CoD:MW2 日本語版キター! 同時発売もありえるのか!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハンショウヅル(dion軍)

スクエニから日本語版
http://www.square-enix.co.jp/2/
2 タツタソウ(愛知県):2009/08/28(金) 18:43:54.07 ID:ud1UWu76
まんこ
3 姫カンムリシャジン(大阪府):2009/08/28(金) 18:43:59.70 ID:KJLX4jxQ
フーン
4 桜(新潟県):2009/08/28(金) 18:44:16.77 ID:svYVSKk/
ちんこ
5 シハイスミレ(神奈川県):2009/08/28(金) 18:44:26.97 ID:5ndqVd3B
いつから代理店始めたの?
6 ベゴニア・センパフローレンス(愛知県):2009/08/28(金) 18:44:27.46 ID:tyOcnkqM
どうでもよすぎる
7 デージー(東京都):2009/08/28(金) 18:44:41.61 ID:ZN6ZYv3B
>>5
去年から
8 アメリカフウロ(岐阜県):2009/08/28(金) 18:45:50.01 ID:zcaihy//
1と同じ名言じゃん
9 シハイスミレ(神奈川県):2009/08/28(金) 18:45:58.58 ID:5ndqVd3B
>>7
しらんかったー
10 バーベナ(岐阜県):2009/08/28(金) 18:45:59.67 ID:4prMOeXY
欧米版より2000円くらい高いよね日本語版
11 ヒヨクヒバ(福島県):2009/08/28(金) 18:46:53.33 ID:BPyhE2Ck
スクエニってほんと没落したなぁ
12 トキワハゼ(愛知県):2009/08/28(金) 18:47:16.70 ID:18df162y
これはエニックス勝ちフラグ着たな
13 オオタチツボスミレ(東日本):2009/08/28(金) 18:47:30.53 ID:+O/eTWve
マジか!!!
いつ?いつ出るの?
俺今すぐ買うよマジで
14 レンギョウ(福井県):2009/08/28(金) 18:48:02.50 ID:zjbAFUAP
PC版も頼むよ
15 クヌギ(東京都):2009/08/28(金) 18:48:39.08 ID:r+0MCSkN
どうでもよすぎワラタ
バットマンアーカムアサラム出せよ
16 コスミレ(大阪府):2009/08/28(金) 18:48:41.00 ID:/2HYXJ/z BE:769549436-PLT(12001)

>>1
うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
17 アメリカフウロ(北海道):2009/08/28(金) 18:48:52.94 ID:r8dmE6s6
名言はいいから情報を・・
18 ハナズオウ(広島県):2009/08/28(金) 18:49:37.87 ID:7qkTRvkh
ページがFlashなのに一枚絵でタイトルから何から手抜き杉ワロタ
19 ヘビイチゴ(東京都):2009/08/28(金) 18:49:43.50 ID:3ILBYv+J BE:413265986-PLT(12061)

ステーンバーイ
20 ノウルシ(catv?):2009/08/28(金) 18:49:51.17 ID:GTHPSH3l
>>1
何も情報がない…
21 シラン(ネブラスカ州):2009/08/28(金) 18:50:00.65 ID:4bLDNmWU
FF13と被るとキツいわ…

22 ジロボウエンゴサク(神奈川県):2009/08/28(金) 18:50:04.34 ID:Np8bSmX6
パシリの異名を持ちM4を自在に操る高貴なる海軍兵
23 イワカガミダマシ(栃木県):2009/08/28(金) 18:50:20.64 ID:G1KDAVFc
結局いつだよwww
24 コスミレ(大阪府):2009/08/28(金) 18:50:43.52 ID:/2HYXJ/z BE:1795614067-PLT(12001)

同時発売はあり得ないだろうからとりあえず海外版買います
25 アッツザクラ(京都府):2009/08/28(金) 18:50:52.35 ID:HjEPc+jq
そんな事よりBFBC2まだー?
26 クヌギ(東京都):2009/08/28(金) 18:51:02.08 ID:r+0MCSkN
手榴弾の爆発範囲は、あなたが逃げられる距離よりも常に一歩広い

                                     -不明-



ふざけてんの?
27 ヘラオオバコ(神奈川県):2009/08/28(金) 18:52:08.29 ID:+i7kiO8i
スクエニからかよwww
28 ミツマタ(神奈川県):2009/08/28(金) 18:52:31.02 ID:5U2dRF8K
うおおおおおおおおおおおおおおおおおリアル楽しみw
29 プリムラ・ビオラケア(香川県):2009/08/28(金) 18:52:40.33 ID:3DbhlHXK
これ兄貴から借りたけど酔ってできなかった。常に顔面蒼白
同じFPSのバイオショックはできるのになにがちがうんだ地区所ー
30 フモトスミレ(東京都):2009/08/28(金) 18:53:02.80 ID:aXjFcf3T
バウンサー禁止
31 ヘビイチゴ(東京都):2009/08/28(金) 18:53:07.42 ID:3ILBYv+J BE:103317034-PLT(12061)


敵に向かって撃ちましょう
32 西洋オダマキ(愛知県):2009/08/28(金) 18:53:09.25 ID:TpJ7Is8Q
日本アクティビジョンの社員がそのままスクエニ入りしたんで
MW2はCOD4のクソ翻訳を引き継ぎます
33 ダイセノダマキ(東京都):2009/08/28(金) 18:53:23.24 ID:iBlRb3YV
CMに変な芸能人使うんじゃねーぞ
海外と同じCMでいいんだ
硬派でカッコよくしてくれ
34 スイセン(千葉県):2009/08/28(金) 18:53:33.06 ID:alkQiNBZ
スクエニも銭稼ぎに必死っすね
前にも何かローカライズしてなかったっけ?
あれ何のソフトだったかな
35 シハイスミレ(神奈川県):2009/08/28(金) 18:53:36.60 ID:5ndqVd3B
トマホーク巡航ミサイルの価格:90万ドル以上


なんだよこれ・・・
36 コスミレ(大阪府):2009/08/28(金) 18:53:47.71 ID:/2HYXJ/z BE:855054645-PLT(12001)

>>32
ギャズ、.うか?
37 サンダーソニア(大分県):2009/08/28(金) 18:54:36.24 ID:NOzDU8q3
例の無いとビジョン付きの限定版も日本語版出るのか?
なら買うぞ。出ないならアジア版買う
38 アメリカフウロ(北海道):2009/08/28(金) 18:54:38.35 ID:r8dmE6s6
>>25
海外が3月だから日本は5月くらいじゃね
39 オニタビラコ(山形県):2009/08/28(金) 18:54:47.79 ID:Lt6uS+6/
スクエニってPCゲームも出すの?
40 ノウルシ(catv?):2009/08/28(金) 18:54:57.18 ID:GTHPSH3l
Haloは英会話+日本語字幕がほしかった
41 プリムラ・オーリキュラ(catv?):2009/08/28(金) 18:54:58.13 ID:zhe4XinV
スクエニ?
42 ミツマタ(神奈川県):2009/08/28(金) 18:55:01.35 ID:5U2dRF8K
平和であれば子が親を埋葬するが〜
クロイソス



これ1にはなかったよな
43 アザミ(兵庫県):2009/08/28(金) 18:55:08.78 ID:MjGooMMZ
>>32
動力を止めろw
44 クリサンセコム・ムルチコレ(北海道):2009/08/28(金) 18:55:26.75 ID:QWOez0eQ
お前の物は俺の物、俺の物は俺の物

                                     剛田武
45 オオタチツボスミレ(東日本):2009/08/28(金) 18:55:32.95 ID:+O/eTWve
いつ出すのか早く教えろ
いつだよいつ出るんだよ
おれ待ちきれねえから自分で作っちゃうかな
46 コスミレ(大阪府):2009/08/28(金) 18:55:40.80 ID:/2HYXJ/z BE:1026065546-PLT(12001)

名言はもういいんだよ、ってくらいマイルハイクラブで見せられたからもういいです
47 シロバナタンポポ(ネブラスカ州):2009/08/28(金) 18:55:52.50 ID:jMQyi1Ah
日本あくてびぞん社員てスクエニに行ったのかよ
48 ガーベラ(福岡県):2009/08/28(金) 18:56:25.99 ID:thvkH29C
Mini Ninjas優先しろ馬鹿が
49 カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/08/28(金) 18:56:46.39 ID:FqrQW12i
うわぁw
スクエニが代理販売の権利買ったのか
50 西洋オキナグサ(dion軍):2009/08/28(金) 18:57:00.22 ID:Nii+lNyp
パッドでFPSとか創造しただけで笑えるわ
51 コスミレ(大阪府):2009/08/28(金) 18:57:07.92 ID:/2HYXJ/z BE:256516632-PLT(12001)

結局プロトタイプもローカライズねーのな
52 シャクナゲ(富山県):2009/08/28(金) 18:57:15.78 ID:wIYZaRcK
字幕何とかしてくれ
53 スイカズラ(長屋):2009/08/28(金) 18:57:22.34 ID:2XbhZzwi
結構前に海外の通販SHOPに各国版発売日一覧が出てた時は
海外版が11月10日で、JPNはクリスマスくらいだった気がする
その真偽はわからんし、そのサイトも分からなくなっちゃったから
なんともいえないけど
54 フクジュソウ(静岡県):2009/08/28(金) 18:58:50.75 ID:DeoVIuKx
見方を撃つのだけはやめろ
         −不明
55 ローダンゼ(福岡県):2009/08/28(金) 18:58:59.75 ID:rHuN3/oC
>>2誰かこれの詳細を
56 センダイハギ(山形県):2009/08/28(金) 18:59:34.19 ID:mYrZ73Jp
PC版も頼むよ
57 アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/28(金) 18:59:42.31 ID:YQgo72OF
もう誰も興味無いのにスクエニ(笑)はいつまで迷走する気だ
58 センダイハギ(dion軍):2009/08/28(金) 19:00:04.68 ID:xT+Jz/x0
やた
59 オオタチツボスミレ(東日本):2009/08/28(金) 19:00:10.35 ID:+O/eTWve
てかなんなのこのサイト
なんなの?なんでこんななの?
誰が作ったの?
なんで作ったの?
なんのためにあるの?
ていうか作った奴なんで生きてるの?
60 プリムラ・オーリキュラ(関西地方):2009/08/28(金) 19:00:10.49 ID:+temK85M
CoD4って祭り上げられてるけどシングルはよくあるB級戦争アクションじゃねーか
まだFPSとして良質だった1〜2の方が面白いだろ
61 チューリップ(宮城県):2009/08/28(金) 19:00:12.24 ID:t2Hzmf3F
日本語にする必要ないだろ
長文読むゲームでないんだし
62 スイセン(千葉県):2009/08/28(金) 19:00:14.34 ID:alkQiNBZ
4の糞字幕って本当に日本人が作ったんだろうか
って思えるくらい糞だったな
63 アメリカフウロ(岐阜県):2009/08/28(金) 19:00:19.33 ID:zcaihy//
>>55
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/
64 キンギョソウ(長崎県):2009/08/28(金) 19:00:51.20 ID:HNMUbo4Q
やめてくれ
日本語版は発売しないでくれ
馬鹿が増える
現実に増えた

ある程度英語理解できる奴が遊べるよう
ローカライズしないでくれ
65 センダイハギ(山形県):2009/08/28(金) 19:00:52.14 ID:mYrZ73Jp
>>60
2もゴミだろ
CoDがシューターとして面白かったのは1だけ
66 オオタチツボスミレ(東日本):2009/08/28(金) 19:02:04.92 ID:+O/eTWve
うぜえんだよキモオタども
いつ発売なのか書いてさっさと出てけ
67 セキショウ(岩手県):2009/08/28(金) 19:02:15.78 ID:Cbe81NdU
PC版もスクエニなの?
それとも日本じゃ出ないのか
68 アブラチャン(コネチカット州):2009/08/28(金) 19:02:26.86 ID:P/LuA4YU
BFBC2、ロスプラ、FF13と殺す気かよ全く・・・
69 スイセン(千葉県):2009/08/28(金) 19:02:42.25 ID:alkQiNBZ
たしかにこの公式サイトは糞だ
スクエニっていつもこういうサイト作ってるよな
しかも今回はお前らローカライズするだけだろっていうな
70 ジュウニヒトエ(京都府):2009/08/28(金) 19:03:11.45 ID:LX0X9irz
味方を撃つのだけはやめろw
71 シナミズキ(京都府):2009/08/28(金) 19:03:19.51 ID:KFwg6qQs
スクエニやるじゃん
72 キンギョソウ(長崎県):2009/08/28(金) 19:03:25.68 ID:HNMUbo4Q
マジで勘弁してくれ
PC版だけならともかくCS機にまで日本語版が発売されて
一気にCoD"4"厨が増えたんだ
こいつらがウザいのなんのって
FPSとつけば直ぐに「CoD4なら〜」、「CoD4では〜」と五月蠅い
家庭用ゲーム、PCアクション板では癌そのもだ
73 プリムラ・オーリキュラ(関西地方):2009/08/28(金) 19:03:33.39 ID:oMI0UERa
>>65
2はまだマルチの武器バランスがマシだった分良い。スモークもやたら綺麗だったし
4以降はマルチもシングルも全然駄目
74 ハクモクレン(アラバマ州):2009/08/28(金) 19:04:23.39 ID:9Sq3qEWS
CoDは走り方が気持ち悪い
75 シハイスミレ(神奈川県):2009/08/28(金) 19:04:56.35 ID:5ndqVd3B
海外ソフトの代理店サイトって大概糞だ
いやそもそも海外ソフトのサイトも・・・
76 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/08/28(金) 19:05:36.32 ID:/4ctV3Xr
黄金のディーグル
77 スノーフレーク(東京都):2009/08/28(金) 19:06:06.38 ID:9qn1iIv5
ついに決まったか
78 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/08/28(金) 19:06:13.97 ID:SeuNQ3Cv
海外版買いたいがメッセサンオーとかプレイアジアしかわからん
他にもあるか?
79 スイセン(千葉県):2009/08/28(金) 19:06:18.61 ID:alkQiNBZ
連続キルで爆撃だのヘリだの呼べるのってどうなん?
そんなボーナス要らないんだけど
80 イヌムレスズメ(大阪府):2009/08/28(金) 19:06:30.49 ID:kCIjDHVY
>>72
CoD4をプレイステーション3に変えるだけでそのまま通用しそうなコピペに見えるw
81 ハチジョウキブシ(山形県):2009/08/28(金) 19:06:54.84 ID:W5CMJWdR
WoWといい、日本じゃもう出ないと思ってアジア版予約しちゃったわ。
82 キショウブ(関西):2009/08/28(金) 19:07:39.53 ID:V3S8qB/d
ソープが重力を自在に操り光速の異名を持つソルジャーになっちゃうんだろ
83 ノウルシ(catv?):2009/08/28(金) 19:07:43.42 ID:GTHPSH3l
CoDは3D酔いがないからいい。
GoWは酔う。
84 プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/28(金) 19:07:50.05 ID:3vslwojk BE:65914632-PLT(34612)
WWII、現代をやったんだから早く原始時代設定のCoDでも出せよ
5killで恐竜召喚、10killで火山噴火な
85 プリムラ・オーリキュラ(関西地方):2009/08/28(金) 19:07:55.00 ID:oMI0UERa
>>79
ゲームバランス完全無視のレイプ加速仕様だよな、アレ
ROみたいにオフィサーが決められたタイミングに決められた回数だけ使えたら良システムなのに
86 キンギョソウ(長崎県):2009/08/28(金) 19:08:44.25 ID:HNMUbo4Q
ちなみにCoD4のマルチは糞だった
あんなもので喜んで遊べる池沼が羨ましいわ
87 ヤブツバキ(catv?):2009/08/28(金) 19:09:22.06 ID:MwHlC/aB
迫撃砲をモルタルとか訳すのは簡便してくれ
88 タニウズキ(長屋):2009/08/28(金) 19:09:34.89 ID:bLvyyr/h
何言ってるかさっぱりわからん
2chも広報機関ならちゃんと説明しろ
89 姫カンムリシャジン(大阪府):2009/08/28(金) 19:09:54.56 ID:CTu79+17
スクエニのパーク構成
RPG
社長を止めろ
社長絶好調
90 プリムラ・オーリキュラ(関西地方):2009/08/28(金) 19:10:01.97 ID:NnO8FTif
>>86
BF2の時もそうだったけどFPS初体験ってことではしゃいでるんだよ
ウザさはBF2厨より格段に上だが
91 ノゲシ(北海道):2009/08/28(金) 19:10:07.92 ID:KLWPdXZx
何故スクエニ
92 タニウズキ(アラバマ州):2009/08/28(金) 19:10:31.30 ID:i+50ZcLU
>>1
ちょwww最初の画面だけかよwww

いつになったら次の画面になるかと思ったら。スクエニオワットル
93 クロッカス(千葉県):2009/08/28(金) 19:11:20.30 ID:fLlA46u/
ここでオーディンを召還します
94 節分草(アラバマ州):2009/08/28(金) 19:11:33.46 ID:N2Tb2Z+q
海外版と同時発売だったらスクエニ見直す
ボイスも日本語だったら感謝する
95 マーガレット(catv?):2009/08/28(金) 19:11:48.73 ID:VXXywrVC
キャンペーンのラスト、隊長がピストル滑らして託す、スローモーションでテロリストが振り返る、バンバンバン、がかっこ良すぎてマジでウンコ漏らした
96 ユッカ(東京都):2009/08/28(金) 19:12:21.76 ID:UfuR67xD
>>86 >>90

ごめんな、マルチでボコボコにしちゃって、MW2では多少手抜いてやるからおまいらも買えよな
97 イヌムレスズメ(大阪府):2009/08/28(金) 19:12:50.25 ID:kCIjDHVY
>>94
あの守銭奴が音声までローカライズさせると思うか?
字幕だけだなどう考えても。
98 スイセン(千葉県):2009/08/28(金) 19:13:02.08 ID:alkQiNBZ
で、でたーーーCoD4厨だああーー!!
99 ヒメマツムシソウ(関西地方):2009/08/28(金) 19:13:02.99 ID:a/4C5Le7
オッコンメラー!!
100 ナガバノスミレサイシン(コネチカット州):2009/08/28(金) 19:13:08.12 ID:/Qypge2G
10日に出るCoD4のベスト版もスクエニなんだが
結構知らない人が多いのな
101 チューリップ(宮城県):2009/08/28(金) 19:13:11.83 ID:t2Hzmf3F
steamで海外版購入ブロックされないかだけが心配
102 キンギョソウ(長崎県):2009/08/28(金) 19:13:27.74 ID:HNMUbo4Q
>>90
正しくそうだよ
初FPSってだけでもウザいのに、あのBF2厨よりも厄介で数が多いから困ったもんだ
103 タマザキサクラソウ(dion軍):2009/08/28(金) 19:13:33.07 ID:k1k9MdcS
相変わらず人気の有る物を叩いて通ぶってるカスが多いな
104 節分草(アラバマ州):2009/08/28(金) 19:13:36.45 ID:N2Tb2Z+q
>>95 B級映画展開すぎて萎えた
105 オオタチツボスミレ(東日本):2009/08/28(金) 19:14:00.05 ID:+O/eTWve
ていうか俺がいろんなやつになるのはやめて欲しい
俺は誰で何をやってんのかマジでわかんない
106 タンポポ(東京都):2009/08/28(金) 19:14:11.71 ID:7tBF+/ae
WDさんを襲撃するミッションがついたりしないの
107 キンギョソウ(長崎県):2009/08/28(金) 19:14:38.13 ID:HNMUbo4Q
>>104
2015はMOHの頃からそうだ
所謂スクリプトゲーって奴だ
108 クヌギ(dion軍):2009/08/28(金) 19:14:48.00 ID:XuSwMR6X
連キルボーナスオーディン召喚か
109 スイセン(千葉県):2009/08/28(金) 19:15:08.87 ID:alkQiNBZ
俺はキャンペーンにあるああいうわかりやすいくっせえ演出好きだよ
マルチは直すとこがたくさんある気がするが
110 タツタソウ(福岡県):2009/08/28(金) 19:15:09.95 ID:EdSx8G1C
このために今度出る廉価版を楽しみにしてんだよ俺ぁよ
111 ダイセノダマキ(北海道):2009/08/28(金) 19:15:10.73 ID:Kk/b9sq/
次は金のジャージ頼む
112 タンポポ(東京都):2009/08/28(金) 19:15:27.19 ID:7tBF+/ae
FSP界の月厨ことCOD4厨がくるぞー!
113 ミツマタ(神奈川県):2009/08/28(金) 19:15:28.14 ID:5U2dRF8K
再販が九月だから2が海外と同じ日に出るとは思えないな・・・
約二ヶ月しかない
114 プリムラ・オーリキュラ(関西地方):2009/08/28(金) 19:15:48.87 ID:NnO8FTif
>>103
通ぶってねーよ
俺はBF2厨、CS厨は嫌いだがBF2、CSは好きだ
だがCoD4だけはどこが面白いのかさっぱりわからん
てかFPSある程度してる奴ならバランスがおかしすぎるって普通に感じる出来
115 ダンコウバイ(熊本県):2009/08/28(金) 19:15:57.90 ID:XNB5Rsx5
CoD4が現状FPSの最高峰なんだろ?
なら厨とかが出てきてもしょうがないな
116 オオタチツボスミレ(東日本):2009/08/28(金) 19:16:03.46 ID:+O/eTWve
音声ローカライズとかぜっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったいにやめないと俺は海外版を買う
余計なことすんな
英語版何も変えずに売るだけでいい
音声ローカライズなんか誰も望んでない
望んでるのやつは全員アニオタな
117 シナミズキ(京都府):2009/08/28(金) 19:16:35.59 ID:KFwg6qQs
FPS厨がウザイってのはわかった
118 チャボトウジュロ(東京都):2009/08/28(金) 19:16:55.22 ID:4rXDZO9Y
日本語版いらねぇ
英語版のほうが安いし雰囲気もでる
119 デルフィニム(山口県):2009/08/28(金) 19:17:02.60 ID:SVPNI7Et
敵に向かって撃ちましょう
─アメリカ軍のロケットランチャーに記載された手引き

