韓国人「打ち上げ失敗はロシアが悪いニダ。次は三菱で打ち上げるからチョッパリは覚悟しとくニダよ?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 プリムラ・ダリアリカ(関西地方)

【外信コラム】ソウルからヨボセヨ また星が落ちた?
2009.8.29 02:49

韓国人たちが「今年はよく“星”が落ちる」といっている。有名な人物で長い間、
多くの国民から尊敬を受けてきたカトリックの金寿煥枢機卿が2月に亡くなり
「巨星墜(お)つ」といわれた。その後、自殺した盧武鉉前大統領、
そして最近の金大中元大統領。それに加え初の国産ロケットによる
人工衛星まで軌道に乗らず“落ちて”しまった。国民の嘆きは大きい。

今回のロケット発射は国産といっても1段目がロシア製でロシアが全面協力している。
その結果、失敗の責任をめぐってロシア批判の声が強い。先に韓国初の女性宇宙
飛行士もロシアのロケットで宇宙旅行したが、帰還の際、カプセルが地上に激突し
「死ぬ思いだった」と本人が述懐していた。ロシアは宇宙開発の先進国でロケットの
安定度は高いというが、世論には「どうもロシアは危ない」の声が聞かれる。

マスコミは成功もしないうちから「韓国も宇宙強国へ」などと、調子のいい楽観報道が続いた。
外国人記者たちが「もし失敗したらどうするの?」と気にしたほどだった。
「いけいけドンドン」の韓国人だけに落胆の色ありありだ。

ところで韓国は別途、重さ1トンの本格的な多目的実用衛星「アリラン3号」を、
日本の三菱重工の「H2Aロケット」で2011年に打ち上げる予定だ。
日本にとって欧米に対抗するロケット・ビジネスのスタートだが、
三菱としても失敗は許されない。韓国相手だと何をいわれるか分からない。健闘を祈りたい。

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090829/kor0908290249001-n1.htm
2 プリムラ・ヒルスタ(大阪府):2009/08/29(土) 03:16:41.81 ID:MNH8Kopl BE:1250172656-PLT(21212)

はいはい。
3 ヘラオオバコ(福岡県):2009/08/29(土) 03:16:59.59 ID:vNvSvNjU
アイゴー
4 マーガレットタンポポ(関西地方):2009/08/29(土) 03:17:02.10 ID:LuqKZ1k2
やっぱりにほんがわるかったんだな
5 ヒヨクヒバ(岩手県):2009/08/29(土) 03:17:05.71 ID:J2gVYzmE
うんこ
6 マムシグサ(東京都):2009/08/29(土) 03:17:21.04 ID:rlLZxNrU
死ねよバカチョン
7 コバノランタナ(dion軍):2009/08/29(土) 03:17:56.34 ID:GjX/yGv1
虚勢乙
8 ムラサキナズナ(関西・北陸):2009/08/29(土) 03:17:58.56 ID:pZuCVn73
Uターンしろ
9 プリムラ(愛知県):2009/08/29(土) 03:19:08.52 ID:gP8FHAip
>覚悟しとくニダよ?

ちょっとかわいい^^
10 水芭蕉(東京都):2009/08/29(土) 03:20:22.66 ID:K2pvZsdv
>韓国相手だと何をいわれるか分からない。

残念ながら成功してもイチャモンつけられます
11 カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/08/29(土) 03:20:36.09 ID:TKWVkUxQ
死ねよ糞鮮人
12 レンギョウ(北海道):2009/08/29(土) 03:20:38.04 ID:XSAaW/3r
>>1
詳しい説明サンクス
これなら韓国が怒るのも云々
13 フイリゲンジスミレ(中国・四国):2009/08/29(土) 03:20:42.14 ID:V0IT2jry
いけいけどんどん……ネトフジ……
14 ジンチョウゲ(関西地方):2009/08/29(土) 03:21:09.65 ID:AWsoRXVz
先に謝っておく、すまんかった
15 ニリンソウ(dion軍):2009/08/29(土) 03:21:39.50 ID:s9T6OqoU
おいやめろ馬鹿
16 ラナンキュラス(石川県):2009/08/29(土) 03:22:06.95 ID:CyPOZggN
だが断らせてくれwwwwwwwww
17 カラスノエンドウ(東日本):2009/08/29(土) 03:22:16.88 ID:yDYtEtYx
           /\
トンスル──┼○│  二段目
 . 衛星 ──┼□│  ロシアが設計、韓国で製造
        │  │
        │  │  ____________
          / ̄ ̄\  ↓ ここまで正常動作 ↓
       │     │
       │     │
       │     │ 一段目
       │     │ ロシアが設計と製造
       │     │
       │     │
       │     │
.         | | | | | | | |
18 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/08/29(土) 03:22:17.73 ID:TN6fYDNA
いつもの黒田節だな
19 ビオラ(東京都):2009/08/29(土) 03:22:24.23 ID:ynAd6Bde
>アリラン3号

名前ワラタw
20 オランダミミナグサ(静岡県):2009/08/29(土) 03:22:32.84 ID:Knzkw2VY
予定するのはいいけど、ロケット技術って輸出できるか?
いくら民主になってもハードル高いと思うけどw
21 ヤマブキ(アラバマ州):2009/08/29(土) 03:22:50.53 ID:RDMleC3+
<丶`∀´>ロケットの内部は遠慮無く撮影するニダ
22 コバノランタナ(dion軍):2009/08/29(土) 03:23:51.44 ID:GjX/yGv1
>国産といっても1段目がロシア製で
23 姫カンムリシャジン(新潟県):2009/08/29(土) 03:23:56.83 ID:f8W7Uop/
日本の技術じゃとてもロシアの代わりは出来ねえよ
だから中国にでも頼んでくれ
24 プリムラ・ダリアリカ(愛知県):2009/08/29(土) 03:24:16.00 ID:c9VrhJ3s
>>20
日本のロケットで韓国の衛星打ち上げるっていうただそれだけの話
25 ムラサキケマン(東日本):2009/08/29(土) 03:24:59.75 ID:gp4chYQB
この前のH2Aでも韓国製衛星打ち上げた気がするけど。まいど1号とかの抱き合わせで。
26 福寿草(catv?):2009/08/29(土) 03:25:03.17 ID:yUlQxlc8
巨星乙
27 ハナムグラ(北海道):2009/08/29(土) 03:25:07.45 ID:swdta/lX
<丶`∀´>成功すればウリの功績、失敗すればイルボンのせいニダ
28 ボタン(関東・甲信越):2009/08/29(土) 03:26:07.89 ID:b7eEHin+
アイゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
29 オランダミミナグサ(静岡県):2009/08/29(土) 03:26:08.79 ID:Knzkw2VY
>>24
了解。よく読んでなかったw
つーか、なんでアメリカに頼まないんだ? 同盟国なのに断られたのか
30 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/08/29(土) 03:26:12.90 ID:zNeLCED3
ゴミをばら蒔くのに協力しないで戴きたい。
31 ニオイタチツボスミレ(コネチカット州):2009/08/29(土) 03:26:23.83 ID:l/uaL0u2
マジで日本にすり寄って来たのかwww
32 ニリンソウ(愛知県):2009/08/29(土) 03:26:52.37 ID:2g4XjZOP
ヨボセヨー!!!!!!
33 ハイドランジア(関西地方):2009/08/29(土) 03:26:59.33 ID:BoAPYx8Z
>>1
これは、国内で種子島から打ち上げるんだろ。
いい客じゃないか>韓国
34 イモガタバミ(静岡県):2009/08/29(土) 03:27:02.85 ID:7cdVFJuz
タリラリラン2号
35 クチベニシラン(東京都):2009/08/29(土) 03:27:03.34 ID:qCRKi6Nd
どうせまた「高すぎるニダ!差別ニダ!」
とか言ってくるんだろうな…
36 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/29(土) 03:27:18.48 ID:M+pFlWiy
巨泉乙
37 ノボロギク(関西・北陸):2009/08/29(土) 03:27:51.65 ID:DUNyaOFT
朝鮮の宗主国の中国様に頼めや。
38 ハナイバナ(東京都):2009/08/29(土) 03:27:52.07 ID:ObzWswnn
朝鮮人の日本好きは異常
39 シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 03:28:13.39 ID:NBxtgiOd
>>1
日本は
ロケット開発はミサイル開発に繋がるということで
今まで自分の国のロケット開発にすら散々っぱら規制をかけてきました

よって、ロケットの輸出は武器輸出三原則に抵触すると思われ
輸出は困難かと
40 シラン(福岡県):2009/08/29(土) 03:28:18.54 ID:yPFvXpaa
日帝に奪われた韓国7千万年の宇宙技術を返してもらうだけだろ?
41 ミツマタ(新潟・東北):2009/08/29(土) 03:28:23.56 ID:rvcOqCeQ
チョンは皆殺しにしろ
42 ジギタリス(兵庫県):2009/08/29(土) 03:29:04.27 ID:mW6eIdNr
いつまでも自立しない国だなw
43 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/08/29(土) 03:30:27.57 ID:axHEzbbI
ロシアカワイソスw
44 アズマギク(岡山県):2009/08/29(土) 03:30:35.33 ID:xv9KRPOI
北朝鮮に頼めば良いのに何で日本にくるんだよ・・・
45 シナミズキ(茨城県):2009/08/29(土) 03:30:45.52 ID:+9eCk2sC
>>39
ロケットを渡すんじゃなくて衛星を受け取って日本が軌道にのせてあげる話
46 ユッカ(福岡県):2009/08/29(土) 03:31:21.95 ID:AxO8Elag
>国民の嘆きは大きい。

日本ってロケット打ち上げても「こないだロケット上がったらしいよすげー」みたいのが国民の反応だけど
むこうは国家の威信かけてるから全国民が食い入るように注目してるんだろうな
だっせえ
47 雪割草ユキワリソウ(アラバマ州):2009/08/29(土) 03:32:16.64 ID:+d9QfClJ
パターン入りましたー
48 マリーゴールド(長屋):2009/08/29(土) 03:32:48.54 ID:0jaTJHqL
「じゃぁ、このアリラン3号とやらを1段目のロケットの下においておけばいいんですね?」
49 スズメノヤリ(神奈川県):2009/08/29(土) 03:32:49.93 ID:MtBGbc2N
いいから自力でやれよくそったれ国家
50 ローダンゼ(東京都):2009/08/29(土) 03:32:55.89 ID:KERE4d3R
勘弁してよ 永遠に反日でいいからってか
永遠に反日なんだからすりよってくんな
51 ハナムグラ(北海道):2009/08/29(土) 03:33:11.41 ID:swdta/lX
三菱重工の株持ってる奴は早めに売っておけよ
52 ハボタン(関東・甲信越):2009/08/29(土) 03:33:13.92 ID:kCnW8vC8
三菱さん!燃料パイプのアレをアレしといてね!!
53 ムラサキケマン(東日本):2009/08/29(土) 03:33:22.48 ID:gp4chYQB
EUのアリアンで打ち上がればw
54 クチベニシラン(東京都):2009/08/29(土) 03:34:10.24 ID:qCRKi6Nd
どうせまた技術をパクろうとして頑張るんだろ?
他に頼めよ
55 シラー・カンパヌラータ(静岡県):2009/08/29(土) 03:34:36.30 ID:WwAEAfOM
韓国の仕事なんてやめとけって
どうせまた難癖つけられるんだから
56 アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/29(土) 03:35:07.50 ID:dgskcf6c
ああ、三菱倒産フラグがたってしまったか
57 オウレン(埼玉県):2009/08/29(土) 03:35:24.95 ID:KNODQXbl
ところが日本の一部のキチガイが韓国に日本の実験施設きぼうをタダで提供する挙句
カメラで内部撮影の許可まで与えようとする始末。この池上とJAXA田中っては奴なんだ?

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h20/honiin/08021519.htm
58 ハボタン(関東・甲信越):2009/08/29(土) 03:35:51.71 ID:kCnW8vC8
>>17韓国製クソワロタwww
59 タチイヌノフグリ(東京都):2009/08/29(土) 03:35:52.80 ID:CUgmAJa5
失敗したときν速見忘れた スレどうだった?
60 ヘビイチゴ(関西地方):2009/08/29(土) 03:36:00.40 ID:UUdcled9
マスタースレのみなさんにトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ  (    : : :: :: :::::::::)
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
61 ヒヨクヒバ(四国):2009/08/29(土) 03:37:44.54 ID:yiaEo3ck
>>52
大丈夫
保険金と賠償狙いのチョンがアレしとくから
62 ヒヤシンス(コネチカット州):2009/08/29(土) 03:38:03.73 ID:2CxGHnuk
おう三菱
絶対に技術を流出さすなよ
チョンは敵国じゃけんのう
63 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/29(土) 03:39:02.43 ID:LeyAZc4+ BE:468156825-2BP(5001)

韓国相手だと何を言われるか分からない・・・か・・・
64 ヒヨクヒバ(四国):2009/08/29(土) 03:39:42.21 ID:yiaEo3ck
>>57
多分備品とかいろいろなくなってると思うよ
65 ハボタン(関東・甲信越):2009/08/29(土) 03:39:46.15 ID:kCnW8vC8
>>61今度は保険入るの?
つーか入れるの?

いくらかかったんだっけ
66 ダイセノダマキ(北海道):2009/08/29(土) 03:39:46.38 ID:7Q05qPmS
>韓国相手だと何をいわれるか分からない。

ワラタ
67 クチベニシラン(東京都):2009/08/29(土) 03:40:34.58 ID:qCRKi6Nd
まあロケット技術が漏れたら
南→北
となりかねんからな
アメさんのお怒りを食らわんようにそこんとこは気をつけるだろ
68 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/08/29(土) 03:40:36.51 ID:xMS26exC
重工逃げてー!
69 フイリゲンジスミレ(東日本):2009/08/29(土) 03:40:40.14 ID:1o+3Rp1i
>韓国相手だと何をいわれるか分からない。健闘を祈りたい。

黒田のコラムはいつ読んでも笑える
70 ローダンゼ(東京都):2009/08/29(土) 03:40:49.43 ID:KERE4d3R
売る方も買う方もキチガイ
信じられない 反日を自認してるなら買うなよw

アリラン3号、日本のロケットに乗って宇宙へ…2011年予定
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=106707&servcode=300§code=330
71 ヘビイチゴ(関西地方):2009/08/29(土) 03:40:56.16 ID:UUdcled9
       ニダー君、放してよ!               , -―-、そう言われても困るモナ!
     ∧_∧                         /:::::::::::::∧_∧
   ⊂(; ´・ω) チョッパリ何処へ行くニカ?  ウリを見捨てるニカ?(´∀`; )
     ヽ    つ  ∧_∧ウェーハハハ♪          Λ_Λ::フづとノ
     ("⌒__, ヽ  <∀´i|!;>⌒O⊃",,"     ",,"⊂⌒< ;`Д´>ヽ Y
        ゙ヽ,_,)と,,ミ____,,⊃",,";; ;;  ",,"⊂_____つ(_,,)
                 ズルズルズルー !!  ズリズリ・・・



                 ホッホッ♪お人よしの小日本が捕またアルね!
        , -―-、、           , -―-∧∧         | ̄ ̄|―-、 ヘイ!
       /:::::::::::::∧_∧        /:::::::::::/支 \     _☆☆☆_::ヽさっさと引き上げるデス!
       l:::::::::::::(´∀`; )       l::::::::::::::(`ハ´ )      (´⊂_`;):::::::::)
       Λ_Λ::フづとノ        ヽ、:::::::::フづとノ'       lづ∞と`、;:ノ
 ",,"⊂⌒< ;`Д´>ヽ Y           `〜人  Y コソーリ    (^^ )、  ヽ
 ",,"⊂_____つ(_,,)            し'(_,,)           `(,,ノ
ズリズリ・・・  じぇーったい放さないニダ!
72 モリシマアカシア(catv?):2009/08/29(土) 03:41:08.75 ID:t2fuLWAa
日本のロケット技術ヨボセヨ
73 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/08/29(土) 03:41:15.11 ID:DgyN+Rwk
実際うまく行っても行かなくても何言い出すか判らないから困る
74 アメリカフウロ(東京都):2009/08/29(土) 03:41:39.28 ID:gavaJCTU
たぶんH2Aの技術漏れるな・・・
なんだかんだ難癖つけて研究施設にもぐりこんで設計図盗んだり・・・
国を挙げて対策をするべき
75 キュウリグサ(千葉県):2009/08/29(土) 03:41:56.86 ID:w8rYnZYS
>>57
これは厳重に抗議したいなー
76 ヒヤシンス(コネチカット州):2009/08/29(土) 03:43:16.91 ID:QmsK2ehy
>>74
もう無理だよ
民主が政権握るから
77 エピデントルム(東京都):2009/08/29(土) 03:43:23.33 ID:8gMmwa77
78 アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/29(土) 03:43:42.75 ID:35JNFqEG
全額前金が条件
打ち上げ失敗しても当社では保証はしません
衛星の不具合の保証は当社では保証はしません
責任を当社に求めたら二度と御社とは取引しません

