好きな野菜1位トマト 嫌いな野菜1位セロリだったりするのーねー
1 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):
空腹を満たすためだけではなく、健康を維持するためにも重要な野菜。どの野菜に人気があるのだろうか。
タキイ種苗の調査によると、「最も好きな野菜は何ですか?」と尋ねたところ、トップは「トマト」で15.5%。
以下、「メロン」(11.0%)、「じゃがいも」(9.3%)、「たまねぎ」(6.2%)、「スイカ」(6.0%)、「なす」(5.5%)、「とうもろこし」(4.7%)、「枝豆」(4.2%)が続いた。
トマトが好きな人に理由を聞くと「おいしいから」が91.4%とダントツ。「栄養があると思うから」(49.5%)、「健康に良いと思うから」(48.4%)という理由を挙げた人も半数近くいた。
ah_sukiyasa.jpg 最も好きな野菜は何ですか? (出典:タキイ種苗)
「最も嫌いな野菜は何ですか?」と尋ねたところ、「セロリ」(11.7%)と「ゴーヤ」(11.0%)が10%を超え拮抗(きっこう)。
以下、「モロヘイヤ」(4.8%)、「春菊」(4.5%)、「トマト」(3.7%)、「カリフラワー」(3.0%)、「ズッキーニ」(2.7%)、
「ピーマン」(2.7%)が続いた。好きな野菜で1位だったトマトが、嫌いな野菜でも5位にランクインしている。また、「嫌いな野菜は特にない」という人も 28.7%いた。
セロリが嫌いな人に理由を聞くと、トップは「おいしくない(まずい)から」で70.0%。また、「香りや形が気に入らないから」も54.3%と半数を超えた。
インターネットによる調査で、対象は20歳以上の男女600名(農業関連従事者除く)。調査期間は7月23日から27日。
↓グラフあり
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0908/28/news040.html
2 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/28(金) 19:20:03.21 ID:LYwdqSoE BE:154500539-PLT(12001)
ゴーヤ超うまいし
3 :
オウレン(北海道):2009/08/28(金) 19:20:04.38 ID:kX7lhIUV
ああスマップのパセリだっけ?
4 :
イワウチワ(北海道):2009/08/28(金) 19:20:34.60 ID:wqkwUehz
菜っ葉系で最強なのは大根葉
5 :
桜(新潟県):2009/08/28(金) 19:20:55.08 ID:svYVSKk/
なんか野菜とは思えない物が混ざってるような
6 :
節分草(宮城県):2009/08/28(金) 19:21:25.52 ID:VlotLftf
あれ?キャベツは?
メロン スイカとかずるいだろ
8 :
ねこやなぎ(九州):2009/08/28(金) 19:21:37.79 ID:x3BjtpWm
う〜頑張ってみるよ〜
9 :
ミヤマアズマギク(北海道):2009/08/28(金) 19:21:53.35 ID:aFk+0ded
キャベツときゅうりは?
/ ____
\/ | | \
/\ | | /
/ |___| __/
,,...r―'''''''''ー-:、_
,,r''",;::''".,;::".;;;, .;;;゙''::;...゙ヽ、
,r".,;;''"..;;;";" .;;;;;;... ゙;;;.. ゙゙;;.. ゙ヽ.
r".,::'' ..::'' ,;' .,;;;;;; '':;;;;,.. '':;;;.. ヽ.
,i'..;:'' .,;;' .,;;;; :;;;;;;; '';;;;, '':;;, ゙i,
...! ;; ,;;;; ,;;;; ;;;;; ';;:-・='、 ';;;, !,
.l .:: ,;;;: :;; ,' `=・=;;; :;;;; ::; |
| ,;; ,;;;: ,;;;;:;;,,. ,,;:':;;;,,:' ':;;:, |
.l .;;;' ';;' :;;;;,;:''` :;::;;;;" .:;; |
..l ':;;, :;;;,, '::; トェェェェイ ;: ';;;',! _,,,...::-、‐':,
i, ;;; .,;;;;:" ,,;;;;;;;'' `ニニ´:;;;; _,,,,...!:r‐''"~:::::::::::::゙i l
゙i, ;;, :;; ,,;;;;;,, _,,,....:::r‐'''''"~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
゙t;, ;;;;: _,,..r'''"~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,! .,!
