ノーマルで車乗り回してる奴って「自分、維持でイッパイイッパイっス!」て言ってるようなもんだよな。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ニリンソウ(千葉県)

トヨタ自動車、NUMMIへの生産発注打ち切りを決定

トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、2010年3月生産分をもって、
米カリフォルニア州フリーモント市におけるゼネラル・モーターズ(以下、GM)との合弁事業である
ニュー・ユナイテッド・モーター・マニュファクチャリング(New United Motor Manufacturing,Inc.以下、NUMMI)への
カローラ、及びタコマの生産発注を打ち切ることを決定した。


今回の決定につき、トヨタの新美篤志副社長(北米担当)は
「GMのNUMMI撤退が確定して以降、GM車種の生産がない中でのトヨタ単独での事業継続の成立性など、様々な観点から対応について検討してきた。
 しかしながら、昨年来の市場低迷と、GM生産車両が抜けたことにより、中長期的にビジネスとして成立する見込みが立たず、今回の様な厳しい選択をせざるを得なくなった。
 トヨタとして苦渋の決断であり、誠に残念である」
と語った。

発注打ち切り後、NUMMIでのカローラ生産分は、一時的に、
カナダ(トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・カナダ 以下、TMMC)と日本(トヨタ高岡工場及び関東自動車工業(株))へ移管するが、
日本へ移管した分については、将来、北米に生産を戻すことを検討する。
また、タコマ生産分はトヨタ・モーター・マニュファクチャリング・テキサス(以下、TMMTX)へ移管する予定。

続きは↓
http://car.nikkei.co.jp/release/article.aspx?id=229430

2 ピンクパンダ(新潟県):2009/08/29(土) 04:51:53.97 ID:NSyngpYi
え? スノータイヤはけばいいの?
3 タニウズキ(愛知県):2009/08/29(土) 04:51:56.18 ID:sJSfWA9U
オッパイガイッパイ
4 ムシトリナデシコ(新潟・東北):2009/08/29(土) 04:53:40.73 ID:lA1sn/mk
いじったらいじったでセンスを疑われるし、車のルックスに拘るような男にはなりたくない
5 ノゲシ(アラバマ州):2009/08/29(土) 04:54:00.31 ID:DOn/8UrX
最近イラッと来るスレタイ多いよな。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251488580/
6 マーガレット(沖縄県):2009/08/29(土) 04:54:48.15 ID:W8Cy7ggh
ギターも車もカスタムしないのが好きだからいいや
7 ハクモクレン(関西・北陸):2009/08/29(土) 04:56:16.87 ID:8Ja5dmCy
シリーズ化して面白いとでも思ってるの?>変なスレタイ

無理にいじって無駄に燃費を悪くすることはない
どうせコンパクトカーで、足としてしか使わないんだから
8 ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/08/29(土) 04:59:07.61 ID:ff4IiuZz
>>1
あんたバカァ!?
シンプルイズベストよ
いじって整形みたいでカッコ悪
9 カンパニュラ・アーチェリー(群馬県):2009/08/29(土) 04:59:40.77 ID:kZ6RQ+7n
ああ、ドリンクホルダー付けてるよ
10 シバザクラ・フロッグストラモンティ(和歌山県):2009/08/29(土) 05:00:11.41 ID:LQ8yRsyk
それよりこの世からカーコロン無くして欲しい
11 カントウタンポポ(中部地方):2009/08/29(土) 05:00:37.56 ID:MhH2Y5TQ
>>1
だよな
12 ナツグミ(catv?):2009/08/29(土) 05:01:08.81 ID:pCxYi0Qx
>>1
だよな
13 アッツザクラ(catv?):2009/08/29(土) 05:01:47.92 ID:amloNRFF
>>1
だよな
14 シュロ(東京都):2009/08/29(土) 05:02:31.41 ID:4XXZBM6L
わざわざバランス崩す必要はないだろ
15 ダリア(静岡県):2009/08/29(土) 05:02:43.42 ID:EPZ+Kdq6
ダッシュボードに白いモフモフにハンドルカバーはデフォだろ
16 オステオスペルマム(東京都):2009/08/29(土) 05:03:29.02 ID:fuAaUs1m
MTでチューンしろとでもいうのかよお前ら
どこまで車に金かけなきゃいけないんだ(´Д⊂
17 菜の花(千葉県):2009/08/29(土) 05:04:26.95 ID:zvWJ2Xcs BE:483063348-PLT(12000)
18 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/08/29(土) 05:04:42.78 ID:XGCUI5j8
ワタナベ入れて金魚鉢VVC
19 ケマンソウ(愛知県):2009/08/29(土) 05:05:34.88 ID:xf39R5Nh
何か最近にたようなスレ多いな
20 菜の花(千葉県):2009/08/29(土) 05:06:05.58 ID:zvWJ2Xcs BE:317009873-PLT(12000)

>>18
やったやったw
21 ガザニア(東日本):2009/08/29(土) 05:07:23.35 ID:iaEXh8kw
竹槍出っ歯のショコタンだっけ?
22 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/08/29(土) 05:07:35.76 ID:XGCUI5j8
>>20
白鳥は現人神だよな?
23 ヒナゲシ(群馬県):2009/08/29(土) 05:07:42.86 ID:u0q2/AOZ
>>17
なんだオートファッション系かよ
24 キュウリグサ(関西):2009/08/29(土) 05:07:50.47 ID:v/Ga575q
車いじるとかださすぎwwww今時ノーマル以外の車乗ってる奴とか馬鹿だろwwwwww
25 ヤマエンゴサク(千葉県):2009/08/29(土) 05:08:34.25 ID:lawIp1uv
早そうな車に乗ってるヤツってなんでおデブが多いの?
26 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/08/29(土) 05:08:44.64 ID:XGCUI5j8
>>24
おまえは白鳥の偉大さを知らない
27 フデリンドウ(三重県):2009/08/29(土) 05:09:54.31 ID:LyclNqhm
だせえエアロつけて屁みたいな音出してる軽とかスポーツカーって恥ずかしくないの?
28 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/08/29(土) 05:10:16.35 ID:xMS26exC
なんか無駄にエアロ付けまくってる車って最高にださいよな
リアスポイラーですら無理
デザイナーの意図がどうたら
29 セイヨウタンポポ(静岡県):2009/08/29(土) 05:10:58.11 ID:sb0N5c1o
新入社員の女の子が白ハンなんすけど
みんな普通の子や純朴そうなんすけど

白ハン=ヤンキー or DQNってのは古いのか?
30 ムラサキサギゴケ(長野県):2009/08/29(土) 05:11:05.61 ID:yhGeRbsh
まぁ千葉(笑)ならしょうがないだろw
31 オオタチツボスミレ(東京都):2009/08/29(土) 05:11:37.23 ID:DKj6ZGPx
エアロつけようとも考えたけど、車高下げてタイヤもツライチにしないとダサいからめんどくなってやめた
32 オオタチツボスミレ(東京都):2009/08/29(土) 05:12:58.06 ID:DKj6ZGPx
>>1
>>17


なんだ、千葉か。
東京ならノーマルが最先端だよな。
33 カンパニュラ・アーチェリー(群馬県):2009/08/29(土) 05:13:15.52 ID:kZ6RQ+7n
エアロなんてリアスポ以外はサーキットの障害物にしかならん
下手糞は社外エアロ付けてサーキット来んな
34 フジスミレ(関東・甲信越):2009/08/29(土) 05:13:23.13 ID:P5xO51wV
金無いもん
35 コバノランタナ(dion軍):2009/08/29(土) 05:14:12.28 ID:GjX/yGv1
イジる車がない
36 カンパニュラ・サキシフラガ(長屋):2009/08/29(土) 05:14:42.25 ID:30VMxvsZ
ノーマルが一番かっこいいだろ
37 アズマギク(コネチカット州):2009/08/29(土) 05:14:51.95 ID:1D2/iAG7
大阪もノーマルこそがファッショナブルの最高峰だと言われてるよ
38 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/08/29(土) 05:15:24.15 ID:XGCUI5j8
>>37
バギーの聖地でか?
39 オオタチツボスミレ(東京都):2009/08/29(土) 05:15:59.93 ID:DKj6ZGPx
リアスポw


                        ,へ_________,へ
               _, -=-二二二二二二二,,,,二ニニ==,,‐‐{,_ノ
             , '"              //    ヾ  `゙、
           /               //     ll     ii
       _ /                //___    ll    リ,
       {,,_/__=====_====-    //´___}    ll    ぃ
     _, ' "  ̄ ,,,,,,,,,, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄, ̄ ̄ ト´ー───‐十─'''''´ |
   , '_   `゙゙゙゙゙゙゙゙゙´     ___'    O |       ゙゙゙`i     {}|
   {   ゙l、─────‐,  i´    l`ヽ,    |           |     |
  ,'´ ̄ ̄  二二二,,, ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ '二ー, ト‐‐──── |ー-,,--.<i
 ll ̄ `l l ̄|     | ̄`i. l ̄ ̄l   |〒ゝ:;:|         l  /:;,~i ij
 lヽ、__l l:;::└‐──┘:;::;:;| |   ,ノ  |-" < l:|         l |:;:iI、{l:l
  |  __ `===========" __二二   lフ、゚人l:|-───ニ二二二}:;l}゙{l:l
 ゙--゙===゙──────--゙==゙__lヾl lノ:;i==-─ '''' ̄ l::;;:ヾ"::ノ
   ヾ,,,,_:;:;ノ             ヽ;;;;;;;;;;;;;ノ          `゙─‐"
40 ピンクパンダ(山陽):2009/08/29(土) 05:16:11.81 ID:W8oznkLW
RX-8早く壊れろ
出来るだけ早く壊れろ
41 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/29(土) 05:18:32.42 ID:1D2/iAG7
そうそう、バギーバギー、って、ワシャは北斗の拳か!
42 ピンクパンダ(山陽):2009/08/29(土) 05:20:27.59 ID:W8oznkLW
MAZDAのエンジンは糞エンジン
広島人の俺ですら擁護出来ないレベル
43 ビオラ(愛媛県):2009/08/29(土) 05:21:27.36 ID:EcdWqxuH
やだよアホ見たいな羽付けて恥ずかしい
44 ウバメガシ(福島県):2009/08/29(土) 05:21:47.26 ID:IvMxJzsS
>>42 お前には赤ヘル魂はないのかっ
45 フジスミレ(関東・甲信越):2009/08/29(土) 05:21:56.74 ID:P5xO51wV
>>41
面白い
46 セイヨウタンポポ(熊本県):2009/08/29(土) 05:22:13.07 ID:mMuyxF6+
ミニバンに真っ黒のカーテン取り付ける低層だけにはなりたくない
47 アマリリス(コネチカット州):2009/08/29(土) 05:23:22.06 ID:xnj2Gd/c
>>1
車をいじってる奴に限って低価格車ばっかなのな。
高級車でいじってる車を見ないだろ?
仮に見たとしても型の古い中古ばっか。
車をいじってる奴って、高級車買えない貧乏人なんだよねwww
必死になっていじってろよwww
200万の車をいくらいじっても200万の大衆車なんだからさwww
48 オオタチツボスミレ(東京都):2009/08/29(土) 05:23:55.47 ID:DKj6ZGPx


                          ,.ィ''''===ニ二'、''' ―-- ...,,,__
                         /          `゙/T~~~''''''ーテミ;-、_
                      r'フ".           ,;" !     ;!!  `ヾ:;.、`~゙゙''''',-、
               _,,,,.. . ----;;'ニ―- ..,,,_          /;,.......!    _/;!,... --‐' \'''r-''"
        ,,... -‐ ''''""~   ,. - '"   ~”゙゙`  ~` ''ー- ,,,,/ ,二二! ''' "~         `丶、
      /::;!  ,.  '"       _ ,.  - ‐         :;         "~      ,.r'"   L
      ,ト''         ,r-、、'"               :;            ,.:' /:;r=ミ:、  ,..)
     r'" :;、_        i'::::::,!:!       _,,.-=ミ:;,、    ;            ,!  ;':;' ; ! !!レ"''
    〉ミ:;.、 ミ'ー-.、_   ゞン,:'     ,.ィ",,.-=ミ ヽ ;     !       __,,... -―- -|::|l ,ノノ,リ
    ヾミ:、 ミ:;- 、 、_`"''二 ー'''",,. :/:;;;'"  ヾト,il! !   ,,.. . - ‐ ';'"~.-‐''''" ̄~~`'ミ:;ヾ彡ン
    |  |`ヽ.、_  {二二!三三 ;: ::;/:;:;il    ,!; ,l| | ''",.~-‐ ''"´           `''''"
     `ヾ、!   |~`''''''ー―'''''''''''":; ,'::;:;:;:il、   _,.クノ:リ-'"
        ~`'ートミ  ,....................; /ゞ;:;:;:;:ヾ、,.彡':;ノ
             ̄~~~~"""~~´  `ー---‐''"
49 ミミナグサ(関西・北陸):2009/08/29(土) 05:24:26.58 ID:mg2NRR3w
>>41
SEおつ
50 シラネアオイ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 05:25:21.70 ID:YoJYyf2a
>>1
立てるスレ全部すべってるねw
51 姫カンムリシャジン(福岡県):2009/08/29(土) 05:25:27.03 ID:kHSI/0aY
公道しか走らないのに改造するのは馬鹿
52 サトザクラ(catv?):2009/08/29(土) 05:25:36.22 ID:T1IC6gDA
ロボットの頭みたいなの笑える
53 ミヤマアズマギク(関西・北陸):2009/08/29(土) 05:27:45.37 ID:NbK1iJkD
言ってるようなもんだよな系は悉くセンスないな
54 ピンクパンダ(山陽):2009/08/29(土) 05:28:44.14 ID:W8oznkLW
>>44
何年優勝してないと思ってるんだ
ブラウンのキレ芸だけが唯一の楽しみです


千葉のRX-8早く壊れろ
赤が煤けて茶色と灰色の中間くらいの色になるまで炎上しろ
55 プリムラ・ダリアリカ(神奈川県):2009/08/29(土) 05:28:57.04 ID:x0HgRZSO
俺んちの近所は駐車場代月6万以上かかるし、改造した車なんか乗ってたら変な目で見られてしまう
周りが国産高級車とかドイツ車のノーマルしかいないから確実に目立つ
だから俺は車買わない。金もないし。
56 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/29(土) 05:29:49.78 ID:1D2/iAG7
>>49

SEってなに?似非ってことか?尼崎に住んでるよ。

なんかさ乙とかドキュンって死語臭がすごいするわ、決して死語じゃないんだけどさ響きがエモイ
57 ヒヤシンス(コネチカット州):2009/08/29(土) 05:30:03.70 ID:489u5suT
バイト先に40歳の車命のおっさん居るんだが
車に金注ぎ込んで結婚も就職もしないでプラプラしてる
そいつが何時も言う口癖がスレタイだわw
58 マンサク(福岡県):2009/08/29(土) 05:32:09.43 ID:HmTu986V
日本で車に金かける価値なし
59 フデリンドウ(アラバマ州):2009/08/29(土) 05:32:14.49 ID:sCof+vn3
ノーマル維持にそういう考えはなかった。斬新な視点だね
いじりたおすのはマスプロダクツを自分の物にする行動ってことでしょ

60 クチベニシラン(アラバマ州):2009/08/29(土) 05:33:38.40 ID:RdIqzH0y
ノーマルが一番美しいって思ってるからリアスポ付きの中古を買った後わざわざリアスポレスにするためにトランクリッド交換した
61 フジスミレ(関東・甲信越):2009/08/29(土) 05:34:07.66 ID:P5xO51wV
>>47
バカだねキミ
高い車は販売台数が少ないからアフターパーツが出せないんだよ
元々台数が少ないんだから売れる訳無いだろ?

そんな低脳だから>>1に嫉妬しちゃうんだよw
62 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/08/29(土) 05:34:24.12 ID:NBxtgiOd
公道しか走らないのに、改造なんか要らんだろ
いじるにしたって内装くらいのもんだ

わざわざシャコタン仕様にして
スポイラが坂に引っ掛かって線路横断出来ない馬鹿の話聞いてメシがうまいわ
63 ツメクサ(dion軍):2009/08/29(土) 05:34:45.05 ID:QtJ7YcNf
>>57
どう考えてもそのおっさん勝ち組だぞ・・・
64 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/08/29(土) 05:34:50.69 ID:z3TXvYfi
萌えキャラの絵でも書けばいいのか
65 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/29(土) 05:34:53.81 ID:1D2/iAG7
ボルトの脚は時速40キロ、バイクはいいよバイクは
66 アブラチャン(コネチカット州):2009/08/29(土) 05:35:10.13 ID:ool3w0uR
自分、指いいすか?
67 ハナワギク(東京都):2009/08/29(土) 05:35:43.72 ID:CG2u4V3n
>>17
車種も改造もだっせぇw
すげーアニオタっぽい
68 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/08/29(土) 05:35:45.70 ID:z3TXvYfi
とりあえず液晶テレビをつけるよないろんなとこに、んで山ほどパワーアンプとウーファーを積む
69 アルメリア(福岡県):2009/08/29(土) 05:36:05.18 ID:YeNjVv6W
でも本当は所ジョージみたいに楽しそうに車道楽してるのを見ると
ちょっと羨ましいんだろ?
70 ハンショウヅル(北海道):2009/08/29(土) 05:36:26.05 ID:kigT4Tjg
内装はいじるけどな
家に次いで落ち着ける場所だから
金かけてるよ
71 ムシトリナデシコ(静岡県):2009/08/29(土) 05:36:39.62 ID:95iEdgO/
そもそも、おまえらより断然センスあるデザイナーがデザインしてんのに
外装をいじってかっこよくなるとかないからw
72 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/08/29(土) 05:36:54.02 ID:z3TXvYfi
言われてみればそうだ
73 アマリリス(コネチカット州):2009/08/29(土) 05:37:44.46 ID:xnj2Gd/c
>>61
いやいや、オマエが情弱なだけだろ。
国産でも外車でも数は減るがいくらでもありますけどwww
74 オオタチツボスミレ(東京都):2009/08/29(土) 05:39:02.16 ID:DKj6ZGPx
田舎ほど変な改造をする
75 アズマギク(コネチカット州):2009/08/29(土) 05:39:31.01 ID:1D2/iAG7
デザイナーやってるけど4輪の場合インテリアだけでいいだろ。エクステリア弄ると足すことしかできないから下品なんだよね。二輪の場合は機能美があるから違うけど。
76 トキワハゼ(宮城県):2009/08/29(土) 05:40:19.83 ID:Tv0ddbLB
なんていう意地悪なスレタイなんだ・・・
悲しい、、
77 ハイドランジア(九州・沖縄):2009/08/29(土) 05:40:57.75 ID:4Vbpwj6e
マフラーを変にいじって騒音撒き散らすのは止めろ。自分が馬鹿だと宣伝してるようなもんだぞ。
78 ヒサカキ(神奈川県):2009/08/29(土) 05:41:08.50 ID:tOP4CzGV BE:51879078-2BP(335)

いじったクルマは、どんなに新車でも中古に見える。
79 アルメリア(福岡県):2009/08/29(土) 05:41:16.10 ID:YeNjVv6W
おまえらには足回りやブレーキや駆動系をいじるという発想はないのか
80 ギシギシ:2009/08/29(土) 05:41:40.82 ID:uE47QKvI
モモ
81 ユキノシタ(千葉県):2009/08/29(土) 05:44:03.15 ID:lCRM/cuw
>>79
そこまで攻めない
82 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/08/29(土) 05:44:46.67 ID:z3TXvYfi
神社の交通安全のステッカー貼るだろ
車内は吸盤ついてるお守りをフロントガラスにつける
83 シナミズキ(東日本):2009/08/29(土) 05:47:19.34 ID:guf5JLsi
ノーマルならまし
錆びがでてるんだよw
84 ピンクパンダ(山陽):2009/08/29(土) 05:48:59.08 ID:W8oznkLW
>>82
おじいちゃん、そろそろ車はやめてバスか電車にしようね
85 ムシトリナデシコ(静岡県):2009/08/29(土) 05:50:54.32 ID:95iEdgO/
まさか車買う時にオプションで
純正のエアロパーツとか付けちゃったりしてないよね?
あれは何かつければかっこ良くなると思っちゃうDQN相手の商品だからね
86 カンパニュラ・サキシフラガ(静岡県):2009/08/29(土) 05:52:35.44 ID:mr7LHiHZ
だせえGTウイングでも付けて自己満足にでもひたってろや
87 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/29(土) 05:53:25.62 ID:/UryEwX1
ハイブリットカー乗ってとばしてる奴なんなん?
88 カンパニュラ・アーチェリー(群馬県):2009/08/29(土) 05:54:25.61 ID:kZ6RQ+7n
89 ピンクパンダ(広島県):2009/08/29(土) 05:55:37.28 ID:9svHZTLY
ライトにいじるならファッションなんだろうと思う
性能に影響してくるほどいじるならノーマル以下
90 ノミノフスマ(関東・甲信越):2009/08/29(土) 05:59:12.39 ID:pC5xrDj5
軽をいじってる奴みると笑える。
金ねーなら無理していじるなよ。
91 フデリンドウ(アラバマ州):2009/08/29(土) 06:00:29.78 ID:sCof+vn3
>>87
別にいいじゃん。何か問題でも?

92 シロウマアサツキ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 06:02:06.19 ID:ff4IiuZz
ピカチュウみたいなワゴンは許す
93 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/08/29(土) 06:03:49.25 ID:5bRuChhF
チューニングってのはそーいう世界なのヨ
94 ハナイバナ(東京都):2009/08/29(土) 06:05:09.51 ID:ObzWswnn
最近流行ってるのかこのスレタイ
95 ペラルゴニウム(新潟・東北):2009/08/29(土) 06:09:19.77 ID:NwZKAJ5H
余分なクルマいじりに回すカネがあるようなら、家族サービスや友達付き合いや男女交際に回すのが常人。
クルマに要らんカネかけてる奴は、DQNか喪男だけ。
96 ハハコグサ(青森県):2009/08/29(土) 06:11:27.71 ID:lxMrDiKA
軽自動車が云々系のスレなんかもそうだけど、
一台しか所有できない奴の発想って面白いな
97 ハナワギク(東京都):2009/08/29(土) 06:15:27.08 ID:GiZpMH8B
車なんて知らんけど
>>1とか馬鹿言ってるやつらは企業の研究員より優秀ってことね?
ばーか
98 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/08/29(土) 06:26:33.76 ID:tUXHIosq
軽のムーブにサイドアンダーミラーつけて
後ろにジープとかがつけてるスペアタイヤいれるやつ(名前わからん)つけてる車見た

なんか色々間違ってるって思ったわ
運転してたのは案の定女だったけど、カッコイイとでも思ってんのかな
軽をいじると逆に惨めだわ
99 ロウバイ(東京都):2009/08/29(土) 06:29:27.33 ID:Bpm8sbMv
車改造するのは30歳まで

おっさんがいじってたらかっこ悪いわ

ホイール変えると燃費がとか言うやついるけど

20万も30万も出して何年でお得になるのか聞いてみたいwwwwwwww
100 マンサク(大阪府):2009/08/29(土) 06:29:43.03 ID:pSjPPRLG
101 マンサク(鹿児島県):2009/08/29(土) 06:37:20.32 ID:/W9cBDOz
>>95
既婚なんちゃらは嫁いるけどな
それより,交遊費にも車にも金使わないお前らって…
102 アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/29(土) 06:39:43.30 ID:iWpSqSyc
>>1こいつのスレタイは異常。いつも不快になる。

はやくsakuれよ
103 ヒマラヤユキノシタ(catv?):2009/08/29(土) 06:48:42.52 ID:ab66b1u6
竹やり出っ歯だべ
104 カントウタンポポ(神奈川県):2009/08/29(土) 07:00:26.01 ID:BHDbyNmj
105 クリサンセコム・ムルチコレ(福岡県):2009/08/29(土) 07:02:02.56 ID:NSMOeA/N
田舎だと車に金かけすぎて
自分はみじめ過ぎる姿になってるやつ多いよな。
茶髪が汚かったりPIKOってTシャツがヨレヨレだったりw
106 コメツブツメクサ(関西地方):2009/08/29(土) 07:04:08.64 ID:0jaTJHqL
マフラー替えてるやつはすべからく取り締まれ
107 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/08/29(土) 07:12:41.87 ID:w1kzrhhK
メーカーが細かく設計して打ち出した数値を崩すようなことはしない
108 マムシグサ(京都府):2009/08/29(土) 07:15:08.21 ID:xkFeYlij
>>17
ノーマルのほうがかっこいい
わざわざ金払ってダサくして今どんな気持ちなの?
109 タツタソウ(長野県):2009/08/29(土) 07:19:38.79 ID:Zfn5KpDx
ATでマフラー交換しちゃってるやつは恥さらし
ウレタンバンパーをFRPに換えてひび割れしまくってるやつも恥さらし

でも一番許せないのはステアリングにカバー掛けるやつ
110 カントウタンポポ(神奈川県):2009/08/29(土) 07:26:02.08 ID:BHDbyNmj
111 ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州):2009/08/29(土) 07:27:15.96 ID:TWkI8sx8
>>1
カスタム=劣化

まぁ、歳いけばわかるよ
112 フデリンドウ(富山県):2009/08/29(土) 07:30:19.14 ID:Vq+1iFtd
>>109
あれってまわしやすくなるぞ
113 ヒマラヤユキノシタ(静岡県):2009/08/29(土) 07:30:39.44 ID:mzwYih8o
バイクにはかなり金をかけて、さらに金はないわけじゃないけど、車をいじりたいとは思わない。
高級セダンなんかいじる所がない
114 カントウタンポポ(神奈川県):2009/08/29(土) 07:33:34.48 ID:BHDbyNmj
>>113
バイクに金かけると方向性が3つに派手に分かれるよな

ジムカorサーキットレース用の公道走行化のカリカリチューニング
DQN仕様の電飾オバカ改造
痛単車や珍走風

つ リムジン化
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080116_limousines/
方向性がアレだが
115 ミヤマアズマギク(滋賀県):2009/08/29(土) 07:35:14.36 ID:jwxnHXAf
趣味がバイクで自分でいじったりもするけど
車は移動の手段って感じで嫁さんが納得したもの買って放置してる
まあ一応乗るけど
116 カタクリ(新潟県):2009/08/29(土) 07:35:49.12 ID:XSnU2uJ7
クックックッ
117 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/08/29(土) 07:36:33.05 ID:xypLLXBJ
女子供に代表される専門的知識がない人間が乗っても大丈夫
な妥協のかたまりの数値がそんなにありがたいかね?
使用用途にあわせて性能を特化するのはメーカーにはできない
118 カントウタンポポ(神奈川県):2009/08/29(土) 07:37:47.59 ID:BHDbyNmj
>>117
そのために、トヨタならTRD、ホンダなら無限とかあるんじゃないか?
119 オキナワチドリ(アラバマ州):2009/08/29(土) 07:38:24.28 ID:cmm6L1zA
外装は純正形状以外に付け替えたくない
他は弄っても足回りくらい
120 カタクリ(東海):2009/08/29(土) 07:40:54.92 ID:Qa4WhVfN
結局クルマなんて
何だって、どんなのだっていいんですよ
121 カントウタンポポ(神奈川県):2009/08/29(土) 07:42:29.81 ID:BHDbyNmj
>>120
なら
トヨタ車体のコムスとかどうよ

「だが、断る!」
って毎度言われるが
122 ヒマラヤユキノシタ(静岡県):2009/08/29(土) 07:42:48.30 ID:mzwYih8o
車はATに限る。
もうMT厨はν速だと絶滅した感がある
123 ニョイスミレ(沖縄県):2009/08/29(土) 07:43:20.10 ID:GuZBDgXb
>>1
パーツ付けて喜んでる奴も大差なし
いじるなら見て分かるぐらい弄れよ