ワロタ
120 西洋オキナグサ(アラバマ州):2009/08/28(金) 19:18:01.92 ID:9ImV4ua5
通ぶってCOD4は糞とか言っちゃう人って・・・
121 タンポポ(東京都):2009/08/28(金) 19:18:34.06 ID:7tBF+/ae
アニヲタってFPS厨もかねてること多いよな
122 ギシギシ:2009/08/28(金) 19:18:33.85 ID:SRio7P00
>>119
でも実際緊張すると敵も見方も訳分らなくなるもんなんだぜ。
説明書に書かれる位頻繁にあるって事だ。
123 コスミレ(大阪府):2009/08/28(金) 19:19:01.95 ID:/2HYXJ/z BE:2394151687-PLT(12001)

>>119
現実は頭の上に名前でねーんだぞ
124 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/08/28(金) 19:19:03.90 ID:j/PaDHx3
私killzone厨だけどCoD4厨はうぜぇ
125 キンカチャ(関西):2009/08/28(金) 19:19:20.53 ID:eUcNx/T7
同じ日に発売するなら最初からそう発表してるよ
126 キバナノアマナ(福岡県):2009/08/28(金) 19:19:24.13 ID:/JyMmYIR
>>119
説明書を読んだのよ
127 クヌギ(dion軍):2009/08/28(金) 19:19:30.01 ID:XuSwMR6X
>>121
箱でCOD4やってるとアイコンや自己紹介が気持ち悪い奴がよくいるわ
128 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/08/28(金) 19:19:32.07 ID:UdgpeJFF
過大評価ゲー
129 タンポポ(東京都):2009/08/28(金) 19:19:33.80 ID:7tBF+/ae
BF2アップデートスレ一瞬で過疎ったのは泣いた
時代はやっぱりCODだな
PCゲーマーw
130 ヤブツバキ(catv?):2009/08/28(金) 19:19:38.40 ID:MwHlC/aB
>>95
真ん中だけ撃って勝ったと思ったら死んだ
131 シハイスミレ(神奈川県):2009/08/28(金) 19:19:48.67 ID:5ndqVd3B
ロケットランチャーって対人に使うの?
132 プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/28(金) 19:19:51.43 ID:y3j41hFT
キルゾネ2持ってるからみんなで今からやろうぜ!
133 クヌギ(東京都):2009/08/28(金) 19:19:54.80 ID:r+0MCSkN
COD4厨はCOD4以外知らないからウザい
134 ハナムグラ(北海道):2009/08/28(金) 19:20:20.67 ID:QEDzNMee
今回のマルチではガンシップも参加できるんだろ
ますまるレイプゲーw
135 ウラシマソウ(東京都):2009/08/28(金) 19:20:41.29 ID:fDuEk+K+
COD1にはあったLeanの動作を復活させろよ
136 コスミレ(大阪府):2009/08/28(金) 19:20:42.97 ID:/2HYXJ/z BE:855054454-PLT(12001)

F.E.A.R 2の話もそろそろはじめろ
137 ベゴニア・センパフローレンス(奈良県):2009/08/28(金) 19:20:52.49 ID:+Ww6dNiM
FF13と同時発売でMW2が売れてFF13が売れなきゃいいのに
138 ギシギシ:2009/08/28(金) 19:20:57.52 ID:SRio7P00
>>131
基本的には使わない。
RPG7なんかには対人用の弾があったりもする。
139 セキショウ(福岡県):2009/08/28(金) 19:21:04.07 ID:kI5kD9X+
クソエニ・・・
140 キンギョソウ(長崎県):2009/08/28(金) 19:21:19.81 ID:HNMUbo4Q
>>133
だから厄介なんだよなぁ・・・
スクエニは本当に糞だな
日本で発売なんかしなくていいんだよ
141 ギシギシ:2009/08/28(金) 19:21:41.43 ID:SRio7P00
>>135
COD4にもPC版には一応リーンあった。
TV局とか大分楽になってたな。
142 チチコグサ(島根県):2009/08/28(金) 19:22:38.10 ID:6VdbJtu4
アクティビジョンなんかいらんかったんや!
143 オオタチツボスミレ(東日本):2009/08/28(金) 19:22:41.61 ID:+O/eTWve
>>140
ごちゃごちゃうるせえアニオタ
いつ発売なのか言えっつってんだよ
144 ダイセノダマキ(北海道):2009/08/28(金) 19:23:02.73 ID:Kk/b9sq/
キルゾーンって糞バランス糞エイムの劣化TFじゃん
145 スイカズラ(長屋):2009/08/28(金) 19:23:32.35 ID:2XbhZzwi
マウス厨のニコ生見たけど、めっちゃくちゃヘタだった
146 コスミレ(大阪府):2009/08/28(金) 19:23:42.76 ID:/2HYXJ/z BE:2736173388-PLT(12001)

キルゾーンはやめとけ
グラフィックだけの超絶糞ゲー
147 オキザリス(大阪府):2009/08/28(金) 19:23:50.52 ID:/CjHlHbh
UOのMODはおもしろいのが多かった
レニングラードとかやばい
148 タンポポ(東京都):2009/08/28(金) 19:23:51.55 ID:7tBF+/ae
東日本はクスリでヘヴン状態なの?
149 オウレン(東京都):2009/08/28(金) 19:23:57.91 ID:qxUDnnXf
日本語版とかいらなくね?
150 ミヤマアズマギク(東京都):2009/08/28(金) 19:24:13.12 ID:KIUl+a7V
>>140
どうせ餓鬼は箱の方やるんだからPC版やればいいじゃん お前も十分ウザがられるFPSerだよ
151 イヌムレスズメ(東京都):2009/08/28(金) 19:24:23.92 ID:h46xSwZv
BF2が出た当時は、今のCoD4みたいに
ユーザーの人格批判からゲーム内容まで散々叩かれまくってたが
CS厨の嫉妬がほとんどだったBF2と違って、
CoD4プレイヤーはガチのゆとりやFPS初心者が多いからな。
コンシューマー化の影響は大きいと思った

でもCS厨よりはずっと真人間なので気にしてない。
152 ムラサキサギゴケ(catv?):2009/08/28(金) 19:24:26.55 ID:dCZ72Fu6
>>94
ギアーズ、バイオショックとかのキャラ濃いゲーは吹き替えが良いて思うが、
スナイパームック先生の「グッーナイ。。。」みたいなのは絶対英語が良いだろ
153 キンギョソウ(長屋):2009/08/28(金) 19:24:33.06 ID:Cz9F1fx1
CoD3の核爆発シーン初見は鳥肌立った
154 ハナズオウ(広島県):2009/08/28(金) 19:24:37.19 ID:7qkTRvkh
>>119
前後間違えて構えたまま発射した動画があったような
155 コデマリ(滋賀県):2009/08/28(金) 19:24:44.06 ID:KjfBupvw
お前らは本当に何も知らない
日本語版は字幕だけにしてほしい
べつに誤植でもいいよ
字幕さえあればだいたい意味はわかるから
007の悲劇を知ってるか?
あれは糞とかそんなレベルじゃない
156 ケマンソウ(北海道):2009/08/28(金) 19:24:59.96 ID:Tu5WuZPP
>>135
あるだろ
なに言ってるの?
157 シキミ(北海道):2009/08/28(金) 19:25:17.26 ID:wXVEqjYq
なにこの手抜きサイトは…
158 ヒメスミレ(愛知県):2009/08/28(金) 19:25:17.29 ID:cmVQTMHU
FallOut3おもろい
なんかやっとけっていうクエストある?
159 ヤブツバキ(catv?):2009/08/28(金) 19:26:15.56 ID:MwHlC/aB
>>240
初心者とかCoD4厨とかは箱やらPS3でやるだろうから別にいいだろ
160 シキミ(北海道):2009/08/28(金) 19:26:37.82 ID:wXVEqjYq
>>158
ライリーズレンジャーは歯ごたえある
161 ヤブヘビイチゴ(京都府):2009/08/28(金) 19:26:40.88 ID:6FZmowTE
HPから本気臭がするな
162 ダンコウバイ(熊本県):2009/08/28(金) 19:26:44.95 ID:XNB5Rsx5
>>158
人面樹
火つけると面白いぞ
163 斑入りカキドオシ(宮崎県):2009/08/28(金) 19:26:49.40 ID:a97ZQfSQ
金のギリ−スーツ出てくれねえかなぁ
164 オオタチツボスミレ(東日本):2009/08/28(金) 19:27:02.13 ID:+O/eTWve
>>153
はあ?
なに?
なんだ?
165 ねこやなぎ(アラビア):2009/08/28(金) 19:27:11.19 ID:+hniBdMl
エリートニュー速民はTOEIC900以上あるから日本語版はいらねえだろ
166 タンポポ(東京都):2009/08/28(金) 19:27:23.16 ID:7tBF+/ae
               ,:;:,.,.,.;:;、
         __O)二))):;・ω・:;:;:;:: ステンバーイ
   0二━━ )____)┐;:ノ;:;:;::;:;:;:   
         A   ||ミ||\ くく:;:;:;::;:;:;:
167 アネモネ・ブランダ(愛知県):2009/08/28(金) 19:27:46.28 ID:3fkWh8D4
ま人殺しFPSか
168 アグロステンマ アゲラタム(神奈川県):2009/08/28(金) 19:27:58.52 ID:jY8iOBIE
アメリカと同時発売で字幕か吹き替えの選択なら褒めてやるからすばやくローカライズしろ
169 キンギョソウ(長崎県):2009/08/28(金) 19:28:03.10 ID:HNMUbo4Q
>>143
ググれカス

>>150
分かってない馬鹿の1人だな
170 キショウブ(catv?):2009/08/28(金) 19:28:29.55 ID:7gAqabeZ
>>132
よし部屋立てろ
171 スカシタゴボウ(高知県):2009/08/28(金) 19:29:13.54 ID:FWXOjvK8
>>79
レイプ御用達
多人数になると常にリコン発動して空爆+ヘリが常駐するくそ仕様
172 ウバメガシ(神奈川県):2009/08/28(金) 19:29:25.53 ID:XHCmj2WN
どういうことだ?PCの日本語版をスクエニが売るってことか?
173 タンポポ(東京都):2009/08/28(金) 19:29:43.57 ID:7tBF+/ae
見てのとおりFPS厨は攻撃的かつ排他的です
174 ニガナ(関西地方):2009/08/28(金) 19:29:45.11 ID:GsLc2bOb
つーか、これもまたティーザーか
いい加減そういうの誰も求めてないって気付けよスクエニ
175 節分草(長野県):2009/08/28(金) 19:30:10.43 ID:eF0ZP77c
COD4ってなんであんな好評価なの?
176 西洋オダマキ(神奈川県):2009/08/28(金) 19:30:23.12 ID:kSSi249H
ってかCODって大量の兵士が前線で戦うのが良いのに
COD4だとUSMCはほぼ全滅して
中盤からSASのステージばっかりだしな。
特殊部隊物はUBIに任せとけばいいんだよクソ
177 アカシデ(東京都):2009/08/28(金) 19:30:25.07 ID:dGzmVma1
CoDって4だけがそんなに嫌われてるのか
1、UO、2とやってきて4をやったけど悲しいな
178 ハクモクレン(神奈川県):2009/08/28(金) 19:30:36.87 ID:EFx5zrMY
酔うゲーはいらねっつぅの
179 アカシデ(大阪府):2009/08/28(金) 19:30:46.66 ID:OAtW1kcL
まさかのスクエニ
180 ウラシマソウ(東京都):2009/08/28(金) 19:31:21.26 ID:fDuEk+K+
>>156
なんか色々勘違いしてたわ
普通ににあった
181 シュッコン・バーベナ(宮城県):2009/08/28(金) 19:31:25.12 ID:bVNsyAgo
マジでスクエニからでるのか
PC、PS3、XBOX360全部かな
182 タンポポ(東京都):2009/08/28(金) 19:31:31.83 ID:7tBF+/ae
スクエニはいつになったら意味のわからないカウントダウンとか変な紹介をやめるの
183 キショウブ(catv?):2009/08/28(金) 19:31:51.98 ID:7gAqabeZ
>>175
お手軽だから
184 ダイアンサステルスター(新潟県):2009/08/28(金) 19:32:04.41 ID:5VRQT49+
>>15
家ゲ版はもう出てるんだろ?
PC版はデモしかまだ出てないが
185 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/08/28(金) 19:32:09.22 ID:UdgpeJFF
>>177
2以降ゴミ
186 アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/28(金) 19:32:22.15 ID:YQgo72OF
>>146
涙更けよxβox360豚( ´ ; ω ; `)
187 コデマリ(滋賀県):2009/08/28(金) 19:32:22.79 ID:KjfBupvw
CODWAWでARISAKA万歳突撃楽しいよ
敵の背後から忍び寄って一気に天皇陛下バンザーイ!!!!!!!!!!!
って叫びながらバヨネット振り回すの
それで連キルしてたら外人からファッキンジャップってきたよ
188 オンシジューム(神奈川県):2009/08/28(金) 19:32:24.22 ID:oyE/hUy0
もうすぐ発売される廉価版PS3のCoD4ってどう?
PS3のレジスタンス1で難しくて泣かされた俺にも楽しめそう?
189 アマリリス(コネチカット州):2009/08/28(金) 19:32:27.44 ID:m+u1XW/y
スクエニどうした
190 タチツボスミレ(東京都):2009/08/28(金) 19:33:14.55 ID:NU/in+hH
Core 0 Duo
191 キショウブ(catv?):2009/08/28(金) 19:33:16.44 ID:7gAqabeZ
くだらない吹き替えとかいらないから
テキストだけ和訳して速攻出せ
クソバカエニだから来年3月発売とかわけの分からないことしそう
192 ノウルシ(catv?):2009/08/28(金) 19:33:25.81 ID:GTHPSH3l
>>188
PS3に限らず、キャンペーンは楽しめるだろ。
オンはしらん。
193 ヤブツバキ(catv?):2009/08/28(金) 19:33:24.85 ID:MwHlC/aB
CoD4厨は箱やらPS3に隔離されてるのに、わざわざ噛み付く人の意図がわからん
厨が嫌いでPC版やるとか、最初からやらないとかなら理解できるんだが
194 タンポポ(東京都):2009/08/28(金) 19:33:29.53 ID:7tBF+/ae
>>188
改造厨が跋扈しててとてもじゃないけど薦められないよ
195 ミヤマアズマギク(東京都):2009/08/28(金) 19:33:49.25 ID:KIUl+a7V
>>169
じゃあスルーも出来ない餓鬼で馬鹿よりマシだな 
196 フクジュソウ(佐賀県):2009/08/28(金) 19:33:49.84 ID:T3tcvfWK
KIllzone2はバランスいいほうだと思うが…。
197 キショウブ(catv?):2009/08/28(金) 19:34:24.54 ID:7gAqabeZ
>>188
レジスタンスよりはだいぶ簡単
198 タンポポ(茨城県):2009/08/28(金) 19:34:31.67 ID:JHK0YEDg
MoH:ABじゃなくてCoD4を選んだ世間に絶望した
199 タンポポ(東京都):2009/08/28(金) 19:34:56.12 ID:7tBF+/ae
>>196
やらずに聞いただけで叩いてるのが多すぎだなキルゾン2は
ちょっとかわいそうな気もするけど、リスポン仕様と突撃・ロケランはちょっと見直してほしかった
200 オオタチツボスミレ(東日本):2009/08/28(金) 19:35:15.62 ID:+O/eTWve
>>188
ていうかなんか味方の後ろの方にいれば勝手に終わってる
201 ムラサキサギゴケ(catv?):2009/08/28(金) 19:35:25.24 ID:dCZ72Fu6
r-pーgー!!

E.D.F! E.D.F!!
202 ギシギシ:2009/08/28(金) 19:35:34.83 ID:SRio7P00
>>198
あれ完全にクソゲーだったろ。
MoHはアライドアサルトとかパシフィック以外は糞
203 ダイアンサステルスター(新潟県):2009/08/28(金) 19:35:45.11 ID:5VRQT49+
>>103
内容で全く反論できないからこういうレスで一矢報いるしかないにわかが本当憐れ
204 ハンショウヅル(北海道):2009/08/28(金) 19:36:07.63 ID:oGLrvfUK
WaWも出せよ
205 キショウブ(catv?):2009/08/28(金) 19:36:06.80 ID:7gAqabeZ
>>196
ロケラン以外はかなり高水準でバランス取れてるな
ロケランなし部屋も多いから理不尽な思いをしなくて住む
206 ナガバノスミレサイシン(コネチカット州):2009/08/28(金) 19:36:12.98 ID:/Qypge2G
PS3のチートは対応されたんでしょ?
207 ギシギシ:2009/08/28(金) 19:36:27.47 ID:SRio7P00
>>200
ベテランなら仲間が前に進む前に頭に穴が5つくらい開くけどな。
208 チドリソウ(秋田県):2009/08/28(金) 19:36:45.01 ID:j9TQS3fH
楽しみ過ぎる
209Cooks:2009/08/28(金) 19:36:45.81 ID:3zZ3HKcu BE:1106919195-DIA(101337)

まともなローカライズが期待できるな
前はひどすぎた
210 アヤメ(埼玉県):2009/08/28(金) 19:36:54.50 ID:a2/CB16K
コントローラーでFPSは無理
211 カンパニュラ・トメントサ(神奈川県):2009/08/28(金) 19:37:08.04 ID:C+i5axa+
早くしろ
wawのMPデスマッチはもう沢山だ
212 ヤブツバキ(catv?):2009/08/28(金) 19:37:40.71 ID:MwHlC/aB
>>188
翻訳がヒドイ。もしかすると直ってるかもしれんが、スクエニだからそれは無いと思う
それ抜きにしても、オフとかでも楽しめると思う
213 オンシジューム(神奈川県):2009/08/28(金) 19:38:33.66 ID:oyE/hUy0
>>192>>194>>197>>200
レスサンクス!
キャンペンモードがレジスタンス1よりも簡単なら俺にも楽しめそうだw
早速尼で予約してくるよ!
214 ムラサキサギゴケ(catv?):2009/08/28(金) 19:38:34.86 ID:dCZ72Fu6
テロリストハントやホードみたいなモード付かないかなあ。
215 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/08/28(金) 19:38:38.36 ID:TEC/YtGG
>>46
あれ200回ぐらいやり直したわ
216 チドリソウ(秋田県):2009/08/28(金) 19:38:39.83 ID:j9TQS3fH
発売すんのはいつだよタコ
217 フジスミレ(関東・甲信越):2009/08/28(金) 19:38:48.22 ID:ZAHr3Yb4
なぶられるの嫌だからオンはやりたくないが
オフならやってみたい
218 ピンクパンダ(コネチカット州):2009/08/28(金) 19:38:52.43 ID:FvSC9iCX
>>202
クソゲーではないがドラマ性がないからな
「自分が主人公となって世界を救う」感が味わえない
FPSに限らず自由度とストーリーは反比例するから仕方ないけど
219 ヘビイチゴ(長崎県):2009/08/28(金) 19:39:26.72 ID:x8TRSvGp
スト4みたいに
日本ではsteamで買えないとかなったら怒る
220 スイセン(千葉県):2009/08/28(金) 19:39:38.14 ID:alkQiNBZ
今後出るWWIIゲーって何かある?
221 キクザキイチゲ(大阪府):2009/08/28(金) 19:39:53.32 ID:QWiAl89N
EAと提携してたからそのコネがあんのかな
222 スノーフレーク(東京都):2009/08/28(金) 19:40:54.89 ID:9qn1iIv5
日本語版をいつ出すか言え
223 ミヤコワスレ(兵庫県):2009/08/28(金) 19:40:55.94 ID:TC/fcloR
World At Warは?
224 オオタチツボスミレ(東日本):2009/08/28(金) 19:41:03.22 ID:+O/eTWve
俺はどんなゲームでもオンなんてやったことない
見ず知らずのキモオタとなんかやりたくないから
あといろんなスレ見てるとオンやってる奴は間違いなくバカだから
そんなやつらとやりたくない
225 ヤブヘビイチゴ(京都府):2009/08/28(金) 19:41:06.57 ID:6FZmowTE
226 ノウルシ(catv?):2009/08/28(金) 19:41:12.76 ID:GTHPSH3l
>>213
キャンペーンのインテルを全部取って、
無限弾+スローモーションで敵を殺しまくるのが好きだ。
227 ヒサカキ(埼玉県):2009/08/28(金) 19:41:58.62 ID:HXFdkhyY
CoCだったら飛びあがって喜んだのに・・・・
228 アグロステンマ(中国地方):2009/08/28(金) 19:42:02.11 ID:w3ZMzYeZ
おまえらって戦争ゲーム好きだな
よく飽きないよな
229 シキミ(長屋):2009/08/28(金) 19:42:18.71 ID:duUl7xh+
よっしゃああああああああああああああああああ
230 プリムラ・オーリキュラ(関西地方):2009/08/28(金) 19:42:22.23 ID:NnO8FTif
>>220
RO:Heroes of Stalingrad
ただ被弾方向表示があったり移動が速くなったりとカジュアル化してる
一方で銃と壁に接触判定があったりと極端にリアル化した不思議ゲー
231 アズマギク(コネチカット州):2009/08/28(金) 19:43:33.83 ID:yzgE8GJz
海外版買って有志翻訳MOD出るの待ったほうが早いよな
結局4は日本語字幕対応されなかったし