゙ヽ. '';;,, |i, ゙i,:::::::::::::::::::::::`=・=`:::::::::::::::-・='::::::::::::::::,! !
゙''ー、;; | i, ゙i,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r' ,r'
`'''゙i, i, ゙t,::::::::::::::::::::::::::`-=ニ=- ':::::::::::::,r" ,r'
゙ヾ:、 ゙t、:::::::::::: ,:::::::::::::::::::::::::::::::,r'" ,r"
゙ヽ、゙`''ー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r-'''"_,,r'"
゙''‐-、,_ _,,,,:r'''"
11 :
ヘビイチゴ(広島県):2009/08/28(金) 19:22:14.67 ID:ic/2KHuj
>>1 「最も好きな野菜は何ですか?」「メロン」(11.0%)
え?
12 :
オウバイ(アラバマ州):2009/08/28(金) 19:22:17.53 ID:6emxEH6a
ν速グリーンピース嫌い同好会
メジャーな野菜だからだろうけど、不味さで言えば
セロリなんかより、ツルムラサキとかアシタバとかの方が上だな。
14 :
ハナビシソウ(catv?):2009/08/28(金) 19:22:59.47 ID:WKinLNQU
はあああああ?トマトもセロリも大嫌いだ。
トマト1位っておかしいだろ。ミートソースとか調理された奴なら好きだけど。
15 :
節分草(大阪府):2009/08/28(金) 19:23:02.55 ID:JwGo8SWC
春菊だけは食えない春菊好きな奴は普通の菊も食えるのか
16 :
サイネリア(大阪府):2009/08/28(金) 19:23:05.33 ID:BiwYdXqe
キュウリは全く栄養ないらしいな
↓なんとかレタスとかいうサイト
18 :
ねこやなぎ(宮崎県):2009/08/28(金) 19:23:07.71 ID:tgBM9iSx
形が気に入らないって・・・
そんな事言われたら身も蓋もねぇよ・・・
まるでお前等だよ・・・
19 :
プリムラ・ビオラケア(西日本):2009/08/28(金) 19:23:21.56 ID:oYu6OYJs
子供の頃に食ったピーマンはあんなに苦かったのに
最近のピーマンはちっとも苦くないのな。
なぜかと思ったら品種改良してたんだな。
20 :
カントウタンポポ(catv?):2009/08/28(金) 19:23:25.69 ID:56bb4mO+
今年は不作だから、トマトジュース飲んでる
21 :
ユキノシタ(アラバマ州):2009/08/28(金) 19:23:26.61 ID:nbRvXt/L
毎回 毎回 そんなにいつも会えないからひとりで考えてたって
にっちもさっちもいかない現状でじゃ まぁいいか なんて そんなに簡単に片付かないから
こっちも そっちも どっちも 毎晩 毎晩 毎晩 毎晩会いたい
22 :
ヘビイチゴ(広島県):2009/08/28(金) 19:23:41.92 ID:ic/2KHuj
>>13 ツルムラサキうどんの具にするとうまいだろ
23 :
タツナミソウ(長野県):2009/08/28(金) 19:23:57.46 ID:uq4opNfZ
にんにくを生で食う
24 :
フクジュソウ(千葉県):2009/08/28(金) 19:24:04.60 ID:OJaXe5qG
トマトアンチざまぁ
25 :
ラッセルルピナス(石川県):2009/08/28(金) 19:24:13.61 ID:yNLIUIOv
セロリとキュウリとゴーヤは人間の食べる物じゃない
26 :
ツルハナシノブ(北陸地方):2009/08/28(金) 19:24:26.36 ID:hln0Mu8t
となりのトトロ見て以来、キュウリが大好物になった
27 :
オオバコ(アラバマ州):2009/08/28(金) 19:24:55.71 ID:w/6DAQRU
この頃のスマップの曲は良かった気がする。
酢か塩とかもあったよな
28 :
シデ(catv?):2009/08/28(金) 19:26:00.04 ID:PSdM+yI0
人妻に人気の野菜おしえろ
29 :
節分草(関西・北陸):2009/08/28(金) 19:26:04.18 ID:SwV2H/sl
プチトマト食うとしばらく吐きそうになる
30 :
ペラルゴニウム(関東・甲信越):2009/08/28(金) 19:26:09.10 ID:oon8hIMu
さっさとかなめもの流れにしろクズ共
ナスビがいちばんまずい
野菜の話は不毛だ
ドレッシングの話にしろ
ニュー速民なら嫌いな野菜はゴーヤ
ネギだろ、次がキャベツか白菜だな
葉野菜最強
35 :
オオジシバリ(関西地方):2009/08/28(金) 19:26:43.02 ID:JEImR6iC