ドバイの大金持ちさんの金ベンツ
http://10e.org/samcimg3/kinbentu1.jpg
http://10e.org/samcimg3/kinbentu2.jpg
http://10e.org/samcimg3/kinbentu3.jpg
http://10e.org/samcimg3/kinbentu4.jpg
http://10e.org/samcimg3/kinbentu5.jpg
124 アルメリア(福岡県):2009/08/29(土) 07:43:28.71 ID:YeNjVv6W
まあMTがどうとかFRがどうとか言ってるようなやつはたいていイジってるよな
ノーマルのMTFR車なんて粗大ゴミも同然だし
125 ミヤマアズマギク(滋賀県):2009/08/29(土) 07:43:53.91 ID:jwxnHXAf
>>117
そりゃサーキットに行くだとか何が何でも低燃費!ってんならともかく
俺みたいに買い物、仕事たまの旅行くらいにしか使わない人にとっては
いじること自体が意味のないことなんだよ
126 ナツグミ(アラバマ州):2009/08/29(土) 07:44:20.37 ID:Ub+o/iJc
>>98
ジムニーとかが好きなんじゃねえの?
かわいいもんじゃん
127 シンビジューム(愛知県):2009/08/29(土) 07:46:05.04 ID:cyuLhDOh
おっしゃり通りです。
128 ナツグミ(アラバマ州):2009/08/29(土) 07:47:09.42 ID:Ub+o/iJc
>>123
赤いチョッキ着た金髪のグラサン野郎が乗ってるんだろ?
129 カントウタンポポ(神奈川県):2009/08/29(土) 07:47:26.43 ID:BHDbyNmj
他のメーカーも書いてあげないとアレだから書くけど

日産だとNISMO
三菱だとRALLYART
スズキだとスズキスポーツ(一番判りやすい)
富士重工だとSTI

ってあるからなぁ、無いメーカーは悲しいかも
ダイハツ、光岡とかそういうレベルの車種がないか...
D-SPORTってのがあったっけ?
130 フモトスミレ(埼玉県):2009/08/29(土) 07:48:36.20 ID:/n7/nE3l
タイヤを205/60+純正アルミから185/65+鉄っちんホイール+キャップに変更
勿論ディーラー公認
乗り心地アップ、燃費アップ、重量ダウン(アルミホイール重すぎw)

タイヤを太くするやつは情弱
131 エピデントルム(静岡県):2009/08/29(土) 07:51:41.44 ID:zqwcvq+0
重すぎるフライホイールと軽すぎるクラッチと腰が落ち着かないシートを替えた。
132 アズマギク(コネチカット州):2009/08/29(土) 07:53:31.48 ID:bI/90SJQ
ソレタコデュアルが基本
133 バーベナ(東日本):2009/08/29(土) 08:02:55.25 ID:PjJrDCiL
>>123
マジキチw
134 アズマギク(コネチカット州):2009/08/29(土) 08:30:51.12 ID:bI/90SJQ
>>130
グリップ力ダウン
制動力ダウン
ブレーキの放熱性ダウン
横方向の剛性ダウン
トラクションダウン

山には行くなよw
135 オウレン(東京都):2009/08/29(土) 08:45:19.21 ID:Rkt8Ki/O
車をいじって喜んでいるやつはほとんどブサイク
136 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/08/29(土) 08:51:06.93 ID:5rjfvBP4
サンダルに手を加えるバカはおらんだろ?
車なんてそんなモン
137 ヒヨクヒバ(東日本):2009/08/29(土) 09:00:29.81 ID:OZUxMO2v
弄ると言っても

メーカー技術員「お、1dB下がったぞ」
DQN ボーボボボボボ

何?この格差。
138 オニノゲシ(東京都):2009/08/29(土) 09:00:35.98 ID:leCi0hE7
予備タイヤを外すくらいはしとけよ
139 プリムラ(大阪府):2009/08/29(土) 09:08:08.93 ID:biPh0p+M
140 ロベリア(アラバマ州):2009/08/29(土) 09:09:23.53 ID:YFfDUd/X
タイヤ4つついてりゃなんでも同じだろ
141 プリムラ・ダリアリカ(福岡県):2009/08/29(土) 09:11:12.96 ID:OgXsXzGr
>>134
山程度でたいした差でねえだろw
142 カキドオシ(埼玉県):2009/08/29(土) 09:12:26.63 ID:oKyLWlx7
爆音マフラーは死ぬべき
143 プリムラ・ダリアリカ(福岡県):2009/08/29(土) 09:13:19.87 ID:OgXsXzGr
>>129
マツダスピードのこともたまには思い出してあげてください
144 アザミ(コネチカット州):2009/08/29(土) 09:15:34.00 ID:KSq9jwjn
(´・ω・`)ショボーン
145 オウギカズラ(群馬県):2009/08/29(土) 09:16:18.98 ID:3MNdTA0Z
コンパクトや軽での社外マフラーやエアロはナイよな
ノーマルのVitzRSや12SRみたいのは好きだけど
146 オニタビラコ(東日本):2009/08/29(土) 09:16:45.13 ID:2qDUR+Uz
なんというCAR BOYスレ
147 シザンサス(catv?):2009/08/29(土) 09:22:19.26 ID:nD/zSqka
ポピーつけてるけど?
148 キソケイ(関西):2009/08/29(土) 09:25:17.74 ID:YSdgsySL
タイヤで乗り心地と燃費が変わるのは本当です
149 フリージア(岩手県):2009/08/29(土) 09:26:18.00 ID:XGV0aD3O
唯一ノーマルと違うのはLSDを装着したこと。
これしか乗ってないからどんな効果があるのかさっぱりわからん。
150 ケブカツルカコソウ(広島県):2009/08/29(土) 09:28:47.41 ID:Jhsg2zv7
エスティマにカブトムシの角みたいな羽つけてる車いたから
となりに止まって「なにその車?飛ぶの?飛ぶの?」って聞いたら
顔真っ赤になってた。
151 ポピー(アラバマ州):2009/08/29(土) 09:28:56.74 ID:Wfif2sRC
>>98
背中にタイヤ背負ってるムーブは2,3代前ならそういう仕様のがメーカから出てたけど
152 チャボトウジュロ(関西地方):2009/08/29(土) 09:30:04.05 ID:uQqJhjSy
車高落して窓にカーテンつけてダッシュボードに毛生やしてる奴らの方が
よっぽど無理してるようにみえるよね
153 ダリア(北海道):2009/08/29(土) 09:30:28.64 ID:dy4x+F+A
スープラのスポコンはかっこいい
154 プリムラ・ダリアリカ(福岡県):2009/08/29(土) 09:31:22.79 ID:OgXsXzGr
>>152
車高落とすのにスプリング切っちゃうやつ未だにいるからなあ
155 プリムラ・ダリアリカ(静岡県):2009/08/29(土) 09:32:14.16 ID:5QZsd5+g
ショップ任せで乗り心地悪くなってるだけなのに
まともに走れると思ってるトンチキは危なくてしょうがない
156 ナツグミ(コネチカット州):2009/08/29(土) 09:32:54.93 ID:Nht7WHtR
スレタイのセンスがないな。
157 キショウブ(沖縄県):2009/08/29(土) 09:37:15.65 ID:HAJhCK7t
車高おとして底をガリガリやって何が楽しんだよ
158 ハナズオウ(福岡県):2009/08/29(土) 09:38:16.15 ID:FJ77rDsM
逆にいじってある車は
「この車じゃなくてもっと高いの欲しいんだけどお金が無いのでいじって満足してます」
感が漂うんだよなあ。
スポーツカーでサスいじったりコンピュータチューンするのは調整って意味あるからアリだと思うんだけど、
外見変えるのは貧乏くさいなあ。
159 シザンサス(catv?):2009/08/29(土) 09:42:53.97 ID:nD/zSqka
俺の35万で買ったボロワゴンに、オーリンズのシャコ調入れさせようとするのはやめてくれよ
お前らアムウェイか?糞ショップが!
160 ショウジョウバカマ(チリ):2009/08/29(土) 09:45:24.32 ID:+JXIeQ8u
>>29
彼氏の趣味なんだろうな
車買ったよー
おーこれ付けときなよかわいいだろ
ありがとー大事にするねーポッ
いいなーちくしょー
161 サポナリア(兵庫県):2009/08/29(土) 09:46:04.09 ID:FuIplpcJ
車なんていらねえ
チャリで十分だろ
維持費からもコスパからも
162 イヌノフグリ(北海道):2009/08/29(土) 09:46:36.38 ID:hCdTzl9t
いい歳して車いじってるオッサンも情けない
信号待ちで大径メッキホイールで車高落としたセダンの運転手を見たら
茶髪の四十路オッサンだった
163 オキナワチドリ(アラバマ州):2009/08/29(土) 09:47:17.68 ID:cmm6L1zA
>>158
それまで突っ込んだ金でもっといいもの買えそうだよな
164 福寿草(岩手県):2009/08/29(土) 09:47:47.56 ID:R+eMnn14
無駄に改造してある軽を見ると悲しくなります
165 イカリソウ(岐阜県):2009/08/29(土) 09:48:17.56 ID:YeGIE0uu
>>1
テメェ俺の立てた軽自動車スレのスレタイパクんじゃねーよカス
166 ハナズオウ(福岡県):2009/08/29(土) 09:48:34.26 ID:FJ77rDsM
>>160
白ハンてかハンドルカバーは力無い女の子はかなり楽になるらしいよ。
大径ハンドルに変えたのと同じ効果
167 アマリリス(東京都):2009/08/29(土) 09:48:43.54 ID:VtH4RKL7
まだ車買ってんのかよw 
168 ショウジョウバカマ(新潟・東北):2009/08/29(土) 09:48:58.68 ID:fn8jyNyj
ワンステップ以上のバス限定路線があるんだが、バスの後ろの車高下げたワゴンRが立ち往生しててワロタw
もともとバスの後ろは車が連なって渋滞してたから…
169 ムシトリナデシコ(新潟・東北):2009/08/29(土) 09:51:50.81 ID:urE1NfkR
>>123
百式って書きたい
170 イヌノフグリ(北海道):2009/08/29(土) 09:53:55.09 ID:hCdTzl9t
女の子は太いのを握るのが好きなんだな
171 イモガタバミ(dion軍):2009/08/29(土) 09:54:05.00 ID:6olWO3oc
>>166
というか軽の糞軽いパワステハンドルでキツイだなんてどれだけひ弱なんだよ
172 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 09:54:08.60 ID:06gsxBhn
>>17
またキチガイ千葉か
そのボメックソのエアロダサすぎなんだけど
173 藤(東日本):2009/08/29(土) 09:55:14.19 ID:XZtOTYVC
昔某タイヤメーカーにいたけど、タイヤは純正使った方がいいよ。
車の開発段階からテストしてるから、性能と安全性は完璧。
しかも、車メーカー向けのタイヤは品質が高いのを回す。

インチアップとかはやめた方がいい。
サイドの高さが減るから、サイドが弱くなって危険性が増す。
174 ヤマブキ(東京都):2009/08/29(土) 09:55:30.53 ID:aMHPYxrs
友人のゼロクラウン、覆面仕様になってる。
某高速で同乗したら周囲の車の動きにワロタ
ダッシュボードにビデオカメラまで付けていやがる
175 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/08/29(土) 09:55:33.62 ID:l0FQKl3O
>>134
営業カロバン海苔を舐めすぎ

「性能の差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやる」
176 イモガタバミ(dion軍):2009/08/29(土) 09:56:18.70 ID:6olWO3oc
>>173
トヨタの純正タイヤは信用できないわ
安い車にしか乗ったこと無いけどね
高い車はどうなんだろう?
177 クリサンセコム・ムルチコレ(宮崎県):2009/08/29(土) 09:57:17.17 ID:4T9LZrF0
カップホルダーをつけてしまいました・・・これで僕も珍走の仲間入りですか?
178 ショウジョウバカマ(チリ):2009/08/29(土) 09:58:17.97 ID:+JXIeQ8u
>>166
車買ったよー
ハンドルカバーは力無い女の子はかなり楽になるらしいよ。
大径ハンドルに変えたのと同じ効果
ありがとーやさしーねポッ
※だな貴様!
179 ハクモクレン(千葉県):2009/08/29(土) 09:58:32.03 ID:Y6o8ytta
なぜ、低所得ほど車を改造したがるのだろう?
180 キクザキイチゲ(関西地方):2009/08/29(土) 09:59:34.50 ID:8bSYLSTL
30歳超えたらDQN以外いじらないつーの
181 オキナワチドリ(アラバマ州):2009/08/29(土) 10:00:28.60 ID:cmm6L1zA
>>180
見た目でわからない所くらい弄らせてください(´;ω;`)
182 ナガバノスミレサイシン(神奈川県):2009/08/29(土) 10:00:41.07 ID:Dz5Nyr+L
足回りだけは弄ってる
外観も車高以外ノーマルだけど十分
183 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/08/29(土) 10:00:42.12 ID:l0FQKl3O
正直、きちんと選べば韓国タイヤで十二分だから困る

見ろよ、この値段w
http://www.autoway.jp/shopdetail/021038000002/067/013/price/

184 フリージア(dion軍):2009/08/29(土) 10:02:03.01 ID:KCRIHcRt
たかが5年位で茶色く変色するヘッドランプ、恥ずかしくないのか?
トヨタ・アルファード
185 ハナズオウ(福岡県):2009/08/29(土) 10:02:48.97 ID:FJ77rDsM
>>171
そんな事言ってほんとはスレンダーでか弱い貧乳の女の子好きだろ?
素直になれよw

>>178
ま、一回そんなこと言っちまったもんだから10台くらいつけてやる羽目になったんだけどなw
あれ着けるのきついんだよなあ。。夏だと全身汗びっしょりになる
186 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/08/29(土) 10:03:45.18 ID:l0FQKl3O
これ以上、ステアリングが軽くなったら気持ち悪すぎて乗れんわ
187 キショウブ(東京都):2009/08/29(土) 10:03:45.75 ID:53R1cRXl
社外品のエアロとかって、中古臭がすごいよね。
とても貧乏くさい。

私は、高級外車の純正エアロ付きモデルを新車で乗ってます。
もちろん現行。
機能も見た目もこれが一番いい。
金はかかるけどね。
188 ネメシア(愛知県):2009/08/29(土) 10:04:16.44 ID:pWYbfGeX
昔本物のレース用の車乗ってた。
あれにくらべたら市販車なんかどんなにいじっても
走らない止まらない曲がらないってわかってるから改造しようなんて思わんわ。
動けばなんでもいい。
189 イモガタバミ(dion軍):2009/08/29(土) 10:04:35.91 ID:6olWO3oc
>>185
スレンダーで貧乳は好きだがハンドルはあまり軽くしすぎると危ないぞ
ハンドル切り過ぎてカーブでふらふらしてるの見ると怖い
190 藤(東日本):2009/08/29(土) 10:04:44.52 ID:XZtOTYVC
>>176
車メーカーに納める時は、検査の基準が市販向けより高い。
どの車でも良いのが付いてるよ。
191 フデリンドウ(富山県):2009/08/29(土) 10:07:01.65 ID:Vq+1iFtd
>>186
軽いと言うか
ノーマルだとプラスチックで滑りやすいから
カバーあったほうが楽なんだよ
エアバッグ標準装備になって
ハンドル交換も偉く高くなったし
192 アグロステンマ(大阪府):2009/08/29(土) 10:07:46.12 ID:XHI/lc3S
大抵の改造車が下品な印象を与える出来なものばかりで
あんなん見てるとシンプルイズビューティフォーとか思ってしまう
まぁ、周りがアフォばっかってだけなんだろうけど
193 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/08/29(土) 10:08:10.58 ID:l0FQKl3O
>>188
つ TypeR
194 アマナ(愛知県):2009/08/29(土) 10:08:28.27 ID:+0SuDujO
>>175
カロバンのケツって丸っこくてツルンとした感じが旧ザクっぽくていいよな
195 イモガタバミ(dion軍):2009/08/29(土) 10:09:26.22 ID:6olWO3oc
>>191
軽のハンドルはそんなにすべるのか・・・
軽トラじゃあるまいしプラスチックだなんて・・・

>>192
概観は純正オプションのリップとサイドくらいでちょうどいいわ
ヴェイルサイドのエアロ付けた車見たときは下品としか思わない
196 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/08/29(土) 10:10:44.08 ID:l0FQKl3O
197 アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/29(土) 10:11:11.63 ID:BbmF9RCH
悪魔のZ
198 カタクリ(東海):2009/08/29(土) 10:11:38.27 ID:Ke15yB8F
軽自動車にゴテゴテ付けてる奴は本当に理解出来ない。
199 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/08/29(土) 10:13:06.43 ID:wt6MkVNn
雪国でローダウン&エアロパーツ取り付けしてるやつはただのアホ。
冬に轍で底をガリガリ、エアロパーツバキバキしながら走るってなんの罰ゲームだよあれ。
200 フデリンドウ(富山県):2009/08/29(土) 10:13:24.77 ID:Vq+1iFtd
フロントガラスにびっしりとお守り付けてある
もみじマークのおじいちゃんカーと対決させたい
201 ハナズオウ(福岡県):2009/08/29(土) 10:13:37.08 ID:FJ77rDsM
>>191
でも手に汗かくとあのカバーめちゃめちゃすべるよな。
ハンドルカバーつけてあげたあとお礼にご飯おごるよ〜って言われて俺が運転して移動したんだが、
めちゃめちゃ好きな子だったんで緊張してずっと手に汗かいてたら滑って怖かった
202 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/08/29(土) 10:13:38.94 ID:l0FQKl3O
203 ヒメシャガ(千葉県):2009/08/29(土) 10:15:20.84 ID:/HVxRh9C
>>1
オマエみたいなのがいるから千葉が田舎扱いされてしまうんだぞ。
つかどうせ袖ヶ浦ナンバーなんだろ?
首都圏とは別物の千葉だな。
正にチバラギwww
204 ジャーマンアイリス(大分県):2009/08/29(土) 10:15:43.79 ID:DtM80iDr
納車と同時にパーツ変える奴はアホ
ノーマルを十分に堪能してからじゃないと面白くないだろ
205 ニリンソウ(コネチカット州):2009/08/29(土) 10:15:48.25 ID:io55huFR
わしの車、見た目どノーマルだけどライトとか換えてるわ
206 キンギョソウ(関西):2009/08/29(土) 10:19:26.62 ID:G4UcDVfK
金のエンブレムほどダサいものはない
207 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/08/29(土) 10:20:12.26 ID:l0FQKl3O
俺もヘッドライトだけはヤフオクで5000円で売ってる
4300kの中華HIDに入れ替えた
208 プリムラ(大阪府):2009/08/29(土) 10:20:19.50 ID:biPh0p+M
http://minkara.carview.co.jp/userid/359377/car/358069/profile.aspx

↑NAのフォレスターって有ったのねw で、スバル乗りって青色が好きなのね。
209 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/29(土) 10:20:42.53 ID:8ZUCOjWH
所詮オナニだろを溝に捨ててるようなもん
210 アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/29(土) 10:21:29.38 ID:xypLLXBJ
>>190
よくおまえみたいなメーカーのやつが講釈たれるけど
おまえらのフラッグシップの銘柄はなんで存在してんだよ
211 ツゲ(愛知県):2009/08/29(土) 10:22:00.07 ID:/oG6d/F9
3000万円の車にさらにカネかけてるなら『余裕有るんだな』って思うけど
いじってる車って50万円くらいで買えそうな車が多いよね

夏の炎天下に停めてくとハンドルが熱くて掴めないから何か対策したいとは思う
シートベルトの金具も熱くて嫌だね
212 イヌノフグリ(北海道):2009/08/29(土) 10:22:34.64 ID:hCdTzl9t
上位車種の純正アルミを流用してインチアップしてる程度
傷無し美品を中古パーツ屋で2万で拾ってきた
213 ミヤコワスレ(静岡県):2009/08/29(土) 10:22:35.83 ID:NMUtwHMj
>>1
あんまりいじった車乗ってるやつ見ても
「ガンバっちゃってますね!お疲れ様!」
って思うがな。
214 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/08/29(土) 10:23:05.99 ID:l0FQKl3O
>>211
ボロのオデッセイとかステップワゴンとかセルシオとか、そんな車が多いねw
あと軽自動車
215 パキスタキス(広島県):2009/08/29(土) 10:23:34.08 ID:PEP+Hx7g
216 ハナズオウ(福岡県):2009/08/29(土) 10:24:45.00 ID:FJ77rDsM
>>210
メーカーの人じゃないけどフラッグシップ銘柄はドライで綺麗な路面で
そこそこうまい人が使わないと性能発揮できない。乗り心地も悪い。

タイヤの性能の方向性が違う
217 ロウバイ(秋田県):2009/08/29(土) 10:24:48.86 ID:f/loEMwQ
>>17
>>100
ノーマル
http://actjapan.dreamblog.jp/image/free/rx8.jpg
改造
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC03031_R1.jpg


元のほうがカッコイイのになんでブルドーザーみたいにしたの
218 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/08/29(土) 10:26:12.76 ID:VTiqgs0d
とりあえずフルコンと空燃比計をつけて
燃費アタックを楽しんでるオレは異端
219 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/08/29(土) 10:27:00.64 ID:wt6MkVNn
>>211
フロントガラスに内側からカバーつけりゃおk
220 ビオラ(宮崎県):2009/08/29(土) 10:27:22.42 ID:8lW0xOfr
シート代えるだけで満足だわ
競争()とかしないし
221 ナツグミ(兵庫県):2009/08/29(土) 10:29:27.98 ID:IebP+drl
>>17
そのスポイラーはありえないw
いや、それ以前にそんな色を選択するセンスがありえないw
222 クリサンセコム・ムルチコレ(宮崎県):2009/08/29(土) 10:30:31.22 ID:4T9LZrF0
>>211
ハンドルとシフトレバーにタオルをかけておく
223 プリムラ・ダリアリカ(神奈川県):2009/08/29(土) 10:30:31.95 ID:8wm3fsAQ
ノーマル=メーカーのフルチューン
カスタム(笑)ドレスアップ(笑)
224 デージー(埼玉県):2009/08/29(土) 10:32:15.55 ID:OIiSo6qE
225 アズマギク(コネチカット州):2009/08/29(土) 10:32:43.43 ID:IkdWtkyJ
車ちょしたり異様に金かけてるやつって大抵キモい
他にすることは無いのですか
226 モリシマアカシア(大阪府):2009/08/29(土) 10:32:44.20 ID:RrRHZ8EY
知り合いがホイール変えただのエアロ付けただの嬉しそうに話してくるが、何か可哀想に思えてくる
ああいう人らって他人に見せ付けて自慢して「かっけー!」って言われて初めて満足なんでしょ?
227 キクザキイチゲ(福岡県):2009/08/29(土) 10:32:57.11 ID:Fcjwc6g+
オレなんてメーカーオプションのカーナビに
リアカメラにリアモニターにルームミラーを変更してるから
ノーマルじゃないな。
228 チリアヤメ(東京都):2009/08/29(土) 10:33:33.00 ID:mbSa6f38
>>1
いい加減そのスレタイ寒いって気づけ
229 ナツグミ(兵庫県):2009/08/29(土) 10:34:09.84 ID:IebP+drl
>>224
これは格好いいな
230 フクシア(新潟・東北):2009/08/29(土) 10:34:19.09 ID:ZnpIrOyq
おっぱいスレにはなってなかったか
231 シロバナタンポポ(dion軍):2009/08/29(土) 10:34:34.23 ID:u1JNRvuv
だるまセリカ欲しい脳
232 ムラサキケマン(長野県):2009/08/29(土) 10:35:04.77 ID:QWG6kleJ
クルマいじってるヲタって
ミニ四駆いじってるガキと精神年齢変わらないよね
233 イヌノフグリ(北海道):2009/08/29(土) 10:35:42.55 ID:hCdTzl9t
エアロとか羽根とかガキっぽくて好きじゃないな
234 ケマンソウ(兵庫県):2009/08/29(土) 10:36:52.24 ID:YD3AbjN6
RX8はあのフェンダーの形がダサすぎて好きになれない
235 フデリンドウ(富山県):2009/08/29(土) 10:38:13.54 ID:Vq+1iFtd
マツダはRX-7
236 ヤエザクラ(広島県):2009/08/29(土) 10:38:55.97 ID:lvjHrLMq
車に固執するやつって価値が
車>>>本人
なんだよな。  
車に金をかけて少しでも自分を大きくしようとしている。
でも一歩車から降りるとただの人。
237 アズマギク(コネチカット州):2009/08/29(土) 10:40:16.30 ID:tjBonTSS
エンジンとサスだけ換装してますので外見はドノーマルっす
238 オーブリ・エチア(catv?):2009/08/29(土) 10:41:31.64 ID:0a714u38
>>1
逆に弄ってる奴は今から交通違反するから捕まえてくれと言っているようなもんだよな。
239 ゲンカイツツジ(東日本):2009/08/29(土) 10:41:43.53 ID:8QHWuwYY
>>17
子 作 り は ?
240 ダイセノダマキ(大分県):2009/08/29(土) 10:42:06.19 ID:pcxpCxnJ
車いじり・パチンコ・タバコは低学歴の趣味だから仕方ない
241 キエビネ(dion軍):2009/08/29(土) 10:42:07.68 ID:AMhNwVTi
>>211
最近の車は熱くならんだろ
車替えるか本革のステアリングカバー買え
242 ナノハナ(コネチカット州):2009/08/29(土) 10:42:33.71 ID:Ea5c+vYg
いじってる奴は恥ずかしくないのか
243 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/08/29(土) 10:43:44.40 ID:l0FQKl3O
>>241
三菱のヒートプロテクトガラスの車とか神だった
244 フクシア(新潟・東北):2009/08/29(土) 10:44:41.07 ID:i6lZ2EXP
早く走るよりも乗り心地と燃費優先しろよ
245 アブラチャン(コネチカット州):2009/08/29(土) 10:45:36.13 ID:0A92yWRV
>>17
うわ、だっせえ
246 水芭蕉(群馬県):2009/08/29(土) 10:48:20.19 ID:lrvnTSAP
ノーマルが一番デザイナーの表現したかったカタチなら
そのままでいいんだよ。
247 アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/29(土) 10:48:54.13 ID:xypLLXBJ
>>216
だからそういう需要があるから作ってんだろ?
乗り心地は主観であって人によって違うわな
そのタイヤに合わせるために足回りや空力デバイスを変える必要があるわけだ
メーカーに卸すのが最高で替えないほうがいいっていうのはだだの押し付け
コスト最優先の妥協点でしかないだろ
248 ハナズオウ(福岡県):2009/08/29(土) 10:49:23.79 ID:FJ77rDsM
ところで>>1は画像貼る度にぼろくそに言われてるけど悲しくならないの?
マゾなの?
249 チューリップ(千葉県):2009/08/29(土) 10:53:20.73 ID:KemqoY4n
よく純正でもスポーツ仕様の車あるけどなにが違うの?タイプなんちゃらとか
別にレースに出るわけでもないのに
250 セキショウ(東日本):2009/08/29(土) 10:53:21.92 ID:K3V060f1
ID:xypLLXBJ=知恵遅れ石橋タイヤ厨
251 ミゾコウジュミチノクコザクラ(関東):2009/08/29(土) 10:53:42.62 ID:yGQcubd7
足まわりとグリルとヘッド、ポジション、テール、ライセンスランプ、ホーンとマフラーだけは変えてる
内装は小物入れ改造して1DINのHDD入れてみたり(HDD本体はグローブボックスに収納)
252 アズマギク(コネチカット州):2009/08/29(土) 10:54:43.39 ID:tjBonTSS
乗り心地は個人の好みで評価が分かれる

シートは硬めでホールド感のある方が好き。
だが、妹を載せると窮屈で乗り心地悪いと言う。
253 ハナズオウ(福岡県):2009/08/29(土) 10:55:58.39 ID:FJ77rDsM
>>247
一般の人がハイグリップタイヤはいてスピード出すと危ないよ。
確かに滑り出しは遅いんだけどそっから滑り出したときの挙動が急激で
普通の人にはコントロールできない。コントロール性ってのも性能だからね。
闇雲にグリップ上げればいいってもんじゃない。
それにタイヤの持ちも悪くなるしドライグリップ性能に振った分ウエットグリップも落ちる。

