確かに今回は自民の負けかも知れない。だが民主の政策が支持されたわけではない

1 プリムラ・ビオラケア(福島県)

日曜日の投票を前にして、全国の候補者たちは有権者に最後の訴えを行った。
今回の選挙ではめったにない政権交代劇がみられるだろう。

経済不況と高い失業率に国民の不満が渦巻く中、各種世論調査の殆どが与党・自民党は
野党・民主党に敗北を喫すると出ている。自民党は(1年足らずの短期中断を除いて)
50年以上にわたって政権を担ってきた。
民主党・鳩山由紀夫代表は、今度の選挙で歴史を変えることが出来ると語る。

(中略)

“変化”を切望する国民

期日前投票だけで約10%となっており、今回の選挙は投票率が高くなりそうである。
ほぼ半世紀にわたる自民党政権に辟易して、単純に“変化”を求めているという有権者も多い。
「今の政府はまるでだめ。民主党が良いのか悪いのか分からないけど、とにかく何か変化が欲しい」と、
ある男性(75)は語る。
実際、「政策に注目している有権者なんて殆どいない」と専門家の一人も語っている。
「今度の選挙は政策ではなく感情的なものです。有権者の殆どは政策がどうのこうのではなく、
与党に愛想を尽かしたということです」と、御厨貴・東大教授は言う。

英BBC:http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/8228278.stm
2 オキザリス・アデノフィラ(大阪府):2009/08/30(日) 03:10:29.14 ID:UA8jKQWF
http://ameblo.jp/lancer1/entry-10329976762.html

民主党が約束する売国・反日政策一覧 ~日本を滅ぼすための政策一覧表~
3 ヒイラギナンテン(千葉県):2009/08/30(日) 03:10:29.95 ID:ZlR5028+
選挙スレ多すぎ死ね
4 エピデントルム(アラバマ州):2009/08/30(日) 03:10:40.55 ID:06VkZd7h
どの板もみんなベロベロに酔っ払ってて好き放題言ってるなw
選挙前夜面白い
5 ライラック(大阪府):2009/08/30(日) 03:10:41.27 ID:5x12X5tM
あと108の自民党でもあるのか
6 ナノハナ(岡山県):2009/08/30(日) 03:10:41.32 ID:0vdVFVw7 BE:524708126-2BP(0)

だされたご飯が不味いからといってやけになって糞を食う気にはなれん
7 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/08/30(日) 03:11:00.06 ID:bqf3Ntqi
自民党残党
とかかっこよくね?
8 コブシ(アラバマ州):2009/08/30(日) 03:11:11.71 ID:CkM8CSAK
そうだな

自民党が完全否定されただけだ
9 クサノオウ(長屋):2009/08/30(日) 03:12:09.52 ID:Zt15eQOQ
失うモノも多いけどな
まぁそれが世界の洗濯か。。
10 カンガルーポー(アラバマ州):2009/08/30(日) 03:12:33.62 ID:L3+AO4v1
>>3
あと少しの辛抱だ、多分
11 ムラサキハナナ(埼玉県):2009/08/30(日) 03:13:45.86 ID:rbEFzjXT
小泉劇場の頃からなんも進歩しねー国民
12 マーガレット(東京都):2009/08/30(日) 03:14:20.62 ID:HTzkVFsB
残念だけど小選挙区2大政党制にしたのも自民なんだよね
13 オキザリス・アデノフィラ(東京都):2009/08/30(日) 03:14:58.26 ID:aMpwPqFp
より酷くない政権を望むのが民主主義だってイギリスの誰かが言ってたしな
14 キンギョソウ(京都府):2009/08/30(日) 03:15:21.38 ID:1F6OgSTS
民主政権で大増税時代到来か・・・
働いたら負けな時代がきたな・・・
15 ミヤコワスレ(神奈川県):2009/08/30(日) 03:15:48.15 ID:KYxgYtPk
民主政権取ったらガソリンリッター300円になるかもって聞いたんだけど
まじなのか
16 ボロニア・ピンナタ(福岡県):2009/08/30(日) 03:16:20.66 ID:2j9djFnd
自民と民主どっちが糞かと天秤にかけた結果、自民のほうがより糞だったということだわな
もっともどっちもあまりに糞すぎて天秤がへし折れそうだけどな
17 キソケイ(東京都):2009/08/30(日) 03:16:21.98 ID:it2NDLRR
民主は記者クラブ解放とか取り調べ可視化とか情報公開とか
そういうのをやってくれればOK。
18 斑入りカキドオシ(福岡県):2009/08/30(日) 03:16:55.82 ID:yzeUYxTm
民主が勝つと日本で暴動が見れて楽しそう
19 フイリゲンジスミレ(神奈川県):2009/08/30(日) 03:17:29.58 ID:gaJAMG0s BE:414785333-2BP(2001)

>>1
つまり

「悪いことした自民党にお灸を据える!」

としか考えてないんだよな。お灸厨は愚民。
20 ニガナ(コネチカット州):2009/08/30(日) 03:17:47.29 ID:8ifdDV9f
ネトウヨ最後の神頼みwww
21 シンビジューム(ネブラスカ州):2009/08/30(日) 03:18:23.96 ID:m1kjJOOO
もう共産党しかないよ
22 ベゴニア・センパフローレンス(京都府):2009/08/30(日) 03:19:22.89 ID:xdVlA2nU
> 民主党が良いのか悪いのか分からないけど、とにかく何か変化が欲しい」と、
> ある男性(75)は語る。

死にかけの爺が言ってもなぁ。
悪くなったとき、爺は死んでるかもしれないが生きてる世代のことも考えろよ
23 フサアカシア(千葉県):2009/08/30(日) 03:19:27.25 ID:+eFd6OZn
消極的民主支持の人たちがよく
「自民党にお灸を据えるために今回は民主に」
とかいうけどさ、一瞬の溜飲のために4年間の被害を
甘受する気にはなれないよなぁ。

民主ももっと安心させることを言ってくれれば2大政党制自体には
賛成なんだが、日本人にメリットのある政策がどっこにも
見て取れないんだもん。
24 クサノオウ(長屋):2009/08/30(日) 03:21:13.69 ID:Zt15eQOQ
そのお灸が自分に据えられてることに、そう遠くないうちに気付くのが楽しみだわ。
今度も小泉の時みたいにマスコミのせいにしてぎゃーぎゃー喚いてくれ。
25 菜の花(北海道):2009/08/30(日) 03:21:14.52 ID:4Ktm7uNv
その次の選挙で民主はボロ負けだろw
26 フイリゲンジスミレ(神奈川県):2009/08/30(日) 03:21:18.36 ID:gaJAMG0s BE:1106093546-2BP(2001)

>>23
実は俺もお灸を据えたい気持ちは多少はある(笑)。
でも、ミンスの政策とか発言を見てるとお灸ってレベルじゃないんだよね。
日本が炎上するレベルだよw
27 ジシバリ(大阪府):2009/08/30(日) 03:21:34.32 ID:JlOFaP3H
>>23
>消極的民主支持の人たちがよく
>「自民党にお灸を据えるために今回は民主に」
>とかいうけどさ、