ゴーヤまずい
調理したらどの野菜も美味しいだろ
37 :
カタバミ(埼玉県):2009/08/28(金) 19:28:11.55 ID:pM6Rosoe
38 :
雪割草(石川県):2009/08/28(金) 19:28:51.80 ID:aOw1VyNP
きゅうりおいしい
とまととまどうとまとまと とまととまどうとまとまと
トマト見参〜 トマト見参〜 トマトマン〜♪
豆苗くせえ。すぐ育つからってばばあが調子こいてこれまただすんだわ。
41 :
エビネ(アラバマ州):2009/08/28(金) 19:30:17.63 ID:poQmh7LD
カボチャおいしいねん
42 :
キンギョソウ(関西):2009/08/28(金) 19:30:17.36 ID:F/2oOmCo BE:274098454-PLT(15101)
ニガウリの旨さを知らない奴はお子ちゃま
てs
44 :
サイネリア(大阪府):2009/08/28(金) 19:30:46.80 ID:BiwYdXqe
レタスは人気ないのか・・・
>>37 大根葉の漬物とか美味すぎる、本体より美味い
突っ込みどころ満載のカスランキングでカゴリ失笑
47 :
カロライナジャスミン(宮城県):2009/08/28(金) 19:31:33.62 ID:KqedoxLs
、 ‐;、
_,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
i、|` ⌒ヾ 、`、/ ノi ‐'ソ
ト、/ =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ
'ァl! / 、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `)
{i/,ノ | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′
{/ ,ノノ !|..:::. .:')ノ li; } l/ lヽ
r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ 丶`ヽ
|{i ト 、;::: :::::;>‐<:::::: ;ィ′`''i ヽ, l
l>,i l  ̄ ,:::l;:' ̄l |、 ヽ |! |
O'ri!l | 、;/ '/ `O ,!ノ /
|\ヽ -===-‐ /ノ! く 」'′
l``ヽ、\ 'T'' //! _ノノ
|;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、
,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_
,.. ィ"i l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、
─-、‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,` ``'''-、;○/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー-=='''ヽ、
48 :
ヤマブキ(茨城県):2009/08/28(金) 19:31:44.73 ID:F6b+lXU7
水菜おいしい
49 :
タツタナデシコ(catv?):2009/08/28(金) 19:31:48.95 ID:Mpy3UhZA
トマトを生で食うヤツって、味覚が狂ってるだろ
あんなもん生で食える訳が無い。
しかし、ちゃんと調理すれば美味しい。
50 :
ユッカ(京都府):2009/08/28(金) 19:32:16.34 ID:F1UAcPQK
ワースト5にゴボウが入ってないのか。珍しいな
メロンって答えちゃう奴バカ?
好き嫌いがほとんどない俺が唯一嫌いな野菜だセロリ
トマトは生って言う奴が多いけど、生より加熱した方がトマトってうまいよな。
54 :
ミツバツツジ(四国):2009/08/28(金) 19:33:14.32 ID:UyYInR5l
ジャガイモに決まってるだろ
サツマイモは野菜じゃなくお菓子
とんもごろずはうめぇな
56 :
ヤエヤマブキ(東京都):2009/08/28(金) 19:33:55.52 ID:LAcwqJbt
すいか、メロンはフルーツだろ
うんこ
57 :
ハルジオン(福岡県):2009/08/28(金) 19:34:31.68 ID:HZrmRlMJ
ブロッコリーの茎みたいな部分食う奴とは友達になれない
58 :
タニウズキ(アラバマ州):2009/08/28(金) 19:34:36.85 ID:XAS3iQBn
モロヘイヤは美味いだろ!
59 :
ハナワギク(長崎県):2009/08/28(金) 19:34:46.93 ID:dhgahAZK
メロンやジャガイモ、キャベツが同じ野菜として
定義されるのはおかしいと思うのはオレだけ?