コストよりバランスだよ。お前が言ってるのはみんながみんなGT-Rに乗ればいいじゃんって言ってるのと同じこと。
254 ハルジオン(愛知県):2009/08/29(土) 11:01:24.46 ID:h6pZcStm
田舎土人ほど改造したがるよね
255 ナガバノスミレサイシン(神奈川県):2009/08/29(土) 11:02:47.53 ID:RD3AccE3
普段乗る車なんざサンダル代わりだろ

カスタムなんてあほらしい

普段乗らない車の方は年数十万の修理費で手一杯です(´・ω・`)
オリジナルパーツもそろそろ手に入らなくなりそう…
256 シロイヌナズナ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 11:03:00.07 ID:tjBonTSS
メタル交換して「良くなってるはず!」と強引に納得するのがいいんじゃねぇかぁ
257 ウグイスカグラ(長野県):2009/08/29(土) 11:04:48.72 ID:gH9az41O
田舎住んでるけど確かに回りに車弄りたい奴多いね
俺はあまり車興味ないから弄らないけど
258 キクザキイチゲ(福岡県):2009/08/29(土) 11:04:54.67 ID:BMGAGLu3
純正のアルミが欲しかった。
259 アズマギク(コネチカット州):2009/08/29(土) 11:05:18.68 ID:q7s8bEt1
安いヤンキー車はともかく価値ある名車はノーマルじゃなきゃダメだろw
260 ハナズオウ(福岡県):2009/08/29(土) 11:06:48.20 ID:FJ77rDsM
>>252
フルバケに慣れたらフルバケ以外のシートは疲れるよね

>>259
価値ある名車はノーマルパーツにこだわると泣きそうなくらい金も手間もかかる
261 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/08/29(土) 11:08:51.77 ID:VTiqgs0d
>>253
ハイグリップタイヤはいて滑り出すってどんな運転してるんだよ
サーキット走行の話しか?
262 シザンサス(catv?):2009/08/29(土) 11:10:03.88 ID:nD/zSqka
263 ハナズオウ(福岡県):2009/08/29(土) 11:15:19.79 ID:FJ77rDsM
>>261
高速道路上でのとっさの急ブレーキ急ハンドルとかかな。

てか普通に制限速度守って安全運転する限りノーマルタイヤでもグリップの限界超えることは無いでしょ。
264 ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/08/29(土) 11:18:54.79 ID:kG11Slj+
ださい国産スポーツカーとか乗ってコテコテに改造してるキモオタやDQN程普通の車を馬鹿にするよな。
あいつら逆に馬鹿にされてることに気付いてないのかよ
265 ハルジオン(鹿児島県):2009/08/29(土) 11:23:05.15 ID:7eva/RD0
>>262
大人になっても黒歴史作っちゃう男の人って・・・
266 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/08/29(土) 11:23:34.00 ID:VTiqgs0d
>>263
周りの流れを見ながら車間空けて走れよ
それとも福岡は運転荒いやつが多いのか?
267 フモトスミレ(埼玉県):2009/08/29(土) 11:24:44.16 ID:/n7/nE3l
>>134
脳内乙

接地面積変化無しなのでグリップ、制動、トラクション、、横方向の剛性にも当然変化無し
扁平率が問題なのではなくワイヤーやゴムの複合物としてのタイヤの設計の問題
これら接地についてはタイヤ幅に基本的に無関係でクーロンの法則に従い設計によって変化する
ブレーキクーリングは純正パッドなら全く変化無し、サードパーティーでもおそらく変化無し、F1ですらホイールカバー

性能ダウンが趣味とはなかなか渋いね
がんばって
268 ハナズオウ(福岡県):2009/08/29(土) 11:25:35.16 ID:FJ77rDsM
>>266
なぜ市販車にハイグリップタイヤ履かせないかって話だったんだけど
安価追って読んでみた?
269 ゲンカイツツジ(愛媛県):2009/08/29(土) 11:25:38.97 ID:BOdT1Cgo
ただ景色を見に走りに運転しにいくのが好きなだけだから
この手の車そのものに対して他人にケチつける人の考えがよくわからん
270 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/08/29(土) 11:35:41.77 ID:VTiqgs0d
>>268
追って読んでるぞ、そういう問題じゃないだろwwって茶々入れしてるだけだ、気にスンナ
271 ジシバリ(愛媛県):2009/08/29(土) 11:50:55.14 ID:Wp8s0bdW
>>262の最後のLEXUSでカレーうどん吹いたわ
272 姫カンムリシャジン(長屋):2009/08/29(土) 11:54:04.58 ID:RCdCPazV
>>1
同じスレタイで何回立てても食い付きがいいッス
273 チャボトウジュロ(関西地方):2009/08/29(土) 11:55:11.88 ID:uQqJhjSy
>>262
知り合いもこのタイプの改造してたけど
なんだかんだで1000万ほどつぎ込んだらしい
274 ビオラ(宮崎県):2009/08/29(土) 11:57:38.38 ID:8lW0xOfr
移動する為のツールであるに過ぎない車をドレスアップ()する奴って
ケータイ電話をデコってるスィーツビッチと変わらないって結論出てるのに
なんで認めたがらないのかねぇ・・・

グリップ() アンダーステア() トラクション() エキマニ() スポイラー()
エアロ() インチアップ() 吸気系チューン() ボルトオン() アクティブエアサス()
ロールケージ() ウレタンバー() カーボンパネル() 
275 アズマギク(コネチカット州):2009/08/29(土) 11:59:49.73 ID:tjBonTSS
外見パーツだとマッドフラップとか雨避けくらいか
他は付けても付けなくてもいいようなもんばっかり
276 オステオスペルマム(大阪府):2009/08/29(土) 12:01:55.08 ID:48cTJgkM
ホイール変えたいなと思うけど、高いお金払って
燃費悪くなって音うるさくなって乗り心地悪くなって、
そこまでして見栄はる気にもなれない・・・
277 クワガタソウ(大阪府):2009/08/29(土) 12:03:10.79 ID:jrMVZ38v
○○がほしい○○がほしいって車種にこだわってたやつが「軽で十分」とかいいだした

ないわwwwwwwwwwwww
同考えてもそれかねないだけだろwwwwwwwwww
死にたいなら軽のればいいけどさwwwwwwwwwwwwwww
278 アズマギク(コネチカット州):2009/08/29(土) 12:04:39.79 ID:tjBonTSS
ホイールでそこまで変わるか普通
279 シラン(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 12:08:53.10 ID:4e8VGKOQ
ブラックライトの車内照明恥ずかしい
280 ヒメシャガ(関西地方):2009/08/29(土) 12:08:58.26 ID:AqArWffQ
安車をカスタム(笑)してる奴って滑稽だな
281 ハナビシソウ(東京都):2009/08/29(土) 12:10:01.43 ID:d4U3hmBy
ハンドルだけ白くてぶっといカバーみたいの付けてるのだけは理解できない
なんなのあれ
282 コブシ(アラバマ州):2009/08/29(土) 12:10:42.03 ID:c1nJWGVB
タイヤを太くしたり、電球を光らせるのまでは許す
音をうるさくするのだけは許せない
283 バーベナ(関西地方):2009/08/29(土) 12:11:01.11 ID:GGs07ITm
車は持っているけど、動けばいい。
さほど興味はない。
284 ミツバツツジ(関東):2009/08/29(土) 12:11:28.28 ID:e50mFCjC
レカロが欲しい
だれかレールと一緒に買ってくれ
285 スノーフレーク(福岡県):2009/08/29(土) 12:11:39.28 ID:y1QwLXe7
この糞千葉ってν速で一番嫌われてるよなw
286 ハナズオウ(福岡県):2009/08/29(土) 12:11:58.38 ID:FJ77rDsM
>>274
オープンカーのロールバーだけは許してくれよw
あれは安全装備
287 ハイドランジア(九州):2009/08/29(土) 12:12:58.98 ID:SrdKFlOT
RX-8なんてダサ車乗ってる方が恥ずかしいわ
288 フモトスミレ(埼玉県):2009/08/29(土) 12:15:06.28 ID:/n7/nE3l
>>274
ああ、デコ携帯と同じだね


スイーツ()笑
自分へのご褒美w
289 シバザクラ(福岡県):2009/08/29(土) 12:15:10.09 ID:VuJCel35
ダッシュボードの白いふわふわだけは謎
なんの罰ゲームだよ
290 オステオスペルマム(北海道):2009/08/29(土) 12:16:11.44 ID:rZiZC3N4
エアロw
ハイグリップw
暖房性能だろJK
291 リナリア アルピナ(長野県):2009/08/29(土) 12:16:36.82 ID:ZnCAHAWb
折角プロが大金賭けてバランス良く作ってくれたのに
素人が糞改造してぶっ壊すw
292 ハハコグサ(関東・甲信越):2009/08/29(土) 12:17:20.03 ID:TMs4k7bN
>>274
それ正解
293 アザミ(コネチカット州):2009/08/29(土) 12:18:34.69 ID:XlSQBeqp
やるんなら、とことんらないと格好悪い
俺はやらないけどw
マフラーだけ変えてボーボーいわしてる奴はしね
294 ハイドランジア(九州):2009/08/29(土) 12:20:36.87 ID:SrdKFlOT
RX-8なんてダサ車にダサいエアロ組んじゃうおとこのひとって・・・
295 ヒヤシンス(コネチカット州):2009/08/29(土) 12:22:56.51 ID:GoVppW8t
>>274
リヤカーでも引っ張ってろダサ坊
296 オオジシバリ(愛知県):2009/08/29(土) 12:23:52.96 ID:UOTLyWcf
>>291
車なんて趣味で乗ってる部分もあるから大方の人がそこそこ満足する仕様が
必ずいいとは限らない。

バランスてなに?
297 アザミ(コネチカット州):2009/08/29(土) 12:23:59.97 ID:GoVppW8t
>>287
載ってるクルマ晒してみろよカローラ厨
298 バーベナ(関西地方):2009/08/29(土) 12:28:40.36 ID:GGs07ITm
カーステだけはちょっとだけ凝ったな。といっても、全部業者にやってもらったけど。
デッドニングするだけで、環境ががらりと変わる。
299 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/08/29(土) 12:30:23.61 ID:zUyYUVTO
カーテン付けてる車って何なの?恥ずかしいの?

俺はノーマルZ
300 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/08/29(土) 12:31:56.87 ID:5bRuChhF
>>253
ああ、すげーな、おまえは限界の挙動にも対応できる上級者なんだなwwww
で、職業はなんすか?レーサーなんすかwww
一般の人ってwwwおまえはなんなのよ?
301 ポピー(東海):2009/08/29(土) 12:32:24.95 ID:h+2EtRVi
>>299
私たちセックスします

って公表してるもんだよな
302 マンサク(愛知県):2009/08/29(土) 12:33:06.70 ID:6jjMrccZ
売る時のこと考えてんだろ
303 ヘビイチゴ(東海):2009/08/29(土) 12:36:25.07 ID:zjhXdEid
都心にすんでりゃ車いらねーもんって若者沢山いるからなぁ
304 クチベニシラン(東京都):2009/08/29(土) 12:38:13.92 ID:lLMhPFMO
改造して馬鹿にされないのは10代のうちだけ
305 ハイドランジア(九州):2009/08/29(土) 12:39:18.75 ID:SrdKFlOT
>>297 
え?サニーですけど? 
306 オオジシバリ(愛知県):2009/08/29(土) 12:39:59.45 ID:UOTLyWcf
>>300
空気嫁
307 キンギョソウ(福島県):2009/08/29(土) 12:40:22.18 ID:TezPw2Op BE:2009902289-PLT(14152)

>>211
白いハンドルカバーで対策
308 バーベナ(関西地方):2009/08/29(土) 12:41:32.48 ID:GGs07ITm
>>297
カローラの良さを理解できないのがすでに…
309 ミミナグサ(関東):2009/08/29(土) 12:41:43.32 ID:mdAdE4gM
なんかDQN車って安いプラモでニッパーやヤスリを使わず切取部等を汚く残したまま
噛み合わせも塗装も適当なのに組み立てちゃったようなのが多いよな。
310 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/08/29(土) 12:41:56.00 ID:nmwxfrww
ノーマルじゃない車って具体的にどんな車のこと?
ローダウンくらいしか思い浮かばん
311 ウィオラ・ソロリア(群馬県):2009/08/29(土) 12:42:20.33 ID:x1mtt9xf
うちの地域じゃマフラー改造がデフォみたいな風潮だから五月蠅いのなんの
マジで都会に引っ越したいレベル
312 ハイドランジア(九州):2009/08/29(土) 12:44:06.92 ID:SrdKFlOT
お前ら何乗ってんだよ。晒してみろカローラ厨ども
313 シラン(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 12:44:30.83 ID:Ra9qE25h
 赤ちゃんが乗ってますだけはDQN過ぎて受け付けない。
314 フクジュソウ(コネチカット州):2009/08/29(土) 12:44:51.59 ID:YYk8216K
DQNとキモオタしかいないんだけどどういうことなの
315 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/08/29(土) 12:45:16.63 ID:VTiqgs0d
>>300
突っ込むのそこかよwww
BSのハイグリップラジアルを使ったような感想だし
AD08勧めるのが正解じゃね?
316 フデリンドウ(関東・甲信越):2009/08/29(土) 12:45:35.40 ID:Wg1UUfGf
俺のまわりだと改造してる奴の方が馬鹿にされてるな
317 チャボトウジュロ(関西地方):2009/08/29(土) 12:45:46.54 ID:uQqJhjSy
そういや、チェーンで作ったハンドルってあったな
夏場とかどうすんだろ
318 オウギカズラ(山梨県):2009/08/29(土) 12:47:18.40 ID:Nat1RRJM
最近の車なんて家電扱いだろ
319 ヒメオドリコソウ(西日本):2009/08/29(土) 12:48:03.31 ID:0vQHkRzw
http://farm3.static.flickr.com/2266/2197517222_c1a94d883b.jpg?v=0

こういうの格好いいとか言っちゃうの?
320 サルトリイバラ(東京都):2009/08/29(土) 12:49:50.61 ID:eIw/mRxC
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!いっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
321 クモマグサ(関東地方):2009/08/29(土) 12:49:59.03 ID:KDiZg/S7
性格が悪いのがよく解るな
何でいつも他人の車を気にしてケチ付けられるんだろう
322 アズマギク(コネチカット州):2009/08/29(土) 12:50:19.48 ID:BJNHvFtE
エアロも付いてない状態でも外観の良い車ないかな?
洗車する時、リアスポだのサイドだのの段差・隙間を拭くのめんどくさい
323 サルトリイバラ(東京都):2009/08/29(土) 12:51:20.81 ID:eIw/mRxC
>>311
足立区もそうだよww
324 菜の花(千葉県):2009/08/29(土) 12:52:05.12 ID:zvWJ2Xcs BE:543445294-PLT(12000)

>>248
今日も嫉妬が心地良いです(^p^)
325 節分草(catv?):2009/08/29(土) 12:52:17.81 ID:y4jEEpwR
>>322
レクサスSC430

しかし、個人的には国産ベストデザインだと思うが、あまり理解されない。
ついで現行スカイラインクーペ
326 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/08/29(土) 12:53:36.90 ID:150d1C1O
ノーマルが格好良いなんて書いちゃってる奴は、量産・コストが原因で、初期デザインからどれだけガッカリ感が増すのか見た事ないんか?
327 シロウマアサツキ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 12:54:05.21 ID:m2g32fMQ
中古ですげー安くて走りのいいのない?できればレギュラーで動くやつ
328 キエビネ(dion軍):2009/08/29(土) 12:54:51.39 ID:AMhNwVTi
>>322
アウディA5
329 節分草(catv?):2009/08/29(土) 12:55:07.18 ID:y4jEEpwR
とりあえず、ヘンチクじゃ無いちょっと大きめのホイル履いて
車高を3cmくらい落とせば、デザインスケッチには近づくからな。 変なエアロとか無用。
330 リナリア アルピナ(長野県):2009/08/29(土) 12:56:24.15 ID:ZnCAHAWb
>>319
それは一昔前の流行
今流行してるのはこんなん
ttp://vipcar-best.com/2009/07/70005001522009072900100%5B2%5D.html
331 ユキヤナギ(catv?):2009/08/29(土) 12:56:26.77 ID:/pzBppqP
>>327
デミオ
332 サポナリア(dion軍):2009/08/29(土) 12:56:58.25 ID:CiXtt8I0
別にローダウンしてもエアロ付けてもいいんだけど、路面選ぶなよ
底擦っても気にすんなよ
333 菜の花(千葉県):2009/08/29(土) 12:57:01.40 ID:zvWJ2Xcs BE:634020067-PLT(12000)
334 ハナズオウ(福岡県):2009/08/29(土) 12:57:36.80 ID:FJ77rDsM
>>284
左サイドぼろぼろのSP-Gでよければタダでくれてやるぞ

>>300
ヘタレだからこその感想だろw
めちゃめちゃうまかったら「コントロールできないやつは低脳」くらい言うわw

>>315
それもハイグリップ同士での比較じゃんw
どうでもいいが俺はダンロップ派

335 キバナノアマナ(福島県):2009/08/29(土) 12:57:50.63 ID:ZPW+wCZv
スレタイ轟鬼みたいだな
336 ポロニア・ヘテロフィア(福岡県):2009/08/29(土) 12:57:56.54 ID:vTfko0f5
車の周りにごちゃごちゃつけても
運転中は自分から見えないだろ。
何が楽しいの?
337 ムラサキナズナ(熊本県):2009/08/29(土) 12:58:12.06 ID:zWDHWvQC
>>88
どうしようもない奴だなw
338 イモガタバミ(dion軍):2009/08/29(土) 12:59:50.99 ID:6olWO3oc
>>262見て唐津くんちの飛龍思い出したわ
339 クモマグサ(関東地方):2009/08/29(土) 13:00:22.22 ID:KDiZg/S7
メーカーが完成させた外観をわざわざどこかのアホが作った悪趣味なパーツに変えてしまう意味がよく解らん
自分はバカですって事を主張したいのか?
340 フモトスミレ(埼玉県):2009/08/29(土) 13:00:58.12 ID:/n7/nE3l
>>336
だからデコ携帯なんだよな

通話やメール中はそのドレスダウンが自分では見られない
341 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/08/29(土) 13:01:02.91 ID:5bRuChhF
福岡wwwよほどのDQN走り屋なんだなw
342 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/08/29(土) 13:02:32.38 ID:1mT3M8Qt
>>1
むしろ道具の車にそれだけ気合いれるのってやることないの?
343 シロウマアサツキ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 13:02:45.19 ID:m2g32fMQ
>>331
デミオか、百万切ってるのがいいんだ
344 オオジシバリ(西日本):2009/08/29(土) 13:04:42.86 ID:OpJTKmCK
300万のドノーマル中型SUVとオフロードバイク3台なんだが
バイクの総額が450万ぐらいだな。
バイクは全部公道仕様の競技車なんだが車は弄る必要性を感じない。
345 リナリア アルピナ(長野県):2009/08/29(土) 13:05:05.41 ID:ZnCAHAWb
346 ピンクパンダ(コネチカット州):2009/08/29(土) 13:07:19.22 ID:150d1C1O
メーカーが完成させた外観www
妥協の工業製品に過ぎねぇwww
347 菜の花(千葉県):2009/08/29(土) 13:08:09.98 ID:zvWJ2Xcs BE:150957252-PLT(12000)
348 キクバクワガタ(三重県):2009/08/29(土) 13:09:21.79 ID:mUscwWlq
車は実用重視なので内装を床張りとボックス付けくらいのみ。
バイクはサーキットに行くのでフルパワー化や足回りを弄ってる。
どっちにしろお洒落でやってるわけじゃないけど。
349 ノゲシ(山陽):2009/08/29(土) 13:09:22.13 ID:u9RaZL8s
いや買わねえからパーツなんてw
馬鹿丸出しで恥ずかしい
つかDQN向けデザインをいい加減改めろよ
検討の対象にも入らない
350 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/08/29(土) 13:11:02.50 ID:VTiqgs0d
>>334
オレはサーキットで走らせるのにしか車使わないから
ハイグリラジアルかミディアム〜ハードコンパウンドのSタイヤでしか語れないんだぜw

でもハイグリップラジアルに>>253みたいな感想が出るなら
DLなんざ捨ててネオバ買った方がいいよ
351 ナノハナ(コネチカット州):2009/08/29(土) 13:11:20.96 ID:zGyPWfk+
ん?車をいじる?


だっさwwwwww
352 アズマギク(コネチカット州):2009/08/29(土) 13:11:30.88 ID:tjBonTSS
>>343
前の型のデミオ中古
安くて荷物積めて扱いやすい
現行よりいいんじゃねぇのってくらい
353 ウラシマソウ(三重県):2009/08/29(土) 13:12:45.98 ID:GHejYXju
俺は見た目はドノーマルでロービームとポジション球をベロフの奴に変えてるぐらいだわ
354 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/08/29(土) 13:12:52.53 ID:aupoa3/b
福野礼一郎の著書が面白すぎて困る。お前らも読め。
355 ニガナ(コネチカット州):2009/08/29(土) 13:13:40.31 ID:B9aSOU+s
昨日暴走族に追い回された
メーターふりきったあたりで車が一瞬ガクンってなって、ぶつかりそうになった
壊れたのかな?
356 ユキヤナギ(catv?):2009/08/29(土) 13:13:55.75 ID:/pzBppqP
>>352
現行はフィットに負けて逃げたからな
357 キクバクワガタ(三重県):2009/08/29(土) 13:14:22.60 ID:mUscwWlq
>>355
リミッターじゃね。
358 シロウマアサツキ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 13:15:02.77 ID:m2g32fMQ
>>352
ださくね?あれなら軽バンの方がいいわ

スカイラインかアコードにしとくタマ数豊富だし、みんなありがと
359 シラー・カンパヌラータ(dion軍):2009/08/29(土) 13:16:10.47 ID:kK+gQOOq
ファッションで靴が最重要なように
まずはアルミ履いてるかどうかを見るよね
360 ミヤマアズマギク(北海道):2009/08/29(土) 13:16:20.86 ID:J/Cq46t4
エアロは甘え、まやかし。
361 ノゲシ(山陽):2009/08/29(土) 13:16:38.66 ID:u9RaZL8s
100切るアコードなんてあんのか
スープラにしたら?
362 トベラ(関西地方):2009/08/29(土) 13:17:03.46 ID:Q490Jc4o
363 ジロボウエンゴサク(アラバマ州):2009/08/29(土) 13:17:59.73 ID:ow1gFjpq
>>323
そういえば横チンも足立区だったっけ。
364 ヒマラヤユキノシタ(愛知県):2009/08/29(土) 13:18:30.47 ID:SwDkzOJC
365 ハナズオウ(福岡県):2009/08/29(土) 13:18:44.95 ID:FJ77rDsM
>>350
いまさらハイグリップはいらんわw
結局サーキットじゃないと楽しめないし、普段使いにはいてたらあっという間に無くなっていくしw
20代前半は月一回くらいのペースでサーキット行ってたけど、最近は朝早起きして阿蘇を流すのが楽しい
そのくらいの使い方だとダンロップのDZ101くらいが一番楽しいと思う
366 ハナビシソウ(東京都):2009/08/29(土) 13:18:44.88 ID:d4U3hmBy
>>357
リミッターきくまで追いかけてくる暴走族ってw
367 レウイシア(山形県):2009/08/29(土) 13:20:16.37 ID:RQcCMhFu
>>104
それエンジンだけ一緒w
全然別の車、アリエルのアトムやん。

自分はタコ付いてない車だったからタコ付けた。
エンジン音のみでギア操作してたけど、タコで回転数
見えた方が楽だな。それとどれだけエンジンの回転数
上げず、一定にキープしたまま公道走って、燃費落とせるか
っていうのやってた。
368 リナリア アルピナ(長野県):2009/08/29(土) 13:20:39.98 ID:ZnCAHAWb
あのスカイラインなら巷で話題沸騰中のルイヴィトン風ハンドルカバーも装備してるよ!w
369 ユキヤナギ(catv?):2009/08/29(土) 13:20:57.34 ID:/pzBppqP
>>366
トゥーカッターだろ
370 プリムラ・ダリアリカ(埼玉県):2009/08/29(土) 13:21:46.16 ID:YJHrYjoU
>>354
同意
ゲンロク、CarEX時代から読んでる
371 サポナリア(dion軍):2009/08/29(土) 13:22:15.96 ID:CiXtt8I0
>>354
確かにおもしろい、だがコイツの本読んで車に興味なくなった
372 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/29(土) 13:23:52.79 ID:5Z8rIevo
改造で格好いいとか思ってんのが笑える
皆が見てくれるとか言う奴もいるけど変な目立つのが走ってたら見るのは当たり前
373 シロウマアサツキ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 13:24:27.30 ID:m2g32fMQ
>>361
03モデルは百万切ってる、スープラて壊れやすいんじゃねーの?
374 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/29(土) 13:24:38.88 ID:Q5G/WJ4h
Zの新型のデザインの酷さと言ったら…
どう考えても33の方が良いだろ
375 ナズナ(コネチカット州):2009/08/29(土) 13:25:18.12 ID:5lmZ4d8F
マツダスピードのエアロバカにしてんのかコラ
376 ライラック(山口県):2009/08/29(土) 13:26:41.44 ID:YJJr+rQJ
中古を派手にいじるより、
その改造費を車本体にあててグレードの高い新車を買ったほうが良いのでは?
377 ポロニア・ヘテロフィア(dion軍):2009/08/29(土) 13:27:40.25 ID:18qhz3CW
>>328
いいよね。
でも自宅の駐車場から出られないデカさだった・・・。
窓開けてからじゃないと。
378 アグロステンマ アゲラタム(長屋):2009/08/29(土) 13:28:08.24 ID:7MU4VC1T
ネットも携帯も無い時代は娯楽が限られてたからな
金の掛かるプラモ感覚でS13弄ってた
自分が今時代20代ならたぶん車に興味なかった思う
379 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 13:28:20.73 ID:06gsxBhn
>>375
別に馬鹿にしてねーよ
糞千葉の糞ダサいボメックソはバカにすっけど
380 キソケイ(福島県):2009/08/29(土) 13:28:38.04 ID:e5McZAvG
381 ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/08/29(土) 13:28:49.44 ID:ceQwmtUa
お前らってほんとつまらん人間だよな
382 メギ(アラバマ州):2009/08/29(土) 13:28:52.26 ID:WN2XkZCu
手を加えてる車で格好いいと思ったことが無い
内輪で勝手に盛り上がってるだけ
何の取り柄もない男がモテたい一心でやってるんだろうけど、女の子は皆引いてるよ
383 シキミ(アラバマ州):2009/08/29(土) 13:30:16.95 ID:wQ95WVfX
そうスピーカーは変えた方がイイ
一週間は楽しい気分になれる
384 ノゲシ(山陽):2009/08/29(土) 13:30:42.05 ID:u9RaZL8s
>>380
だっさwww
正に馬鹿丸出しw
エンブレムを取る行為に何かを見いだしてるんだよなああいう輩てw
385 カキツバタ(dion軍):2009/08/29(土) 13:32:21.50 ID:wRWM4Sx1
エアロバキバキでドスン!である。

当然改造車だよな。俺のはフロントミラーがカスタム。
386 ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/08/29(土) 13:32:32.81 ID:ceQwmtUa
そもそもそれほど車好きでもない人が
車を改造する良さを理解できるはずないよね。

一般人がお前らアニオタを見て気持ち悪いと感じるのと一緒だよ
387 ダイセノダマキ(東京都):2009/08/29(土) 13:33:43.45 ID:FMKf3Cxc
>>1
あなたが日本経済を支えてる
感服の極みであります!
388 クモマグサ(関東地方):2009/08/29(土) 13:34:46.89 ID:KDiZg/S7
別に改造は否定してないよ
ただいつも他人の車を気にしてスレタイみたいな事を思ってるような性格の悪い奴がニュー速をつまらなくしてると思うと吐き気がするんだ
389 プリムラ・ダリアリカ(埼玉県):2009/08/29(土) 13:36:43.45 ID:YJHrYjoU
>>380
厨房のプラモいじりよりなってないな
無駄な線と無駄な面のオンパレード
NASAダクトはそうやって使うもんじゃないから
しかも歪んでるし
RX-8が泣いてるぜ
390 ドデカテオン メディア(東海・関東):2009/08/29(土) 13:41:33.44 ID:XcRbA1ct
ニュー速民は改造が必要ないような洗練された車を選ぶからな
ニュー速では最底辺の車がポルシェのボクスターだし
391 サポナリア(dion軍):2009/08/29(土) 13:47:13.01 ID:CiXtt8I0
当然、顔も整形すんだよな
392 タツタソウ(東日本):2009/08/29(土) 13:51:41.38 ID:wkye1FvJ
>>17
だっせぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwww
393 リナリア アルピナ(長野県):2009/08/29(土) 13:51:59.64 ID:ZnCAHAWb
痛車=VIPカー=エアロ
周囲に変な目で見られるのは仕方ない
394 節分草(神奈川県):2009/08/29(土) 13:52:54.92 ID:k/kBvRbb
ボンネットをカーボンにするヤツとか有るじゃん
最高にカッコ悪いと思うんだけど良く乗れるよねw

http://sukima.vip2ch.com/up/sukima058776.jpg
395 ミヤマヨメナ(岐阜県):2009/08/29(土) 13:54:17.41 ID:3oDYKTic
とりあえずRX9乗りがアホだということは分かった。
396 ヒヤシンス(関西・北陸):2009/08/29(土) 13:55:03.60 ID:JO4HggfU
走行中にホイールからドリルとか回転ノコギリの出ない車に乗ってる男の人って…
397 ミミナグサ(福井県):2009/08/29(土) 13:56:12.28 ID:EawsYqNI BE:197060562-2BP(370)

つーか何の為にアホみたいな金掛けていじってるの?

