゃうからじゃね
119 :
イヌノフグリ(関西地方):2009/08/31(月) 01:42:28.49 ID:feWE0DKS
神主さん落選かあ。しずかちゃんが党首になる?
120 :
オオイヌノフグリ(北陸地方):2009/08/31(月) 01:42:41.06 ID:5jD7T3yH
>>110 あれは自民から公認もらえなくて無所属で出た馬鹿がいなければもっとわからなかった
富山で自民に勝つには生半可なことじゃ勝てないのに
121 :
雪割草(滋賀県):2009/08/31(月) 01:42:45.35 ID:HKoFPO7A
>>110 前回勝てたのは自民党員への締め付けゆるくて、自民党員が綿貫に投票できてたってだけだろ。
勝算があったのに出なかったわけじゃなくて、勝算がなかったから出なかったんじゃないの?
仮に、勝算があったのに出なかったんだとしても目論見は外れたわけで、
その程度の予測も立てられない人が国の舵を取る議員になって、今の日本をいい方向に持っていってくれるとは思えない。
これ民主党にハメられたんじゃね?小選挙区なら勝てたかもしれないのに、選挙後の甘い約束に・・・
124 :
アルストロメリア(dion軍):2009/08/31(月) 01:44:09.78 ID:TUxDzGSr
綿貫って結構小柄だよな
各党首が集まった時背が意外に低くて驚いた
125 :
桜(長屋):2009/08/31(月) 01:44:42.80 ID:R8qSftsR
意外と扱いが小さい太陽神
あれ?会見でえらそうに喋ってたから当選したかと思ってた。
これは最後にメシウマwwwwwww
128 :
クチベニシラン(関西):2009/08/31(月) 01:45:14.22 ID:flgBMLlx
綿貫はやればできる子なのに
亀井「ワタ、ワイが党首になってやろうか?こう見えても高校時代は投手だったんやで」
選挙区なら勝てたのに
131 :
オオニワゼキショウ(catv?):2009/08/31(月) 01:46:14.34 ID:upvvZMgE
小選挙区で出てれば飛べたんじゃない?
133 :
フクシア(新潟県):2009/08/31(月) 01:46:36.36 ID:TsrinhZ6
ざまあああああ
134 :
ムシトリナデシコ(大阪府):2009/08/31(月) 01:46:38.55 ID:FuEhSGQe
綿貫民輔代表(82)
ええええええええええええええええええええええええ82歳なの??????????????
136 :
アルストロメリア(dion軍):2009/08/31(月) 01:47:06.57 ID:TUxDzGSr
>>125 いや腰とか以前にすごいこじんまりしてるのよ
137 :
アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/31(月) 01:47:27.31 ID:praJaKX6
富山のタヌキがー
今まで綿貫が勝ち続けた富山3区は、元高岡市長(自民)と富山で人気のアナウンサー(無所属)が出馬してた
綿貫はアナウンサーの方を応援する!みたいな広告も出てた
結局元市長の方が勝っちゃったけど
譲ってあげたのかもしれんね
綿貫までもが落選かよ これは意外ww
郵政とかよりも景気対策を堂々と主張してればよかったな
ニュースZEROの6党首討論とやらで全然発言してなくて
この人ハブられてるのかと思ってなんか悲しくなった
141 :
タチイヌノフグリ(関西地方):2009/08/31(月) 01:49:13.28 ID:QdKTye08
死ぬまで小泉批判してろwwwww
143 :
アルストロメリア(dion軍):2009/08/31(月) 01:50:45.70 ID:TUxDzGSr
民主の為に議席空けて!って言われて比例だけにしたのかと思いきや
富山3区って民主出馬してないし、その上自民が当選してるじゃねえか
どういう戦略だったんだ?
