実写にしか見えない手書きの絵 【画像あり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ラフレシア(アラバマ州)

薄汚れた壁にもたれる女性。
実写のように見えますが、実はアーティストによる手描きの絵なんです。
手を伸ばせば触れてしまいそうな壁画をご覧ください。
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/e/3/e3e22099.jpg

今にも動き出しそうなリアルな絵を描いているアーティストは、ニューヨーク・ブルックリンのDavid Jon Kassan氏。
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/3/2/32ca02b2.jpg

David Kassanが絵を描く様子。
http://www.youtube.com/watch?v=84s3I-1SZHo

http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/1/7/17207c27.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/d/5/d58c85c6.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/2/8/28b0455c.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/8/1/81bc5a0a.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/a/b/ab2cf7f2.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/1/d/1d45a3dd.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/1/e/1e8e03b3.jpg

http://labaq.com/archives/51259396.html
2 フイリゲンジスミレ(新潟県):2009/08/30(日) 21:22:41.20 ID:1gnY5sT6
おっぱい成分が足りない

失格
3 セイヨウタンポポ(神奈川県):2009/08/30(日) 21:22:49.70 ID:ybs1ay2X
このくらいのアーティストは一杯いる
4 オウギカズラ(大分県):2009/08/30(日) 21:22:58.83 ID:Go/lD4vE
この人に下着姿の女性を描いてほしい
5 オランダミミナグサ(神奈川県):2009/08/30(日) 21:23:02.55 ID:s4jy5LLu
カメラ使えよ
6 プリムラ・ビオラケア(東京都):2009/08/30(日) 21:23:28.95 ID:5QE0IggB
女のモデルがえろいなこれ
7 サンシュ(福井県):2009/08/30(日) 21:23:32.70 ID:P8m5M06W
実写にしか見えないんなら写真でいい
8 ニガナ(東京都):2009/08/30(日) 21:23:48.54 ID:VvMShQtZ
つまり壁に向けて射精しなければならないってこと?
9 シナミズキ(石川県):2009/08/30(日) 21:24:07.69 ID:d4WTehX1
MTGの画師になってほしい
10 ヒヤシンス(東京都):2009/08/30(日) 21:24:08.12 ID:X96/+1sl
写真でいいと思う
11 パンジー(埼玉県):2009/08/30(日) 21:24:17.21 ID:/91zQAZy
これは二次?三次?
12 ヤマエンゴサク(埼玉県):2009/08/30(日) 21:24:18.24 ID:ykimZ7gf BE:652984-2BP(6704)

彦龍だったら「写真で良いんじゃねえの?」って言うと思う
13 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/08/30(日) 21:24:26.66 ID:CfN1BMpy
ジジババ描いてないで理想的なプロポーションの女描けよ
14 コメツブツメクサ(東京都):2009/08/30(日) 21:24:38.97 ID:hXvY1Nty
もう少しエロく
15 ユリオプスデージー(愛知県):2009/08/30(日) 21:24:40.13 ID:nshdt1yE
この絵で漫画描いてくれよ
16 ヤブテマリ(神奈川県):2009/08/30(日) 21:24:42.32 ID:EtVTa2xT
こんなのw
写真とればいいじゃんw
17 ボケ(長崎県):2009/08/30(日) 21:24:52.53 ID:+tXwnlFv
『相棒』のスペシャルで
こんな絵を描く自閉症の弟を持つ巨乳の姉が
殺人犯になる回があったよな
18 プリムラ・マルギナータ(鳥取県):2009/08/30(日) 21:24:58.09 ID:k5vsbXNq
嫉妬しすぎ
19 雪割草(神奈川県):2009/08/30(日) 21:25:04.84 ID:jHU2AqPN
女の趣味が合わない
20 イヌノフグリ(神奈川県):2009/08/30(日) 21:25:06.07 ID:9p1VBQVt
絵にしかみえませんが
21 ネメシア(鹿児島県):2009/08/30(日) 21:25:17.29 ID:hX+/WqVE
スーパーリアリズムとか誰得
22 コデマリ(長屋):2009/08/30(日) 21:25:17.57 ID:0Xd31xJO BE:141738454-PLT(12501)
この人にロリエロゲの原画になって欲しい
23 シロイヌナズナ(福岡県):2009/08/30(日) 21:25:59.28 ID:7JOYmnon
芸大生とか普通にこれくらい描けるぞ?
芸大っていっても東京藝術大学だからな?
24 プリムラ・ラウレンチアナ(アラバマ州):2009/08/30(日) 21:26:19.61 ID:aE/F3I+4
立ちションしたい
25 イワウチワ(千葉県):2009/08/30(日) 21:26:26.55 ID:WfhAzAxH
アイコラ描けよ
26 桜(栃木県):2009/08/30(日) 21:26:29.18 ID:5kLzonfU
ヤスヒロ
27 ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/08/30(日) 21:26:43.06 ID:EwAnr1pI
CGで実写版そっくりに映画作って失敗するようなもんか
28 ノボロギク(アラバマ州):2009/08/30(日) 21:26:48.39 ID:rJPzZH/9
うどんかなんかの絵でこういうのあったよな
29 オオタチツボスミレ(神奈川県):2009/08/30(日) 21:26:57.76 ID:FNtqwdM4
絵心が無い俺が言うのもなんだが凄いね
才能って羨ましいな
30 クチベニシラン(アラバマ州):2009/08/30(日) 21:26:58.66 ID:aFngCUyH
写真でよくね?

31 サンシュ(東日本):2009/08/30(日) 21:27:12.38 ID:UH3x3ZYk
これは抜けないわ
32 オオイヌノフグリ(九州):2009/08/30(日) 21:27:12.76 ID:lYv3PKYw
こういうのって写真撮ってから描いてんだけど
なんかわざわざ絵にする意味無くね?っていつも思う

まぁトレーニングにはなるんだろうけど
33 菜の花(関東地方):2009/08/30(日) 21:27:41.41 ID:BqMffoqP
おれもエアブラシならこれくらいは描ける
34 トサミズキ(熊本県):2009/08/30(日) 21:27:41.87 ID:m72hRmw5
暗い表情が多いね
35 アルストロメリア(福岡県):2009/08/30(日) 21:28:11.28 ID:o0OzeX2r
書き込み量がハンパねぇ〜〜〜
36 ウンナンオウバイ(兵庫県):2009/08/30(日) 21:28:12.19 ID:A9LDEzoj
写真でいいよね
37 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/30(日) 21:28:14.98 ID:EwAnr1pI
>>23
ちょっと売れてるレベルのイラストレーターならこれくらい描く