この契約書を日本語と英語で作成しサインさせれば
日本は勝てるかも

ハングル語で契約書作らないのが鉄則な
79 クチベニシラン(東京都):2009/08/29(土) 03:43:53.28 ID:qCRKi6Nd
まあロケット技術は弾道ミサイル技術でもあるからな
危険な技術
80 アルメリア(京都府):2009/08/29(土) 03:44:46.65 ID:YacbaG41
うわぁ・・・
このニュースはマジでへこむわ
日本も人が良いのも程々にしないと
81 ヒイラギナンテン(大阪府):2009/08/29(土) 03:45:11.45 ID:2wA9XwQd
>>1墜つ
82 ヘラオオバコ(関西・北陸):2009/08/29(土) 03:45:20.52 ID:/gXqj8D7
三菱阿呆だろ、失敗をいつも他に押し付けるやつらに売るなよ、そんな泡銭欲しいか!
失敗したら損害賠償いってきて最悪だぞ
83 アザミ(コネチカット州):2009/08/29(土) 03:46:10.57 ID:4Nj6bzYo
>>74
普通の国なら種子島でペイロードお預かりして載せるだけで、何の
問題もないのだが、韓国だしなあ(´・ω・`)。
84 プリムラ・ビオラケア(埼玉県):2009/08/29(土) 03:46:20.28 ID:3x+yMyUM
H2Bの打ち上げが9.11かよ
アメリカに気を使えなんて言う気はないけどちょっとは考えた方がいいんじゃいの?
85 ハイドランジア(関西地方):2009/08/29(土) 03:46:30.40 ID:BoAPYx8Z
常識的に、打ち上げ用の保険はいるだろ。
86 キンケイギク(千葉県):2009/08/29(土) 03:48:09.47 ID:rQzf9uil
韓国くらいしか日本のロケット買ってくれないんだよ。
お客さんだから別にいいじゃん。
明日から民主政権だぜ?
いつまでも嫌韓じゃこの先、生きにくいぞ
87 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/08/29(土) 03:48:45.86 ID:DgyN+Rwk
>>84
そんなのさっさと忘れるべき
テロリストの存在感を再確認するような真似してどうすんの
88 プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/08/29(土) 03:48:46.64 ID:oPCSmISo
そんでどこに落とすことになったの?
89 シロイヌナズナ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 03:49:46.67 ID:AJMKYpcR
>>35
韓国「金がまだ用意できてないニダ…」
韓国「でもとりあえず打ち上げて欲しいニダ…」
韓国「もう予定日とか大々的に発表してるし面子に関わるニダ頼むニダ」

打ち上げ成功、衛星故障、故障したままゴミとして軌道に乗るの図
→三菱が7000億円ほど賠償請求される

おわり
90 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/08/29(土) 03:49:50.91 ID:DgyN+Rwk
>>86
いや別に売らないし
ロシアや欧州機構同様に衛星打ち上げビジネスを展開しようってだけだし
91 シラン(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 03:51:12.67 ID:61BO2vPR
>>86
GDP15位程度の雑魚が偉そうにお客様(笑)面かよ。
92 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/08/29(土) 03:51:33.85 ID:DgyN+Rwk
>>88
分離成功して軌道投入も恙無く終わって
韓国側での本運用に入ってから姿勢制御不能になってロシアに落として
北もろとも滅ぼされる予定です
93 プリムラ・ビオラケア(埼玉県):2009/08/29(土) 03:51:34.39 ID:3x+yMyUM
2017年に打ち上げ予定の二号機は完全韓国産みたいな事言ってたけど開発してんのかな
94 ナズナ(東京都):2009/08/29(土) 03:52:25.22 ID:h13us3Y/
明日くらいには日本のせいになってるだろうな
95 カキツバタ(アラバマ州):2009/08/29(土) 03:52:54.57 ID:4FtiLT9J
法則発動
96 ハイドランジア(関西地方):2009/08/29(土) 03:52:56.02 ID:BoAPYx8Z
>>89
衛星だけで7000億もするような代物なら、まちがいなくお断りしてる
97 シロイヌナズナ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 03:53:23.82 ID:AJMKYpcR
>>57
産業戦犯はネット自警団の俺たちが情報リンチしてやらないとな
吊し上げリストに載せておこう
98 モリシマアカシア(catv?):2009/08/29(土) 03:54:46.23 ID:t2fuLWAa
三菱倒産フラグ
99 ヘビイチゴ(関西地方):2009/08/29(土) 03:54:56.42 ID:UUdcled9
韓国人は、皆さんが思っているほど悪人は居ません
国民のほとんどが大学卒業ですし、平日は働き休日
は家族や仲間と共にボランティアなどをしています
優秀ではありますが、時として感情が高ぶるときもある
しかし 昔しか知らない世代は韓国人を恐れています
いつまでもネットで喧嘩してないで、韓国を訪れてください
100 オキザリス・アデノフィラ(東京都):2009/08/29(土) 03:56:11.76 ID:IDLIMlgo
さすがにアジア共同体だから技術も共有するべきとか言い出さないよな
そこまで馬鹿じゃないか・・・さすがに
101 フジスミレ(関東):2009/08/29(土) 03:57:19.65 ID:msxR02U7
>>91
日本もGPA3位、今後10年で4位に転落し、20年でどうなってるかわからん
102 ガーベラ(長屋):2009/08/29(土) 03:57:31.07 ID:JR3dxX3t
>>99





103 ハイドランジア(関西地方):2009/08/29(土) 03:58:14.13 ID:BoAPYx8Z

国民
は. 族
優. . は
し. . . し
い. . . . .ネ
104 ナズナ(東京都):2009/08/29(土) 03:58:28.45 ID:h13us3Y/
>>100
友愛精神で技術どころか主権も渡しますよ
105 アルメリア(京都府):2009/08/29(土) 03:58:29.12 ID:YacbaG41
>>102

 な
  め
106 フジスミレ(アラバマ州):2009/08/29(土) 03:59:47.70 ID:vLVeYJj8
H2Aならもうちょっと重い衛星にしないともったいなくねえか?
補助ロケット減らすのかね
107 藤(東京都):2009/08/29(土) 04:00:08.54 ID:hrVhBVUT
H2で衛星を打ち上げても国産ロケットとは全く関係の話だと思うんだが・・・まさか!
108 プリムラ・フロンドーサ(福井県):2009/08/29(土) 04:00:21.02 ID:myOlW3tn
虚勢乙
109 ジギタリス(埼玉県):2009/08/29(土) 04:01:59.14 ID:ahFfk8ZP
旧ソ連高官がNHKで「半島に関わると病気になる」って言ってたなw
110 ヤブツバキ(北海道):2009/08/29(土) 04:02:20.94 ID:Ru4ekUsm
どうして大っ嫌いな日本の企業に頼るの?
頭沸いてっから?
111 シラネアオイ(東京都):2009/08/29(土) 04:04:00.78 ID:t+KX+CKB
さすが新聞記者で数少ない達韓の人
黒田さんだ
112 バイカカラマツ(広島県):2009/08/29(土) 04:04:02.30 ID:56C3e7rR
>>99
釣られるところだった
なんという才能の無駄使い
113 フジスミレ(アラバマ州):2009/08/29(土) 04:04:29.61 ID:vLVeYJj8
>>57
税金でやってるからこんなことやるんだろ
火の粉が国民にかかるようなことにならないように
こいつらへの予算は出さない方がいいな
114 ジシバリ(北海道):2009/08/29(土) 04:10:01.63 ID:imLuP7wq
次は韓国の衛星だけが軌道に載らなかったら面白い。
115 シラン(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 04:12:18.51 ID:61BO2vPR
>>101
お得意の10年ktkr
まぁ下がるだろうな。資源や人口比率でみても今が異常なだけ。ただ韓国はたった一年で他も不況で下がってるはずなのに爆下げ中なわけだが。
116 トリアシスミレ(東京都):2009/08/29(土) 04:14:17.22 ID:AyDgWLbP
成功しても言いがかりつけられて代金踏み倒された挙げ句
謝罪と賠償を要求されるに20兆ウォン
117 アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/29(土) 04:15:32.82 ID:i8reoh6/
>>98
子会社だから俺と家族の未来のためにやめてくれ
118 イヌガラシ(神奈川県):2009/08/29(土) 04:23:33.53 ID:P7mzVfjw
1mm単位で製造した精密機械だぞ 
設計したロシアが悪い
119 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/08/29(土) 04:24:19.23 ID:axHEzbbI
>>57
ほんとこんなことしてるから周りに周りに抜かれていくんじゃねーか
120 ビオラ(愛媛県):2009/08/29(土) 04:24:50.40 ID:EcdWqxuH
やめとけ かかわると身の破滅だ
121 イカリソウ(catv?):2009/08/29(土) 04:26:53.26 ID:MHo3qHrg
ああうぜえなあ劣等種どもが
122 福寿草(アラバマ州):2009/08/29(土) 04:30:23.15 ID:+1A8VE7S
核をつんどけよ
123 オオヤマオダマキ(アラバマ州):2009/08/29(土) 04:32:45.29 ID:GEBusj3N
三菱脂肪フラクたったorz
124 姫カンムリシャジン(新潟県):2009/08/29(土) 04:36:24.90 ID:f8W7Uop/
>>115
韓国なんかどうでもいいわ
問題はそんな状況で欧米を相手にやっていけるかだろ
韓国よりマシだから大丈夫! なんて気休めにもならねえよ
125 キンカチャ(関西):2009/08/29(土) 04:40:30.83 ID:VqcELLXU
ロケットもまともに飛ばないのに衛星開発してちゃんと動くのか?打ち上げは成功したが衛星は起動しませんでしたなんて…
126 ビオラ(関東・甲信越):2009/08/29(土) 04:41:15.12 ID:pCr2ldiL
すみませんでした
勘弁してください
127 ペラルゴニウム(長屋):2009/08/29(土) 04:41:21.66 ID:YEtKlB3p
意地でも日本には頼らないと思ったけどそうでも無いのか    うざいね
128 マーガレット(アラバマ州):2009/08/29(土) 04:43:08.22 ID:48YXv5QO
>>123
三菱も車で散々、フラグたちまくったのに、こりないよなw
129 シロウマアサツキ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 04:50:38.20 ID:52x7jEwC
自国の技術で作れよ土人
130 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/29(土) 04:53:52.77 ID:vRPS02pd
自国だけでやってください
131 コブシ(アラバマ州):2009/08/29(土) 04:55:55.89 ID:K5WDdau0
詳しい説明うんたらかんたら
132 マーガレット(アラバマ州):2009/08/29(土) 04:55:59.78 ID:48YXv5QO
北朝鮮と共同開発がいいと思うわ。

反日なのに日本なんぞと協力を依頼するのがわけわかんねえ。
133 ヤグルマギク(愛知県):2009/08/29(土) 05:02:18.52 ID:MEHh1ROa
露が手伝っても失敗するんだから
宇宙レベルで嫌われてるんだな
134 シラン(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 05:06:55.87 ID:61BO2vPR
>>124
いやいや、俺は>>101に対してレスしただけだから。韓国なんざ勝手にもぞもぞやってる国は知らん。
欧米もなぁ…、この先どうなんのかね。まさか自分が生きてる間にここまで激動の時代がくるとは思ってもみなかった。
135 アブラチャン(広島県):2009/08/29(土) 05:07:37.47 ID:l+oCg49q
三菱アホすぎ。
136 雪割草ユキワリソウ(アラバマ州):2009/08/29(土) 05:15:57.49 ID:KmfKBy6c
ビジネスだから儲かるなら仕方ないけど、できたらやめてください。
控えめにお願いします。
137 ユリオプスデージー(兵庫県):2009/08/29(土) 05:16:59.83 ID:cxEa9OFN
世論には「どうもロシアは危ない」の声
138 ガーベラ(岐阜県):2009/08/29(土) 05:18:09.11 ID:NpXb0Fjm
三菱重工なら問題ないだろw
139 アヤメ(東京都):2009/08/29(土) 05:18:41.10 ID:SO3XE532
チョンにかかわるなw
140 イワカガミダマシ(catv?):2009/08/29(土) 05:19:30.37 ID:hnUcortI
三菱か
ならいいや
バイバイ三菱
141 姫カンムリシャジン(新潟県):2009/08/29(土) 05:19:54.87 ID:f8W7Uop/
>>134
こちらこそ横槍失礼だった
142 雪割草ユキワリソウ(埼玉県):2009/08/29(土) 05:20:58.23 ID:GY/v7AiF
>韓国相手だと何をいわれるか分からない

この部分で笑った
143 レンギョウ(東京都):2009/08/29(土) 05:21:08.18 ID:Ev88dhF5
韓国なんかと関わるなよ
ろくなことないよ
144 コバノランタナ(dion軍):2009/08/29(土) 05:21:20.20 ID:GjX/yGv1
>「今年はよく“星”が落ちる」

“菱”でなく“星”が逝っちゃったりしないかな
145 ヤブツバキ(新潟県):2009/08/29(土) 05:22:19.02 ID:Ni2125d7
成功すれば、韓国は宇宙強国ニダ
失敗すれば、謝罪と賠償
146 シラン(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 05:24:52.93 ID:61BO2vPR
>>141
過剰な嫌韓と勘違いされなくて良かった。俺は呆韓だ。なぜマスコミが構うのか理解できない。
147 ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/08/29(土) 05:27:48.39 ID:XHn1xscm
>>101
GPAニダ
148 シキミ(東京都):2009/08/29(土) 05:28:43.18 ID:vRnEi/Gx
なんで、あんな厄介な連中とかかわるのかな。
これ、衛星を軌道に投入して、1ヶ月ぐらいたって
衛星に不具合が生じたりしたら、必ず難癖つけてくるぞ。
日本のロケットの振動がひどかったから、それが不具合の原因だとか言ってさ。
損害賠償するニダとか始まるぞ。
149 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/08/29(土) 05:29:33.88 ID:h8xCmsYk
> 今年はよく“星”が落ちる
DTBスレ
150 ユキノシタ(dion軍):2009/08/29(土) 05:30:30.77 ID:oO5gBCvA
三菱ってアホ?巨額の賠償金何故か払うんだろ 死ねよ!
151 シラン(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 05:31:45.45 ID:61BO2vPR
>>147
気 付 か な か っ た ww
152 ムラサキケマン(関東・甲信越):2009/08/29(土) 05:33:20.25 ID:UBhlPjz+
三菱の起源は韓国だから大丈夫ニダよ
<丶`Д´>
153 タツタナデシコ(京都府):2009/08/29(土) 05:33:55.84 ID:I4luEgMy
>韓国相手だと何をいわれるか分からない。健闘を祈りたい。

>>1の付け足しじゃなくてわろたw
154 ショウジョウバカマ(北海道):2009/08/29(土) 05:35:46.42 ID:yOl8UVJF

  ∧_,,∧ 共同開発!
  < `∀´>
  (    )
  し―-J
155 姫カンムリシャジン(新潟県):2009/08/29(土) 05:36:13.40 ID:f8W7Uop/
>>146
安上がりでそこそこの話題が作れるからだろう
韓国に旅行に行くのは5万足らずだけど、欧米は2、30万は軽く超える
当然取材やその他もろもろも比例して高くなるはず
156 タツタソウ(dion軍):2009/08/29(土) 05:36:51.70 ID:igRi6LvY
まずはH2Bの技術資料提出を要求ニダ
157 ヒヤシンス(コネチカット州):2009/08/29(土) 05:38:07.37 ID:489u5suT
損害賠償フラグが立ちました
158 アズマギク(コネチカット州):2009/08/29(土) 05:39:25.56 ID:J2EAyZEw
よし三菱鉛筆、頑張って犠牲になってこい
159 アルメリア(京都府):2009/08/29(土) 05:40:04.26 ID:YacbaG41
三菱空売りフラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
160 オランダミミナグサ(大阪府):2009/08/29(土) 05:40:26.22 ID:Ai99fXL7
>>57
しかも実験するために韓国が実験の為に持ち込むのが竹島近海で採取した新種の微生物の「東海独島」なんだよなw
161 パキスタキス(長屋):2009/08/29(土) 05:40:34.91 ID:A8BE4rPL
三菱自動車からはGDIエンジンパクって自社独自開発とか平気で嘘ついたよね
三菱重工からは・・・
162 ムラサキケマン(関東・甲信越):2009/08/29(土) 05:42:57.46 ID:UBhlPjz+
>>57きぼうの起源は韓国ニダよ
<丶`Д´>
163 ムラサキケマン(関東・甲信越):2009/08/29(土) 05:45:05.38 ID:UBhlPjz+
>>161三菱の起源は韓国ニダ
<丶`Д´>
起源が韓国だから文句は言わせないニダ
<丶`Д´>
164 菜の花(岐阜県):2009/08/29(土) 05:45:24.57 ID:r4bl4XgT
関わっちゃいけないと言っただろ
165 キンカチャ(山口県):2009/08/29(土) 05:45:38.76 ID:QWwEZzsT
>>145
どちらにしてもお金でゴネル又は払わない
166 シラン(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 05:46:57.72 ID:61BO2vPR
>>155
中国もさして変わらんだろ。まぁ韓国よりは高いけどさ。

昨日だったかな、テレビでアジアとヨーロッパの考え方の違い分析みたいなのをやってたんだけどさ。インタビュー対象者はアメリカと日本と韓国と中国だけ。中国とアメリカはわざわざ取材行ったっぽいのに1人しか放送しなかったし。マスコミって馬鹿?
167 シャクナゲ(アラバマ州):2009/08/29(土) 05:49:21.50 ID:aq+bvtVJ
三菱も安請け合いしたもんだな
国が破綻するくらいぼったくってやればいいのに
168 シンビジューム(東京都):2009/08/29(土) 05:51:34.90 ID:pBiUGOaD
H2Aの液燃技術って日本じゃ独自開発出来なかったからアメリカから供与された物だろ?
そんなモン勝手に他国に渡せんのか?
169 カタバミ(神奈川県):2009/08/29(土) 05:54:52.62 ID:pQxxIEyT
>韓国相手だと何をいわれるか分からない。健闘を祈りたい。
失敗した時には叩ける相手だしなw
170 イモガタバミ(アラバマ州):2009/08/29(土) 05:55:46.59 ID:3dK/NdYz
>韓国相手だと何をいわれるか分からない。健闘を祈りたい。

