“超節水”洗剤「アタックネオ」洗濯機の設定がハードルに やはり部屋干しトップ最強だった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オダマキ(東京都)

話題の“超節水”洗剤「アタックネオ」、洗濯機の設定がハードルに!?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090827/1028471/

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090827/1028471/thumb_200_01_px200.jpg

 花王が従来品より2.5倍に濃縮された液体洗剤「アタックNeo(ネオ)」を発売した。容器は台所用洗剤かと見間違うほど超コンパクトサイズでありながら、従来の液体洗剤と同じ回数洗えるのが特徴だ。

 従来の洗浄成分は低温時に固まってしまう性質があったため、洗剤内の水分を多めに必要としていた。新洗浄成分「アクアダブルライザー」は低温時にも固まらず、透明で流動性がよいので早く溶ける。
 それにより、「2.5倍」という濃縮が可能になった。親水性が高いので汚れを溶かして水に運ぶ力が強く、少量でも汚れをしっかりと落とす。

(中略)

 ここで問題になるのが、洗濯機の設定を“すすぎ1回”に変えないと節水、節電にならず、時間短縮にもならないこと。
 現在、市場に出回っている全自動洗濯機、ドラム式洗濯機ともに、標準コースでは“ためすすぎ2回”がほとんどだ。そのため、自分で洗濯機の設定を変える必要がある。

 洗い時間やすすぎの方法(注水かためすすぎか)、回数、脱水時間などを自分の好みに応じて設定できる“メモリーコース”(私流、わが家流、自分流などの名称もある)があれば、最初に設定をすすぎ1回に変えるだけでいい。
 だが、標準コースのみしかない洗濯機の場合は、毎回設定をすすぎ1回に変えなければならない。


つづく
2 ダイセノダマキ(東京都):2009/08/28(金) 16:38:17.90 ID:VWm7oPIX
日本語で
3 オダマキ(東京都):2009/08/28(金) 16:38:39.67 ID:0Zxlmhnb BE:332295252-PLT(12000)

>>1
 標準コースで洗濯する場合は、電源を入れてスタートボタンを押すと洗剤量、洗い時間、すすぎの回数や方法、脱水時間などが表示される

 スタートボタンを再び押して一時停止させた後、すすぎボタンを何回か押して「1回」に設定すれば完了。メモリーコースがない場合は、この作業を洗濯のたびに行う必要がある

 花王では、「すすぎ1回」設定というハードルをクリアさせるために、アタックネオ専用サイトを立ち上げて設定方法を説明。店頭でもミニパンフレットを置くなどして、意外と簡単だとアピールしている。

 この点を家電メーカーの洗濯機担当者に聞いてみると、「『電源オン、スタート』という2つの操作しかしたことのない人が大多数のはず。
 設定を変えることのハードルはかなり高いのではないか。それに、いくら洗剤残りの心配がないと言っても、念のためにと標準コースのままですすぎをする人も多いのでは」と話す。

 しかし、花王は自信たっぷりだ。
 「1987年に当社が初めて粉末のコンパクト洗剤を出した当時、洗濯機の洗剤表示は“コップ”でした。次第にコンパクト洗剤が認知され、主流になっていくうちに、“スプーン”へと変化したのです。
 “すすぎ1回”が洗濯の主流として認められ、洗濯機の標準コースが“すすぎ1回”となる日がいつか来ると思っています」(広報担当者)。