高級車でいいエンジン積んでるのに遅い車がむかつく。
お前はなんでその車買ったんだと・・・
398 ミツマタ(関東):2009/08/29(土) 13:57:49.62 ID:kg6zTh9n
本当2ch見てるとわけわからん偏屈野郎多いなと思うわ
焼肉に飯の奴叩くとか
コーヒーブラックがかっこつけアイテムとか
死ねばいいのにマジで
399 トベラ(関西地方):2009/08/29(土) 13:58:58.42 ID:Q490Jc4o
300万円以上の車は只の見栄

それ以外の何者でもない
400 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/08/29(土) 14:00:16.08 ID:xMS26exC
おいこれ以上>>1をいじめてやるなよ
401 ノウルシ(dion軍):2009/08/29(土) 14:01:04.67 ID:ZfTDjHFK
>>384
こいつのブログ見てると、死ぬほどセンスが悪いのがわかる。
プジョーの内装よりマツダの内装の方が全然イケてるとか。。
402 ロウバイ(大阪府):2009/08/29(土) 14:01:24.65 ID:D5oOrBIz
NAはノーマルマフラーが一番パワー出てる
403 レウイシア(山形県):2009/08/29(土) 14:02:47.20 ID:RQcCMhFu
>>402
ターボは改造の方がいいけど、思いっきり燃費がw
404 カキツバタ(長崎県):2009/08/29(土) 14:03:11.99 ID:agYzo0Wz
>>384
こいつ友達少なそう
405 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/08/29(土) 14:04:15.62 ID:jwmm/J7f
外見の改造かよ

ターボでも積もうかな…(´・ω・`)
406 シロバナタンポポ(愛知県):2009/08/29(土) 14:04:40.09 ID:7eD7zR9G
アフターパーツ出してるメーカーが潰れそうで、一杯一杯なのね!!笑
センス無いね〜
407 スカシタゴボウ(北海道):2009/08/29(土) 14:04:40.43 ID:7Z733IDV
本体ノーマルでもメンテやらタイヤなんかに金掛けるのが
408 クリサンセコム・ムルチコレ(dion軍):2009/08/29(土) 14:05:23.96 ID:70Jr65CL
趣味で外観に手を加えた車って例外なく珍走車みたいな具合で何か恥ずかしい
409 ヤマエンゴサク(神奈川県):2009/08/29(土) 14:07:20.38 ID:bwmfjJ6b
MTよりATのほうが0-400早いの最近まで知らなかった
410 ハルジオン(埼玉県):2009/08/29(土) 14:07:55.37 ID:BitKOi0G
趣味なんだからほっとけと言いたいが、
ウルセー車は氏んで欲しい。
411 レウイシア(山形県):2009/08/29(土) 14:08:24.55 ID:RQcCMhFu
>>405
金があったら俺もエンジンスワップしてターボエンジン積みたい。
たった44馬力から64馬力にupだけど。でも車体560kgだからちと楽しみ。
412 ガーベラ(西日本):2009/08/29(土) 14:08:26.49 ID:e1l/a1U+
最近自分でエンジンオイル交換するのさえめんどくさい
413 エイザンスミレ(北海道):2009/08/29(土) 14:08:33.83 ID:e2bs69zO
中古車を改造して何百万もローンを組んでいる奴とかいるな
それだったらアルピナB3ビターボでも買ったほうが早いんじゃないかと思うが
414 シラン(石川県):2009/08/29(土) 14:09:28.65 ID:nrFlWbdW
車ごときで人間のランク決めるやつって田舎の貧乏人にありがち。

車だけこだわって海外車なのに、服はジャージ、家はボロボロ、
部屋はドンキで買ってきたゴミばっかりなんだよな。

415 ビオラ(愛知県):2009/08/29(土) 14:09:43.23 ID:/WF4ykQz
エンブレムを全部外して穴埋めるのだけは必ずやる
416 プリムラ・ダリアリカ(埼玉県):2009/08/29(土) 14:12:32.85 ID:YJHrYjoU
>>380
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC03040_R1.jpg
サイドとリアも酷いぞ
これ何の意味を持たせて何をイメージしてこんなゴミつけたんだろう
417 ユッカ(catv?):2009/08/29(土) 14:13:44.13 ID:A6auVhf0
見た目はほとんどノーマルでボンネット開けると色々いじられ、
よく見ると足回りやマフラーも地味ながら良いものに換装されている。

そんな車に私は乗りたい。
418 デージー(埼玉県):2009/08/29(土) 14:15:28.66 ID:OIiSo6qE
この車じゃなきゃ嫌だって奴もいるし一概にその金で乗り換えろとは言えないな
早いのが欲しいってのなら金貯めてポルシェでも買えとは思うけど
419 マーガレット(神奈川県):2009/08/29(土) 14:15:29.32 ID:fYMDMK4E
ビートやカプチーノに乗ってる女の子はいいよな
420 ハナワギク(関東・甲信越):2009/08/29(土) 14:15:54.52 ID:b6V/nphK
また糞千葉が自己顕示欲を満たすためのスレ立てたのか
こいつに思いっきり不幸が訪れねーかなあ
421 ロウバイ(大阪府):2009/08/29(土) 14:16:01.52 ID:D5oOrBIz
鉄チンホイール風アルミ鍛造超軽量ホイールないかな
422 リナリア アルピナ(長野県):2009/08/29(土) 14:16:37.57 ID:ZnCAHAWb
423 ウラシマソウ(東京都):2009/08/29(土) 14:18:54.62 ID:xP+ryKGO
見た目はほとんどノーマルでボンネット開けるとアーシング・コンデンサチューン・マイナスイオンチューン色々いじられ、
よく見ると足回りやマフラーもアーシングが施され、ホイールやボディやエンジンにsevとか地味ながら良いものに換装されている。

そんな車に私は乗りたい。
424 アズマギク(コネチカット州):2009/08/29(土) 14:19:22.75 ID:BJNHvFtE
>>325>>328
ありがとう。
高くて買えないけど
425 シロウマアサツキ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 14:19:55.71 ID:gzwUWh/C
視野が狭すぎ
426 サポナリア(dion軍):2009/08/29(土) 14:20:42.27 ID:CiXtt8I0
>>394
それ、マジで危ないんだよ。オカマ掘ったら自分の首チョンパ出来る
427 クリサンセコム・ムルチコレ(dion軍):2009/08/29(土) 14:20:42.86 ID:70Jr65CL
千葉みたいな痛い者見たさの暇人VS千葉の俺は嫉妬されているスレ
こいつが建てると毎回この流れになってうぜえからもうあんま喋るな
428 ユッカ(catv?):2009/08/29(土) 14:21:46.70 ID:A6auVhf0
先代のマツダスピードアクセラ乗りたい。
なかなかハイスペックだけど外観が地味なのがいい。
429 イモガタバミ(dion軍):2009/08/29(土) 14:29:23.16 ID:6olWO3oc
>>405
ターボとスパーチャージャーのいいとこ取りした製品があるよね
見た目ターボなんだけど排気じゃなくてプーリー駆動のヤツ
430 カタクリ(関東・甲信越):2009/08/29(土) 14:30:38.81 ID:hoxGIQoh
“乗りたくて乗ってる訳じゃない”という車に、“やはりそれでも愛車”という自己欺瞞の元、
手間隙掛けて手を加え、その行程をブログにうpするのってどんな気持ちなんですかね既婚緊急さん。
431 ビオラ(愛知県):2009/08/29(土) 14:32:18.27 ID:/WF4ykQz
432 プリムラ・ダリアリカ(大阪府):2009/08/29(土) 14:33:06.90 ID:GBTdG3Bl
>>1
松田なんか乗ってる時点で負け組だから!
433 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/29(土) 14:33:10.12 ID:tjBonTSS

手間すき…
434 藤(東日本):2009/08/29(土) 14:35:07.49 ID:N73CKFKz
スポーツカーをノーマルで乗る程贅沢なことはないだろ
435 シロウマアサツキ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 14:36:42.27 ID:m2g32fMQ
03インプほしいけど、金とイメージがなあ
436 シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/08/29(土) 14:37:11.20 ID:8me2gFJ0
>>394
ボディと同色で塗装するんだけどな、普通は。
437 ムラサキハナナ(関東・甲信越):2009/08/29(土) 14:37:51.49 ID:ACmewquh
ケツ上げハリアーとか痛すぎて見てらんない
438 イモガタバミ(dion軍):2009/08/29(土) 14:38:17.99 ID:6olWO3oc
>>432
ゴメン・・・ロードスターに乗っててごめん・・・
439 ハナイバナ(愛知県):2009/08/29(土) 14:38:21.29 ID:XK7hxhB+
普通?普通ってなんだよ
440 ロウバイ(大阪府):2009/08/29(土) 14:38:26.65 ID:D5oOrBIz
>>436
わざと黒にしてあるんだよ
441 イモガタバミ(dion軍):2009/08/29(土) 14:40:14.73 ID:6olWO3oc
カーボンボンネット?いらないでしょう(笑)
カッコだけならほらFRPにカーボン貼り付けた通称ウェットカーボンで十分ですから(笑)
442 ヤマボウシ(神奈川県):2009/08/29(土) 14:41:41.01 ID:0jQeMM7e
トヨタかホンダをノーマルで乗るのが一番賢い
443 カンパニュラ・アーチェリー(鹿児島県):2009/08/29(土) 14:42:50.97 ID:c/qulpYo
ピカピカの新車に乗るんじゃなくて
10年落ちのポンコツを内外装ピカピカにして乗るのが好き
もちろん車バラバラにして劣化部品は交換してネジまで丁寧に磨き
クリーニング業者の如く清掃する
他人のなんでこれこんな綺麗なの?って反応が好きだ
カスタムした車で人目を惹くよりこっちの方が楽しい
444 マツバウンラン(アラバマ州):2009/08/29(土) 14:44:07.91 ID:rdSnHBWM
既製品つけてるだけで改造
445 アッツザクラ(神奈川県):2009/08/29(土) 14:44:18.42 ID:v18POZoI
ブルドーザーRX-8に乗ってる基地外がいたよね
446 ハナビシソウ(東京都):2009/08/29(土) 14:44:29.01 ID:d4U3hmBy
>>443
そういうのを器用貧乏って言うんだろうな
447 藤(東日本):2009/08/29(土) 14:45:51.71 ID:N73CKFKz
見た目ノーマルで中身いじってるかもしれないよ
448 ネメシア(東京都):2009/08/29(土) 14:46:10.70 ID:k6/fM5Yt
ノーマルじゃねーし
白いモフモフをダッシュボードに乗せてるし蛇柄のハンドルカバーつけてるし
449 ボタン(-長野):2009/08/29(土) 14:51:10.72 ID:yKVgc3EW
>>448
オートバックス大好きなんですねわかry
450 フクシア(catv?):2009/08/29(土) 14:51:21.81 ID:bPFJe+qz
>>447
用法間違ってるよカス
451 ユッカ(catv?):2009/08/29(土) 14:52:40.31 ID:A6auVhf0
>>450
安価間違ってるよカス
452 ローダンゼ(福井県):2009/08/29(土) 14:53:55.51 ID:oz9rkYsB
昔、黄色にオールペンとかしてたけど
今思うとはずかしいな。
若さっていいな
453 アザミ(コネチカット州):2009/08/29(土) 14:54:21.85 ID:lzHqsylj
>>1
これがキチガイか
454 フクシア(catv?):2009/08/29(土) 14:55:58.10 ID:bPFJe+qz
>>451
ごめんよジョニー
455 カンパニュラ・アーチェリー(鹿児島県):2009/08/29(土) 14:56:19.23 ID:c/qulpYo
あの白いモフモフのやつって埃が凄いよな
あんな狭い空間であんなもん使ってたらハウスダスト症候群になるってマジで
456 ショウジョウバカマ(兵庫県):2009/08/29(土) 14:56:42.88 ID:QQoymJlW
アフターパーツメーカーは締め出されようとされてる。

例えば社外品マフラーは認定品であれば、装着しても問題はないのだが
こう言ったパーツの取り付けを行う大御所オートバックス・イエローハットや
その他有名チューニング業者は、一般メンテナンスも「格安」で行いはじめた。

こうなると自動車ディーラーの定期点検・オイル交換・修理・車検などのビジネスモデルが潰されるので
トヨタマークXで採用した、バンパー一体型マフラーや他社のバンパー貫通マフラー
果ては日産R35GTRのような「社外品一切お断り」のクルマが、登場している。

特に日産はR32〜34 スカイラインGTRは発売され、人気があったものの
「カスタム化・チューンド化」こそGTRの美学といった風潮があり、年々型落ちの中古車しか売れず
実際に恩恵を得たのは、アフターパーツメーカーやチューニングメーカーだった。
457 シバザクラ・フロッグストラモンティ(catv?):2009/08/29(土) 14:57:21.97 ID:fL7BCEiz
>>414
二階建ての木造アパートの駐車場に止まってる型落ちの高級車は悲しくなるな
458 フクシア(catv?):2009/08/29(土) 14:58:47.43 ID:bPFJe+qz
>>455
まぁ、入れてるヤツはそんな深く考えないアホだとは思うが
夏場に限っては中々実用的かもしれない。
ダッシュのプラが直射で加熱されると、輻射熱でエアコン入れても中々涼しくならないからね。
エアコンのダクトも熱くなり難いから、夏に限っては効率良く冷房を効かせるナイスなアイテムかも知れないw
459_:2009/08/29(土) 14:59:24.15 ID:/f2iXPHU
燃えそう
460 シバザクラ・フロッグストラモンティ(catv?):2009/08/29(土) 14:59:40.03 ID:fL7BCEiz
白いモフモフはフロントガラスに反射して見づらくなんないか?
461 ヤマシャクヤク(西日本):2009/08/29(土) 15:00:41.14 ID:itxACp4k
インプに400万ぐらいかけてるよ
やっぱ走りも見た目も全然違ってくるよ
462 セキチク(catv?):2009/08/29(土) 15:01:04.42 ID:k1sPuVRU
ホイールとシフトノブとハンドルの交換ぐらいしかしてない
463 フクシア(catv?):2009/08/29(土) 15:02:35.67 ID:bPFJe+qz
ちょっと昔に、ムーンアイズがパイル生地使ったダッシュマットとか発売してたんだよな。
130サーフとか流行った頃。
ああいうのなら、ダッシュボードが直射で熱くならないし、色もグレー系だし、中々良いと思うんだけど。
車種別カッティングだから、アメで売ってる車種しか無いんだよな。
464 ナガバノスミレサイシン(神奈川県):2009/08/29(土) 15:02:43.88 ID:Dz5Nyr+L
外装パーツは純正なら悪くない
465 トキワハゼ(長屋):2009/08/29(土) 15:04:00.49 ID:kqdBWm0/
ホンダ乗りってミニバンでもなんでも車高下げて、
エアロ付けてメッキホイールに韓国製超扁平タイヤ
466 フクシア(catv?):2009/08/29(土) 15:04:18.04 ID:bPFJe+qz
>>464
トヨタのカスタマイズカーとか、純正扱いのくせにナメくさったフルエアロw とかありますが。
467 ヒヤシンス(関東):2009/08/29(土) 15:04:27.35 ID:B0fYqGUH
俺34乗ってるけどマフラー以外ノーマル
外観も性能も満足してる
エアロとか付けたらカッコ悪いよ
468 セキチク(catv?):2009/08/29(土) 15:04:52.74 ID:k1sPuVRU
>>465
金色エンブレム忘れてるよ
469 レンギョウ(関西地方):2009/08/29(土) 15:05:28.55 ID:ZLoiYSvB
>>1
RX-8(笑)
470 シバザクラ・フロッグストラモンティ(catv?):2009/08/29(土) 15:05:43.91 ID:fL7BCEiz
ヒビ入りまくりだったり、ガムテで汚く修復してあるエアロを付けてる意味がわからん
471 ローダンゼ(福井県):2009/08/29(土) 15:06:42.07 ID:oz9rkYsB
ホンダ車って低床だからさ車高下げると
下回り打ちまくりって聞いたな
472 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/08/29(土) 15:07:49.72 ID:rSii1PXe
すんげー古いアルファとかのクーペをドノーマルで乗るのがかっこいい
473 キクザキイチゲ(福岡県):2009/08/29(土) 15:08:22.41 ID:BMGAGLu3
>>465
カローラでやったら惨めだろ?
セレナでやったらお母さんが泣くぞ?
デリカは普通しないだろ?
アクセラは走ってないだろ?
474 ミヤマアズマギク(関東):2009/08/29(土) 15:08:33.82 ID:ROLQQ2HN BE:583640238-2BP(3003)

12年落ちのアメ車に8年で300万くらい余裕でつぎ込んだ。
まだ元気に走ってる後悔はしてない
475 ミヤマヨメナ(岐阜県):2009/08/29(土) 15:08:43.33 ID:3oDYKTic
今更アストロをドノーマルで乗りたい
476 ハマナス(関東・甲信越):2009/08/29(土) 15:14:11.44 ID:7if6VpRM
>>262
クラッシュギア?

こういうのを見ると、日本人もなかなか個性的だなぁと思う
しかし一時流行ったブラックマフィアを遥かに超えてるな
477 ハイドランジア(九州):2009/08/29(土) 15:17:16.90 ID:SrdKFlOT
無難にボメっ糞なんか選んでる時点で駄目だろ。ベイルサイドみたいなずば抜けてダサいエアロ組め
478 キキョウソウ(福井県):2009/08/29(土) 15:19:44.81 ID:+zGW2DHl
興味がないだけだろ
        オワリ
479 シロイヌナズナ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 15:19:53.78 ID:x/FkXIh1
>>1
いまどき車いじって乗る奴なんて低学歴な田舎者とヤンキーくらいじゃないの?
休日はブスにした工藤し○かみたいな嫁とオードバックスとか行くのが楽しみなんでしょ?
なんかくっせー芳香剤とかつけて喜んでるイメージ。
そういうのみると心からそんな感性で生まれてこなくて良かったって思う。
480 ハチジョウキブシ(宮崎県):2009/08/29(土) 15:20:41.77 ID:EnhsWKvZ
>>471
意味がわからん
481 シロウマアサツキ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 15:23:18.65 ID:b3R2H5Hi
さっき触媒レス竹槍鬼キャン深リム車高短のゴミ車を見たわ
爆音と黒煙撒き散らし、クセェ排ガス垂れ流してやんのw
五月蝿いしクセェから早々ミラーの点にしてやったがな!w
482 ナズナ(京都府):2009/08/29(土) 15:24:20.28 ID:AQcqWbDE
>>470
エアロってやたらぶっ壊れてるイメージあるけどあれはエアロがボロいのか
それともバンパーの高さが低くなるからとか?
483 フクシア(アラバマ州):2009/08/29(土) 15:26:14.79 ID:Rx3JiFK/
車のいじり度合いと、女に対する支配欲は比例している
いじりまくっている男には気をつけた方がイイよ。
484 フリージア(アラバマ州):2009/08/29(土) 15:27:08.72 ID:qRrOyIWG
キドニーグリルにクモの巣がはってるぜ
485 ミヤコワスレ(埼玉県):2009/08/29(土) 15:28:08.07 ID:MTnrZuFS
ニトロのボタンがついてないと車じゃない
486 ハナイバナ(愛知県):2009/08/29(土) 15:28:22.38 ID:XK7hxhB+
安いエアロはすぐ割れる
487 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/08/29(土) 15:30:19.70 ID:XGCUI5j8
かまぼこ板につまづいてこそエアロ
488 カンパニュラ・アーチェリー(鹿児島県):2009/08/29(土) 15:30:49.39 ID:c/qulpYo
エアロに純正バンパー並の強度があればいいんだけどね
スポーツカー向けのは知らないけどDQN御用達エアロは20万出して買っても
ちょっと地面に擦るだけで簡単に割れる
489 マムシグサ(アラバマ州):2009/08/29(土) 15:31:29.80 ID:sUIG1coc
地味な日本車買って派手に改造するのなら
最初から個性的で目立つ外国の車買えばいいのでは
490 ムシトリナデシコ(東海・関東):2009/08/29(土) 15:31:43.83 ID:i8reoh6/
一気に見なくなったカスタムしてる奴
491 ノミノフスマ(神奈川県):2009/08/29(土) 15:32:31.92 ID:J/34/uyz
なんでこの手のスレタイは低脳気弱DQN前提なんだよw
492 ショウジョウバカマ(兵庫県):2009/08/29(土) 15:36:00.66 ID:QQoymJlW
>>490
そのかわり、痛車が圧倒的に増えた。
493 ウラシマソウ(岡山県):2009/08/29(土) 15:36:11.04 ID:t1JufJM6
我が家のルール、車は年収の4分の1まで
夫婦合わせれば997C2Sが買えるが、GT3は買えない
結局妥協してまで欲しくないから買わない
494 ラッセルルピナス(茨城県):2009/08/29(土) 15:36:15.58 ID:VGPOJVUc
マツダスピードアクセラがほすぃ
495 フリージア(チリ):2009/08/29(土) 15:36:38.83 ID:cjjIn4AW
>>482
エアロは薄く軽く作られている
ガチガチのサス、低扁平のタイヤの激しい振動で割れる
496 マンサク(長屋):2009/08/29(土) 15:38:05.24 ID:21cRkdqD
>>100
改造うんぬんの前に海とか水辺に車で近づく意味がわからん
もし海だとしたら塩でやられるガナ 
497 シラン(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 15:43:05.27 ID:5YRJKKNt
100万ぐらいで2mぐらいの棒状のものが積めるミニバン以外の車が欲しい
498 ハナモモ(宮崎県):2009/08/29(土) 15:43:47.86 ID:VcFW+NRG
>>497
軽の箱バンでいいじゃん
499 クチベニシラン(アラバマ州):2009/08/29(土) 15:48:02.10 ID:RdIqzH0y
改造するならこのくらいはやらないと。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7467081
500 ネメシア(東京都):2009/08/29(土) 15:51:06.06 ID:k6/fM5Yt
>>489
巨乳女子大生シンガーがCMやってるシボレーがあるじゃないか
実体はスズキだけど
501 シラン(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 15:51:24.59 ID:5YRJKKNt
>>498
箱型は嫌いだし、軽だとパワー不足だから駄目
カルディナあたりが丁度いいんだけどトヨタなのがなあ
502 アズマギク(コネチカット州):2009/08/29(土) 15:52:38.04 ID:tjBonTSS
>>497
トリトンでいいじゃん
503 ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/08/29(土) 15:54:55.77 ID:m2g32fMQ
>>501
エスティマ、アコードワゴン、レガシィワゴン
504 シロイヌナズナ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 15:56:05.78 ID:tjBonTSS
というか100万ぼっちしか出せないんならそれなりで我慢しろよ
505 ミヤマヨメナ(岐阜県):2009/08/29(土) 15:57:01.47 ID:3oDYKTic
>>501
ADバン、パートナー、プロボックス
506 イワカガミダマシ(長屋):2009/08/29(土) 15:57:12.39 ID:E8Md7FBN
>>497
タイタンの中古ならどう?
507 カキツバタ(アラバマ州):2009/08/29(土) 15:57:28.93 ID:ghHWt1o+
>>497
配管屋さんか弓道部の先生のどっちか?
セダンでも後席の真ん中のアームレスト部が倒れる車なら積めるでしょ。
508 ハナモモ(宮崎県):2009/08/29(土) 15:58:57.95 ID:VcFW+NRG
>>507
釣りをする人の可能性も

>>501
好きなの買えよw
509 キクザキイチゲ(大阪府):2009/08/29(土) 16:00:37.47 ID:aT7DAcEV
昔雑誌で250kmぐらい出るすごい金かけたCR-Xの記事あったけど、それならノーマルのZでいいやと思った
510 シラン(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 16:07:53.58 ID:5YRJKKNt
セダンは自転車つめないから厳しい

>>500>>502>>503
やっぱその辺になるのかな
タイタンとトリトンはわからないからあとでぐぐる

>>508
正解
やっぱそうだよな
カルディナかストリームあたりで検討してみる

ありがとう
511 ヤエザクラ(東京都):2009/08/29(土) 16:08:33.41 ID:b44Y0amA
>>
512 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/08/29(土) 16:10:18.05 ID:v0nk0Ya+
ミニバンとかハイエース的なのにウィングつけてる奴はなんなんだよ
そこまでしてダウンフォースが欲しいのかと
いや、あの速度じゃ出ないか
513 ハナモモ(宮崎県):2009/08/29(土) 16:13:36.68 ID:VcFW+NRG
>>510
ストリームはミニバンだから候補外だろw
514 キショウブ(関西):2009/08/29(土) 16:14:27.40 ID:e1yehNgc
226:ヒメシャガ(大阪府) 2009/08/29(土) 13:25:16 .15 ID:OxDYUa5a[sage]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251516071/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251489066/

モモのスレかと思ったらゴルフ厨と車厨のすくつだった
お前ら乗っ取ってしまえ
515 シラン(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 16:18:28.98 ID:5YRJKKNt
>>513
重量も幅もそんなに肥大化してないし、腰もそこまで高くないからあれぐらいなら許容範囲内
516 ウイキョウ(長屋):2009/08/29(土) 16:18:38.15 ID:OQlajgF+
性能や乗り心地を追求してあるならともかく
見た目をいじってる奴は頭おかしい
まったくもってかっこよくないから
517 ヤエザクラ(東京都):2009/08/29(土) 16:21:16.73 ID:b44Y0amA BE:972732285-2BP(3003)

いまどきハロゲンの黄色とか貧乏臭すぎだろ
518 オウレン(関西・北陸):2009/08/29(土) 16:22:59.99 ID:NUOewLS9
ストリームRST欲しい
つか普通のグレードでも5人乗りのを作って
519 サポナリア(dion軍):2009/08/29(土) 16:23:57.64 ID:CiXtt8I0
>>501
ルノーカングー
520 アズマギク(コネチカット州):2009/08/29(土) 16:23:59.60 ID:tjBonTSS
できればフォグはハロゲンの黄色が有り難い
街乗りのなんつって☆フォグなら白でもいいだろうが
521 カキツバタ(アラバマ州):2009/08/29(土) 16:25:57.70 ID:ghHWt1o+
>>517
赤のロドスタに黄色のHIDでバイパーっぽくしてた俺が来ましたよ。
522 ロウバイ(関東):2009/08/29(土) 16:27:31.48 ID:hijyxdnd
ホンダはシャーシが薄いって聞くがどうよ?