これは……言っちゃならんだろ……
いや、気持は分かる
わかるけれどもっ
東スポあたりが言うならともかく、普通の新聞で言うのは……
171 ユリオプスデージー(兵庫県):2009/08/29(土) 05:56:58.41 ID:cxEa9OFN
>>101
グランプリエンゼルが51キロで出走するの思い出した
172 イモガタバミ(アラバマ州):2009/08/29(土) 05:57:02.28 ID:3dK/NdYz
>>168
技術を渡すんじゃなくて、ロケットに乗せてあげるだけのお客さんだろ
173 ユリオプスデージー(兵庫県):2009/08/29(土) 05:58:08.27 ID:cxEa9OFN


【東芝が韓国企業と提携したよ】

東芝:韓国大手(斗山重)と関係強化 原発事業で覚書締結 − 毎日jp(毎日新聞)



【誰かにデータを盗まれたよ】

東芝、原子力発電制御システムなどの設計データが入ったHDDを盗まれる - GIGAZINE



【韓国企業が独自技術開発を発表したよ】

韓国大手(斗山重), 原典計測制御システム(MMIS) 国産化に成功


http://d.hatena.ne.jp/p_wiz/20080828/p1
174 パンジー(関東・甲信越):2009/08/29(土) 06:03:32.88 ID:zkDXtFgK
アメ公が日本に宇宙用の技術開発出来ないようにさせられてたんだろ?今まで
175 プリムラ・ビオラケア(千葉県):2009/08/29(土) 06:07:46.06 ID:02n1+nX/
墜落は無いけど、普通に延期とか射出失敗はあるだろ。
なんで韓国なんか乗せるかな。
失敗したら車の不買運動が起こるよ。
176 チチコグサ(東京都):2009/08/29(土) 06:07:46.33 ID:HVCZkV6n
「馬鹿めと」伝えろ
177 オオバコ(アラバマ州):2009/08/29(土) 06:14:15.51 ID:VmNt+iKF
まあロシアは関係ねえだろ
ロケット部分が成功して韓国の金でデータ取れれば後はどーでもいいよって感じでw
178 シキミ(東京都):2009/08/29(土) 06:18:29.05 ID:vRnEi/Gx
>>168
H2Aの液酸液水エンジンLE5は、アメリカから技術支援を拒否されて、日本が
自力で開発したものだよ。在日君。
179 イワウチワ(大阪府):2009/08/29(土) 06:20:07.03 ID:0a97kU7/
自国に問題があると気づいてないのか・・・
三菱製で失敗したら民主政権の元、多額の賠償金が支払われるのかな
180 アズマギク(コネチカット州):2009/08/29(土) 06:21:20.33 ID:J2EAyZEw
>>173
もう金輪際東芝の製品は買わね
181 シバザクラ(北海道):2009/08/29(土) 06:22:30.65 ID:hNeYqz81
三菱先に金もらったか?後払いは絶対に駄目だ
182 ベゴニア・センパフローレンス(東海・関東):2009/08/29(土) 06:24:49.05 ID:AWuH70bt
どんなに元が良くてもそれを扱う奴が馬鹿だと失敗する良い例だな
183 レブンコザクラ(東日本):2009/08/29(土) 06:26:15.73 ID:yBmpdGvp
H2Aに乗せますねって話じゃん
184 ギシギシ:2009/08/29(土) 06:26:50.89 ID:sVNQ5RaW
断れ
185 アメリカフウロ(東京都):2009/08/29(土) 06:27:40.29 ID:gavaJCTU
>>183
しゃしゃり出てこなければいいけど・・・(´・ω・`)
186 チチコグサ(東京都):2009/08/29(土) 06:29:27.74 ID:HVCZkV6n
種子島も韓国領だった!でA OK
187 ビオラ(兵庫県):2009/08/29(土) 06:33:52.88 ID:XKTMlahC
あ〜あ
マグロ?の養殖技術の二の舞になるわ
188 ヒヤシンス(関東・甲信越):2009/08/29(土) 06:36:30.54 ID:pFARKEEg
わざと失敗するに決まってるだろ
189 ボケ(宮崎県):2009/08/29(土) 06:43:48.56 ID:X3SaZG/D
>ロシアのロケットで宇宙旅行
皆が心の中で”旅行”だって思っていても口に出さなかったのにw
190 ユキノシタ(dion軍):2009/08/29(土) 06:45:45.43 ID:oO5gBCvA
>>174
スパイ対策がぜんぜんなっちゃいない日本なんだからある意味正解だろ
191 シキミ(東京都):2009/08/29(土) 06:48:00.38 ID:vRnEi/Gx
韓国製の衛星なんて、軌道にのっても、すぐにぶっ壊れるにきまってるさ。
その壊れた時に、必ず難癖つけられる。
だから、かかわらないほうがいいよ。
ロシアか中国にくれてやればいいよ。こんな仕事。
三菱には、その分税金で補填してやればいいよ。
192 クロッカス(三重県):2009/08/29(土) 06:51:57.62 ID:FofIJIcJ
>>1
そもそも契約するのが間違いだって早く気づけよ
193 カンパニュラ・サキシフラガ(静岡県):2009/08/29(土) 06:53:49.90 ID:mr7LHiHZ
初めから動かない衛星風のゴミを渡す
        ↓
     打ち上げ成功!
        ↓
「動かない打ち上げのショックで壊れたイルボン責任取れゼニよこせ技術よこせ」
        ↓
        ウマー
194 ダイセノダマキ(catv?):2009/08/29(土) 06:54:44.53 ID:3Y1LcfjG
まず、金払わないだろ、ヤツらは。
195 ショウジョウバカマ(山梨県):2009/08/29(土) 06:56:12.13 ID:EIrfEi4B
失敗したら民主が見舞金出しそうだな
196 ムラサキケマン(東海):2009/08/29(土) 06:57:24.93 ID:N7vtwjiZ
前に韓国の衛星乗せてなかったっけ
197 イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/08/29(土) 07:00:11.75 ID:XSeocQOq
韓国人と商売をするときは4倍ぐらいの金貰わんとあわない
198 コハコベ(東京都):2009/08/29(土) 07:03:22.98 ID:KrjrylUb
失敗したら人のせい
成功したら自分の功績ニダ
199 ミミナグサ(北陸地方):2009/08/29(土) 07:04:39.57 ID:DfeqemxS
お断りお断りお断りします
200 プリムラ・マルギナータ(埼玉県):2009/08/29(土) 07:06:36.76 ID:AEnwPG78
>三菱としても失敗は許されない。韓国相手だと何をいわれるか分からない。

この一文がすべて。
201 クンシラン(青森県):2009/08/29(土) 07:07:39.49 ID:GonAK47A
三菱重工死亡フラグだろ 失敗した日には損害と賠償をってなる保険かけてたして保険で支払いすんだあとも会社が存続するかぎり損害と賠償をといわれつづける
202 カントウタンポポ(神奈川県):2009/08/29(土) 07:07:51.11 ID:BHDbyNmj
>>77
安永航一郎って生きてたのか
203 バイカカラマツ(九州):2009/08/29(土) 07:08:40.75 ID:6Pp3go1K
>>199
謝罪と賠償を
204 スノーフレーク(福岡県):2009/08/29(土) 07:08:54.03 ID:y1QwLXe7
ちょん乙
205 オウレン(大阪府):2009/08/29(土) 07:09:17.91 ID:C9c9U7EF
初の海外受注らしいからな
頑張れよ三菱くん
206 フデリンドウ(catv?):2009/08/29(土) 07:10:01.03 ID:KntoQPIS
三菱なら、法則発動する前から落ち目だろ。放置。
207 イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/08/29(土) 07:10:10.12 ID:XSeocQOq
あの法則
208 シラネアオイ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 07:10:44.07 ID:OacB1oZO
星が落ちるって、三星?
209 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/08/29(土) 07:10:44.20 ID:BOjCRRkU
入金を確認してから製造しろよ
210 節分草(アラバマ州):2009/08/29(土) 07:11:01.44 ID:dPvgPBEV
普段からあれだけ、日本をあしざまにいっておいて、日本製で打ち上げとか恥ずかしくないの?
211 ウシハコベ(愛知県):2009/08/29(土) 07:12:17.16 ID:kccVx4aW
全部盗まれるし誰と組もうがチョンコに未来はない。
組んだ相手が可愛そうだ。ある意味おめでとう、ロシア。三菱。
212 ロウバイ(京都府):2009/08/29(土) 07:12:17.42 ID:KYIagbLp
http://www.technobahn.com/news/200908271042

>今のところ科学技術部では衛星が既定速度に達しなかったのは、打ち上げ時の大気摩擦による物理的圧力により
>衛星フェアリングの分離機構に障害が発生し、2枚で構成されているフェアリングの一方が分離しなかったことが失敗したことが原因とみている。
>衛星打ち上げに使用されたKSLV-1は、ファーストステージにロシア製「Angara UM」液体燃料ロケットエンジンを、セカンドステージにはロシアからライセンス供与で
>韓国国内で生産された「KSR-1」固体燃料ロケットエンジンを使用。純粋に韓国の技術で開発が進められたのは失敗の原因となった衛星フェアリング部分だけだったとみられている。

>純粋に韓国の技術で開発が進められたのは失敗の原因となった衛星フェアリング部分だけだったとみられている。
>純粋に韓国の技術で開発が進められたのは失敗の原因となった衛星フェアリング部分だけだったとみられている。
>純粋に韓国の技術で開発が進められたのは失敗の原因となった衛星フェアリング部分だけだったとみられている。


おまえの責任じゃねえかw
ロシア関係ねえw
213 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/08/29(土) 07:14:03.67 ID:U6gec5yE
チッ、汚ねえ花火だぜ
214 アマリリス(コネチカット州):2009/08/29(土) 07:14:29.18 ID:PQAn0RMK
やっぱりロシアのせいにしてる。
三菱もおわったな。
215 クンシラン(茨城県):2009/08/29(土) 07:14:58.02 ID:xw+4fuYa
ペンシルロケットとかはちゃんと成功してるの?
216 マンサク(福井県):2009/08/29(土) 07:15:02.57 ID:/t8XNh6T
多分韓国より北朝鮮の方が打ち上げ技術上だと思う
217 イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/08/29(土) 07:16:33.59 ID:XSeocQOq
>>215
そういう地味な努力をチョンはやらない
218 パキスタキス(関東):2009/08/29(土) 07:17:53.24 ID:Ygte0cbd
えぇぇ
勘弁してください
219 イヌノフグリ(岡山県):2009/08/29(土) 07:18:00.11 ID:mKr3ZkS6
憎い日本にロケット打ち上げ頼むとか、悔しくないの?自尊心傷つかないの?www
220 パキスタキス(関東):2009/08/29(土) 07:19:33.27 ID:Ygte0cbd
関わったら終わりなのに・・・・
221 フデリンドウ(北海道):2009/08/29(土) 07:20:39.76 ID:SY8SnzVK
ロシアおっかないニダ
チョッパリでいいニダ
222 オキナワチドリ(大阪府):2009/08/29(土) 07:23:38.52 ID:ohrpk+Wa
>韓国相手だと何をいわれるか分からない。

日本人って本当に弱気だな。
ロシア人の方が朝鮮人の扱い方が上手だろ。
223 トウゴクシソバタツナミ(関東・甲信越):2009/08/29(土) 07:23:56.00 ID:0E1XaaZh
朝鮮人は やはり 優秀な日本人様を 頼りに してるんだな。 こじき朝鮮人たちが 我々の奴隷として 今後も なついてくるのか WW
224 シラネアオイ(長屋):2009/08/29(土) 07:24:13.19 ID:4aRul04i
>韓国相手だと何をいわれるか分からない。健闘を祈りたい。

本当に書いてあったw流石産経w
225 シキミ(東京都):2009/08/29(土) 07:24:19.19 ID:vRnEi/Gx
たった10億が欲しくてこんな仕事するなんて、三菱は馬鹿なの?
http://www.technobahn.com/news/200810311820
226 ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/08/29(土) 07:25:00.90 ID:ao228Bxu
三菱がんばれ
思いっきり打ち上げてください
推進剤積みまくって周回軌道を逸脱するほどの速度を出して宇宙の彼方に廃棄してやれ
文字通り星にしてやれ
227 イヌノフグリ(長崎県):2009/08/29(土) 07:25:24.80 ID:Jr/NuO/w
>>222
ロシアは韓国人とか以前に、どこにどう思われても気にしないタイプだからな
228 フモトスミレ(東京都):2009/08/29(土) 07:25:36.01 ID:vuASNFe7
三菱重工は謝罪と賠償の準備をしておくべき
229 ジョウシュウアズマギク(神奈川県):2009/08/29(土) 07:27:30.57 ID:Ys5AO7L5
>>99
労作だな
230 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/08/29(土) 07:27:57.03 ID:sKcuqUhk
保険とかあるんだろ?
231 アクイレギア・スコプロラム(静岡県):2009/08/29(土) 07:28:14.44 ID:p3M8g7c9
最高級車ディグニティ(笑)
232 ハナカイドウ(dion軍):2009/08/29(土) 07:28:39.49 ID:to2ZNIoi
>>224
産経の黒田だけはガチ
233 ユリノキ(神奈川県):2009/08/29(土) 07:29:22.15 ID:H0ClOZqS
全部三菱にして日本で日本人が上げれば成功
234 ウシハコベ(愛知県):2009/08/29(土) 07:33:48.93 ID:kccVx4aW
韓国が関わるのはロケットの塗装と刻印だけでいいと思うぜ。
なんにしろかの国と関わる三菱に不幸が降りかからないように、と思う。
三菱に法則なんて関係ありませんwとか思ってるんだろうな。
235 福寿草(アラバマ州):2009/08/29(土) 07:34:48.01 ID:CUc2doCn
さすが産経
皮肉がきいてるな
236 フイリゲンジスミレ(三重県):2009/08/29(土) 07:36:29.81 ID:WX3lx5Nn
中国に頼めよ日本にかかわるなw
237 コハコベ(東京都):2009/08/29(土) 07:36:54.31 ID:KrjrylUb
成功したところでケチつけてくるに500ウォン
238 姫カンムリシャジン(関西・北陸):2009/08/29(土) 07:37:06.47 ID:GTVQbajs
>>232
黒田いつかリンチに遭うぞマジで
239 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/08/29(土) 07:37:07.77 ID:uoOoxouu
>>219
日本に対しては下請けに出すぐらいの態度でいるんじゃないの
日本からの輸入機器だってあくまで「中間部材」っていうからね
実際は自分たちが作れない「中核部品」なんだけど
240 キンカチャ(福井県):2009/08/29(土) 07:38:53.76 ID:PjIAHTBp
>韓国相手だと何をいわれるか分からない
さすが産経
他紙はこれが書けない
241 ユリオプスデージー(兵庫県):2009/08/29(土) 07:41:38.20 ID:cxEa9OFN
京大のパラ経出身かよ黒田
242 クレマチス(静岡県):2009/08/29(土) 07:42:32.65 ID:itiYKrRX
1年後、韓国宇宙センターにH2Aのようなロケットが設置されるのであった
243 ポロニア・ヘテロフィア(大阪府):2009/08/29(土) 07:43:25.95 ID:sAFlbuf6
これはひどい
244 アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/29(土) 07:43:39.32 ID:h2c8wwxf
ロシアさん、もうやっちゃって構わないですよ
245 イワザクラ(神奈川県):2009/08/29(土) 07:44:03.96 ID:FNoA6KeK
>韓国相手だと何をいわれるか分からない。

産経だなあ・・・
246 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/08/29(土) 07:45:16.16 ID:32shDymb
落ちるならせめて打ち上げは成功、衛星の制御装置誤作動で落ちるとかにしてもらいたいな。
韓国相手だと何をいわれるか分からない。健闘を祈りたい。
247 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/08/29(土) 07:45:47.02 ID:z3TXvYfi
中国のロケットで打ち上げてもらえ・・・な?
248 ロウバイ(神奈川県):2009/08/29(土) 07:48:16.28 ID:8Eu68eMl
【青江委員】
 「きぼう」を韓国にも利用してもらうとして、その際は有償か。

【JAXA(ジャクサ)(田中)】
 今回の協力検討は、どちらかと言えば無償で相互利用を実現できないかという形。

【青江委員】
 何でそういうふうにするのか。とにかく先方に、自分たちの実験装置を作って「きぼう」に持っていって、そこで設置して使ってみようという意欲が出てきたわけである。そうしたら、有償でどうぞお使いくださいということでは何でいけないのか。

【JAXA(ジャクサ)(田中)】
 韓国サイドとしては、日本と共同で使いたいという提案があったので、それをまず検討するということでやっている。なお、韓国が自分の実験を独自で使いたい、韓国だけで使いたいという要望があれば、当然、有償という形になってくると思っている。

【青江委員】
 今回の初期の段階は、独自で利用するというところまでは行っていないということか。

【JAXA(ジャクサ)(田中)】
 韓国側からは、共同でやりたいということで提案いただいている。

【青江委員】
 日本側にとってメリットは。

【JAXA(ジャクサ)(田中)】
 実験装置をどのようなものにするかは、日本と韓国の科学者の要望に基づいて設定していこうというのがこの目的であって、この装置が使えれば、日本の実験実施にも役立つということで協力できるのではないかというのがこの内容である。