コンシューマでやるのはやだし
232 アグロステンマ(コネチカット州):2009/08/28(金) 19:43:53.95 ID:oIiIq4pd
CoDは雰囲気を楽しめるゲームでFPSとしてはイマイチ。
233 コデマリ(滋賀県):2009/08/28(金) 19:44:09.90 ID:KjfBupvw
つか正式名称ってMW2じゃないの?
234 フリージア(アラバマ州):2009/08/28(金) 19:44:14.39 ID:wU03dbFc
これはうれしい
アクティビジョン撤退したから無理だと思ってたし
ローカライズの質も改善してもらいたい
前作のクソローカライズには笑わせてもらったが
235 ウラシマソウ(東京都):2009/08/28(金) 19:44:22.87 ID:fDuEk+K+
>>225
完全に特殊部隊ものじゃねーか
236 雪割草(埼玉県):2009/08/28(金) 19:44:35.00 ID:1tAkP12A
>>152
でも、日本語吹き替えなら誤字も減るだろ
吹き替えで「ギャズ、、、うか?」ならそれはそれで神だが
237 ダイアンサステルスター(新潟県):2009/08/28(金) 19:44:46.18 ID:5VRQT49+
クソ翻訳クソ翻訳言ってるけど問題はそこじゃないだろ
ローカライズしたとこが日本での販売権独占して、オリジナルが買えなくなって
クソ高い正規(笑)日本語版買わざるを得ないっていう状況になるのが問題
本当日本のゲーム市場は腐ってるし、日本人は本当に中間搾取が大好きだよな
どの業界もこれじゃねえかよカスが
238 ウイキョウ(沖縄県):2009/08/28(金) 19:45:03.73 ID:WllvX1sn
我で
239 ヤブテマリ(関西地方):2009/08/28(金) 19:45:04.97 ID:I2XYhlRl
>>232
でも特殊部隊ものだったらトムクランシーのが雰囲気出てるよね
240 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/08/28(金) 19:45:25.88 ID:S+iqWKNt
アクティは天皇陛下や俺らのおじいちゃんを野蛮な人殺し呼ばわりしたから撤退でいいよ
241 スノーフレーク(栃木県):2009/08/28(金) 19:45:35.59 ID:y61AsBpv
           __    __
   .______j `ゝ く´ l_______
   ヽ___ヽ  / T T⊃ T⊃ l二 T⊃ ___ノ
     ___ヽ/_.⊥ ⊥ .⊥  l___ |\ _
     ヽ_____ |  | ____ノ
       _____Wolfenstein____
       ヽ__Enemy Territory_ノ
.           | レ' .レ' .|
.           | ./l ./|..| 
.           |_/.|/゚.|_/
.               |/
★VIP鯖公式WIKI(絶対に一度は目を通すこと)
ttp://wikiwiki.jp/vipet/

★VIPET避難所
(VIPが落ちたときはここに集合しよう。MAPやスキン作成についての話し合いも行われているぞ!)
ttp://yy11.kakiko.com/vipvip/

★VIPET紹介ムービー(一見の価値あり)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm392030  .雰囲気
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5466748  クラス解説
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/12847304 他のET関連の動画
ttp://www.nicovideo.jp/search/ETVIP
242 クロッカス(千葉県):2009/08/28(金) 19:45:45.94 ID:fLlA46u/
CSの足元にも及ばない糞ゲー
243 ウイキョウ(沖縄県):2009/08/28(金) 19:46:11.09 ID:WllvX1sn
Codの英語ぐらいわからんのかおまえら?
字幕出せばよめるべ?
244 ツメクサ(栃木県):2009/08/28(金) 19:47:15.73 ID:BuTp6KgX
CS=マジキチ
COD=一般人
245 デージー(三重県):2009/08/28(金) 19:47:38.36 ID:iN33N5P3
それよりHL2ep3はいつ出るんだよ
L4D2とか作ってないでこっちやれよ
246 デルフィニム(山口県):2009/08/28(金) 19:47:50.18 ID:SVPNI7Et
コイシタンデス
247 ストック(関西地方):2009/08/28(金) 19:48:06.25 ID:P5tYcY1u
>>126
こんどはターザン?!
248 ノゲシ(dion軍):2009/08/28(金) 19:48:19.44 ID:ZnxBEv4r
CS=精神病棟
COD=一般病棟
249 ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/08/28(金) 19:48:24.38 ID:2S20oJ+f
これでPS3デビューしようと思うんだけど4でパッドFPS練習しといた方がいいかな?
250 ヤブツバキ(catv?):2009/08/28(金) 19:48:32.54 ID:MwHlC/aB
>>237
CoD4はちゃんとアクティビジョンが販売したんだけどねえ
撤退しちゃった今はどうにもならんが
251 ヤブテマリ(関西地方):2009/08/28(金) 19:48:37.18 ID:I2XYhlRl
>>245
この前情報出たぞ。手話の技術を用いるとか何とか
未だにSourceエンジンでしたが
252 クマガイソウ(アラバマ州):2009/08/28(金) 19:48:45.05 ID:Gg/QlzFf
CoDも面白いけどCrysisも面白いよ
お前らも買って日本鯖来てね
253 トウゴクシソバタツナミ(長崎県):2009/08/28(金) 19:48:51.56 ID:/MIJDs+Q
ステンバーイステンバーイ・・・




























ゴゥ!
254 シュッコン・バーベナ(宮城県):2009/08/28(金) 19:49:17.39 ID:bVNsyAgo
キルゾーンってロックオンみたいな機能あるの??
銃のサイト??かな
255 ストック(関西地方):2009/08/28(金) 19:49:37.38 ID:P5tYcY1u
ロスプラ2やろうぜお前ら
256 フリージア(アラバマ州):2009/08/28(金) 19:50:12.13 ID:D/S+7Y5m
またPS3で発売?グラボの買い換え?
257 ナガバノスミレサイシン(コネチカット州):2009/08/28(金) 19:50:22.88 ID:/Qypge2G
CoD2のベスト版だして欲しいわ
258 コスミレ(大阪府):2009/08/28(金) 19:50:25.18 ID:/2HYXJ/z BE:1026065164-PLT(12001)

Section8やりたいけど微妙にスッペコが足りない
259 オオタチツボスミレ(東日本):2009/08/28(金) 19:50:29.64 ID:+O/eTWve
>>237
あ?
値段なんかどうでもいい
吹き替えなんかで雰囲気壊して欲しくない
そんだけ
てか値段気にするってお前もしかして貧乏なの?
260 ニリンソウ(神奈川県):2009/08/28(金) 19:50:30.77 ID:pjeTcRmf
欲しいけどこれって日本語版買うとスクエニに金入るの?
海外版買おーおっと
261 ストック(関西地方):2009/08/28(金) 19:50:44.17 ID:P5tYcY1u
>>256
スクエニってPCでだすの?
ホークスとか慰めの報酬ってPC日本語版でたの?
262 コバノランタナ(兵庫県):2009/08/28(金) 19:51:09.34 ID:RTNIQuuX
右クリックとかでアイアンサイト(ズーム?)するFPSがあまり好きじゃない
最近こればっかだから困る・・・
263 ノゲシ(dion軍):2009/08/28(金) 19:51:19.93 ID:ZnxBEv4r
>>260
どうせ有志の日本語mod出る品
264 サンシュ(埼玉県):2009/08/28(金) 19:51:20.77 ID:OVWNVagl
oi
ミス
おい
柴田
てめぇCoD4返せ
265 ダイアンサステルスター(新潟県):2009/08/28(金) 19:51:25.58 ID:5VRQT49+
>>252
何で今ここで無料期間の宣伝しておかねえんだテメーは
266 シキミ(長屋):2009/08/28(金) 19:51:27.00 ID:duUl7xh+
ビューティフォー
撃たなきゃ当たらないでしょっ///
267 メギ(青森県):2009/08/28(金) 19:51:27.60 ID:uPI/Zwjv
パッドでFPSやっちゃってしたり顔してんの?
268 ウグイスカグラ(関西地方):2009/08/28(金) 19:51:34.72 ID:ydR6aKEj
269 タンポポ(東京都):2009/08/28(金) 19:51:37.65 ID:7tBF+/ae
>>254
ねえ
270 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/08/28(金) 19:51:45.37 ID:TEC/YtGG
>>255
もう秋田

CoDって大勢でわーわー言いながら銃弾飛び荒れる中に突撃していくゲームだと思ってたんだけどな
271 ミヤマアズマギク(東京都):2009/08/28(金) 19:52:12.14 ID:KIUl+a7V
>>262
設定で変えればいいだけじゃん
272 ノゲシ(dion軍):2009/08/28(金) 19:52:39.92 ID:ZnxBEv4r
で、プライスは蘇るのか何度でも
273 フリージア(アラバマ州):2009/08/28(金) 19:52:47.52 ID:D/S+7Y5m
274 ストック(関西地方):2009/08/28(金) 19:52:49.56 ID:P5tYcY1u
>>268
Crysisじゃねぇか
275 ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/08/28(金) 19:53:12.34 ID:2S20oJ+f
なぁこれってPCvs.PS3見たいになるの?
パッド対マウスみたいになるの?
276 タンポポ(東京都):2009/08/28(金) 19:53:17.40 ID:7tBF+/ae
>>268
ムアァキシマムアーマー
277 スイカズラ(大阪府):2009/08/28(金) 19:53:17.71 ID:4WlH38zw
>>90
すでにFPS好きなやつが持ち上げたからそういうやつらが入ってくるんだろ
流行ってなかったらFPS初体験のやつらは入ってこねーよ
278 ストック(関西地方):2009/08/28(金) 19:53:33.94 ID:P5tYcY1u
>>270
なんでモンハン化しちゃったの
279 クサノオウ(福岡県):2009/08/28(金) 19:54:07.91 ID:/wOdUsqj
>>275
ならねえよ
各プラットフォームごとに完全隔離
280 ダイアンサステルスター(新潟県):2009/08/28(金) 19:54:59.90 ID:5VRQT49+
ロスプラコロニーズはxboxとpcで対戦できて最高に面白かったな
マウスは卑怯!PCは出てけ!とかすげえ騒いでんのw
281 ダイセノダマキ(北海道):2009/08/28(金) 19:55:17.21 ID:Kk/b9sq/
>>270
どのFPSでもそんなのやってるの初心者部屋か廃人部屋だけじゃね
半端に慣れた奴が集まると篭りと砂が増える
282 ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/08/28(金) 19:55:26.39 ID:2S20oJ+f
>>279
そうなのか
ところでMW2やるまえに4でパッド練習しといた方がいい?
283 ヤブテマリ(関西地方):2009/08/28(金) 19:55:47.68 ID:I2XYhlRl
>>277
PCアクションの住人は愚かCoD総合スレの人間にまで見放されてましたが
唯一の良かった所は「グラの割に軽い」
284 コデマリ(滋賀県):2009/08/28(金) 19:56:12.57 ID:KjfBupvw
つか、糞エニが出したら完全に日本隔離とかになりそう
つか糞エニだからするだろ
285 アメリカフウロ(北海道):2009/08/28(金) 19:56:22.41 ID:r8dmE6s6
>>282
PCからコンシューマに来たらパッドでのエイムが出来なくて発狂するが頑張れ
286 ストック(関西地方):2009/08/28(金) 19:56:26.04 ID:P5tYcY1u
>>282
?PCもってるならそちでやれば
どのハード(ハード別だが)も世界共通鯖だし
287 フリージア(アラバマ州):2009/08/28(金) 19:56:53.23 ID:D/S+7Y5m
>>283
じゃあ、グラボ買い換えなくてもいけるかね?
288 ムシトリナデシコ(徳島県):2009/08/28(金) 19:56:54.28 ID:XLIXekHd
お前らの大好きな潜入→脱出 今回は雪山?

http://www.youtube.com/watch?v=6ZUmTdeaoiQ&feature=related
289 スノーフレーク(東京都):2009/08/28(金) 19:57:02.72 ID:9qn1iIv5
>>282
いや、シングル一通りやったら結構エイム上手くなると思うよ
これ60FPSだし狙いやすい
290 オオタチツボスミレ(東日本):2009/08/28(金) 19:57:44.39 ID:+O/eTWve
潜入とかいらね
ぜんぜんいらない
何を考えてんだ
291 シラン(ネブラスカ州):2009/08/28(金) 19:57:54.80 ID:IRVKqSln
MWは糞ローカライズだったけどMW2はちゃんとやれよ
292 ナズナ(コネチカット州):2009/08/28(金) 19:58:50.28 ID:3nLNwVE0
連続10人キルでガンシップ呼べるん?
293 クロッカス(千葉県):2009/08/28(金) 19:59:07.35 ID:fLlA46u/
期待してるゲームがことごとく日本語版出さない市ね
294 ニリンソウ(西日本):2009/08/28(金) 19:59:08.49 ID:p1mmW2mP
パッドでFPS
295 コバノランタナ(兵庫県):2009/08/28(金) 19:59:27.84 ID:RTNIQuuX
http://www.square-enix.co.jp/2/

てか、こんな秘密っぽく作る意味あんの
COD MW2ってバーンと出せばいいじゃん
最近のサイトは情報小出ししまくるのが流行ってるのか?
296 ハボタン(埼玉県):2009/08/28(金) 19:59:43.22 ID:lwyfAKhq
スクエニ?糞ローカライズに違いない! とか
COD4?COD4厨のウザさは異常! とか
しょーもない奴らばかりだな
297 ヒヤシンス(北海道):2009/08/28(金) 19:59:57.83 ID:e083NSII
パッド操作はそらPCには劣るが慣れればどうってことない
298 ストック(関西地方):2009/08/28(金) 20:00:09.89 ID:P5tYcY1u
>>295
ティーザーにしてもできが微妙だよな
299 レブンコザクラ(岐阜県):2009/08/28(金) 20:00:22.72 ID:5zFvX54V
>>281
270はオフのこと言ってんじゃないか?
WW2の頃はそんな感じだったよな
300 ナノハナ(岐阜県):2009/08/28(金) 20:00:29.62 ID:w3TYQWkc
またギリースーツ着てカサカサ動いてスナイポするミッションあるの?
301 ヤブツバキ(catv?):2009/08/28(金) 20:00:29.41 ID:MwHlC/aB
スクエニは無駄にカウントダウンしたりするの好きだから仕方が無い
302 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(茨城県):2009/08/28(金) 20:00:42.63 ID:nkrp6l95
CoD4嫌悪厨も大概
303 キショウブ(catv?):2009/08/28(金) 20:00:52.62 ID:7gAqabeZ
>>295
クソエニだから仕方無い
304 タマザキサクラソウ(東京都):2009/08/28(金) 20:01:03.69 ID:6KxlIFZ+
最初がうまくいかなかったら、空爆を要請すればいい -不明-


適当な語録集めすぎだろいw
305 ムラサキサギゴケ(catv?):2009/08/28(金) 20:01:09.89 ID:dCZ72Fu6
PCとか はえたたきだろ
306 西洋オダマキ(神奈川県):2009/08/28(金) 20:01:23.88 ID:kSSi249H
正直潜入系のミッションは楽しいの一週目だけだからいらないわ。
広い戦場をガンガン進むほうが何週も遊べる。
307 オオタチツボスミレ(東日本):2009/08/28(金) 20:01:43.70 ID:+O/eTWve
日本語化とかマジでいらねえから
マジで余計なことして発売遅れるとかありえないから
送料かからずいつでも買える状態にすりゃいいだだから
余計なことだけはすんな
北米版アジア版と同時発売にしろ
308 ノゲシ(dion軍):2009/08/28(金) 20:02:00.31 ID:ZnxBEv4r
もう全部AC-130の面でいいよ
309 オオタチツボスミレ(福井県):2009/08/28(金) 20:02:12.17 ID:1uML6AGW
オンをやるなら3をやれ
シングルいらねぇ
310 フジスミレ(北海道):2009/08/28(金) 20:02:18.51 ID:OaeNEKjq
スクエニで販売か
大幅に利益を上乗せされて値段高くなりそう
311 ストック(関西地方):2009/08/28(金) 20:02:28.97 ID:P5tYcY1u
>>308
あそこ敵味方区別付きにくいんだよ
312 アメリカフウロ(catv?):2009/08/28(金) 20:02:41.44 ID:MhXbZDU7 BE:585691586-PLT(32340)
はいはい。またSteamで日米で価格差が激しくなるんですね
カオス館に買いに走るからいいわ。
313 フリージア(アラバマ州):2009/08/28(金) 20:03:04.12 ID:D/S+7Y5m
なんだかんだ言いながらお前ら買いそうだなw

俺は買わないけどw
314 アザミ(鹿児島県):2009/08/28(金) 20:03:10.85 ID:UIkxN0Dp
俺もステンバイしなければ
315 ショウジョウバカマ(京都府):2009/08/28(金) 20:03:53.82 ID:phsExLxQ
>>287
HD4670にヘボデュアルコアでも設定中ぐらいでサクサク動く
ただMW2は知らん。demoはおそらくシングルしか出ないだろうし

今は時期が悪いと思う
316 ノゲシ(dion軍):2009/08/28(金) 20:03:56.66 ID:ZnxBEv4r
>>311
点滅してるのが味方だ!
でも105_撃ちまくってると普通に誤爆するよな
317 コデマリ(滋賀県):2009/08/28(金) 20:04:06.62 ID:KjfBupvw
>>311
俺は5人ぐらい仲間やっちゃった
でもミッション成功したよ
318 スィートアリッサム(東日本):2009/08/28(金) 20:04:11.47 ID:lgtNHp0S
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
319 サンシュ(京都府):2009/08/28(金) 20:04:22.19 ID:eH6wwLws
でるぬ?
320 ストック(関西地方):2009/08/28(金) 20:05:26.72 ID:P5tYcY1u
>>316>>317
仲間と敵が近すぎてぜったい誤爆しちゃうもんな
321 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/08/28(金) 20:05:26.99 ID:TEC/YtGG
>>299
うん
322 キバナノアマナ(福岡県):2009/08/28(金) 20:05:28.06 ID:/JyMmYIR
>>308
二週目以降めんどくさすぎ
323 コブシ(埼玉県):2009/08/28(金) 20:06:06.84 ID:KMuMYE3m
スクエニから出るのかwww
未だにWMやってるやついっぱいいるし期待
324 コブシ(埼玉県):2009/08/28(金) 20:07:33.24 ID:KMuMYE3m
MWはニュー即民率結構高かったな
325 シュッコン・バーベナ(宮城県):2009/08/28(金) 20:07:43.62 ID:bVNsyAgo
久々にCOD4のベテランやったらボコボコにされてワロタ
俺弱すぎる
326 サンダーソニア(dion軍):2009/08/28(金) 20:07:50.24 ID:+/Ldnu72
戦争に善は存在しない。その終結を除いては
                          −エイブラハム・リンカーン
味方を撃つのだけはやめろ
               −不明
敵が射程に入ったら、あなたも敵の射程に入っているのです
                                −歩兵ジャーナル