一台目はEG-6のSiRがいいのだが
523 ウラシマソウ(三重県):2009/08/29(土) 16:28:41.54 ID:GHejYXju
>>520
俺さ、PIAAの黄色フォグつけたけどさ
ぶっちゃけ殆ど使う機会がない・・・
霧が深くなることってあんまりないし
524 節分草(茨城県):2009/08/29(土) 16:30:54.63 ID:ptR/WjwJ
純正で美しいドイツ車を買いました
525 シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/08/29(土) 16:39:37.24 ID:WdGGe294
RX-8だっさw
ましてや魔改造w
まだノーマルの方がましなのに…
526 ゲンカイツツジ(神奈川県):2009/08/29(土) 16:39:58.17 ID:0rp06pVF
ミニバンにレクサスのエンブレム付けてる奴の気がしれん
527 モモイロヒルザツキミソウ(栃木県):2009/08/29(土) 16:54:25.64 ID:7ZpSgSd5
>>262
下品を極めた人たちだなw
528 ラフレシア(dion軍):2009/08/29(土) 16:55:33.54 ID:z4YZSg2M
EKシビックですけど、どこをどういじればいいの
529 ハナモモ(宮崎県):2009/08/29(土) 16:56:25.57 ID:VcFW+NRG
>>528
Hマークを赤くする
530 フモトスミレ(青森県):2009/08/29(土) 16:56:33.37 ID:ZSR8CBS/
むしろ弄ってる奴って、その費用をどう捻出しているんだろうか。
大して稼げる仕事をしてなさそうな奴らばっかりなんだけど。
531 ヒマラヤユキノシタ(愛知県):2009/08/29(土) 16:56:44.53 ID:SwDkzOJC
>>262
VitzとかFitでこういうことやってる人いない?
532 キュウリグサ(関西):2009/08/29(土) 16:58:04.89 ID:syQhxzji
正直ノーマルの車を維持する金がない
533 オーブリ・エチア(西日本):2009/08/29(土) 16:59:14.39 ID:5LFxImYs
>>530
週末のコイン戦車場とかに行くと、明らかに
金を使うところはそこじゃないだろ!って奴が
ゴロゴロしてるよな。
534 フモトスミレ(青森県):2009/08/29(土) 16:59:32.48 ID:ZSR8CBS/
改造って、人間で言うところの美容整形手術だから、一つ弄ると全体のバランスが崩れてきて、
結局あっちこっち弄らないとならなくなる。
ノーマルが一番さ。
つかノーマルの性能を限界まで引き出せるようになってから弄ろうな。
535 ラフレシア(dion軍):2009/08/29(土) 16:59:37.37 ID:z4YZSg2M
>>529
それはいや・・・どこのパッチモンだよとか思われる
536 ロウバイ(大阪府):2009/08/29(土) 17:01:18.37 ID:D5oOrBIz
>>262
デパーチャーアングルが無いじゃん地下駐車場とか入れないじゃん
537 姫カンムリシャジン(新潟県):2009/08/29(土) 17:01:36.11 ID:xm/nBRUM
>>262 晦日の八王子料金所、通過出来ません
538 フモトスミレ(青森県):2009/08/29(土) 17:01:45.04 ID:ZSR8CBS/
>>533
しかも奴ら滞在時間長い。明らかにシャワー出る時間終わってるのに、タラタラワックス塗ってやがる。
ウザイったらない。
539 フモトスミレ(青森県):2009/08/29(土) 17:03:08.12 ID:ZSR8CBS/
>>262
吉野家の駐車場の入り口の、舗道の段差で乗り上げそうなのばっかりだなあ。
540 カントウタンポポ(長屋):2009/08/29(土) 17:07:21.72 ID:rFtMFoiF
ボンネットをカーボンにして塗装してない奴って、軽量化とか目的じゃなくて
「ぼくカーボンにしたよ!ほら見て見て!」としか思ってないだろ
541 ハナモモ(宮崎県):2009/08/29(土) 17:08:18.78 ID:VcFW+NRG
>>540
本当に軽量化目的なら塗装しないだろw
542 ムシトリナデシコ(新潟・東北):2009/08/29(土) 17:09:03.55 ID:vc6QX/bf
マフラーひとつにしても、最初からついてる純正品がいちばん高機能なんだよね、それ用に作ってあるオーダーなわけだし

だからパーツ変えるのは何かに特化させる為でね

いろいろいじってきたけど今はノーマル、スピーカーくらいは良いのにしたいね
543 ハナモモ(宮崎県):2009/08/29(土) 17:10:31.20 ID:VcFW+NRG
>>542
高機能ではなく高コストパフォーマンスっしょ
コンパクトカーについてるタイヤやブレーキが高性能ってわけないし
544 ヤエザクラ(東京都):2009/08/29(土) 17:14:19.85 ID:b44Y0amA BE:194546742-2BP(3003)

これは恥ずかしいノーマルマンセー厨ですね
545 カキツバタ(アラバマ州):2009/08/29(土) 17:19:40.60 ID:ghHWt1o+
グランツーリスモをやってると車いじりたい病にかかるんだよな。
546 コメツブツメクサ(関西地方):2009/08/29(土) 17:25:15.87 ID:0jaTJHqL
中二病
547 キショウブ(関西):2009/08/29(土) 17:27:12.70 ID:e1yehNgc
スマート欲しい
免許ないけど
548 ハナモモ(宮崎県):2009/08/29(土) 17:27:49.06 ID:VcFW+NRG
>>547
免許無くても車は買えるし所有できるよ
549 オーブリ・エチア(愛知県):2009/08/29(土) 17:28:53.26 ID:/20fjD5D
>>294
RX-8ダサすぎ。しかもマツダ車糊なんてありえん。マツダなんて貧乏臭がするわ。
トヨタかホンダにしとけ。
550 クヌギ(福岡県):2009/08/29(土) 17:31:20.75 ID:Yyc06lma
ノーマルだと標準で装備されてるリアスポが必要ないと思い続け4年、そろそろ取っ払ってしまいたい
あと後席に乗ると乗り心地がゴツゴツしてるのがよくわかるしそれもどうにかしたい
オーディオやナビは必要ないと思うけど親が必要だと言うし放置

いくらか手を入れたいんだがなあ
551 ポロニア・ヘテロフィア(愛知県):2009/08/29(土) 17:32:19.65 ID:xJ81LZQx
マフラー換えるとパワーが上がるとかマジで思ってる?
552 ウンナンオウバイ(catv?):2009/08/29(土) 17:33:52.90 ID:XJrPsoiV
車って部品変えれるのか
553 ノウルシ(関東・甲信越):2009/08/29(土) 17:34:27.92 ID:BnR0iRdA
エアロパーツ付けてる奴の中に空力設計
理解してる奴なんていないだろ?
554 ヒヤシンス(コネチカット州):2009/08/29(土) 17:36:35.67 ID:+iBN46gA
車いじってるなんてDQN丸出し。
かわいそう
555 ギシギシ:2009/08/29(土) 17:39:32.28 ID:T11MkpDL
100系の純正エアロは格好いいと思う
他車種の純正エアロなんて殆どダサいのに
556 アグロステンマ アゲラタム(dion軍):2009/08/29(土) 17:39:50.36 ID:vRjZBiTK
ヴィッツ&フィット&スイフト&デミオだと、どれがいいですかね?
557 オステオスペルマム(catv?):2009/08/29(土) 17:40:05.27 ID:mdhVxicf
>>551
ターボ付きなら、抜けの良いマフラーに変えるだけで、カタログ値近くまで出るが
意外と無知が多いな
558 ラフレシア(dion軍):2009/08/29(土) 17:41:58.07 ID:z4YZSg2M
スピーカーは換えたけど、オーディオ本体も凝りたい
iPod対応の奴でお勧めを教えてくださいませんか
559 姫カンムリシャジン(関東・甲信越):2009/08/29(土) 17:44:31.06 ID:b1dodgXW
ノーマルが一番完成された美しさなのを気付かない
奴ら多いなw
560 タンポポ(福島県):2009/08/29(土) 17:45:01.04 ID:fKntI00w
内装はオーディオとかカーナビくらいなら許せるが後部座席や天井にモニタつけてる奴は何がしたいんだ
561 ミヤマアズマギク(西日本):2009/08/29(土) 17:46:43.05 ID:xcZ+T6gx
おまえ以外だれもおまえの車きにしてないけどな
562 ウバメガシ(新潟県):2009/08/29(土) 17:47:51.87 ID:DRuqv/kv
アジアンタイヤ履いてみたら意外と普通だった
つーか国産タイヤぼったくりすぎだろ

4本で13万とかだれが買うんだよ
563 ショウジョウバカマ(兵庫県):2009/08/29(土) 17:48:30.50 ID:QQoymJlW
>>551
消音効果を規制範囲のギリギリまで犠牲にして
排気効率を向上させるため、出力は向上する(=低下することはない)。

自然吸気エンジンならインマニの形状(俗に言われる「タコ足」)の影響が大きいが
特に排気ガスを利用するターボ車は、交換だけでも高出力が得られる。

R32〜34 GT-RのRB26DETTエンジンは、
たったこれだけで280PSを超えることで有名になった。
564 フデリンドウ(富山県):2009/08/29(土) 17:48:50.05 ID:Vq+1iFtd
>>560
子供乗せたとき
後ろにモニターあると長距離運転快適
アニメ見せとけば文句言わないから
565 シロイヌナズナ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 17:50:15.82 ID:7TfyV924
積雪地で純正はスタッドレスに流用
夏用ホイールはインチアップしたいんだよなー
566 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/08/29(土) 17:51:26.91 ID:6fgoeTWP
>>565
むしろ飛ばすことの無い冬用こそインチダウンで
乗り心地確保とスタッドレス代節約だろ
567 オステオスペルマム(catv?):2009/08/29(土) 17:52:19.50 ID:mdhVxicf
>>563
なんでインテークマニホールドなんだ。
まぁ、どうせやるならインマニというか、インテークチャンバーまでやればいいけど。

エキマニは製作者によって性能変わって来るから、評判良いトコの入れたいな。
568 フデリンドウ(富山県):2009/08/29(土) 17:54:30.01 ID:Vq+1iFtd
>>566
インチダウン出来ないと知ったときの絶望感は異常
17インチのスタッドレスなんか買えるかよ
569 オステオスペルマム(catv?):2009/08/29(土) 17:54:57.44 ID:mdhVxicf
>>564
つっか、今頃のピープルムーバーには純正というかオプションで
リアモニター付けられるだろ。

キチガイ染みてるのが、ミラー、ヘッドレスト、サンバイザー、ルーフモニタと
同時に同じ画像出してるヤツ
まぁ、ネオン管の延長上ではあるけど。  特に意味は無いな。
570 ロウバイ(大阪府):2009/08/29(土) 17:55:30.53 ID:D5oOrBIz
>>563
マフラー換えて抜けだけ良くすると低中速トルク落ちるよ自然吸気ならなおさら
571 ミミナグサ(関東):2009/08/29(土) 17:56:11.81 ID:mdAdE4gM
おいおい、クソスレ立ててる千葉土人の分際で俺様にレスすんなよ。
マツダをバカにする気はないし俺も少しはいじってるが。
しかし車を過度にいじってる奴って自分の身なりには等閑だったりするのは何故だろう。
趣向が完全に違うせいか全く理解出来ん。
まぁ周囲に迷惑かけない範囲なら手軽な趣味としては悪くないかもと思うようになった最近。
572 ミヤマヨメナ(岐阜県):2009/08/29(土) 17:58:04.16 ID:3oDYKTic
バイクは4-2-1集合管が性能高いっていうけど、車はどうなの?
573 クヌギ(福岡県):2009/08/29(土) 17:58:40.67 ID:Yyc06lma
>>559
そうは思うんだがグレード違いでリアスポをつけられたのが納得いかない
あれがなくてグリルも下のグレードのと一緒だと良いんだけどね

下のグレードだと黒のグリルも上のになると銀
装備が豪華なグレードになると不必要なリアスポがついてくる
何か見てて変なんだよなあ・・・見た目だけだと下のグレードのが羨ましいレベル
574 アマリリス(コネチカット州):2009/08/29(土) 17:59:37.48 ID:6yshTrxp
「購入後、車にかける金額」と「頭の悪さ」は比例する
575 シロイヌナズナ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 18:01:05.86 ID:7TfyV924
>>566
インチダウンは考えつかなかった
>>568
純正18で8万位かかってワラタ
576 オステオスペルマム(catv?):2009/08/29(土) 18:01:06.15 ID:mdhVxicf
最近はレスオプション選べるのが増えてきたろ。
あのランエボでも羽無しが選べる
577 エビネ(千葉県):2009/08/29(土) 18:01:55.87 ID:vgVl7WKO
大人になり中古、中古と来て初新車で9年前にステップワゴン
色々装備付けたくて、提携モデューロエアロ、二重ライト、純正の軽めな車高ダウン、インチアップアルミ
今じゃコンビニでガリガリ擦るわ家族居るわでALL純正が良かったとマジ後悔
いい歳してDQNカーっぽいのも嫌なんだけど車買い替える余裕も無ねーよ

578 オステオスペルマム(catv?):2009/08/29(土) 18:01:55.73 ID:mdhVxicf
>>575
安すぎね?
579 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/08/29(土) 18:02:52.92 ID:Q0tS7Vdy
>>559
激しく同意
580 タツナミソウ(山口県):2009/08/29(土) 18:02:56.10 ID:p0l9Cq+5
エアロみたいな段差ができるの好きじゃない。
581 ペチュニア(関西・北陸):2009/08/29(土) 18:03:06.80 ID:UANAY6QP
Sクラスベンツをそのまま乗ってるわ
まぁ親父のだけど
582 カタバミ(catv?):2009/08/29(土) 18:03:17.00 ID:5gQq4eVc
速そうな車が速いのでは面白くない。
大人しそうな車で速そうな車を煽れるのが一番楽しい。
583 ハボタン(関東・甲信越):2009/08/29(土) 18:03:40.08 ID:18dPQlT7
ノーマルが最も間違いありません
584 ミヤコワスレ(東京都):2009/08/29(土) 18:04:13.07 ID:i542aYey
>>262
土浦や水戸辺りのコンビニ駐車場にたむろしてそうだな。
585 キクザキイチゲ(福岡県):2009/08/29(土) 18:05:17.45 ID:BMGAGLu3
壊れたらその部品を交換するだけで十分だろ。

ノーマルで不満があるならそんな車買うなよ。
586 クヌギ(福岡県):2009/08/29(土) 18:06:05.57 ID:Yyc06lma
>>576
そうなんだよな・・・
うちのだとレスオプションとかなしでついてきたし納車段階でディーラーの人に言っておくべきだったか

グリルなんかは自分で手に入れてどうにでもなるけどスポイラーともなると雨漏りとか心配だしディーラーに頼みたい
587 ミヤマヨメナ(岐阜県):2009/08/29(土) 18:06:48.25 ID:3oDYKTic
インチアップ(笑)
588 節分草(茨城県):2009/08/29(土) 18:07:38.81 ID:ptR/WjwJ
>>584
水戸や土浦でもめっきり見なくなったよ

>>262のに乗ってるような風貌の奴は今、軽とか1500ccくらいまでの
コンパクトカーに乗ってる

んで、黒いカーテンとかデコレーションしてる
589 シロイヌナズナ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 18:08:34.42 ID:7TfyV924
>>578
ミシュランのXライド
235/55R18で一本2万だった
590 アヤメ(広島県):2009/08/29(土) 18:09:22.23 ID:yeDww7nh
いじるといったらせいぜい純正置換のエアフィルターくらいだろ。
それ以外はムダ。
金かけて乗りにくく使いづらくしてどうすんだ。
591 節分草(茨城県):2009/08/29(土) 18:09:30.51 ID:ptR/WjwJ
225/45R17で安くて乗り心地が良いタイヤってどれだよ
592 カキツバタ(アラバマ州):2009/08/29(土) 18:10:34.63 ID:ghHWt1o+
>>572
ちょっと古くね?
10年前から4-2-1-2が主流。
593 シロイヌナズナ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 18:12:22.61 ID:7TfyV924
>>587
インチアップってDQN部類なのかね〜
エアロとかローダウンとかはまったく興味ないんだけど
594 プリムラ・ダリアリカ(catv?):2009/08/29(土) 18:14:31.10 ID:WCXtjNW3
メーカーがうん百億掛けて開発しテストしたクルマにケチを付けるなんてのは
馬鹿の極み、パーツ3万点のバランスを取る事がいかに困難かを理解してない
595 カタバミ(catv?):2009/08/29(土) 18:15:45.87 ID:5gQq4eVc
>>593
明らかに趣味の悪いギラギラホイールや3インチ以上のインチアップとかしなければ許容範囲だと思うけどね。
596 レンギョウ(関西地方):2009/08/29(土) 18:16:05.03 ID:ZLoiYSvB
とりあえずマフラー換えるのだけはやめろ。うるさい
エアロとかは好きにしていいよ
597 ビオラ(新潟県):2009/08/29(土) 18:18:13.52 ID:NOCaWh/u
>>やるならホイルのクリアランスいっぱいいっぱいのブレーキローターと
キャリパーを入れろ
598 イベリス・ウンベラタ(大阪府):2009/08/29(土) 18:18:29.27 ID:m3LoskMy
まぁうるさくならなきゃ他人の車なんてどうでもいいよな
599 カタバミ(catv?):2009/08/29(土) 18:20:16.67 ID:5gQq4eVc
>>594
全てにおいて完璧な車なんて存在しない。
乗ってみてわかった不満や欠点が、ちょっと手を加えることで改善することはよくあること。
600 フイリゲンジスミレ(アラバマ州):2009/08/29(土) 18:22:04.03 ID:rcO0unec
オレの車、別に竜じゃねーからw
601 ハナモモ(宮崎県):2009/08/29(土) 18:22:55.76 ID:VcFW+NRG
>>598
排ガス汚い
テールランプがくるくる回ってうっとおしい
ヘッドライト(しかもHID)のレベル設定を↑向けにしてて眩しすぎる
リアワイパーの替わりに団扇とか足みたいなのつけててそれがずっと動いてる
ブレーキランプが切れてて、夜間にブレーキを踏むとランプが消える

どうよ?
602 ショウジョウバカマ(兵庫県):2009/08/29(土) 18:23:19.21 ID:QQoymJlW
>>596
今はハイブリッド以外のクルマは
出力の自主規制の壁がない分、ノーマルでも結構うるさいけどな。
603 ミヤマヨメナ(岐阜県):2009/08/29(土) 18:26:04.96 ID:3oDYKTic
>>592
なんだって?!
集合管も昔の話だったのか…。
2本出しの爆音スポーツカー見るたび不思議だったんだ。

段差でガッコンしてるインチアップ車見ると笑える。
サーキットで限界走行でもするのお前って感じ。
604 プリムラ・ダリアリカ(catv?):2009/08/29(土) 18:26:56.71 ID:WCXtjNW3
>>599
何処かを良くすれば必ずそのしわ寄せが他箇所に来る、たかだか10点20点のぱーつ交換は
クルマの寿命と本来の性能を著しく低下させる最大の要因
605 ハナズオウ(福岡県):2009/08/29(土) 18:38:00.12 ID:FJ77rDsM
>>590
実は純正置き換えのフィルターが一番無駄w
吸気抵抗変えるなら燃調セッティング変えないと意味無いし、
吸気抵抗減らすためにいっぱいホコリ通す仕様になっちゃう
606 菜の花(千葉県):2009/08/29(土) 18:50:36.62 ID:zvWJ2Xcs BE:271722863-PLT(12000)
607 エニシダ(catv?):2009/08/29(土) 18:54:19.82 ID:KmFy+eIo
>>605
んなもんエアフロの仕様によるだろボケ
608 ウラシマソウ(東京都):2009/08/29(土) 18:55:37.53 ID:xP+ryKGO
>>606
クーラントはどうやって処分するん(´・ω・`)?
609 菜の花(千葉県):2009/08/29(土) 18:58:43.38 ID:zvWJ2Xcs BE:211339872-PLT(12000)

>>608
俺元GSバイターだからそこで無料で処分してもらった。

寿司屋バイター
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC000020_R1.jpg

ガソリンスタンドバイター
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC00130_R1.jpg

就職氷河期

スタンドのお得意様だった派遣会社の社長に直談判
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC02637_R1.jpg

洋菓子工場派遣
http://blog-imgs-16-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC06981_R.jpg

機械工場派遣
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC00815.jpg

派遣先の工場の部長に直談判
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC00883.jpg

部長の知り合いを通し某大手企業正社員へ
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC01468_R1.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC02189_R1.jpg
http://namazur.blog46.fc2.com/blog-entry-965.html
610 アマリリス(東京都):2009/08/29(土) 19:01:06.23 ID:mKHEcLNG
ほんとにバカしかいねーな
人に迷惑かけるなよ
611 菜の花(千葉県):2009/08/29(土) 19:05:52.48 ID:zvWJ2Xcs BE:60383322-PLT(12000)

>>423
コンデンサーやらマイナスイオンっていまだに信じてる人居るのね。
アーシングは古い車に限っては有効だけど・・・。

つーかさ、オーディオ用品で「キャパシター」ってのがあるんだよ。
俺大出力アンプあるから付けてんだけど。
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC00428_R1.jpg
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC06178_R_R.jpg
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC06326_R.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC00470.jpg
http://namazur.blog46.fc2.com/blog-entry-674.html

某ホットイナズマの数百倍以上の容量なのに価格は1万以下だぜw
どんだけボッてんだよあの会社。
612 ハナズオウ(福岡県):2009/08/29(土) 19:14:04.49 ID:FJ77rDsM
>>611
ネタだろwマジレスすんなよww
613 マンサク(長屋):2009/08/29(土) 19:15:22.76 ID:21cRkdqD
大手企業の正社員でも馬鹿車に乗って二次元好きで喫煙者って・・・・・合掌
614 菜の花(千葉県):2009/08/29(土) 19:17:03.15 ID:zvWJ2Xcs BE:528350257-PLT(12000)

>>613
しかも嫁持ち。
しかも初体験は中2。
615 カタバミ(catv?):2009/08/29(土) 19:17:53.79 ID:5gQq4eVc
>>611
12年前のトヨタ車に乗ってるけどアーシングはやってみようかなと思ってる・・・。
616 菜の花(千葉県):2009/08/29(土) 19:18:19.17 ID:zvWJ2Xcs BE:603828858-PLT(12000)

>>612
いや、でも結構本気にしてる奴多いぜ?
コンデンサーチューンとか言って。
617 菜の花(千葉県):2009/08/29(土) 19:19:04.87 ID:zvWJ2Xcs BE:603828285-PLT(12000)

>>615
多分効くぜ。
アイドリング時にヘッドライトが明滅しにくくなる程度には。
618 ヤマボウシ(神奈川県):2009/08/29(土) 19:19:47.88 ID:0jQeMM7e
コンデンサーとかヒューズとかはただの自己満足だよ
好きにさせれ
619 ハナズオウ(福岡県):2009/08/29(土) 19:21:33.58 ID:FJ77rDsM
>>615
ほんとに無駄だからやめたほうがいいよ。


>>616
10代の馬鹿ガキがやってるのしか見たことねえw
つかスポーツカーに乗ってるつもりなら無駄に重たいスピーカー乗せるなよw
620 クンシラン(千葉県):2009/08/29(土) 19:25:57.50 ID:qq1Wj/4T BE:211340827-PLT(12000)

>>618
それならバッテリーとヒューズの端子全部にこれ塗れ。
これは確実に効く。
銅の粉末が入ってて強制的に通電させるグリスだ。
固着も防げるし安いしマジお勧め。
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC02522_R1.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC02524_R1.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC02525_R1.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC02623_R1.jpg

http://namazur.blog46.fc2.com/blog-entry-909.html

>>619
よく読め。
軽量化に特化した自作ウーファーボードだ。

RX-8に軽量/省スペース/低予算/12インチサブウーファー2発搭載計画
http://namazur.blog46.fc2.com/blog-entry-281.html
621 ドデカテオン メディア(東海・関東):2009/08/29(土) 19:27:08.45 ID:XcRbA1ct
>>615
アーシングなんかせず、元々付いてるアースを磨いた後に、
イソプロピルアルコールで拭くといいよ。
622 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/08/29(土) 19:27:19.72 ID:RcDWPd9p
燃料タンクに入れる変な玉とか効果あんの?
623 アヤメ(広島県):2009/08/29(土) 19:28:42.75 ID:yeDww7nh
>>615
アイドリングは静かになるな。
出始めの頃はぼったくり価格だったけど、今は線材買って自作するのと大差ない
価格だからいいんじゃない。
624 カタバミ(catv?):2009/08/29(土) 19:31:09.81 ID:5gQq4eVc
>>621
ふむ、近々やってみよう。

今まで弄ったのはプラグ交換とフロントタワーバー取付ぐらい。
タワーバーは確かに効果あった。本当はサス交換したいけど金がないw
625 クンシラン(千葉県):2009/08/29(土) 19:33:02.75 ID:qq1Wj/4T BE:90574823-PLT(12000)

>>622
有る訳無ーだろバカか。
626 ウラシマソウ(三重県):2009/08/29(土) 19:35:14.45 ID:GHejYXju
>>609
パンツ
627 エニシダ(catv?):2009/08/29(土) 19:35:30.93 ID:KmFy+eIo
>>625
キモイ死ね
628 クンシラン(千葉県):2009/08/29(土) 19:36:45.85 ID:qq1Wj/4T BE:815168669-PLT(12000)

>>627
はい。
629 アヤメ(広島県):2009/08/29(土) 19:37:00.04 ID:yeDww7nh
>>624
タワーバー入れるとフロントの入りが良くなったりして大満足なんだけど、
低μ路では神経質に反応して危ない。

雪道なんか乗らないぜ! とか割り切るんなら改造もいいけどな。
それならバイク買ったほうが安くて楽しい。
630 クワガタソウ(東京都):2009/08/29(土) 19:38:13.46 ID:w554wqJY
ミニバンでエアロとかローダウンとかw
ダサすぎw
事故って死ね
631 ハナズオウ(福岡県):2009/08/29(土) 19:38:48.43 ID:FJ77rDsM
>>620
スピーカーユニット単体で何`ある?