↑質疑応答になってないだろこれ
249 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/29(土) 07:51:03.94 ID:YEY0zeD6
>>212
どうせ切り離すだけなら火薬分離式にしなくてもロックを外せば勝手に落ちるニダ とかいって手を抜いたんだろうな
250 トベラ(長屋):2009/08/29(土) 07:51:15.96 ID:raJYpgnh
三菱としても失敗は許されない。韓国相手だと何をいわれるか分からない。
健闘を祈りたい。(黒田勝弘)

ワロタ 本当に書いてあるw
251 イベリス・ウンベラタ(catv?):2009/08/29(土) 07:52:29.41 ID:0/aFbV+S
>三菱としても失敗は許されない。韓国相手だと何をいわれるか分からない。健闘を祈りたい。

ほんとに書いてる
産経って俺らと同じレベルw
252 イベリス・ウンベラタ(catv?):2009/08/29(土) 07:52:54.24 ID:0/aFbV+S
あ、かぶった
253 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/08/29(土) 07:53:39.60 ID:uoOoxouu
>>212
「マニュアルがロシア語で読めない」とかで整備しなかったのでは
254 ケンタウレア・モンタナ(catv?):2009/08/29(土) 07:56:27.34 ID:iKN24OQY
星と呼ぶにはしょぼいメンツだな。
人工衛星に話をつなげたかっただけだろう。
255 ユキヤナギ(アラバマ州):2009/08/29(土) 08:05:44.80 ID:PPOyMdS3
>>212
韓国おそロシア
256 オオジシバリ(東京都):2009/08/29(土) 08:07:21.21 ID:5iqV9Avr
 三菱!三菱!我らの力
 三菱!三菱!我らの若さ
257 シキミ(東京都):2009/08/29(土) 08:10:39.02 ID:vRnEi/Gx
巨額の日本人の税金を投入した「きぼう」を韓国なんかにタダで使わせるなよ。
JAXAの田中よ「きぼう」は、お前個人の所有物じゃないぞ。
258 デルフィニム(catv?):2009/08/29(土) 08:10:44.65 ID:1dNTM7hI
衛星の代わりに竹島と描く花火
仕込んでおく
259 藤(関東地方):2009/08/29(土) 08:12:12.98 ID:yRYwTMLW
衛星運搬しただけでH2Aの技術漏れるといってる奴はチョンと同じレベルだろ。
韓国の衛星だって今まで運んだことあるのに。
260 ハンショウヅル(青森県):2009/08/29(土) 08:12:13.93 ID:g5sRaHXS
>>257
朝鮮人の打ち上げはロシアからだから、ここで打ち上げ失敗してくれれば
来れないお。


是非失敗してほしい。
261 クモマグサ(神奈川県):2009/08/29(土) 08:12:19.25 ID:QJVWZ0Vm
ロシア産の次は日本産を使って純韓国産ロケットの打ち上げですか
262 キバナノアマナ(愛知県):2009/08/29(土) 08:12:40.35 ID:iP1mQEtl
>三菱としても失敗は許されない
は?失敗するのはチョンだろうが
263 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/08/29(土) 08:13:11.03 ID:FfApFYIt
ν速の予想通りの展開過ぎて吹いたw
264 カントウタンポポ(埼玉県):2009/08/29(土) 08:13:51.67 ID:CpaL2Ke4
>>韓国相手だと何をいわれるか分からない。

産経らしいな
265 ピンクパンダ(関東):2009/08/29(土) 08:15:45.18 ID:OPU+ursy
世界最高民族なんだろ?ロケットくらい自力で造れよ、この乞喰共が。
266 フクジュソウ(神奈川県):2009/08/29(土) 08:16:19.22 ID:8tuJI27c BE:488959733-2BP(211)

日本だと失敗したらお金をふんだくれるからだろ。

その前に保険は入れ。

日本は関わるな。
267 アズマギク(コネチカット州):2009/08/29(土) 08:16:49.43 ID:ey9elJ1V
ロシアに頼ったのに失敗しちゃうのが逆にすごい。その上責任を押し付けようとするなんて呆れを通り越して感動する。
268 セキショウ(長屋):2009/08/29(土) 08:20:00.19 ID:FG3fTo6j
>>29
近所だから金かからんし、安心と信頼のMadeInJapanだし、相手は日本だから失敗したら慰安婦と竹島を合せて賠償金で一石三鳥だし

どうせソウル地下鉄1号線みたいに日本が協力したってのは隠すんだろうな
269 クヌギ(福岡県):2009/08/29(土) 08:21:15.29 ID:QV5ZVZwD
ちゃんと儲かる仕事なのか?
成功しても三菱の「み」の字すら出てこず、失敗すれば全て三菱のせいにされる
割の合わない仕事だぞ?
270 オキナワチドリ(長崎県):2009/08/29(土) 08:22:26.41 ID:2eMNxEXp
>>269
開きスペースが出るよりは埋めたいってことじゃないの?
271 プリムラ・ダリアリカ(関東・甲信越):2009/08/29(土) 08:23:48.99 ID:xAWtQGxQ
黒田さんは良い事も悪い事も何時も公平に書いてるだろうが(笑)
ソウルからヨボセヨは面白いから産経読む奴は小さな記事捜して読んでみ。
272 アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/29(土) 08:25:13.05 ID:DG29Uorr
この記事気持ち悪い
翻訳したみたい
273 シキミ(東京都):2009/08/29(土) 08:26:15.52 ID:vRnEi/Gx
>>260
資金を出していない韓国が、なんで、でかい面してISSへ来るのかね。信じられんわ。
274 マムシグサ(東京都):2009/08/29(土) 08:26:47.49 ID:5zqUNSff
ゴミ撒き散らすなよくそが
275 プリムラ・ダリアリカ(栃木県):2009/08/29(土) 08:27:42.57 ID:xbZv+dmz
ふざけんな
276 プリムラ・ダリアリカ(関東・甲信越):2009/08/29(土) 08:28:14.64 ID:xAWtQGxQ
>272
多分それは貴方の日本語の素養にこそ問題がある。
277 ねこやなぎ(九州):2009/08/29(土) 08:29:01.96 ID:ltXfd0cd
打ち上げて何をするの?
あぁ国技のレイプ現場を録画して国公認のAVを出すんだな
278 スカシタゴボウ(北海道):2009/08/29(土) 08:29:05.32 ID:7Z733IDV
>>212 ピンポイントすぎてワラタw、さすが外さないねぇ。
279 エイザンスミレ(アラバマ州):2009/08/29(土) 08:32:04.64 ID:+jCt0cnM
>韓国相手だと何をいわれるか分からない。

さすが産経w
280 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/08/29(土) 08:33:14.27 ID:FfApFYIt
三菱重工は手を引いた方がいいと思うよ
281 菜の花(宮城県):2009/08/29(土) 08:33:33.12 ID:tJ4ix1O7
> いけいけドンドン
なんかワロタ
282 ねこやなぎ(大阪府):2009/08/29(土) 08:35:50.89 ID:PVUC/QGY
>>三菱としても失敗は許されない。韓国相手だと何をいわれるか分からない。健闘を祈りたい。

よくわかってらっしゃるw
283 シャクナゲ(愛知県):2009/08/29(土) 08:40:13.70 ID:3hNaYwId
どうもロシアは危ない


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284 ナズナ(茨城県):2009/08/29(土) 08:40:22.95 ID:mbnzNO63
>>1,>>212
糞ワロタ
見てる分には面白いけど関わりたくないな
285 ケマンソウ(茨城県):2009/08/29(土) 08:41:06.87 ID:16VXQ4XY
2011年にアリラン3号と同乗する日本の衛星ってGCOM?GPM?
286 フデリンドウ(東京都):2009/08/29(土) 08:41:58.30 ID:DdbE0m1C
tp://iss.jaxa.jp/utiliz/workshop/27/pict/051207_p1010050.jpg
287 プリムラ(アラバマ州):2009/08/29(土) 08:42:46.09 ID:MU6uVVO2
三菱は日本で打ち上げるのに韓国の衛星を積載するだけだろ

韓国が開発に加わる今回と違うだろw
288 ハナモモ(広島県):2009/08/29(土) 08:45:06.69 ID:LtL4RtGa
ロシア製ロケットって未だにヒドラジンとか使ってる印象
289 ミヤマヨメナ(広島県):2009/08/29(土) 08:46:26.63 ID:mvxpB0gZ
>>287

かの国のやることを信用してはいけない。
衛星の不具合でロケットが落ちるぐらいは平気でやる。
290 アルメリア(三重県):2009/08/29(土) 08:46:26.68 ID:NmL7o1UI
>韓国相手だと何をいわれるか分からない。

本当の事を書くのは産経位だなw
291 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/08/29(土) 08:47:56.01 ID:FfApFYIt
>>287
おいおい過去に見習えよ
どんだけ そういうことがあったと思ってんだよw
292 ミヤコワスレ(北海道):2009/08/29(土) 08:48:49.60 ID:5WS0EQHe
三菱が全部造ってやって側面にキムチ製って書けばいいよ。
293 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/08/29(土) 08:48:52.36 ID:BImh4Hra
黒田勝弘
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: メニュー, 検索
黒田 勝弘(くろだ かつひろ、1941年10月25日 - )は、産経新聞ソウル支局長、論説委員。鹿児島県出身、京都大学経済学部卒。共同通信社ソウル支局長を経て1989年より現職。2008年4月より、KBSワールドラジオ日本語放送にも出演。

目次 [非表示]
1 人物
2 論評
3 著書リスト
4 外部リンク



人物 [編集]
産経新聞国際面コラム「ソウルからヨボセヨ」を担当し、日韓関係に関する著書も多い。1992年、ボーン・上田記念国際記者賞受賞。2005年菊池寛賞受賞。

韓国ではかなりの有名人で、韓国の小説『皇太子妃拉致事件』(雅子皇太子妃を取り上げた小説。金辰明著)では実名で登場している。主に黒田を批判する朝鮮日報などのメディアも、政治、歴史等以外の話題では肯定的に取り上げることもある。

黒田の韓国に対する論評は、主に北朝鮮・韓国の朝鮮民族に見られる、伝統的な歪んだ民族主義を生み出す悲惨な歴史を、擁護、隠しつつ(間接的に)批判するような論調で知られ、背景には、韓国・朝鮮民族に対する敬愛が感じられる。
294 アルメリア(東京都):2009/08/29(土) 08:49:51.78 ID:+C3vOtwr
>今回のロケット発射は国産といっても1段目がロシア製でロシアが全面協力している。
>その結果、失敗の責任をめぐってロシア批判の声が強い。
失敗したのは韓国の自信作の部分だろw
295 オウバイ(中国地方):2009/08/29(土) 08:50:35.44 ID:HwzheG+9
韓国相手だと何をいわれるか分からない。健闘を祈りたい。

ここまでかける産経さんぱねーっす^^;
296 オンシジューム(神奈川県):2009/08/29(土) 08:50:58.41 ID:uxl+MtY+
黒田さんはさすがに格が違った
297 藤(関東地方):2009/08/29(土) 08:52:20.15 ID:yRYwTMLW
>>291
ハァ?失敗したのは共同開発とかやったときだけだろ。
大体お前らがホルホルしてる、韓国製品は工作機械は日本製w
とか言ってるのと矛盾してるじゃん。
298 水芭蕉(東京都):2009/08/29(土) 08:52:23.27 ID:lIuCK6J9
三菱は韓国だけ滅亡するようなイデオン的回路を作っておけよ
失敗したら半万年文句言われるぞ
299 シキミ(東京都):2009/08/29(土) 08:52:45.74 ID:vRnEi/Gx
>>285
GCOMですよ。
300 ハンショウヅル(奈良県):2009/08/29(土) 08:53:15.36 ID:QmAFUnwU
これは単に、次のH2aの打ち上げ貨物に、韓国の衛星が含まれてるってだけだわな

契約上、次も今回とまったく同じ形の打ち上げになる
今ロシアと韓国でもめてるのは、その次をどうする(値段や技術開示)かってこと
301 ジンチョウゲ(東日本):2009/08/29(土) 08:53:29.24 ID:bmv/NmuP
>>1
>。韓国相手だと何をいわれるか分からない。健闘を祈りたい。

サンケイも分かってきたようだな
302 ケマンソウ(茨城県):2009/08/29(土) 08:55:45.10 ID:16VXQ4XY
>>299
ども

よりによってGCOMかよ…
法則発動しないことを祈るしかないw
303 ムシトリナデシコ(北海道):2009/08/29(土) 08:56:22.45 ID:EaP6ZXRr
何も恐れる必要ない。
細工して堂々と自爆指令出せばいいんだよ!
304 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/08/29(土) 08:57:07.45 ID:FfApFYIt
1590年代の秀吉が韓国を責めた件を、いまだに恨んでる国だからな
どんだけ絶てば忘れるんだよクソチョン共
んな中で三菱重工 勇者乙
305 ウグイスカグラ(京都府):2009/08/29(土) 08:58:34.34 ID:+8CfitQn
>三菱としても失敗は許されない。韓国相手だと何をいわれるか分からない。健闘を祈りたい。

断る勇気を持とうw
306 クモマグサ(愛知県):2009/08/29(土) 08:59:19.67 ID:DJj/xjlt
さすが産経 〆ワロタ
307 ヤブテマリ(愛媛県):2009/08/29(土) 09:02:19.03 ID:LWcrl8xZ
失敗したら→金払え!
成功したら→金払わん!
308 ミツバツツジ(北海道):2009/08/29(土) 09:02:46.46 ID:q3wlg8NO
309 シキミ(東京都):2009/08/29(土) 09:04:16.15 ID:vRnEi/Gx
>>302
同感です。
310 サンシュ(アラバマ州):2009/08/29(土) 09:05:01.21 ID:0zynPjV3
>>309
どういうことです?
311 ニョイスミレ(catv?):2009/08/29(土) 09:05:09.49 ID:F2jRMF1P
>>1
>三菱としても失敗は許されない。韓国相手だと何をいわれるか分からない。健闘を祈りたい。
産経余裕でした。
312 コブシ(東京都):2009/08/29(土) 09:06:31.45 ID:ihzRnfE5
> 韓国相手だと何をいわれるか分からない。

また言わんでもいいこと言いよって
実際その通りなんだろうけどさ
313 オオバクロモジ(鹿児島県):2009/08/29(土) 09:06:35.32 ID:hRrlPbbw
断らなかった三菱が悪い
314 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(千葉県):2009/08/29(土) 09:08:16.31 ID:pHH+ux/P
超好きな女がきちがいで一生懸命諭しているんだけど
やっぱりきちがいが治らないんで遠くを見つめているのが黒田さん
315 シキミ(愛知県):2009/08/29(土) 09:09:22.46 ID:r83DF7pd
ロケット打ち上げてる場合じゃないだろ、この国
316 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/08/29(土) 09:10:25.65 ID:2bZcK85b
>>33 失敗しても成功しても過去の謝罪と賠償と衛星の損害請求してくるクレーマーなんだけど。
317 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/29(土) 09:11:21.79 ID:cqSLTKCx
>世論には「どうもロシアは危ない」の声が聞こえる

今回に限らず総合的に信頼性が無い事にしてるんだな
さすが宇宙強国、成功しなくても経験豊富な国を見下せる
318 ミヤマアズマギク(関東):2009/08/29(土) 09:11:31.80 ID:GmucJJ8Q
三菱株大暴落?
319 シキミ(東京都):2009/08/29(土) 09:11:41.34 ID:vRnEi/Gx
>>310
地球温暖化の観測と研究に大切な衛星です。水循環変動観測衛星です。
320 セキショウ(catv?):2009/08/29(土) 09:12:02.70 ID:XrdL05iN
逃げられないよ
321 イブキジャコウソウ(dion軍):2009/08/29(土) 09:12:20.43 ID:C5KmMEp3
>>312
心配ない

>韓国相手だと何をいわれるか分からない。
↓ニダー式脳内変換
>韓国にきついお叱りを受けるかわからない
322 ラナンキュラス(アラバマ州):2009/08/29(土) 09:13:45.30 ID:FuLFKsbi
関わるなよ 馬鹿だな三菱は
323 コブシ(大阪府):2009/08/29(土) 09:15:49.64 ID:e+Qvk698
三菱重工「韓国なんかとやりたくないよ」
民主党政権「韓国と一緒にしないと防衛関係の予算を回さないよ」
三菱重工「ショボーン」
324 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/08/29(土) 09:15:51.45 ID:w7opg9Vj
ロシアへの残金支払いまだなんだろ

なんでこいつら金持ってないのに金遣い荒いの?
325 シラン(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 09:19:14.46 ID:z192c/4g
>>324
無ければ刷ればいいニダ。