144 :
オオイヌノフグリ(東京都):2009/08/31(月) 01:51:08.99 ID:+Es1Eslh
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
145 :
ショウジョウバカマ(dion軍):2009/08/31(月) 01:51:13.35 ID:VDUkFBi7
貴重な神主が
147 :
オオニワゼキショウ(catv?):2009/08/31(月) 01:51:50.33 ID:upvvZMgE
148 :
カタクリ(長屋):2009/08/31(月) 01:52:01.93 ID:JOApknAG
149 :
サンシュ(東京都):2009/08/31(月) 01:52:23.43 ID:q0EG6wrw
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ゙ヒニニ=―ニヽ /
::::::::::::::::, -、:::::::::::::::/ `丶、ニ二二二l! fr―-、
:::::::::::f´,r、 ゙i::::::,r''" ヽ、`゙''ー==l! ヽ、
:::::::::/ l ,へf´ 、,,、 `ー`ミ`''ー l! 丶-一ァ
::::,ノ,r''^y' ヾ' `ヽr'"~``''ヾミt、 ,; `゙`'' l! ,:r===、、_,,ノ"
::(__'ー'" 、_,!___,,..、 ヽ.,;: ,:_,,,. リ '^ヽ、
'´, ´ t! t,ヾ:::)ヽ ノ^ゞ´ '゙`ヾ/ ヽ、
,/ , ヽ、-‐'^ ,,/ f' r::;、 ,ハ `ヽ、,_
l / フ⌒ヾ ,ト、ド='^'V ,ノ ,.:-―-、、 ,フ
ヽ に ,:r='^'"(_ 〈 `'iーァ''" '^'ヽ、 ヽ.,,_,ィ"
ヾ, l= /"、 `ヽ _) / ヽ
`ヾ、 ( ヽ、,_ ,r `'''"7 ,/ 、- 、、 ヽ、
`丶、 ヽ. 丶-‐ィノ, ィ'" ヽ. `'ー-;,__,>'
=-イ! `ヽ、,`''-≧ァ'ー '" ト、 i!
/ ,ィ `~ ̄´ l ヽ. l!
>>143 野党連合の無所属候補として元アナウンサーが出た。おまけに保守は分裂。
これでなぜ野党連合が勝てなかったのか不思議でならない。
こんな族議員今まで当選させてた方が驚きだわ
トナミ運輸も解体しろよ
152 :
プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/08/31(月) 01:52:49.91 ID:mEGx+pjC
あのマンガみてーな
誰かうpして
153 :
ナズナ(東京都):2009/08/31(月) 01:52:56.81 ID:J5AqNb8M
82で頭ハッキリしてるのはすげーな
154 :
マンサク(兵庫県):2009/08/31(月) 01:53:06.27 ID:CrvZfAi5
なんで比例で出たんだ?
このおっさん小選挙区で最多得票当選するぐらい選挙強いんだろ?
>>143 無所属の相本ってのが民主・社民・国民推薦なんだよ
鳩山が富山で直接応援演説もしてた
156 :
プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/08/31(月) 01:53:44.06 ID:yCD8CD8E
>>153 ボケボケだろ、6党首の中で一番時代に取り残されてる
太田も綿貫も信心が足りない。
トナミざまあああああああああああ
159 :
カラスノエンドウ(兵庫県):2009/08/31(月) 01:53:52.21 ID:eiZQKi1H
民輔落ちたのか
マトモそうなヒトだったのに
160 :
ナノハナ(コネチカット州):2009/08/31(月) 01:54:46.03 ID:jzFG34zb
小選挙区で落ちたのかと思って一瞬ビビった
161 :
アメリカフウロ(コネチカット州):2009/08/31(月) 01:54:52.28 ID:IIbXe9K9
こんな老害イラネ
富山で大人しく隠居してろ
もう次の選挙の時にはあの世に逝ってるな
163 :
クロッカス(関西地方):2009/08/31(月) 01:55:28.54 ID:HsjIOHBj
年だしこれで一気によぼるだろうな。
164 :