60 :
フサアカシア(関西・北陸):2009/08/28(金) 19:35:08.91 ID:Lbsf/MAW
キュウリほどクズな野菜はない。
61 :
ムラサキナズナ(愛知県):2009/08/28(金) 19:35:19.56 ID:x6l1bBXL
人参うめぇ
62 :
ハンショウヅル(東京都):2009/08/28(金) 19:35:28.06 ID:FpwBMQH9
ほっとんどの野菜嫌いです
64 :
マンサク(九州):2009/08/28(金) 19:35:32.74 ID:VFeQywko
セロリと塩ラーメンは病院のニオイがする。
俺的にはね。
65 :
プリムラ・オーリキュラ(アラバマ州):2009/08/28(金) 19:35:39.16 ID:PMrPP0DO
>>57 同意
あれは上のつぼみ部分を食うための持ち手
66 :
オンシジューム(dion軍):2009/08/28(金) 19:36:12.82 ID:68BwNZBT
トマトは無いわ…
甘い奴は甘いけどそれでも食い終わると若干えづく
【レス抽出】
対象スレ:好きな野菜1位トマト 嫌いな野菜1位セロリだったりするのーねー
キーワード:山崎
抽出レス数:0
68 :
アザミ(大阪府):2009/08/28(金) 19:36:33.10 ID:QC4mh7wA
春菊うめー
69 :
イモガタバミ(東日本):2009/08/28(金) 19:36:38.81 ID:ImzOY1sQ
チョンナギスレか
70 :
ガーベラ(dion軍):2009/08/28(金) 19:37:03.13 ID:pODmSPoj
あ
71 :
オンシジューム(dion軍):2009/08/28(金) 19:37:06.59 ID:68BwNZBT
ブロッコリーは茎が本体だろ
上のつぼみはタレとかチーズとかドレッシングを絡めるための部分
トマトw
もともと観賞用のモン食ってんじゃねぇ味覚障害共
私女だけど高知トマトも食べずにトマトまずい言ってる人ってかっこ悪いと思う
74 :
ねこやなぎ(東京都):2009/08/28(金) 19:38:23.98 ID:EOBF7RBY
ここまでアスパラ無し
75 :
タツタナデシコ(catv?):2009/08/28(金) 19:38:39.06 ID:Mpy3UhZA
>>53 おい、置き薬
その通りだよな、なんであんなの生で食うのか理解出来ない。
>>63 煮込んだらボロボロに崩れて不味い、適当に火が通ったくらいでマヨ付けて食うのが一番旨いだろ。
なんとなく、コーンの風味がする。
ブロッコリーで茎食わないヤツは愚かな人たち。
トマトボーグが欲しい 自作するべきか…
77 :
オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/28(金) 19:38:54.26 ID:jgTLW1vv
/ ..:.:.:.:.:.::::.:::.:::.:::.:::/\:::.:::.:::.:::.:::.::..:.:.:... \
. / ..:.:.:.:.:.:.:::.:::.::/:::.:/ \:::.:ヽ:::.:::.::ヽ:..:.:... \
/ ..:.:.:.:.:.:.:::/:::.::/::/ ヽ:::.:l::.:::.:::.:l:.:.:.',:.:.. ヽ
′.:./.:.:.:.:::./:::.::/::/ ハ::|:::.:::.:::.|::.:.:.i:.:.:.
′.:/.:.:.:.::::/'|:::./::/ `ー ---‐' }ノハ::.:::.:j.:.:.:.:}.:.:.:. ',
j .:.l.:.:.:.:.::/ |::ノ{/ ,ィf式丐ミx、 }::/⌒V:::.:.:..
{ .:.:.l.:.:.:.:::{ イ/ 仆んnイハ 〉リ′/^い:::.:.:.. i
i.:.:.::i.:.:.::.:∧ { Y///外ー‐/ / }:::.:.:... l
八.:::j.::.|、::.:∧f笊ミx r `ー─ } ー' /:::.:::.:.:. |
∨.::.|ハ:::∧ Y:}}-‐-{ / ーz彡:::.:::.:::.:..:... l
\{ V{∧ Viリ, ` ー‐‐'' |:::.:::.:::.:::.:::.:.:.. l
ゞ┬‐'′ |:::.:::i:::.:::.:::.:.:.:. ',
|:..、 __ |:::.:::i:::.:::.:::.:.:.:.:.. 、
|.::.:丶、l^ヽ_) |:::.:::i:::.:::.:::.:.:.:.:.:.:. 、
|.::.::i.::.:::| }、 / :{、::: i:.:::.:::.:::.:.:.:.:.:.:. \
|.::.::i.::.:::| |:::T:T´ \i::.:::.:::.:::.:.:.:.:.:.:.:.. ヽ
|.::.::i::.:/j |:::.j__| >‐- 、:.:.:.:.:.:.:..