万が一の時はATM(日本)があるニダ。
326 ハナムグラ(北海道):2009/08/29(土) 09:20:01.94 ID:swdta/lX
>>324
マジで?
ロシアは韓国の領地を接収してもよいレベル
327 クンシラン(千葉県):2009/08/29(土) 09:21:15.16 ID:pNiASB+w
韓国の法則の恐ろしさを思い知ったぜ
328 プリムラ・ダリアリカ(福岡県):2009/08/29(土) 09:22:35.53 ID:OgXsXzGr
衛星だけ送ってもらって種子島から打ち上げてやればいいんじゃね?
329 クチベニシラン(関西地方):2009/08/29(土) 09:27:51.46 ID:p8VerLSy
>>324
金なら借りて踏み倒せばいいし!
返せと言われたら泣き寝入りで誤魔化すし!
330 アルメリア(東京都):2009/08/29(土) 09:28:43.78 ID:+C3vOtwr
泣き寝入りの使い方がおかしくないかい?
331 フサアカシア(大阪府):2009/08/29(土) 09:29:19.63 ID:R5PBxsYu
成功しても日本の企業が打ち上げたことなんて一言も報道されなくて
失敗したら猛パッシング+賠償だろうに
よう引き受けるようなったな
それとも売国がしたいだけなのか?
332 アルメリア(東京都):2009/08/29(土) 09:33:45.95 ID:+C3vOtwr
>>331
ペイロードが余ってるから比較的に安価で打ち上げてあげるよ
と募集したら韓国が手を上げてきただけ。

潤沢な予算があれば自分たちの衛星をもう1つ載せてるわw
333 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/08/29(土) 09:35:06.85 ID:FfApFYIt
後のHUロケットは韓国起源である
334 フサアカシア(大阪府):2009/08/29(土) 09:39:48.66 ID:R5PBxsYu
>>332
なるほどそうだったのか、Thx

韓国もこの前のロケットと衛生に加えて、また新しい衛生を作るのにだって金がかかるだろうに
335 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/08/29(土) 09:41:43.99 ID:tmu3HaFB
民主政権になると友愛、東アジア共同体だから
「HUロケットシリーズは東アジアの至宝、友愛の印にロケット技術を
東アジア共同体各国と共有するんだ!」
ってマジで言うんだろうな
336 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/08/29(土) 09:43:49.32 ID:BSJsRo/8
チョンってこれでいいの?
337 ハンショウヅル(青森県):2009/08/29(土) 09:44:33.09 ID:g5sRaHXS
この前の格闘大会でもギャラ未払いの上、日本側選手とか脅してたよな.....
338 リナリア(東京都):2009/08/29(土) 09:45:24.05 ID:F0O2IAD5
北朝鮮に支援してもらいなさい。
339 ハンショウヅル(青森県):2009/08/29(土) 09:45:48.42 ID:g5sRaHXS
>>332
それって、ただのバランス取り用の「重り」扱いなんじゃね?
340 ヤブヘビイチゴ(catv?):2009/08/29(土) 09:46:40.80 ID:IpnGurTr
>>335
賞味資金面での友愛ならそれはアリかも知れんけどな。
一国でイチから開発するには金が掛かりすぎるし、日本もそれ程多くの予算を割いてない。

韓国以外の国の科学者を招いて、資金面でも国外からの金を受け入れれば
もっと良い物出来るかも知れないし。
341 チチコグサ(東京都):2009/08/29(土) 09:47:14.46 ID:odoGKbIY
342 ヤブテマリ(福井県):2009/08/29(土) 09:48:05.90 ID:I+0JCKOs
お願いしますだろ?バカチョン
343 フクジュソウ(新潟・東北):2009/08/29(土) 09:48:54.37 ID:4EcJvw3i
韓国「弾が全発入ってるロシアンルーレットをやらされてどう思った?」
344 イブキジャコウソウ(dion軍):2009/08/29(土) 09:49:34.27 ID:C5KmMEp3
予定記事

「韓国航空宇宙研究院は羅老号が無事正常軌道上で順調に運行されていることを確認した。
もともと日本のHUロケットは開発当初から、韓国の先進技術が三菱に供与されて製造された
経緯もあり、ようやくロケット技術が韓半島へのお国帰りを果たしたといっても過言ではない。
今回は更に21世紀の韓国側の新しい付与により、これによって我が国のロケット産業は
名実ともに世界の先頭に躍り出たとも言え、わが民族の優秀性を世界にアピールする結果となった。」
345 ヒメシャガ(東京都):2009/08/29(土) 09:51:33.70 ID:uN0dy7n3
どうせこのキムチ衛星に爆弾が仕掛けられているんだろ
346 レンギョウ(アラバマ州):2009/08/29(土) 09:51:38.72 ID:9QnsUPlk
>>99
そんなわかりにくい斜めを作るなんて
347 レンギョウ(アラバマ州):2009/08/29(土) 09:55:02.57 ID:9QnsUPlk
>>173
それでIHIは提携をやめたのか
348 エピデントルム(福岡県):2009/08/29(土) 09:57:33.58 ID:Tnk2BwiS
チョンに関わるな
349 ビオラ(東京都):2009/08/29(土) 09:58:15.00 ID:71+e9bOk
>>347
三菱重工復活だけでなくIHIも来てるのか
立体駐車場を作ってる場合じゃないんだろうな
紫電改作った新明和も立駐作ってる場合じゃねーぞ
350 マーガレット(福岡県):2009/08/29(土) 09:58:45.25 ID:hydKtHbN
なんで日本みたいにデルタロケットの1段目をもらえなかったの?
351 タツタソウ(長屋):2009/08/29(土) 10:00:23.52 ID:zjzVkeJ1
馬鹿チョンのひねくれ思考からすると、日本も打ち上げ失敗して今回の恨み辛みを日本にブチまけたいってとこだろうな。
まあ一番いいのはこいつらに関わらないこと。
成功しても失敗してもロクな事にならない。
352 シロウマアサツキ(岐阜県):2009/08/29(土) 10:00:31.59 ID:BnnAe1w9
>三菱としても失敗は許されない。韓国相手だと何をいわれるか分からない。

軌道に投入した翌日くらいに故障して音信不通になるのがベストだな。
353 ラッセルルピナス(福岡県):2009/08/29(土) 10:05:16.64 ID:MMtJGFJW
今度打ち上げるのは燃えるゴミ?それとも燃えないゴミ?
354 福寿草(福岡県):2009/08/29(土) 10:08:25.52 ID:lQS6lPAe
三菱の鉛筆か

まあせいぜい勉強してくれ
355 オウバイ(アラバマ州):2009/08/29(土) 10:15:36.80 ID:Bni+zrkb
>国産といっても1段目がロシア製

ワラタw
356 プリムラ・ダリアリカ(群馬県):2009/08/29(土) 10:16:03.22 ID:wNNvEyVZ
【取材日記】ロシア側の表情を気にする「技術弱小国」の惨めさ
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=119778&servcode=100§code=120
357 キクザキイチゲ(東海):2009/08/29(土) 10:17:35.36 ID:+Cx42Er9
ワロタwwwwww
358 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/08/29(土) 10:17:56.16 ID:tmu3HaFB
>>352
いやいやいや、せめて1年位正常稼働してから壊れてくれないと

「我が国が総力を挙げて完璧に作られた衛星が、イルボンのロケットの責任で早期に故障した!
我が国はこの屈辱を一生忘れることはない!よって謝罪と賠償を請求するニダ!」
とマジで言うから
359 アズマギク(コネチカット州):2009/08/29(土) 10:18:14.33 ID:QkClH2w/
JAXAはまじで『きぼう』使わせるな
使わせるにしても有償にしやがれ
360 ウイキョウ(静岡県):2009/08/29(土) 10:19:12.51 ID:BHhC0PTT
アリラン3号

電動コケシの名前ですか???
361 ミゾコウジュミチノクコザクラ(関東):2009/08/29(土) 10:20:29.21 ID:7XF1f8bK
三菱っ!逃げるんだ…!
362 クヌギ(東京都):2009/08/29(土) 10:21:38.38 ID:paydyye+
今日はシャトル上がりそうだな
ttp://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/
363 タツタソウ(長屋):2009/08/29(土) 10:22:48.61 ID:zjzVkeJ1
>>1
>先に韓国初の女性宇宙
>飛行士もロシアのロケットで宇宙旅行したが、帰還の際、カプセルが地上に激突し
>「死ぬ思いだった」と本人が述懐していた。

日本の抗議をよそに東海独島を持っていって「宇宙東海独島」を目論んだんだが、
着陸失敗で馬鹿チョンは腰骨ブチ割れ、持っていったモノは全部おシャカ。
資料を盗んで宇宙旅客交代もあったし、まさに馬鹿チョンw
364 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/08/29(土) 10:24:13.59 ID:fF3kt98R
失敗は財産だろ次に活かせよなww
365 フクジュソウ(北海道):2009/08/29(土) 10:26:29.93 ID:7E9fe9lU
三菱に法則発動くるうううううぅぅぅぅ
366 クンシラン(千葉県):2009/08/29(土) 10:27:04.08 ID:pNiASB+w
もうロケット全部ロシア製でペンキ塗りだけやらせてもらって
国産ニダって言い張ればいいじゃん
367 チューリップ(東京都):2009/08/29(土) 10:28:45.56 ID:BT3mO4M0
三菱「保険に加入してない物は一切打ち上げません」
368 雪割草(豪):2009/08/29(土) 10:29:04.30 ID:Pw4F1dB4
最後はまたまた日本に頼るわけですな
369 スイセン(千葉県):2009/08/29(土) 10:29:37.15 ID:m41m2VMI
こういうのって、なんで直にアメリカに技術求めないの?
ライセンスが高いんかしらん
370 ウイキョウ(dion軍):2009/08/29(土) 10:30:07.65 ID:g1EhKrEm

三  菱  も  断  れ  よ  !
371 ニリンソウ(長屋):2009/08/29(土) 10:30:39.08 ID:8pp+yn2N
凄いよな。

失敗は全て人のせい。
372 ねこやなぎ(愛知県):2009/08/29(土) 10:30:59.40 ID:74m/6lGi
糞嘗め民族相変わらずだな。
373 ヒイラギナンテン(関東・甲信越):2009/08/29(土) 10:31:10.66 ID:Bc4r4ZsH
飛行士もロシアのロケットで宇宙旅行したが、帰還の際、カプセルが地上に激突し
「死ぬ思いだった」


ワロタ
374 ウイキョウ(dion軍):2009/08/29(土) 10:31:15.21 ID:g1EhKrEm
>>359
なに腑抜けたこと言ってんだよ
有償にしたところで踏み倒すに決まってるだろ

一切関わらせないこと、これに尽きる
375 クリサンセコム・ムルチコレ(宮崎県):2009/08/29(土) 10:33:12.29 ID:4T9LZrF0
<丶`∀´>ノ<大韓民国生粋の技術で作った友愛H2Kロケットの雄姿が瞼の裏に浮かぶニダ〜
376 ハハコグサ(関東・甲信越):2009/08/29(土) 10:34:23.23 ID:lSxSFQPu
>>364
失敗っつても韓国は傍観者だからなあ
377 オオタチツボスミレ(愛知県):2009/08/29(土) 10:36:28.40 ID:NbZDvsd8
成功したら韓国のお陰
失敗したら日本のせい
この図式が壊れる事は永遠にない
三菱終わったな
378 アマリリス(コネチカット州):2009/08/29(土) 10:36:33.36 ID:YYk8216K
まーた関わってきたよ
もう逃れられない
379 セントウソウ(広島県):2009/08/29(土) 10:36:36.74 ID:iwefKI5f
チョッパリ製ロケットはすぐ爆発するからなあ
380 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/08/29(土) 10:37:04.72 ID:i54LtT1r
三菱もロシア並のチョン締め切り体制取らないとなに盗まれるかわかったもんじゃないぞ
381 ボタン(東京都):2009/08/29(土) 10:38:08.97 ID:2CHT7CT/
どうせ国内向けには映像加工して三菱製が三星製に変わってるんだろ?
382 ハナズオウ(アラバマ州):2009/08/29(土) 10:38:45.89 ID:htmnSoLj
去勢乙
383 ユリオプスデージー(兵庫県):2009/08/29(土) 10:39:46.46 ID:cxEa9OFN
>>248
利権のにおいが
384 ナツグミ(神奈川県):2009/08/29(土) 10:40:03.25 ID:AF1UzGcw
まぁ今回のロケットも無印良品のロケットですと言われても違和感無かったけどな
385 ジンチョウゲ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 10:40:19.87 ID:5c+wGj8m
中国がロケット打ち上げ失敗で一つの村消えたよな?
386 アルメリア(三重県):2009/08/29(土) 10:41:33.14 ID:NmL7o1UI
最終的には日本が悪いって事になるんだろうなw
387 ビオラ(東京都):2009/08/29(土) 10:42:11.85 ID:71+e9bOk
三菱重工社員
じゃくてトップがみてなきゃしょうがねーな 見てる〜?

悪いことは言わない止めとけ
388 カキツバタ(長屋):2009/08/29(土) 10:42:25.85 ID:8XcIouxo
巨星乙
389 シロウマアサツキ(岐阜県):2009/08/29(土) 10:42:50.71 ID:BnnAe1w9
どうでもいいけどバ韓国人は日帝残滓の国策企業に媚びへつらって衛星上げてもらうなんて恥ずかしくないのかよw
今からでも遅くないから撤退しろよwww
390 ハクモクレン(神奈川県):2009/08/29(土) 10:43:35.49 ID:tyULhKTx
うちゅうの ほうそくが みだれる!!!
391 ラッセルルピナス(東京都):2009/08/29(土) 10:44:35.06 ID:sjxgsKYo
だめだよこれ・・・ものすごい大失敗で
破片がどこかの国に落下して大事故になるよ
392 姫カンムリシャジン(東京都):2009/08/29(土) 10:46:30.71 ID:VQWlxWy4
【レス抽出】
対象スレ: 韓国人「打ち上げ失敗はロシアが悪いニダ。次は三菱で打ち上げるからチョッパリは覚悟しとくニダよ?」


キーワード: 乙



抽出レス数:8
393 フクジュソウ(新潟・東北):2009/08/29(土) 10:46:33.87 ID:+MkzPiAA
ロケットを三菱重工が作るより
ロケットに載せるエアコンを三菱電機のにしたほうが幸せになれるだろ
394 アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/29(土) 10:46:56.55 ID:/YcDsHRD
>国産といっても1段目がロシア製で
スポーツで云えば日本代表とかいいながら監督が外人のようなものか
395 ベニバナヤマボウシ(大阪府):2009/08/29(土) 10:47:24.10 ID:UcUph2FY
ロシア製の一段目にデカデカと韓国の国旗とハングル描いてたけど
ロシアからのクレームで消させられたんだよな。
しかし韓国のニュース映像ではエンジン付近と先っぽばかり映して
塗りつぶした真ん中は極力カットしてある。
よーく見ると慌てて白塗りした継目があって汚い。
396 ビオラ(神奈川県):2009/08/29(土) 10:48:43.01 ID:ABhAZbW5
現代三菱自動車きたー
397 ジンチョウゲ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 10:48:49.05 ID:k/kBvRbb
三重は技術流出しないように気張っとけや
398 ナニワズ(大阪府):2009/08/29(土) 10:50:21.95 ID:wHYUtcZs
なんで手を組むかなあ。
必死な企業ってことかね。
もう買わない。

399 シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 10:50:47.15 ID:z+1G3lqI
三菱に法則が発動しませんように
400 レブンコザクラ(catv?):2009/08/29(土) 10:51:45.58 ID:YwZpz83w
韓国って仏や露とか基準統一なってない技術提携請けてつぎはぎの技術なんだよな
節操ねーんだよ
401 ロウバイ(関東・甲信越):2009/08/29(土) 10:53:43.98 ID:Njb6IH56
関わるなとあれほど言ってるのに…
402 西洋オキナグサ(関西地方):2009/08/29(土) 10:53:44.01 ID:HlvqLPSD
>>三菱としても失敗は許されない。韓国相手だと何をいわれるか分からない


wwwwwwwwwwww
403 ハイドランジア(九州):2009/08/29(土) 10:54:01.27 ID:SrdKFlOT
韓国相手だと何をいわれるか分からない。健闘を祈りたい。  
 
 
この一言が全て
404 ねこやなぎ(東京都):2009/08/29(土) 10:54:48.74 ID:cfiaxahS
水車だって何百年も自力では作れなかったんだろw
無理だって。ライト兄弟の飛行機あたりから地道に始めろよ
405 クワガタソウ(東京都):2009/08/29(土) 10:55:13.34 ID:ZvNZDX8f
三菱は売国奴なのか
406 タツタソウ(長屋):2009/08/29(土) 10:55:24.64 ID:zjzVkeJ1
>>395
>ロシア製の一段目にデカデカと韓国の国旗とハングル描いてたけど
>ロシアからのクレームで消させられたんだよな。

マジで?
まえの韓国初宇宙旅行者のときも、スポンサー募って宇宙服にワッペンいっぱい貼ってロシアに剥がせって言われたんだよな。
宇宙船内で日清がやったようなCM撮影もしようとして怒られてたし。
407 西洋オキナグサ(関西地方):2009/08/29(土) 10:55:49.52 ID:HlvqLPSD
一段目は成功した。これはロシア製

二段目からは韓国製。失敗した。


何故かロシアのせい。次も失敗する
全て日本製ならわかるが、一段目のみ日本製にするから
408 オニノゲシ(アラバマ州):2009/08/29(土) 10:55:54.38 ID:yxNblkw/
失敗したら損害賠償
成功したら代金踏み倒し
409 チューリップ(栃木県):2009/08/29(土) 10:55:56.33 ID:tGXrUb9o
三菱重工はどんなに法則くらっても後ろから強力なバックアップがあるから倒産しないって信じてる
410 ヒュウガミズキ(東京都):2009/08/29(土) 10:56:11.99 ID:QTJeq5ji
「ニダ」をひっくり返せば「ダニ」になる。彼らは今までずっと
「自分達朝鮮人は人間ではなくて寄生虫ですよ!」というメッセージを発してくれていたのだ。
何故今まで私たちは気付いてあげられなかったんだろう?
「今度は日本のロケットに寄生するニダ!」・・・彼等は人間ではなく一匹のダニとしてそう言っているのだ。
411 タツタソウ(神奈川県):2009/08/29(土) 10:57:03.60 ID:DINQJrcw
チョンの衛星ってペイロードの余裕分に入れただけが、こんなんで成功率の高いH2Aの実績下げられたら困ります><
412 キソケイ(福岡県):2009/08/29(土) 10:57:14.39 ID:XHKci56+
>>406
管制塔にも朝鮮人は入れないから
パソコン並べてるだけの部屋作ってテレビ用に公開してたとか
413 西洋オキナグサ(関西地方):2009/08/29(土) 10:57:30.16 ID:HlvqLPSD
>>45

あぁなんだそれなら問題ない
失敗する可能性が激減する
414 西洋オキナグサ(関西地方):2009/08/29(土) 11:00:00.18 ID:HlvqLPSD
>>406

あぁやっぱり駄目だ
三菱が潰されるな
三菱が協力するのはどうして?朝鮮系なの?