>>1たいした絵じゃありません
38 ヒサカキ(アラバマ州):2009/08/30(日) 21:28:35.17 ID:YAJNGs2A
スーパーリアリズムはファンタジーを描写するときに活きる
実際の現象をただ切り取るだけなら写真機でいい
39 マンサク(岩手県):2009/08/30(日) 21:28:57.74 ID:BTtK2lnX
じゃあ写真でいいじゃんw
わざわざ劣化写真を描いてどうすんだよ馬鹿過ぎワロタw
40 キンギョソウ(静岡県):2009/08/30(日) 21:29:02.02 ID:Fk2+9ppQ
リアルさを追求するなら写真でいいじゃん
何も見ずに想像だけでこんだけ描けるならすごいけど
41 オンシジューム(三重県):2009/08/30(日) 21:29:44.75 ID:aiq2vDjA
写真でいいと思う
42 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/08/30(日) 21:29:48.53 ID:yOyR8Y9r
>>11
そうゆうことだよな
43 ユリオプスデージー(愛知県):2009/08/30(日) 21:29:52.84 ID:nshdt1yE
>>37
ちょっと売れてるレベルのイラストレーターを買いかぶりすぎだろ
44 セイヨウタンポポ(神奈川県):2009/08/30(日) 21:29:56.24 ID:ybs1ay2X
>>1とかは少し絵的に情感はいってるけど
これとかはもはや
http://img238.imageshack.us/img238/4441/ticastepwebno3.jpg
45 ユリオプスデージー(東京都):2009/08/30(日) 21:32:53.45 ID:OInj9UR9
http://09th.web.fc2.com/

論理卿09氏が送る血も凍るサスペンスホラー
完全に実写だこれ
46 プリムラ・ビオラケア(東京都):2009/08/30(日) 21:42:00.60 ID:5QE0IggB
こういう人に人外美女描いて欲しい
47 プリムラ・ビオラケア(ネブラスカ州):2009/08/30(日) 21:43:21.51 ID:oD67Cour
エロ漫画書いてくれ
48 シラー・カンパヌラータ(愛知県):2009/08/30(日) 21:43:43.89 ID:k0nhRK4z
>>45
キャラ紹介のとこがヤバイ
49 ネメシア(鹿児島県):2009/08/30(日) 21:45:17.99 ID:hX+/WqVE
>>45
ぶわっふぁあああああああああああああwwww
50 バーベナ(catv?):2009/08/30(日) 21:45:27.49 ID:cxREvdTh
うれない油絵かく先輩がいて毎週ほめるのが辛い。。
51 ボタン(東海):2009/08/30(日) 21:45:32.83 ID:PHIGrtym
奇想天外なものをフォトリアルにかいて欲しい
52 スズメノヤリ(大分県):2009/08/30(日) 21:45:50.16 ID:R2yFoRYu
FF映画思い出した
53 プリムラ・ビオラケア(catv?):2009/08/30(日) 21:45:56.25 ID:6e6/+uBq
ようやく選挙絡まないスレ見つけた
全力でエロ系お願いします(`・ω・´)ゞ
54 クチベニシラン(dion軍):2009/08/30(日) 21:46:38.90 ID:cXbstVJp
このクオリティでアニメ作れ
55 ハルジオン(dion軍):2009/08/30(日) 21:46:41.46 ID:0MNe/cWY
○○ならこのくらい余裕。こういうスレに必ず現れるな。
56 プリムラ・ビオラケア(dion軍):2009/08/30(日) 21:47:17.18 ID:8XVs6XpZ
>>51
これでベルセルクアニメ化出来るな
57 スイカズラ(埼玉県):2009/08/30(日) 21:48:03.32 ID:33C4/qWn
この手のリアリズムって1枚完成させるのに何ヶ月もかかるんだよね
カメラもあるし費用と効果を突き詰めると萌え絵になるのは当然なんだろうな
58 イヌガラシ(catv?):2009/08/30(日) 21:48:13.26 ID:tbWkyeOV
59 シキミ(山形県):2009/08/30(日) 21:49:28.81 ID:R6YAX3S5
これ写真を模写してるだけ?
60 ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/08/30(日) 21:50:20.68 ID:TJ9R2qF/
リアルな絵って写真みたいって言われるよな
もう写真でよくねw
61 節分草(東日本):2009/08/30(日) 21:50:54.57 ID:+90xgWAk
>>57みたいなこういう苦し紛れのかきこが醜くてしょうがない
つくづく嫉妬しかしないんだなおまえら
62 サポナリア(長屋):2009/08/30(日) 21:50:55.77 ID:AVHxOW20
教科書の西郷隆盛像も絵なんだってな
西郷どんは写真が一枚も残ってないらしい
これが西郷では?と言う写真はあるが、あんな太ってなくて鬚生やした細面の男
63 セントランサス(兵庫県):2009/08/30(日) 21:51:06.19 ID:o9sXJIZN
CAR DRIVERかよ
64 ヘビイチゴ(大阪府):2009/08/30(日) 21:51:44.17 ID:wViES7yA
誰かこの人に写真が発明されたこと教えてあげて!
65 ジャーマンアイリス(香川県):2009/08/30(日) 21:53:17.04 ID:NWU59epb
>>44
7時間の時点で既に実写レベル
66 キンケイギク(埼玉県):2009/08/30(日) 21:53:55.55 ID:5AgDBGfm
67 ユッカ(神奈川県):2009/08/30(日) 21:54:07.44 ID:LvS+lfvy
でもこれ絵として何も感動ないだろ
エモーションがない
68 ナズナ(鹿児島県):2009/08/30(日) 21:54:20.53 ID:qcYcUaL9
模写なら最悪スポイトで吸い取って描けばいいからな
アナログじゃできないけどデジタルなら俺でも出来る
これを想像でやるならすごい
69 ダイセノダマキ(神奈川県):2009/08/30(日) 21:56:07.88 ID:Lkzxht+/
絵っぽさ丸出しじゃん
もうちょっとレベル高い奴いるだろ
70 ラフレシア(アラバマ州):2009/08/30(日) 21:56:08.41 ID:bwflOmJJ
>>45
だいぶサイトが充実してきたなw
71 ユリオプスデージー(愛知県):2009/08/30(日) 21:56:56.21 ID:nshdt1yE
>>45
第二の竜騎士にでもなろうとしてんのこれ?
72 サンシュ(関西地方):2009/08/30(日) 21:57:07.37 ID:dT/5uXXV
アヤパンのエロ画描いてくれ!
73 プリムラ(埼玉県):2009/08/30(日) 22:00:04.67 ID:QPfReCHo
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールを俺の部屋に描いてくれ
74 シロバナタンポポ(東日本):2009/08/30(日) 22:00:59.41 ID:s0DUpm9t
>>58
スパって色弱なん?
肌に赤味がなさすぎる
使用してるディスプレイの彩度やコントラストがきつすぎる可能性も歩けど
75 ナニワズ(コネチカット州):2009/08/30(日) 22:01:55.38 ID:X7QEGL1R
マラソンランナーに車でいいんじゃね とは言わないだろ
76 アマリリス(catv?):2009/08/30(日) 22:02:46.79 ID:9qUeYCMz
人間写真機か
77 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/08/30(日) 22:03:30.74 ID:CNB4HDcg
二次元?
三次元?
78 ウラシマソウ(関西地方):2009/08/30(日) 22:05:43.89 ID:VMeI4p2c
これとか「写真でいいじゃん!」って思うな
http://farm3.static.flickr.com/2284/2236630605_064cb1ce2e_o.jpg