>>623
アーシングの効果ってECUへ行く信号の変化なんだよ。
でもしばらく走るとECUが自分で学習して元に戻っちゃう。
だから全然意味無いんだよね。
むしろ今までECUが学習して最適化された状態を壊しちゃうから
元に戻るまで燃費が悪くなったりする。
632 クンシラン(千葉県):2009/08/29(土) 19:39:21.34 ID:qq1Wj/4T BE:60383322-PLT(12000)

>>630
ローダウンワゴンRの交差点内横転率の高さは以上。
633 クンシラン(千葉県):2009/08/29(土) 19:40:20.05 ID:qq1Wj/4T BE:543445766-PLT(12000)

>>631
ECUで電圧制御ってそりゃ最近の車だ。
12年も前のトヨタ車には付いてねーよ。
634 ミミナグサ(関東):2009/08/29(土) 19:40:31.40 ID:vZnMPhV8
DUBのステッカー張ってる軽w
635 ハナモモ(宮崎県):2009/08/29(土) 19:40:51.16 ID:VcFW+NRG
>>632
交差点内で単独横転してる車を見たことが無いんだが
636 アヤメ(広島県):2009/08/29(土) 19:41:56.47 ID:yeDww7nh
>>631
取り付けの為にバッテリーからコードを外すので、その時に変な学習をしている
ECUがリセットされてアイドリングが安定する、という説は知ってる。
まー数千円だしな。やって損は無いだろ。

>>630
ミニバンのローダウンは許してやれ。ノーマルは腰高感とロール感がハンパない。
637 オキナグサ(新潟県):2009/08/29(土) 19:42:00.03 ID:iLYHH4LL
俺も見たことねーな。
大型トラックが急カーブで横転してるのは見たことあるけどな。
638 クンシラン(千葉県):2009/08/29(土) 19:42:27.36 ID:qq1Wj/4T BE:1086891089-PLT(12000)

>>631
>>633
そーす。

デンソー、電源制御ECUを開発―レクサスLS460に搭載―
http://www.denso.co.jp/ja/news/newsreleases/2006/060925-02.html
639 カタバミ(catv?):2009/08/29(土) 19:43:24.03 ID:5gQq4eVc
>>629
そうなのか・・・。
東北なんで雪や凍結の備えは必要なんだがな・・・。

まぁFF車で元々フワフワサスなんで大丈夫だと思うんだが・・・。
640 クンシラン(千葉県):2009/08/29(土) 19:45:57.66 ID:qq1Wj/4T BE:120765942-PLT(12000)

>>637
ウチの近くに糞でけえ矢印信号の交差点があるんだけどしょっちゅう横転してるぜ、ワゴンR
半年に1回は転がってる。
そのおかげで事故監視カメラが設置された。
641 ハナズオウ(福岡県):2009/08/29(土) 19:46:01.44 ID:FJ77rDsM
>>633
20年前のマツダ車でも付いてるよw


>>636
実験ってことならエキマニに付けてみてくれない?
俺の考えではたぶん一番変化があると思う。でも熱で被覆溶けそうなのでそれでも良ければってことで。
642 ハナモモ(宮崎県):2009/08/29(土) 19:47:12.12 ID:VcFW+NRG
>>640
同じ奴がいつも転んでるんじゃねーのw
643 ハナズオウ(福岡県):2009/08/29(土) 19:48:34.58 ID:FJ77rDsM
>>638
それ「電源」制御な。
自分で出すソースの中身くらいしっかり読め
644 クンシラン(千葉県):2009/08/29(土) 19:48:35.84 ID:qq1Wj/4T BE:271722863-PLT(12000)
645 ハナズオウ(福岡県):2009/08/29(土) 19:51:42.93 ID:FJ77rDsM
>>644
お前面白いからもっとw
646 クンシラン(千葉県):2009/08/29(土) 19:52:14.32 ID:qq1Wj/4T BE:226435853-PLT(12000)

>>641
ちなみにRX-8には純正マフラーのタイコにアーシングが落ちてるよ。
647 アヤメ(広島県):2009/08/29(土) 19:52:28.74 ID:yeDww7nh
>>639
タワーバーだけならともかく、足固めると雪道は走れないよ。まじで。
雪道を足を突っ張って走るようなもん。
648 フジスミレ(関東・甲信越):2009/08/29(土) 19:55:55.86 ID:P5xO51wV
>>644
>>645が涙目だから許してやれよ
649 カタバミ(catv?):2009/08/29(土) 19:58:14.80 ID:5gQq4eVc
>>647
なるほど、的確な表現だなw
とりあえずサスは今のままにしておこう・・・というかどのみち買う金なぞないのだが。
650 ハナズオウ(福岡県):2009/08/29(土) 20:00:38.71 ID:FJ77rDsM
>>648
余計な事言うなよwもっとやらせろw
651 コスミレ(福島県):2009/08/29(土) 20:06:07.53 ID:8eblfZFv
ナビを付けにくい昔の車とか、ノーマルの内装にあわせていかにナチュラルな取り付けができるか追求するのが俺のジャスティス
652 水芭蕉(catv?):2009/08/29(土) 21:16:28.60 ID:OC9R8t0i
>>143
知らないの?
もうマツスピは無いよ
653 ハナズオウ(福岡県):2009/08/29(土) 21:22:13.01 ID:FJ77rDsM
>>652
ブランドとしては細々やってます。ほんとに細々なんですが、、
http://www.mazda.co.jp/accessories/mazdaspeed/
654 水芭蕉(catv?):2009/08/29(土) 21:24:39.44 ID:OC9R8t0i
>>604
純正品はコストダウンの塊だから
社外品の方が良いものだってある
全てにおいて純正が一番と言うことは無い
純正品って言うのは限られた価格の中での一番ですから
ベターではあるけれども必ずしもベストというわけではない
655 エニシダ(catv?):2009/08/29(土) 21:28:43.12 ID:KmFy+eIo
ショックアブソーバーは社外のがあからさまに良いな。
高いけど。

純正マンセーなのもいいけど、ちゃんとした見極めも出来て無いバカが多すぎる。
逆に、アフターマーケットマンセーなのもどうかとも思うけども。
656 カタクリ(四国地方):2009/08/29(土) 21:30:07.07 ID:SeNeBZyc
車にお金使いすぎて破産した
FD3S T78-33 追加4本 ブリッジポート などなど改造費600万円以上

教訓 車なんか動けばいい
657 アヤメ(広島県):2009/08/29(土) 21:41:20.50 ID:yeDww7nh
>>654
コスパ考えれば比較にならないほど純正の方がいいけどな。

>>655
ショックアッシは競技用ばっかりで町乗用がないからな。
純正しか選択肢が無い。
658 ツボスミレ(愛知県):2009/08/29(土) 21:43:16.92 ID:TN7aqSAa
>>656
ロータリーなんてのは貧乏人(プライベーター)が乗る車だ
659 水芭蕉(catv?):2009/08/29(土) 21:43:36.17 ID:OC9R8t0i
>>656
そこまでやってサーキットでのタイムはどれくらいなの?
車両価格と改造費合わせたらZ06買えるじゃん
660 タツタナデシコ(アラバマ州):2009/08/29(土) 21:44:35.68 ID:0Y1R23FL
レクサスIS乗ってるけどいじるところがない
しいて言えばエンブレムがダサイ
661 エニシダ(catv?):2009/08/29(土) 21:44:55.71 ID:KmFy+eIo
>>657
アホか、カヤバのSRスペシャルでも十分に純正より良い仕事してくれる。
金入れるんなら、阿部がビルシュタインを希望通りの特性にセットアップしてくれるだろ。

それに、場合によっては純正部品の方が高い。 なにがコスパだ。
とはいえ、純正=信頼性だから、保証料込みでの価格だと言い聞かせれば、かろうじて納得もしようけども。
662 シロイヌナズナ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 21:47:28.14 ID:YEY0zeD6
>>656
それだけで600万いかねーだろ
663 タツタナデシコ(アラバマ州):2009/08/29(土) 21:48:42.82 ID:0Y1R23FL
やっぱブレーキ変えたい
あの安っぽい金属感が嫌
664 プリムラ・ダリアリカ(福岡県):2009/08/29(土) 21:51:35.26 ID:OgXsXzGr
>>662
ロータリーチューンはパーツ代じゃなくて工賃がやばいからなあ。
665 水芭蕉(catv?):2009/08/29(土) 21:51:58.82 ID:OC9R8t0i
>>660
そんなこと言ったら
中古アリストにレクサスエンブレム付けて悦に入ってるDQNが可哀想
666 カタクリ(四国地方):2009/08/29(土) 21:52:48.19 ID:SeNeBZyc
TEIN車高調 ぶれんぼ17インチローター あめふるえあろ などなどじゃ!
667 クチベニシラン(アラバマ州):2009/08/29(土) 21:52:50.78 ID:RdIqzH0y
>>663
カーボンセラミックおすすめ
668 シハイスミレ(愛知県):2009/08/29(土) 22:00:00.11 ID:+Z0dGZGu
アンテナだけ交換したな
走ってる最中に揺れて屋根に当たるって開発したやつはアホだと思う
669 水芭蕉(catv?):2009/08/29(土) 22:08:16.98 ID:OC9R8t0i
>>668
タントってアンテナが細くて揺れるんだけど
うちのは、ついには折れたよ
670 ツボスミレ(神奈川県):2009/08/29(土) 22:13:51.51 ID:geDt6KXj
今日CR-Xを見かけたけど後ろ姿かっこいいわ
671 モリシマアカシア(catv?):2009/08/29(土) 22:17:43.76 ID:6ntYTThM
ミニバンに超扁平タイヤ履かせてるのよく見るけど、あれって段差越える時とかにバウンドしないの?
672 ツボスミレ(愛知県):2009/08/29(土) 22:20:27.05 ID:TN7aqSAa
>>671
バタつくしボディが歪む
673 プリムラ・インボルクラータ(福岡県):2009/08/29(土) 22:20:59.65 ID:EyX4oxL+
飾り立てた車を見ると、住宅事情が貧しいのかな・・・
と思う俺がいる
674 桜(新潟・東北):2009/08/29(土) 22:23:04.80 ID:GAy0rRSp
ここまでノーマルの狼無し


VZ-R乗ってるがエアロは純正で十分満足している
だがなんぼなんでもあの車高の高さは無い
675 ショウジョウバカマ(兵庫県):2009/08/29(土) 22:25:36.53 ID:QQoymJlW
>>674
VZ-Rはある意味オーナーに弄ってもらうことが前提のクルマじゃまいか?
676 コメツブツメクサ(関西地方):2009/08/29(土) 22:26:07.92 ID:0jaTJHqL
>>673
なんかマンションとかに住んでそうだよな
677 桜(新潟・東北):2009/08/29(土) 22:32:40.53 ID:GAy0rRSp
>>675
エアクリとブレーキパッドにロアアームバーくらいしか変えてないけど
正直ヘタに弄った車よりは良いと思うんだけどなぁ

本当はカヤバショックとどっかのダウンサスくらいは入れたいけどw
678 ヤエヤマブキ(静岡県):2009/08/29(土) 22:42:50.52 ID:xkJQdyHg
メーカーには罪が無いとはいえ、RX-8のカスタムで色がだせえ>>1
なんだよそのチンスポ チリトリかよっ
679 キバナノアマナ(広島県):2009/08/30(日) 00:06:34.16 ID:u2x48Hb3
純正マンセーしてる奴って馬鹿しかいねーのかよw
純正スピーカーなんてゴミ以下の物が付いてるし
あんなもんで満足してるなら幸せな奴等だなw
680 ハナワギク(宮崎県):2009/08/30(日) 00:08:21.40 ID:x25/TAJo
車の動力性能になんら関係の無いものを引き合いに出す人もいます
681 チューリップ(福岡県):2009/08/30(日) 00:10:44.63 ID:3UsfiU8S
>>679
PCのスピーカーもモニタ内蔵1W前後ので満足してるんだろう
682 水芭蕉(新潟・東北):2009/08/30(日) 00:11:03.23 ID:oqGMJwoK
最近の車なら社外ヘッドユニット+デッドニングだけで社外スピーカーポン付けレベルと同じ位で行けるんですけどネ
683 ミヤマアズマギク(埼玉県):2009/08/30(日) 00:13:31.53 ID:60erjVP/
ノーマル厨は、自分で何か比較をしたわけじゃなくて
どっかに書いてあったことを鵜呑みにしてるだけだから
説得力無いよな
684 ガーベラ(関西地方):2009/08/30(日) 00:25:21.82 ID:MJajQOQ2
車は音楽を楽しむ乗り物じゃないんだよ
オーディオに拘ってます(キリッ)って奴ほど爆音マフラー付けてたりするしな
ロードノイズや外の雑音でまともに音楽なんかきけねー
685 西洋オキナグサ(catv?):2009/08/30(日) 00:28:58.58 ID:EGf9OUtk
外観はノーマルが一番だよ
さり気ないスポイラー付けるくらいなら構わないけど
ガキが乗ってる趣味の悪いフルエアロ車の格好悪さと言ったらもう
いかにもサーキット仕様ですっていうことまでいっちゃってるなら
それはそれでいいんだけどな
686 プリムラ・ビオラケア(福岡県):2009/08/30(日) 00:30:38.40 ID:7R1mkgay
>>685
それがサーキットに行くとフルエアロの人なんか殆ど見ないんだよね
687 タツナミソウ(アラバマ州):2009/08/30(日) 00:31:14.17 ID:w6RFvw6I
>>679
びっくりするほど音いいよ
なんかスピーカーから音を出すタイミングを変えて運転席に同時に音が届く機能があったり
688 西洋オキナグサ(catv?):2009/08/30(日) 00:34:08.92 ID:EGf9OUtk
>>686
書き方が悪くて紛らわしかったかもしれんが
フルエアロとサーキット仕様は別の話
フルエアロ+αがサーキット仕様なんてことは思ってない
689 ハナワギク(宮崎県):2009/08/30(日) 00:34:20.36 ID:x25/TAJo
純正ではないけど広島にはMX-6のBOSEサウンドシステムという素敵な前例があるしなぁ
690 ジロボウエンゴサク(愛知県):2009/08/30(日) 00:40:36.26 ID:aQ+aH+He
貧乏人ほど、、車に拘るよな。なんで???
家ボロボロ。ワンルームに住んでたりするのに、
ベンツ乗ってみたり・・・
車改造しまくったり・・・・頭悪いよね。

おれの親戚、すげー金持ちなのに・・軽自動車しか持ってないよ。
それも普段乗らないみたいだけど・・・・
殆ど、タクシーみたい。名誉も金も有るのにねぇ・・・・・
691 ジギタリス(鳥取県):2009/08/30(日) 00:45:47.53 ID:EgTdkipO
一応マフラーくらいは変えてるが特に興味があるわけではないのでどうでもいい
じゃあ何で変えたんだって話なんだが、何でだろうな?
692 ハナワギク(宮崎県):2009/08/30(日) 00:46:24.71 ID:x25/TAJo
愛知の金持ちで名誉もあるのに軽自動車?
愛知ってトヨタ車に乗るのが礼儀じゃなかったのかw
693 ジロボウエンゴサク(愛知県):2009/08/30(日) 00:51:04.92 ID:aQ+aH+He
ああ、親戚は愛知じゃ無いよ。俺はもちろんトヨタ車だwww
トヨタ車じゃ無いと・・・・色々と気になるもんでw
694 プリムラ・ビオラケア(埼玉県):2009/08/30(日) 00:53:40.54 ID:xCkGyacs
白かびダッシュボードと水中花シフトノブはマストアイテム
695 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/08/30(日) 00:57:44.00 ID:rAxsz0Ey
>>693
聞いてねーよwww
696 メギ(catv?):2009/08/30(日) 01:02:06.90 ID:GqoiqCrh
>>690
というか、それはよほどの物好きかドケチか無知。
安全性という一点で軽はわざわざ乗るモンじゃない。
697 プリムラ・マラコイデス(東日本):2009/08/30(日) 01:14:50.80 ID:vaIoutnO
>>690
それ愛知だけだろw
トヨタ車カッケーっていじってるんだろ?www
698 ジロボウエンゴサク(愛知県):2009/08/30(日) 01:29:07.35 ID:aQ+aH+He
>>696
まあね。親戚、めちゃくちゃ気前いいよ。
無知って言うか・・車に興味無いって感じ?
親戚とか数億単位で持ってるのにねぇ・・・家はでかいけどね。
でも、近所の金持ちも家にLSとかBMWと一緒に軽トラックwww
俺も軽トラ持ってるよ。これ便利すぎwwww
>>697
いやぁー外車乗って、、家貧乏とか居るよwww
崩れ落ちそうな家の前に、ピカピカのベンツの四駆が置いてあるwww

おれの友達巨大な会社の息子だけど。母ちゃん昔カリーナ乗ってたよ。
贅沢教えないためだって言ってた。今もそんな感じの車乗ってるよ。
そのかわり、家はありえないほど巨大だけどwwwwwwwwwwww
699 マーガレット(dion軍):2009/08/30(日) 01:31:07.35 ID:d5wZoJs5
別に車が好きなら、貧乏でも高いの乗ってたっていいだろうに
700 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/30(日) 01:36:36.84 ID:SF4xBkPB
エクストレイル買ったけど、
買う前はテンション上がってるから
とりあえずメーカーのオプションフルで付けたんだが
一ヶ月で飽きたというか、どうでも良くなった。
この半年くらいは一回も洗ってない。
701 フクシア(東海・関東):2009/08/30(日) 01:36:45.20 ID:YM0Sa+/E
>>690
だから金持ちなの

見栄はって外車乗ってるのに限って車検とか修理代安くしろって言ってくる
ディーラー行けよ
702 イヌノフグリ(宮崎県):2009/08/30(日) 01:38:30.14 ID:rRfPcfRj
改造車眺めるのは好きだが欲しいとは思わないな
あんな車高でよく運転するよ、ストレス溜まりまくりそう
703 カンガルーポー(埼玉県):2009/08/30(日) 01:44:51.44 ID:2xAeO4vF
>>690
ネット脳ほど2ちゃんねるに拘るよね
よくわからない使命感を背負っているのか、監視業務の所感をν速に書き込んで…頭悪いよね。
704 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/08/30(日) 01:45:35.84 ID:6lUW48k8
インプレッサ乗りでイケメンを見たことない。ピザばっかり。
良い車ってのは知ってるが、あの性能はピザが乗っても耐えられる為の物なんだな。
705 ジギタリス(千葉県):2009/08/30(日) 01:47:01.43 ID:uI3iBHRf BE:377393055-PLT(12000)

>>704
俺インプに乗ってたら絶対キャラ立たなかったわ。
706 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/08/30(日) 01:49:45.73 ID:yDWWJNJj
金使うなら見えないところに使わないとな
707 トキワヒメハギミツバアケビ(長屋):2009/08/30(日) 01:52:20.47 ID:dNuvvsM9
金持ちの親戚が軽また来てるのか、車関係のスレにはよく出没するな
708 ヤグルマギク(静岡県):2009/08/30(日) 01:52:51.15 ID:XITTqfEc
>>705
キャラ(笑)
もうおっさんなんだから馬鹿するの止めろよw
家庭ある身で変な車いじりは馬鹿みてえ
709 オオタチツボスミレ(西日本):2009/08/30(日) 01:55:10.21 ID:ZWIrj4k0
>>708
キャラ以前に空気なんだから空気読めって。
710 ヒサカキ(関東・甲信越):2009/08/30(日) 01:55:32.70 ID:+uNZKdaC
ノーマル厨の思考は一体どうなってんだ

もしかして純正が一番!純正を越える物は無い!って本気で思ってるのかな
711 フクシア(東海・関東):2009/08/30(日) 01:58:32.27 ID:YM0Sa+/E
>>710
現行の車だとまず何からいじればイイ?
712 ハイドランジア(dion軍):2009/08/30(日) 01:58:35.51 ID:OByiJuLy
単純にオタの感性が純正以下なだけだろ
713 オーブリ・エチア(catv?):2009/08/30(日) 02:03:09.81 ID:3r/PY4WU
>>698
軽トラは畑持ってるような家ならあってもおかしくはない。
だが、金があるのに軽乗用車乗ってるのは興味ないというか無知なんだと思うよ。
それかよほど車を使う機会がないか、或いは運転下手なおばさんしか乗らないとか。
714 カキツバタ(広島県):2009/08/30(日) 02:18:29.88 ID:5q8z0qVk
ノーマルなんてママチャリみたいなもんだろ
715 クヌギ(大阪府):2009/08/30(日) 02:22:15.82 ID:jkV3DN68
イジッて無い車がレアなクルマは
そこにお金(査定)がつきます。
716 カンパニュラ・サキシフラガ(鹿児島県):2009/08/30(日) 02:29:32.75 ID:EYWeDXzG
軽自動車のカスタムだけは本当バカみたいだよな
金無いから軽に乗ってるのにそれに何十万も金使ってどうすんだ
中古の軽買った金と改造費で型落ちのクラウンくらい余裕で買えるじゃんw
ってことをこの手の人間に言うと車検代がとか税金がとか言うんだけど
お前が毎月使ってるカスタム費用を貯金すればで事足りじゃねーかと
717 ジギタリス(千葉県):2009/08/30(日) 02:30:49.82 ID:uI3iBHRf BE:407583893-PLT(12000)

>>716
進学校でビリの成績か、
ヤンキー校で秀才か、

って事なんだよ。
718 トキワハゼ(東海):2009/08/30(日) 02:32:20.31 ID:HnNC5upL
どっちでもいいじゃん。
LS600くらいに乗ってれば金持ちって思うけど、それ以外は一緒。
719 フジスミレ(コネチカット州):2009/08/30(日) 02:36:36.29 ID:oO/64hAo
いじってる奴は
ジャージはいた低所得低学歴の
ピザチンピラが大半
720 カンガルーポー(埼玉県):2009/08/30(日) 02:59:09.05 ID:2xAeO4vF
>>718
全てトヨタ車ベースのオリジナル性の無い高級ブランド車に乗ってて何が楽しいの?
721 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東海):2009/08/30(日) 04:45:27.56 ID:HnNC5upL
どっちでもいいじゃんって言ってるのわかんない?
722 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 04:48:04.46 ID:lvhksRZH BE:543446249-PLT(12000)

723 名無しさん@そうだ選挙に行こう(栃木県):2009/08/30(日) 04:49:54.71 ID:rNLDOg/A
制限速度がある公道走るんだろ?

馬で例えると、サラブレッドに立派な蹄鉄付けたりしても半分の力も出しちゃいけないわけだ。
小回りが利いて維持費の安いロバやラバが最強じゃね?
724 名無しさん@そうだ選挙に行こう(大阪府):2009/08/30(日) 04:51:21.75 ID:/bCjx7Ig
725 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 04:51:25.28 ID:i1EU8FyK
足回りかなりいじったよ

ラジコンカーだが
726 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関西・北陸):2009/08/30(日) 04:54:26.82 ID:HAuCD9Nc
>>717
いや金の計算出来ない時点でビリとビリーだろ
727 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 04:55:16.85 ID:oPCOfKbR
いじった後にやっぱり純正がいいと気付いた人の意見しか参考にならん。
728 名無しさん@そうだ選挙に行こう(新潟・東北):2009/08/30(日) 05:02:55.78 ID:TkRJfeBj
>>727
俺はそうだよ、いま乗ってる車やバイクほとんどノーマル

純正品はその車に合わせたオーダーみたいなもんで、例えばマフラーを社外品で純正より高機能なものつけようと思ったら、車と同等の値段かそれ以上になりかねない

何かに特化させるための改造なら別だけどね
729 名無しさん@そうだ選挙に行こう(ネブラスカ州):2009/08/30(日) 05:02:57.45 ID:dDnUKrMB
バニング車のダサさは異常
730 名無しさん@そうだ選挙に行こう(兵庫県):2009/08/30(日) 05:03:14.61 ID:cP/ge8FE
731 名無しさん@そうだ選挙に行こう(神奈川県):2009/08/30(日) 05:05:16.40 ID:0zNSwy7/
結局ノーマルが車検も運転も楽
732 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 05:06:02.87 ID:+9zzJmBF
車に限らずデフォルト主義のやついるよな
733 名無しさん@そうだ選挙に行こう(北海道):2009/08/30(日) 05:11:07.33 ID:g2yQ2d6R
余剰でない性能を上げるためならまだしも、見た目弄る奴は設計者へたいする冒涜もいいところ
734 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 05:12:52.20 ID:P0MGlwXH
>>719
高学歴某旧帝院生のジャージのピザチンピラだけど
ツアラーVを改造しまくってるよwwwwwwwwwww
735 名無しさん@そうだ選挙に行こう(岐阜県):2009/08/30(日) 05:13:01.52 ID:m6yV5A0F
>>730
通報するのはかまわんが千里浜のようなところもある
736 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 05:18:38.63 ID:oPCOfKbR
>>728 マフラー変えて五月蝿いのは嫌いだが、NA純正マフラーなんてただの重りだろ。
ターボならマフラー変えたらデチューンだと言うのは分かるが。
737 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 05:23:20.07 ID:oXyaPL5R
くだらないもんを車にがちゃがちゃつける人って
ほんと ばか だと思うよ
いつ、ぺしゃんこになるかわからないってのに
財産かけてる、みたいなのって ほんと なんなの?
車って 大体 そんなもんだろうが?
738 名無しさん@そうだ選挙に行こう(ネブラスカ州):2009/08/30(日) 05:23:24.50 ID:hC/QgKc/
ホイル軽くしたい。
純正が糞重w
739 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東日本):2009/08/30(日) 05:27:31.25 ID:ARB2Cdld
イモトの声で再生された
つかアイツ走ってんの?
740 名無しさん@そうだ選挙に行こう(ネブラスカ州):2009/08/30(日) 05:30:13.04 ID:1nN1V8tg
ノーマルのバランスを崩さない様な内外ともに純正のちょっと上を行く位の上品ないじり方をしているよ
勿論車検対応でね地味だけど派手な奴より金が掛かるけがね、言ってみればメーカーがコストダウンをした部分をクオリティ・アップする感じかな
でも、次の車はもうやらないつもりだ 百万以上は当たり前に掛けてもMCでそれ以上のがあっさりと出てくるからね
もう、気が済んだから卒業だ 次はプリウスみたいなをノーマルで乗る
741 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 05:46:22.56 ID:lvhksRZH BE:377393055-PLT(12000)

>>730
折角記事書いてんだからちゃんとお読みなさいよ。
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC03045_R1.jpg
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC03027_R1.jpg
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC03024_R1.jpg
http://namazur.blog46.fc2.com/blog-entry-971.html

あとな、まずはお前が通報してスクショ貼れ。
又はテンプレ用意しろ。
どこまで他力本願なんだよ低脳。
742 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 05:49:21.50 ID:+MtiAYgT
改造車って、大抵ダサい改造のDQNカーだから仲間になりたくない
743 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 05:49:21.86 ID:lvhksRZH BE:603828285-PLT(12000)

>>736
何もかも逆だ。
ターボはタービンで排気音が消音される。
そして排圧が高いからマフラー交換で大幅に馬力が上がるエンジンも多い。

一方NAは純正で既に完成しているからマフラー交換のメリットは少ないし
エンジンから直に排気が出てくるから排気音は甲高くうるさい。

偉そうに書くなら少しはお勉強しなさいよw
744 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関西地方):2009/08/30(日) 05:51:10.83 ID:Ex2n/Qoc
変なエアロ
745 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東日本):2009/08/30(日) 05:52:45.88 ID:ARB2Cdld
改造車でカッコいいと思わせたのは大門軍団のRSシリーズとナイトライダーだけ
746 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 05:54:31.11 ID:lvhksRZH BE:966125388-PLT(12000)

>>745
デロリアンもな。
747 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 05:56:45.57 ID:zcioIVad
>>736今は下手にいじると台無しになるよ
748 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 05:58:46.22 ID:lvhksRZH BE:181148562-PLT(12000)

>>747
それがそうでもないんですよ?
ブーストコントローラーって知ってる?
エンジンに吸入される空気量を調整する物なんだけどね?
それで効率を上げてやるとね?
排気がふんずまりになるの。
そうなるとやっぱりマフラー交換しかない訳よ。
749 名無しさん@そうだ選挙に行こう(広島県):2009/08/30(日) 05:58:46.82 ID:ThoIPSai
>>262
俺から見たら お前らこれと一緒だけどな
750 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 05:59:53.66 ID:0TJrbST7
>>446
いや、言わねえだろ。
751 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 06:04:06.92 ID:lvhksRZH BE:815168669-PLT(12000)

>>747
あとね「台無し」が抽象的すぎるね。

例えば高回転を多用する人の場合低域を殺してでも上まで回って欲しい訳。
逆に、街乗りが多いから低中域のトルクを失いたくないって人もいる訳。
つまりね、各人に合ったいじり方ってのがあって純正ってのは「多くの人に合う」セッティングなのよ。

分かるかな?
752 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 06:06:37.44 ID:lvhksRZH BE:422680447-PLT(12000)