つか株売られちゃうよ?
415 クリサンセコム・ムルチコレ(宮崎県):2009/08/29(土) 11:00:02.41 ID:4T9LZrF0
商業打ち上げとしてだけの契約ならいいけど、朝鮮人は恩着せがましくロケットの内部の写真を撮らせろだの部品の取引先を教えろだの言ってきそう
416 オオイヌノフグリ(新潟県):2009/08/29(土) 11:00:19.61 ID:GYQ19BCV
法則発動でH2Bは打ち上げ失敗か…
417 ねこやなぎ(東京都):2009/08/29(土) 11:00:45.17 ID:cfiaxahS
>>406
そんな衛星まともに機能するとは思えん
なんでそんな仕事請けたんだ?
失敗したら謝罪・賠償・補償・小遣いになるんだぜ
418 ケマンソウ(茨城県):2009/08/29(土) 11:02:18.90 ID:16VXQ4XY
>>414
考えが短絡過ぎる。

日本の宇宙関連予算を見れば分かるだろう。
それと、今はアジア権の宇宙主導権を日本と中国で争ってる。
419 スカシタゴボウ(北海道):2009/08/29(土) 11:03:03.70 ID:7Z733IDV
なんだか聞き慣れるとチョッパリってのもかわいい響きだな
420 ヒュウガミズキ(北陸地方):2009/08/29(土) 11:03:18.01 ID:qN9F1/Pq
ワロタw
421 フサアカシア(関西・北陸):2009/08/29(土) 11:03:49.45 ID:cVH6Zwgc
いい加減断れよ馬鹿ジャップ
そんなんだから舐められるんだよ
422 ムラサキナズナ(神奈川県):2009/08/29(土) 11:04:26.82 ID:/1jLisrA
日本も星落ちまくりだよな。
年始ぐらいには天皇が逝くかもな。
423 スズメノヤリ(東京都):2009/08/29(土) 11:05:05.79 ID:icejjFxs
>>422
おい
424 ねこやなぎ(愛知県):2009/08/29(土) 11:06:19.68 ID:74m/6lGi

虚 勢 乙 。
425 ヒュウガミズキ(東京都):2009/08/29(土) 11:07:06.83 ID:QTJeq5ji
そもそもノムヒョンやら金玉中如きを「巨星」とかwwwww

ラルさんが怒るぞ
426 シラネアオイ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 11:07:21.97 ID:6rvUdPhv
日本のロケット技術を散々馬鹿にしてたアホはいまどんな気持ち?
427 ムラサキナズナ(関西・北陸):2009/08/29(土) 11:07:55.25 ID:+VysrsJi
三菱なんか信用できないぞ、また失敗だなwwww
428 シキミ(神奈川県):2009/08/29(土) 11:09:23.03 ID:JY9J7a3z
>調子のいい楽観報道
>「いけいけドンドン」の韓国人だけに
>韓国相手だと何をいわれるか分からない

なにこれお前らが書いたの?
429 ジンチョウゲ(東日本):2009/08/29(土) 11:09:24.06 ID:bmv/NmuP
>>419
ジャップってのも悪意がなくて使ってたりするから
脊髄反射で怒らない方がイイかも
430 ボロニア・ピンナタ(三重県):2009/08/29(土) 11:10:36.62 ID:42OmhHMq
また日帝のせいにされるのか
431 シロイヌナズナ(東京都):2009/08/29(土) 11:11:25.23 ID:k7nm8MvD
日本もたまに失敗してるからやばいんじゃないのか
432 ツメクサ(北海道):2009/08/29(土) 11:12:57.32 ID:NQjKUN/H
三菱のジェット機とか自動車にへんな欠陥が多発してんのは
狐狸庵のせいなの?
433 スズメノヤリ(東京都):2009/08/29(土) 11:14:31.60 ID:icejjFxs
だからマジjaxaも三菱重工も韓国と係わるのは止めとけって
オレたちの子孫数千代に及ぼす影響の責任を考えれば、結論は出ることだ
商売にしたんだろうが、韓国なんて相手にしなくてもそのうちいくらでもくるって インドとか来てるやん
434 オダマキ(山口県):2009/08/29(土) 11:14:40.66 ID:/eToFucs
ん?
ロシア製の一段目は問題なかったんじゃないの?
ペトロナスタワーの韓国が、よく他所様の製品にアブナイなんて言えるなwww
435 ベニバナヤマボウシ(大阪府):2009/08/29(土) 11:15:29.06 ID:UcUph2FY
436 ウンナンオウバイ(北海道):2009/08/29(土) 11:16:46.36 ID:baCd7QXp
そうやっていつまでたっても人のせいにばかりしてるから進歩しねーんだよクソチョンは
437 タツタソウ(長屋):2009/08/29(土) 11:18:23.91 ID:zjzVkeJ1
>>435
ワロタwww

>韓国初の国産ロケット「Korea Space Launch Vehicle-1(KSLV-1)」
438 カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州):2009/08/29(土) 11:18:28.81 ID:yCol2fgz
我々の優秀な衛星を日本が載せてくれってお願いしてきたとでも言いそう
439 ハクモクレン(関西地方):2009/08/29(土) 11:19:54.55 ID:RIOryPNX
帰還の際、カプセルが地上に激突し
「死ぬ思いだった」と本人が述懐していた。

すげー
440 ユリオプスデージー(神奈川県):2009/08/29(土) 11:20:44.38 ID:K8XLePi4
このままでいいんだよ
441 カキドオシ(茨城県):2009/08/29(土) 11:21:19.43 ID:1FGMAAnp
>>78
英語能力は韓国のほうが上だろ
442 スズメノヤリ(東京都):2009/08/29(土) 11:21:33.03 ID:icejjFxs
つーか有力企業のトップとかバカなの?
中国やインド、アジアとかとは何やってもいいけど
韓国だけはやめとけって 何度言えば解るんだよ池沼
443 オオバクロモジ(dion軍):2009/08/29(土) 11:22:26.60 ID:ToFNJkVx
北朝鮮にすら負けた韓国
444 ワスレナグサ(アラバマ州):2009/08/29(土) 11:23:20.42 ID:Gwrs6b29
>>395
これ全くソースが出てこないんだけど捏造じゃね
画像とか動画とかあんの?
445 トキワヒメハギミツバアケビ(愛知県):2009/08/29(土) 11:23:45.05 ID:CLVU1j4D
いいシステムだよな
他人に責任押し付けて金ふんだくるだけでいいんだから
成功確立100%!!!!
446 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/08/29(土) 11:24:43.22 ID:ZJ7+2Mvh
成功すれば共同打ち上げ
失敗すれば日本のせい
447 ベニバナヤマボウシ(大阪府):2009/08/29(土) 11:24:50.41 ID:UcUph2FY
448 ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/08/29(土) 11:25:25.14 ID:nC0n9bsp
H2Aロケットでも、時々失敗するけど、成功するんじゃない。
449 ヤグルマギク(東京都):2009/08/29(土) 11:27:49.90 ID:YSXMaIjg
>>429
グックってのも聞きなれるとドナルドダックみたいでかわいいよ。
あんまり有名じゃないみたいだから、世界中に広めてあげるといいかも。
450 バイカカラマツ(石川県):2009/08/29(土) 11:30:01.99 ID:o02J6K/2
よくわからんけど、H2Aロケットでの衛星打ち上げの受注ってJAXAがやってんじゃないのか?
三菱重工はロケット製造の主要メーカーなだけだと思うけど
451 ベニバナヤマボウシ(大阪府):2009/08/29(土) 11:31:15.63 ID:UcUph2FY
452 ワスレナグサ(アラバマ州):2009/08/29(土) 11:32:02.96 ID:Gwrs6b29
>>447
動画あったけどマジっぽいな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8037885
塗りムラみたいなのあるw
453 クリサンセコム・ムルチコレ(宮崎県):2009/08/29(土) 11:33:12.53 ID:4T9LZrF0
>>450
打ち上げも三菱重工って7月はじめくらいの日曜日の朝の番組で見ました
454 アマリリス(愛知県):2009/08/29(土) 11:34:07.40 ID:R7YkGC6Y
三菱は全力で断らなかったのか?
455 ハルジオン(東京都):2009/08/29(土) 11:35:36.48 ID:Lqm522FI
>>454
三菱は実績と経験が欲しいから、飛びつきたいところ。
兵器転用できない技術であればアメちゃんの横やりも入らないしね。

とはいえ日本は甘いから技術流出しそうな気もするが。
456 ベニバナヤマボウシ(大阪府):2009/08/29(土) 11:37:34.49 ID:UcUph2FY
>>452
塗りムラができるだけアップにならないように
カットやアングルを工夫してるところがかわいいなw
457 ジンチョウゲ(東日本):2009/08/29(土) 11:38:32.82 ID:bmv/NmuP
>>455
さすがに露西亜はしっかりガードしてたようだけど
日本だと友愛の精神でダダ漏れだろうなぁ
458 クンシラン(栃木県):2009/08/29(土) 11:38:35.71 ID:NamVSqB+
459 ヒナゲシ(静岡県):2009/08/29(土) 11:40:30.86 ID:JOsan6i6
>>1
三菱としても失敗は許されない。韓国相手だと何をいわれるか分からない。健闘を祈りたい。
産経・・・・・・・・・
460 スズナ(愛知県):2009/08/29(土) 11:41:02.48 ID:+AbievOr
我々の大事な衛生がどんなロケットで打ち上げられるのか詳しく知る必要がある、と色々イチャモン付けられることになると思う・・・
461 セイヨウタンポポ(神奈川県):2009/08/29(土) 11:41:20.19 ID:vtxG2mJf
>>212
> 衛星フェアリングの分離機構は非常に単純なメカニズムを使用したものであるため、
> 衛星フェアリングの分離ミスによって衛星の軌道投入が失敗に終わるというのが希有な事例となる。

ワロタ
462 リナリア アルピナ(長野県):2009/08/29(土) 11:51:29.74 ID:ZnCAHAWb
三菱オワタw
良くて技術盗難
悪けりゃ信用地に落とした上に馬鹿にされたかられるだけ
463 ハクモクレン(宮城県):2009/08/29(土) 11:56:48.32 ID:uRzHMfPo
自国の技術では作れないのに文句だけは天下一品なのな。
高いオモチャなんかに手を出さないでキムチだけ作ってなさいw
464 ねこやなぎ(愛知県):2009/08/29(土) 11:57:40.20 ID:74m/6lGi
>>461
希有な事例に韓国人も大喜びでしょうw
465 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/08/29(土) 11:57:41.88 ID:rqChLcIU
もちろん日の丸書いて君が代流しながら打ち上げるんだよな
466 ダリア(岡山県):2009/08/29(土) 11:58:01.34 ID:FAvDvr/j
そもそもフェアリングってなんじゃらほい?
ピストンリングみたいなもの?
詳しい人教えて
467 バイカカラマツ(石川県):2009/08/29(土) 11:59:39.10 ID:o02J6K/2
>>453
調べてみたら2007年からJAXAから事業移管されて
今は三菱重工がロケットビジネスの受注をやってんだな
468 ネメシア(関東):2009/08/29(土) 11:59:53.05 ID:ghm81Nob BE:2492143889-2BP(3348)

三菱でも韓国の功績になんのか
469 エビネ(愛知県):2009/08/29(土) 11:59:57.98 ID:8kvMUZPh
日本のロケット打ち上げに韓国の技術が入る余地は微塵もないのに、
どうやって「共同開発」の文言を入れ込むのか、そこだけが見所。
470 プリムラ(神奈川県):2009/08/29(土) 12:00:20.01 ID:jEVOAQug
>>466
先っぽの方の円錐形のカバー
471 フモトスミレ(catv?):2009/08/29(土) 12:00:27.61 ID:bmpWu8Iz
帰還の際、カプセルが地上に激突し
「死ぬ思いだった」と本人が述懐していた。

地上に激突して生きているのかwwwwwwwww
472 バイカカラマツ(石川県):2009/08/29(土) 12:01:35.89 ID:o02J6K/2
>>466
ロケットの先端部に衛星を搭載してるけど、そのカバーのこと
ちんこで言えば皮
473 タンポポ(兵庫県):2009/08/29(土) 12:01:56.68 ID:xJZxrNzB
>>466
ロケットをチンポだと思って聞いてくれ。先が亀頭みたいになってるだろ。
亀頭の先は皮に覆われてるんだよ。その皮がパカッと割れて中から人工衛星が
こんにちはして宇宙に飛び出していくんだ。その皮がフェアリング。
474 藤(長崎県):2009/08/29(土) 12:02:42.63 ID:P+ZLT6ac
自称先進国なんだから自力でやれよw
475 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/08/29(土) 12:02:56.28 ID:DgyN+Rwk
>>466
先端部や接合部などの空力的に邪魔になる部分をカバーするパーツ。タマゴのカラ。
中の機構が稼働する際にはポイッと捨てられるもの。
476 ダリア(岡山県):2009/08/29(土) 12:03:29.46 ID:FAvDvr/j
>>470
>>472
にゃるほど
そこが原因で加速が足らなかったってことは
空理気的な角度とかのあれ?
477 エビネ(愛知県):2009/08/29(土) 12:03:51.92 ID:8kvMUZPh
>>473
という事は韓国は真性だという認識でよろしいか?
478 レンギョウ(愛知県):2009/08/29(土) 12:04:31.55 ID:jihFCp8m
打ち上げに 失敗したら ロシア製
479 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/08/29(土) 12:05:22.73 ID:DgyN+Rwk
>>476
角度以前の問題としてきちんと外れなかった模様
480 タンポポ(兵庫県):2009/08/29(土) 12:06:09.86 ID:xJZxrNzB
>>477
一部むけたけど完全にむけなかったからカントン包茎ってことです
481 スズメノヤリ(東京都):2009/08/29(土) 12:08:27.30 ID:icejjFxs
H2Bって巨根のチンポみたいだな
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf170878.jpg
482 ダリア(岡山県):2009/08/29(土) 12:19:04.25 ID:FAvDvr/j
>>481
カリ太っすなぁ
483 チドリソウ(福島県):2009/08/29(土) 12:19:07.90 ID:f9gLec90
で、衛星に独島とか名前付けるんだろ
484 クヌギ(東京都):2009/08/29(土) 12:19:49.04 ID:paydyye+
>>471
ソユーズは地上に軟着陸する思想だからしょうがない
パラシュートがあるっていってもそのままドスンと落ちることに変わりはない
しかも過去には地上で野生の狼に襲われて食い殺された飛行士がいたりした
今でも変わらないと思うけどソユーズには機内に対狼用の銃が標準装備されてるらしい
485 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/08/29(土) 12:25:22.48 ID:DgyN+Rwk
>>484
てゆーかロシアに限らず
今後は往還船でもハードランディング式が主流になるっぽいのよねえ
486 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/08/29(土) 12:35:20.02 ID:7mJNEFY2


トンスルは原料の人糞によって味が大きく変わる。
最も美味とされるのは70を過ぎた爺さんの人糞だ。
加齢臭が加わった特上のトンスルになる
あかんぼの糞はおっぱい臭い味になる。これは若い女性に人気がある。
若い女性の糞は鉄分が多いためエグミと鉄分の独特な味わいで中年男性に人気だ。

一部芸能ファンの間では、芸能人の人糞トンスルが高値で売買されていると噂する。
トンスルは、自分に欠けているものを世代の違う人糞を使い
作り養分として補う傾向が見られる

トンスル職人の朝は早い。

<丶`∀´>「日の出る前に今日の機嫌を聞いておかなきゃね。」
      そう言いながら、イさんは便壺の中に入っていった。
      多い時は一日に6回は便壺に入るという。
<丶`∀´>「好きじゃなきゃ出来ない仕事だよね。」にこやかに微笑みながらイさんは言う。