フォトショじゃなくてイラレってのがイカれてる
79 ジャーマンアイリス(香川県):2009/08/30(日) 22:08:04.34 ID:NWU59epb
>>73
引っ越せねえだろ
80 イワカガミダマシ(大阪府):2009/08/30(日) 22:08:25.47 ID:DhOfjV5G
>>40
いいこと言った
ドラゴンとか描いてくれー
81 プリムラ(埼玉県):2009/08/30(日) 22:08:40.50 ID:QPfReCHo
>>79
しまった
82 イワカガミダマシ(大阪府):2009/08/30(日) 22:10:15.59 ID:DhOfjV5G
83 プリムラ・ビオラケア(コネチカット州):2009/08/30(日) 22:11:43.73 ID:i1SoP1j9
たしかにすごいけど、これニュース速報か?
84 ツボスミレ(アラバマ州):2009/08/30(日) 22:12:38.56 ID:RJq7oCnM
実写そのまんまなら写真でいいじゃない
85 福寿草(福岡県):2009/08/30(日) 22:13:41.43 ID:j7doS3DQ
こんなの×奴なんてお絵かきなんちゃらって掲示板いけば腐るほどいるだろ
86 イワウチワ(千葉県):2009/08/30(日) 22:14:13.25 ID:WfhAzAxH
こっちのほうが味があっていいよね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org88634.jpg
87 節分草(アラバマ州):2009/08/30(日) 22:14:50.84 ID:Fyd39VtQ
スーパーリアリズムの巨匠の描いた女の尻の絵がすごくイイ
88 ネメシア(鹿児島県):2009/08/30(日) 22:15:09.49 ID:hX+/WqVE
>>86
何これ 詳細
89 オウギカズラ(catv?):2009/08/30(日) 22:18:39.16 ID:66jpPaX6
実写の炉画像に問題があるなら
実写みたいな炉画像を描けばいいじゃない!
90 節分草(アラバマ州):2009/08/30(日) 22:20:38.01 ID:Fyd39VtQ
91 アグロステンマ(千葉県):2009/08/30(日) 22:22:36.88 ID:WqMITarm
92 ナズナ(北海道):2009/08/30(日) 22:23:18.82 ID:oBmA7c/g
ぼっさん描いてほしいな
93 ユキヤナギ(埼玉県):2009/08/30(日) 22:24:50.51 ID:gkE9YH3S
>>45
ひぐらしと3daysを足して2で割った感じのストーリーか
94 マーガレット(アラバマ州):2009/08/30(日) 22:25:45.05 ID:jBIgrbmD
>>91
小悪魔agehaみたい
95 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/08/30(日) 22:26:47.00 ID:fsA7nmVz
>>7 >>10 >>16
色々使い道があるだろ
児童ポルノ描きまくるとか
96 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/08/30(日) 22:27:44.92 ID:StCYR3D5
ボールペンで実写っぽいのかくすごいやついたな
97 プリムラ・ビオラケア(中国地方):2009/08/30(日) 22:32:52.70 ID:RoSLnnni
ここまで突き抜けてると描いてて気持ちいいだろうな
98 プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/08/30(日) 22:33:07.61 ID:xu2NcgTp
最近は実写も手作業で加工してるからどっちもどっちだな
99 オオバコ(catv?):2009/08/30(日) 22:34:34.91 ID:GW1WordO
これはすごいわあ
100 ニオイタチツボスミレ(コネチカット州):2009/08/30(日) 22:37:25.73 ID:2CWQkMb1
この手の絵は昔からあるけど、結局書き手の方が「これ意味ねーw」っつってやめる人がおおい
101 シラン(愛媛県):2009/08/30(日) 22:44:31.09 ID:jSDXW+JK
>>51
ダリだな。
102 ハボタン(関東・甲信越):2009/08/30(日) 22:47:40.43 ID:8w8eUEVg
>>101
ダリーってのはダリからきてるのな
これ豆
103 フサアカシア(東海):2009/08/30(日) 22:49:39.97 ID:8AsPkglV
実写にしか見えない絵をわざわざ書くくらいなら写真で済ませろよ
104 ハナズオウ(兵庫県):2009/08/30(日) 22:53:18.27 ID:O7evxqnV
>90
かっけえー
105 アマナ(千葉県):2009/08/30(日) 22:55:21.32 ID:2n5d32OY
サヴァン症だろうな
106 オンシジューム(東京都):2009/08/30(日) 22:56:44.20 ID:zqKQtfIs
エロ頼む
107 ヒサカキ(アラバマ州):2009/08/30(日) 22:57:21.71 ID:ZVsn6USN
確かに・・・
確かに精巧だ
しかし、瞳の暗さに人間でないものを感じる
作者の心が病んでいるのだろうか
108 クレマチス・モンタナ(兵庫県):2009/08/30(日) 23:00:12.72 ID:GsPm66bn
ラファエロとかのが上じゃね?
109 イワウチワ(千葉県):2009/08/30(日) 23:06:10.87 ID:WfhAzAxH
俺ならまいんちゃんにあんなポーズやこんなポーズを
110 トキワヒメハギミツバアケビ(中国地方):2009/08/30(日) 23:10:39.00 ID:oP0egMlM
井上雄彦がかすむレベル
111 シバザクラ・フロッグストラモンティ(京都府):2009/08/30(日) 23:22:57.52 ID:yQle7uh3
だからコレはセンスじゃなくて技術なんだってば
112 ジャーマンアイリス(香川県):2009/08/30(日) 23:26:18.52 ID:NWU59epb
実写的な絵が描けるようになったらイラストの技術も変わる気がするな
俺やお前らが実写にしか見えん絵を描けるようになった後に
各々の元々得意だった絵を描いたら大衆の興味を惹けるアレンジが利くようになる気がする
113 アマリリス(コネチカット州):2009/08/30(日) 23:31:55.98 ID:OKhkHH0V
凄い
今までの画家が技術が足りなかったわけだな
114 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/30(日) 23:34:24.37 ID:4r9Uar4l
二次元と三次元の境が無くなるぞ!!
115 モクレン(千葉県):2009/08/30(日) 23:35:32.39 ID:zdZYkAPx
写真でおk
116 ミツマタ(アラバマ州):2009/08/30(日) 23:46:59.62 ID:pip9savg
http://www.youtube.com/watch?v=84s3I-1SZHo
この曲分かる人いますか?