リロードするたびにメッセージが変わるけど何種類あるんだ?
327 ノボロギク(静岡県):2009/08/28(金) 20:08:29.19 ID:MX1tDr2E
PC、PS3、360どれのを買えばいいの?
328 ゲンカイツツジ(関東地方):2009/08/28(金) 20:08:47.07 ID:z/7ixsY/
ステンバーイ
ステンバーイ
329 コデマリ(滋賀県):2009/08/28(金) 20:09:09.26 ID:KjfBupvw
330 ダイセノダマキ(北海道):2009/08/28(金) 20:09:23.80 ID:Kk/b9sq/
>>327
PC
331 ナガバノスミレサイシン(関西地方):2009/08/28(金) 20:09:46.41 ID:bTAORdty
何のハードで出るの?PS3でも出る?
332 リナリア アルピナ(三重県):2009/08/28(金) 20:09:46.34 ID:YOSanm2A
GH5も出せよカス
333 ストック(関西地方):2009/08/28(金) 20:10:07.67 ID:P5tYcY1u
>>327
PCあるならPC
つうか箱とPS3のどれを買えばいいのとかやめろ
334 オオヤマオダマキ(京都府):2009/08/28(金) 20:11:38.64 ID:Im7SQP2j
PS3のチーター共は駆逐されたの?
335 オニタビラコ(東京都):2009/08/28(金) 20:12:23.64 ID:cdHCzlDD
WaWも笑えるんだから日本語化してやれよ
336 ストック(関西地方):2009/08/28(金) 20:12:52.49 ID:P5tYcY1u
>>335
万歳アタックしかしてこねぇ日本人どうにかしろよ
337 スイカズラ(大阪府):2009/08/28(金) 20:13:11.80 ID:4WlH38zw
>>283
ねえよ
都合のいい妄想乙
もしそうだったら初心者なんて入ってこねえよ
PC版CODの人口はFPSの中でもトップクラスだろ
338 ハルジオン(宮城県):2009/08/28(金) 20:13:19.96 ID:nEKcLUFN
WaW買おうかな
339 コデマリ(滋賀県):2009/08/28(金) 20:13:21.60 ID:KjfBupvw
>>335
あれは日本のブサヨがなんか言うから無理だろ
340 プリムラ・ビオラケア(関西地方):2009/08/28(金) 20:13:22.05 ID:78BVPpFw
PS3とXbox360はレベル低すぎてすぐ飽きる
PCだと大したスコア残せない俺が家庭用機だと晒しスレに晒される程だからな
341 プリムラ・オーリキュラ(愛知県):2009/08/28(金) 20:14:29.87 ID:5NRjwPE9
糞スクエニはPCもなんか地域制限かけるんじゃねーだろうなあ
日本語版だすなら北米と同時にだせ
342 ノボロギク(静岡県):2009/08/28(金) 20:15:17.18 ID:MX1tDr2E
やっぱPCの買った方がいいのか
WaWのデモが何故か動かなかったから心配だけど
343 ストック(関西地方):2009/08/28(金) 20:16:10.63 ID:P5tYcY1u
>>342
もう買い換えろよ
344 アブラチャン(三重県):2009/08/28(金) 20:16:13.06 ID:C+xwrWXX
PCもスクエニから出ると決まったわけじゃない
家庭用とPCが別のところから出るのは珍しくもなんともない話
そもそもスクエニがPCの版権まで買うとは思えん
345 ムシトリナデシコ(徳島県):2009/08/28(金) 20:16:27.06 ID:XLIXekHd
PS3とか360のプレイ動画見て へたくそだなあって思ってたけど
やっぱレベル違うんだな 
今回はコンシューマやってランカーになっちゃおうかしら
346 キンカチャ(関西):2009/08/28(金) 20:16:40.83 ID:eUcNx/T7
>>340
なに自慢してるんだよ
本当は、俺つえぇぇー!出来て楽しかったろ?正直になれ
347 オオヤマオダマキ(京都府):2009/08/28(金) 20:16:47.01 ID:Im7SQP2j
>>340
芋の癖にいきがってんじゃねぇよ
348 ヒイラギナンテン(関東・甲信越):2009/08/28(金) 20:16:57.06 ID:lmBb1vx2
日本のサイトでPCの米版予約できるとこないの
349 アブラチャン(catv?):2009/08/28(金) 20:17:17.61 ID:L+7bZv2S
確かに潜入は多すぎるとつまらん
メダルオブオナー史上最大の作戦を買ったときはオマハビーチ上陸で興奮したのに
その後潜入ミッションばかりでキレそうになった
350 ガーベラ(dion軍):2009/08/28(金) 20:17:58.73 ID:pODmSPoj
CoD4はシングルの演出が肝なのに
ニワカはオン対戦(笑)が神(笑)とか言い出すから困る
351 シラー・カンパヌラータ(ネブラスカ州):2009/08/28(金) 20:18:05.72 ID:oIiIq4pd
PC厨だけど箱だけでいいでしょ。いらない機種に最適化とかw
352 ノボロギク(静岡県):2009/08/28(金) 20:18:39.62 ID:MX1tDr2E
>>343
メモリ4GBにE8400とHD4850だからスペックは十分なはずなんよ
353 プリムラ・ビオラケア(関西地方):2009/08/28(金) 20:19:04.09 ID:78BVPpFw
>>346
俺TUEEEで楽しめるのは初心者までだろ
354 ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/08/28(金) 20:20:50.74 ID:2S20oJ+f
SWBF3をだせ
355 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/08/28(金) 20:21:18.88 ID:fGsgktFb
海外版買って新参日本人を狩りまくる日々が始まるなぁ〜
356 マムシグサ(新潟県):2009/08/28(金) 20:21:25.24 ID:KayCXCZO
CoD4は低価格ででるんだよな。
発売したら初心者でも狩りにいくか・・・
357 クマガイソウ(アラバマ州):2009/08/28(金) 20:21:26.94 ID:Gg/QlzFf
http://www.4gamer.net/games/049/G004979/20090827022/
あの名作Crysisが5日間無料で出来るぞ!
お前らもFPS好きなら一緒に殺し合おうぜ!
358 キンカチャ(関西):2009/08/28(金) 20:21:29.35 ID:eUcNx/T7
>>331
PS3でも出るよ。
E3のXboxの新作発表の時「すげー、これでPS3終わったろ」って言ってたら
ちゃっかりPS3の新作にも入ってて、ズコーとなった記憶がある
359 ヤブテマリ(関西地方):2009/08/28(金) 20:21:53.97 ID:I2XYhlRl
>>342
WaWシングルはプロファイルデータのディレクトリに2バイト文字が入ってると起動しない
ユーザー名に漢字・ひらがな・カタカナ使ってないか?
360 クワガタソウ(北海道):2009/08/28(金) 20:21:54.76 ID:ZlaL5t30
スナイパーが敵味方関係なく嫌われる理由が
このゲームで分かったわ
361 アグロステンマ(コネチカット州):2009/08/28(金) 20:22:43.89 ID:WxgTMVCa
>>358
バカがアクティPS3から撤退だからでないってわめいてただけだろ・・・
362 カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/08/28(金) 20:22:58.74 ID:FqrQW12i
CoDのマルチ面白がってる人ってかわいそう…
363 ナズナ(コネチカット州):2009/08/28(金) 20:24:13.89 ID:3nLNwVE0
これも良いけど 最近出たバットマンのスニークアクションのやつもちゃんとローカライズしてね
364 アブラチャン(三重県):2009/08/28(金) 20:24:20.70 ID:C+xwrWXX
CoDのマルチ面白いやん
頭からっぽで撃ち合えるそこそこのよく出来たFPSって少ないんだから
そう邪険にしてやるなよ
365 ヤブテマリ(関西地方):2009/08/28(金) 20:24:55.13 ID:I2XYhlRl
>>364
チョンゲーwwwww
366 フイリゲンジスミレ(長屋):2009/08/28(金) 20:25:11.36 ID:43nbLLPQ
名言だけかよ
ワロタ
367 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/08/28(金) 20:27:09.85 ID:TEC/YtGG
CoDのオンのことよりHaloのオン人口がやたら多いのが納得いかないわ
糞マッチングで有料マップがないと満足に遊べないのに
368 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/08/28(金) 20:27:10.12 ID:fGsgktFb
>>364
今でも世界で一番プレイされているオンラインゲームを馬鹿にする奴って何なんだろうねw
369 キクバクワガタ(catv?):2009/08/28(金) 20:27:56.28 ID:dtMQR8oK
処女まんこぺろぺろしたい
                 ―――俺
370 ヤブテマリ(関西地方):2009/08/28(金) 20:28:18.50 ID:I2XYhlRl
>>368
CS厨死ねよ
371 キクザキイチゲ(北海道):2009/08/28(金) 20:28:33.60 ID:MNsn4TxI
スクエニはSteamにラストなんたら出してたな
Steamで日本語版期待できるか
372 コスミレ(大阪府):2009/08/28(金) 20:28:43.14 ID:/2HYXJ/z BE:171011322-PLT(12001)

>>367
マップパックがひつようです

「じゃあこっちならいけるか」

マップパックがひつようです

「……」
373 ガーベラ(愛知県):2009/08/28(金) 20:28:46.35 ID:LacbM0Cb BE:746454454-PLT(12000)
PC早く〜
374 スイカズラ(大阪府):2009/08/28(金) 20:29:31.20 ID:4WlH38zw
家ゲのガキどもはよくホスト最強ゲー楽しめるなw
CODに限らず
375 ポピー(滋賀県):2009/08/28(金) 20:30:26.20 ID:cYw9ffTu
WAWのキャンペーン普通に面白かったんだけど
376 ビオラ(静岡県):2009/08/28(金) 20:30:55.88 ID:dcbHeN2m
>>370
CS厨の中にも行動に制限が付く前が好きな奴(CS1.3厨)とか
CS1.6厨とかCSS厨とかいるんだぞ。ちなみに一番臭いのがCS1.6厨な
377 マムシグサ(新潟県):2009/08/28(金) 20:31:04.47 ID:KayCXCZO
PE版だせよー
378 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/08/28(金) 20:31:53.64 ID:fGsgktFb
>>370
PCは完全にCSシェアをCSに奪われたからねwww

MSもHaloシリーズ、GoWシリーズと完全にCSに力を入れて
EAもPCで有名なBFシリーズをCSでばかり続々とリリース
最後の砦バルブもオレンジボックスとL4Dも奪われ・・・カワイソ

「お決まりの文句パットでFPSやれるか!」だもんなwww
379 プリムラ・ビオラケア(関西地方):2009/08/28(金) 20:32:29.61 ID:78BVPpFw
http://www.youtube.com/watch?v=ZBJcOy6iuUc

今回は11キルまでボーナスなしかな?
3キルでUAVリーコンだけはやめてくれ
380 プリムラ・オーリキュラ(アラバマ州):2009/08/28(金) 20:32:38.25 ID:ulu0+CcA
>>376
CS違い
381 ビオラ(静岡県):2009/08/28(金) 20:33:24.79 ID:dcbHeN2m
>>380
おれも>>378見てアレ?って思ったw
382 セキチク(宮城県):2009/08/28(金) 20:33:35.02 ID:GAjhiSjb
アクティビジョン日本から射なくなってたのか
383 アメリカフウロ(岐阜県):2009/08/28(金) 20:33:54.64 ID:zcaihy//
>>379
マルチはUAVがあるから糞だよな
たった3killで相手の位置丸わかりとかないわ
体力少ないから撃ち合いは一瞬で終わるし
384 シバザクラ・フロッグストラモンティ(滋賀県):2009/08/28(金) 20:34:19.29 ID:kvUf22Ms
PCでのスペサルフォース、サドンアタック
CSでのCoD4(PS3版)

日本のFPSに厨をもたらした害悪
初代や2の頃が一番良かったな
385 プリムラ・オーリキュラ(関西地方):2009/08/28(金) 20:34:25.41 ID:+temK85M
>>368
ここFPSのスレなんだけど
WoW厨はお帰りください
386 バーベナ(千葉県):2009/08/28(金) 20:35:13.08 ID:2+TtONEo
>>383
お前は何もわかってない
表にでろ
387 ポピー(滋賀県):2009/08/28(金) 20:35:46.44 ID:cYw9ffTu
PCで日本人ってどんくらいいるのか
388 ヤブツバキ(東京都):2009/08/28(金) 20:36:05.59 ID:nw0IPvV8
>>350
オンはシリーズ最新に近づくにつれてクソ化しているというのに
389 アメリカフウロ(岐阜県):2009/08/28(金) 20:36:41.95 ID:zcaihy//
>>386
風邪引いてるからここで説明してよ
390 藤(catv?):2009/08/28(金) 20:36:46.18 ID:k1E6hLyc
スクエニが発売ってことは有志による日本語字幕modの作成を止められたりすんのかなあ
391 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/08/28(金) 20:36:56.14 ID:fGsgktFb
>>383
だったらハードコアでジャマーつけろ
392 ダイセノダマキ(北海道):2009/08/28(金) 20:37:24.88 ID:Kk/b9sq/
>>379
撃墜できんのかw
393 ビオラ(静岡県):2009/08/28(金) 20:37:29.74 ID:dcbHeN2m
確かにUAVは糞だった
リアル系は緊張した空気の中マップを探索して敵をあぶり出す
あの感じが最高に楽しいのにUAVで台無し
394 ムシトリナデシコ(徳島県):2009/08/28(金) 20:37:30.00 ID:XLIXekHd
UAVがあるからオプションが生きる 
あんなもん頼りにするからヤラレまくるって何度も言われてるだろ
395 ノウルシ(北海道):2009/08/28(金) 20:37:39.26 ID:9iCn32xZ
またCoD4よりちょっと前に「最近FPS始めました^^」な古参ぶってる新参とCoD厨が争いを始めるのか
どっちもどっちだから黙ってろよ
396 ギシギシ:2009/08/28(金) 20:38:09.15 ID:SRio7P00
何故かAT4が地対空ミサイルに
397 スイカズラ(大阪府):2009/08/28(金) 20:38:48.25 ID:4WlH38zw
ボーナスとかいらないんだよ
398 シバザクラ・フロッグストラモンティ(滋賀県):2009/08/28(金) 20:38:50.55 ID:kvUf22Ms
>>368
箱版だと4、WaW共にアメピーク時だと一時期普通に30万人ぐらい人が居たからなw
Halo3の発売日だと100万人突破してたな
数千人や数万人程度のプレイヤーで多いとか言ってるPC厨とは格が違うのは間違いないな
399 プリムラ・オーリキュラ(関西地方):2009/08/28(金) 20:38:54.89 ID:NnO8FTif
ID:fGsgktFbみたいにCoD4が世界で一番人口多いと思ってる奴がガチで居るから困る
実際はWoWの足元にも及ばないしFPSでもPC専のCS(Counter-Strike)にも負けてる
400 スイカズラ(大阪府):2009/08/28(金) 20:40:18.88 ID:4WlH38zw
>>378を見る限りフィッシングじゃねーか
401 ギシギシ:2009/08/28(金) 20:40:26.05 ID:SRio7P00
>>399
CSがPCオンリー?何を言ってるのだね?
402 プリムラ・オーリキュラ(関西地方):2009/08/28(金) 20:41:35.64 ID:NnO8FTif
>>401
アケを含まないで、ってことだ。わかりにくかったらすまん
アケ含めたらさらに差は広がるだろ
403 シバザクラ・フロッグストラモンティ(滋賀県):2009/08/28(金) 20:41:36.45 ID:kvUf22Ms
>>399
へぇーw
http://archive.gamespy.com/stats/
CS,CSS(BOTも含めて)あわしてもプレイヤー数は10万人程度だが?
ピーク時で30万人行くゲームはPCでは無いだろw
404 デージー(東京都):2009/08/28(金) 20:42:42.00 ID:ZN6ZYv3B
>>402
無印のXbox版も忘れるとか
405 ニリンソウ(西日本):2009/08/28(金) 20:42:53.21 ID:p1mmW2mP
CoD2のマルチは結構糞だった
406 ギシギシ:2009/08/28(金) 20:43:18.07 ID:SRio7P00
>>402
知らないのか、CSはCZベースの箱版と1.6ベースのPS2版が存在するんだぞ。
PS2版は知らんがXBOX版は130万本は売れてた筈だ。
407 プリムラ・オーリキュラ(関西地方):2009/08/28(金) 20:43:34.27 ID:+temK85M
>>403
なんでCOD4厨って「総プレイ人口」の話してるのに都合が悪くなったら
いきなり「ピーク時」とか言い出すの?

「あわして」とか言ってる辺り中高生臭いが
408 カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/08/28(金) 20:43:37.30 ID:FqrQW12i
CoDのマルチは代々糞だろ
あれはシングルプレイ専用ゲームだよ
409 シバザクラ・フロッグストラモンティ(滋賀県):2009/08/28(金) 20:44:30.08 ID:kvUf22Ms
410 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/08/28(金) 20:44:30.83 ID:k+S7NVeY
ビューティホー
411 ビオラ(静岡県):2009/08/28(金) 20:44:48.28 ID:dcbHeN2m
CS厨とCOD4厨ってドラゴンボール厨とワンピ厨に似てる
412 節分草(西日本):2009/08/28(金) 20:45:10.14 ID:rmNPqjd2
PC英語版買って有志の日本語パッチに期待したほうが良いよ
413 タニウズキ(関西地方):2009/08/28(金) 20:45:11.03 ID:fHvxJP9j
CoDもいいけど、CrysisWarsやろうぜ。8末から期間限定で無料期間だし。
http://www.4gamer.net/games/049/G004979/20090827022/
414 ライラック(北海道):2009/08/28(金) 20:45:19.76 ID:lMpH7yJu
PCのMOD待ちだろ
415 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/08/28(金) 20:45:56.47 ID:fGsgktFb
>>407
何でCSに対してそんなにムキニなってんの?www
416 ライラック(徳島県):2009/08/28(金) 20:46:05.77 ID:aqGA6YMo
PCでシューターなんて時代遅れw
417 ビオラ(静岡県):2009/08/28(金) 20:46:19.81 ID:dcbHeN2m
PCでプレイして得意げになってる奴は何がしたいんだw
別になんでやってもいいだろうにw
418 スイセン(静岡県):2009/08/28(金) 20:46:21.46 ID:Do9vegdQ
FPSか・・・64のゲームで見方ばかり撃っていたら
見方全員から攻撃されるようになったな
壁が透ける武器とか出せよ
419 プリムラ・オーリキュラ(関西地方):2009/08/28(金) 20:46:37.39 ID:NnO8FTif
>>406
マジかよ
パッドでストッピングとかドラッグショットとか出来んの?
420 トベラ(アラバマ州):2009/08/28(金) 20:47:37.22 ID:mQDXQ+iZ
ラスレムみたくPC版も出すと信じてるぞ、スクエニ
421 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/08/28(金) 20:48:31.85 ID:fGsgktFb
>>416
だな、完全な化石www
CoD4は世界で1100万本売れてるのに何で噛み付くんだろ?
422 ギシギシ:2009/08/28(金) 20:48:44.33 ID:SRio7P00
>>419
箱のは外人部屋しかなくてラグラグで射撃すらままならなかった。
昔持ってたんだけど今はどっか行っちゃったんだよな、勿体無い事したわ。
423 ビオラ(静岡県):2009/08/28(金) 20:49:19.39 ID:dcbHeN2m
>>419
やったことないけどストッピングは基本キーボードと同じじゃないのか?
424 ギシギシ:2009/08/28(金) 20:49:58.11 ID:SRio7P00
まぁ俺もCS大好きだけどね、最近は金つぎ込んでCSOやってる。
425 カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/08/28(金) 20:50:34.95 ID:FqrQW12i
またパッドとマウス議論か
パッド厨は情弱で実力も雑魚って結論出て終わったじゃん
これ以上何を話すんだよ
426 コスミレ(大阪府):2009/08/28(金) 20:50:38.87 ID:/2HYXJ/z BE:342021942-PLT(12001)

>>421
どうひいき目に見てもPCゲー市場が縮小してるからだろ
仲間増やさないと企業がどんどんコンシューマに行ってろくにゲームも出してくれなくなる
427 コバノランタナ(兵庫県):2009/08/28(金) 20:50:40.94 ID:ii2+vn2c
Crysisもたまには思い出してあげて
428 アマナ(東京都):2009/08/28(金) 20:50:50.59 ID:AWpPRl6M
360版のCoD4のプラコレはいつ発売するんだよ?
429 シバザクラ・フロッグストラモンティ(滋賀県):2009/08/28(金) 20:51:32.13 ID:kvUf22Ms
というかPCで遊んでる奴は時代遅れだろ
既に市場は完全にCSに以降しきっている
PC版のMW,WaWともにCSの10分の1の100万本も売れてないだろ
残ってるのはネットカフェで遊ぶ中韓とかの途上国と
割れ厨と日本のPC厨みたいな老害だけだろ
430 プリムラ・フロンドーサ(dion軍):2009/08/28(金) 20:51:32.80 ID:wlfbJ1pJ BE:1217463449-2BP(444)