真冬でも凍り付くような寒さの中、便壺に入る事は欠かせないとも。

<丶`∀´>「でも役得もあるんだよね。」
      ちょっと照れたようにイさんはそう言うと、両手に掬ったウンコを美味しそうに頬張る。

こうして作られるトンスルは、世界に誇れる我々の偉大な文化と言えるだろう。(ゲンダイ)
http://www.youtube.com/watch?v=B837LDM6ZlE
487 ポロニア・ヘテロフィア(中国地方):2009/08/29(土) 12:36:05.35 ID:IWprJxxK
どうでもいいけどこの記事まちがってない?
H2Aなの?
488 キンケイギク(東京都):2009/08/29(土) 12:40:32.45 ID:pp/vhfqQ
フェアリング分離失敗は日本もやらかしてるから、あまり大きなこと言えないけどな
まあ、今は2重化してあるけど
489 ムラサキケマン(東京都):2009/08/29(土) 12:43:07.10 ID:gsq7fn6P
どうせろくに動かないポンコツ衛星なんだろ
それでH2Aがグラグラ揺れたせいだとかイチャモン付けて代金払わない気だろ
490 クヌギ(東京都):2009/08/29(土) 12:46:11.53 ID:paydyye+
いよいよシャトル打ち上げだぞ
491 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/29(土) 12:52:42.38 ID:5Z8rIevo
ロシアに文句言う前に自国で作ってみせろ
492 節分草(catv?):2009/08/29(土) 12:53:13.35 ID:y4jEEpwR
もう朝鮮半島ごと宇宙に出て行け
493 アヤメ(神奈川県):2009/08/29(土) 13:01:05.25 ID:3apwtGrd
H2Aはウリジナルニダ!
494 セキチク(福岡県):2009/08/29(土) 13:01:59.11 ID:tAKDegpD
>>487
H2Aは2016年あたりまで打ち上げ計画があった希ガス
H2Bがうまくいったらどうなるかはしらん
495 ベニバナヤマボウシ(福岡県):2009/08/29(土) 13:03:06.18 ID:9Pnay9Qw
>韓国相手だと何をいわれるか分からない。

虚言ならまだしも事実だもんなあ
496 タツタソウ(長屋):2009/08/29(土) 13:03:11.20 ID:zjzVkeJ1
>>471
目標地点から300キロ離れて、さらに絶妙の角度で落ちた。
同乗のロシア人飛行士2名は無傷、チョンのみ重傷+持っていった機材(東海独島含む)は木っ端微塵。
497 ポロニア・ヘテロフィア(中国地方):2009/08/29(土) 13:03:35.18 ID:IWprJxxK
>>494
そうなんか
成功して欲しいな
498 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/08/29(土) 13:04:43.94 ID:DgyN+Rwk
>>496
それって単にキムチさんだけ正しい対衝撃姿勢をとってなかったってだけなんじゃ・・・
499 ネメシア(愛知県):2009/08/29(土) 13:04:49.78 ID:pWYbfGeX
韓国が半分成功とか言ってたのを笑ってた奴ってさ、
来年はやぶさが帰ってきたら惑星のかけら入ってなくても全部成功とか言うんだろ?
正直に言えよ。
500 ヒヤシンス(コネチカット州):2009/08/29(土) 13:04:54.98 ID:9nWpfIEw
スレタイで黒田記者余裕www
501 水芭蕉(宮城県):2009/08/29(土) 13:05:07.41 ID:izoOJGTp
>韓国相手だと何をいわれるか分からない。
そこまで分かってるなら手を貸さない方が良いぐらい言えよ
502 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/08/29(土) 13:05:51.92 ID:DgyN+Rwk
>>499
既にプロジェクトターゲットの大半は達成してますよ?
503 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(長屋):2009/08/29(土) 13:06:25.79 ID:VFElnBsH
あれ一段目は正常だったんだろ
504 ハナカイドウ(dion軍):2009/08/29(土) 13:07:58.18 ID:8ul3wCqH
韓国相手だと何をいわれるか分からない。
一方ロシアは・・・・
505 タツタソウ(長屋):2009/08/29(土) 13:08:22.84 ID:zjzVkeJ1
>>489
チョンの座席を下にして落ちたらしい。
そのためモロに衝撃を受けて椎間板が飛び出し立ち上がれず、全治数ヶ月。
506 アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/29(土) 13:09:03.43 ID:0lsaiqEi
次はちゃんとジャブローに落とせよ
「第二次ウリティッシュ作戦を開始するニダ!」
507 ヤエザクラ(大阪府):2009/08/29(土) 13:10:39.76 ID:nEzxrPFo
今からでもいいから契約破棄しろ。
三菱は国を裏切る気か。
508 カンパニュラ・トメントサ(関西地方):2009/08/29(土) 13:11:45.91 ID:ltF2nOqj
>韓国相手だと何をいわれるか分からない。
産経△
509 ストック(東京都):2009/08/29(土) 13:12:19.59 ID:AmJQ3IDT
いいよー
もっとロシアに喧嘩売ってくれw
510 ダリア(岡山県):2009/08/29(土) 13:12:40.89 ID:FAvDvr/j
>>505
あいたたたたたったたたた
歩けるまでに回復したの?
511 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/08/29(土) 13:12:51.44 ID:DgyN+Rwk
>>505
うはははははw
512 クヌギ(東京都):2009/08/29(土) 13:14:02.41 ID:paydyye+
>>499
何も入ってないことが確認出来ればプロジェクトとしてはほぼ成功と言っていいだろう
当初予想されてた成果から考えれば100%以上と言える
513 ヒヤシンス(コネチカット州):2009/08/29(土) 13:14:10.68 ID:T8OuxLD+
カスチョンがロシアバカにしてんじゃねーよ
514 カキドオシ(茨城県):2009/08/29(土) 13:14:58.00 ID:1FGMAAnp
>>511
笑える話か?
想像しただけでキンタマがキュっとなった
515 ケマンソウ(茨城県):2009/08/29(土) 13:15:33.10 ID:16VXQ4XY
>>505
その後が知りたいなw
516 桜(dion軍):2009/08/29(土) 13:20:17.44 ID:Qx0TSKsD
三菱も気の毒に
517 クヌギ(東京都):2009/08/29(土) 13:23:13.03 ID:paydyye+
三菱はJAXA相手にもおいしい商売してるからな
ロケットが1mmでも地上から離れたら後はJAXAの責任になるらしい
地上にいる間は指一本触れられないのに打ち上げ直後の責任までとらされるJAXAカワイソス
518 タツタソウ(長屋):2009/08/29(土) 13:26:00.84 ID:zjzVkeJ1
>>510
1ヶ月くらい寝たままだったんじゃないかな。
このケガのために韓国マスコミが意気消沈して、全く報道しなくなったから詳しくはわからない。
最初予定の男性飛行士はドロボーして降板だし、まさに暗黒史だよな。
519 セキチク(福岡県):2009/08/29(土) 13:26:45.12 ID:tAKDegpD
>>517
いまのところロケット本体の製造費しか三菱は受け取ってないんだから
商売と言えるのか・・・?国営企業三菱の善意で協力してるようなもんだと思うが
520 ムラサキサギゴケ(熊本県):2009/08/29(土) 13:30:09.27 ID:c0JoOSW8
本日のスペースシャトルの打ち上げは、順調にいっているようです
どこかの国の自称国産ロケットとは違いますね
521 バイカカラマツ(岐阜県):2009/08/29(土) 13:30:49.20 ID:b7slaDFz
三菱がいつの間にか三星に書き換えられてそう
522 シロイヌナズナ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 13:32:18.01 ID:unSj7jIo
三菱は日本から韓国の衛星を乗せて打ち上げるだけだよ。韓国から上げるわけじゃない。勘違いしてる奴は死ねよ
523 キランソウ(dion軍):2009/08/29(土) 13:33:12.65 ID:q56mjCId
あの韓国と関わって、無事第1エンジンを起動させたロシアは凄い

法則が通用しなかったという事か
524 クヌギ(東京都):2009/08/29(土) 13:35:34.17 ID:paydyye+
>>522
韓国人を宇宙基地に出入りさせると色々機密文書を持ち出して困る

とロシア人がお怒りになっております
525 オンシジューム(山口県):2009/08/29(土) 13:48:45.41 ID:K5MsoySW
5年後・・・

<丶`∀´>チョッパリが土下座して営業するので仕方なく衛星を貸してやったニダ
526 ハチジョウキブシ(神奈川県):2009/08/29(土) 13:49:42.58 ID:fnvifdg9
必ず法則が発動するから三菱は韓国なんかに関わるのやめときなさいよ
527 チューリップ(栃木県):2009/08/29(土) 13:54:42.71 ID:tGXrUb9o
でも南チョン以外に売る相手いなくね?
528 ウンナンオウバイ(アラバマ州):2009/08/29(土) 13:55:58.27 ID:5Wjbta7A
東芝の原発のように窃盗で技術盗まれるぞ
529 ハルジオン(アラバマ州):2009/08/29(土) 13:57:54.29 ID:L6m+QRRL
中国に頼めよ!!!!!!!!
530 アルメリア(三重県):2009/08/29(土) 14:03:14.61 ID:NmL7o1UI
やはり日帝が悪いんですね
わかります
531 チチコグサ(東京都):2009/08/29(土) 14:14:00.86 ID:odoGKbIY
韓国宇宙局。衛星の設計開始。
    ↓
衛星が打ち上げ可能重量を超過したニダ
    ↓
日本の衛星は軌道修正スラスタ無くても大丈夫ニカ
    ↓
ならばウリ達も大丈夫ニダ
    ↓
衛星から軌道修正スラスタ機構を全撤去し打ち上げ重量ギリ゙キリクリア
    ↓
ロケット打ち上げるも予定軌道超過して楕円軌道に
    ↓
ロシアに軌道補正の指示するニダ
    ↓
ロシア:ムリムリー 衛星デ軌道補正スルダロJK
    ↓
日本衛星だって軌道補正無理ニダ、はやくなんとかするニダッッッ
    ↓
ロシア:日本ノ第二段ロケットLE-5シリーズハ宇宙空間デノ再点火ガ可能な唯一ノロケットエンジンダカラダイジョウブネ..(容易に軌道修正可能)
    ↓
なぜ日本はそれをウリ達に先に教えてくれないニダ!!!日本が悪いニダ!!!





532 ヘラオオバコ(関西・北陸):2009/08/29(土) 14:16:30.14 ID:/gXqj8D7
こいつら絶対一度は分解するぞ、パクる気満々だからな、あと失敗したらずっとと言うぞ、今でさえ秀吉のせいとかマジで言ってんだから。
533 ナツグミ(東日本):2009/08/29(土) 14:18:16.56 ID:wlcTG2r+
>>532
違う違う。
日本に衛星運んでもらうだけで、バラすとかパクるとかできないから。
534 アマナ(山梨県):2009/08/29(土) 14:18:52.66 ID:OCozfjyH
世界一の技術先進国と言われている韓国だけど宇宙分野だけは遅れてるな。
やっぱこの分野だとパクリ出来ないから遅れるのかね。
535 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/29(土) 14:21:56.19 ID:cnRblC1f
チョンは生中継してたのにな
ロシアに頼っても失敗するんだからあきらめろ
536 ハナワギク(関東・甲信越):2009/08/29(土) 14:30:15.11 ID:s62bYK/L
成功→韓国はついに宇宙大国の仲間入りニダ!
韓国の技術は世界一ニダ!

失敗→ロシア(今度は日本)は信用ならないニダ!!


マジおめでてー。北と協力してやってろ。
537 シバザクラ(北海道):2009/08/29(土) 14:34:06.71 ID:hNeYqz81
日本で打上のとき朝鮮の関係者来てPCバラして盗むかも・・・
ロシアの例もあるんだしJAXA警備強化しろよ!
538 ナズナ(コネチカット州):2009/08/29(土) 14:34:31.77 ID:2IjPT/OK
全滅すればいいのに
539 フクシア(catv?):2009/08/29(土) 14:47:52.50 ID:bPFJe+qz
死なば諸共で、一緒に上げる衛星ごと自爆しそうだな、火病衛星
540 ビオラ(アラバマ州):2009/08/29(土) 14:54:48.99 ID:7Jo3VIWS
スレタイネタかと思ったらマジでワロタ
541 ウラシマソウ(西日本):2009/08/29(土) 14:55:32.80 ID:uBAcMG3/
お断りして場を盛り上げる度胸は三菱に無い
542 ムラサキナズナ(東日本):2009/08/29(土) 14:55:35.77 ID:mxusYb9g
「全部国産でやれば世界に輸出してる韓国製品にハクがついて
もっと売れるようになりますよ(だから三菱使うな)」って誰かいってやって
543 ピンクパンダ(関東・甲信越):2009/08/29(土) 14:57:23.23 ID:/qzLmU4P
三菱チョンに目をつけられて終わったな
544 ペチュニア(関東・甲信越):2009/08/29(土) 15:05:31.17 ID:cgdPNRDY
自分たちで作れよ
チョンは本当に世界に嫌われてるな
545 ウグイスカグラ(山形県):2009/08/29(土) 15:06:20.47 ID:tQOJbtjR
客くらい選べよ馬鹿MHI
546 菜の花(関西地方):2009/08/29(土) 15:07:06.23 ID:Smw0zYva
なんと、チョンが起き上がり子分扱いしたそうにこっちを見ている
声をかけますか

>はい
>いいえ
547 フリージア(チリ):2009/08/29(土) 15:09:45.05 ID:cjjIn4AW
日帝の象徴戦艦大和を建造した三菱に依頼するとは
548 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/29(土) 15:12:08.78 ID:8m6qPPAQ
三菱には実験ロケット提供するとか打ち上げ技術者は日本人だけとか制限できないだろ
ほとんど日本の技術なのに日本を外注みたいに扱うってどういうつもり?
549 ダリア(長野県):2009/08/29(土) 15:13:25.24 ID:VTXjhgXw
焼肉屋みたいな名前の衛生だな
550 ハナワギク(関東・甲信越):2009/08/29(土) 15:13:45.15 ID:64LDr8OB
三菱・・・
551 ハボタン(関東・甲信越):2009/08/29(土) 15:14:44.19 ID:dfJVF/WD
運送業よろしく韓国の衛星を運ぶだけで打ち上げに関しては韓国が口ばし挟むこっちゃねーだろ
こっち見んなバカン国
三菱は費用を先払いできっちり貰えよ、金払わないなら爆破するくらいで望め
552 メギ(大阪府):2009/08/29(土) 15:15:00.72 ID:XXDOZ85V
ていうかむしろロシアはわざと失敗させてるでしょ
553 ヒヨクヒバ(関西・北陸):2009/08/29(土) 15:15:58.06 ID:8KdM13Qc
三菱は空気が読める子
554 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/08/29(土) 15:16:13.64 ID:DgyN+Rwk
>>548
いやそれ以前に、
これは単にペイロードにキムチ衛星乗っけて打ち上げるってだけの話だから
セキュリティさえしっかりしてれば技術漏洩も事故も起こりえない

打ち上げの加速Gで自重崩壊とかされたら困っちゃうけどw
555 ハイドランジア(群馬県):2009/08/29(土) 15:17:04.03 ID:nGqDyVzQ
ロシアみたいに技術流出しないように徹底できないだろうから
技術流出確定だなwww
556 ペチュニア(中国四国):2009/08/29(土) 15:17:46.75 ID:wU4iZiGt
自分とこのミツボシでやれよ
こっち見んな朝鮮人
557 マンサク(栃木県):2009/08/29(土) 15:18:27.42 ID:WZf415Zw
失敗したら金払わないニダ
558 福寿草(四国):2009/08/29(土) 15:19:23.01 ID:DYyEjvZ5
<丶`∀´>嫌われ者世界一
559 ペチュニア(中国四国):2009/08/29(土) 15:19:53.01 ID:wU4iZiGt
<丶`∀´>恩知らず一等賞
560 モモイロヒルザツキミソウ(京都府):2009/08/29(土) 15:23:14.96 ID:Uqkj+Dlv
アメリカがシャトルでコケまくってるから、ロシア製が一番安定してるんじゃないか?
とりあえずランエボのエンジン渡すからがんばれや。
561 ミヤマアズマギク(関東):2009/08/29(土) 15:27:32.96 ID:MvtBDJrO
こっち見るなって…
562 ユキノシタ(アラバマ州):2009/08/29(土) 15:28:22.41 ID:JTnl3GGo
ロシア技術者「wwwちょっwwおまwwそりゃ99パー軌道になんか乗んないって。。。でもそれ言うと色々教えなきゃなんないから黙っとこ」
くらいが真相だろ
563 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/08/29(土) 15:32:23.04 ID:rqChLcIU
マトモな衛星つくれよ
564 ローダンゼ(東京都):2009/08/29(土) 15:33:49.60 ID:KERE4d3R
>>552
いや、ロシアは失敗していないw
565 ノウルシ(長屋):2009/08/29(土) 15:35:42.05 ID:rZCAhphA
>>564
韓国と組んだと言う失敗をしているじゃないか
566 ローダンゼ(東京都):2009/08/29(土) 15:35:58.87 ID:KERE4d3R
教科部「韓国が担当のフェアリング、ロシアも共同責任」 ニダ

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=119732&servcode=300§code=330
567 ネメシア(愛知県):2009/08/29(土) 15:36:32.82 ID:ev8HFWKN
打ち上がってるのに軌道に乗らなかったなんて
どう考えても二段目以降が・・・
568 ローダンゼ(東京都):2009/08/29(土) 15:38:33.53 ID:KERE4d3R
>>565
韓国の金で新型ロケットの実験も出来た。
もし失敗があるならそれは次に何かの法則が起きた時だw
569 クンシラン(千葉県):2009/08/29(土) 15:41:07.50 ID:pNiASB+w
>世論には「どうもロシアは危ない」の声が聞かれる。