>>747
たとえばサーキット走るには5,000rpmから下なんか使わないからどうでも言い訳よ。
でも街乗りではどうだ、信号で止まったり渋滞したり。
とても低中域無しでは運転できないじゃない。
そんな物を普通の自動車メーカーが販売できる訳無いよね?
多くの人はサーキットなんかで走らない訳だから。
753 名無しさん@そうだ選挙に行こう(広島県):2009/08/30(日) 06:06:49.57 ID:ThoIPSai
>>751
おまえのトルクとか誰も知ったこっちゃない
車いじってオナニー見せ付けて喜ぶやつらうぜぇ
754 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 06:08:17.50 ID:lvhksRZH BE:271723436-PLT(12000)

>>752
最高速には最高速の、ドリフトにはドリフトの、
通勤快速仕様には通勤快速仕様のいじり方ってのがある訳よ。

それを全部まとめて「台無し」って言葉でくくる事は出来ない訳。
OK?
スペーサーツライチ(笑)
756 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 06:09:39.25 ID:lvhksRZH BE:407583893-PLT(12000)

>>753
                            ∧_∧    <  嫌なら見るな!
                          , -(´Д`# )- 、 、 <  嫌なら見るな!
                          /         )  YYYYYYYYYYYYYYYY
                        ./ λ     / /
                         .〈  〈 〉   / / "
                       .゛ ヽ ヽ∧∧/ /〃        ______
                X⌒X⌒X⌒ ./\ つと ノ \ X⌒X⌒X⌒|| 二二 | 二二 |||
                i二二i二二i/  / し J  \ \二i二二i /__/__/||
                      〈  〈(( .〜 | )) 〉  〉    ||,== ||, ==||,"||
                       \ \ し^J  / /
                       ヾ \ \  / /
                         (⌒  ) ( ⌒)レ´

757 名無しさん@そうだ選挙に行こう(滋賀県):2009/08/30(日) 06:10:11.75 ID:padSWdCl
結局千葉の自分語りスレになってて笑える
758 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 06:10:16.35 ID:oPCOfKbR
>>747 台なしって具体的にどーなるんだ?
NAならあの糞重いマフラーとホイール変えたら燃費は間違いなく上昇すると思うが。
759 名無しさん@そうだ選挙に行こう(ネブラスカ州):2009/08/30(日) 06:11:33.81 ID:n64tkNL1
ν速三大NGBEの既婚は何でロードスターにのらないの
760 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 06:12:13.84 ID:lvhksRZH BE:543446249-PLT(12000)

>>758
お前はまず免許取れよ。
NAやターボにマフラーとホイールの重さの違いは無い。
純正マフラーは耐久性が必要だから主にスチールで作られてるってだけだバカ。
761 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 06:13:38.91 ID:oPCOfKbR
バネ下重量は重要だろ。
762 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東・甲信越):2009/08/30(日) 06:14:51.53 ID:C7SULxEu
>>760
お前が免許云々言うなwww
763 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東):2009/08/30(日) 06:15:44.33 ID:BCCrTnVA
せこせこ働いて、なけなしの金で愛車を買って改造して愛車の寿命を縮めていくヤンキー。
いつのまにやら改造に費やした金は膨れ上がり、もう一台二台新車を買えるぐらいに。


改造する人のイメージってこんな感じ。
764 名無しさん@そうだ選挙に行こう(catv?):2009/08/30(日) 06:15:54.96 ID:hunSI0v/
速く走る改造よりも、静粛性を保つ、若しくはアップさせる改造なら歓迎
765 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 06:17:00.26 ID:PcMjkL/f BE:483063348-PLT(12000)

>>759
お前俺のブログ見てんのかよカス。
乗ってて大絶賛しただろうがボケ。
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC01617_R1.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC01622_R1.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC01635_R1.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC01639_R1.jpg
http://namazur.blog46.fc2.com/blog-entry-840.html

つーかそもそもRX-8はFDからの乗り換えで落ち着く為に買ったんだよ。
どうしてこうなった??
766 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 06:17:19.54 ID:oPCOfKbR
>>763 そう言う意見は秋田。だから何なんだ。
767 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 06:17:52.32 ID:p5KlXhrH
一番上のグレードを買ってノーマルで乗るのが良いと思う。
768 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 06:19:36.46 ID:PcMjkL/f BE:603828285-PLT(12000)

>>763
せこせこzip落として、なけなしの金でHDD買ってオナニーして精子を殺し続けるお前ら。
いつのまにやら年齢は30を超え、もう一人や二人子供が居てもおかしくない歳に。


お前のイメージってこんな感じ。
769 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東):2009/08/30(日) 06:24:41.29 ID:BCCrTnVA
>>768
よく分かったな。
周りで結婚してないの俺だけだよ。まじ焦る。辛いぜ。
仕事も最初の会社辞めてからバイトしかしてねーし。

集まると大概女が〜嫁が〜って流れになるから、全然ついていけねー。
770 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 06:25:23.98 ID:PcMjkL/f BE:271722863-PLT(12000)

>>769
バイトしろ。
ガソリンスタンドマジお勧め。
女子高生食いまくり。
771 名無しさん@そうだ選挙に行こう(catv?):2009/08/30(日) 06:26:09.10 ID:hunSI0v/
>>770
772 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東):2009/08/30(日) 06:27:55.59 ID:BCCrTnVA
>>770
そうなん。
めちゃくちゃ体使うイメージあるあるからキツそう。
冬は手袋もしちゃいけないとか、いろいろ聞くし
773 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 06:28:24.07 ID:bPc1X8ek
IS-Fだから、いじるとしたらサスペンションキットぐらいだなあ
774 名無しさん@そうだ選挙に行こう(広島県):2009/08/30(日) 06:29:15.49 ID:ThoIPSai
>>770
なんで車持たない女子高生とスタンドで出会うんだよ
油臭くなって風呂にオイル浮くのが山だろ
775 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 06:29:26.65 ID:PcMjkL/f BE:226436235-PLT(12000)

>>771
関係無い。ソースは俺。
バリバリ働いてるとあっちからすり寄ってくる。
で、コンビニで酒買って埠頭で飲んで「おしっこ行きたい」って胃ってラブホに連れ込む。
んで、大人扱いしてやると喜んであっちからホテル代出してくれる。
女子高生はマジで金掛からねーし扱いやすいしで超お勧めだぜ。

NGワード:飲酒運転
776 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 06:31:42.22 ID:7Dhpt75x
とりあえずマツダ乗りは総じてセンスのないやつばかりってイメージ
777 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 06:31:54.02 ID:PcMjkL/f BE:362296883-PLT(12000)

>>772
俺ヒョロヒョロだったけど多少筋肉付いたよ。
夏暑いし冬寒いし客の車内清掃してたら覚醒剤と注射器出てくるしマジ面白い。

>>774
18時以降は女子高生バイター多数だぜ。
スタンド下見して良い感じの店舗探せ。
イメージと違って普通にかわいい子多いよ。ヤンキーなんか見た事無い。
778 名無しさん@そうだ選挙に行こう(広島県):2009/08/30(日) 06:31:59.67 ID:ThoIPSai
>>775
逮捕オメ
779 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 06:32:54.34 ID:gnphdVPj
死ねよ
780 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 06:33:25.62 ID:PcMjkL/f BE:951029497-PLT(12000)

>>778
昔の話だよ。
まだ飲酒運転が「警察密着24時」でお笑いネタにされてた頃だ。
781 名無しさん@そうだ選挙に行こう(catv?):2009/08/30(日) 06:33:49.19 ID:hunSI0v/
>>775
バリバリ働いてるとホモから狙われる職場の俺を哀れんで下さい
良い運動になるし給料良いから転職でけん
782 名無しさん@そうだ選挙に行こう(広島県):2009/08/30(日) 06:34:51.79 ID:ThoIPSai
>>780
女子高生に飲酒せてホテル連れ込んだBeさんか
いい祭りになるといいですね
783 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 06:35:24.88 ID:PcMjkL/f BE:815168669-PLT(12000)

>>781
おめーはアレか、女装が似合う系のイケメンか。
俺にその遺伝子少し分けろよ。
784 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 06:36:12.07 ID:PcMjkL/f BE:362297546-PLT(12000)

>>782
ニュー速でしょっちゅう言ってるから周知の事実。
祭りたかったらスレ立ててくれ。
俺のブログのアドレスも忘れずに。
785 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 06:36:45.99 ID:bPc1X8ek
東京23区だけど、ガソリンスタンドで女子高生バイトなんてみたことね。
どこの田舎ですか?
786 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 06:37:45.67 ID:PcMjkL/f BE:271723436-PLT(12000)

>>785
大規模SSに行け。
俺はカー用品店が併設してる洗車特化型SSに居た。
787 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東日本):2009/08/30(日) 06:38:08.41 ID:e7zefZAl
わざわざ金を出して車をゴミに変える奴が建てたスレか
788 名無しさん@そうだ選挙に行こう(静岡県):2009/08/30(日) 06:39:05.99 ID:AQvXpqxR
こ、壊れたラジエター変えたもん!
789 名無しさん@そうだ選挙に行こう(catv?):2009/08/30(日) 06:39:07.77 ID:hunSI0v/
>>783
どちらかというと世紀末覇者です
油断するとプロレスラーみたいな体型になるから、仕事のあと毎日10〜20km走るので、女の子と遊ぶ時間が無いっス
すると、何故かホモといううわさが流れて・・・
790 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東):2009/08/30(日) 06:40:13.08 ID:BCCrTnVA
乗ってあげたら偉そうな自分語りが始まってしまった。
正直気持ち悪いっす。

ちなみに働いてるから今さらバイトとか底辺のことやってらんねーすよ人生の先輩www
頑張ってガソスタで働いててくださいwww
791 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 06:40:37.24 ID:PcMjkL/f BE:60383322-PLT(12000)
792 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東・甲信越):2009/08/30(日) 06:41:07.88 ID:ortBrXbg
>>784
どうやったらモテるのか童貞の俺に教えてくれ
793 名無しさん@そうだ選挙に行こう(catv?):2009/08/30(日) 06:41:55.57 ID:U+YDxbJI
5、6年もしたら他の車に乗り換えたくなるし
10年もしたらポンコツだぞ

そんな、変なことに金かけるのは
どぶに金を捨てるようなもんだ
794 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 06:42:01.70 ID:PcMjkL/f BE:271722492-PLT(12000)

>>790
済まんな、今は大企業の正社員だ。
>>609
795 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 06:42:06.48 ID:KcjZd184
初代アリストか先々代アコード、33スカイラインでも買おうかと思うんだが壊れやすいのはどれ?ブッシュ類変えるとかなり変わるらしいがいくらかかんの?
796 名無しさん@そうだ選挙に行こう(神奈川県):2009/08/30(日) 06:42:07.90 ID:IIPiVv78
>>786
20Sじゃなくてマツスピ買って
797 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 06:42:54.04 ID:1hboqaTu
まぁ誰も知りもしない改造しといて、キモブルーにキモウイングとか付けてウンチク語ってたら

自分はキモヲタです ブヒブヒって言ってるようなもんだよね
798 名無しさん@そうだ選挙に行こう(滋賀県):2009/08/30(日) 06:43:52.21 ID:padSWdCl
>>791
ひさしぶりにリアルで気持ち悪いって言ってしまった
799 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 06:44:22.35 ID:PcMjkL/f BE:241531182-PLT(12000)

>>792
演技。
自分の想像する「イケてる俺」で他人に接しろ。
俺は今の嫁にアニヲタってのを隠して付き合ってその後5年掛けて嫁をヲタにした。
今はなのは1期見て泣けるまでに成長している。
800 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 06:45:46.20 ID:SLsv1mFD
IDが同じ…だと?
801 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 06:45:51.65 ID:PcMjkL/f BE:724593986-PLT(12000)

>>796
今は購入計画自体見直ししてる最中。
802 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 06:46:17.52 ID:NUv40YUr
>>1

スレタイに自分の事書く奴は構ってちゃんだよな
803 名無しさん@そうだ選挙に行こう(catv?):2009/08/30(日) 06:46:21.41 ID:hunSI0v/
何かわらしべ長者みたいだな
804 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 06:47:26.28 ID:PcMjkL/f BE:483062584-PLT(12000)

>>789
じゃあその骨格と筋肉の遺伝子分けてくれ。
805 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東・甲信越):2009/08/30(日) 06:47:31.24 ID:ortBrXbg
>>799
スマン、そのイケてる俺が想像出来ない・・・
具体的にどんな感じなんだ?
806 名無しさん@そうだ選挙に行こう(滋賀県):2009/08/30(日) 06:47:43.08 ID:padSWdCl
千葉の大企業正社員って1年目か2年目だろ
807 名無しさん@そうだ選挙に行こう(catv?):2009/08/30(日) 06:48:19.20 ID:Yg44MvaW
まじ金ねー
808 名無しさん@そうだ選挙に行こう(北海道):2009/08/30(日) 06:48:50.28 ID:fXJzjLYB
でも貧乏臭い奴が高い車乗ってるとイラつくという矛盾
809 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 06:50:01.81 ID:PcMjkL/f BE:951029879-PLT(12000)

>>805
いや・・・なんかあるだろ。
「うわ、この人女にモテそう!」って感じの男をイメージしろよ。
芸能人だとかファッション誌のモデルだとかそこら中にイケメン居るだろ。
810 名無しさん@そうだ選挙に行こう(滋賀県):2009/08/30(日) 06:50:09.54 ID:padSWdCl
>>808
イラつくというかすごく残念に見える
他のことに使えばいいのにって思ってしまうわ
811 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関西):2009/08/30(日) 06:54:48.38 ID:LKkpgJ0J
普通の奴が車に金を注ぎ込んでいじるんは20代まで
それ以上になってもやる奴はよっぽどの好きもんか病気
でも、車種にもよるがバイクは別
812 名無しさん@そうだ選挙に行こう(ネブラスカ州):2009/08/30(日) 06:54:56.45 ID:3S9RhES4
ドリ車仕様だけが改造車じゃないしな。
高級車にビカビカの大口径アルミホイールいれてエアロはハーフでってのも悪くない。車高はエアサスでいつでも切り替え可能みたいな。
813 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東・甲信越):2009/08/30(日) 06:55:22.95 ID:ortBrXbg
>>809
なるほど・・深いな
とりあえずやってみます
814 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 06:57:02.28 ID:PcMjkL/f BE:966125388-PLT(12000)

>>813
やるならとことんだぜ!!
そのうち自然と演技自体が自分の一部になるから頑張れ。
815 名無しさん@そうだ選挙に行こう(愛知県):2009/08/30(日) 06:58:15.27 ID:pPQe9G78
車は金の無駄
816 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 06:59:25.21 ID:MKXacodY
コルトのラリーアートをドノーマルで乗ってるが、
どう変えたら、何がどのくらい良くなるのか教えてくれ。
一般論じゃわからん。具体的によろしく。

街乗り3:郊外4:高速3ぐらいで乗ってるが、非常に快適。
817 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 07:00:37.46 ID:PcMjkL/f BE:528349875-PLT(12000)

>>816
バカかお前死ねよ。
「非常に快適」なら弄る必要ないだろ。バカかよ。死ねよ。
818 名無しさん@そうだ選挙に行こう(catv?):2009/08/30(日) 07:01:32.82 ID:hunSI0v/
代わりに女と付き合う遺伝子が欲しいなぁ
12歳下のバイトの娘(21歳)から猛烈アタックかけられて遊びに行ったら、逆にふられた
女に免疫ないから、ショックを紛らす為に走りすぎて足イテェ
819 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 07:03:14.87 ID:PcMjkL/f BE:483063348-PLT(12000)

>>818
意味が分からん。
女の前で大胸筋ピクピクやってウザがられたとか?
820 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 07:04:19.25 ID:MKXacodY
快適なのに、ノーマルが悪いみたいに書かれてるからさぁ

燃費も寿命も悪くせず、良くなるものなら試してみたい。
カッコだけとか勘弁www
821 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 07:05:21.72 ID:PcMjkL/f BE:150957252-PLT(12000)

>>820
あぁ、俺の立てるスレタイはいつも釣りでそれをいつも本気で思ってる事はないよ。
たまには本気のスレ立てるけど。
822 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 07:06:59.93 ID:PcMjkL/f BE:422680447-PLT(12000)

>>820
てかRALLIART乗ってて「燃費」「寿命」とかにわかも良いとこだな。
お前実際は乗ってないか40代以上のオヤジだろ。
823 名無しさん@そうだ選挙に行こう(catv?):2009/08/30(日) 07:07:37.12 ID:hunSI0v/
>>819
そういう誇示はしない。普通に話しして向こうも楽しそうに笑ってたし。
「○○さんには他の娘が良い。自分と付き合うとダメになる」とか言われて、女々しく口説いたら避けられるようになった
824 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 07:08:48.13 ID:PcMjkL/f BE:452871656-PLT(12000)

>>823
そりゃ意味分からんな・・・。
複雑だな、人間は。
825 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 07:09:50.81 ID:PcMjkL/f BE:543445766-PLT(12000)

>>820
まぁあれか、「コルト」って時点で・・・な。
いくらRALLIARTでもなw
826 名無しさん@そうだ選挙に行こう(福岡県):2009/08/30(日) 07:14:37.23 ID:7R1mkgay
今までで一番千葉県がキチガイだと思ったスレw
827 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 07:15:21.25 ID:MKXacodY
クルマ乗ってれば、燃費も寿命も気にするだろ。
凄く良くなっても2年で壊れますじゃクルマの価値はないんだよ。一般人には。

メーカーが余裕を持たせた設計を改悪してやる改造なんか論外。

ちなみに、うちのコルトはリッター13〜15キロ走る、良くできたコ。
828 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 07:15:54.92 ID:PcMjkL/f BE:483062584-PLT(12000)

>>825
例えばお前さ、「良くなる」って何を期待してる訳?
何を「良くしたいか」も自分で分からない程度のレベルの人間がRALLIARTマジ笑うわ。

お前RALLIARTに謝れよ。
829 名無しさん@そうだ選挙に行こう(dion軍):2009/08/30(日) 07:16:26.98 ID:WjVw6FKG
メーカーがコストの都合で安くしたところを金かけるなら良くね?
830 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 07:16:54.64 ID:PcMjkL/f BE:60383322-PLT(12000)

>>827
はいはい、だったらフィットやビッツやプリウス買おうね!
おじいちゃん。
831 名無しさん@そうだ選挙に行こう(北海道):2009/08/30(日) 07:17:44.91 ID:NRWIYxlV
>>1
ノーマルチューンですが何か?
832 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 07:18:24.94 ID:PcMjkL/f BE:120766324-PLT(12000)

>>827
つーかお前それRALLIARTじゃねーだろ。
リッター15キロって無印買い物仕様の糞コルトだろ?

そりゃどこも手付けられないわw
833 名無しさん@そうだ選挙に行こう(ネブラスカ州):2009/08/30(日) 07:18:42.49 ID:n6Pj4dqw
>>1
エクステリアはノーマルが一番美しいと思ってるんだが、その分オーディオはいいもん入れてる
834 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 07:21:27.23 ID:MKXacodY
>>829
そうそう。コストの都合で安くしたところは何処なのか、
オーナーとしては気になるわけさ。

今のところ不満がないから、まだ良くなるところあるの?って気になる。
835 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 07:23:27.90 ID:PcMjkL/f BE:603828858-PLT(12000)

>>834
お前ほんとバカな、な。
RALLIARTがなんなのかすら知らないのな。

あ、RALLIARTってのは嘘だったんだっけ?w

RALLIARTには手を入れる部分なんかねーよ。
なんの為のRALLIARTか分かってんのか?
分からないなら三菱行って聞いてこいよ低脳。
ミニ四駆の改造自慢みたいなもんかw
837 名無しさん@そうだ選挙に行こう(福岡県):2009/08/30(日) 07:24:10.05 ID:bl7u0Sxa
>>791
一体1500円くらい?
838 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 07:24:43.07 ID:PcMjkL/f BE:966125388-PLT(12000)

>>837
ググれカス。
839 名無しさん@そうだ選挙に行こう(dion軍):2009/08/30(日) 07:26:49.68 ID:WjVw6FKG
千葉の8ってホイール純正なの?社外品?
840 名無しさん@そうだ選挙に行こう(catv?):2009/08/30(日) 07:27:46.57 ID:856UKW50
二輪だけど
とりあえず買って1年はノーマル
じゃないと改良点がしっかりと見つからないし
良い所もしっかり分からない
841 名無しさん@そうだ選挙に行こう(福岡県):2009/08/30(日) 07:27:53.98 ID:7R1mkgay
>>834
コストって言うか、サスペンションに関してはできるだけ多くの人が「快適」って感じるように作ってある。
自分に合わせて調整する意味で変えてやると幸せになれることもある。
根気よくセッティングしていかないとだけどね。
842 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 07:28:54.77 ID:PcMjkL/f BE:271723436-PLT(12000)

>>839
ワイトレ買うまではエアロ入れる予定なかったのに今入れちゃったじゃん?
だから今度は純正投げ捨てて鍛造ホイールも買わねーといけねぇ。
843 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 07:30:04.68 ID:MKXacodY
走らせ方次第だと思うが、ラリーアートでターボ効かせても
リッター13キロは走る。
15キロ走ったときは、通勤のみで、無駄な加減速をしないように走ったとき。
マニュアルシフトなら余裕です。

嘘だと思うなら、自分で調べてみたら?


特に手を入れる必要がないってのには安心した。
このままノーマルでのるわ。
844 名無しさん@そうだ選挙に行こう(新潟県):2009/08/30(日) 07:30:07.85 ID:W9FUV307

イッパイイッパイっす!!!

845 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 07:31:18.25 ID:PcMjkL/f BE:271723436-PLT(12000)

>>843
糞コルトなんか興味ねぇから調べねぇよ。
まぁ大事に乗ってろよおじいちゃん。
846 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 07:33:17.25 ID:PcMjkL/f BE:135861833-PLT(12000)

>>843
>特に手を入れる必要がないってのには安心した。
>このままノーマルでのるわ。

さむっ!!
じゃあここで「○○がダメだ」って言われてたら交換してたのかよって言うw
糞コルト乗りは俺の立てたスレに沸くんじゃねーよ。
847 名無しさん@そうだ選挙に行こう(dion軍):2009/08/30(日) 07:33:27.87 ID:WjVw6FKG
>>842
ホイールは変えたほうがカッコイイしねぇ。
けど、ホイール高いよー。

あとアクセラ黒のほうがかっこよくない?
848 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 07:34:16.53 ID:PcMjkL/f BE:634020067-PLT(12000)

>>847
高いよ!!
だからすぐには買えないのよ!!

黒はもう今の嫁の車でうんざり。
夏なんか日中洗車出来ねーし。
849 名無しさん@そうだ選挙に行こう(福岡県):2009/08/30(日) 07:35:33.07 ID:7R1mkgay
>>848
ブログ読んで見たけど嫁さんと合わせて年収1000万くらいあるんじゃなかったっけ?
300万も現金で払えないほど貯金してないの?
850 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 07:35:49.89 ID:PcMjkL/f BE:543445294-PLT(12000)

>>843
てか、

>ラリーアートでターボ効かせても

この一文がもうwww
ターボ「効かせても」ってw
面白いなお前。
ターボ使いたくないならターボ車買うなよバカかw
851 名無しさん@そうだ選挙に行こう(catv?):2009/08/30(日) 07:36:21.75 ID:856UKW50
>>848
ガンメタに青のホイールラインステッカーとか
852 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 07:36:29.24 ID:PcMjkL/f BE:271722863-PLT(12000)

>>849
実家ぶっ壊してダイワの免震立てる為に財形貯蓄しててな?
大人には色々あるんだよ。
853 名無しさん@そうだ選挙に行こう(dion軍):2009/08/30(日) 07:38:01.14 ID:WjVw6FKG
>>848
んまぁ汚れ目立つしなぁ黒。

赤もいいと思う。

マツスピアクセラほしいけどたけーわ。
854 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 07:38:34.29 ID:MKXacodY
スレ遡って見たけど、RXー8のエアロがダサい。
なにか良いことあるの?




それから砂浜にクルマとか、ありえない。
855 名無しさん@そうだ選挙に行こう(福岡県):2009/08/30(日) 07:38:45.24 ID:7R1mkgay
>>852
無駄遣いしすぎだろw
856 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 07:38:59.29 ID:PcMjkL/f BE:181149034-PLT(12000)

>>853
たけーな。
でもRX-8の糞なんか速攻鴨れるぜあいつは。
857 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 07:39:29.00 ID:P2TkvueL
>>843
あーはいはい、すごいねー燃費を考えた運転もできるし、いざって時は
ターボでぶっちぎるってかw
858 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 07:40:31.74 ID:PcMjkL/f BE:181148562-PLT(12000)

>>854
てめーはほんとに遡ったのか?
もっかい見直せカスが!!!