117 ウシハコベ(東京都):2009/08/31(月) 00:10:04.12 ID:9ja/XqAs
>>116
Smashing Pumpkins - Drown
118 ミミナグサ(アラバマ州):2009/08/31(月) 00:14:19.57 ID:VOC74laq
>>117
ありがと!
アルバム聴いてみるね。
119 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/08/31(月) 00:21:14.08 ID:eX6EgLYX
俺も昔好きな娘やアイドルの裸描いて絵が上達した
120 ユキワリコザクラ(愛知県):2009/08/31(月) 03:02:46.73 ID:9/didFr5
写真(笑)
技術(笑)
121 キュウリグサ(東京都):2009/08/31(月) 03:04:10.74 ID:6sqnVGxK
魔法遣いの背景のことか・・・
122 キバナスミレ(神奈川県):2009/08/31(月) 03:07:46.96 ID:5M495K2Y
>>44
転写って本当に時間の無駄だな
リアルに書くにしても写真じゃなくて実物みて書けよ
123 ハナムグラ(東京都):2009/08/31(月) 03:09:04.21 ID:W9J1PP5k
これ全部想像で描いてるなら凄いな
124 ガーベラ(埼玉県):2009/08/31(月) 03:09:19.18 ID:wyBQ9TGq
>>45
このサイト全部スパが作ったん?
125 ヘビイチゴ(北海道):2009/08/31(月) 03:10:14.12 ID:cfrpvb/w
つまり、2次元の俺の嫁たちをこの人に描いてもらうと…
126 フジスミレ(愛知県):2009/08/31(月) 03:10:14.96 ID:MflyUmZX
んなわけない
絵だけだよ
127 キクザキイチゲ(dion軍):2009/08/31(月) 03:10:41.36 ID:lm+F9ind
アイコラってレベルじゃねーぞ!
128 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/08/31(月) 03:10:46.24 ID:tlbRxBH9
この人のオナニーはパラダイスだろうな
自由自在だろ
もはやzip要らず
129 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/31(月) 03:14:12.89 ID:n2QmW5Te
>>128
妄想なら書くまでもないだろアホ
130 カキツバタ(dion軍):2009/08/31(月) 03:25:47.53 ID:eeihI4el
>>128注目されてるアーティストなんだからオナニーなんかしなくても女が
私のオマンコかいて!ってよってくるよ
131 ガザニア(アラバマ州):2009/08/31(月) 06:20:12.37 ID:Lbsf1W8t
>>90
なんだろう、ただのリアルな絵っていうんじゃなくて情緒が感じられる
いや情緒が感じられるからこそ生々しいんだろうか
132 西洋オダマキ(福岡県):2009/08/31(月) 08:52:04.41 ID:X796J/sr
>>45
ジェイソンの孫とかクソワロタ
133 ニガナ(東京都):2009/08/31(月) 08:59:08.24 ID:QKFAlrdR
既出だけどこれはヤバイな
ttp://www.drublair.com/comersus/store/tica.asp
134 サルトリイバラ(東京都):2009/08/31(月) 09:00:44.22 ID:g86G3+mz
>>1
4枚目はエイリアン2のビショップか?
135 オウバイ(宮城県):2009/08/31(月) 09:06:28.77 ID:n/zxpdKm
>>133
すごいのはすごいけど、これってやっぱ写真とかお手本があって書き写してるようなもんだろ?
完全に頭の中だけのものをここまで書くならすごいとおもうけど
136 ムラサキサギゴケ(関東):2009/08/31(月) 09:12:02.71 ID:UEbyljur
お前ら的にはこれは虹なの?
137 シロウマアサツキ(兵庫県):2009/08/31(月) 09:17:27.91 ID:T+CMQpUP
138 イブキジャコウソウ(アラビア):2009/08/31(月) 09:24:24.90 ID:TXJIuhwx
139 ピンクパンダ(関東):2009/08/31(月) 09:28:45.91 ID:P9zGOL4J
この人に幼女の裸を描いていただきたい
140 チューリップ(神奈川県):2009/08/31(月) 09:29:48.48 ID:Fq1YKGFU
写真トレースしてるだけだろ
141 オンシジューム(大阪府):2009/08/31(月) 09:32:16.80 ID:pLUdetjn
実物無しでこんなの描いてたら本当にすごいな
142 フジスミレ(コネチカット州):2009/08/31(月) 09:34:49.20 ID:vjnqj24r
どっちにしても凄いよ
143 クチベニシラン(アラバマ州):2009/08/31(月) 09:35:01.70 ID:rrtngu2/
写真書き写してるのか
すごい時間かけた中二病だな
144 ニリンソウ(コネチカット州):2009/08/31(月) 09:35:55.24 ID:qsvZFqdq
こんなの写真でいい
絵描きはカメラがある時代に何が描けるのか何を描くのか問うべき
145 カキツバタ(埼玉県):2009/08/31(月) 09:37:57.03 ID:mEk4EdWE
>>44
どう見てもトレース
146 スィートアリッサム(静岡県):2009/08/31(月) 09:39:28.30 ID:LQTK0VDd
ぶっちゃけ凄くもないしアートでもないし需要もないよアホ臭い
147 チューリップ(神奈川県):2009/08/31(月) 09:43:01.45 ID:Fq1YKGFU
>>144
写真とは別の価値を持たせないと意味ないのにな
148 チャボトウジュロ(dion軍):2009/08/31(月) 09:51:28.40 ID:NA+p2ZSY
写真をレタッチしただけじゃん
149 プリムラ・ラウレンチアナ(関西地方):2009/08/31(月) 09:52:00.41 ID:mjFEm96a
150 ローダンゼ(愛媛県):2009/08/31(月) 09:53:45.74 ID:98URvWTZ
つかこんなの映画のポスターでよくやってるじゃん
151 シロイヌナズナ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 09:55:00.33 ID:LnAvpwCU
完全に実写だこれ
152 斑入りカキドオシ(関東・甲信越):2009/08/31(月) 09:55:30.34 ID:fIVlousr
エロ絵にうまく活用出来るかもな
153 ユッカ(アラバマ州):2009/08/31(月) 09:57:17.47 ID:V5XmOVSH
自分の想像で実写絵を描ける能力があれば
児童ポルノ製造機になるにな
154 シュッコン・バーベナ(catv?):2009/08/31(月) 09:57:43.12 ID:28sVhROS
写真でいいって言ってるヤツ。
実際にいない人物なんかの写真はとれないだろ?
あと写真撮ったら犯罪になるやつ。
幼女の裸とか。
