「売り上げがないから給料は一律10万な、足りない分は会社が貸してやるよ。」 三重

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シンビジューム(愛知県)

■「これでは生活できん!」
「売り上げがないから、給料は一律総額10万円にする」――
三重県のある医療機器メーカーで働く従業員らが8月10日の朝、
仕事前の打合せの時間に給料の減額を言い渡された。
4人の従業員からは「生活できん」など不満の声が巻き起こった。
だが上司は、「足りない分は会社から貸し付け、もしくは給料の前借りを認める」
などと言いそれでも納得がいかない従業員らに、「それでいくから。社長決定だから」と押し切った。

数日後、従業員の男性・Nさん(35歳)は7月分の給料明細を見て愕然とした。
給料の減額を告げられたのは8月になってからなのに、7月分に遡って
給料が10万円に下げられていた。そこから、社会保険や税金・社員寮の家賃などを引かれ、
手取りは何と5万1485円である。

Nさんは7月、1日も欠勤していない。月曜日から金曜日まで1日8時間フルタイムで働き
それどころか土曜日も2日出勤した。医療機器製造の立ち上げにあたり、
県の許可を取ったり、機械の図面を描いたりして、20時間程度は残業もしていた。
もともと「残業代は付かない」ものと諦めてはいたが、手取りで19万円もらう約束で働いてきた。
それがいきなり、手取りが約5万円である。
給料明細をもとに計算すると、1ヶ月に23日、日に8時間まじめに働いたNさんの7月の給料は、
1時間あたり単価がわずか543円ということになる。
三重県の最低賃金・時給701円を大幅に割り込む とんでもない金額だ。

全文はソースで
http://www.labornetjp.org/news/2009/1251389613521staff01
2 トキワハゼ(関東・甲信越):2009/08/28(金) 03:18:58.51 ID:/G4zRuVJ
ちんちんまんまんくさいです
3 オニノゲシ(鹿児島県):2009/08/28(金) 03:19:56.90 ID:CNkHlLSa
売上げがないなら仕方ないな
4 西洋オダマキ(アラバマ州):2009/08/28(金) 03:20:42.61 ID:JM8Fqg4t
無職になるか選べ
5 ツルハナシノブ(埼玉県):2009/08/28(金) 03:20:52.88 ID:gKuEQWNi
三重県(笑)