( ゚д゚)ポカーン
570 アメリカフウロ(富山県):2009/08/29(土) 15:51:57.92 ID:RNc4FVuq
三菱どうすんだよ
ただでさえ宇宙開発部門は赤字なのにw
571 プリムラ・ダリアリカ(不明なsoftbank):2009/08/29(土) 15:53:04.86 ID:VPszuJf5
<東急百貨店>エレベーター30分閉じ込め 上下動繰り返す
東急百貨店吉祥寺店(東京都武蔵野市)で今月3日、
客9人が30分にわたりエレベーターに閉じ込められたまま、
上昇・下降を繰り返す事故があったことが分かった。
東急百貨店によると、客にけがはなかったものの気分が悪くなった人もいたが、
百貨店側は事故を公表していなかった。

同百貨店は地上9階地下3階建て。百貨店によると、
同日午後4時10分ごろ、6基ある客用エレベーターのうち1基の扉が開かなくなり、
5階と地下3階の間を上下し続けた。
中には小学生ぐらいの子どもを含む客9人が乗っていた。
エレベーター内の電話で客が同店に連絡をし、
駆け付けた管理会社が30分後に手動で止め、地下3階で全員を降ろした。

エレベーターは三菱電機社製で、
同社系列の保守管理会社の定期点検では異常はなかったという。
原因は調査中だが、エレベーターは箱と停止階の床の位置が一致しないとドアが開かない仕組みで、
箱を停止させる制御装置の一部が機能しなくなり、停止階と箱の床の位置が合わなくなったため、
ドアが開かずに上下動を繰り返していたとみられる。
572 セントウソウ(不明なsoftbank):2009/08/29(土) 15:53:25.09 ID:3IOWg00F
>>77
kwsk
573 カロライナジャスミン(愛媛県):2009/08/29(土) 15:54:12.46 ID:U/zWfQwq
> 日本の三菱重工の

日帝のせいニダがくるぞー!
574 アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/29(土) 15:57:28.31 ID:6vnUajLr
H2Aはあぶねぇだろ
日本人としても信用出来ん
575 アメリカフウロ(富山県):2009/08/29(土) 16:02:44.80 ID:RNc4FVuq
H2Aの成功率は世界でも屈指だよw
576 イカリソウ(catv?):2009/08/29(土) 16:02:49.59 ID:ZS6VmvKe
H2Aの失敗って1回だけじゃん
577 キショウブ(関西):2009/08/29(土) 16:03:01.31 ID:DUNyaOFT
三菱って飛行機の部品でも欠陥作ってたよね?
危ないな〜〜〜orz
578 チューリップ(栃木県):2009/08/29(土) 16:05:12.78 ID:tGXrUb9o
じゃ三菱以外でロケット作れるのってどこよ
579 ストック(神奈川県):2009/08/29(土) 17:54:24.92 ID:NSr9UbLT
南「是非使って欲しいと言われたので次は三菱のH2Aで打ち上げる」
三「そんな話はしていない。そもそもオファーも来ていない」
580 オオイヌノフグリ(愛媛県):2009/08/29(土) 18:13:26.01 ID:3m151I40
ありゃりゃん・・・・・・3号
581 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/08/29(土) 19:09:06.88 ID:W9/Yfv1Q
打ち上げが2011年だからね。
鳩山友愛政権だよ。つまりJAXAの上部組織の文科省は日教組、
旧社会党勢力に支配されているわけだ。
日本の先端ロケット技術は、こいつらによって、すべて韓国に流出するよ。
582 パンジー(関東・甲信越):2009/08/29(土) 19:22:36.20 ID:eLNzfsz9
韓国はトンスルロケットにしろや
583 マーガレット(茨城県):2009/08/29(土) 19:23:53.56 ID:ZGZMag41
あれ韓国ちんぽロケット、人工衛星無事に海に届けて大成功だったんだろw
584 キンカチャ(長屋):2009/08/29(土) 19:28:44.57 ID:W0JZ8Q7A
成功しても文句しか言われないと思う
585 チチコグサ(東京都):2009/08/29(土) 19:31:23.57 ID:HVCZkV6n
>>577
重工をめぐる一連のトラブルの裏には・・・
586 水芭蕉(大阪府):2009/08/29(土) 19:31:33.28 ID:ga7Ij+U1
>>584
成功したら三菱の起源が韓国になる
もしかすると日本の起源が韓国になるかもしれない
587 藤(関東地方):2009/08/29(土) 19:40:26.61 ID:yRYwTMLW
よく理解してなくて三菱重工は韓国と関わるなとか言ってるバカは
逆に三菱に打ち上げ実績付けさせてくない売国奴だろ。
588 ナズナ(コネチカット州):2009/08/29(土) 19:56:28.50 ID:zMkg1YUL
>>1
虚勢乙
589 ヤエヤマブキ(三重県):2009/08/29(土) 19:58:21.41 ID:zeJbaf+X
失敗しても成功してもお前ら的にはおいしいだろ
墜落→三菱よくやった
成功→さすが三菱
590 クレマチス(静岡県):2009/08/29(土) 20:10:39.40 ID:itiYKrRX
衛星用テポドン使って北と仲良く打ち上げればいいじゃない
591 トウゴクミツバツツジ(catv?):2009/08/29(土) 20:16:32.74 ID:KxkZADZf
打ち上げも軌道投入も成功するけど、衛星が正常動作しない予感w

日本のロケットの振動が大きかったから衛星が壊れたニダ!謝罪と賠償を求めるニダ!
592 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/08/29(土) 20:22:16.23 ID:W9/Yfv1Q
韓国には衛星製作の実績が無い。軌道投入したあと
しばらくしてから、ぶっ壊れたときに、難癖つけられるのがオチ。
因縁つけられて汚点になるだけで、実績になどならない。
593 ヒサカキ(埼玉県):2009/08/29(土) 20:26:15.03 ID:0qBWW5GK
金は先にもらっとけよ
594 ヤマエンゴサク(不明なsoftbank):2009/08/29(土) 20:27:28.17 ID:F8lhWokJ
二年後か
それまで静かになるな
595 ビオラ(埼玉県):2009/08/29(土) 20:29:31.00 ID:SZrg3BfO
<丶`∀´>H2Aロケットはウリとの共同開発ニダ
596 ハナモモ(愛知県):2009/08/29(土) 20:29:55.55 ID:+0PGinfW
ロシアも気の毒に

日本に寄ってくるなよ、キムチヤロウ
597 ボケ(広島県):2009/08/29(土) 20:32:19.69 ID:csrbgm5D
>>594
韓国が静かになるとか都市伝説だろ
598 ミゾコウジュミチノクコザクラ(dion軍):2009/08/29(土) 20:36:23.56 ID:AK9M46ss
成功したらより擦り寄ってくる
失敗したら未来永劫責められる

どっちにしても地獄だ
599 ビオラ(石川県):2009/08/29(土) 20:38:12.95 ID:u2R3sHVL
>>547
戦艦大和を建造した三菱に依頼するとは 不正解
戦艦武蔵を建造した三菱に依頼するとは 正解


600 ツメクサ(東京都):2009/08/29(土) 20:39:45.16 ID:pN6A0fLN
>>1
オチの1行にワロタ
黒田氏余裕でした
601 ヒヨクヒバ(関東):2009/08/29(土) 20:40:25.68 ID:WJ18X9iO
虚勢乙w
602 ヘラオオバコ(関西・北陸):2009/08/29(土) 20:52:50.59 ID:/gXqj8D7
一番韓国に近くて韓国の扱い方分かってないって日本って阿呆だろ、ロシアや中国みたいに舐めてる扱いでいけや!
603 ショウジョウバカマ(熊本県):2009/08/29(土) 22:14:53.78 ID:To354Nii
今度は、ちゃんと軌道に載せても、
ソーラーパネルが開かないとか、故障して、
日本のせいにされるぞ。
それ以前に、日本のロケットでの打ち上げって
韓国で反発が起きてなかったか?
特に今回失敗してるから
日本に打ち上げてもらうって状態だし、
もっと反発が出そうだが。
604 キンカチャ(大阪府):2009/08/29(土) 22:18:11.93 ID:k7ZzlDAT
ロケットへの衛星搭載スタッフとかの名目で技術ドロボーを侵入させようとする予感
605 ウシハコベ(アラバマ州):2009/08/29(土) 22:23:04.72 ID:E41IhHL3
マジで勘弁
早く契約破棄しろ
606 ウンナンオウバイ(アラバマ州):2009/08/29(土) 22:32:10.50 ID:5Wjbta7A
>>605
絶対何か盗まれると思う。
607 アグロステンマ(東京都):2009/08/29(土) 22:50:02.75 ID:R0G3ADOF
こんな国なんだぜ。↓
技術に対して何の敬意も無い。

>実際、ロケット組み立て作業中でない時も韓国の科学者がロシア製ロケットの写真を撮ったり内部を
>のぞこうとすると、ロシア技術陣の中のセキュリティー要員らにとめられた。19日の打ち上げカウントダウン
>中、自動で打ち上げを停止させたソフトウェアを修理する時も、韓国技術陣は参加できなかった。
>このため一つでも多くのことを学ぼうとする羅老宇宙センターの韓国科学者とロシア科学者の間では
>常に神経戦が絶えなかった。

>このように融通のきかないロシアをなぜ私たちは技術パートナーに選んだのか。それは友邦という米国で
>さえも長距離ロケットに関する技術を譲ろうとしなかったからだ。一部の先進国はあまりにも大きな金額を
>要求した。技術が不足した国はこうした惨めな思いだけでなく、さまざまな点で譲歩して不必要な国益
>損失を覚悟しなければならない。

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251440462
608 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/08/29(土) 22:50:15.91 ID:nt69SQWh
アリランってどういう意味なの?
近くにあるチョンパブがアリランっていう名前なんだが気になる
609 イカリソウ(catv?):2009/08/29(土) 22:52:20.32 ID:ZS6VmvKe
アリアリ〜スリスリ〜ア〜ラリョ〜
610 タツタソウ(長屋):2009/08/29(土) 22:59:57.14 ID:zjzVkeJ1
>>607
それ以前に、2機ロケットを発注していて1機を先に渡せって騒いだけどロシアが拒否したんじゃなかったか?
たぶん1機を打ち上げ用、もう1機を分解&燃焼実験用にしようとしてたはず。
611 イヌノフグリ(関西地方):2009/08/29(土) 23:02:41.61 ID:RXAunS9Y
こっち来るな!
テポドンで飛ばせ!
612 オオイヌノフグリ(沖縄県):2009/08/29(土) 23:22:12.98 ID:5nxBkLmw
まいど1号ってのがあるからポシンタン1号とか小さい衛星打ち上げてみればいい。
何の利用に適するのか打ち上げてから理由を考えればいい。
613 プリムラ・ダリアリカ(宮城県):2009/08/29(土) 23:23:04.43 ID:1HvWcMZQ
ロシア以上に無人ロケットの信頼性高い国は無いだろ恐らく。
614 オオイヌノフグリ(神奈川県):2009/08/29(土) 23:42:13.67 ID:9A/Y1LeW
>>84
H2B のBは、もちろん、Bubobo のBだ。
9月11日。この日でないと推進に必要なガスが得られない。
615 ウイキョウ(dion軍):2009/08/29(土) 23:44:40.75 ID:g1EhKrEm
まあこれで技術流出は確定したわけだ
当然北にもダダ漏れ
616 シロウマアサツキ(東京都):2009/08/29(土) 23:49:36.57 ID:naqR2Lr1
>韓国相手だと何をいわれるか分からない。

マジで同情するわ・・・
617 シュッコン・バーベナ(dion軍):2009/08/30(日) 00:01:43.08 ID:4AUOkkpl
>>99
斜め読み
618 プリムラ・フロンドーサ(山口県):2009/08/30(日) 00:29:07.99 ID:iV3izVGq
三菱おわってしまうん?
619 シラネアオイ(アラバマ州):2009/08/30(日) 01:57:24.02 ID:+otq14aq
>>99
これ一昨日くらいも見たぞ
パクッってんじゃねえよ
620 イカリソウ(東京都):2009/08/30(日) 02:01:26.48 ID:68tZ4HrW
>>619
その一昨日のヤツもお前の理屈ならパクりだと思われ。
621 ボタン(福岡県):2009/08/30(日) 03:39:47.26 ID:bl7u0Sxa
しネよ
622 名無しさん@そうだ選挙に行こう(長屋):2009/08/30(日) 04:31:05.22 ID:4N08k69q
>韓国相手だと何をいわれるか分からない。

www
623 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 06:04:52.58 ID:oXyaPL5R
どこ産でやってもこりあには無理だよ
そもそも、あの目じゃ見えないだろ、上に上がって行くものは。上瞼が重くて
人工衛星があがっていくのが見えないニダ・・・
624 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東・甲信越):2009/08/30(日) 06:08:42.35 ID:/W3w4URy
マジで関わらないほうがいい
三菱さん
625 名無しさん@そうだ選挙に行こう(山陰地方):2009/08/30(日) 06:21:24.99 ID:IsUI7+f9
日本の衛星上げるついでに韓国のを載せるだけだからな
626 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 06:38:44.72 ID:CmQ/Sk5x
ありゃりゃん3号か
また失敗しそうな
627 名無しさん@そうだ選挙に行こう(神奈川県):2009/08/30(日) 07:23:12.87 ID:HTmh28GX
打ち上げに成功しても衛星が動かなかったら日本のせい
628 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2009/08/30(日) 07:28:38.78 ID:7IkISg1+
>>17
これは分かりやすい
629 名無しさん@そうだ選挙に行こう(神奈川県):2009/08/30(日) 07:55:47.56 ID:52qZU3Ax
まぁ三菱は儲かるんだろうな
630 名無しさん@そうだ選挙に行こう(兵庫県):2009/08/30(日) 07:58:39.96 ID:jqsRSr9M
どこが引き受けて打ち上げても、結局は文句つけることになるよ
悪質なクレーマーだろ
631 名無しさん@そうだ選挙に行こう(大阪府):2009/08/30(日) 10:51:01.39 ID:zyQg1O39
なにをしてもはた迷惑な国だな
早く無くなればいいのに
632 名無しさん@そうだ選挙に行こう(埼玉県):2009/08/30(日) 10:52:42.73 ID:cJv2ru0L
三菱はわざと成功しないようにしたほうがいい
633 名無しさん@そうだ選挙に行こう(大阪府):2009/08/30(日) 10:53:41.46 ID:GX7ofXW6
どこのロケット持ってきても
こいつらじゃ無理

整備できねーし
634 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 10:57:28.84 ID:ipjpfIyX
H2Aの時はピョンヤンにピンポイントで落下するように軌道を取ろうぜ
何故か爆発物も積載してて
635 名無しさん@そうだ選挙に行こう(大阪府):2009/08/30(日) 11:00:58.86 ID:Ok0JxAfz
>>625
相乗り料金いくらぐらい貰えんの?
636 名無しさん@そうだ選挙に行こう(愛知県):2009/08/30(日) 11:13:32.66 ID:R9WkIAFQ
衛星カバーが外れない失敗で、一段目は関係ないな。ロシアかわいそす
637 名無しさん@そうだ選挙に行こう(宮城県):2009/08/30(日) 11:28:45.06 ID:31CpEqKU
金で最高3回打ち上げる権利を買うなんて、なんかバーゲンセールの宝くじみたいな宇宙開発だな。
638 名無しさん@そうだ選挙に行こう(dion軍):2009/08/30(日) 11:29:23.78 ID:se99sKKY
>>1の韓国マスコミのノリどこかで見たなと思ったら、
阪神タイガースファンのノリだね。
639 名無しさん@そうだ選挙に行こう(山形県):2009/08/30(日) 11:29:52.58 ID:mMLW0Ix1
チョンとかかわるな
640 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東海):2009/08/30(日) 11:31:36.57 ID:AvNghrCb
重工\(^o^)/オワタ
三菱は成功したら手柄は取られ失敗したら責任を押し付けられるっつー
どう転んでも得しない仕事受けちまったな
642 名無しさん@そうだ選挙に行こう(埼玉県):2009/08/30(日) 11:34:37.40 ID:TiWROiJU
三菱は打ち上げ成功
チョンの衛星は起動せずに3ウォン
643 名無しさん@そうだ選挙に行こう(九州):2009/08/30(日) 11:34:58.07 ID:O+NmABcZ
三菱‥損しかしないよ、止めとこうよ
644 名無しさん@そうだ選挙に行こう(dion軍):2009/08/30(日) 11:35:34.50 ID:3+z/MLgt
法則発動か
645 名無しさん@そうだ選挙に行こう(山形県):2009/08/30(日) 11:37:58.10 ID:mMLW0Ix1
          /\   ━━┓┃┃
         │  │      ┃   ━━━━━━━━
         │  │      ┃               ┃┃┃
         │  │    。                        ┛
         │  │ ゚ 。
.           /   \
        │ ゝ'゚  ≦ 三 ゚。 ゚
        │ ≧    三 ==-
        │ -ァ,     ≧=- 。
        │  イレ,、     >三  。゚ ・ ゚
        │   `Vヾ    ヾ ≧
             イハ 、、   `ミ 。 ゚ 。 ・
646 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 11:52:18.94 ID:qpuZAJYt
ロケット技術全部よこせ、で次回からH2A丸パクリの純国産(笑)韓国製ロケットが打ち上げられます
647 名無しさん@そうだ選挙に行こう(福岡県):2009/08/30(日) 11:53:36.72 ID:8dXQdNVv
>カトリックの金寿煥枢機卿が2月に亡くなり
>「巨星墜(お)つ」といわれた。
ラオウかよwww
648 名無しさん@そうだ選挙に行こう(栃木県)
朝鮮技術者入れるなよ くせーからw