日本コカ「『い・ろ・は・す』って環境にいいですよ〜売れてます!」 ←いい加減ウザい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名無しさん@そうだ選挙に行こう(dion軍)

http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082901000471.html

日本コカ・コーラが5月に売り出したペットボトル入り天然水「い・ろ・は・す」の
販売本数が発売から約100日で1億本(520ミリリットル)を超えたことが29日
分かった。「国内のミネラルウオーターでは最速の1億本達成だろう」(同社)としている。
容器を軽量化し、飲み終えた後にボトルを簡単に手で絞ってつぶせるようにしたのが
「ゴミの容量圧縮につながる」と人気を呼んでいる。ライバルの飲料メーカーも容器の
軽量化に取り組んでおり、飲料業界では環境に配慮した商品開発が広がりそうだ。
「い・ろ・は・す」は今年5月18日に発売。20・5グラムだった先行商品のミネラル
ウオーターの容器を改善し、12グラムの軽量ボトルにした。
日本コカ・コーラによると、素材の樹脂の使用量は先行商品の容器に比べ約40%減り
製造時の二酸化炭素(CO2)排出量は1億本で約1300トン減少した。削減した
CO2量は「東京ドーム82個分の面積の森林が1年間に吸収する量に相当する」(同社)という。
2 名無しさん@そうだ選挙に行こう(茨城県):2009/08/30(日) 19:34:16.37 ID:hC/QgKc/
ミネラルウォーターなんて売るのが一番環境に悪いな
3 名無しさん@そうだ選挙に行こう(catv?):2009/08/30(日) 19:34:27.84 ID:kGeYxG7S
東京ならご自慢の水道水飲めばロハスよ?
4 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 19:35:05.44 ID:E4ytEWYx
CMキモイ
5 名無しさん@そうだ選挙に行こう(長屋):2009/08/30(日) 19:35:32.07 ID:qHpGnNhy
水なんてただで配れよ
6 名無しさん@そうだ選挙に行こう(神奈川県):2009/08/30(日) 19:36:10.56 ID:5jqmg+Bc
>>1
うざいとか言いながら立てるのはなぜ
7 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東・甲信越):2009/08/30(日) 19:36:42.06 ID:qt/lino9
あのペットボトルって環境に良いらしいからポイ捨てするようにしてる
8 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東地方):2009/08/30(日) 19:36:53.99 ID:ad5lPK03
これほど電通臭い人をバカにしたものもないな
9 名無しさん@そうだ選挙に行こう(大阪府):2009/08/30(日) 19:37:09.72 ID:c7WT2+ds
水道水飲めばペットボトルなんて要らない
あんたらのやってることは偽善だ
10 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 19:37:24.64 ID:fwgvFgdb
ペットボトルに興味があって買っているんだろうな
11 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 19:38:30.81 ID:JDP+9WFX
自転車のかごに入れて10分移動しただけで穴あいて水漏れたぞ
12 名無しさん@そうだ選挙に行こう(新潟・東北):2009/08/30(日) 19:38:40.55 ID:SLBEa5r8
いろはす!










いろはす!


って2回言うのがすげーイラつく
13 ◆MiMIZUNCjA :2009/08/30(日) 19:38:40.90 ID:daazqnnd BE:52575252-PLT(12073)

家庭用のペットボトル粉砕機ってないかなぁ。
潰したところで、一つのゴミ袋に入る量ってそんなに多くないのよね。
シュレッダーみたいに細かくできればいっぱい入りそう
14 名無しさん@そうだ選挙に行こう(愛知県):2009/08/30(日) 19:39:26.16 ID:pSgkF1Dz
>>11
自転車w
15 名無しさん@そうだ選挙に行こう(栃木県):2009/08/30(日) 19:39:26.55 ID:LKiVSpfb
俺もあの売り文句はおかしいと思ってた
他のペットボトルに比べて環境への負担が少ないですよ、ってのならわかるが
飲めば飲むほど地球に優しいってそりゃねえだろ
16 名無しさん@そうだ選挙に行こう(ネブラスカ州):2009/08/30(日) 19:40:17.00 ID:mcodBBII BE:335873055-2BP(3939)

ボトルうっすいじゃんこれ
穴開きそう
17 名無しさん@そうだ選挙に行こう(宮城県):2009/08/30(日) 19:40:46.79 ID:Eby5mbf0
飲めば地球が変わるとかリア充臭くて買えない
18 名無しさん@そうだ選挙に行こう(長野県):2009/08/30(日) 19:42:01.35 ID:PTYNSJaI
何故水を買うか理解できない。
まぁ都会は仕方が無いのかもしれないけど
19 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東・甲信越):2009/08/30(日) 19:43:28.13 ID:T01opzSl
買わないのが一番のエコ
20 名無しさん@そうだ選挙に行こう(埼玉県):2009/08/30(日) 19:44:32.72 ID:FK7Vznj2
>>18
外出しない人にはわからないだろうな
21 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 19:44:50.53 ID:Am9jQVrr
22 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 19:44:52.17 ID:ybwDGhZz
実に飲みにくい 買わないのがエコ
23 名無しさん@そうだ選挙に行こう(埼玉県):2009/08/30(日) 19:46:37.28 ID:vgiUjTtX
ミネラルウォーター最強はクリスタルガイザーだろ
いや名前が好きなだけで味はよく分らんけど
24 名無しさん@そうだ選挙に行こう(愛知県):2009/08/30(日) 19:47:22.73 ID:xm+HV5/D
>>7
ワロタ
25 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 19:48:33.95 ID:T04NUk8e
なぜかうか?コンビニで一番やすいからだよ、じゃなきゃかわねー
26 名無しさん@そうだ選挙に行こう(長野県):2009/08/30(日) 19:48:43.03 ID:ABbUGVgw
入ったままで地面におもいっきり叩きつけると楽しいよ
27 名無しさん@そうだ選挙に行こう(大阪府):2009/08/30(日) 19:49:14.22 ID:+ZqIfG6b