売り上げがないんだし、我慢しろやw
6 プリムラ・オーリキュラ(dion軍):2009/08/28(金) 03:20:54.03 ID:bUdDOGE8
何兆も赤字があっても満額給料もらえるのは公務員だけですから〜
7 カンパニュラ・アーチェリー(チリ):2009/08/28(金) 03:21:09.44 ID:qOQrxzco
もう少しの辛抱だ
民主になれば最低1000円は保証されるぞ
8 ミヤマヨメナ(関東):2009/08/28(金) 03:21:20.76 ID:UQcZEZx/
ああ なんと かなしいせかいなのか
9 フモトスミレ(東京都):2009/08/28(金) 03:21:26.14 ID:vMPbfpwl
飯つき光熱費タダの社員寮だったら問題ないな
10 コブシ(滋賀県):2009/08/28(金) 03:21:26.00 ID:v8I+Affo
正社員で社保もついてるんだろ
問答無用で即切りされる派遣に比べたら恵まれてる
11 シナノコザクラ(アラバマ州):2009/08/28(金) 03:21:35.22 ID:955Z316c
さっさと辞めろ
12 ミヤマアズマギク(九州):2009/08/28(金) 03:21:35.95 ID:4MfeWuyw
正社員をリストラしたいが為の追い出し策か
またニュー速に人が増えるな…
13 アメリカフウロ(関西地方):2009/08/28(金) 03:21:44.12 ID:YjW4gw5M
仕事ないなら諦めろ
無職かバイトでもしろ
14 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/08/28(金) 03:21:49.01 ID:1DZYPG0L
自分を生贄にプロ市民を召喚
15 アッツザクラ(長屋):2009/08/28(金) 03:22:50.70 ID:43iOS9Pt
社長も月給10万ならいいのに
どうせ私腹肥やしてんだろ
16 ねこやなぎ(滋賀県):2009/08/28(金) 03:23:30.33 ID:NT21m7kL
口頭だけなら無効だろ
訴えてやれよ
17 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/08/28(金) 03:24:06.01 ID:KHfTrmIH
>>7
雇用が減って、1000か0かになります
18 セイヨウオダマキ(愛知県):2009/08/28(金) 03:24:10.85 ID:mKkp5vVK
鈴鹿市が世紀末都市になってるって本当?
なにやら強盗ラッシュと聞いたが?
19 プリムラ・オーリキュラ(dion軍):2009/08/28(金) 03:24:18.26 ID:bUdDOGE8
派遣社員から見たら
甘えんなボケって感じかな
でも10万って派遣社員以下だな
俺みたいないい年した派遣でも
留守番してるだけの仕事内容で手取りで28万は
貰ってるのに
20 ユッカ(神奈川県):2009/08/28(金) 03:24:36.53 ID:qMNSbKvy
時給安w
21 フクシア(関東):2009/08/28(金) 03:25:05.53 ID:1be7mlgg
やっぱり公務員が最強の寄生虫だな
22 エイザンスミレ(静岡県):2009/08/28(金) 03:25:52.84 ID:jUowdph3
だってみんながこぞって安いもの買いたがるから
売り上げ上がんなくて給料が出せないのはあたりまえじゃん
しかも安いものを求めれば求めるほど生産地は国外に行って
国内に金が残らなくて自分の首を絞めてるわけじゃん
自業自得じゃん?
23 カタクリ(千葉県):2009/08/28(金) 03:26:09.73 ID:bj9wbC4w
ひでえ話しだとは思うが大した労働時間でもないよね
24 ねこやなぎ(滋賀県):2009/08/28(金) 03:26:14.51 ID:NT21m7kL
>>19
無理しなくていいからw
25 ウィオラ・ソロリア(大阪府):2009/08/28(金) 03:26:47.97 ID:aMpeAX1w
日本人、大人し杉w
26 カキドオシ(アラバマ州):2009/08/28(金) 03:27:17.12 ID:jPr+mQ4o
こんなとこ絶対つぶれる
辞めるまで記録残して内容証明
これで完勝だろ
27 プリムラ・オーリキュラ(ネブラスカ州):2009/08/28(金) 03:28:16.58 ID:ImuXuKAF
あまりにも特殊な例
ほっとけよこんなもん
28 ナニワズ(コネチカット州):2009/08/28(金) 03:28:17.19 ID:xxC35+KF
>>10
お前は一体何を言っているんだ。
29 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/08/28(金) 03:28:36.84 ID:U90rugk6
>そこから、社会保険や税金・社員寮の家賃などを引かれ、
>手取りは何と5万1485円である。