ハハコグサ(アラバマ州):2009/08/31(月) 01:55:50.97 ID:vJTPNriI
選挙区で出れば良かったのに……
そっかw
166 :
アズマギク(コネチカット州):2009/08/31(月) 01:56:11.86 ID:Jo9HqzOu
顔だけなら一番首相になってほしいのにw
167 :
コスミレ(福岡県):2009/08/31(月) 01:56:30.68 ID:Kb+sP4lt
国民は与党右派として民主政権いい歯止めなんだけどな
保守にとっての社民
168 :
ポロニア・ヘテロフィア(大阪府):2009/08/31(月) 01:56:53.89 ID:3svR7ZVb
仕込み刀持たせたら凄い似合いそう
170 :
アルストロメリア(dion軍):2009/08/31(月) 01:57:55.97 ID:TUxDzGSr
171 :
オオイヌノフグリ(北陸地方):2009/08/31(月) 01:58:17.41 ID:5jD7T3yH
>>150 反自民の票が多少なりとも柴田に流れたんだろ
無所属といってもみんなの党の推薦だったかもらってたし
172 :
クモマグサ(アラバマ州):2009/08/31(月) 01:58:27.73 ID:QiqiEtYG
追い風あるのに負けってどうしようもねえなコイツ
これはザマァとしか言いようがないw
全国向けに民主支持みたいなこと言っておきながら
富山では自民よりだっただろw
174 :
ギシギシ:2009/08/31(月) 01:59:00.17 ID:0NDH2gXc
亀井が絡むと人が死ぬ
175 :
スズナ(大阪府):2009/08/31(月) 01:59:21.51 ID:yu4+dQXm
この人ながいこと、代議士やってたみたいだけど日本のために
なにかした?富山のためじゃなくて日本のために
176 :
クモマグサ(アラバマ州):2009/08/31(月) 02:00:24.66 ID:QiqiEtYG
郵政の恨み言しか言ってないじゃんこの人達
せがれのトナミ運輸のためにたくさん仕事しました
>>172 綿貫は比例単独だから
過剰な民主人気は国民新党みたいな弱小政党にはむしろ逆風
綿貫も亀井も落選
糸川は華麗に民主党に転身してよかったなw
貴重な神主が
181 :
シラネアオイ(大阪府):2009/08/31(月) 02:04:08.17 ID:7Doaf2Db
あの4コマ漫画は何回見ても吹くわ
綿貫は連立がどうとかインタビューに答えてたのに落ちたのかよwwwwww
183 :
コデマリ(東京都):2009/08/31(月) 02:06:46.12 ID:HoJ6yi+C
>>150 圧倒的地盤を誇った綿貫の保守票がほぼそのまま流れたから。
共産候補がいなきゃ分からなかったが。
綿貫が落ちるとは思わんかったわ
185 :
ジョウシュウアズマギク(東日本):2009/08/31(月) 02:09:29.66 ID:oHIXJOMh
比例なら当選後死んだときに党内名簿から繰り上がるんじゃないの
そういう配慮じゃない?
4年はキツそうだ
3区はコンビニラジオの人とかでごたごたしてたからなあ…
相本って人は車乗ってるときよくラジオで声聞いてたから富山県民的には親しみはあったかもしれないけど
政治家ってのはなー だった
187 :
ハイドランジア(愛知県):2009/08/31(月) 02:10:29.68 ID:wsbeTKUR
82歳ってまじかよw
どんだけ若々しいんだよw
小選挙区から出なかったのが敗因だな
結局、民主等の推薦を受けた富山3区の無所属は落選してるし
国民新党は亀井(静)他2名か
189 :
ショウジョウバカマ(dion軍):2009/08/31(月) 02:12:03.94 ID:VDUkFBi7
このスレを
[印刷する]
190 :
オオニワゼキショウ(catv?):2009/08/31(月) 02:13:33.39 ID:upvvZMgE
ていうか相本、公示前に名前入りのタスキ使ってたよな
いいの?
印刷する
192 :
アルストロメリア(コネチカット州):2009/08/31(月) 02:19:47.81 ID:59fscNdA
もう存在意義が…
193 :
ショウジョウバカマ(dion軍):2009/08/31(月) 02:20:33.28 ID:SIROliQ5
落選しちまったら
郵政国有化担当大臣
誰がやるんだよ(・∀・)!!