>>1
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!
ステンバーイ
431 キショウブ(埼玉県):2009/08/28(金) 20:51:37.97 ID:HnQHCUyP
5***シリーズで4670に相当するグラボ買って待つつもりだったのに
間に合わないかもしれんね・・・どうしよう
432 チリアヤメ(静岡県):2009/08/28(金) 20:51:56.85 ID:Md9fwbEK
吹き替えとか馬鹿な真似はすんなよ
433 ノゲシ(dion軍):2009/08/28(金) 20:51:59.19 ID:ZnxBEv4r
>>427
そこでfar cry2ですよ
434 プリムラ・オーリキュラ(関西地方):2009/08/28(金) 20:52:00.29 ID:NnO8FTif
>>423
出来ることにはできると思うがスティックをスピードに合わせて180°反対方向に入れるなんて
よっぽど繊細な指が無いとできないだろ
ストレイフやバニホも然り
435 シナミズキ(愛知県):2009/08/28(金) 20:52:45.21 ID:tDdorniJ
どうせ日本語版だけ9800円ぐらいするんだろ
436 コスミレ(大阪府):2009/08/28(金) 20:52:49.92 ID:/2HYXJ/z BE:1368087348-PLT(12001)

>>433
足に何本小枝刺されば気が済むんだよ
437 ギシギシ:2009/08/28(金) 20:53:24.26 ID:SRio7P00
>>434
CS機のプレイヤー舐めんな。
恐ろしい感度でやってるクラン員やモンスタープレイヤーなんてCOD4じゃザラだぞ。
438 トベラ(西日本):2009/08/28(金) 20:53:42.95 ID:9KulTUjv
人数や本数にこだわるあたりゲハでやれ
439 ビオラ(静岡県):2009/08/28(金) 20:53:46.95 ID:dcbHeN2m
そんなことよりスポーツ系がやばい
もう完全に格ゲーと同じ衰退の道を進んでる
そんな俺も今からデュエルしろって言われれば断るけどなw
やっぱ皆手軽にワイワイやりたいんだよな
440 ミツマタ(神奈川県):2009/08/28(金) 20:54:03.60 ID:5U2dRF8K
ようつべで海外のプレステージエディションの中に初代codのPSN版みたいのがあったけどあれ日本でも出るんかな?
441 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/08/28(金) 20:54:51.50 ID:fGsgktFb
今時キーボードをカタカタ言わせてFPSとか笑える
マウスで的を狙うなんて誰でも出来るから

PCからCSに行ってパッドで挫折した奴が多いから愚痴ってんだろね
442 アブラチャン(三重県):2009/08/28(金) 20:55:04.34 ID:C+xwrWXX
PCのCrysis何万本売れたか知ってるかい?
100万本だよ

COD4の売り上げが全世界で1100万本
果たしてPC版は何万本売れたでしょうか

PCという市場はまだまだ大きいよ
コンソールに比べたら鼻くそみたいなもんだけどね
443 ポピー(滋賀県):2009/08/28(金) 20:55:07.15 ID:cYw9ffTu
444 プリムラ・オーリキュラ(関西地方):2009/08/28(金) 20:55:24.70 ID:NnO8FTif
>>437
あんなエアガン反動・即着弾・HS補正低め・低移動速度のゲームで実力語られても説得力無い
大体ストッピングと感度なんてなんの関係があるんだ
445 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/08/28(金) 20:55:55.86 ID:7/23DA5a
>>426
どんなに対策しても割れが出る時点でPCゲーに未来はないだろ
利益でなけりゃ開発は続けられないんだから
446 シバザクラ・フロッグストラモンティ(滋賀県):2009/08/28(金) 20:56:11.62 ID:kvUf22Ms
>>439
PC厨ご自慢のPCで先にでたUT3とか恐ろしいぐらい過疎ってるしなw
UT3はクソだから・・・って口だけでゲーム買わないゲハ厨と変わらん
447 ビオラ(静岡県):2009/08/28(金) 20:56:33.32 ID:dcbHeN2m
>>437
あんなカジュアルFPSじゃ参考にならんだろ・・・
448 ポピー(関西地方):2009/08/28(金) 20:56:52.24 ID:K802RJS1
>>441
PCからCSのFPSに行ったやつなんて見たことないな
逆なら知ってるが
449 ストック(関西地方):2009/08/28(金) 20:56:53.72 ID:P5tYcY1u
>>379
マルチでがんシップとかいらねえええ
450 バーベナ(岐阜県):2009/08/28(金) 20:56:59.96 ID:4prMOeXY
>>442
Stalkerも200万売れてるね
451 スイカズラ(愛媛県):2009/08/28(金) 20:57:13.75 ID:4Y9cpWRE
>>116
まったくだわ
今度出るOFPの日本版もえらいことになってるし
452 プリムラ・オーリキュラ(関西地方):2009/08/28(金) 20:57:23.42 ID:oMI0UERa
>>445
だからFPSは割れだとまともにマルチ出来ないしsteamで低価格化が始まってるから
あんまり影響ないっての。PCのFPSやったこと有れば簡単にわかることだろ
453 ギシギシ:2009/08/28(金) 20:58:09.66 ID:SRio7P00
>>444
射撃が難しい=崇高ですか、おめでたいですね(笑)
じゃあお前UTのプレイヤーにCSのやり方で勝てると思ってんのか。
無理だね、絶対に無理だ。
454 ビオラ(静岡県):2009/08/28(金) 20:58:17.53 ID:dcbHeN2m
>>448
haloの為に初代箱と箱○買ったわ・・・
移植遅すぎだしアレはコンシューマ向けに上手く調整されてるんだぜ
455 ポピー(滋賀県):2009/08/28(金) 20:58:32.01 ID:cYw9ffTu
>>451
kwsk
456 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/08/28(金) 20:58:40.49 ID:7/23DA5a
>>444
だよなースポーツ系とかやってるゲーマーは呆れるわ。
お前らAmerica's Armyやってみろと
457 ギシギシ:2009/08/28(金) 20:58:52.91 ID:SRio7P00
>>448
俺がそうだけど
458 ダイアンサステルスター(北海道):2009/08/28(金) 20:59:15.86 ID:f2s0yvkh
>>443
これPC版?
すごいな
459 ノゲシ(北海道):2009/08/28(金) 20:59:29.15 ID:KLWPdXZx
>>439
BF2からFPS始めた俺だが
スポーツ系に行き着いてしまって寂しい
Duelはさすがにやらんっていうか出来ないけど
Q3とかUT2004全盛期体験してみたかったわ
460 アマナ(埼玉県):2009/08/28(金) 20:59:45.45 ID:ihh4rU9s
ナイトビジョンは付くんだろ?
461 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/08/28(金) 20:59:58.05 ID:fGsgktFb
CoD4の1100万本はCSだけね


ちなみにCSのメジャータイトル
CoD:WaW 1100万本
Halo3 1000万本
GoW2 550万本
462 アブラチャン(三重県):2009/08/28(金) 21:00:04.79 ID:C+xwrWXX
昔はPC厨のワンサイドゲームだったが
最近はPC厨とコンソール厨が殴り合って面白いな!
パッドは障害者、マウスはハエ叩きとかドンドンやれ
463 バーベナ(岐阜県):2009/08/28(金) 21:00:12.81 ID:4prMOeXY
>>456
AAはゲームとして純粋につまらないだろ
464 ヒイラギナンテン(石川県):2009/08/28(金) 21:00:23.32 ID:yPOL2OYu
PCのFPSって基本箱〇より過疎ってるからな
毎回同じメンバーだから気使うし
465 ストック(関西地方):2009/08/28(金) 21:00:29.39 ID:P5tYcY1u
>>116
同発じゃないといみないしな
なんで1か月もおくれて日本語音声楽しまなきゃいけないんだ
字幕でいいんだよ
466 ギシギシ:2009/08/28(金) 21:00:29.33 ID:SRio7P00
>>458
ボタン見ろ、箱○版だ。
ただPCのがずっとフレームレートもグラも良くなるだろうけどな。
467 ポピー(関西地方):2009/08/28(金) 21:00:29.37 ID:K802RJS1
>>442
世界的にはヨーロッパ、ロシア、東欧、韓国がまだPCでゲームする人が多いんだよね
468 アズマギク(コネチカット州):2009/08/28(金) 21:00:31.38 ID:yzgE8GJz
久々にマルチやってみたくなったから
TDM鯖でも割れ鯖でもいいから誰かやろうぜ

MOD鯖復活してくんねーかなアルカトラズでザロックごっことか楽しかったなぁ・・・
469 ビオラ(静岡県):2009/08/28(金) 21:01:06.23 ID:dcbHeN2m
音声のローカライズ俺欲しいけどなあ、英語力ないから・・・
BDだったら両音声入るだろうし・・・
470 ストック(関西地方):2009/08/28(金) 21:01:23.14 ID:P5tYcY1u
>>467
台湾もまだ割れが根深くのこってるからネトゲだがPCゲーマーは多いね
PCげー買った方があっちじゃ安いし
471 ダイアンサステルスター(北海道):2009/08/28(金) 21:01:35.87 ID:f2s0yvkh
>>466
PS3もでるのかな
そっこー買う
472 フリージア(dion軍):2009/08/28(金) 21:01:44.54 ID:7ww/XRlQ
敵に向かって撃ちましょう
-アメリカ軍のロケットランチャーに記載された手引き
473 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/08/28(金) 21:02:24.20 ID:7/23DA5a
>>469
音声聞き取るのは難しいが英語字幕さえ出してくれたらわかる
474 シバザクラ・フロッグストラモンティ(滋賀県):2009/08/28(金) 21:03:01.53 ID:kvUf22Ms
>>467
セカイセカイ(笑)
中韓やロシアなんて割れだらけで市場として成立してないだろ
そのうちスペサルフォースは大人気とか言い出しそうだなw
475 ビオラ(静岡県):2009/08/28(金) 21:03:04.69 ID:dcbHeN2m
>>473
AIM中に字幕見る器用さが俺にない・・・
476 プリムラ・オーリキュラ(関西地方):2009/08/28(金) 21:03:07.91 ID:oMI0UERa
>>453
そうじゃなくてプレイヤーの腕前を計るにしては制限事項が少なすぎるって言ってんの
UTだとストレイフやバニホの正確さや弾道・移動予測もしないといけない
CSだと所持金の使い方を考えたりエイムだけじゃなくリコイルコントロールもしないといけない

CoD4なんてある程度のエイムとある程度の立ち回りが出来りゃそれまでじゃねーか
スキル制も一部以外はアンチスキルだから「敵が何を使ってるか」っていう運ゲーに陥るし
477 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/08/28(金) 21:03:54.07 ID:fGsgktFb
俺もBF2やってたけどあれって今思えばホント糞ゲー

初期はジャンピンググレネードばっかリ、全員走って移動はしないでジャンプで移動
パッチで出来なくなったらLMC使いばっかりで伏せとしゃがみを繰り返す異様な銃撃戦

そんなゲームが売れちゃうのがPCだからもう末期
478 スイカズラ(愛媛県):2009/08/28(金) 21:03:59.42 ID:4Y9cpWRE
>>455
CMJが日本語版を吹き替えで出すよとか言い出して、杉田とか大塚の豪華声優陣を起用した。
おかげでローカライズが遅れてんのか、日本版の発売日がまだ決まってない。
北米と欧州では10月のはじめに発売するのが決まってるのに。

詳しくはぐぐってくれ。
479 ビオラ(静岡県):2009/08/28(金) 21:04:42.16 ID:dcbHeN2m
>>476
流石にリコイルコントロールはCODでも必要じゃ・・・
480 アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/28(金) 21:04:41.82 ID:dABy4Qge
キルゾーン2とレッドファクションゲリラってどっちが面白い?
481 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/08/28(金) 21:05:05.23 ID:fGsgktFb
>>467

ないないwww
妄想すぎwww
完全にCSに以降完了だからwww
482 バーベナ(岐阜県):2009/08/28(金) 21:05:15.20 ID:4prMOeXY
>>474
ロシアは割れは多いけどPCゲーしかないから市場は成立してるよ
483 ギシギシ:2009/08/28(金) 21:06:25.82 ID:SRio7P00
どうでもいいけど 
CS NEOのホワイトメモリーズはワロタ。
カウンターストライクで物語作っちゃうとかマジキチだろwwwww
484 タツタソウ(東京都):2009/08/28(金) 21:06:59.24 ID:KvL8XIpW
>>34
007?
485 ピンクパンダ(東海):2009/08/28(金) 21:07:05.64 ID:W6Qw1luq
糞マップ
糞マッチング
糞翻訳
糞フラグ
糞スキル
糞ホスト無双
糞連キルボーナス


なのに何故か人気。俺も大好き
486 ヤブテマリ(関西地方):2009/08/28(金) 21:07:09.19 ID:I2XYhlRl
>>477
BF2で末期なら末期状態から異常に長生きしてることになるぞ
大体CoD4だってsd以外は爆発物ばっかだし体力値が低いのに集弾性が異様に高かったりと
色々おかしいところはありますが
487 ポピー(関西地方):2009/08/28(金) 21:08:13.58 ID:K802RJS1
リアルじゃないからうんぬん言ってる人はArmA2やってみればいいよ
まだバグが多いが、リアルという意味でこれ以上のものは当分出ないと思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=8KK6Fo3Y0AU&fmt=22
488 トキワハゼ(東京都):2009/08/28(金) 21:08:16.36 ID:aGjusghs
今回も狭っちい家から無限に湧き出る敵を無視してスモーク投げダッシュ大会が始まるのか
489 クロッカス(千葉県):2009/08/28(金) 21:08:43.46 ID:fLlA46u/
PC版最高設定やるとCSとかゴミクズに見えるわ
490 ポピー(滋賀県):2009/08/28(金) 21:08:54.22 ID:cYw9ffTu
[gamescom 2009] Modern Warfare 2がより綺麗に!テクスチャストリーミング機能が新たに実装
http://beeep.jp/2009/081425.html

やっぱグラ多少あがるじゃんw買い

468 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 16:48:24 ID:GUGbFDBG
>>467
http://beeep.jp/2009/081425.html
http://beeep.jp/img/img0117_02.jpg
http://beeep.jp/img/img0117_01.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2542/3840374707_c88fb68dc1_o.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2510/3841177086_dae97fe33c_o.jpg
すげええええええ
491 ビオラ(静岡県):2009/08/28(金) 21:10:16.20 ID:dcbHeN2m
>>489
最高設定でマルチとかどんなゴージャスPC使ってるんだよ・・・
PCゲーはコスパが悪いのよね・・・
492 プリムラ・ビオラケア(長屋):2009/08/28(金) 21:10:59.71 ID:Vk3OuYkw
12000円のグラフィックボードを追加するだけで
PS3より圧倒的に綺麗なんだぜPC版は
493 ヤブテマリ(関西地方):2009/08/28(金) 21:11:45.38 ID:I2XYhlRl
>>487
リアルならRO、AA、ArmA(OFP)がそれぞれに特徴持ってて
どれが一番リアルなのかってのは決めれないんじゃない?
逆にこの3つにリアル性で勝るFPSは無いと思う
494 ハチジョウキブシ(神奈川県):2009/08/28(金) 21:11:57.51 ID:WJwRkXBD BE:223833637-PLT(20216)

>>90
完全同意、何かミリタリーっぽい物を見るたびに
「ギリースーツ」とか言い出す始末
495 ハクモクレン(滋賀県):2009/08/28(金) 21:12:07.03 ID:hxVcQF+x
何が許せないってスクエニってのが許せない
496 トキワハゼ(東京都):2009/08/28(金) 21:12:22.40 ID:aGjusghs
>>491
何を言っているんだ、CoD4はバカみたいに軽かったじゃないか
今売ってるその辺のメーカーPCに1万のGPU載せれば360/PS3よりも高画質高fps余裕だぞ
497 ビオラ(静岡県):2009/08/28(金) 21:12:57.70 ID:dcbHeN2m
AAなんかはリアルすることがゲームの面白さに必ずしもつながらないことを証明した愚作だけどな
498 ギシギシ:2009/08/28(金) 21:13:10.91 ID:SRio7P00
確かにPCのCOD4は軽かった
499 トキワハゼ(東京都):2009/08/28(金) 21:13:28.35 ID:aGjusghs
ぶっちゃけQUAKE以降FPSは衰退していっている
500 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/08/28(金) 21:13:30.83 ID:GxwIhzjT
501 ヤブテマリ(関西地方):2009/08/28(金) 21:14:57.52 ID:I2XYhlRl
>>497
AA2はまだ「人を選ぶ」と言い訳できるレベル
AA3はマジで救いようが無い。無料だから仕方ないとは思うけど
502 チドリソウ(dion軍):2009/08/28(金) 21:15:02.50 ID:vnuS1PcE
PCの最大の欠点はやり過ぎて手首がいかれる事
やはりコンシューマーが一番
503 カラタネオガタマ(不明なsoftbank):2009/08/28(金) 21:15:31.01 ID:HelQMx6X
CoD4ならHD4670で余裕だから7000円でいける。
今後のゲームするならお勧めしないが
504 キショウブ(埼玉県):2009/08/28(金) 21:16:51.17 ID:HnQHCUyP
>>502
それ無駄な力入り過ぎ
505 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/08/28(金) 21:17:10.99 ID:7/23DA5a
>>490
soap生きてたのか
506 フイリゲンジスミレ(アラバマ州):2009/08/28(金) 21:17:11.13 ID:XaRhlEeh
>>132
はやくスペシャルチームをボコる作業に戻るんだ
507 ビオラ(静岡県):2009/08/28(金) 21:17:23.63 ID:dcbHeN2m
>>496
そうだったのかw
まあ実家のメーカ製PCでもデモ動いてたからそんなもんかw
ただ最近は大抵コンシューマとPC版のマルチだから
ほとんど箱版でやってるわ人多いし
508 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/08/28(金) 21:17:58.45 ID:eOWGCf8b
>>1
おっきゃあああああああああああああああああああああ!!!!!!
テノへいかバンジャイ!!!!!!!!!!!!!!!!
509 キクザキイチゲ(北海道):2009/08/28(金) 21:18:00.51 ID:MNsn4TxI
>>503
箱◎が出るまでそんなに重くならんだろうし、今後のゲームを考えても十分だと思うよ
ArmA2とかPC専用タイトルまだまだでてるから、油断できるわけじゃないけど
510 ノボロギク(アラバマ州):2009/08/28(金) 21:18:09.76 ID:t82KoVMN
きったきたkちあtけきてt
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー:
511 アクイレギア・スコプロラム(茨城県):2009/08/28(金) 21:19:04.19 ID:dgqruNpv
>>490
やっぱこのモヒカンソープなのかよ
512 ショウジョウバカマ(京都府):2009/08/28(金) 21:20:00.12 ID:phsExLxQ
>>491
GPU自体の値段とパフォーマンス帯のCPUの値段はだいぶ下がってるから
一概にコスパが悪いとは言えない もちろん汎用機としての価値を見出せるならの話だけど
513 トキワハゼ(東京都):2009/08/28(金) 21:20:58.18 ID:aGjusghs
このシリーズの頂点は1の赤の広場
弾だけ渡されて突撃、ちょ、銃ないんですけど
敵前逃亡は銃殺刑
ウラー!
独のMG掃射でバタバタ死んでいく

架空戦モノになっちまうとシラケちまうのよね
514 ライラック(北海道):2009/08/28(金) 21:21:14.78 ID:lMpH7yJu
コンシューマーとか動きがもっさりしてるし誰が得するんだよアレ
515 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/08/28(金) 21:21:54.78 ID:TEC/YtGG
>>511
えぇー、俺の想像してたソープと違うわ
もうちょいスマートだと思ってた
こんなギアーズに出てくるような奴とは思ってなかった
516 スイカズラ(大阪府):2009/08/28(金) 21:22:31.66 ID:4WlH38zw
コスパ悪いとか
いまここに書き込んでるPCは何万したんだ
いまはCS機とマルチが多いから軽いゲーム多いし
最初に10万ぐらい出すだけで数年戦えるんじゃない?
517 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/08/28(金) 21:22:41.20 ID:eOWGCf8b
やべーなこれ。
超高速で動くはぐれメタルが追加されたりするんだろうな。
518 ヤブツバキ(東京都):2009/08/28(金) 21:23:17.12 ID:nw0IPvV8
>>513
懐かしいな
最初の船から弾一個渡された後の悲愴っぷりがたまらん
519 スズナ(神奈川県):2009/08/28(金) 21:23:20.24 ID:vuEfar+l
>>511
どうみても違うだろwwwwwwwwww
520 ビオラ(静岡県):2009/08/28(金) 21:23:49.45 ID:dcbHeN2m
>>513
1と2の演出は大したもんだったな
スクリプトFPSの底力を見たわ
まぁAIに委ねたオープンなマップのFPSって
まだ大して出てないんだがw
521 キショウブ(埼玉県):2009/08/28(金) 21:24:07.62 ID:HnQHCUyP
>>518
それ2なんだな
522 プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/08/28(金) 21:24:47.98 ID:B4IJKygN
ソープはもっと痩せ型なイメージ
523 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/08/28(金) 21:24:57.15 ID:eOWGCf8b




   チョーうけるんですケド

               ─サンディ



524 スイカズラ(愛媛県):2009/08/28(金) 21:25:04.63 ID:4Y9cpWRE
>>511
こんなGoW2のタイみたいなソープ嫌だわ
525 ガーベラ(dion軍):2009/08/28(金) 21:25:31.64 ID:pODmSPoj
E3の動画見るとソープはヒゲ面だし別人だろ
どっちにしろモヒカンかっこいい
526 キブシ(埼玉県):2009/08/28(金) 21:25:32.83 ID:kNaxCR6l
ソープはイケメン!
527 イヌノフグリ(兵庫県):2009/08/28(金) 21:26:16.39 ID:aYpdrH94
>>513
あれバグだと思って何べんもやり直してたわ
528 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/08/28(金) 21:26:57.59 ID:7/23DA5a
>>493
Red Orchestraだと・・・?
大好きです
529 ヤブツバキ(東京都):2009/08/28(金) 21:27:10.68 ID:nw0IPvV8
>>521
530 ビオラ(静岡県):2009/08/28(金) 21:28:06.89 ID:dcbHeN2m
>>516
そうなんだろうけど
halo3とfable2の為に箱買っちゃったのよね・・・
どっちも糞ゲーだったし・・・
531 レウイシア(東京都):2009/08/28(金) 21:29:17.01 ID:mQg6qBcB
EAGAMESはどっか行ったの?
アクティビジョンは?
532 スズナ(神奈川県):2009/08/28(金) 21:29:30.41 ID:vuEfar+l
http://www.youtube.com/watch?v=6ZUmTdeaoiQ
これの先導してる上官がソープ
533 キショウブ(埼玉県):2009/08/28(金) 21:29:57.43 ID:HnQHCUyP
>>529
忘れてください
534 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/08/28(金) 21:30:08.96 ID:7/23DA5a
>>516
5年前に25万で買ったノートPCです
Atomのミニノートよりは辛うじて高性能です
535 福寿草(埼玉県):2009/08/28(金) 21:31:50.69 ID:uB2Dj7mi
おっしゃああああ

スクエニが翻訳担当なら1より翻訳はマシになりそうだな!