155 コデマリ(宮城県):2009/08/31(月) 09:59:37.82 ID:P/roa7Ay
インスタントカメラにすら劣る絵描きwwwww
156 ムシトリナデシコ(宮城県):2009/08/31(月) 10:07:52.60 ID:v89L2ijJ
>>90
ワイエス死んだのか・・・
でもこの人の絵ってカメラにかなり影響されてるよね
実物見てガッカリしたことがある。
こういうのはネットの強みか
157 福寿草(兵庫県):2009/08/31(月) 10:09:34.74 ID:Ly2agjxQ
>>1
東京藝術大学でもここまでリアルに描けるのは少ないよ
お前らから見たら同じように見えるだけで。
158 節分草(東日本):2009/08/31(月) 10:09:51.67 ID:OZZ8H+5J
俺並じゃん
159 節分草(関東・甲信越):2009/08/31(月) 10:11:52.54 ID:bpkMyFCn
うわああああああ
160 シロバナタンポポ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 10:12:19.62 ID:WUvzTqyf
>>157
こーいう絵ってすごいって思うだけで、何の感慨も沸かない
161 キランソウ(関西):2009/08/31(月) 10:12:51.35 ID:YYdeeV9Y
西郷どんの絵は実写に見えたよ
162 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/08/31(月) 10:13:44.32 ID:eyoujYiq
写真みたいに精巧な上に、
写真じゃ難しいような独特な色彩感覚で描かれてたりすると感心するね
163 福寿草(兵庫県):2009/08/31(月) 10:14:16.11 ID:Ly2agjxQ
>>160
だから、ある程度絵を習ってきた人ってのは
こういうリアルな絵を嫌うんだよね。時間をかければ誰でも描けるし
基礎習得の段階で散々やらされてきたから。
だからリアルに描ける人も、わざと崩すよね
164 プリムラ・ヒルスタ(神奈川県):2009/08/31(月) 10:14:40.67 ID:4glH1DIM
>>157
芸大ってこういうリアルさは追ってないってだけだろ
165 カタバミ(北海道):2009/08/31(月) 10:14:49.73 ID:Psj536ZA
ボブの絵画教室思い出した
166 ジョウシュウアズマギク(長屋):2009/08/31(月) 10:15:30.69 ID:GW4AHYZd
>>1
おおすげー。紺の帽子にTシャツの兄ちゃんとか超リアル。
167 アズマギク(コネチカット州):2009/08/31(月) 10:16:12.19 ID:dELZMJWt
ただの写真に似た絵じゃないな
なんかこう感じるものがある
168 カントウタンポポ(静岡県):2009/08/31(月) 10:16:31.99 ID:PpXyhuoK
>>165
BSで放送始めたら間もなくガンで死んじゃったんだよな
169 オキナグサ(北海道):2009/08/31(月) 10:17:09.08 ID:0J97r9Fc
感情がない絵ばっかだな
170 クロッカス(関東・甲信越):2009/08/31(月) 10:18:27.77 ID:LxB0kykf
リアルに描ければ凄いってもんでもない気がする
リアル追求するなら、ぶっちゃけ写真でいいじゃん
171 ハナワギク(西日本):2009/08/31(月) 10:18:48.03 ID:tCm1PtVn
>>91
ホント疑問だよな。なんでこんな高機能プリクラみたいなCGにしてるんだろ。
だれがこのカメラ買うの。
172 アネモネ・ブランダ(福井県):2009/08/31(月) 10:21:20.91 ID:Sa81bvGt
>>154
リアル描きの人も大抵は写真見ながら描いてる
173 プリムラ・ヒルスタ(神奈川県):2009/08/31(月) 10:22:24.08 ID:4glH1DIM
>>171
スイーツ(笑)
174 ジロボウエンゴサク(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 10:24:51.49 ID:qfsiefv3
カメラでいい、カメラでいいって
この大きさと画質で壁に転写できるカメラとプリンターってあんの?
175 オキナグサ(北海道):2009/08/31(月) 10:26:43.02 ID:0J97r9Fc
>>174
業務用プリンターで楽勝
176 プリムラ・ヒルスタ(神奈川県):2009/08/31(月) 10:28:39.15 ID:4glH1DIM
177 キクバクワガタ(埼玉県):2009/08/31(月) 10:31:34.92 ID:p5Njwg7w
こういうのの凄みは製作過程を見せる事にある
完成品は素人でも撮れる写真と変わらないから。
リアル絵は写真には無い魅力を表現できるという奴もいるだろうが
そんなもの大多数の一般人にはわからない。感じ取れない。
178 ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/08/31(月) 10:31:45.36 ID:nFnZzEGe
179 ピンクパンダ(dion軍):2009/08/31(月) 10:36:34.38 ID:hsK53rv1
写真でいいじゃんっていう人いるけど、
人間の目で直接とらえる方が、より本物に、リアルに再現できるっていうよ。
いろいろ要素はあるらしいけど、
一番は写真で録るのは、ピント合わせたところ以外はボケるかららしい。
180 シラー・カンパヌラータ(愛媛県):2009/08/31(月) 10:37:00.78 ID:i/RTyVW0
リアル絵専用掲示板
http://oekyo.org/06/
181 シラン(岡山県):2009/08/31(月) 10:38:37.89 ID:s69ZNGe1
写真でいいじゃん。
182 レンギョウ(愛知県):2009/08/31(月) 10:40:11.19 ID:3R8T9O8e
>>179
人間の目だって焦点合わせたところ以外はボケるじゃん
183 ノボロギク(関東・甲信越):2009/08/31(月) 10:43:22.46 ID:A4MtS5gQ
芸術界には需要はないがエロ業界には多大なる需要があるだろ
184 ハンショウヅル(愛知県):2009/08/31(月) 10:52:41.15 ID:mB19K09X
写真でいいとかさ
フルマラソン二時間切ってゴールした人を皆が誉めてるのを見て
車のほうが早いじゃんとか言ってるようなもの
ずれてるんだよお前らは
185 マムシグサ(鹿児島県):2009/08/31(月) 10:56:36.53 ID:89vKhXEc
>>178
なんで並んで歩いてるのに右手と右手繋ぐんだよw
186 ハナイバナ(千葉県):2009/08/31(月) 11:00:07.35 ID:Xp8AGnE0
リアルがかきたいなら写真でいいだろ
と藤子先生は
187 タツタナデシコ(愛知県):2009/08/31(月) 11:02:40.78 ID:T2n/NTAK
188 ピンクパンダ(dion軍):2009/08/31(月) 11:08:36.71 ID:hsK53rv1
>>180
そこのチョビってやつ・・・
写真トレスしてるだけだろw