 すすぎ1回という、節水・節電・時短の提案。液体洗剤派はもとより、粉末洗剤を使っている人をも巻き込み、アタックネオは“第2次洗濯革命”を起こすことができるのだろうか。
4 カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/08/28(金) 16:40:21.61 ID:7Z+wSvg9
花王が大手にばかり回して小売には全く入ってこない糞洗剤。花王氏ね
5 ハチジョウキブシ(アラビア):2009/08/28(金) 16:41:59.93 ID:mF7d71lN
そんなことより洗濯してそのままほっといた服が超臭い
6 マンサク(香川県):2009/08/28(金) 16:42:41.39 ID:5sSYHrMu
どうでもよすぎワロタ
水なんぞあるだけ使え
7 フクジュソウ(アラバマ州):2009/08/28(金) 16:43:03.52 ID:YkPWTNL0
少量で得するのはメーカーだけだろ
8 雪割草ユキワリソウ(アラビア):2009/08/28(金) 16:46:16.41 ID:B9dN2pmw
アタックとアリエールはどっちが強いの?
9 ヒメシャガ(奈良県):2009/08/28(金) 16:47:45.30 ID:te7d/EXK
4年前の新聞契約でもらった洗剤1ケース
2年前の新聞契約でもらった洗剤2ケース
全て使い切るのに10年ぐらいかかるだろうな。
10 スィートアリッサム(千葉県):2009/08/28(金) 16:49:27.03 ID:ZX263GbM
>>8 断然アリエールの液体。臭いも汚れもちゃんと落ちる。
家族とは別にマイ洗剤にしてる
11 ヤマシャクヤク(秋田県):2009/08/28(金) 16:49:38.59 ID:hiEltwhP
>>4
小売の意味わかってる?
12 ユキヤナギ(関東地方):2009/08/28(金) 16:51:01.03 ID:ReYWA+vH
>>10
一緒のやつがいた
13 セイヨウオダマキ(岡山県):2009/08/28(金) 16:51:19.92 ID:9r6cStId
>>4
その大手ってのは小売りじゃないんだよね?
何の話なの?
14 ナツグミ(鹿児島県):2009/08/28(金) 16:51:24.39 ID:BnKdhsWq
金銀パールプレゼントは本当にプレゼントしてんのかよ
15 ミミナグサ(関東):2009/08/28(金) 16:53:25.65 ID:Gvq/lLSn BE:94538579-2BP(7879)

アリエールて蛍光剤入り?
16 オキザリス(愛知県):2009/08/28(金) 16:54:05.35 ID:wqOSUHjW
超絶胡散臭い
17 シナミズキ(アラバマ州):2009/08/28(金) 16:57:37.74 ID:kXnZUuRB
井戸水だから関係ねーわ。がんがん水出しっぱなしだぞ。
18 プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/28(金) 17:00:27.15 ID:wQ16gL3y
水ぐらい好きに使えよ
19 ユキヤナギ(関東地方):2009/08/28(金) 17:01:34.71 ID:ReYWA+vH
>>18
うどん目的でもか?
20 イヌノフグリ(dion軍):2009/08/28(金) 17:03:23.34 ID:6MbBXk78
フロッシュいいぞ
21 チチコグサ(catv?):2009/08/28(金) 17:03:34.93 ID:5QFAJaxc
うどん県以外はがんがん水使ったほうがいい
22 ロウバイ(千葉県):2009/08/28(金) 17:06:15.77 ID:bY8Zv9C1
俺はいつもニュービーズ
23 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/08/28(金) 17:07:22.00 ID:kdJZizSc
洗剤ごとの特徴をもっと分かりやすくアナウンスして欲しい
24 ヒマラヤユキノシタ(沖縄県):2009/08/28(金) 17:21:29.74 ID:e+D0tp1T
ニュー速民ならニュービーズですよね
25 イワカガミダマシ(栃木県):2009/08/28(金) 17:25:32.63 ID:G1KDAVFc
うちの洗濯機の設定わからんよ
26 ヒヤシンス(神奈川県):2009/08/28(金) 17:27:31.76 ID:ADWR6rr9
部屋星トップ批判してる明らかに工作員くさい奴が洗剤スレにいるんだが。
27 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/08/28(金) 17:33:37.52 ID:HSqjLzSN
伸びないだろ