意味が分からん、俺らはそんな軟弱な決意じゃないよ。
「この後どうなっても構わないから、とにかく自民党に復讐したい。
 自民党を地球上から消滅させる。 だから民主党に絶対安定多数を与えよう」
これが事実。 お灸とかそんな甘いレベルですむと思うな
28 オキザリス・アデノフィラ(東京都):2009/08/30(日) 03:21:56.89 ID:aMpwPqFp
>>17
正直、バラマキの幾つかが出来なくってもいいんだわ俺
お前が挙げた全部を常態化するだけでもまったく違う国になると思うよ
大新聞と警察検察は不愉快極まるだろうけど
あとは官僚だな
天下りが国家の損失なら、勤務制度全ての見直しをして
優秀な官僚がきちんと定年を迎えて恩給で悠悠自適な生活をするようにしないとな
正直、民間に下った官僚で使える人間なんてほぼ皆無なんだしw
29 フサアカシア(千葉県):2009/08/30(日) 03:22:27.64 ID:+eFd6OZn
>>27
うん、あなたは積極的民主支持みたいだから対象外
30 クサノオウ(長屋):2009/08/30(日) 03:23:01.18 ID:Zt15eQOQ
マスコミと公務員が支持母体の民主党になに期待してるんだかw
バカは死ぬまでバカなんだなぁ。
31 タニウズキ(東京都):2009/08/30(日) 03:23:32.72 ID:5AQJdD1T
15年で破綻するシステム、しかも政策効果の結果が出るまでに5~10年かかる。
まずいと気がついたときは既に遅し、それが民主党の策略。
32 ピンクパンダ(関東・甲信越):2009/08/30(日) 03:24:24.92 ID:vE0rsMCF
>>19
75歳にもかかわらず選挙をなめている
33 オキザリス・アデノフィラ(東京都):2009/08/30(日) 03:24:40.64 ID:aMpwPqFp
>>30
記者クラブの開放の意味すら理解できないボンクラさんは
宿題でもしてなw
34 フサアカシア(関西・北陸):2009/08/30(日) 03:25:36.07 ID:O1wK/Sn6
元々自民党だった人間も多いだろ民主党
大して不安も無いし不安がってる奴はずいぶん民主党の
政策実現力を買ってるんだなw
35 クサノオウ(長屋):2009/08/30(日) 03:25:40.60 ID:Zt15eQOQ
>>33
はいはいw
36 フイリゲンジスミレ(神奈川県):2009/08/30(日) 03:26:39.76 ID:gaJAMG0s BE:553046562-2BP(2001)

一番心配なのは地方経済だけど、ミンスに何か対策あったっけ?
37 オオイヌノフグリ(九州):2009/08/30(日) 03:29:00.80 ID:lYv3PKYw
ついに国権交代かー

胸が熱くなるな!楽しみだw
38 イモガタバミ(愛知県):2009/08/30(日) 03:30:27.39 ID:s2Zz1J+E
・・・もうあきらめろ
39 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/30(日) 03:31:08.66 ID:2xn5Gen5
もう日本は滅べばいいという意味でミンスに票入れる人がかなりいる
40 ナツグミ(コネチカット州):2009/08/30(日) 03:31:29.20 ID:HyyQPoRr
待ちわびたよこの時を
41 シャクヤク(東京都):2009/08/30(日) 03:31:54.17 ID:eX/IOCNi
まぁそのとおりだよな
民主が支持されたわけじゃなくて自民に対する不信任感のほうが強いって事だろ
さすがに野田、小泉、竹中が好き勝手やりすぎた
42 モッコウバラ(神奈川県):2009/08/30(日) 03:31:56.70 ID:/KckgKoZ
民主党は何かやろうとするたびに反対されて右往左往するんだろうなあ
応援はしているので頑張ってください
43 福寿草(関東・甲信越):2009/08/30(日) 03:32:24.79 ID:pwv+/xYb
今回は

民主に入れるか白票にするかを選択する選挙

だった
44 キソケイ(東京都):2009/08/30(日) 03:32:35.31 ID:it2NDLRR
>>28
情報公開(役所の文書の適正な作成・保存など含む)がうまくいけば
官僚も悪さしにくくなると思う。
45 オキザリス・アデノフィラ(東京都):2009/08/30(日) 03:32:43.57 ID:aMpwPqFp
>>37
明日だけだ
これからの4年は民主を支持した人たち全てが物凄いプレッシャーを掛けて
政策を実行させなきゃいけない
それができなきゃ、来年の参院選で負けちゃうしね
あと身辺調査も、公安以上の厳しさで臨まないと、とんでもない大臣が出現するかもしれん
46 シラネアオイ(東京都):2009/08/30(日) 03:32:56.52 ID:PtCiwktG
記者クラブの開放(笑)

【政治】 民主・鳩山代表、「フリージャーナリスト・上杉隆氏」「寺島実郎氏」らを首相秘書官などに起用する意向★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251427732/
47 ラフレシア(大分県):2009/08/30(日) 03:34:43.55 ID:TlHSO4a+
民主政権も経済を立て直せなきゃすぐにコケるだろ
たぶんその後、自民の行革派と橋本や中田が新党作って出てくるだろうな
48 タマザキサクラソウ(東京都):2009/08/30(日) 03:36:19.90 ID:yHeEeasX
>>28
天下り廃止なら、早期退職慣行も廃止。
定年まで何人も官僚を抱え込まないといけない。
激務には耐えられないし、仕事の能率も落ちるし、給与総額も増えるだろう。

つーか、官僚は相当優秀だよ。
国家Ⅰ種試験にパスした高学歴だぞ。
中学も高校も大学も常に努力し続けてきた奴がほとんど。
なぜか民間の人は官僚が使えないと思ってるけど、
単に官僚になった友人がいないだけだと思うねw
49 ムラサキハナナ(埼玉県):2009/08/30(日) 03:36:47.76 ID:rbEFzjXT
>>46
これって官僚排除して政治屋とマスコミ主導の国作りをするってことだよね
50 ツルハナシノブ(東京都):2009/08/30(日) 03:37:26.78 ID:tzg1uJwZ
>>47
IMFの予測では2010年度の日本は1.7%のプラス成長
ただし、経済対策が全て履行される前提
51 デージー(中国地方):2009/08/30(日) 03:37:44.67 ID:froAAK7Z
下野しても創価カルトと連立してたら笑う
52 ゲンカイツツジ(関東地方):2009/08/30(日) 03:38:09.88 ID:taYstdH/
・・・・・・変化っつぅけど、変化が常に良い物だという保証は無いんだけどな。
日本ほど、変わらないことの美徳を尊んでいる国もない。
変化というか、民主支持者が唱えたいのは『パルプンテ』の呪文だろ。
53 ストック(神奈川県):2009/08/30(日) 03:38:16.42 ID:cLG+e65k
そーいや、こんなコピペもあったな
54 オキザリス・アデノフィラ(東京都):2009/08/30(日) 03:38:26.61 ID:aMpwPqFp
>>44
ほんと、聖域は外交の一部だけで、全てを雨ざらしにして欲しい
これは政官一体化してた今までの与党には絶対出来ないことだし
でも、旧悪を糾弾なんてのは時間の無駄だから、国家に尽くしたなら
これだけの給与を与えるってガラス張りでやって欲しいね
隙間で税金を食物にする売国奴を駆逐するためにも
55 ボケ(九州・沖縄):2009/08/30(日) 03:38:59.25 ID:gwAEiqzu
選挙スレ乱立しすぎ
56 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/30(日) 03:40:04.00 ID:2xn5Gen5
NHKは放送開始と終了時の国旗君が代放送を、やめることになるだろうね
57 フサアカシア(千葉県):2009/08/30(日) 03:40:05.30 ID:+eFd6OZn
経済指標のうち遅効性のものはこれから上がってくるだろう
(というかさんざん金使ったんだから上がってくれなきゃこまるw)