一応住む所はあるみたいだからなんとか暮らしていけるレベルだな。
結婚とか貯金は絶対に無理だし、居酒屋も我慢しなきゃいけないかな。
30 クサノオウ(アラバマ州):2009/08/28(金) 03:29:05.21 ID:e1m23Vgy
会社の代表(社長)は会社の金を流用し放題だから基本的に給料無くても
余裕です。俺はタダ働きだとか、給料もらってないと自慢する社長は総じてクズな。
31 ムレスズメ(静岡県):2009/08/28(金) 03:29:05.10 ID:9XLkGIOr
我慢するか倒産で職を失うか
32 モモイロヒルザツキミソウ(大阪府):2009/08/28(金) 03:29:21.76 ID:aeIO7d6v
ν速の訓練された奴隷もドン引きレベル
33 キショウブ(アラバマ州):2009/08/28(金) 03:29:27.12 ID:FHQ+S9M+
日本崩壊ハンパねーな
34 ミツマタ(神奈川県):2009/08/28(金) 03:29:31.41 ID:8pNWqp+P
みんなの給料を下げるより、社員を半分くらいカットして給料据え置きのほうがいいだろ
35 バーベナ(長崎県):2009/08/28(金) 03:30:16.76 ID:ApzsQHc0
流石にこれはネタだろう
こんなんがまかり通ったら日本終わる
36 ニョイスミレ(東日本):2009/08/28(金) 03:30:55.38 ID:59Z6p8Bv
こんな極端なことする所は潰れるだろ
さっさと訴えて金のあるうちに脱出がいいんじゃないか
37 キブシ(兵庫県):2009/08/28(金) 03:31:00.30 ID:CqKGr3i/
はいはい自己責任
38 プリムラ・オーリキュラ(静岡県):2009/08/28(金) 03:31:03.44 ID:xWTJJnsF
すげえな
こんなん通るんだ
39 カタバミ(東京都):2009/08/28(金) 03:31:03.37 ID:3pdgd6zu
これ合法なの?
40 オキザリス(関東地方):2009/08/28(金) 03:31:58.77 ID:cLfitqxx
ていうか、週5でフルタイムでこの金額だったらアルバイト以下なんじゃないの?
41 ヤグルマギク(東日本):2009/08/28(金) 03:32:26.01 ID:QfkQOeCz
完全に足元みてるにしても酷すぎるだろ・・・
42 ピンクパンダ(コネチカット州):2009/08/28(金) 03:32:38.24 ID:c8ceoJ52
連合はこういう中小企業の事例をスルーするから胡散臭い
43 マンサク(関東・甲信越):2009/08/28(金) 03:32:44.70 ID:mqpfv5kQ
会社に住めばいい
効率UPだよ


昔の映画であったな
44 ショウジョウバカマ(九州):2009/08/28(金) 03:33:19.52 ID:XlQr/PNF
バイトの俺の方がもらいすぎワロタ
45 シュッコン・バーベナ(長崎県):2009/08/28(金) 03:33:21.23 ID:wjNQYPDZ
手取り5万ってどこの臨時バイトだよ
最低賃金を完全に下回ってるだろ
46 キショウブ(アラバマ州):2009/08/28(金) 03:33:38.03 ID:FHQ+S9M+
生保より少ないぞ
47 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/08/28(金) 03:34:36.00 ID:U90rugk6
しかし社員寮住まいでこの収入だと会社が潰れたときに路頭に迷うだろうな…
48 セイヨウオダマキ(愛知県):2009/08/28(金) 03:34:46.62 ID:mKkp5vVK
>>22
これ医療機器だぞ・・・
100均のタッパーや小物入れとは訳が違う
49 ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/08/28(金) 03:34:53.93 ID:GiAZ9n4A
最低時給切るのはアウトだよな(´・ω・`) ?
50 ショウジョウバカマ(京都府):2009/08/28(金) 03:34:57.05 ID:phsExLxQ
高校生のバイト代以下ワロタ
51 キュウリグサ(東京都):2009/08/28(金) 03:35:18.51 ID:q47hLMK/
普通に働いても手取り20いかないのかよ
そりゃ元々終わってるだろ
52 ミツマタ(神奈川県):2009/08/28(金) 03:35:40.08 ID:8pNWqp+P
10万に減額するから、全国報道されて注目される
このご時勢、中小企業がいくらクビ切ろうとまったく報道されないから、
素直に解雇したほうがいい
53 マムシグサ(東京都):2009/08/28(金) 03:36:32.78 ID:y6UBgw/K
とうとうここまで来たか
首にしないで10万出すだけでもいい方なのかね
54 キソケイ(関西):2009/08/28(金) 03:37:18.86 ID:nmdCyhzI
要するに辞めてくれってことだろ
55 カタクリ(アラバマ州):2009/08/28(金) 03:37:23.04 ID:8CMsLZie
社会保険や税金・社員寮の家賃などを引かれ、手取りは何と5万1485円

派遣だと寮費だけでそのぐらい引かれる
56 コブシ(滋賀県):2009/08/28(金) 03:37:34.56 ID:v8I+Affo
終身雇用で守ってもらってるんだから低賃金は受け入れろや
57 クワガタソウ(catv?):2009/08/28(金) 03:37:44.09 ID:f8fRoBU8
生保の最賃ならこのくらいだろ。
58 フジスミレ(関東・甲信越):2009/08/28(金) 03:38:12.79 ID:E94xGFqR
単価にタンカきってどうすんの?