/.::.::i:./|:.| jイ / ) __ - '' / \:.:.:.:.:.:.:..
.:::.::.>''"/  ̄ヽ/ ´ / / - ヽ:.:.:.:.:... l
/.::/ ,′ |  ̄\ } / // ∨:.:.:.:.:.. l
/::/ { |  ̄\ノ| ___/ / ∨:.:.:.:.:.. l
(*・∀・)ノ じゃがいも
79 :
プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/28(金) 19:39:22.68 ID:Wl4It2wX
しいたけとピーマンが好きです
それぞれ3位まであげるか
好き
1位トマト:取れ立ては美味い、栽培が容易
2位レタス:サラダの定番、さっと熱を通して野菜炒めに入れるとウマい
3位キャベツ:千切りにして好きなドレッシングと和えるとウマい
嫌い
1位セロリ:香りが駄目、頭が痛くなる
2位パセリ:香りが駄目、頭が痛くなる
3位ゴーヤ:苦い、不味い、進んで食うべきものでは無い
81 :
ナズナ(コネチカット州):2009/08/28(金) 19:40:41.03 ID:zFvyYrd1
空芯菜が大好きなんですがなかなか売ってません
82 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/28(金) 19:41:47.95 ID:lsTwXh9U
た、玉ねぎは?玉ねぎはシカトなの?
83 :
チチコグサ(愛知県):2009/08/28(金) 19:42:18.59 ID:WyezE72Q BE:191596223-2BP(2763)
言葉のばすのうぜぇ畜生
セロリにマヨネーズを塗り塗り・・・
パキッ!パキパキッ!パコッ!
85 :
マツバウンラン(東京都):2009/08/28(金) 19:42:37.36 ID:PdNUenbt
トマトは白米や他の食材との相性悪すぎ
86 :
アマナ(長屋):2009/08/28(金) 19:43:42.51 ID:onC0hWxw
セロリうまいのに
88 :
ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/28(金) 19:44:46.92 ID:3zZLDVO+
好きな野菜
ほうれん草 パセリ じゃがいも
嫌いな野菜
ゴーヤ ピーマン 胡瓜
89 :
フサアカシア(中国・四国):2009/08/28(金) 19:44:58.99 ID:nXpMDYLQ
トマト嫌いなんだが
>>82 洋風に、中華に和食に大活躍なのに意外と注目されない奴だよな
91 :
タツタナデシコ(catv?):2009/08/28(金) 19:45:02.17 ID:Mpy3UhZA
一位 枝豆
二位 もやし
三位 白菜
92 :
アメリカフウロ(東京都):2009/08/28(金) 19:45:56.34 ID:tPz/HCWn
巧妙に偽装されたかなめもスレ
93 :
ミヤマヨメナ(大阪府):2009/08/28(金) 19:46:41.05 ID:1sJBu1Df
なすびもピーマンも
幼い頃はだめだったが30になってようやく口にできるようになった
しかしセロリ、テメーは駄目だ
そういう努力をしようとすら思わないくらいに俺の中でテメーは食い物じゃねえ
94 :
カントウタンポポ(catv?):2009/08/28(金) 19:47:08.76 ID:56bb4mO+
96 :
ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/08/28(金) 19:49:19.63 ID:6JEBYequ
♪メロンは野菜です〜(えっ えっ 嘘っ 嘘っ)
トマトジュースとかセロリ漬け食えない人って正直かわいそうです
98 :
ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/28(金) 19:51:16.61 ID:n5/mOBVW
99 :
ヒヤシンス(コネチカット州):2009/08/28(金) 19:53:14.56 ID:1FRFJSqi
たまねぎ、長ネギ、ニンニク、セロリ、水菜、トマトは好き
なす、カボチャ、みょうがは大嫌い
100 :
ボロニア・ピンナタ(東日本):2009/08/28(金) 19:53:51.87 ID:4rqW4w7o
トマトはすげえよなぁ。むしろあいつおかしいだろ。わざとじゃねえの
101 :
カンパニュラ・トメントサ(北海道):2009/08/28(金) 19:54:00.86 ID:BFxFaAVL
今年はトマトが高くて寂しい
103 :
ハボタン(catv?):2009/08/28(金) 19:54:27.30 ID:Dh6A3K1g
嫌いな果物1位はリンゴ
生でもジュースでもがっかり
104 :
アブラチャン(コネチカット州):2009/08/28(金) 19:55:27.80 ID:VmaTl+JJ
ねぇボクの月とキャベツは?