つか、マジで精神的に落ち込んでたときプライス大尉の生き様には
ゲームながら色々教わったぜ
536 トキワハゼ(東京都):2009/08/28(金) 21:33:12.04 ID:aGjusghs
雪国がまた出てくるんだよな
チェルノブイリでパマギーチェごっこしたり、放射能汚染で血便噴いたりするのか
537 雪割草(滋賀県):2009/08/28(金) 21:34:03.94 ID:PF2A447a
一応名目上PCゲーの世界1を狙えるタイトルだからなw
予約だけで100万本こえてるんだっけ?
俺も即効かうしFFとかお子様ゲーは興味ねえわwwww
538 クロッカス(千葉県):2009/08/28(金) 21:34:21.63 ID:fLlA46u/
今のミドルレンジのグラボなんてコスパ最高だぞ
539 雪割草ユキワリソウ(アラバマ州):2009/08/28(金) 21:35:16.29 ID:b/LzNUqc
COD4はぶっちゃけあんまり面白くなかった。
武器とか種類は多く見えるけどM4とかG3とかAk47とか区別つかなくてどれも同じに見える。
540 ヤブテマリ(関西地方):2009/08/28(金) 21:35:37.08 ID:I2XYhlRl
>>537
vipで死ね
541 トキワハゼ(東京都):2009/08/28(金) 21:40:00.62 ID:aGjusghs
>>539
何が足りないって、ライフルのシングルショットで敵の頭を撃ち抜く快感がないんだよな
現代兵器になっちまったせいでやたらと精度が高くてズビョビョビョビョとか変な音のする銃を
乱射してるだけで無双できちまうし、破綻したバランスを無限沸きで無理矢理取り繕ってるし
542 レウイシア(東京都):2009/08/28(金) 21:42:22.56 ID:mQg6qBcB
>>541
それが現代戦だから仕方なくね?
543 サクラソウ(アラバマ州):2009/08/28(金) 21:43:00.20 ID:4S17N5qr
4合わなかった奴は買わないんだろ?
いちいち気にするなよ
544 スズナ(神奈川県):2009/08/28(金) 21:43:31.85 ID:vuEfar+l
>>541
そこでハードとかベテランなのでは?
545 ポピー(関西地方):2009/08/28(金) 21:43:47.08 ID:K802RJS1
まあ4とほとんど変わらないからね
良くも悪くも
546 ビオラ(dion軍):2009/08/28(金) 21:45:48.60 ID:KFQAVlwD
>>541
もういいじゃんお前このスレ閉じれば
547 キショウブ(埼玉県):2009/08/28(金) 21:46:07.40 ID:HnQHCUyP
2009.11.10以降じゃ
2か月と10日以上待たなくちゃいけないわけで、まだ先は長い
548 ポピー(関西地方):2009/08/28(金) 21:46:30.29 ID:K802RJS1
549 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/08/28(金) 21:47:16.61 ID:7/23DA5a
>>541
現代戦だとしてもCoD4は集団性良すぎるがw
全員オリンピック級の射撃名手だとしてもなお精度が高い
550 プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/08/28(金) 21:47:16.86 ID:B4IJKygN
>>513
これどっかに動画ない?
すごいみたい
551 キランソウ(アラバマ州):2009/08/28(金) 21:47:29.97 ID:6semAV/Y
CoDって戦争特化のシリーズなんだよね?
カウンターストライクが好きならカウンターストライクやればいいし
ハーフライフ2がしたかったらそれやればいいじゃん?
なんでわざわざ自分のアウェイに出向いてまでいちゃもんつけるのか理解不能状態
つうかこのゲームの為にわざわざ音響やらTVやら整える人も居るんじゃね?
それだけの価値のあるゲームだと思うし
552 セイヨウタンポポ(愛知県):2009/08/28(金) 21:48:48.74 ID:/ZsU4K/o
diablo2と比べてどれぐらい面白いのか教えてくれ
553 ビオラ(静岡県):2009/08/28(金) 21:49:26.56 ID:dcbHeN2m
>>549
でもCOD4コピーとか言われたKZ2って反動がでかすぎるとか
文句言われてパッチで修正したとかないっけ?
あれが今のベストバランスなのかも
554 シロバナタンポポ(愛知県):2009/08/28(金) 21:50:08.25 ID:UqJMUOvP
マクミラン先生が出るなら買う
555 ヤブテマリ(関西地方):2009/08/28(金) 21:50:09.09 ID:I2XYhlRl
>>551
それをCoD4厨に言ってくれ
みんな迷惑してるんだ
556 コバノランタナ(千葉県):2009/08/28(金) 21:50:27.18 ID:+XjirAA9
コールオブファレスやったヤツ感想聞かせろ
FPSで西部劇ってどうよ?って感じでふんぎりつかん
557 アザミ(京都府):2009/08/28(金) 21:51:00.09 ID:ZK46jttd
スクエニで出せば少しはFPS人口増えるかしら?
558 アズマギク(コネチカット州):2009/08/28(金) 21:52:04.94 ID:yzgE8GJz
FAMASとAUGはトレーラーにでてたなマルチでジャベリンも
MP7とかタボールとか増えててほしいな
現代兵器お気軽に使えるだけでたのしいよな
559 ノゲシ(栃木県):2009/08/28(金) 21:52:10.55 ID:k6l+PNJi
>>532
俺のイメージととても違うんですが
4からソープに何があってこんなふとましくなったの
560 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/08/28(金) 21:52:26.47 ID:7/23DA5a
>>553
AAとかOFPみたいな精度にするとゲーム性が全く変わるからな。
上手い人一人で無双するとかそういうゲームじゃなくなる
561 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/08/28(金) 21:53:17.08 ID:7/23DA5a
>>558
そんなの良いからFALだせよFAL
562 ポピー(関西地方):2009/08/28(金) 21:53:38.96 ID:K802RJS1
>>550
ニコ動しかなかった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm490472
563 プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/08/28(金) 21:54:59.02 ID:B4IJKygN
>>562
うお〜マジ感謝!ありがとう!
564 クワガタソウ(北海道):2009/08/28(金) 21:55:08.61 ID:ZlaL5t30
>>549
主役が世界最強のSASだからな
565 ビオラ(山口県):2009/08/28(金) 21:55:34.02 ID:BByaoWMa
日本軍が主役の傑作FPSってないの?
566 ビオラ(神奈川県):2009/08/28(金) 21:55:56.35 ID:NGEB6gA3
>>564
おいおい海兵隊だろ!
原爆直撃してもしばらく生きてる海兵隊最強!
567 トキワハゼ(東京都):2009/08/28(金) 21:58:24.85 ID:aGjusghs
>>556
最初のか? 続編か?
最初のなら西部劇の雰囲気以外に期待するな 以上
ストーリーはベタだけど悪くない
続編は結構遊びやすくなってるけど1の過去話だからオチが分かりきっていてつまらん
568 ノゲシ(栃木県):2009/08/28(金) 21:58:50.45 ID:k6l+PNJi
>>562
おそロシア
569 ヤブテマリ(関西地方):2009/08/28(金) 21:59:49.98 ID:I2XYhlRl
>>564
どこが最強とかは分からないでしょ
GSG9やSAS、sealsその他が衝突することはほぼ100%ないし
CQBも所属組織の方針によってどういう場面で強いかってのが違うと思うし
570 コデマリ(滋賀県):2009/08/28(金) 22:01:16.46 ID:KjfBupvw
>>559
お前英語分からないもしくはプレイしてないだろ
最後のマイルハイクラブの隊長はソープだぞ?
571 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/08/28(金) 22:01:21.02 ID:7/23DA5a
>>569
陸自は?陸自の特殊戦群はどうなの?
572 クサノオウ(東京都):2009/08/28(金) 22:01:34.66 ID:puoYgj8Q
MW1ってローカライズされてた?
573 ニリンソウ(熊本県):2009/08/28(金) 22:03:52.58 ID:sq/wKm4R
西部劇の雰囲気って
酒場でミルク頼んで笑われたりするの?
574 プリムラ・フロンドーサ(dion軍):2009/08/28(金) 22:03:53.45 ID:wlfbJ1pJ BE:676368454-2BP(444)

字幕はね
575 雪割草ユキワリソウ(アラバマ州):2009/08/28(金) 22:04:18.99 ID:b/LzNUqc
>>572
MW1ってCOD4のことじゃないの?
576 パンジー(関東・甲信越):2009/08/28(金) 22:05:11.38 ID:G7zk01Lh
ローカライズ版じゃなければスチムーでかえる・・・よね?
577擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/08/28(金) 22:05:49.31 ID:8dyE/I+w BE:1261433-PLT(14045)

gotcha!
578 ノゲシ(栃木県):2009/08/28(金) 22:05:50.40 ID:k6l+PNJi
>>570
いや・・・もっとこう
髭剃ったギャズを5歳若くしたような顔を予想していたもんで・・・
579 ペチュニア(広島県):2009/08/28(金) 22:07:30.35 ID:3Xnz7H0v
FNGとか言われてるイメージが強すぎて、モヒカンが受け入れられない。ショック
580 セントウソウ(神奈川県):2009/08/28(金) 22:08:01.30 ID:6g119ARW
ステンバーイ
581 トベラ(広島県):2009/08/28(金) 22:08:50.84 ID:wyayf4fL
ビューティーじゃない!デューティーだ!何度も言わせるな
582 コデマリ(滋賀県):2009/08/28(金) 22:08:51.83 ID:KjfBupvw
>>579
年月は人を変える
           ─俺
583 トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/08/28(金) 22:08:55.70 ID:qeDpVcee
PS3で同梱パック出してくれ
584 ポピー(関西地方):2009/08/28(金) 22:10:58.98 ID:K802RJS1
585 ハボタン(滋賀県):2009/08/28(金) 22:11:41.75 ID:w0efwAUG
>>72
間違いない
ゲハ厨のうざさは異常
586 アメリカフウロ(岐阜県):2009/08/28(金) 22:15:50.05 ID:zcaihy//
>>584
ハンドガードに付いてるの何?
587 ねこやなぎ(東京都):2009/08/28(金) 22:16:52.52 ID:uu9wYpyO
で、Call of Dutyの意味をそろそろ教えろ
588 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/08/28(金) 22:17:25.49 ID:7/23DA5a
>>584
やっぱあのフロントグリップってライト付いてたんだな。
これ横流し品の店で買うと7万とかするんだぜ
589 ノゲシ(栃木県):2009/08/28(金) 22:17:33.21 ID:k6l+PNJi
>>587
赤紙
590 カキドオシ(関西地方):2009/08/28(金) 22:17:37.77 ID:po8siOd+
PC版は?
591 クワガタソウ(北海道):2009/08/28(金) 22:18:39.03 ID:ZlaL5t30
>>532
「Captain MacTavish」って名前出てるけど
592 ジャーマンアイリス(埼玉県):2009/08/28(金) 22:19:59.80 ID:c5b6nh3z
CoD4以降日本語版無いかと思ってたのに・・・これは感涙
593 キバナノアマナ(福岡県):2009/08/28(金) 22:20:44.11 ID:/JyMmYIR
>>591
ソープ・マクタヴィッシュ
594 コデマリ(滋賀県):2009/08/28(金) 22:20:56.83 ID:KjfBupvw
>>586
レーザーとレイルガードとフォアグリップ
595 アルストロメリア(埼玉県):2009/08/28(金) 22:22:22.67 ID:uwidC/Ft
動力を止めろ!!!
頼むから吹き替えとやらはしないでほしい・・
596 クワガタソウ(北海道):2009/08/28(金) 22:24:10.90 ID:ZlaL5t30
>>593
なるほど、そんなふざけた名前だったのか
597 アメリカフウロ(岐阜県):2009/08/28(金) 22:25:48.89 ID:zcaihy//
>>594
これただのレールガードか
いいなー欲しいな
598 ヒュウガミズキ(関東):2009/08/28(金) 22:26:08.55 ID:+Mgd0UUR
WaWの日本語版はまだかね?
599 クチベニシラン(京都府):2009/08/28(金) 22:26:29.51 ID:4+80rmoS
>>595
昇順安定
力が抜けたわ
600 セイヨウタンポポ(三重県):2009/08/28(金) 22:27:08.59 ID:1ENnNKAq
本物のMW2が欲しいならPrestige Editionを予約しろや。
スクエニがやるなら超絶老化間違いなし。
アジア版に日本語字幕つければいいよ。
601 ショウジョウバカマ(青森県):2009/08/28(金) 22:28:10.41 ID:n0lkLG9i
老化???
602 イモガタバミ(大阪府):2009/08/28(金) 22:29:15.95 ID:aYsA0SBe
スクエニがヨーロッパで出すRTSはどうなってんだよ
603 シデコブシ(神奈川県):2009/08/28(金) 22:29:56.76 ID:77NV12Er
1stDOLL◆JeSuiGINlI ★
beポイント:12000
登録日:2007-06-10
紹介文
          _
         -〈{厭-
       /..:::  -―‐-  \
     //.:/          \
      |_|::|   、    ト | l
     {ヒ{}コ}\  |\   | | | |
      |兀ヽ l\!  \ ノ }ハノ
   三≧ト \|   |    |,, {:lノ彡 乳酸菌摂ってるぅ〜?
     寸::f⌒ト '''    ノ.f⌒ヽ
   ̄ ̄ ̄`ー'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー'  ̄

・16歳のゆとり世代
・北海道出身で、父親が在日朝鮮人母親はアイヌ人
・日本人離れした顔がコンプレックス
・そのため小学生の頃いじめられ不登校に
・アニメが大好き
・親に買ってもらったPS3だが、遊ぶソフトが無く毎日2chでxboxのネガキャン
・毎日学校に行かずオナニー
・毎日オナニーするので髪が脂ぎっていて気持ち悪い
・恋人募集中らしい
・「乳酸菌摂ってるぅ〜?」とは毎日精液を製造するしか価値のない人間であることを表している
・朝起きてオナニーしてxboxのネガキャン
       オナニーして昼寝
       オナニーしてネガキャン
       オナニーして深夜アニメを見つつ就寝するのが一日のサイクル
604 サポナリア(茨城県):2009/08/28(金) 22:31:18.91 ID:7gCy1syV
昔はFPSなんて見向きもされなかったのになw
605 カキドオシ(兵庫県):2009/08/28(金) 22:33:33.41 ID:cVkAO59e
>>604
まぁその辺はCoD4のおかげでもあるわな
606 キクザキイチゲ(新潟・東北):2009/08/28(金) 22:33:43.12 ID:N+x35/N5
>>587
非常召集・赤紙
607 ねこやなぎ(東京都):2009/08/28(金) 22:35:01.98 ID:uu9wYpyO
>>605
で、でたーw
608 スイカズラ(広島県):2009/08/28(金) 22:36:35.93 ID:WZfj6CP2
今思うとGF7900GSでヌルヌル動いたのが奇跡と思える軽さだった
609 ハボタン(滋賀県):2009/08/28(金) 22:37:16.23 ID:w0efwAUG
PS3、箱○のクソ共がCOD4COD4とかうるせーよ
コントローラーでFPSとか意味わかんねぇよ

何かあればCOD4を引き合いに出すクソ共のうざさ
610 カキドオシ(兵庫県):2009/08/28(金) 22:37:55.58 ID:cVkAO59e
>>607
おいおいwwww
俺はBF厨だw
611 コデマリ(滋賀県):2009/08/28(金) 22:39:47.00 ID:KjfBupvw
612 ハボタン(埼玉県):2009/08/28(金) 22:40:16.65 ID:lwyfAKhq
まさかとは思いますが、この「COD4厨」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「COD4厨」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
613 ダイアンサス ピンディコラ(愛知県):2009/08/28(金) 22:40:52.35 ID:fJI5khxx
カプコンは許さない
スクエニも気をつけろ
614 クワガタソウ(北海道):2009/08/28(金) 22:41:21.93 ID:ZlaL5t30
また低スペでも動くように作ってくれ
615 ショウジョウバカマ(山口県):2009/08/28(金) 22:43:36.99 ID:0QHUOyz3
そうせ日本だけぼったくり価格で出すんだろ
616 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/28(金) 22:43:58.58 ID:xmLoZms2
割れあたりまえ風前の灯市場先細りのPCゲーマーが必死にキャンキャン喚いてて笑えるwww
「パットでFPS(笑)」←馬鹿じゃねぇのwwwみんなが同じ土台でやってんだから問題ねーっつのw
いつまでもマウスに頼らないとまともにエイム出来ない適応障害いと哀れwww
617 ギシギシ:2009/08/28(金) 22:45:48.34 ID:2/T4+Zd6
パッドがやりにくいのは同意だけどパッドでFPS(笑)厨はどうかと思う
618 ニリンソウ(熊本県):2009/08/28(金) 22:46:07.27 ID:sq/wKm4R
64コンは神だった
619 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/28(金) 22:46:46.23 ID:xmLoZms2
コンシューマFPSプレイヤー叩いてPCゲーマーの人口流出防がないと
ボクチンの大事なPCゲーム市場が消えてなくなっちゃうよぅ;;


wwwwwww
620 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/08/28(金) 22:46:46.72 ID:zPnWQx7z
パッドでFPS(笑)

621 ダイアンサス ピンディコラ(愛知県):2009/08/28(金) 22:47:00.17 ID:fJI5khxx
>>616
ロスプラはPCとクロスしてからPCユーザーによる虐殺が始まりました
622 ハボタン(滋賀県):2009/08/28(金) 22:47:31.62 ID:w0efwAUG
FPSの土台ってマウスですよね
パットでFPS()笑
623 スズナ(神奈川県):2009/08/28(金) 22:48:26.18 ID:vuEfar+l
やはりMOHしかないな
624 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/08/28(金) 22:48:41.78 ID:7/23DA5a
だからWiiコンの直接ポインティングが最強だって言ってんだろ
マウス(笑)
パッド(笑)
625 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/28(金) 22:50:44.54 ID:xmLoZms2
FPSの起源はマウスによるエイム(キリッ

だっておwwwwww
適応障害の馬鹿PCゲーマー糞ワロタwwwwww
おまえら時代遅れどもは自分のおちんぽマウスでゲームやってろ!www
626 プリムラ・オーリキュラ(catv?):2009/08/28(金) 22:50:52.02 ID:I7DC+0g9
>>611
これエアーガンとか色々込みで5000円で買えるの?
やすくね?
627 コデマリ(滋賀県):2009/08/28(金) 22:52:12.70 ID:KjfBupvw
>>626

これ470万だぞ?
628 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/08/28(金) 22:52:24.00 ID:zPnWQx7z
パッドがマウスとキーボードより優れている点を冷静に論理的に教えてくれ
629 ラナンキュラス(新潟県):2009/08/28(金) 22:53:58.02 ID:zFuLgXZo
>>584
英軍でM4と言ったらダイマコだと思ったのにブッシュマスターなのか
まぁその辺特殊部隊は「個人カスタム」で全部説明出来るから楽っちゃ楽だが。


あといい加減旧型のストックじゃなくてエンハンスドストックにしようぜ
630 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/28(金) 22:53:59.59 ID:xmLoZms2
パットがマウスより優れてなくちゃいけない理由とかあるんですかぁ?www
631 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/28(金) 22:56:08.86 ID:xmLoZms2
ないみたいですねぇw
適応障害のPCゲーマーさんお元気だしてくださいよぉ〜www
632 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/08/28(金) 22:57:21.82 ID:7/23DA5a
ゲーム性についてはいろいろあるだろうけど、
演出とか絵作りに関しては否定する人は殆どいないだろう
633 マムシグサ(新潟県):2009/08/28(金) 22:58:03.00 ID:KayCXCZO
世界中でクソみたいに売れてる
アクティビジョン(とブリも)を追い出すって
ガラパゴスってレベルじゃねーぞ!