日本人ってのは限度を知らないよね
郵政の時も今回もどっちかに極端に流れる
こう与野党が拮抗して、共産とか小政党もそれなりに議席とって、多種多様な意見が交わされる
そんな国会がみたい(´;ω;`)
195 :
キブシ(長屋):2009/08/31(月) 02:21:46.09 ID:XWxIPnsT
自民の重鎮が消えていくなぁ・・・
196 :
アルストロメリア(dion軍):2009/08/31(月) 02:22:09.30 ID:TUxDzGSr
>>194 よくいえば空気を読む
悪くいえば流されやすい
か?
197 :
ポピー(東京都):2009/08/31(月) 02:22:45.61 ID:qPk6FdHy
こいつのやってたトナミ運輸って郵政省の下請けやってて、民営化で外されちゃうから
必死で民営化に反対してたって話だっけ? よく覚えてない
198 :
ウグイスカグラ(愛知県):2009/08/31(月) 02:25:09.67 ID:pTZeKSHD
199 :
コハコベ(石川県):2009/08/31(月) 02:26:07.88 ID:Qh/e2/0h
砺波の帝王・綿貫民輔
200 :
タツタソウ(石川県):2009/08/31(月) 02:26:11.90 ID:bI/UaQoQ
高岡での人気は凄いだろうに。
小選挙区で出ないからだ。
201 :
マンサク(兵庫県):2009/08/31(月) 02:26:13.95 ID:CrvZfAi5
>>194 日本人云々じゃなくて小選挙区制自体の欠陥だろ
カナダの進歩保守党の話知ってるか?
え?本当に82歳だったの?
>>201 政権与党が20議席くらいに鳴ったとかいう奴か?
小選挙区は怖いよ 中選挙区が一番いいんだがね
綿貫は老害だから落ちて万々歳だが
204 :
ポピー(東京都):2009/08/31(月) 02:29:14.44 ID:qPk6FdHy
>>194 信じられないことに、昔は保革伯仲っつって、国会は自民党と社会党が拮抗してたんだぜ。
で、久米宏というニュースキャスターがいて、
「政権交代を実現するには小選挙区制導入しなきゃダメです」って毎晩アジったもんで、
まあ、ようやくこういう形になったわけだ。
205 :
アルストロメリア(dion軍):2009/08/31(月) 02:29:59.29 ID:TUxDzGSr
>>194 アメリカに戦いを挑むような国ですからね
207 :
ヒメシャガ(千葉県):2009/08/31(月) 02:31:45.18 ID:Y24jA5iz
良くも悪くも容赦しねー。
それが日本人。
208 :
セントウソウ(東京都):2009/08/31(月) 02:32:34.26 ID:oQkQw863
82歳に驚いた!
しかしこの人の肩はどう見ても82じゃないよな。
スッゴク分厚い肩パットでも入れてるのか
年だし小選挙区はきつかったんじゃないか?
>>210 いんや。小選挙区なら選挙活動しなくても圧勝だったよ
小選挙区で自民に票渡しておきながら比例で当選しようってムシがよすぎる
比例で過去に国民新党に入れた人たちも遠慮なく国民新党切ったんじゃないか?
綿貫の政治的計算が裏目に出たんだろう
自民党に未練があるからああいう中途半端な選挙戦になり、負けた
自業自得ではある
213 :
ハナカイドウ(千葉県):2009/08/31(月) 03:02:25.31 ID:PYjzLr8A
事前調査で政党支持率0%になっててワロタ。
比例で一つも議席を獲得できなければ政党としては終わってるよな。
国民新党のご冥福をお祈りしますw
214 :
ローダンゼ(東日本):2009/08/31(月) 03:06:01.92 ID:Q1m9k9aL
引退できるし丁度いいじゃん
215 :
キュウリグサ(関西):2009/08/31(月) 03:08:53.85 ID:VtW+e27w
富山県民としては嬉しい限り
二人羽織落ちたのか
社民でさえ議席確保できたというのに・・・
219 :
シンビジューム(福島県):2009/08/31(月) 03:18:23.64 ID:NzKfkYlA
まぁ民主に騙されたんじゃないの?