気になるのは、マスコミと民主がそれを「政権交代したからだ!」とか
喧伝するんじゃないかってこと
58 ピンクパンダ(長屋):2009/08/30(日) 03:40:41.33 ID:1n9JXawm
今寝落ちしたら投票にいけない気がする…Zzz...
59 エイザンスミレ(東京都):2009/08/30(日) 03:41:49.69 ID:qVI58he1
自民にお灸を据えたら日本にお灸を据えちゃったでござる
60 キソケイ(東京都):2009/08/30(日) 03:43:14.70 ID:it2NDLRR
>>57
失業率の悪化とかインフルとか悪材料もあるけどね。
61 ラフレシア(大分県):2009/08/30(日) 03:44:12.92 ID:TlHSO4a+
別に政治家や政府がアメリカにボコボコにされてもかまわないけど
これ以上景気を悪化させるのだけは勘弁してくれよ
62 カントウタンポポ(茨城県):2009/08/30(日) 03:44:40.71 ID:uaxsk8G9
>>27

情弱どもはよくこのレスをみて勉強するべきだね
まさに日本のサヨが共産主義の破壊の精神を下敷きにしていることが表れてる。
現状を破壊して、思いつきでより良い未来が作れるという幻想を未だに抱いている。

まっとうな人間から見たら嫌悪感を抱くような文章。 これがキチガイの文章ですわ
63 ムラサキハナナ(埼玉県):2009/08/30(日) 03:45:51.58 ID:rbEFzjXT
>>27
氷河期世代か
64 ツルハナシノブ(東京都):2009/08/30(日) 03:46:33.23 ID:tzg1uJwZ
>>61
アメリカにそっぽ向かれたらこれ以上に景気が悪化するわけで
ぽっぽが機嫌取りにFTA締結したら完全アウトやがな
65 オンシジューム(鹿児島県):2009/08/30(日) 03:46:45.68 ID:p+NUSY+w
やっぱ自民の方が良かったってなるの分かりきってる
ほんと先の事考えると憂鬱だよ
66 オキザリス・アデノフィラ(東京都):2009/08/30(日) 03:46:56.30 ID:aMpwPqFp
>>48
いや、俺も官僚は優秀だって伝説を10年以上信じてたんだよ
勉強としての一種合格は凄いなとも思ったし
でも、野に下った経産キャリア(当然赤門出w)と仕事して
少なくともこいつはウチの会社じゃ使えないなと思ったんだ
努力の質が、教科書レベルなんだわ。もっといえば、究極の受身
問題出されて解くのは世界一だけど、問題出されないと何もできない
だから官僚として、出された問題はクリアするんだろうから優秀なんだ
でもそいつが民間でバリバリ活躍するのかっていうとほんと、一種合格とか関係なくてな
勿論いちじが万事じゃないけどさ。天下りを重宝してる会社なんて俺はよう知らんし
67 ユリノキ(神奈川県):2009/08/30(日) 03:47:22.96 ID:0zNSwy7/
街宣右翼が暴れまわるだろなw
68 アグロステンマ(アラバマ州):2009/08/30(日) 03:47:32.38 ID:NxpSEIwr
もう投票日か
誰に投票すればいいのかガチで分からん
69 ツルハナシノブ(東京都):2009/08/30(日) 03:48:11.73 ID:tzg1uJwZ
>>66
年齢にもよるんじゃないの
20代で省庁やめて民間に再就職したやつらは凄いぞ
70 ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/08/30(日) 03:48:48.20 ID:2xn5Gen5
街はますます不穏になるね
この冬は沢山死ぬ
71 オンシジューム(鹿児島県):2009/08/30(日) 03:50:27.19 ID:p+NUSY+w
>>66
年を取ればとるほど新しい事始めるのは難しくなるんだよ
いくら優秀な人間でもね
72 キュウリグサ(茨城県):2009/08/30(日) 03:52:05.35 ID:uadtomV6
それでもアホな国民は民主に期待するのであった。
73 オキザリス・アデノフィラ(東京都):2009/08/30(日) 03:52:31.96 ID:aMpwPqFp
>>69
それは天下りシステムとは全く関係ないw
次官レースとか他は早期退職とかで無理やり仕事でっち上げて財団立ち上げたりとか
そういうが問題の本質だしね
74 シナノコザクラ(東日本):2009/08/30(日) 03:53:53.86 ID:LOdNcpTF
民主の政策が支持されたわけではないかもしれないが

自民の政権担当能力が否定されたことは明らか
75 ヤエザクラ(大阪府):2009/08/30(日) 03:54:51.25 ID:h/e2rzTK
次の選挙までに公明切り捨てて2大政党制になるのが理想
76 イモガタバミ(東京都):2009/08/30(日) 03:55:13.71 ID:PFaMUPff
自民党って保守政党じゃないの?
もう左傾いてて気持ち悪い。加藤とかなんで自民にいるんだよ
77 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:55:41.00 ID:tzg1uJwZ
>>73
>官僚は優秀だって伝説

これに対する反論のつもりだったんだけども
78 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:56:01.30 ID:3dS1ZSIO
まあ俺は予算の組み換えに大いに期待してるけどな

予算が国民ではなく官僚や利権団体のために使われ続けてきた。
予算の抜本的な組み換えは自民ではまずありえないし
今の政権下で消費税上げても奴らに喰い荒らされるだけ

民主政権になれば今までの膿が排泄され、いかに無駄が多かったかが明らかにされるだろう
79 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:57:51.80 ID:taYstdH/
>>54
ガラス張りにするとね、確かに汚いことはできなくなる。
でも、この世の中は大抵汚いことの結果決まったことばかり。
それを全て、洗いざらいクリーンにする活動というのは別に目新しいことじゃない。
それをやった結果、誰も目立つことをやらなくなって、何一つ物事が進まなくなったから。
長野県が良い例だろうな。
道徳的潔癖とも言うけど、それは決して政治の前進とは言えない物かもしれないよ。
80 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:58:39.61 ID:uaxsk8G9
>>61
現状が日本の実態経済だと認識すればいいじゃん。
これで十分幸せだ。