洗濯なんてヒキニートには縁がない
28 アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/28(金) 17:34:12.85 ID:MQcvVP48
すすぎ2回やらない奴はくさいから寄るなよ
29 フクジュソウ(アラバマ州):2009/08/28(金) 17:35:03.40 ID:YkPWTNL0
お日様の匂いってのが一番いいよ
どれがそうなのかは知らん
30 パキスタキス(関西・北陸):2009/08/28(金) 17:40:49.84 ID:yNVnhLr+
部屋干しトップは生乾きの失敗をしにくいから重宝する
汗ついたアンダーウェアをもみ洗いして
すすぎと脱水設定して洗濯機回しても
いい感じに仕上がる
31 アズマギク(コネチカット州):2009/08/28(金) 17:43:12.80 ID:VZ1TYg9g
洗濯ってお湯でするものじゃないのか
32 キショウブ(関西):2009/08/28(金) 17:45:34.00 ID:+qAGMVIs
液体干しトップ+ワイドハイター+レノアで攻める
33 クチベニシラン(千葉県):2009/08/28(金) 17:46:57.47 ID:To7FrAJZ
いつまで部屋干しトップ最強だと思ってるの?
トップクリアリキッドは圧倒的だよ。部屋干し厨だった俺を目覚めさせてくれた。
34 ヒマラヤユキノシタ(catv?):2009/08/28(金) 17:54:26.04 ID:vXYqOlEf
俺なんて濯ぎ四回にしてる
35 クンシラン(アラバマ州):2009/08/28(金) 17:58:20.45 ID:RO3em70G
>>29
紫外線あてると服が早く駄目になるからね
そういうのもあって最近は部屋干し多くなってきたから
36 プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/28(金) 18:08:54.49 ID:FOwkfs6I
>>1-3
ハードル低いじゃねーか
37 イワウチワ(京都府):2009/08/28(金) 18:25:17.86 ID:qJgarMfC
なんですすぎ1回にしなきゃダメなの?
38 プリムラ・マルギナータ(関東・甲信越):2009/08/28(金) 18:26:32.79 ID:Cd3VxjPG
操作もできない馬鹿がいるなら対応した新製品が出るだけ
39 トキワヒメハギミツバアケビ(福岡県):2009/08/28(金) 18:27:39.25 ID:PVQaXEEY
うちはアリエール派
40 バラ(鹿児島県):2009/08/28(金) 18:30:33.42 ID:W5fwl/HK
>>10
白くなりすぎない?
41 タンポポ(関西地方):2009/08/28(金) 18:32:43.13 ID:nF7FtxsT
アタックネオ使う人=炊飯は常に急速炊飯の人

つまり需要あんまねーw
42 デージー(関東・甲信越):2009/08/28(金) 19:48:06.38 ID:ZYRNJDbf
粉末アリエールは溶けにくいが他と比べて元々濃いから入れすぎると
逆に汚れが水に溶けなくなる。その点に注意すればアリエールの洗浄力は粉末では最強

液体アリエールなら尚更良い。粉末漂白剤と一緒に洗えば無敵
柔軟剤にレノアを使えば鬼に金棒

さすがP&G
ジョイ君の親は伊達じゃない
43 デージー(関東・甲信越):2009/08/28(金) 19:51:47.10 ID:ZYRNJDbf
>>24
アリエール

ありがとう、(^ν^)とアリエール

>>26
ν即に他にスレあるか?
あと部屋星トップは柔軟剤との相性が悪い。
44 オウレン(北海道):2009/08/28(金) 19:52:54.37 ID:kX7lhIUV
アクアダブルライザー 相手は死ぬ
45 プリムラ(東京都):2009/08/28(金) 20:35:42.06 ID:/Vo/qtbO
青ニュービーズ+粉末ハイター+ハミング1/3でもう何年も戦ってる
46 アヤメ(東京都):2009/08/28(金) 20:38:14.84 ID:GptFVX1w
一番強力な漂白剤ってなに?
塩素系じゃないやつで
47 ミツマタ(宮城県):2009/08/28(金) 20:39:06.28 ID:DhGshNZW
>>6
香川さんぱねえ
48 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/08/28(金) 20:39:40.84 ID:Y6sNWpWq
つい最近まで柔軟材を洗剤だと思って使ってきた俺に
ベストな組み合わせを教えてください
49 ヒマラヤユキノシタ(沖縄県):2009/08/28(金) 21:12:03.65 ID:e+D0tp1T
>>48
ニュービーズマジオススメ
50 ハナカイドウ(北海道):2009/08/28(金) 21:33:24.46 ID:ADqMSbr4