220 :
ハチジョウキブシ(茨城県):2009/08/31(月) 03:18:55.50 ID:uDx5zdQz
221 :
バラ(福井県):2009/08/31(月) 03:19:18.40 ID:a6TPspk9
自公への批判票なら民主より国民のがマシだと思うけどねぇ
まあ終わったことだけど
222 :
ダリア(dion軍):2009/08/31(月) 03:21:25.19 ID:w1y24OMv
>>221 そりゃ自公の何を批判したいかによるでしょ
223 :
シナノナデシコ(広島県):2009/08/31(月) 03:23:20.77 ID:RyKUh7RS
前からこいつ気持ち悪かった。
はっきりいって吐き気もよおすくらい。
落ちてバンザイ
224 :
ベニバナヤマボウシ(長屋):2009/08/31(月) 03:24:46.26 ID:Zxdme6rS
225 :
ボロニア・ピンナタ(新潟・東北):2009/08/31(月) 03:25:11.18 ID:q/7A6YxQ
外国人参政権大反対の党なのに
226 :
ミヤマヨメナ(北海道):2009/08/31(月) 03:31:50.43 ID:yu8lXxTW
社民国民日本みんな公明あたりは一緒になれよ
今の民主党もそうやってバラバラなのが生き残るために集まったんだ
そして労組に日教組に自治労に民団にマスコミにと自民党を始めとする保守愛国系と対立する奴に寄生した
227 :
ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州):2009/08/31(月) 03:32:59.62 ID:83xooiAU
このスレ見てたら国民の民度がどれくらいか良く分かるな。分かってる奴と分かってない奴の比率とか。
国民がこれだけバカだと政治家も国民のために仕事しようなんて思わなくなるわな。
いくら国民のためを思ってやっても全く感謝されないし、逆に売国やったら喝采されるんだから。
228 :
チリアヤメ(長屋):2009/08/31(月) 03:35:12.36 ID:OB8xJPCs BE:42485639-PLT(12470)
ざまあ
229 :
チリアヤメ(長屋):2009/08/31(月) 03:39:01.72 ID:OB8xJPCs BE:18882162-PLT(12470)
>>226 それだとこういう分類になるはず
社民・国民・公明…大きな政府、バラマキあり
日本・みんな…小さな政府、バラマキなし
230 :
ニョイスミレ(関西地方):2009/08/31(月) 03:45:10.03 ID:E6D9J3QH
はぐれ刑事純情派の人に似てると思ったのに
231 :
シロイヌナズナ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 03:46:59.18 ID:vH3uqSPG
国民新は比較的ましなほう
232 :
オンシジューム(長屋):2009/08/31(月) 03:47:36.02 ID:e7I/dLm2
小沢が綿貫と亀井さんを参院選に出すよ
233 :
カロライナジャスミン(北海道):2009/08/31(月) 03:48:49.25 ID:LUjlh8WU
綿貫のチンパンジーっぷりは福田を超えてると思う。
234 :
レウイシア(東京都):2009/08/31(月) 03:50:09.03 ID:89YONxq8
置物としての価値に変わりはないな
郵政民営化反対、児ポ法改正反対、国籍法改正反対、外国人参政権
反対してる党なのに自称保守からは人気のない政党
236 :
チリアヤメ(長屋):2009/08/31(月) 03:59:35.77 ID:OB8xJPCs BE:47205656-PLT(12470)
>>235 それは彼らが郵政民営化反対しか言っていないように感じるからではないかw
私怨だろ私怨w
綿貫さん落選か…明るい談合ってフレーズが大好きで一票入れたんだけどな。
238 :
ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/08/31(月) 06:27:09.19 ID:uR++aynu
綿貫wwww
首なし男wwww
これは引退しろよ、朕珍代謝が必要
240 :
カンガルーポー(神奈川県):2009/08/31(月) 06:30:55.84 ID:M1CAguKd
綿貫が落ちたらもう国民新党にこだわる必要ないし、
亀井達は民主に合流かな
241 :
フクジュソウ(コネチカット州):2009/08/31(月) 06:31:49.62 ID:xJ4U5PZT
結果的には小泉の亡霊にさえ勝てなかったってことだなwww
存在意義が全く無いってはっきりと証明されただけかw