>>78
で、新しく民主に都合の良い膿を作る訳ですね。わかります。

81 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:00:41.54 ID:aMpwPqFp
>>77
いや、天下り擁護の人たちが良くいう「官僚優秀説」にたいする反論でさ
お前さんがいう若くして省庁を飛び出す人間は、全く別なんだよ
天下りとかじゃなく純粋に力を請われてだろうし、民主が言う天下りの廃止はそういう人たちの
門戸を閉ざすルールじゃない
あくまで、余剰人員を養うためだけの独立行政法人の設立を阻止したり
国家がそんなとこに斡旋したりすることを止めるってことだ
82 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:00:44.11 ID:0zNSwy7/
>>61
アメリカの景気が回復しない限り日本の景気回復はない
83 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:00:58.93 ID:+eFd6OZn
>>76
そういう意味では今回どっちが勝ったとも言えないくらいの
結果になるのがよかったんだけどなぁ。でもって
自民右派+平沼グループ+民主右派
自民左派+民主(旧社会党)
共産党
ぐらいで再編とかしてくれればわかりやすくなるし。
84 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:01:50.11 ID:d4LSW9GA
>>76
右とか左とかのイデオロギーで党を組んでる
わけじゃなくて権力を握るために集まってるだけだよ
まあ民主党も同じだけどな
85 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:03:02.09 ID:AIuUowR2
>>83
右派イデオロギーの少数政党化計画ですね^^
86 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:05:22.10 ID:aMpwPqFp
>>79
汚泥が極まると何も出来なくなる
で、利権と関係がない反対勢力が全てをチャラにする
勿論、それはいつか同じように汚泥まみれになるんだけども
ある程度この作業を繰り返さないと、本当に腐れ果てるんだよ国家は
長野は個人対既得権益の虚しい戦いだった。それと民主を一緒にすべきじゃない
87 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:06:09.54 ID:QLg/jS5T
間違いなく嘘つき議員が多くなるな
88 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:07:49.64 ID:L/jyGlnr
民主に公務員改革なん出来ないよ、不可能だ。
自治労に首根っこ押さえられているのだから、人事院改革がそもそも出来ない。
自治労の嫌がることは、絶対に出来ない。
人事院に手も足も出せないのだから、官僚の天下りに対しても、何も出来ない。
89 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:08:15.79 ID:uaxsk8G9
>>81
いいじゃん、仮にも国のために官僚として優秀に働いてくれたんだから、ご褒美くらいあっても。
心の広い人間になれよ。
そんなことより、在日や特亜への無駄を省くほうがよっぽど考え方としては利にかなってると思うけど。

90 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:09:20.84 ID:taYstdH/
>>78
どんな政治になろうが、どんな国だろうが、どんな組織だろうが、
利権は絶対に無くならない。それは国民が、利益の誘導を求めている以上は
必ず利権構造は残る。民主になろうが絶対に変わらない。
官僚が放逐されたりもしなければ予算の組み替えなども起こりはしない。
別の人間のポケットに、別の手段で税金が収まるほかにない。

期待するのは勝手だし、まぁどうでも良い事だろうが。
既に一度、民主党の前身は政権を取ったが、政治は何一つ全く変わらずに
ただただ神戸の人が政府に見殺しにされた。

ちょっと補助金が出たり、うわべだけ綺麗な政治をされるより、
有事の時にすぐ自衛隊を派遣してくれる政党が政権取っていて欲しい。
本当に。
91 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:12:42.78 ID:aMpwPqFp
出来ない出来ないできない

そう言ってる人間は、一生何も出来ない
92 名無しさん@そうだ選挙に行こう(神奈川県):2009/08/30(日) 04:14:27.88 ID:/KckgKoZ
>>51
そのときは見捨てようと思う
93 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:14:28.89 ID:taYstdH/
>>86
チャラってのは厳しいよ。本当に。
確実に混乱を招くから。
世界的に経済が良くない今、日本だけがまだマシな状況なのに
ここで政治体系の刷新だ、なんて事をする体力はないし、
実際にやってしまったら、それこそ失われた10年が失われた100年になるかもしれないけどね。
94 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:16:41.17 ID:0xQMDVzI
ぶっちゃけ消去法で民主が支持されてるだけだからな
沈むと分かってる船なら、駄目もとでも乗り変えなきゃいけない
そんな感じだろ
95 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関西地方):2009/08/30(日) 04:25:45.13 ID:T9fyWozJ
まぁ民主は政党丸ごと田中真紀子みたいなもんだ
96 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東・甲信越):2009/08/30(日) 04:34:44.68 ID:vE0rsMCF
ヒットラー政権もこんな感じで誕生したのかな?
怖い(゜∀゜;ノ)ノ
97 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 04:36:09.01 ID:k0dV4kPP
自民は政策が支持されてここまできたのかい?
98 名無しさん@そうだ選挙に行こう(チリ):2009/08/30(日) 04:37:50.93 ID:QLg/jS5T
ぽっぽ自身はそんなに自民党と政策は違わんと思うが、周囲にこびりついてる
頭のおかしい奴らをどうするのかね
組閣で相当もめそうだね
99 名無しさん@そうだ選挙に行こう(長屋):2009/08/30(日) 04:38:00.75 ID:3bSlnG8E
4年間の反省なしに国旗が労組が革命悪魔の・・じゃ
民主党が自民選対にありがとうだろ
100 名無しさん@そうだ選挙に行こう(大分県):2009/08/30(日) 04:38:16.61 ID:TlHSO4a+
選挙速報のBGMは美空ひばりの祭りのあとをお願いします。w
101 名無しさん@そうだ選挙に行こう(catv?):2009/08/30(日) 04:39:33.22 ID:wkXplOWu
早く今日と言う日が終わってくれますように
ウヨもサヨも工作員も全員どっか池
102 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東海):2009/08/30(日) 04:41:12.23 ID:JXtF+tuE
>>94
消去法で真っ先に消えるのが民主だと思ってたが違うのか?
103 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 04:42:35.51 ID:jFJJ0F8j
消去法というか、自民不支持で民主ってだけだよなぁ
104 名無しさん@そうだ選挙に行こう(鹿児島県):2009/08/30(日) 04:43:33.70 ID:dQa5etRl
苦しい時に逃げる先が更なるドツボだなんて
105 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東海):2009/08/30(日) 04:45:28.53 ID:JXtF+tuE
>>104
そうそう、ビル火災なんかで窓から飛び降りる人の心理に似てると言うか。
106 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東地方):2009/08/30(日) 04:46:42.36 ID:SO5ml7M4
>>103
「国民の皆さん、今の生活が辛いでしょう。それは自民党が悪だからです。
 皆さんの生活も賃金も、自民党のせいで苦しいのです。
 皆さんの怒りをぶつけるには、民主党に投票すればよいのです。
 さぁ、投票用紙に民主党と書いて、怒りの審判を下しましょう!!
 その後のことは、特に考える必要はありません」
107 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 04:46:55.71 ID:YrS2Bg25
今日ほど工作員率が高い日もあるまい
効果あるのかは知らんがもう他にやることないし
108 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東・甲信越):2009/08/30(日) 04:47:03.84 ID:vE0rsMCF
支持したから民主党に入れたんだろ!
選挙は、支持する政党に入れるものだよ!
消去法でも支持する政党がなければ立候補しろ!