ジョラ期か?
634 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/28(金) 22:58:04.78 ID:xmLoZms2
そろそろ「どうでもいいが草生やすのやめろ」とか言ってきてもいいですよ〜w
どうでもいいことにわざわざツッコミ入れて来てもいいですよぉ?w
635 クロッカス(東京都):2009/08/28(金) 22:59:16.26 ID:CpORVYBn
>>626
これはエアガンではなく実銃です
636 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/08/28(金) 23:00:28.95 ID:zPnWQx7z
パッドがマウスとキーボードより優れている点

・キーボードのような複雑な入力方式ではないので、幼児や軽度知的障害者などでもゲームを楽しめる

・純正のパッドのみしか使用できないようにすることによってゲーム会社が儲かる

・寝転がりながらなどの悪い姿勢でもプレイできる



これぐらいか?
637 雪割草ユキワリソウ(アラバマ州):2009/08/28(金) 23:00:55.23 ID:b/LzNUqc
マウスとパッドでそんなに照準の合わせやすさ違うのか?
パッドでしかやったことないんだけど。
638 センダイハギ(dion軍):2009/08/28(金) 23:01:45.36 ID:xT+Jz/x0
>>636
同じスペック
問題は回線と腕だな
639 クロッカス(東京都):2009/08/28(金) 23:02:06.75 ID:CpORVYBn
>>636
あとは使うハードによる違いがでないとかか
640 プリムラ・オーリキュラ(関西地方):2009/08/28(金) 23:02:18.73 ID:UQAyD0Jb
ってかFPSってジャンル自体が日本じゃマイナーなんだから
PC厨もコンシューマー厨も仲良くしろよ
641 プリムラ・オーリキュラ(catv?):2009/08/28(金) 23:02:24.93 ID:3YilsJd7
移動とかはパッドの方が楽だよね
エイムはマウスの方が楽だし
一長一短だよ
642 ニリンソウ(熊本県):2009/08/28(金) 23:02:24.81 ID:sq/wKm4R
>>637
パッドがありえないってわけじゃないけどまったく違う
そもそもマウスありきで誕生して成長してきたジャンルだしな
643 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/28(金) 23:02:27.53 ID:xmLoZms2
うわっ!言い返せなくなって知的障害者とか引き合いに出してくるとか引くわ
すっげー頭悪そう・・・
644 シバザクラ・フロッグストラモンティ(滋賀県):2009/08/28(金) 23:03:15.57 ID:kvUf22Ms
そもそもPC厨ってFPSを遊ぶしか脳が無いみたいだなw
CSならざっとあげただけで
Burnout Paradice,Skate,Gears of War,Fable・・・などなどのゲームが遊べるのにな
それを言うとGoWはクソとか言って言い訳するからなw
645 プリムラ・オーリキュラ(catv?):2009/08/28(金) 23:03:21.74 ID:zhe4XinV
あえてたとえるならパッドは孫の手でマウスキーボード操作はプロのマッサージ師ってとこかな
646 クロッカス(東京都):2009/08/28(金) 23:03:35.58 ID:CpORVYBn
どっちも一長一短だけどBFシリーズをゴミにしたことだけは許せません
647 ダイアンサス ピンディコラ(愛知県):2009/08/28(金) 23:03:54.14 ID:fJI5khxx
>>637
PCでネットしてる時のマウスの動きをコントローラーのアナログでやってみたらわかる
648 ミゾコウジュミチノクコザクラ(関西・北陸):2009/08/28(金) 23:04:23.90 ID:ZwFqZ24S
やっほーう!日本語版だぜ
649 ローダンゼ(関西地方):2009/08/28(金) 23:05:28.47 ID:1cn6iMzB
不毛な論争してるな相変わらず
650 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/08/28(金) 23:06:22.53 ID:zPnWQx7z
プレステやXBOXマウスとキーボードが標準にならない理由はどう考えても

彼らのターゲットである低年齢者(幼児、その他軽度知的障害者等の低IQ者)がゲーム機を買わなくなることを恐れてのことだろう

それ以外の理由は見つからない
651 キバナスミレ(北海道):2009/08/28(金) 23:07:19.64 ID:qPi8sXwS
CoDスレはこんなに伸びてるというのに
Warsowと来たら・・・
652 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/28(金) 23:07:51.01 ID:xmLoZms2
このようにPCゲーマーは意味もなくコンシューマゲーマーを見下した態度で迫ってきて
いざ分が悪くなってくると途端にファビョリだし明らかに悪意を持って知的障害者などを
引き合いに出すという右翼思想の持ち主なのであります!
653 カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/08/28(金) 23:09:00.38 ID:FqrQW12i
デバイスとしてはキーボード+マウスより
コントローラーの方が汎用性は高い
でもFPSはPCゲー市場で育ってきたから
FPSのゲーム性自体が前者のインターフェース用に作られてる
654 シバザクラ・フロッグストラモンティ(滋賀県):2009/08/28(金) 23:09:16.84 ID:kvUf22Ms
>>652
そもそもPCゲーのコテって
ガチの麻薬中毒とかのキチガイが居たりするからな
スパとかヨウ素は真人間に見えるぞw
655 プリムラ・オーリキュラ(catv?):2009/08/28(金) 23:10:04.39 ID:ONY8ho92
CSなんかは世界で一番遊ばれてるオンラインゲームでありこれで金稼いでる奴もいるというのに
656 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/28(金) 23:10:54.37 ID:xmLoZms2
時代の変化に着いて行けず差別意識剥き出しで障害者を例に出すことも厭わない
石頭集団。PCゲーマーって本当に怖いですねぇ・・・
657 アメリカフウロ(catv?):2009/08/28(金) 23:11:35.36 ID:MhXbZDU7 BE:292845683-PLT(32340)
>>640
俺も似たようなことを書き込んでも総スルーくらって涙目になったから
日本じゃもう無理だと思ったわ
658 クワガタソウ(北海道):2009/08/28(金) 23:12:56.90 ID:ZlaL5t30
それ以前にどうでもいい話なんだけどね
659 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/08/28(金) 23:12:57.06 ID:zPnWQx7z
>デバイスとしてはキーボード+マウスより
コントローラーの方が汎用性は高い

意味不明。




もし、パッドがマウスとキーボードより優れ居ているなら、

なぜAutoCADの操作をパッドで行わない?

なぜプログラミングをパッドで行わない?

なぜネットサーフィン(死語w)をパッドで行わない?
660 スィートアリッサム(大阪府):2009/08/28(金) 23:13:34.86 ID:OsDGltyl
バファリンの半分はやさしさでできている

                  −不明
661 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/28(金) 23:14:42.11 ID:xmLoZms2
というわけでみなさん!キチガイPCゲーマーもあらかた駆除出来たようですし
健全なゲーム市場を目指して来月3日発売のPS3SlimとMW2で盛り上がっていきましょうね!
662 ニリンソウ(大阪府):2009/08/28(金) 23:16:27.80 ID:eUeBGi7H
くそっ・・・PS3ポチちまった・・・イライラするな・・・どいつもこいつも・・・
663 フクシア(関東・甲信越):2009/08/28(金) 23:18:36.71 ID:p+saSL1V
日本語化MODに期待……どうせPCは日本語版出ないだろうし出てもMWの訳みたいだったら嫌だわwww
664 イヌムレスズメ(大阪府):2009/08/28(金) 23:21:29.37 ID:kCIjDHVY
>>661
>来月3日発売のPS3SlimとMW2で

おまえ最初からPS3の宣伝したかっただけかーーーい!w
665 サンシュ(愛知県):2009/08/28(金) 23:21:43.68 ID:G1sBQXCF
PCは日本語版でないの?
4はどれくらいででたの?
666 アメリカフウロ(catv?):2009/08/28(金) 23:23:36.22 ID:MhXbZDU7 BE:585691968-PLT(32340)
>>665
4の場合
北米版2007年11月6日
日本版2008年8月8日
667 クロッカス(東京都):2009/08/28(金) 23:24:35.11 ID:CpORVYBn
日本語化MODの方が出来が良いのは確定的に明らか
668 ハナムグラ(大阪府):2009/08/28(金) 23:27:53.73 ID:GXdXUcVk BE:857220555-2BP(1147)

背中にひらがなで名前とかやめてね
http://www.forest.impress.co.jp/article/2000/05/31/game84_swat306.jpg
669 ポピー(関西地方):2009/08/28(金) 23:28:27.88 ID:K802RJS1
音楽ハンス・ジマーってマジかよ??
ttp://geocities.yahoo.co.jp/dr/view?member=gensi
670 トキワハゼ(東京都):2009/08/28(金) 23:28:46.39 ID:aGjusghs
お前らSWAT4やれよSWAT4
警官の辛さが身にしみるリアルゲーだぞ
671 ハナイバナ(長野県):2009/08/28(金) 23:31:52.32 ID:TSBoX0W1
BF2もはうだめだな箱鯖とか埋まってないし半年前はまだ人いたのに・・・
672 オオバクロモジ(福岡県):2009/08/28(金) 23:32:44.35 ID:WOb3v33f
字幕にしてください
お願いしますお願いします
673 ハチジョウキブシ(東京都):2009/08/28(金) 23:33:28.03 ID:8uqPROd4
>>671
BF2? 発売されて何年たってんだよwww
674 ハナイバナ(長野県):2009/08/28(金) 23:36:57.37 ID:TSBoX0W1
>>673 半年前は23時ごろには国内3サーバ満員だったよ
675 シラン(ネブラスカ州):2009/08/28(金) 23:37:16.97 ID:fTtUX8U3
ロスプラみたいにCSとPCクロスプラットフォームにしろよ
雑魚パッド野郎をマウスでフルボッコにしてやるからよーww
676 雪割草(滋賀県):2009/08/28(金) 23:37:17.92 ID:PF2A447a
FFはお子様ゲー高校生とかガキがかってんだろw
677 ヒイラギナンテン(石川県):2009/08/28(金) 23:41:40.69 ID:QDoDtRp4
まじか!これでかつる ステェンバァ~イ・・・
678 クロッカス(東京都):2009/08/28(金) 23:43:32.54 ID:CpORVYBn
1942なんて発売して7年近く経ってるのに
ゴールデンタイムは国内鯖が二つ満員になるくらい人がいるのが驚き
679 クヌギ(アラバマ州):2009/08/28(金) 23:47:23.00 ID:vsQhaL9L
>>669
ハンス・ジマーなら期待できる
ジェリーブラッカイマーが制作なら神だろうな
680 セントウソウ(神奈川県):2009/08/28(金) 23:56:35.86 ID:6g119ARW
英語+日本語字幕でいいよ あとはいじるな!
681 ニリンソウ(熊本県):2009/08/28(金) 23:57:40.25 ID:sq/wKm4R
メニューは日本語がいいだろ
682 クヌギ(アラバマ州):2009/08/28(金) 23:58:50.79 ID:vsQhaL9L
まともな翻訳で日本語字幕にしてくれ
683 ミツバツツジ(福岡県):2009/08/29(土) 00:04:42.57 ID:DnscIogU
パッドでFPS(笑)やってるやつってなんなの?w
684 セントウソウ(兵庫県):2009/08/29(土) 00:13:47.09 ID:58rn4thQ
もうcodガキしかいないからうんざり
685 セントウソウ(兵庫県):2009/08/29(土) 00:15:48.76 ID:58rn4thQ
あとにわかアニオタにもうんざりでしゅ
686 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/08/29(土) 00:16:04.19 ID:fPs+2pLx
パッドを煽ってる奴が多いのはなんでなんだろうなw
やっぱ気になっちゃうのかなw
687 雪割草ユキワリソウ(関西・北陸):2009/08/29(土) 00:25:58.78 ID:WiseJWHa
>>651

単にマウス派とコントローラー派で煽り合ってるだけだぜ。

普通に楽しめればどっちだっていいんだけどな。
688 プリムラ(アラバマ州):2009/08/29(土) 00:35:55.23 ID:7sUdhNU7
>>686
大手が家庭用に力入れてるから嫉妬してるんだろ
昔はまずPCで出してそれから移植って順序だったのに
最近はそうでもないからな
689 レブンコザクラ(アラバマ州):2009/08/29(土) 00:40:51.14 ID:q8JuZlcU
CSの方が何百万も多く売れるしね
690 ヤブヘビイチゴ(関西地方):2009/08/29(土) 00:42:22.50 ID:1KmRxipK
>>686
マルチプラットフォームになってからFPSのクソゲー率が一気に高くなったから
691 姫カンムリシャジン(東京都):2009/08/29(土) 00:42:43.35 ID:9akjYF3b
俺がSEXしたいと思った時 それが繁殖の季節だ   

692 ヒヤシンス(東京都):2009/08/29(土) 00:44:48.98 ID:FPnVqJuA
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

693 スイセン(大阪府):2009/08/29(土) 00:45:38.50 ID:nVhzkmUM
PCゲーマーは家ゲのことが気になって仕方ないのはなんでだ
694 ツゲ(山口県):2009/08/29(土) 00:45:57.37 ID:9nLNnbj0
COD4とKILLZONE2どっちが面白い?
695 クワガタソウ(千葉県):2009/08/29(土) 00:46:50.39 ID:GICrg9xs
>>694
どっちもつまらない
696 藤(熊本県):2009/08/29(土) 00:47:01.63 ID:QET2YwdA
シングルならCoD4だな
697 マリーゴールド(西日本):2009/08/29(土) 00:47:48.55 ID:AJX7on3t
2がBF2のロゴとそっくりだな
698 コブシ(秋田県):2009/08/29(土) 00:48:46.39 ID:QDg+pHvh
コンシューマどうでもいい PC版出せ あとクソ字幕いらん 神字幕MODあるから さっさと出せ
699 プリムラ・ダリアリカ(静岡県):2009/08/29(土) 00:48:48.84 ID:fZuwIeyZ
CoD4叩いてればFPS通気取れるから良いよね
これだからパッド厨はwとかそういうスタンスって自分の首絞めるだけだよ
700 スイセン(大阪府):2009/08/29(土) 00:49:23.93 ID:nVhzkmUM
パッド厨がPCのことを気にしまくりなのはなんで?
701 ガザニア(兵庫県):2009/08/29(土) 00:49:31.61 ID:5qDW4YIi
>>659
煽りかなんかわかんないけど
君が頭が悪い事だけはわかった
PC FPS組だがお前みたいな奴はいらんわ

PCでもCSでもパッドでもkey&msでもどっちでもいいじゃん
本人が楽しけりゃ
702 スイセン(大阪府):2009/08/29(土) 00:51:06.01 ID:nVhzkmUM
ゲーマーは頭悪い人種だからな
箱かPS3かとかパッドかマウスかでいつも争ってる
703 タンポポ(宮城県):2009/08/29(土) 00:51:16.53 ID:EeVc3uNQ
基地外率はこんなかんじじゃね?

CS厨>>シャブ中>>>>>>>>cod4厨>BF厨
704 ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/08/29(土) 00:52:43.49 ID:DfTiu1rE
同時発売ならいいんだけど。 
705 オステオスペルマム(神奈川県):2009/08/29(土) 00:52:56.45 ID:lzRyz9st
>>605
ゴールデンアイとHALOのおかげ
この作品は全然関係ない
706 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/08/29(土) 00:54:50.19 ID:esWUdWUj
PCでやってる連中はマインスイーパーと変わらんのだろ。
マインスイーパーをパッドでやろうとしたらそりゃ疲れるわ。
ただ、箱○のトリガーは打ってる感があるからゲームの雰囲気にのめり込むのには最適。
PS3のパッドでやるヤツはただの暇人。ゲームに興味ないんだろう。
707 ハナイバナ(アラバマ州):2009/08/29(土) 01:01:21.22 ID:f+8M7r8u
お前が手にしているその武器は一番安値で入札した業者が作った事を忘れるなみたいな名言が笑った
708 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/29(土) 01:20:59.23 ID:e60ZLsKi
あんまりゲームしないが、お薦めのPCゲーム教えてくれ。
マルチがメインなのは時間的に無理。
今までやったのは、

BF2…当たり前だがシングルはつまらん。
Cod4…ストーリー性もあって面白いけど、前進作業ゲーム。
ヒットマン全部…初代の音楽と世界観が好き。後は焼直し+α
ポスタル2…お前の人生初の最終日さ。
GTA3?…ポリゴン酔いと、人や車の操作感が好きになれなくて未クリアで人にあげた。
マフィア…最高。
FarCry…変な怪物が出てくるまでは面白い。
709 藤(アラバマ州):2009/08/29(土) 01:37:16.23 ID:nzVNKS3C
>>708
Oblivion
710 ハナモモ(大阪府):2009/08/29(土) 01:38:20.51 ID:kv1rffvo BE:857220555-2BP(1147)

>>708
STALKER
711 ミツバツツジ(福岡県):2009/08/29(土) 01:42:14.47 ID:DnscIogU
>>708
Fallout3
712 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/08/29(土) 01:43:21.13 ID:iUXSbbZI BE:197742863-PLT(34612)
>>708
全然話題になってないけどPrototypeとか
1回やったら確実に飽きるけど
713 ハナモモ(大阪府):2009/08/29(土) 01:43:35.19 ID:kv1rffvo BE:1097242548-2BP(1147)