242 :
マンサク(長野県):2009/08/31(月) 06:32:53.20 ID:GKRkYVTS
えええ
国民新党どうすんの
>>223 同意。容姿が無理。
気持ち悪いクンニしそうとか周りで言われてるw
244 :
藤(アラビア):2009/08/31(月) 07:15:03.11 ID:mf6Jtfmv
口を開けば「郵政民営化見直し」だけ。
そもそもそれだけしか大義名分がない党で、そんなのは他の問題に比べたら、五の次、六の次。
当選するはずがないとは思っていたが、実際そうなって心底安心した。
80超えたジジィなんざ、世間一般じゃ亀の歩みで近所を散歩してる年代。
田舎へ引っ込んで余生を過ごせ。
245 :
藤(福岡県):2009/08/31(月) 08:23:44.93 ID:v5iHh3m7
郵政民営化して、悪化したと感じる人はほとんどいない。
そういう人達にとって、見直しは無駄なこと。
そりゃ賛同得られないよ。
246 :
カタクリ(富山県):2009/08/31(月) 08:39:34.95 ID:KBASWGyP
不世出の優秀な4コマ漫画だよね
247 :
フイリゲンジスミレ(関東):2009/08/31(月) 08:41:04.77 ID:M5UeIh1X
肩パッドが敗因
なんで普通に小選挙区で出なかったんだろう。
249 :
サルトリイバラ(東京都):2009/08/31(月) 08:41:58.03 ID:g86G3+mz
今このタイミングで郵政民営化云々って蒸し返されたって、
誰も食いついてこないだろ。
郵政しか言わないからだよ。
児ポ法、国籍法、外国人参政権。
充分保守派の受け皿になるのに。
251 :
モリシマアカシア(鹿児島県):2009/08/31(月) 08:42:56.91 ID:XgXe13ni
オワタ
252 :
シロウマアサツキ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 08:49:17.17 ID:xr1/Dtvn
親子で国民新党に入れたんだがなあ
253 :
マツバウンラン(福井県):2009/08/31(月) 09:00:22.36 ID:SOrcC4Sc
鼻の下が滑らか過ぎるだろ
254 :
プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/08/31(月) 09:23:18.38 ID:mEGx+pjC
>>170 消したと思ったんだが、まだあったんだな
255 :
クロッカス(愛知県):2009/08/31(月) 09:23:58.91 ID:v9sjnAyq
郵便局員しか投票しなかったみたいだなw
この人、藤子A不二雄の悪役みたいな顔してるよな
まあ普通に引退の歳だよ。
259 :
クワガタソウ(東日本):2009/08/31(月) 09:30:08.66 ID:DSSFiyuD
子供や孫の年代と仕事したくねえってよ
260 :
イヌノフグリ(福岡県):2009/08/31(月) 09:30:36.79 ID:4naLNmy9
あんだけのショルダーあっても落ちるのか
デギン公王の落選ワロタ
小選挙区から出てれば楽勝だったのにww
今だから話すが、CMがキモかった
263 :
ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/08/31(月) 09:40:44.52 ID:mIXgXB55
デキンワロタ
264 :
クチベニシラン(関西):2009/08/31(月) 09:45:13.51 ID:flgBMLlx
>>235 だから比例は国民新党にしたんだよ
小選挙区はロリ規制慎重派の自民党議員にしたし
まあ報われなかったが
綿貫が時期参院選比例で出れば郵便関連票は入る
266 :
桜(埼玉県):2009/08/31(月) 09:50:38.95 ID:KsaLtKwC
四月一日
267 :
スノーフレーク(千葉県):2009/08/31(月) 09:51:28.00 ID:tbt6hVYN
この人なんで首がないの?
268 :
フジスミレ(コネチカット州):2009/08/31(月) 09:53:31.63 ID:7v01uWwd
マントヒヒだから
269 :
クロッカス(愛知県):2009/08/31(月) 09:53:44.66 ID:v9sjnAyq
>>265 郵便局関連票なんてものすごい少ないことが今回露呈したばかりなのに
270 :
プリムラ(catv?):2009/08/31(月) 09:54:31.28 ID:CiHL/wMJ
今回の衆院選では、圧倒的な地盤を誇った富山3区を離れ、
↑
離れたら そりゃ落選するだろ………阿呆なの?