民主党は、選挙でお墨付きもらったから政権公約どうりにする
109 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 04:54:48.34 ID:jFJJ0F8j
>>106
まるで自民が悪くないかのように言っているが
自民政治が失敗だったのは間違いなく事実だから。
110 名無しさん@そうだ選挙に行こう(大分県):2009/08/30(日) 04:59:58.71 ID:TlHSO4a+
本当はどっちも潰れて政界再編がベストなんだろうけど
民主政権が潰れるまで待たなきゃダメみたいだね
111 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 05:06:53.31 ID:it2NDLRR
参院選がすぐあるんだからやけくそになっちゃいかん。
自民ががんばってねじれ国会に持ち込めれば衆院解散に持ていけるかもしれんよ。
112 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 05:09:21.08 ID:yHeEeasX
>>66
そんな官僚後の話を持ち出されてもねw

>>81
だから、余剰人員出さないってことは、早期退職慣行を撤廃するんだよね。
ピラミッド型を止めて長方形型にするわけだ。
激務に耐えられそうにない定年間近の官僚が増えるってことだよね。能率落ちるよね。
当然、給与を新卒時から上げないわけにはいかないってこともわかるよね。

民間だって、関係会社に出向させるんだよ。
113 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 05:16:29.24 ID:CUfMutvc
4年後には橋下が新党結成して建て直してくれるよ
それ位の器はあると思ってる
114 名無しさん@そうだ選挙に行こう(埼玉県):2009/08/30(日) 05:19:50.59 ID:8whCaKSc
なんかRPGのラスボスっぽいセリフだな
115 名無しさん@そうだ選挙に行こう(兵庫県):2009/08/30(日) 05:33:23.32 ID:MgwBYS32
国民生活がつらいとかってよくいうけど
実際そんなにつらいようにも見えないんだけどな
116 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東地方):2009/08/30(日) 05:37:26.33 ID:SO5ml7M4
>>115
本当に辛い人は、辛いとか言うことも出来ないと思うな。
声張り上げて辛い辛い言ってる人たちが困っているようには到底見えない。
117 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 05:49:42.43 ID:0wHRivXm
民主の政策で我が家の支出が増える可能性が高い
デメリットしかない政策うぜー
118 名無しさん@そうだ選挙に行こう(福岡県):2009/08/30(日) 05:53:22.03 ID:5gmcus9m
民主の単独過半数とかは勘弁
119 名無しさん@そうだ選挙に行こう(山陽):2009/08/30(日) 05:55:51.12 ID:Ht5nNAWy
マスコミの報道によっては数か月で支持率10%代になる可能性もあるけど全力カバーすんだろうな
120 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 05:56:51.03 ID:4JduRHdF
まぁそんなもんだろ。民主の政策を積極的に支持してる奴には滅多に出会わない。
それくらい官僚よりの政策をした麻生がダメだったということ。
自民は民主の批判じゃなく、過去の自民を批判するべきだったんじゃないか?
121 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 05:59:51.05 ID:nGDrIwC2
>>116
平和ボケしてるようなので忠告
日本は世界に類をみない格差が無い社会
本来なら底辺は同じ食材すら買えない
122 名無しさん@そうだ選挙に行こう(広島県):2009/08/30(日) 06:01:22.30 ID:VgRZ1m7A
前回は政策無視、小泉万歳で自民圧勝
今回も政策無視、政権交代万歳で民主圧勝
前回と似たような状況だから碌なことないだろうな。

期待するとすればこんな状況を作ってるマスゴミを
マスゴミに散々コケにされてきた小沢が復讐鬼になってマスゴミを徹底的潰してくれることくらいだ。
123 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 06:05:07.81 ID:2LpxugA7
負け戦カッコワルイ
124 名無しさん@そうだ選挙に行こう(北海道):2009/08/30(日) 06:05:21.94 ID:N8Pmsy+z
>>121
逆に言えば底辺なのに同じ食材買わされてるんだろ。それこそ格差社会じゃないか。
125 名無しさん@そうだ選挙に行こう(岡山県):2009/08/30(日) 06:05:58.70 ID:4ppuOZwK
与党に愛想を尽かしたということです
126 名無しさん@そうだ選挙に行こう(dion軍):2009/08/30(日) 06:07:36.62 ID:bj5eG3Yf
127 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 06:08:25.89 ID:tjmyoIhz BE:53265762-2BP(1151)

>>124
それは、格差と言わない
128 名無しさん@そうだ選挙に行こう(広島県):2009/08/30(日) 06:09:46.71 ID:VgRZ1m7A
次回の選挙のν速の雰囲気は
お灸厨のせいで家が燃えたwwww
だろ。
129 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 06:10:23.61 ID:jFJJ0F8j
>>127
つーか底辺と同じ食材なんか買っていないだろ。金持ちは。
前提からしておかしい。
130 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関西地方):2009/08/30(日) 06:12:35.17 ID:UKRe5XPO
自民の政策も支持されてないね
政策で選んでないのにただ代えるだけで意味があるのかと言えば
それがあるんだな
131 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 06:16:47.61 ID:tjmyoIhz BE:88776645-2BP(1151)

>>129
生活保護になれば、和牛が食えるじゃないか。
132 名無しさん@そうだ選挙に行こう(岩手県):2009/08/30(日) 06:17:04.83 ID:XOdTwO6P
>>109
そもそも成功か失敗かっていう評価作業を真面目にしてる党が無い
その日その日で出た指標を見た後で批判だけしてれば
飯が食えるってシステムを何とかしないとこの先どうにもならん
133 名無しさん@そうだ選挙に行こう(広島県):2009/08/30(日) 06:17:36.77 ID:VgRZ1m7A
勢力が拮抗するならいいけど、
一方が大きくなりすぎるから碌なことがない。
134 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 06:18:47.22 ID:ahRAHm3u
今回民主に入れるやつらも4年後は
またネトウヨになってるんだろうな
135 名無しさん@そうだ選挙に行こう(岡山県):2009/08/30(日) 06:19:24.07 ID:Odef3WCQ
子ども手当とか高速無料化とか、世論調査見ても反対の人のほうが多いじゃないか。
そんなの無理だとか、高速タダにしたら鉄道や高速バスやフェリーはどうなるんだとか、
みんな思ってるよな。
郵政選挙のときは騙された、洗脳されたにしても一応その政策に賛成した形だったけど、
今回はただ自公政権憎しなんだろうな。
136 名無しさん@そうだ選挙に行こう(大阪府):2009/08/30(日) 06:19:47.01 ID:inhQMIrD
>>27
社会の混乱で
一番立場がなくなるのが弱者だということを忘れないようにな。

民主が公務員の優遇と正社員の優遇に向けて
舵を切るのは判りきってる。
厚生年金枯渇で民間の金を横取りしてでも
一番欲しかったのは実は団塊世代の官僚側なんだし。
またお前らは官僚と組んだマスゴミにだまされる。