コカコーラ 在日韓国人の料理研究かをラベルに使ってるよな
28 名無しさん@そうだ選挙に行こう(北海道):2009/08/30(日) 19:49:35.06 ID:Y3T/dAxX
清田区の水とかただの水じゃん
キャッツの隣の工場で汲み上げてんだろ?
あほらし
29 名無しさん@そうだ選挙に行こう(チリ):2009/08/30(日) 19:50:03.22 ID:fMSqNkTw
このスレ何度目だよ
工作員が宣伝してるのか?
30 名無しさん@そうだ選挙に行こう(長屋):2009/08/30(日) 19:50:27.58 ID:1S8Age6l
>>7
なるほど
31 名無しさん@そうだ選挙に行こう(愛知県):2009/08/30(日) 19:50:39.52 ID:xm+HV5/D
ミネラルウォーター自体どれだけエコに反してる事か
32 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 19:51:30.08 ID:vxE356eF
さっきアンケートのお礼とかでコカコーラからクオカードきた
33 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 19:51:33.82 ID:kapx+2gd
環境関係ないだろ
34 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 19:52:18.18 ID:o55N9YJp
水ボルビックかビッテルしか買わない国産まずい
いろはすイラネ
サントリー天然水の方が安くて美味い
36 名無しさん@そうだ選挙に行こう(神奈川県):2009/08/30(日) 19:53:07.18 ID:45b7iTKD
そんだけ環境にいいなら全部のボトルに採用してみろよ
37 名無しさん@そうだ選挙に行こう(大阪府):2009/08/30(日) 19:53:08.00 ID:tGDMcGy+
環境にいいのか知らんけど
製品の耐久性、性能は落ちてる
物は高くなって捨てるのにも金がかかるのがエコなのか
38 名無しさん@そうだ選挙に行こう(埼玉県):2009/08/30(日) 19:54:50.50 ID:FK7Vznj2
>>36
今後切り替えが進んでいくよ
39 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 19:55:54.71 ID:J7enrrw+
キャンプ行く時に大量に買ったわ
飲んだあと潰すのは気持ち良かった
40 名無しさん@そうだ選挙に行こう(catv?):2009/08/30(日) 19:56:11.52 ID:kGeYxG7S
でも砂糖入り飲料が漏れると結構シャレにならん
41 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 19:56:15.98 ID:v+t6ik5+
コンビニで買える中では一番安いからってだけだと思うけど
42 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 19:56:22.06 ID:iopf/Xh9
>>1
このスレ何度目だよ
いい加減ウザい
43 名無しさん@そうだ選挙に行こう(長野県):2009/08/30(日) 19:57:18.64 ID:ABbUGVgw
この薄さでコーラ用作ったら大変
44 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 19:57:33.04 ID:cGzCMSqf
ロハスの商標持ってるのはでんつーと物産というキナ臭い事実w
45 名無しさん@そうだ選挙に行こう(神奈川県):2009/08/30(日) 19:59:34.73 ID:LmOxi1QK
安いから飲んでるだけ
最近はアルプスのなんとかも110円〜100円くらいで売ってるし、
それにすることが多い
46 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関西地方):2009/08/30(日) 20:00:16.68 ID:IhXCqoM6
これはまずかった。温くなるとひどい
47 ニガナ(岡山県):2009/08/30(日) 20:47:41.93 ID:TZ1AjRmD
安さでいけばクリスタルガイザーな訳でロハスは20ml増量で対抗意識があるとしか思えない
48 ボロニア・ピンナタ(北海道):2009/08/30(日) 22:24:06.81 ID:4u+prH4/
これは札幌市清田区にあるコカーコーラの工場で作ってるんだぜ
そこの地下水だ
49 アルメリア(北海道):2009/08/30(日) 22:34:44.00 ID:UIwqfvDY
>>48
俺の家の近所だからすごく複雑なんだいつも
50 ムラサキサギゴケ(東日本):2009/08/30(日) 22:36:52.81 ID:MMIc308F
サントリーの方が良い
51 シハイスミレ(アラバマ州):2009/08/30(日) 22:38:04.52 ID:+Yg/I6qB
>>48
おい、近所じゃねーか。俺の立ち小便が混入してる可能性も・・・ねーよwwwwwww
52 ボロニア・ピンナタ(北海道):2009/08/30(日) 23:28:05.82 ID:4u+prH4/
飲料水なんてみんな同じだと思うが
普通のコーラとかそのほかのやつも地下1500メートルの地下水を濾過して使ってるんだぜ
天然水だから安心しな
53 ミヤコワスレ(茨城県)
六甲のおいしい水とか神戸の工業地帯で汲み取った水なんだろ?