>>730
>>741
859 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 07:42:15.84 ID:PcMjkL/f BE:150957252-PLT(12000)

>>857
普段ブースト掛けてないから溜ったスラッジで点火してデトネーション、
エンジンブローコースですねwww
コルト・ラリーアートにも、ラリーアートから足回り変更キットが出てるよ
コルト1.5Cと共用で出てるよ
861 名無しさん@そうだ選挙に行こう(新潟県):2009/08/30(日) 07:43:26.83 ID:NgzWlfAL
車詳しいんだなみんな
862 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 07:43:28.02 ID:P2TkvueL
>>859
なんか難しい言葉使えばいいと思ってないか、あんたwww
あんたみたいな走り屋もどきって多いんだよね。
で、ほんとに走るとたいしたことなくってw
863 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 07:44:20.04 ID:PcMjkL/f BE:634020067-PLT(12000)

>>843

>通勤のみで、無駄な加減速をしないように走った

これで他人には「俺スポーツカー乗ってるんだぜ!(キリッ」とか言って回ってるんだろうなw
マジで面白いよお前w
864 名無しさん@そうだ選挙に行こう(dion軍):2009/08/30(日) 07:44:55.61 ID:OByiJuLy
>>862
そもそもこいつは走り屋じゃなくてただの見栄張り屋だろ
865 名無しさん@そうだ選挙に行こう(広島県):2009/08/30(日) 07:47:08.61 ID:ThoIPSai
もうすぐ千葉さん見れなくなるから大丈夫。
7時半に女子高生飲酒とホテルの件で通報しまんた。
866 名無しさん@そうだ選挙に行こう(福岡県):2009/08/30(日) 07:47:24.86 ID:Wxww2yV0
弄って性能向上を目指すくらいなら高性能車に乗り換えた方が費用対効果が高いよ
867 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 07:47:25.10 ID:PcMjkL/f BE:422679874-PLT(12000)

>>862
いや俺走り屋じゃないよ。
どっちかと言えば暴走族。

説明すると
スラッジ→Eg内の燃えカス
デトネーション→異常燃焼

普段回さないEgは内部にカーボンスラッジが溜りやすい。
で、そいつらはプラグの代わりに火種になるんだよ。
んで、点火しちゃいけないタイミングで混合気が燃焼→ピストン踊り→エンジン破壊
なんで車の話になってるんだよ!?ニュー速終わったな!
これはおっぱいスレだろ!
869 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 07:49:34.52 ID:MKXacodY
??コルトは普通車で、スポーツカーじゃあないよ??
ラリーアートは最上級グレードってだけだし。


それから、最近の車でエンジンブローなんてするか?
何時代の話を信じてるの?
870 名無しさん@そうだ選挙に行こう(群馬県):2009/08/30(日) 07:50:03.75 ID:mKoEU/Kw
エンジンやタービン弄ったりして泥沼にハマってくると
嗚呼、ノーマルが良かった…って思えるようになるよね(´・ω・`)
871 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 07:52:10.03 ID:PcMjkL/f BE:679306695-PLT(12000)

>>869
分かったから糞コルトは消えろよ。
お前の話題を終わったの。

お前の運転ならブローしないから安心しろ。
何年間も正圧に入ってねーんだろ?w
872 株価【6610】 名無しさん@そうだ選挙に行こう(神奈川県):2009/08/30(日) 07:52:39.36 ID:nj8JLkOd BE:1166187479-PLT(14444)

ミクシやら携帯サイトで犯罪自慢してるようなのと同レベルなのがν速にもいるんだ
873 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 07:52:50.74 ID:P2TkvueL
>>867
暴走族か・・・じゃ、電柱にでもぶつかって自爆してくれるかな?
昔はやんちゃしててさあとか自慢してるならなおさらだ

よりわかりやすい言葉で説明できるなら最初からそうしたほうがいい
874 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 07:53:11.83 ID:PcMjkL/f BE:407583893-PLT(12000)

>>873
はい。
875 名無しさん@そうだ選挙に行こう(dion軍):2009/08/30(日) 07:54:15.57 ID:OByiJuLy
>>872
車みりゃわかる
876 名無しさん@そうだ選挙に行こう(catv?):2009/08/30(日) 07:55:39.97 ID:856UKW50
>>869
エンジンって生き物で、2万kmまでに余りレッド付近まで回すことが無いと、
フケない上に千葉の言った急な加速で損傷しやすいメタボエンジンになるよ
877 名無しさん@そうだ選挙に行こう(福岡県):2009/08/30(日) 07:57:49.18 ID:7R1mkgay
>>868
キチガイを見守るスレ
878 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 07:58:23.10 ID:PcMjkL/f BE:739689877-PLT(12000)

>>876
いいって言わなくて。
多分今不安で不安でたまんない状態なんだよ。
今後二度とアクセル踏み込めねーだろうな>>846みたいな事言ってるぐらいだし。
コルトはスポーツカーでは無いけど、良いベース車両だとは思う。
特に1.5C
880 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 07:59:58.78 ID:P2TkvueL
>>876
あんたよりは賢そうな生き物だなw
881 名無しさん@そうだ選挙に行こう(福岡県):2009/08/30(日) 08:00:28.55 ID:7R1mkgay
>>873
こいつの言ってる事大概間違ってるからそのつもりで聞いたほうがいいよ
882 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 08:05:08.33 ID:MKXacodY
>>876
ありがとう。
いま買って半年。6000キロちょっと。

高速も週に1、2回走るけど、加速で5000くらいまでしか回してないわ。
6000くらいまでうまく使えるように、気にして走ってみる。
883 名無しさん@そうだ選挙に行こう(鹿児島県):2009/08/30(日) 08:07:43.67 ID:DahK9cAz
ホイールも変えずにいきなりフルエアロ組んじゃうのは正直痛い子
外装イジるにしても手順ってものがあるだろうに先走りしすぎ
884 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東・甲信越):2009/08/30(日) 08:10:00.23 ID:Kz0k2sM4
早速質問w
【三菱】コルトRA・Ver.R・+RA/Part-17【◆】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1248936148/38
最近まで南アフリカでは100系カローラが生産されてたってまじ?
886 名無しさん@そうだ選挙に行こう(dion軍):2009/08/30(日) 08:10:47.35 ID:WjVw6FKG
>>884
クソワロタwwww
887 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東・甲信越):2009/08/30(日) 08:11:48.49 ID:Kz0k2sM4
888 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 08:12:12.99 ID:bPc1X8ek
>>874
はいじゃないが
889 名無しさん@そうだ選挙に行こう(catv?):2009/08/30(日) 08:13:29.37 ID:856UKW50
>>882
ちゃんと人に迷惑がかからないことを確認して、一回乗ったら一回はその辺まで引っ張れると理想
2万km走る頃には新車時より燃費も1〜2km伸びてるはず
890 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 08:14:29.82 ID:bPc1X8ek
つーかターボ車買って回さない人って・・・・・
なんでターボ車買ったんだよwwwwwww
NA1リッターで十分だろwwwwwwwww

まわさないつもりで大パワーがほしいなら、5リッターエンジンのくるまを買え
891 名無しさん@そうだ選挙に行こう(熊本県):2009/08/30(日) 08:15:08.12 ID:WGBJIvuk
外装はドノーマルでウーファーから爆音
基本でしょ
892 名無しさん@そうだ選挙に行こう(福岡県):2009/08/30(日) 08:26:15.77 ID:MVCoTGxk
381 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 08:06:54 ID:niT8dLLD0
某HPで普段エンジンを回さない走りをしているとゴミが溜ってエンジンが壊れやすくなると聞いたのですが本当でしょうか?
私は普段燃費に気を付けてターボを使っていないので不安です。
御教授お願いします。


382 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 08:23:06 ID:niT8dLLD0
>>381
今の車はその程度で壊れたりしません。
安心して下さい。
893 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 09:03:15.56 ID:Ka+Ko9pF
>>1
自分、フェラーリの維持で
イッパイイッパイですッス。
894 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 09:06:40.13 ID:Gez494Ms
ホイール変えるくらいで十分。
895 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東・甲信越):2009/08/30(日) 09:10:50.76 ID:xoS6i+a0
ノーマル厨だがシート変えたい
今のノーマルはヘッドレスト?が前のめりになってて
常に背筋まっすぐになるよう強制される糞乗りにくい

けど車に出だした事ないのでサッパリッス
896 名無しさん@そうだ選挙に行こう(dion軍):2009/08/30(日) 09:14:03.75 ID:WjVw6FKG
>>895
nihongodeok
897 名無しさん@そうだ選挙に行こう(富山県):2009/08/30(日) 09:19:16.33 ID:JjEzd43I
よく分からんが
背中に座布団当てればいいんじゃね?
898 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 09:21:00.14 ID:lySHaTSK
いじってる←自らバカだと表現
899 名無しさん@そうだ選挙に行こう(福岡県):2009/08/30(日) 09:23:45.80 ID:MVCoTGxk
男ならみんな弄ってる
900 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東・甲信越):2009/08/30(日) 09:24:25.96 ID:hBD+DFbk
好きなことにお金をかける=人生を楽しんでいる
で、いいじゃない
ただし>>1のエアロはカッコ悪いとは思う
901 名無しさん@そうだ選挙に行こう(福岡県):2009/08/30(日) 09:26:03.81 ID:bl7u0Sxa
>>899
チンスポとかねw
902 名無しさん@そうだ選挙に行こう(北陸地方):2009/08/30(日) 09:31:35.84 ID:S2EbaF5F
ホイールくらい変えようぜ?って感じだよな
出来ればホイール変えてエアロ組んで車高調くらい入れたいとこだ
マフラーは25過ぎてからどうでもよくなった
変えたいなら変えれば?って感じ
903 名無しさん@そうだ選挙に行こう(新潟県):2009/08/30(日) 09:34:18.13 ID:hZHHGIWE
一台は今は無きスピードラインのホイールが純正で付いてくるんだから、変えない。
もう一台はインチダウンにテッチン嵌めて軽くしてる。
基本的にメンテ時にサスとかがビルシュタインとかの社外に変わる位だな。
純正より安いから・・・
904 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 09:35:53.61 ID:YgZWNqNL
駅まで歩いて2分だから車も自転車もない。
都内だと電車かバスが一番効率が良い
905 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 09:36:59.79 ID:O2g/vQkB
>>123
意外とアリだな
906 名無しさん@そうだ選挙に行こう(北陸地方):2009/08/30(日) 09:37:53.25 ID:S2EbaF5F
>>904みたいなヤツってすげーつまんねえ人生だよな
効率とかアホやろコイツ
単車も四輪の楽しさも知らないままじいさんになって死んでくなんてなんのために生まれてきたん?って感じだよな
907 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 09:38:43.29 ID:0DH7d/pm
車に人生をゆだねるとか哀れだよね
908 名無しさん@そうだ選挙に行こう(三重県):2009/08/30(日) 09:39:31.83 ID:uR1WuYCC
車の維持なんて簡単なものよ
イージーってな。
909 名無しさん@そうだ選挙に行こう(新潟県):2009/08/30(日) 09:45:56.27 ID:hZHHGIWE
>>906
んなもの人それぞれの価値観なんだからいいんじゃね?
俺は車二台、バイク一台、チャリロードとMTB一台づづ持ってるけど、
最近はウォーキング指向で歩き主体になってきたし。
車やバイク、チャリだと身近な事に気付く事ができないと分かった。
910 名無しさん@そうだ選挙に行こう(茨城県):2009/08/30(日) 09:51:26.93 ID:cWuErCnC
好きでやってんだから車弄りくらい好きにさせてくれ
迷惑かけないようにやってるからさ
911 名無しさん@そうだ選挙に行こう(福岡県):2009/08/30(日) 09:51:37.21 ID:2HegiZmr
ボロでもいいので930ターボを買って934ルックにして乗りたい
912 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 09:56:48.35 ID:P2TkvueL
>>906

>単車も四輪の楽しさも知らないままじいさんになって
そんなのほかの趣味についてもいくらでもいえる。
酒ののめないヤツは・・・とかってのもね。

>>910
ほんと?マフラーとか静かにしてる?山の峠で通行帯無視して走ったりしていない?
913 名無しさん@そうだ選挙に行こう(滋賀県):2009/08/30(日) 09:57:09.91 ID:padSWdCl
>>910
頼むからうるせーマフラー着けてくれるなよ
サーキットで走るからとか言いつつそのまま家まで帰ってくるバカ多いから
914 名無しさん@そうだ選挙に行こう(兵庫県):2009/08/30(日) 09:57:31.57 ID:VNywympV
シートにTシャツ、ヘッドレストにバンダナ、白のハンドルカバー、
ワイドミラー、水中花シフトノブ、リアウィンドウにUFOキャッチャーのぬいぐるみ、
アルミホイール、ローダウンスプリング、大口径マフラーカッター
ぐらい最低限やれよwww
915 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 10:00:38.24 ID:DwJncPQf
タコマよかったなぁ
916 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 10:00:41.08 ID:hC/QgKc/
外見ノーマルで中身スパルタンなFCに乗りたい。
917 名無しさん@そうだ選挙に行こう(北海道):2009/08/30(日) 10:03:17.37 ID:doRk10HX
>>909
俺もロードとMTB一台ずつ持ってるけどチャリは楽しいね
車はいじる気がしないけどチャリはパーツ交換したくなるし
918 名無しさん@そうだ選挙に行こう(福岡県):2009/08/30(日) 10:03:54.12 ID:2HegiZmr
去年ゲタ車に軽を買ったけど、なぜか一番改造に金をかけてしまってる。
軽はパーツも安いからミニ四駆感覚でちょこちょこ改造しているうちに結構な金額になる。
今考えたら普通車のほうの車高調を換えればよかった。
919 名無しさん@そうだ選挙に行こう(茨城県):2009/08/30(日) 10:04:43.72 ID:cWuErCnC
>>912
>>913
そういう奴らは好きなだけ叩いてくれ
公道走れないくらい弄った車は車載トラック使うのが常識
常識ないヤツらは叩かれて当然
920 名無しさん@そうだ選挙に行こう(大阪府):2009/08/30(日) 10:06:13.98 ID:GX7ofXW6
移動、荷物を運ぶ道具だろ車って
そんなもんデコしてどーすんだよ

自分を磨けよな、クズ
921 名無しさん@そうだ選挙に行こう(滋賀県):2009/08/30(日) 10:06:51.32 ID:padSWdCl
>>920
車が自分の代わりなんだろ
922 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 10:07:33.98 ID:P2TkvueL
>>919
基本サーキットなわけね。
ほんと、あんたみたいのばっかならいいんだがね。
なかなか金の都合とか人にみてほしいとかで公道走るのが多いんだよな・・・
923 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 10:08:15.11 ID:bPc1X8ek
>>893
フェラーリ買って維持でいっぱいいっぱいって哀れだよな
遊びにいけないんだろ?
924 名無しさん@そうだ選挙に行こう(北海道):2009/08/30(日) 10:09:29.01 ID:doRk10HX
車を改造する金があるならサーキット走行の費用くらい捻出できるんじゃないの
925 名無しさん@そうだ選挙に行こう(大阪府):2009/08/30(日) 10:10:39.13 ID:GX7ofXW6
>>923
近所にフェラーリを野ざらしにしてるおっさんがいるのだが
これが漢だよな
926 名無しさん@そうだ選挙に行こう(catv?):2009/08/30(日) 10:10:51.45 ID:856UKW50
>>923
土日はオイル漏れ点検と整備の日だろ
927 名無しさん@そうだ選挙に行こう(兵庫県):2009/08/30(日) 10:11:50.91 ID:35apqQgj
改造なんて恥ずかしいことはしない
928 名無しさん@そうだ選挙に行こう(広島県):2009/08/30(日) 10:12:54.19 ID:Ijq6bAQ8
>>919
サーキットの騒音規制って厳しいから、爆音マフラーは付けられないだろ。
929 名無しさん@そうだ選挙に行こう(兵庫県):2009/08/30(日) 10:14:31.62 ID:Eyc7gWE3
車の改造が許されるのは22歳までだよね
930 名無しさん@そうだ選挙に行こう(dion軍):2009/08/30(日) 10:17:54.72 ID:OByiJuLy
>>920
外観弄った車にのってるやつってなんか生活臭っていうか庶民臭が凄い
その車と比べるといかに自身のことに気を使っていないのかがよくわかる
やっぱ車かっこよくするなら並行して自分もかっこよくせんとかっこわるい

931 名無しさん@そうだ選挙に行こう(dion軍):2009/08/30(日) 10:17:55.95 ID:p1TWcnJK
スレタイで煽られても。。。
932 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 10:26:13.56 ID:P2TkvueL
>>930
車いじった結果がかっこいいかどうかってかなり意見われるとこでしょ。
ま、服装も似たようなもんだけどさ。
933 名無しさん@そうだ選挙に行こう(愛知県):2009/08/30(日) 10:30:48.77 ID:dZKxP+aY
RX-8ダサすぎ。マツダっていう時点で貧乏臭がする。
934 名無しさん@そうだ選挙に行こう(広島県):2009/08/30(日) 10:32:44.91 ID:Ijq6bAQ8
>>933
デミオだけは認めてくれ。
935 名無しさん@そうだ選挙に行こう(dion軍):2009/08/30(日) 10:33:53.22 ID:OByiJuLy
>>932
俺はかっこいいってのは組み合わせが相応しいってことだと思っているから
たとえばトガった印象の車に乗ってる人がひょろひょろだったり小太りだったりするとオタっぽいというかダサく見える
思うに車と自分の相性をどう擦り合わせていくかが重要なんだろうね、車に自分を合わせるか、自分に車を合わせるか
936 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 10:35:15.04 ID:P2TkvueL
>>935
そこまでいいますか・・・
それはちょっときついかもねえ
じゃ、ランエボのるには筋肉もりもりにならんといかんのかと。
937 名無しさん@そうだ選挙に行こう(北海道):2009/08/30(日) 10:36:14.74 ID:Vd/U5rFr
>>934
現行デミオは池沼顔でキモい
旧型が漢
938 名無しさん@そうだ選挙に行こう(北海道):2009/08/30(日) 10:37:42.60 ID:Vd/U5rFr
>>936
マキネンっぽければ おk
939 名無しさん@そうだ選挙に行こう(香川県):2009/08/30(日) 10:40:47.21 ID:jYpbB/H2
http://www.audi.co.jp/etc/medialib/ngw/jp/Models/A5/Gallery.Par.0064.Image.jpg/img05.jpg
めちゃくちゃボタンあるけど何に使うのこれ
940 名無しさん@そうだ選挙に行こう(dion軍):2009/08/30(日) 10:41:14.18 ID:OByiJuLy
>>936
いかんっていうかやっぱりそっちの方がトータルでかっこいいよね
だって車に乗ったら運転手といえど車の一部になるわけだし……
941 名無しさん@そうだ選挙に行こう(広島県):2009/08/30(日) 10:43:37.53 ID:Ijq6bAQ8
>>940
その辺はバイクの方が顕著だな。
ひょろガリがアメリカン乗ってるのはすごい違和感がある。
942 名無しさん@そうだ選挙に行こう(山形県):2009/08/30(日) 10:44:38.15 ID:CuLu7yeE
>>937
俺はどっちも良いと思うが、やっぱ先代の後期モデルが良いな。
>>939
カーオーディオの操作系とかでそう言うのあるけど、
Audiのこれは知らん。
943 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 10:45:54.72 ID:aWFmwZAQ
純正エアロのみ認める
944 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 10:54:14.42 ID:P2TkvueL
>>940
のってる時はどんなヤツかってあんまりわかんないから
走ってる時はまあいいんでないかと
945 名無しさん@そうだ選挙に行こう(愛知県):2009/08/30(日) 10:57:40.68 ID:dZKxP+aY
中古セルシオにフルエアロで爆音マフラー2本出し、メッキホイール、レクサスエンブレム、大音量のオーディオが
レクサスLSと並走しているとこ見たことある。
946 名無しさん@そうだ選挙に行こう(catv?):2009/08/30(日) 11:00:01.34 ID:856UKW50
>>939
ハンドルがオーディオ操作
パネル郡は上からエアコンのパネル、パワーウインドウ、ミラー操作とドライブモードセレクタじゃないの
947 名無しさん@そうだ選挙に行こう(山梨県):2009/08/30(日) 11:07:01.24 ID:MwKftyCV
>>941
ひょろガリ長身ですがSS乗ってます^^
948 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 11:08:25.93 ID:yNVoQqjB
自分よりも車を磨く奴は勉強ができなさそうだよな。
車は人に洗わせて整備させるもの。
949 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 11:09:10.39 ID:2DfXXoH6
10年前とか純正ホイール糞ダサかったけど
いまは社外の方がダサいくらいデザインのレベルアップしてる
950 名無しさん@そうだ選挙に行こう(埼玉県):2009/08/30(日) 11:10:17.61 ID:S+j31BZU
>>786
ネットで評判知らずに宇○美に行ったらバリバリの体育会系だったじゃねーかこのヤロー
車が故障したので今日バイト行けませんって連絡したら、歩いて来い(徒歩だと3時間はかかる)って言われたのでそこでヤメた
951 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 11:17:28.73 ID:8YefWKU8
バイクは確かに体型が見た目を大きく左右する。
小太り以上がネイキッドとかは凄いアンバランスに見えるし、ヒョロいのにアメリカンも
カッコ良くないな。適度に体鍛えておけよ。

車の改造も20過ぎ位までで止めた方が良いだろ。見えない程度の内装は勝手だが今時エアロとかの外観を
弄るのはなんだかな。足元軽量化とかサス交換、とかの方向なら意味もあるけど。
952 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 11:20:42.61 ID:P2TkvueL
でもまあ軽量化に一生懸命なヤツに「おまえの体重減らすのがいちばんの軽量化だ!」とか
いってやりたくなるようなのいるね。
ラリードライバーにもそんなの多い。
953 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 11:24:13.80 ID:6PrIW4Do
改造ってもっとメカニカルなイメージがあんだけど
エアロとかって改造じゃなくて着せ替えじゃね
954 名無しさん@そうだ選挙に行こう(埼玉県):2009/08/30(日) 11:28:25.78 ID:QRYTcNDV
バッテリーは重量大きいから軽量化しやすいな
オデッセイのにしたら片手で持ててワロタ
955 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 11:29:17.88 ID:nkcNxdPn
ノーマルが一番いい
GTウイングとか付けている車見ると悲しくなる
956 名無しさん@そうだ選挙に行こう(神奈川県):2009/08/30(日) 11:41:50.84 ID:beHtiMmR
>952
まあラリードライバーはガンガン揺れる車の中で仕事せなならんからな……ちょっとくらい太いのは見逃してやってくれ。
957 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 13:04:01.96 ID:bPc1X8ek
>>933
アクセラも認めろよ。
958 名無しさん@そうだ選挙に行こう(広島県):2009/08/30(日) 13:06:17.14 ID:Ijq6bAQ8
>>947
それは似合ってるんじゃないの。
959 名無しさん@そうだ選挙に行こう(神奈川県):2009/08/30(日) 13:10:46.52 ID:ie3Tjgg2
>>950

あたりまえだろ
仕事をなんだと思ってるんだ

自転車借りるなりバス使うなり考えろ
960 名無しさん@そうだ選挙に行こう(茨城県):2009/08/30(日) 13:42:50.93 ID:iX59kVEX
年収400万の低学歴貧乏なのにドイツ車乗っててごめんなさい
961 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 13:53:08.68 ID:hC/QgKc/
ヤクザは年収0生活保護で借りてると称して高級車乗ってる
962 名無しさん@そうだ選挙に行こう(福井県):2009/08/30(日) 14:00:44.94 ID:jqEUAVeq
>>936
昨日、綺麗な白髪でスーツ着た昔イケメンだった風なおじいちゃんが白のランエボ7から出てきた
乗る人でこんなに印象変わるとは・・・
963 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 14:03:48.13 ID:FfPg+5uD
こんな事でしか他人に誇れるものが無い、クソみたいな人生なんだろうな。
しかし久しぶりにこんなキチガイコテ見たわ。
964 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 14:06:26.06 ID:/5DcUAoW
>>1
よお!貧乏!
965 名無しさん@そうだ選挙に行こう(福島県):2009/08/30(日) 15:26:28.59 ID:OqpWE5u4
>>962
ランエボなんて乗ってるヤツ、馬鹿にしか見えない
966 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 15:30:23.50 ID:6PrIW4Do
>>965
僻みか遠吠えにしか聞こえない時点でお前の負け
そんなつもりで言ってないって?
だがそう聞こえるんだよ。
967 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東):2009/08/30(日) 15:32:11.85 ID:FJkFSzoN
なんかスレが伸びてると思ったがこれは…
ν速でここまで狂った>>1を見たのは久々な気が。
車云々は置いとくとしても、やはり無自覚というのは罪だな。
968 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東・甲信越):2009/08/30(日) 15:37:42.19 ID:hBD+DFbk
知り合いでエイトに乗ってる人が何人かいるけど、
間違いなく>>1より派手だな
でも比較すると>>1よりカッコイイのも間違いない
その辺はやっぱりセンスの問題だろうな
969 名無しさん@そうだ選挙に行こう(岡山県):2009/08/30(日) 15:39:41.51 ID:73dSWSKh
車いじる暇なんてないわ
あほらしい
970 名無しさん@そうだ選挙に行こう(愛媛県):2009/08/30(日) 15:43:15.40 ID:XSasYZUA
所有している車で人を馬鹿にするのが一番馬鹿らしい
971 名無しさん@そうだ選挙に行こう(神奈川県):2009/08/30(日) 15:48:27.04 ID:529J9y6F
おい魔改造中古セルシオ乗り
新車で買った俺のクラウンを馬鹿にするのはやめろ
972 名無しさん@そうだ選挙に行こう(catv?):2009/08/30(日) 15:48:54.47 ID:EGf9OUtk
>>963
それじゃまるでお前には誇れるものがあるみたいじゃないか
冗談にも程があるだろ…
973 名無しさん@そうだ選挙に行こう(滋賀県):2009/08/30(日) 16:05:31.80 ID:E8ONVMTu
エアロを組む(笑)
974 名無しさん@そうだ選挙に行こう(鹿児島県):2009/08/30(日) 16:09:50.42 ID:cDw523oH
ランエボはキモオタに好かれた時点で終わったよな
凄くいい車なんだけどランエボ(笑)とか言われちゃう
975 名無しさん@そうだ選挙に行こう(埼玉県):2009/08/30(日) 16:16:29.21 ID:IiPb/jbz
貧乏と馬鹿は比例するとこが>>1を見て分かった
976 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 16:17:00.66 ID:daazqnnd
素人が下手にいじくって改悪すんなよ
977 名無しさん@そうだ選挙に行こう(静岡県):2009/08/30(日) 16:18:05.20 ID:Vaz8RG9/
イオンデポジットのとり方教えろ
978 名無しさん@そうだ選挙に行こう(西日本):2009/08/30(日) 16:20:05.64 ID:7hAC6g4k
軽で十分
こんなのはあくまで移動手段でしかない。趣味なら否定はしないが
979 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 16:25:58.73 ID:6PrIW4Do
安全性・快適性を求めると軽は分が悪いがな。
それぞれに求めるものが違うからこそ、色んなクラスがあるんだろう。
980 名無しさん@そうだ選挙に行こう(新潟県):2009/08/30(日) 16:30:23.01 ID:58Gdt0DD
ランエボやインプ乗りは大して速くねーのに煽ってくるバカが多いから、
コーナーでちょっと踏むとライン大きく外れて対向車線まではみだしたり
して必至で追いかけてくるから笑う。170馬力のFFに舐められてるのに。
981 名無しさん@そうだ選挙に行こう(福岡県):2009/08/30(日) 16:30:24.40 ID:2HegiZmr
>>957
何年か前に仕事でハッチバック、セダンともに乗ったけど、セダンがクソすぎだった。
反面ハッチバックはおもしろかった。
982 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 16:32:28.21 ID:w8cwwb09
バイブとか電マを使って、自分が凄いんだと勘違いするのに似ているような・・・
983 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 16:32:33.15 ID:f+DvurAf
U14ブルのってるけど、エアロパーツが出回ってなさすぎ
CVTだけど190馬力あるからサイドシルプロテクターくらいつけたっていいじゃん
984 名無しさん@そうだ選挙に行こう(宮城県):2009/08/30(日) 16:33:37.12 ID:pfH65YNS
トラックやダンプ、タクシーの運ちゃんは恥ずかしいのか
985 名無しさん@そうだ選挙に行こう(埼玉県):2009/08/30(日) 16:34:22.06 ID:NotUXAl3
純正でエアロつけてっけど、
イッパイイッパイw
986 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 16:37:14.73 ID:6PrIW4Do
つけたから維持費がハネ上がるってもんでもないしな。
987 名無しさん@そうだ選挙に行こう(愛知県):2009/08/30(日) 16:44:54.59 ID:KFylFrrr
>>429,431
タービンチャージャー
988 名無しさん@そうだ選挙に行こう(大阪府):2009/08/30(日) 16:45:43.80 ID:GX7ofXW6
俺が1000なら
車社会が終わって、短パンでランニングの時代が来る

健康家族だわさ
989 名無しさん@そうだ選挙に行こう(北海道):2009/08/30(日) 16:46:10.76 ID:YI7IsgcJ
BMW最強
990 名無しさん@そうだ選挙に行こう(北海道):2009/08/30(日) 16:52:25.92 ID:10ADeNsx
俺のママチャリには勝てねぇよ
991 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 17:08:48.21 ID:ztZdVnnt
というわけで改造クズはこの世から消えてくれ。
うるさいし邪魔なんだよ
マンガの読みすぎだ

おまえらに浮かぶ上がれる可能性など1%もない
992 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 17:13:05.79 ID:6PrIW4Do
どこから浮かぶ上がるって?
993 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州):2009/08/30(日) 17:15:03.61 ID:KpmAHnam
まぁ貧乏人は黙ってろってこった
994 名無しさん@そうだ選挙に行こう(埼玉県):2009/08/30(日) 17:15:28.34 ID:IiPb/jbz
>>983
渋いわー
995 名無しさん@そうだ選挙に行こう(鳥取県):2009/08/30(日) 17:16:28.48 ID:F9xffl/Y
やっぱり、ブログ画像ベタベタ貼る基地外が来てたか。

年のせいか、外装をごちゃごちゃ構うのが面倒だし汚いとすら思うようになってきた。
今は車高-40mmとブーストメーターだけだな、外見から分かる変更点は
996 名無しさん@そうだ選挙に行こう(愛知県):2009/08/30(日) 17:19:14.12 ID:RO5itBbq
>>961
例えば10年前のボロシーマなんかだったりしても
当時の高級車であることに変わりはなく部品代や工賃は変わらず高い
そこへオカマほったり当てちゃったりでもしたら
部品代工賃イパーーイ請求されるわけだ。
997 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東・甲信越):2009/08/30(日) 17:24:52.01 ID:dl0kOzIV
俺の先代アクセラスポーツが一番格好良くて尻がセクスィー
998 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 17:25:30.54 ID:0TJrbST7
1000
999 名無しさん@そうだ選挙に行こう(宮城県):2009/08/30(日) 17:25:36.91 ID:pfH65YNS
>>1
そうだよな、やっぱり事故修復暦有りじゃないとな。
1000 名無しさん@そうだ選挙に行こう(愛知県):2009/08/30(日) 17:25:51.86 ID:KFylFrrr
車がセクスィーなら乗ってる人もセクスィーでないと!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/