271 :
クワガタソウ(東日本):2009/08/31(月) 09:56:32.66 ID:DSSFiyuD
>>270 もう引退したかったんだろ
だけど、周りが許さなかったから落ちそうなところから出馬
272 :
ジロボウエンゴサク(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 09:57:05.04 ID:rbnWxaHe
なんでこいつ自分の鉄板地盤を棄てて比例で出ちゃったの?
自分の選挙区以外では理研屋のクズで自民党的腐敗政治の根源だと思われていることに気づいてないの?
裸の王様なの?
273 :
アマナ(栃木県):2009/08/31(月) 09:57:35.15 ID:gxFOdn0I
いままで当選してたことの方がおかしい
274 :
シナノコザクラ(東京都):2009/08/31(月) 09:58:19.38 ID:PbMZftkx
いまだに郵政のことしかいわんしなw
周りが新しい政治とかいってるのに後ろ向きすぎるだろw
275 :
イワザクラ(福岡県):2009/08/31(月) 10:00:25.13 ID:8s73hHaa
郵政を前面に出しすぎだから私怨で選挙やってるように見えるんだよねぇ
276 :
ムラサキナズナ(四国):2009/08/31(月) 10:00:33.29 ID:ZhvuRxS1
オムツしてそうなイメージ
277 :
ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/31(月) 10:00:35.18 ID:n5U7a422
スターウォーズのドロイドみたいな動きだ
278 :
オウギカズラ(北海道):2009/08/31(月) 10:01:24.27 ID:KsSiJ1YG
綿貫民輔代表(82)
82?もう引退しろよなんでこんな老害がいつまでも政治家やってんだよ
279 :
アヤメ(コネチカット州):2009/08/31(月) 10:03:42.92 ID:5gFJ4nqs
82に見えない
こいつはただの嫌郵政民営化厨
281 :
ガザニア(宮城県):2009/08/31(月) 10:07:43.12 ID:xJEbMtZp
>>250 これに尽きるな。そしてこの政党の最大の目的はソコだったので他の主張を前面にだせなかった。
落ちるべくして、という言葉しか無い。
4年後まだこの政党があるとして、そのときの旗印も郵政だったら退場やむなし。
282 :
クロッカス(愛知県):2009/08/31(月) 10:08:49.03 ID:v9sjnAyq
結局、郵政見直しは有権者そこまで望んでなかったということ
まだまだ公務員憎しの風潮あるのに、また郵便局員厚遇しようとするからそっぽ向かれる
283 :
ニリンソウ(千葉県):2009/08/31(月) 10:10:48.30 ID:vOkgTUoD
郵政民営化は本当にどうでも良かったみたいだな。
日本人にとって。
野田聖子もしかり。(前回も接戦だった)
284 :
ムレスズメ(アラバマ州):2009/08/31(月) 10:10:54.27 ID:6iOOD2b1
亀井も落ちたんだろ。反自民は関係無いだろ。
285 :
節分草(アラバマ州):2009/08/31(月) 10:11:47.09 ID:dX/2F+NK
反郵政でなく反自公が焦点だったのにアホだなあ
286 :
キソケイ(岡山県):2009/08/31(月) 10:12:15.64 ID:lroah+ef
今頃首が伸びてるはず
287 :
ビオラ(関西・北陸):2009/08/31(月) 10:15:29.50 ID:JWsocnHq
>>282 郵政民営化は民主と合意してる
神主&殿のダブル落選で、国新は静香の私党になって自民脱出組の受け皿にはなれなくなるかもな
288 :
ユッカ(京都府):2009/08/31(月) 10:20:58.05 ID:Xvuhu+iN
トナミ運輸の社員が落とさせないと思っただけに意外な感じ
289 :
ユキノシタ(京都府):2009/08/31(月) 10:24:55.14 ID:xkn7Rook
この人いい声してるよね
前の選挙の時ギレンみたいな演説してた
290 :
ハンショウヅル(dion軍):2009/08/31(月) 10:29:54.02 ID:Mtuip06K
郵政なんて誰も興味なかったてことだw
ジジイってだけで落とされてるからな
80すぎたら流石に引退しろよとは思う
292 :
フクジュソウ(新潟・東北):2009/08/31(月) 10:30:51.64 ID:3BobUyU2
国民神道がんばれ
293 :
プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/08/31(月) 10:43:46.67 ID:qRAyeYdl
普通に引退したかったんじゃねーのか?