>>182
焦点ずらせばいいじゃん。
189 ワスレナグサ(北海道):2009/08/31(月) 11:08:49.88 ID:1+Trphxs
海外のお絵かき投稿サイトいったら
この手のはよくある
190 セキチク(愛知県):2009/08/31(月) 11:10:42.49 ID:g7p8HyUa
やっぱり写実的な絵って
芸術的には格下だよね
191 ベニバナヤマボウシ(関東・甲信越):2009/08/31(月) 11:14:40.55 ID:V+vLpVpf
この人が想像でロリヌード描いたらどうなるんだ
192 ニリンソウ(コネチカット州):2009/08/31(月) 11:21:45.13 ID:qsvZFqdq
>>190
芸術的じゃなく職人的にしかならないという判断だろうね
表現したいものがあるのではなくただ描いただけというか
193 ムレスズメ(大阪府):2009/08/31(月) 11:32:40.19 ID:66ihkX43
写実派はモノマネ芸人以下の価値しかない。

写真でいいからな。

写真には撮れない実際にはありえないものを描くとしても、
今はCGがあるしな。
194 ハボタン(長屋):2009/08/31(月) 11:39:41.19 ID:cNx7/u4j
面接官「これを描写してみてください」
2ちゃんねら「えー写真でいいじゃん」
面接官「今日はお疲れ様でした(さっきのマサイ族でいいか…)」
195 ムレスズメ(関東):2009/08/31(月) 11:45:46.99 ID:ZbAnvTO0
このスレの自称評論家きどりのアホどものレスが腹がよじれるほど笑える
お前らが言ってることは、「打撃面の良い捕手は守備面が悪い」と同レベルの発言だよ(笑)
196 シャクナゲ(香川県):2009/08/31(月) 11:50:27.52 ID:h+b4QQtA
>>195お前みたいな比喩のボキャブラリーが欲しいわ
197 キブシ(関西):2009/08/31(月) 12:21:22.61 ID:j304BAx2
だからってピカソを評価する
わけじゃないだろ、おまいらは?
198 ガザニア(アラバマ州):2009/08/31(月) 12:24:25.91 ID:Lbsf1W8t
>>190
>>90とか写実的でありながら芸術的な感じもあって
まじでやばい感じだと思うんだけど、190的にはどーよ?
199 フジスミレ(愛知県):2009/08/31(月) 12:27:14.67 ID:MflyUmZX
>>190みたいな古い思考してる奴も多いもんだな
ピカソの絵だろうがその辺の萌え絵だろうが上も下も無いよ
200 キクバクワガタ(埼玉県):2009/08/31(月) 12:27:35.06 ID:p5Njwg7w
写真は芸術的ではないかのような言い方だな
201 イカリソウ(大阪府):2009/08/31(月) 12:52:11.18 ID:XxpkLSNY
どっかにも書いてあったけど、
写真でいい、とかは
フルマラソンを世界記録タイで走り切った人間に
「車なら1時間かかりません」って言ってるような物。

比べる場所が違うんだよ
202 ネメシア(茨城県):2009/08/31(月) 14:48:46.01 ID:8Yly0EHl
写真でいいじゃんってやつは正直見る世界が狭すぎだと思う。
203 キクバクワガタ(千葉県):2009/08/31(月) 14:57:38.92 ID:ChG6KWqT
小説やアニメなんかと同じだよ。似たようなの見てると飽きてくるし、適度に斬新だと飛びつく
204 イヌノフグリ(dion軍):2009/08/31(月) 15:05:23.91 ID:CaG9m3GE
これに比べたらピカソとかゴッホは小学生の絵

けど評価は圧倒的にピカソとかゴッホなんだよな
205 フサアカシア(関西地方):2009/08/31(月) 15:09:03.23 ID:HfBwVXsf
ピカソやゴッホもここを通りはしたんだろうよ
いきなりあれじゃない
206 サクラソウ(東京都):2009/08/31(月) 15:15:53.22 ID:dYkVtpJK
>>87
zipで
207 ダイアンサス ピンディコラ(東日本):2009/08/31(月) 15:36:09.76 ID:q9qB6wmU
写真でいいじゃん
現実にあるのをそっくりそのまま書いたって感動しない。無駄無駄無駄無駄無駄無駄
208 アヤメ(北海道):2009/08/31(月) 15:39:14.62 ID:2Gp07AvZ
見たままを描くならまぁ時間をかければな
209 アルストロメリア(不明なsoftbank):2009/08/31(月) 15:42:30.77 ID:Aabqfvss
問題は写真だとか芸術だとかじゃなくて
この場でそんなこと表明しても暇つぶしでしかありませんよと
210 キブシ(関西):2009/08/31(月) 15:47:11.60 ID:j304BAx2
ニュー速に絵スレがあるって事が贅沢過ぎるな。
211 フクシア(静岡県):2009/08/31(月) 15:50:01.35 ID:jAMySOLZ
>>61
それのどこが嫉妬?
それより他のレスがひどすぎるだろ
自分で何もやらない奴程簡単に他人を叩けるもんだな
212 トキワハゼ(福岡県):2009/08/31(月) 15:50:41.83 ID:Ih8TMx8y
写真でいいとか言う馬鹿多そうだな
213 オウレン(アラバマ州):2009/08/31(月) 15:53:24.90 ID:U6e3a0OU
写真でイイとか
無駄を許容できないんだな
214 ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/08/31(月) 15:58:15.69 ID:YDCfQ6pM
夜唐突にこの絵に出くわしたらドキッとするのは間違いない
215 ニリンソウ(岐阜県):2009/08/31(月) 15:59:26.79 ID:A7ZFCfN2
俺の部屋の壁に下から3番目のやつ描いてほしい
216 アグロステンマ(関西地方):2009/08/31(月) 16:02:55.23 ID:JIh+DB4c
>>204
他に楽しいことがなかったんだろその時代に
80年代にCDとかに金出す奴がバカみたいにいたのと同じ
217 スイセン(京都府):2009/08/31(月) 16:09:20.51 ID:BKD+1IFa
フォトリアリズムって技術的にはすごいんだろうけど、魅力を感じないな
218 タチイヌノフグリ(埼玉県):2009/08/31(月) 16:12:50.33 ID:eCN4IHlk
>>45
最近スパ見ないと思ってたらこんなの作ってたのか
サイトも本格的だ
やるな
219 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/31(月) 16:19:23.84 ID:phRSt7/l
写真というものが無い時代、どうしてここまでリアルな肖像画が残らなかったのだろうか。