二層式最強伝説
51 キンカチャ(長崎県):2009/08/28(金) 21:39:30.30 ID:IjyLteHk
それより透明青のハミングフレアを廃番にした
花王は許せない
52 ハクモクレン(神奈川県):2009/08/28(金) 21:41:41.37 ID:G9ivCmM/
うちまだ二槽式だから…
53 アザミ(コネチカット州):2009/08/28(金) 21:42:59.10 ID:doyPXQIb
コープのセフターE最強
香りもいいし長く使えて経済的
54 ハナムグラ(青森県):2009/08/28(金) 21:50:23.82 ID:rn3lCicm
洗剤+柔軟剤で買うよりお得な気がして液体ボールド使い始めたけど
あの色だからつい柔軟剤投入口に入れちゃって時間と水を何回無駄にしたか
55 モリシマアカシア(東京都):2009/08/28(金) 21:51:36.48 ID:CwaLH4kK
色柄物でも安心なニュービーズだろjk
56 バラ(catv?):2009/08/28(金) 21:55:34.45 ID:6kDjA0mB
ボールド一択だろ。
しかも液体。
57 チリアヤメ(東日本):2009/08/28(金) 21:57:52.54 ID:HkTKwlGf
液体洗剤投入口って信用できない
どこかに行ってしまうぞ
58 アズマギク(コネチカット州):2009/08/28(金) 21:59:26.94 ID:fLlA46u/
電源オンスタートしかできないならドラム式なんか買うなよ
59 キバナスミレ(福岡県):2009/08/28(金) 21:59:40.57 ID:9tJx6u75
セブンイレブンの198円のやつがいい
60 ムシトリナデシコ(大阪府):2009/08/28(金) 22:00:34.81 ID:MHLfhYji
超神水に見えた
61 クチベニシラン(アラバマ州):2009/08/28(金) 22:00:49.25 ID:SAAC0+KC
部屋干しトップ最強っていつも言われてるけど
外干しでなおかつ中性で最強なのはどれなのか教えろよ
62 タネツケバナ(東京都):2009/08/28(金) 22:05:17.18 ID:V/Oc/L/I
液体アリエールは蛍光増白剤が入っているので、
色柄ものや生成りの服は洗えないぞ。
だから蛍光増白剤なしのトップクリアリキッドかアタックネオか
漂白剤入りのニュービーズ青か、柔軟剤入りのやつを選ぶしかない
63 フデリンドウ(東京都):2009/08/28(金) 22:05:58.87 ID:qhIrpq9z
濃い色の服が多いからニュービーズ一択だわ
柔軟剤は気分によってレノアとダウニーどっちかにしてる
64 タネツケバナ(東京都):2009/08/28(金) 22:05:59.54 ID:V/Oc/L/I
こっちのスレでいろいろ語られているぞ

【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 25ボトル目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1247736613/
65 ロウバイ(千葉県):2009/08/28(金) 22:06:48.10 ID:bY8Zv9C1
以前は部屋干しトップ使ってたけど
ニュービーズ最強と聞いて買ってみたら部屋干しトップが糞に思えた
以来ずっとニュービーズ
部屋干しトップとか情弱過ぎる
66 チリアヤメ(東日本):2009/08/28(金) 22:07:59.13 ID:HkTKwlGf
粉青ヌービーズ万能最強
67 ヒマラヤユキノシタ(沖縄県):2009/08/28(金) 22:09:05.36 ID:e+D0tp1T
ニュービーズ大人気で安心した
68 ハハコグサ(長野県):2009/08/28(金) 22:14:58.27 ID:WNuCpwX2
蛍光剤無し+シャウトの組み合わせ
69 ジギタリス(東京都):2009/08/28(金) 22:16:30.57 ID:AtEM6PQG
アクアダブルオーライザーって何だよ。
クアンタじゃねえのかよ。
70 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/08/28(金) 22:19:10.45 ID:JPL31vOv
肌にやさしいのは何?
71 ヤマブキ(catv?):2009/08/28(金) 22:21:22.12 ID:U67SJ28N
ホールドとかの香り付きが良いよね。ほんのりと香るのが良い。
彼女抱いた時に、「良いにおい!」って言われるしね。

ダウ二ーは愛用者の目線の高さと、自慢気な西洋かぶれな気質
が嫌い。
72 トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/08/28(金) 22:24:30.56 ID:jj/43IEo
ここまでトップ風合い感なし
73 フジスミレ(関東):2009/08/28(金) 22:26:23.34 ID:SBCRrYtd
おまいらの洗剤知識に感服だぜ
74 リナリア アルピナ(長屋):2009/08/28(金) 22:29:29.45 ID:wMKQoW/j
洗剤必要量フルで使うと体痒くなる
フルで使わないとちょっとにおう
HELL
75 デージー(関東・甲信越):2009/08/28(金) 22:36:21.97 ID:ZYRNJDbf
液体アリエール+粉末ハイター+レノアおひさま


他の洗剤がゴミの様だ!
76 サクラソウ(東京都):2009/08/28(金) 22:39:24.86 ID:/74O33IC
トップ風合い感は、CMで損をしてる。
洗剤のCMに使っていい奴と駄目な奴を、きちんと見分けろ。
77 プリムラ・マラコイデス(香川県)
テスト