桜の花びらのスピードとかじゃなくてさ!
105 :
アズマギク(コネチカット州):2009/08/28(金) 19:55:57.13 ID:n5/mOBVW
>>99 茗荷と茗荷竹の浅漬けはいい酒の肴になるよ
スイカって野菜だよな
昔は平気だったのに最近きゅうりが駄目になった
臭すぎる
108 :
タチツボスミレ(長屋):2009/08/28(金) 19:57:38.21 ID:BbZ2h2TS
日本の野菜は甘すぎてキモイ
109 :
トウゴクシソバタツナミ(catv?):2009/08/28(金) 19:57:50.36 ID:ysrN2oY9
モロヘイヤ茹でて刻み鰹節と醤油を和えてご飯にのっけて食う
美味い
ねぎは野菜の枠を超えたうまさ最強
111 :
ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/28(金) 19:59:18.86 ID:n5/mOBVW
>>106 西瓜やメロンを野菜だなんて青果市場で言っているとジジイ連中に殴られっぞ
112 :
イワカガミダマシ(京都府):2009/08/28(金) 20:00:09.56 ID:Z0pahEhe
トマトは好きだけどミートソース以外の火を通したのは嫌い
トマトジュースは最高
113 :
アマナ(長屋):2009/08/28(金) 20:00:13.93 ID:onC0hWxw
ピーマンだけはいかん。ピーマン臭が他の料理にまで飛び火する。
114 :
アズマギク(コネチカット州):2009/08/28(金) 20:00:37.08 ID:n5/mOBVW
レタスの味噌汁と水菜の浅漬けが好き
セロリのうまさに気付かないやつは素人
印象操作に騙されやすいタイプ
116 :
カキツバタ(岩手県):2009/08/28(金) 20:00:56.58 ID:R3KZcjvz
好きな野菜:キャペツ・レタス
嫌いな野菜:パセリ・セロリ
117 :
アズマギク(コネチカット州):2009/08/28(金) 20:01:33.57 ID:n5/mOBVW
やれるだけ頑張ってみろよ
119 :
アヤメ(dion軍):2009/08/28(金) 20:02:13.13 ID:hc7siBf4
好き嫌い平気でいってるんじゃねーよ
気持ち悪いんだよ
きゅうりの臭さは異常
野菜はなんでもうまいな
逆に肉類は好き嫌いある
122 :
カラスビシャク(和歌山県):2009/08/28(金) 20:02:32.88 ID:seD+0QS+
お前らのどうでもいい好き嫌いを教えて貰えてとても嬉しいです
123 :
ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/28(金) 20:02:52.19 ID:n5/mOBVW
>>116 パセリ粉を買ってきてパスタにふりかけて食べるところからはじめませう。
蒟蒻芋氏ね
125 :
アズマギク(コネチカット州):2009/08/28(金) 20:04:04.58 ID:n5/mOBVW
>>120 神楽南蛮味噌をのっけて食べると美味しい。
126 :
ヤマブキ(アラバマ州):2009/08/28(金) 20:04:05.31 ID:zgyZapu/
もやしは?
127 :
ヒサカキ(茨城県):2009/08/28(金) 20:04:41.49 ID:n27CaMLn
野菜好きなんだ自慢してるゴミに忠告しておくがお前らが好きのはドレッシングな。
もしくはみそとかの香辛料。わかったらそれらすべて捨てて生活しろ。できないなら死ね
128 :
カタクリ(宮城県):2009/08/28(金) 20:05:18.83 ID:fpK4H2V/
大根が出てこないってのはどいうこった
サンマにショリショリっとかけてハムハム食うだろが
129 :
アズマギク(コネチカット州):2009/08/28(金) 20:05:36.46 ID:n5/mOBVW
>>126 根が付いていると食べにくいから、根切りをしてから茹でて醤油とマヨネーズをかけて食べると御飯がすすむ。
トマトがヤマトに見えた
きゅうりの匂い嗅ぐとカブトムシ思い出して食欲無くす
132 :
アザミ(コネチカット州):2009/08/28(金) 20:06:09.52 ID:jBlbpD9W
セロリって絶対過小評価されてるだろ
あともやしは過大評価されすぎ
俺はどっちも嫌いだけど
え、かなめもスレじゃないの?