90年代と00年代の就職氷河期を救える政党は今回なきにひとしいから後悔しないようにな。
聞く耳は持たないだろうがw
137 名無しさん@そうだ選挙に行こう(岩手県):2009/08/30(日) 06:22:02.38 ID:XOdTwO6P
>>136
自民にお灸を据えたつもりがいつのまにか自分に・・・ってか
元からポルナレフ覚悟ならいいんだけどそこまで覚悟できてる人いるのかなぁ今回
138 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 06:24:43.15 ID:4JduRHdF
>130
総選挙なのに何の改革目標も掲げなかった麻生が真性のバカに思えてくる。
「今までの実績を見てください」←そりゃNOに決まってるだろw
道路特定財源で野球用品買ってた所とか、企業献金廃止とか、いくらでもポイントはあったろうに。
意表をついて外国人に対する地方参政権の永久凍結とかでも現状よりはマシな結果になってたぜ?
139 名無しさん@そうだ選挙に行こう(岡山県):2009/08/30(日) 06:25:19.10 ID:Odef3WCQ
自民公明はとにかく嫌、かと言って民主のあのマニフェストでは不安、っていう人
多いと思うんだよな。
そういう人がどういう投票行動に出るか。
小選挙区は人物本位、比例では他党に入れようとかいうことになるのでは?
140 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 06:27:27.49 ID:ahRAHm3u
民主党が政治ごっこやってるなんて笑えないよな
一番政治ごっこやってるのはその党に入れる国民なんだからw
141 名無しさん@そうだ選挙に行こう(岡山県):2009/08/30(日) 06:31:33.79 ID:Odef3WCQ
小泉も小沢も、タイプは違えど一種の愉快犯なんだよな。
選挙を引っ掻き回して劇場を起こして楽しむという。
小泉は自ら中に入ってパフォーマンス、小沢は裏でコソコソ動き糸を引くタイプ。
142 名無しさん@そうだ選挙に行こう(広島県):2009/08/30(日) 06:31:50.47 ID:VgRZ1m7A
>>139
>民主のあのマニフェストでは不安

不安とかそんな意識はないよw
自民公明はとにかく嫌、民主党へは無関心。これが現実。
前回は小泉万歳!小泉最高で民主党へは無関心。
143 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 06:37:30.99 ID:ahRAHm3u
今回民主に投票する人は
民主政権が大コケした時どう言い訳するか楽しみ

「こうなるのは分かってた」とか開き直るか
「こうするしかなかった」と自己正当化するか
144 名無しさん@そうだ選挙に行こう(四国):2009/08/30(日) 06:38:53.60 ID:RebcvaB+
まあテレビを面白いと思える人種はまだまだ多いってこった。絶滅してほしい

そういえば最近地デジとかほざかないけど、テレビ無いゴミ共にサラッとばらまく気がするな
145 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 06:39:55.18 ID:449OwaG5
>>139
遺された道は降伏実現と…
146 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関西):2009/08/30(日) 06:43:57.57 ID:AMNzBDlr
まあ前回参院選で自民にお灸をすえた結果、
景気対策が遅れて自分で自分の首を絞めた奴が多数出たんだけどねw
147 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 06:44:39.51 ID:dVLzEELa
村山談話、公明党との連立とか、いざとなったら自民党は超したたか。もしも自民党が負けたらどう動くのかねえ・・・。
148 名無しさん@そうだ選挙に行こう(大阪府):2009/08/30(日) 06:46:34.74 ID:sPxAMGCa
>>146
それは前回衆議院選で郵政選挙とか言って自民に勝たせ過ぎた結果だろ
149 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 06:47:27.44 ID:WRVoOrNE
まぁその通りだから民主が政権取ったとしてもそこを勘違いして調子に乗ると手痛い目に会うだろうな
150 名無しさん@そうだ選挙に行こう(catv?):2009/08/30(日) 06:49:53.82 ID:d2OKtVuM
そんなこと言っておまえら小沢が大暴れするのを楽しみにしてるんだろ?
151 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 06:49:59.53 ID:Qq5EZ557
政策を支持しないで入れた自己責任
高速道路もないくせにまたは都会で高速道路が有料のままなのに高速道路の増税をされても文句を言うな
152 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関西):2009/08/30(日) 06:51:13.58 ID:AMNzBDlr
>>148
小泉の改革路線で実は国の借金は減ったんだよね
リーマンショック対策で国債ばらまいてまた増えたけど
で、派遣関連のこと言う奴が多いけど
あれ実は小渕の仕事だから
153 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 06:53:48.29 ID:Qq5EZ557
小泉では減ってない
安陪が国債の増加率を減らした
154 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関西):2009/08/30(日) 06:57:04.36 ID:2l2HddN2
てかこの党がいい、てのがないよな
どこもいやだけど仕方ないからここにしとくか、て感じだ
ある意味八方塞がりっつーか
155 名無しさん@そうだ選挙に行こう(神奈川県):2009/08/30(日) 06:58:02.05 ID:BcRLHrgU
                   _人人人人人人人人人人人人_
                    >ふははははははは!!!!!<
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ             _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',            /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
     i:::::::イ三三 ̄ー─--ミ::::::::::::|          /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
     {::::::::|三─‐-、三ィ´三三\:::リ-}        |:::::/ ‐-三:三:三-‐ヾ::::::l
     ',::r、:|三r・:::ゝ 三 '^::・:`三!> イ         ヽ;;:/::‐=・=:三:=・=‐:ヽ;;/
     |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ           ((   ´    `   ))
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|           ヽi ヽノ.(● ●)ヽ ´i/
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》            ヘ\ ∈三∋ /リ
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从          _/`lヽ、___ノl´\_
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_        /  |\_/|  \
 __,,/:::∥|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、    ̄i  \ °/  i ̄
156 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 06:58:25.15 ID:OZISwvxU
>>139
日教組的なナショナリズム否定(と特亜レイシズム黙殺)は一般人に嫌われてるが
安倍的な強硬ナショナリズムも一般人には引かれる
157 名無しさん@そうだ選挙に行こう(兵庫県):2009/08/30(日) 06:59:06.15 ID:jqsRSr9M
民主にはこういう声があることをよく理解して欲しいね
日教組やら民団とつるんで余計なことはするなよ
158 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 07:03:27.47 ID:nF7DZnC3
民主に入れる国賊ども、国が傾いたら責任取って氏ねよ?
159 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 07:06:02.42 ID:1hboqaTu
民主も初めて政権与党になるわけだから、役人をうまく使って行かなきゃならない
何でも自分でできるほど有能な人間ばかりでもないだろう と言うか人としてのキャパを越える
どの辺で折り合いつけるか、その辺に国民は注目してるんだよ
160 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東):2009/08/30(日) 07:16:44.63 ID:eAcrOFc1
俺の一票が、行き場がなくて腐ってるこの状況はとても不幸なことだと思う
161 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 07:21:28.57 ID:z+Y8TZlp
まぁそうだけど自民にはぜってーいれねー
民主より先に日本滅茶苦茶にしやがって
162 名無しさん@そうだ選挙に行こう(栃木県):2009/08/30(日) 07:26:06.54 ID:/t7aIKr9
自民党派「民主よりマシ」
民主党派「自民よりマシ」
という間隙を突いてきたのが幸福実現等なのかな
まあ俺は共産党に入れますけどね
163 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 07:33:35.42 ID:4JduRHdF
>143
「自民だったとしてもコケてるんだろーな」と思うから問題ない。事実今がコケてるし。
てか、自分だけが正しい選択をしていた的な妄想は無利益だぜ?自民なら成功だったなんて誰も証明出来ないんだしw
そういうオナニーは共産党に任せておけばいいと思うぜ(´・ω・`) b
164 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東):2009/08/30(日) 07:38:46.12 ID:YGKLJMIu
○○に愛想を尽かしたので、
ナンパしてきた見ず知らずの人とヤりました。
その一度の行為のためにH○V感染しました。