FarCry2は武器も良くて撃ち合いもなかなか楽しめたが、いかんせんストーリーが英語でわからん
714 クレマチス・モンタナ(不明なsoftbank):2009/08/29(土) 01:45:46.53 ID:udHJfC63
>>708
Crysis
後半は微妙
715 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/08/29(土) 02:19:18.74 ID:aTg5HFrH
>>708
Half-Life … Steamで買える。日本語化もOK(HL-Souceは不可だから気を付けろ)。HL2からは凡作
DeusEx … 日本語化も可能なRPG+FPSハイブリッドの名作。続編は糞。
FARCRY … 怪物が出るまでは神。2は糞というかCrytek関わってねーし。
FEAR1&拡張版2つ … AIとの銃撃戦が熱い。2は糞。
PORTAL … パズルゲー。cake is lie
Riddick … 初代(Escape From Butcher Bay)は日本語化可能。続編も日本語化可能だが未翻訳状態。
Serious Sam … 避けて撃つ原初かつ基本の面白さが満載。リアルなんて糞だと思い知れ。
STALKER … 最初ガマンすれば神がかったハマリ度。続編のClear Skyも悪くない
SWAT4 … 日本語化可能。スルメゲー。犯人逮捕が目的だから撃ち殺さずにまずは「FREEEZE!!!」
ZENO CLASH … FPS視点のファイナルファイト。奇抜な世界観がイカす。
716 ユリノキ(アラバマ州):2009/08/29(土) 02:37:34.33 ID:mfVvX1Js
>>130
俺も
台無しだった
717 プリムラ・ダリアリカ(埼玉県):2009/08/29(土) 02:51:34.05 ID:GH3zAP8y
パッドの良さは振動にもあるな
マウスも振動したらいいのに
718 西洋オキナグサ(埼玉県):2009/08/29(土) 02:53:44.06 ID:gCvQ+6Ww
WW2物はドイツ虐殺ゲーになるから秋田
719 プリムラ・ダリアリカ(静岡県):2009/08/29(土) 02:54:19.51 ID:fZuwIeyZ
>>717
振動したらAIM出来ないだろ身障がとか言われるよアホなマウス厨に
720 カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/08/29(土) 02:57:43.91 ID:TKWVkUxQ
>>718
当初infinity wardの企画の中に枢軸側を描いたWW2ものがあったらしい
で結局はCOD4に落ち着いた
721 カタクリ(福岡県):2009/08/29(土) 03:00:25.42 ID:cysQ0or/
FPSはもう頭打ちだろグラだけ進化していく。
722 ウシハコベ(西日本):2009/08/29(土) 03:02:48.18 ID:2AbhRLAx
日本語版期待してなかっただけにこれは朗報だ
でも同時発売じゃないなら結局北米版買うことになるんだが
723 ヤブヘビイチゴ(関西地方):2009/08/29(土) 03:04:38.55 ID:1KmRxipK
>>719
いやAIM出来ないじゃん
マゾにはぴったりかもしれんが
724 プリムラ・ダリアリカ(catv?):2009/08/29(土) 03:06:01.05 ID:P7qG3xMu
これは箱○版のほうが入念に作ってそうなイメージだから箱○のやつ
買ったほうがいいのかな?
725 ベニバナヤマボウシ(広島県):2009/08/29(土) 03:06:09.40 ID:aEHYj72S
>>584
よくみたら左利きになってるな。
CoD4では右利きだったのに。
726 ヤブヘビイチゴ(関西地方):2009/08/29(土) 03:08:27.84 ID:1KmRxipK
>>725
特殊部隊員はリーン時に困るので銃は両利きに矯正します
727 チドリソウ(愛知県):2009/08/29(土) 03:08:44.66 ID:p01jB8B7
お前らFPSの話題になると必ずケンカするよな
728 プリムラ(愛知県):2009/08/29(土) 03:11:15.76 ID:ZZJe0Dmq
>>727
対戦ゲーだしな
729 アマナ(広島県):2009/08/29(土) 03:11:56.14 ID:Ox0l64oK
英語版のままだったら夜間ヘリのミッションで詰まってた奴多そうだな
730 カタクリ(東京都):2009/08/29(土) 03:15:37.29 ID:mVo9im2+
PCでこねーかなー
英語版でもいつものことだからいいんだけどね
そろそろ箱でも買うか・・・
731 ロウバイ(関西地方):2009/08/29(土) 03:43:07.98 ID:5Ul9pJTk
日頃Wiiのリモコン馬鹿にしてるGKと痴漢がパッドでFPS
Wiiのグラフィックを馬鹿にして
PS3とXBOXで細かい画質比べやってるくせに
PC以下なのは我慢できるらしい
ほんとGKと痴漢のFPS厨は気持ち悪いわ
732 ノミノフスマ(静岡県):2009/08/29(土) 03:48:35.04 ID:WEPKmqKR
>>723
実際撃たれた直後に狙い定めて銃撃てるの?
733 スズメノヤリ(神奈川県):2009/08/29(土) 03:52:13.19 ID:MtBGbc2N
>>732
ぶれて無理だな
734 プリムラ・ダリアリカ(静岡県):2009/08/29(土) 03:55:45.64 ID:fZuwIeyZ
>>732
マウス厨は演出とかそういうのは無視で
いかに早く正確にaim出来るかしか考えてないからゲームとしての面白さはどうでも良いみたいよ
735 ウイキョウ(神奈川県):2009/08/29(土) 03:56:03.18 ID:zWb4GaAf
>>584の一枚見るだけで、もうFFなんて時代遅れだなってわかるな
なんか嘘臭いんだよあれ
736 シロウマアサツキ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 04:01:01.74 ID:BRnhVUgY
撃たれたら痛みとか出血で銃撃つどころじゃないだろ
何事も無かったかのように撃ち返すなんて超人かよ
737 コブシ(神奈川県):2009/08/29(土) 04:03:04.55 ID:sqJjMRTS
箱もps3もpcも持ってるけど
結局マルチ付きのfpsなんてマルチ中心に行き着くわけだから
エイムに制限のあるパッドよりはマウスのがやってて楽
738 プリムラ・ダリアリカ(静岡県):2009/08/29(土) 04:03:11.99 ID:fZuwIeyZ
>>736
アメリカ人が45口径にこだわる理由について少し勉強したらどうだい
739 プリムラ・ダリアリカ(関西地方):2009/08/29(土) 04:11:11.44 ID:fGVFlWvJ
>>736
だからOFPとかAAとかROみたいなリアル系は被弾すれば行動に大幅ペナルティ付くじゃねーか
リアル系とスポーツ系ぐらい区別して考えろよ。これはゲームだぞ?
740 プリムラ・ダリアリカ(関西地方):2009/08/29(土) 04:12:43.81 ID:9LjNibNN
>>734
そうそう
CoD4とか言うゲームでは実際の人間が闘ってんのに被弾してもすぐ回復したり
銃の反動が全然なかったりして演出は最悪だったわ
741 ニョイスミレ(コネチカット州):2009/08/29(土) 04:16:03.68 ID:fmSIteYC
母なる祖国のために!
労働者人民のために!
ウラー
742 タチイヌノフグリ(東京都):2009/08/29(土) 04:19:42.69 ID:INhQP3jX
えーしーわんさーてぃーんすてんでぃばぁい
743 プリムラ・ダリアリカ(静岡県):2009/08/29(土) 04:31:08.14 ID:fZuwIeyZ
>>740
それはどちらかというとシステムだろ
まあ君には合わなかったんだろうね、CSとかの方が向いてるよ
744 プリムラ・ダリアリカ(関西地方):2009/08/29(土) 04:39:53.04 ID:sPTSMSOh
>>734
その解釈はちょっと無理ありすぎだろww
745 ペチュニア(アラバマ州):2009/08/29(土) 04:46:32.57 ID:tlqvc6lw
動画見て欲しくなった。
家庭用ゲーム機のFPSってマウスとか使えるの?
USBマウスでOK?
746 プリムラ・ダリアリカ(静岡県):2009/08/29(土) 04:49:03.78 ID:fZuwIeyZ
>>745
ソフトが対応してれば可能
だけどMW2はたぶん無理だと思う
747 ペチュニア(アラバマ州):2009/08/29(土) 04:51:24.46 ID:tlqvc6lw
>>746
dです。
コントローラーでFPSって苦手なんだよねぇ・・・
残念。
748 スズナ(関西地方):2009/08/29(土) 04:57:35.00 ID:1tU0X2Rh
>>669
マジかよ。そのために買うわ。

>>670
あれ辛い。非殺傷兵器とか壁ぶち抜けないし、ペッパーボールとかサバゲじゃねえか
749 コブシ(catv?):2009/08/29(土) 05:03:05.77 ID:JLa2tOxv
CoD4だけは何故かマルチプレイの話ばかりが出てくるな。
750 姫カンムリシャジン(東京都):2009/08/29(土) 05:04:44.02 ID:9akjYF3b
ところでお前らCODって口に出すときなんて言ってる?
俺はスィーオゥデー
751 カタクリ(東京都):2009/08/29(土) 05:06:53.31 ID:mVo9im2+
CoD4は演出はよかった
銃撃感が薄くてFPSとしては微妙だったが
戦争映画のなかに飛び込んだような感じは面白かった
AC130で人がゴミのようだやるのもいいストレス解消だったしな
752 オニタビラコ(島根県):2009/08/29(土) 05:11:06.84 ID:fAi/BvMW
プレイムービーに出てたMASADAってかACRにWillcoxのガンカメラモニタっぽいのが付いてたけど、あれはきっとエイリアン2のパクリ
そういえばMASADAってバイオ5に登場する話があったらしいけどブッシュマスターにパテントが移った際に流れたんだってな
今回はブッシュマスターに話付けてんのかな。レミントンに買収されてまーた話が吹っ飛んでたら笑う
753 プリムラ・ダリアリカ(埼玉県):2009/08/29(土) 05:13:11.70 ID:GH3zAP8y
>>738
アメリカの.45ACP信仰に大した意味は無いだろ
サイレンサーの相性が9mm Parabellumより良いってだけ。
マズルエネルギーで9mm Paraより僅かに優れるが、
誤差みたいなもん
754 プリムラ・ダリアリカ(埼玉県):2009/08/29(土) 05:14:29.37 ID:GH3zAP8y
>>750
コッドだろ、何言ってんだ
755 プリムラ・ダリアリカ(埼玉県):2009/08/29(土) 05:17:26.94 ID:GH3zAP8y
>>729
ヘリが撃墜されるミッションで?
あそこ何か難しいことあったっけ?
756 オニタビラコ(島根県):2009/08/29(土) 05:17:45.31 ID:fAi/BvMW
マウス厨だけど家庭用COD(4からな気がする)のパッドスティックの操作性には満足してる
虹6とかKZ2に比べたら天と地程差がある
757 スカシタゴボウ(北海道):2009/08/29(土) 05:27:23.42 ID:Y8Uojq47
あれ?と思ったけどやっぱりそうだったんだw
なんでCoDパクってんのかな?ってオモタwww
758 ペチュニア(アラバマ州):2009/08/29(土) 05:28:58.13 ID:tlqvc6lw
>>753
元GUNヲタが一言
>マズルエネルギーで9mm Paraより僅かに優れるが、
>誤差みたいなもん
そらないわ。
759 プリムラ・ラウレンチアナ(大阪府):2009/08/29(土) 05:32:20.59 ID:H9mQR1xX
なにこのクソみたいな公式
760 タンポポ(島根県):2009/08/29(土) 05:42:54.80 ID:5XlG9vCK
.45ACPは宗教
761 フジスミレ(九州・沖縄):2009/08/29(土) 05:46:18.81 ID:Uf9DrZCt
よりによってスクエニかよ
最低最悪だな

PC版は日本版出ないの決定
762 クチベニシラン(千葉県):2009/08/29(土) 05:46:55.81 ID:C8z/XTqT
007って規制あった?
海外と同じなら期待して良いかも…。
763 アマナ(長野県):2009/08/29(土) 05:58:53.97 ID:o/qWpj8T
早くおまえらとドンパチしてえな
日本語版が年内に出るなら海外版はスルーする
だから発売日早く決めろ
FFなんか後でいいから
764 プリムラ・ダリアリカ(埼玉県):2009/08/29(土) 06:05:31.77 ID:GH3zAP8y
>>758
9mmPara用のボディアーマー抜けるとかじゃないし
ライフル弾の口径の違いみたいな劇的な差は無いだろ
765 アズマギク(富山県):2009/08/29(土) 06:05:42.46 ID:2dtQlxN0
最近ので面白いFPSないの
766 シナミズキ(西日本):2009/08/29(土) 06:15:39.89 ID:3B1htncO
シングルは面白かったけどマルチはバランス最悪
勝ってる側が一方的に蹂躙するゲーム。鯖によって設定変えられないの?
767 ねこやなぎ(京都府):2009/08/29(土) 06:32:59.88 ID:gsYxaWFg
>>766
Perkも連続キルボーナスもPC版は制御できる
けどそんな鯖には人が入らない。結局みんなレイプしたい
768 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/08/29(土) 07:10:36.97 ID:i3ttPlH+
>>764
貫通力じゃなく、ストッピングパワーがデカい。
9mmパラと違って、急所を外しても反撃する余裕を与えないほど大ダメージを与えられる。
弾道ゼラチンに打ち込んだりするとその違いが分かりやすい。
SWATや特殊部隊が9mmからわざわざ45ACPに設計し直したサブマシンガンを採用したりするのはそのため。
769 ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/08/29(土) 07:22:55.47 ID:DfTiu1rE BE:21816634-2BP(4546)

GHOST RECONでもやってろよ
770 キソケイ(dion軍):2009/08/29(土) 07:58:04.29 ID:YfjheHYW
CoD4も他のFPSもやってるけど、結局一番プレイ時間長くてハマったのはチョンゲのサドンアタックなんだよな・・w
771 ミゾコウジュミチノクコザクラ(神奈川県):2009/08/29(土) 08:01:26.60 ID:o7R+RSdF
MGOなんて酷かったぞ
頭以外は体のどこにあたろうと手ぶれすら起きないから、みんなで必死に頭狙いあう始末
772 プリムラ・ダリアリカ(関西地方):2009/08/29(土) 08:04:27.04 ID:sPTSMSOh
>>771
半スポーツは大体頭狙うのがセオリーだろうが
MGOが酷いのはスポーツ系の癖に異様にもっさりなのと胴体被弾のダメージが低すぎること
というかMGOはTPS
773 福寿草(dion軍):2009/08/29(土) 08:08:46.81 ID:wFOfaqyO
2は天皇とか出ないから日本でも出せるのか
774 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/08/29(土) 08:22:07.15 ID:axHEzbbI
ゲハ民うぜえ・・こんな糞ソースで立てるアホは規制しろよ糞運営
775 プリムラ・ダリアリカ(埼玉県):2009/08/29(土) 08:55:26.37 ID:GH3zAP8y
OFPの新作は期待してる
776 ミヤマアズマギク(宮城県):2009/08/29(土) 09:06:14.46 ID:+kRP4Hg1
FPSって武器弾薬兵車両全てが潤沢で面白くない
撃ちまくって前進するだけならサルでも出来る

いかにして少ない弾薬と武器と兵で敵を倒すかという節約精神豊富だからこそ
日本でMGSが大ヒットしたの。しょせん欧米FPSは良くも悪くもハエ叩きゲー。
アメリカこそ正義、日本ドイツは悪、このワンパターンから逃れない限り論外
777 アズマギク(富山県):2009/08/29(土) 09:13:20.68 ID:2dtQlxN0
stalkerをおやりになってはいかがでしょうか
778 プリムラ・ダリアリカ(関西地方):2009/08/29(土) 09:13:59.93 ID:sPTSMSOh
>>776
ROやれよ
マップによっちゃ戦車・砲台が一台死ぬだけで勝負が確定するところもある
ModのDarkestHourじゃドイツ兵はすぐ援軍切れになるし(というか米英軍の援軍が多すぎ)

シングルならHLやれ。中盤以降は手榴弾やガウスガンを無駄使いするとめちゃくちゃしんどくなる
779 アヤメ(埼玉県):2009/08/29(土) 09:27:32.60 ID:Z3QC+j7E
パッチもくることだし
BF2デモやろうぜ
780 クンシラン(北海道):2009/08/29(土) 09:32:03.41 ID:hWwd1rgo
>>775
あれみたいにミッションエディタを搭載してくれたらいいんだが
781 ミヤマアズマギク(宮城県):2009/08/29(土) 09:35:16.17 ID:+kRP4Hg1
>>777
人間対化け物って構図ならロスプラで十分
やっぱ第二次大戦ものじゃないと。

>>778
ROはグラがちょっと・・・

>>779
BF2デモは意外と高評価だよね
782 ポピー(東京都):2009/08/29(土) 09:44:51.74 ID:W6FNSTkD
WW2ならBF1942でいいじゃん
リアル指向のMOD入れればチハが如何に雑魚だったか身に染みてわかるぞ
783 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/08/29(土) 09:55:47.33 ID:aTg5HFrH
STALKERって8割方は人間相手だぞ
784 藤(アラバマ州):2009/08/29(土) 09:59:03.33 ID:nzVNKS3C
>>708,715
この辺のお勧めゲームやるのにはどのくらいのスペックが必要?
俺のE6600+9600GTじゃ無理?
785 ポピー(東京都):2009/08/29(土) 10:12:06.41 ID:W6FNSTkD
>>784
設定下げれば余裕
786 ヘラオオバコ(catv?):2009/08/29(土) 10:17:54.30 ID:E4WqPLhF
>>784
スタルカー、PORTAL、Zeno以外は4〜10年前のゲームだぞ
一番重いのはスタルカ
787 ハナモモ(大阪府):2009/08/29(土) 10:36:49.67 ID:kv1rffvo BE:1851596069-2BP(1147)

>>753
昔現地民と戦ったとき45口径以下じゃ何発撃ちこんでも敵が倒れなかった
麻薬やってるから被弾しようがこっちに槍もって突っ込んできたらしい
って話を聞いたが


・・・でも普通槍持った大人が突っ込んできたら冷静に撃って全弾命中とかしないよな
788 スイセン(大阪府):2009/08/29(土) 10:45:44.74 ID:nVhzkmUM
>>736
それほとんどのFPSに言えるな
十字が書いてある箱にぶつかるだけで体力が回復するもん
789 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/08/29(土) 10:57:09.94 ID:aTg5HFrH
やろうと思えば、現実的なダメージモデルの採用も可能なんだろうけどな
今まで大雑把に頭胴手足って判別してたものが、それこそ人体シミュ的に
計算しないといけなくなっちまいそうだ… 弾は貫通したかとか
当たった箇所に動脈があるないとか、指が吹っ飛んじゃいましたとか誰得
790 ポピー(東京都):2009/08/29(土) 11:01:59.36 ID:W6FNSTkD
ていうかできたとしてもゲームとしたは詰まらなくなるだろうな
791 カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/08/29(土) 11:07:04.59 ID:TKWVkUxQ
リアル系やれ
792 アグロステンマ アゲラタム(群馬県):2009/08/29(土) 11:55:38.80 ID:YU4gDF5B
>>784
E6420+9600GTだけど比較的余裕
stalkerCSはちとキツイ
793 ハナモモ(大阪府):2009/08/29(土) 11:59:04.57 ID:kv1rffvo BE:1028664465-2BP(1147)

STALKERはE8400+4870CFでもカクツク時あるんだけど・・・
794 ポピー(東京都):2009/08/29(土) 12:01:24.04 ID:W6FNSTkD
>>793
それはロードしてるからだろ
RamDiskでも使え
795 アヤメ(埼玉県):2009/08/29(土) 12:03:23.86 ID:Z3QC+j7E
HoI3日本語版発売だとよ
スレ立てろ
http://www.4gamer.net/games/062/G006240/20090828023/
796 シロウマアサツキ(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 12:21:33.01 ID:e60ZLsKi
>>709
RPGはちょっとと思っていたが面白そう。
>>710,715
二作とも面白そうだね。
>>711
公式サイトで無限ループしかけた。
>>712
面白そうだけど、動画見るかぎり自分は酔いそうだから止めとく
>>708
SFぽさが強くなってくると苦手なんだよね。
>>715
SWAT4忘れてた。仲間が弱すぎない?一人で突入してる気分になる。
沢山ありがとう。


おまいらありがとう。さっそくリスト持って買いに行ってくる。
797 福寿草(dion軍):2009/08/29(土) 12:26:56.47 ID:wFOfaqyO
OFPこそが最高傑作
あのシビアさ・・・
798 ハナモモ(大阪府):2009/08/29(土) 13:00:23.67 ID:kv1rffvo BE:411465762-2BP(1147)

>>794
それがArmy warehousesの中に入るとロードとは考えられない位カクツクんだよ
なんなんだろう
799 クレマチス・モンタナ(北海道):2009/08/29(土) 13:39:24.54 ID:TfyJkGmR
sniper eliteって結構需要ありそうなステルススナイピングみたいなジャンルだったのに
なんで人気なかったんだろう?やっぱりグラ?
800 アヤメ(関西地方):2009/08/29(土) 13:40:09.89 ID:Br6I853o
COD2と4でもうおなかいっぱいや
801 シャクヤク(千葉県):2009/08/29(土) 13:41:30.13 ID:xGIaHhXZ
>>799
俺も好きだけど、ステルススナイピングというには大味過ぎた気がする。
取り込みの為にグラフィック強化と
ミッション練り直しとかしたら受けそうなんだけどね。
スナイプ成功のカメラとか男の子ならワクワクするよね!
802 スミレ(東京都):2009/08/29(土) 13:45:37.73 ID:JaO5k4T9
>>799
体験版父が勝手にやっててはまってた
803 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/08/29(土) 14:16:46.67 ID:aTg5HFrH
>>799
風向きとか重力の影響とかは良かったんだけど、それ以外が大味だったからなー
スナイパーだけどランボーゲーだったし
HITMAN2のロシアミッションみたいに現代を部隊にして、
標的を狙撃するポイント探しから始まるようなのがあったらやってみたいけど
804 藤(熊本県):2009/08/29(土) 14:21:15.79 ID:QET2YwdA
ポイント探しは狙撃の醍醐味だよな
極大射程とかゲーム化しないかな
805 レブンコザクラ(東京都):2009/08/29(土) 14:22:36.20 ID:8sg1gt5l
>>804
撃たれる方としては面白くないだろ
806 ベニバナヤマボウシ(静岡県):2009/08/29(土) 14:25:45.88 ID:KNDU79+6
同時に出せよ
そういや暗視ゴーグル付いてくるんだっけ
807 サクラソウ(catv?):2009/08/29(土) 14:30:41.72 ID:FcOV/6SI
>>806
あの暗視ゴーグル、良からぬ使い方しか思いうかばない
808 ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/08/29(土) 14:48:15.86 ID:JwrYy+XQ
スタルカーの新作も今年じゃなkったけ?
809 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/08/29(土) 15:02:56.68 ID:aTg5HFrH
>>808
S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat
2009Q4(10〜12月)予定だな。今年一番の期待作だ
810 スズナ(関西地方):2009/08/29(土) 15:20:53.65 ID:1tU0X2Rh
デウスエクスやりたいけど売ってねー
今やったら悲しいグラなんだろうな
811 カタクリ(東京都):2009/08/29(土) 15:32:12.74 ID:mVo9im2+
stalkerの新作今年来るのか
MW2と共に購入決定だな
812 ベニバナヤマボウシ(北海道):2009/08/29(土) 15:54:27.97 ID:QI29vfeU
>>810
売ってないならw
813 ムラサキナズナ(関西地方):2009/08/29(土) 15:59:00.65 ID:7UpVAdcw
>>810
steamで買えばいいじゃん
814 クンシラン(北海道):2009/08/29(土) 16:02:12.48 ID:hWwd1rgo
>>810
今なら日本語化も簡単にできるぞ
815 カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州):2009/08/29(土) 16:04:07.24 ID:ZlcWgLVu
fallout3やったら面白すぎて廃人になりかけたから
stalkerは怖くて出来ない
816 スズナ(関西地方):2009/08/29(土) 16:16:38.58 ID:1tU0X2Rh
全クリしたんだけどなぁ。ディスクどこいったかわかんねーんだよ
817 ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/08/29(土) 16:19:42.33 ID:DfTiu1rE
818 スズナ(関西地方)
ソフマのレジでもらった体験版見つけたww
本編だよ探してんのはよ。どこいったマジで。
デウスエクスとメックウォーリア2はマジで神ゲー。BGMも両方すげーかっこいいんだよね