134 :
フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/08/28(金) 20:06:22.71 ID:r7bXI2K3
135 :
タツタナデシコ(catv?):2009/08/28(金) 20:06:31.38 ID:Mpy3UhZA
>>129 茹でよりも炒めのが適度な油分と相まって旨くね?
136 :
アマナ(長屋):2009/08/28(金) 20:06:46.11 ID:onC0hWxw
セロリとミョウガはたまらんね。
スレタイからかなめもスレだってのはわかるんだが
トマト、セロリとの共通点がわからん
パセリはプラスチック
139 :
プリムラ(アラバマ州):2009/08/28(金) 20:07:04.17 ID:GX8+EQ0D
トマト最高だわ。そのままでもうまいのに、ケチャップ、トマトソース、スープ……料理が楽しくなる
140 :
アズマギク(コネチカット州):2009/08/28(金) 20:07:03.69 ID:n5/mOBVW
>>127 パプリカやレタス、サニーレタス、グリンリーフの生の味が理解できない君が可哀想
141 :
カキツバタ(岩手県):2009/08/28(金) 20:07:40.52 ID:R3KZcjvz
>>127 キャベツ・レタスはそのまま食べても美味い
その他は食えたもんじゃ無い
野菜を50種類くらい育てたり食べたりしてるが
一番嫌いなのがきゅうりなのは変わらずじまい
一番美味しかったのはイチゴだな
露地栽培のイチゴがあんなに美味しいとは思わなかった
あとジャガイモも品種によってはすごく美味しい
トマトはどちらかといえば嫌いメロンとスイカは喉が痒くなるから大嫌い
144 :
ヤエヤマブキ(東京都):2009/08/28(金) 20:08:28.98 ID:CvBWeKj9
生のトマトだけはどうも食えない
あれだけは絶対に無理
145 :
アズマギク(コネチカット州):2009/08/28(金) 20:08:53.97 ID:n5/mOBVW
>>135 炒めるのは、そばについていないといけないから面倒くさくね?
待て、このスレタイは何気に遊戯王か?
斜めにスライスしたキュウリとか邪魔なだけだから
148 :
アズマギク(コネチカット州):2009/08/28(金) 20:09:50.94 ID:n5/mOBVW
>>139 とまとに豚カツソースかけて食べると美味しいよね。
149 :
タツタナデシコ(catv?):2009/08/28(金) 20:10:14.61 ID:Mpy3UhZA
>>144 ちゃんと調理すれば、あれほど旨いものは無いんだけどな。
生と加熱調理との差が異常過ぎる
そもそもきゅうりって栄養がほとんど無いどころか
ビタミンCを破壊する酵素を持ってるんだろ
食品としてありえんだろ
152 :
ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/28(金) 20:11:00.85 ID:n5/mOBVW
最近。ヤーコンの美味しさに気付きはじめた。
153 :
アマナ(長屋):2009/08/28(金) 20:11:04.66 ID:onC0hWxw
ゴボウさんも好きだわぁ
154 :
カキツバタ(岩手県):2009/08/28(金) 20:11:42.14 ID:R3KZcjvz
>>148 トマトは一回茹でて皮剥いて食べると美味い
採れたてを食べるのが一番美味いけどなぁ
女子高生画像が一番嫌い
156 :
アズマギク(コネチカット州):2009/08/28(金) 20:12:12.10 ID:n5/mOBVW
>>149 だがしかし調理用トマトのほうが調理した場合は美味しい
生用トマトは生で食べるのが一番
158 :
カキツバタ(岩手県):2009/08/28(金) 20:13:16.97 ID:R3KZcjvz
>>150 きゅうりは利尿効果あるから酒飲みには良い
俺はあまり好きじゃ無いけど。。。
159 :
オオタチツボスミレ(石川県):2009/08/28(金) 20:13:31.64 ID:SF7HL8rh
スマップのセロリの歌詞思い出そうとしたらライオンハートになった
160 :
ヤエヤマブキ(東京都):2009/08/28(金) 20:13:35.56 ID:CvBWeKj9
>>157 生用だってあれだけは無理だな
天皇陛下が食べろって言っても無理
食えない
161 :
( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2009/08/28(金) 20:13:43.43 ID:m9+/Vfrj BE:35995924-S★(508940)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<どう考えても好きな野菜1位はジャガイモだろ馬鹿が!