お前ら曰く、絵の道に進んだ者には簡単な事なんだろ?

支配者達の肖像画を、あえてリアルに
描写しなかった(手抜きした)理由でもあるのか?

肖像画本来の目的は、芸術の為に書いたものじゃないだろうし。

220 シロウマアサツキ(不明なsoftbank):2009/08/31(月) 16:40:13.98 ID:4h4iLL3o
>>187
きめぇ
221 ミツバツツジ(dion軍):2009/08/31(月) 16:45:52.73 ID:JfX0h0B2
こういうのはデジタルでやったら無意味
まあアナログでやっても無意味だが無意味の意味程度はある
222 ムレスズメ(大阪府):2009/08/31(月) 17:01:10.97 ID:66ihkX43
>>201
スポーツと比べる時点で失笑もんだが、
無理矢理引きあいに出すなら、
「競歩って意味あんの?走った方が早いじゃん」の方が近いな。
223 ハボタン(山口県):2009/08/31(月) 17:15:08.11 ID:LGWHAjBT
まさかの画ROWスレ
224 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/08/31(月) 17:28:37.83 ID:uBf+Sm9u
500年前なら評価された
225 ユキワリコザクラ(静岡県):2009/08/31(月) 17:30:54.75 ID:vdbAr0Xq
リアル自画像で嫌気が差して枯れた方向へ進んでいく
226 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/08/31(月) 19:37:36.35 ID:7rs65Clt
実物なしではどのくらいの画力なのかな
227 シラネアオイ(新潟県):2009/08/31(月) 19:42:31.20 ID:ek4YARiO
>>222
普通に>>201の方が近いわカス
228 クヌギ(兵庫県):2009/08/31(月) 19:54:28.53 ID:BLnGcScc
写真の模写をデジタルでやってると
質感がどうとか立体把握とかじゃなくて
どの座標にどの色を置くかみたいな考え方になっちゃう。
229 ゲンカイツツジ(静岡県):2009/08/31(月) 19:55:28.38 ID:3eYMut9D
こういう奴こそ大友や三浦のアシになるべきだよな
230 セイヨウタンポポ(千葉県):2009/08/31(月) 19:57:13.64 ID:TQ5N8AnP
凄いとは思うけど、写真にとれば良いじゃん
231 バラ(大阪府):2009/08/31(月) 20:04:30.72 ID:Qzy9q37+
232 トウゴクシソバタツナミ(長屋):2009/08/31(月) 20:14:24.58 ID:MpPFnBQU
>>78
これはイラレのほうがよくね?
ほとしょのほうがむずかしそう
233 マツバウンラン(dion軍):2009/08/31(月) 20:14:28.02 ID:wFTQvWdJ
写実は根気の問題だから芸術性はない
234 ケンタウレア・モンタナ(神奈川県):2009/08/31(月) 20:17:05.52 ID:c+tB0Jh/
写真でいいだろって意見に反発してるやつらはこういう絵がどうやって描かれてるのかを知らないのか
235 ハハコグサ(長屋):2009/08/31(月) 20:19:40.34 ID:B66Ckl5e
236 シロイヌナズナ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 20:21:32.46 ID:qLEBn+cW
お前らの大好きな2次元なのに賛否両論なのは何で?
237 ロベリア(福井県):2009/08/31(月) 20:22:02.26 ID:3sINOFKh
このレベルの漫画家いないだろ
238 ライラック(熊本県):2009/08/31(月) 20:29:02.42 ID:dCj9w9c7
ペイントでモナ・リザ描くほうが凄いと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=uk2sPl_Z7ZU
239 ツゲ(和歌山県):2009/08/31(月) 20:30:08.78 ID:SIqpK0NJ
アアフィ
240 シロバナタンポポ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 20:30:37.91 ID:3jrUqhtj
ピクシブにのってた
241 カラタネオガタマ(長屋):2009/08/31(月) 20:32:33.44 ID:/+asFhvI
>>234
>>1のサイトにあるように時間をかけて描いてるんでしょ
242 ショウジョウバカマ(北海道):2009/08/31(月) 20:34:46.90 ID:ncTc7Sc9
現代アートはゴッホとかそういうのもう超えてるよね
243 ハナビシソウ(アラバマ州):2009/08/31(月) 20:35:28.33 ID:VMRp7mQf
244 ハハコグサ(アラバマ州):2009/08/31(月) 20:35:59.09 ID:ZuKmY11e
かわええねーちゃんだ、もっとくれ
245 ハナビシソウ(大阪府):2009/08/31(月) 20:36:06.72 ID:lCMIHmsq
>>91
この顔要るの?
246 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/08/31(月) 20:37:17.74 ID:yi/SolEE
リアルでもダリは好きだったな
247 スノーフレーク(アラバマ州):2009/08/31(月) 20:39:26.60 ID:0kiwqXc7
>>91
これのすごいところはCMまでこのままなところ
248 オオイヌノフグリ(長屋):2009/08/31(月) 20:46:13.52 ID:uIJ0SyAb
http://yasuhirokakkokari.hp.infoseek.co.jp/
俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/
249 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/31(月) 20:47:43.28 ID:G+3iMtIw
>>247
一からモデリングしたほうが早そうだな
250 クンシラン(愛知県):2009/08/31(月) 20:52:43.82 ID:r0K/FKMD
蛙男商会見習え
251 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/31(月) 21:00:35.68 ID:tMnOXWaa
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/3/2/32ca02b2.jpg