82って死ぬ間際じゃん
294 :
クロッカス(東日本):2009/08/31(月) 10:54:02.28 ID:/m6wfurC
82でも
麻生とか安部なんかよりしっかりしているという 現実。
82だし、
中曽根とかハマコー路線で
気楽に外から見守る役もいいんじゃないかと思う。
考え方次第では やることはいっぱいあるさ。
295 :
ヒサカキ(奈良県):2009/08/31(月) 11:35:56.88 ID:iTMpRsxB
小選挙区から出ないという政治感覚が問題だと思う
いま新聞見たら最初から負けるつもりで出たみたいなこと書いてあった
絶対負け惜しみだろw
政界から完全引退だってさ
297 :
アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/31(月) 14:53:39.90 ID:3zuewNF9
郵送の選挙は前回で終わってるのに。的外れもいいところ。落選は当然だな。
民主の暴走を止めてくれる勢力になってくれる事を期待してたけど、あんだけ圧勝されては結局意味は無かったな。
もうどうしようもない。
299 :
ナガバノスミレサイシン(石川県):2009/08/31(月) 17:21:18.11 ID:PrQOCPkn
富山三区で戦っていたなら、楽勝だっただろうに。
元高岡市長なんてひとひねりだっただろう。
300 :
藤(長野県):2009/08/31(月) 17:24:42.16 ID:OhbgXohw
比例で投票したのに。
301 :
マンサク(関東・甲信越):2009/08/31(月) 17:28:29.10 ID:gBBM/Pma
小選挙区だと何処なの?
富山3区
303 :
ナガバノスミレサイシン(石川県):2009/08/31(月) 17:32:06.70 ID:PrQOCPkn
304 :
アヤメ(富山県):2009/08/31(月) 17:35:36.22 ID:t/2sr9j8
自演石川が沸いたのか?
石川が石川にレスすると自演にしか見えないw
305 :
カラスビシャク(大阪府):2009/08/31(月) 17:52:08.09 ID:Qv2n92KW
お前は何を言ってるんだ?
>>304 でも富山の薬売り(迷惑)が言うと目糞鼻糞だね?
307 :
シラー・カンパヌラータ(石川県):2009/08/31(月) 17:58:14.02 ID:Dba72cxm
富山三区の自民も世襲だから、タミスケでもやばかったと思うよ
308 :
桜(関東・甲信越):2009/08/31(月) 17:59:00.82 ID:H6tRRWPe
あれ、ダメだったのかよー
309 :
ムラサキナズナ(富山県):2009/08/31(月) 18:34:40.57 ID:/0ecdsO4
>>307 つうか綿貫は橘支持だよ
綿貫・萩山・橘三家の利権シェアリング候補が橘だったんだよ
>>309 そうそう綿貫さんは、橘支持してたね
地元では、神様みたいな存在で小選挙区13連続当選してるし
当選したかったのなら比例だけとかの自殺行為みたいな事しないと思う。
311 :
アヤメ(富山県):2009/08/31(月) 18:55:31.24 ID:t/2sr9j8
自民が分裂して二候補だしてたのにこの強さだからなw
綿貫恐るべし
田舎って未だに族議員崇拝なんていう時代遅れなことやってんの?
313 :
シハイスミレ(香川県):2009/08/31(月) 20:57:19.49 ID:/3qzN0Qo
みんなの党が国民新党より取っちゃったけど民主党どうするの?
>>309-310 相本の選挙広告に国民新党推薦って書いてあったが、党首の意向無視されてたのか