162 :
ミヤマヨメナ(大阪府):2009/08/28(金) 20:13:55.46 ID:1sJBu1Df
>>139 最近トマト鍋スープとかあるよね
ちょっと前にはやったカレー鍋のノリで
163 :
リナリア アルピナ(山形県):2009/08/28(金) 20:16:03.36 ID:/fBRHJO/
>>143 アレルギー持ちじゃね?
一度病院でパッチテストしてもらえ。
>>152 甘過ぎ。いまいち好きになれん。
また沢山収穫することになるんだけど。
給食で無理矢理食わされた中でもトマトが一番駄目だった
>>160 それはしょうがない
日本で生食用トマトが普及し始めたのも80年くらい前だからな
それまで嫌いな人が多いからあまり普及してなかったけど
ポンデローザというトマトが登場してなんとか食べてもらえるようになった
166 :
ヒヤシンス(コネチカット州):2009/08/28(金) 20:17:20.60 ID:cl4KZ18o
俺的好きな順位
1位 ししとう
2位 なす
3位 ピーマン
4位 ネギ
5位 玉葱
庭で採れた野菜ばかり
167 :
スイカズラ(広島県):2009/08/28(金) 20:17:36.57 ID:Cv2UWqVF
トマトケチャップうまー
カボチャがまずすぎ
あんなもん肥料につかっとけ
人に食わそうとすんな
セロリはうまい
169 :
ヒュウガミズキ(関西・北陸):2009/08/28(金) 20:20:34.37 ID:2af1zeAN
ぺろ〜んぺろ〜んすぐにぺろんぺろん
170 :
リナリア アルピナ(山形県):2009/08/28(金) 20:23:01.94 ID:/fBRHJO/
>>168 えー。
収穫時期や収穫からどのぐらいの時期に食うかで
色々な味や食感楽しめるのに。
殆ど甘くないジャガイモみたいなホクホク状態から、
栗とかサツマイモみたいな甘い状態でな。
その時期越えると、水気多くてビシャビシャになっちまうが。
茄子と獅子唐の美味さが理解できない奴は子供
獅子唐はいいね
いい肴になるよ
173 :
ヤエヤマブキ(東京都):2009/08/28(金) 20:25:24.74 ID:CvBWeKj9
>>170 こういうのがウザイ
〜が美味しいのに。だの〜にすれば食べられるよ。とか
嫌いなモンは嫌いなんだよ
ほっとけ
174 :
カンパニュラ・ベリディフォーリア(dion軍):2009/08/28(金) 20:25:36.54 ID:OZqfdlYx
日本のトマトは種周りのゼリー部分が嫌われてるんじゃない?
ミートソース作るのに邪魔なんだよなアレ
175 :
アマナ(長屋):2009/08/28(金) 20:26:01.80 ID:onC0hWxw
おくらもいいな。でもたまにすげえ臭い時がある。あれみたいな。
176 :
ハナビシソウ(catv?):2009/08/28(金) 20:26:54.40 ID:WKinLNQU
177 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/28(金) 20:28:10.88 ID:v2SbYvaH
メロンやスイカよりイチゴが好きなんだが
178 :
リナリア アルピナ(山形県):2009/08/28(金) 20:30:11.37 ID:/fBRHJO/
>>171 いいおっさんになって、ようやく判った。
獅子唐も色んな品種有って、ちっこいのやピーマン並みにでかいのとか
様々なの植えて味楽しんでる。で、でかいのは柔らか目のピーマンw
普通に美味いわ。
有機野菜って何なの
なんかの虫の卵がビッシリついたキャベツがトラウマ
180 :
ハンショウヅル(北海道):2009/08/28(金) 20:39:34.32 ID:oGLrvfUK
隣ん家の長女が野菜嫌いの俺でも美味しいから食べられるよと庭で作ったトマトやナス持ってきたんだけど、
ししとう食ったら一個だけすげー辛かった。それ以来ずっとガン無視してやってる。
さつまいもの天ぷら
かぼちゃの天ぷら
トマトは果物だろ