○○に愛想を尽かしたので、
ナンパしてきた見ず知らずの人とヤりました。
その一度の行為のためにH○V感染しました。

○○に愛想を尽かしたので、
ナンパしてきた見ず知らずの人とヤりました。
その一度の行為のためにH○V感染しました。

○○に愛想を尽かしたので、
ナンパしてきた見ず知らずの人とヤりました。
その一度の行為のためにH○V感染しました。

○○に愛想を尽かしたので、
ナンパしてきた見ず知らずの人とヤりました。
その一度の行為のためにH○V感染しました。
165 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 07:39:06.41 ID:nF7DZnC3
>>163
コケるってレベルじゃないと思うけどな。
秩序が崩壊して民主支持者が狩られるレベル。覚悟しとけよw
166 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 07:43:11.82 ID:AMmqxHCO
ネトウヨ見苦しいぞ

これからは犬作教信心するか国会議事堂前で腹切ってさっさと死ねよ
167 名無しさん@そうだ選挙に行こう(京都府):2009/08/30(日) 07:43:36.21 ID:uGzBTuyc
さっさとネトウヨは亡命しろや
168 名無しさん@そうだ選挙に行こう(dion軍):2009/08/30(日) 07:44:32.84 ID:k2Ut2dKi
>165
棄権最強ってことか
ところで、自民に入れたヤツは今までの赤字国債清算してくれるの?
169 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 07:46:35.07 ID:8KF3uboZ
自民党が構築した毒を抜いてくれるだけでいいよ。
170 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東・甲信越):2009/08/30(日) 07:48:47.51 ID:58xz5C0F
とにかく、比例票を公明に回すのはやめよう。今の自民党にそんな余裕はまったくないよ。
選挙区の候補が一人でも多く復活できるように、比例も自民に入れよう。
171 名無しさん@そうだ選挙に行こう(九州):2009/08/30(日) 07:49:17.18 ID:bGmWinYb
どうせ民主党も官僚とは癒着するし
借金は増えるし
地元に金をバラまくと思うよ
172 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東海):2009/08/30(日) 07:51:24.10 ID:Qog6Ftkp
民主に入れるか白票にするか悩んでる
173 名無しさん@そうだ選挙に行こう(栃木県):2009/08/30(日) 07:51:36.30 ID:/t7aIKr9
民主党がこけたら国士や+聖戦士が自爆テロ起こしてくれるから問題なし
174 名無しさん@そうだ選挙に行こう(catv?):2009/08/30(日) 07:52:31.33 ID:ovtW/VuK
単発だけw
175 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 07:54:26.41 ID:4JduRHdF
多くの人が今の延長上には未来は無いと感じてるだけでしょ。
だから仮に民主が失敗しても、その可能性に賭けたことは全然悪いことじゃないと思う。
少しでも良くなったり、もし成功すれば儲けものぐらいの気持ちでしょ。
能天気に民主なら明るい未来が!なんてテンションの人はいないと思うよ?
176 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 07:54:51.79 ID:TArY+EMS
75のヤツが変化とか言うな
60以上は選挙権なくせよ
177 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東・甲信越):2009/08/30(日) 07:55:11.24 ID:EM8qaeDE
>>172
白票だけは止めとけよ何の意味も無いオナニーだ
178 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 07:56:53.22 ID:AMmqxHCO
>>176
そうしたらジミンは日本共産党以下の議席数w
179 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 08:00:05.88 ID:lb2P5khO
ククク…
たしかに今回は我々の負けだ…

だが覚えておくがいい…
我々は人間の持つ悪の心から生まれてきたのだ…

お前たち人間に悪の心がある限り、
必ずや第2第3の自民党が現れるだろう…
180 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 08:00:09.03 ID:dvXqpJjY
166 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 07:43:11.82 ID:AMmqxHCO
ネトウヨ見苦しいぞ

これからは犬作教信心するか国会議事堂前で腹切ってさっさと死ねよ


167 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう(京都府):2009/08/30(日) 07:43:36.21 ID:uGzBTuyc
さっさとネトウヨは亡命しろや


この手の書き込みは選挙後、郵政選挙勝利コピペ同様にコピペされんだろうな。
181 名無しさん@そうだ選挙に行こう(大阪府):2009/08/30(日) 08:01:04.77 ID:NNeQYvUK
保守的な考えに現状を変える力はないからな
182 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 08:02:53.62 ID:20btpzti
ミンスは鳩ならともかく、小沢がいるからなぁ
183 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 08:02:59.87 ID:Qq5EZ557
>>168
国債の意味がわかってないんじゃないの?
184 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 08:09:45.20 ID:HAHxIILD
寝返り打つのは死んでない証拠ではあるよな
仮にベッドから落下したとして
185 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関西地方):2009/08/30(日) 08:12:41.37 ID:3jFp+i+w
政権獲られるのも自己責任
186 名無しさん@そうだ選挙に行こう(兵庫県):2009/08/30(日) 08:22:05.34 ID:MgwBYS32
>>183
国民一般の認識などその程度だよ
187 名無しさん@そうだ選挙に行こう(ネブラスカ州):2009/08/30(日) 08:24:10.49 ID:g0Qn/hn/
民主が散々日本をレイプしまくった後、荒野になった国に真の保守政党が誕生する
疲れきった日本人は目覚めて日本原理主義を望むだろう
絶対そんな世の中が来る悪寒
188 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 08:25:28.79 ID:PYh+VQEu
>>187
パチンコ屋潰してくれるなら喜んで微笑みデブするわ
189 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 08:26:28.88 ID:mq1cD4jU
>>187
安倍ちゃんがそれ狙ってるってワイドショーでやってたけどほんとかね
190 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 08:37:45.47 ID:OA4Hvr0p
>41
小泉、竹中が好き勝手やった5年間って総括されてるようだけど
5年前は自民が瀕死だったんだぞ!それを小泉総理なんて当時ありえない
選択を自民党自身がやって、起死回生的に人気を取り戻したんだし、
今は5年前の自民に戻っただけ、世の中は変わってるのに・・・
結局、小泉改革も中途半端のままでね
191 名無しさん@そうだ選挙に行こう(大阪府):2009/08/30(日) 08:50:32.92 ID:inhQMIrD
>>190
つーか今の自民は1999年ごろの
森を密室で担ぎ上げた5人組の時代に戻っただけだね。
192 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 08:54:07.38 ID:AMmqxHCO
小泉はただ歴史に名を残したかっただけの小物
安部、福田が格上
チョン国なら退任後に訴追され死刑判決が下るレベルw
193 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関西・北陸):2009/08/30(日) 08:59:56.45 ID:vg6VwwZq
15年………………長かったぜ小沢さん!!
194 名無しさん@そうだ選挙に行こう(dion軍):2009/08/30(日) 09:02:45.51 ID:hNxDFq1b
東芝の藤井の言い分の様だ
195 名無しさん@そうだ選挙に行こう(神奈川県):2009/08/30(日) 09:19:56.17 ID:/KckgKoZ
多数派の政策が受けが良いんだよなあ
196 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 09:21:53.88 ID:8o5wTIZN
              .,、_
           ,,-:::'::;;;;;;;;;;;;;;;;;:`:::-,,
          .,':::::::::::::::★::::::::::::::::::::::::::',
    ,rn.  ---―――――--,,;;;;;;;;;;;;;;|
   r「l l h.  ヽ// .....    ......... /::::::::::::|
   | 、. !j   ||   .)  (     \::::::::|
   ゝ .f    |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
   |  |    | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   ,」  L_   |  ノ(、_,、_)\      ノ
  ヾー‐' |  |.    ___  \    |  <日本と中国はワシが戦争させないから心配するな
   |   じ、  |   くェェュュゝ     /     そのかわり日本は中国に吸収合併される
   \    \.入  ー--‐     /      偉大なる中華帝国マンセ-
    \   ノリ^\_____//ヽ      
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\
       \  /    /       /  \
         \'    |o   ★  ,|    \
          y'   |   [主席] |\/  |
          |     |o        |/| _ |
          |    |       |  「  \
          ヾニコ[□]ニニニニ|   ⌒リ川