すげーw
向こう向いてる男写真にしか見えねーw
252 ヒマラヤユキノシタ(関西地方):2009/08/31(月) 21:02:28.73 ID:Xn8I3bBk
すげぇw
253 アグロステンマ(埼玉県):2009/08/31(月) 21:02:39.51 ID:YS3jFtbm
初めて見たときは写真だと思った
http://image.blog.livedoor.jp/michaelsan/imgs/6/7/67256f98.jpg
254 シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/08/31(月) 21:02:51.80 ID:L6xnpV0C
写実が芸術性が無いんじゃなくて技術が無い絵=汚い未熟な絵=芸術なんて論法はおかしい
255 スズナ(三重県):2009/08/31(月) 21:04:34.10 ID:cEcxIZ6a
こういうのが描けないなら
漫画程度も描けるわけないなw
256 西洋オダマキ(catv?):2009/08/31(月) 21:08:22.09 ID:wirwVyj/
>>45
ロゴスベイダーなにやってんだよ
257 アネモネ・ブランダ(千葉県):2009/08/31(月) 21:17:22.30 ID:oUXjqnSi
>>253
光の加減が実写とは大きく違うから、実写とはだいぶ違う
258 西洋オダマキ(catv?):2009/08/31(月) 21:21:16.67 ID:wirwVyj/
>>74
下手なだけだろ
259 リナリア(山梨県):2009/08/31(月) 22:12:49.33 ID:oe1IAlCU
どんぶりのテカリとか糞リアルなうどんの画像あったよな?
260 ハナカイドウ(福岡県):2009/08/31(月) 22:23:37.25 ID:mo4Yh5UE
>>44
すげえ
261 ハイドランジア(四国地方):2009/08/31(月) 22:44:16.69 ID:sobaehMs
空山基って今何してるんだろう?
セクシーロボットのシリーズ好きだったなぁ
262 ニリンソウ(栃木県):2009/08/31(月) 22:46:06.37 ID:AwPmpEzc
確かに被写体があるなら写真のほうがいいな
妄想を写真のごとくかけるなら神だが
263 トベラ(関西・北陸):2009/08/31(月) 22:48:16.70 ID:IcKSBcam
すごいなあ
どうしてこんなに正確に描き出せるんだろう
コツを教えてほしい
264 レンギョウ(愛知県):2009/08/31(月) 22:52:09.70 ID:3R8T9O8e
265 ハハコグサ(長屋):2009/08/31(月) 22:55:43.12 ID:B66Ckl5e
筆使いの正確さと色表現のテクニックの積み重ねじゃねえ?
自分がロボットになることが求められる
このノウハウはCG業界にフィードバックされて重宝される
266 ノウルシ(アラバマ州):2009/08/31(月) 22:57:44.64 ID:3el0y2lQ
こういうリアル描写でアニメ作れないん?
267 ボタン(九州):2009/08/31(月) 22:58:23.84 ID:qD33FI9J
>>264
もはや、URLでどのポーズか分かるようになってきた。
268 オウレン(関西地方):2009/08/31(月) 22:58:54.22 ID:qi53K7vp
写真みたいな絵は色選びで8割決まる
形の正確さや精密に描き込むとかはあんまり関係ない
色さえ正しければ荒いタッチでも実写に見える
269 イワザクラ(岡山県):2009/08/31(月) 23:03:03.88 ID:kJlhSuHy
>>264
夢に出てきそう
270 ロウバイ(アラバマ州):2009/08/31(月) 23:05:19.77 ID:NgN1CQQK
>>1の技術で最も恩恵を受けるのはレイヤーでは
271 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/08/31(月) 23:14:54.78 ID:WC1dGyN/
>>44
俺もたいがいリアルに描けるけど
これはすげえな。
272 ヒサカキ(関東・甲信越):2009/08/31(月) 23:16:47.39 ID:XGP6bMFM
>>268
印象派はそれを表現手法として活用しているイメージだけど
この描き手は表現より技術に徹している感じだよね
感心はするけど感動はしないな
273 ニリンソウ(兵庫県):2009/08/31(月) 23:27:31.27 ID:8hCdm6Oh
>264
俺が描いたのを実写化したかのようだ
274 西洋オキナグサ(アラバマ州):2009/08/31(月) 23:40:43.35 ID:dDobxZPB
>>264
普通にしてたらかわいいっぽいのに
何でこんな目見開いてるんだろ
275 ペラルゴニウム(愛知県):2009/08/31(月) 23:58:55.44 ID:maAFEOTX
>>264
ビックリ画像であった整形失敗女に似てる
276 ドデカテオン メディア(東京都):2009/09/01(火) 00:01:30.63 ID:yCS4RuyY
>>44
これはウソだろ・・・
277 シャクヤク(香川県):2009/09/01(火) 00:02:18.96 ID:U7rZpf5C
>>264
Photoshopでこいつを改造したやつがいるぜ
http://www.gz-loader.com/3dimg/data/1222350579/org/image1251715921.gif
278 福寿草(山形県):2009/09/01(火) 00:56:11.34 ID:i+9e1fw+
>>264
ブラクラ登録してあったけど何これ?
279 マーガレット(徳島県):2009/09/01(火) 01:03:49.33 ID:YWFf810T
>>90
スーパマンの実家がこんな感じよな
280 シャクヤク(香川県):2009/09/01(火) 01:06:45.34 ID:U7rZpf5C
あかのコスプレの目が怖いのは
多分こいつが黒目が小さいことと目の高さが左右非対称なことに劣等感を持ってて
常に目を見開いて斜めアングルからしか撮らないからだと思う
んで 大体同じアングルからカッと目を見開いてる上に黒目が小さいから怖くなる
281 ドデカテオン メディア(東京都):2009/09/01(火) 01:10:43.49 ID:yCS4RuyY
>>264
黒目を大きく見せるコンタクトをわざわざしてるのに
目を開き過ぎるのはわかってない
頑張りすぎのアヒル口も失敗
282 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/09/01(火) 02:01:36.23 ID:W+f4JmsM
ふーん
283 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/09/01(火) 02:05:45.71 ID:irJ7Z1B1
>>45
やっぱりスパってネタなのか、こんなサイト作れるんだもんな。
284 ヒイラギナンテン(埼玉県):2009/09/01(火) 02:10:03.29 ID:enVWGMhB
>>283
このサイト作ってるのは本人じゃないぞw
285 タツタナデシコ(徳島県)
>>264
二次元派の人にとって、こういうのはアリなのかい?
イリュージョン派のおれとしてはここまでリアルなのはちょっと。。。