       小 沢 民 [Shao Tak-ming]
(1942-  中華人民共和国 倭族自治区 初代主席)
197 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 09:30:41.10 ID:R8HhINEL
>>180
ネトウヨが低脳という評価は未来永劫変わらないと思うぞ。
198 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 09:31:34.21 ID:Gco6Lts8
日本人が望んでいるのは、民主党ではなく、新しい自民党
これは小泉元総理に託して高支持率を得たことからも明らか
ところが、小泉後に元の自民党に戻ったから国民に愛想を尽かされた
自民党は自らその機会を失った
民主党は政策が支持されているのではなく、ただの当て馬
199 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 09:32:44.84 ID:0HR5s+07
>>197
ネトウヨとか使ってる人が最底辺なのは過去も現在も未来もかわらないな
200 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関西地方):2009/08/30(日) 09:33:23.00 ID:L4DU6gMT
もう自民の復活はないだろ
今の不況、将来の見えないビジョン、何の夢も持たせない政策
こんなクズ政党に二度と政権を任せれない
201 名無しさん@そうだ選挙に行こう(長崎県):2009/08/30(日) 09:34:39.40 ID:J9z+zs1q
子供手当てはどうかと思うが
最低賃金1000円や天下り禁止は賛成
202 名無しさん@そうだ選挙に行こう(埼玉県):2009/08/30(日) 09:35:00.74 ID:i13s7Ncu
民主党政権で景気は更に悪化、無理やり公約を実行して日本は無茶苦茶になるだろう
選挙権を得たリアルキムチだけが得しただけ
203 名無しさん@そうだ選挙に行こう(山陽):2009/08/30(日) 09:35:11.41 ID:Ht5nNAWy
>>200
> 将来の見えないビジョン、何の夢も持たせない政策

当てはまらない政党がないんだが
204 名無しさん@そうだ選挙に行こう(長屋):2009/08/30(日) 09:35:39.47 ID:tFjFYix4
>>198
つまりν速民の大勝利って事だろ?
とりあえず民主に入れてきたよ!頑張れ自民党w
205 名無しさん@そうだ選挙に行こう(大阪府):2009/08/30(日) 09:36:25.25 ID:GX7ofXW6
民主を支持する気はねーが
クソ自民は一度終わったほうがいいだろ
206 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 09:44:08.80 ID:WNTxMm/E BE:525110786-PLT(12017)
第二第三の自民党が・・・
207 名無しさん@そうだ選挙に行こう(岡山県):2009/08/30(日) 09:46:12.32 ID:dDyQdu1F
>>203
これから生まれる政党に期待するんだ
208 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 09:51:56.61 ID:iX8u8dPq
国民を馬鹿にし続けた自民を終了させても
後ろに控えてるのは民主だぜ・・・何この絶望感
209 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 09:52:49.84 ID:0utL8al1
全ての始まりは安倍
批判が多かったのに造反組を復党させたり、赤城を直ぐに切らなかったり
そんなだから、マスコミにつけ込まれた。
参院であそこまで大敗してなければ大分違った
210 名無しさん@そうだ選挙に行こう(大阪府):2009/08/30(日) 09:53:58.93 ID:GX7ofXW6
政府に対して?という言い方が正しいのかはわかんねーけど
リコールって有効?

とりあえず、民主にやらせて、駄目と思ったらリコールしよう
国を挙げての大リコール

今の時代なら出来そうな気がする
211 名無しさん@そうだ選挙に行こう(宮城県):2009/08/30(日) 09:54:58.97 ID:SI/JBRGb
うちの斜め前が小学校でそこが投票所なんだけど、
窓から見るたび絶え間なく人の出入りがあるよ・・・
こりゃみんな行ってるな。
おれもいっちょ共産と公明に入れてくっぞ!
212 名無しさん@そうだ選挙に行こう(神奈川県):2009/08/30(日) 09:55:42.96 ID:X+p5IG/w
国民「つべこべつべこべと!何故ごめんなさいと言えんのだ!」
213 名無しさん@そうだ選挙に行こう(山陽):2009/08/30(日) 09:58:29.11 ID:Ht5nNAWy
>>210
リコールっつうか偶然調査されて支持率下げるくらいしか手ないだろ
あとは法案ごとに反対デモやるくらいしか
214 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 09:59:01.31 ID:4BEKfsbg
「国家主権の移譲や主権の共有へ」民主党「憲法提言中間報告」のポイント
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=602 
http://www.dpj.or.jp/news/files/BOX_SG0058.pdf本文(PDF 75KB)
■「在日の方が日本の総理大臣になられたとしたら、それは素晴らしいことだ」
■「工程表をマニフェストで示すつもりはない。揚げ足を取られる危険性がある」

★【政治】 民主党、マニフェストの「年金改革」は政権取った4年後に…
職業に関係なく、全ての人が収入の15%を納付  8月20日
改革案の柱は消費税を財源とする月7万円の「最低保障年金」創設で、
 法案提出までに消費税率引き上げの論議が起こることは必至だ。
フイダマで期日前投票後に発表 !

4月19日放送の「たかじんの~委員会」民主の原口一博が(次の内閣総務大臣)
「◆民主党が政権とれば電波料をおもいっきり下げるので テレビの未来は明るい◆」↓
http://www.youtube.com/watch?v=qb2TpwA05Oc  
権丈善一、野村修也、細野真宏『未納が増えると年金が破綻するって誰が言った?』
と「民主党・山井和則や長妻の年金崩壊のホラ吹き話」を論破。
御用マスコミだらけの今 友愛の暴走を止める事は可能か。
part1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7281299
part2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7283449

 ※竹崎 金築 良い裁判官
215 名無しさん@そうだ選挙に行こう(熊本県)
負け惜しみだろ