なんてなw
59 レブンコザクラ(岡山県):2009/08/28(金) 03:38:31.51 ID:6SWk0G9I
生活できねぇ
60 スカシタゴボウ(大阪府):2009/08/28(金) 03:38:38.06 ID:2joo28pC
35で手取り19万かー
61 ナズナ(コネチカット州):2009/08/28(金) 03:38:42.84 ID:fqW3bSOc
ストックオプションでも渡しとけ
62 バーベナ(長崎県):2009/08/28(金) 03:39:05.94 ID:ApzsQHc0
週40時間に月残業20時間程度で月約180時間労働とすると

51400÷180=285.555.....

高校生バイト以下どころじゃねえ
63 ダリア(高知県):2009/08/28(金) 03:39:53.23 ID:QY2jIqGc
失業保険もらったほうがいいだろ・・・
64 ポピー(九州):2009/08/28(金) 03:40:24.23 ID:8OURLxYp
こんな会社選んだやつが悪い
65 カタバミ(アラバマ州):2009/08/28(金) 03:40:32.63 ID:Ov2IxD09
ローンで家持ち妻子持ちなら終わってるね
66 ユッカ(大分県):2009/08/28(金) 03:40:47.86 ID:bYknIhb2
三重県は人気者だなあ
67 ヤグルマギク(宮城県):2009/08/28(金) 03:41:44.11 ID:HOOvD3rs
月10万ってフリーターがコンビニバイトでシフト詰め込むより安いんじゃ
68 ニョイスミレ(コネチカット州):2009/08/28(金) 03:42:28.31 ID:SEf5u3pB
>>52
会社側は解雇する気はないのさ、いなくなったら誰が県への申請や図面を描く?

熟練の社員を、バイト以下で使おうという姑息な発想だ。

69 ミヤマヨメナ(アラビア):2009/08/28(金) 03:42:54.20 ID:JPiXamP6
大分でカメラ作ってる正社員だが手取り14万だ
こうたいきんしてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
70 ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/08/28(金) 03:43:22.64 ID:axntc3RD
とりあえず労働基準監督署は一見じゃ役に立たねぇってことがよく分かった
71 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/08/28(金) 03:43:34.15 ID:U90rugk6
>>69
ごくろさまですキヤノンさん
72 オキナグサ(福岡県):2009/08/28(金) 03:44:45.37 ID:0VCRDnOK
辞めて他を探す、夜にバイトする という選択肢もある
73 トベラ(福岡県):2009/08/28(金) 03:44:58.66 ID:kpWMDWqG
いやいやww訴えろよこれはww
74 ミヤマヨメナ(アラビア):2009/08/28(金) 03:45:47.16 ID:JPiXamP6
お前らが買ってる一眼は俺がビス締めしてるからな
75 プリムラ・オーリキュラ(中部地方):2009/08/28(金) 03:46:38.31 ID:oBQQqv2h
週3くらいの学生バイトと変わらんじゃんw
76 セイヨウオダマキ(愛知県):2009/08/28(金) 03:47:31.98 ID:mKkp5vVK
>>74
(アラビア)って何処?
77 プリムラ・オーリキュラ(dion軍):2009/08/28(金) 03:48:15.42 ID:bUdDOGE8
>>74
この前かった一眼のビスが緩んでたぞ
しっかり仕事しろ
78 シュッコン・バーベナ(長崎県):2009/08/28(金) 03:48:52.58 ID:wjNQYPDZ
この社長は社会から抹消されろよ
4人の従業員ですら養えない糞社長じゃないか
79 キソケイ(関西):2009/08/28(金) 03:49:12.47 ID:nmdCyhzI
最低賃金に届かない分は生活保護が出るんだっけ?
80 ミヤマヨメナ(アラビア):2009/08/28(金) 03:49:38.10 ID:JPiXamP6
手取り14マンじゃまじせいかつきついよ〜
お前らもっとかえ
81 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/08/28(金) 03:49:52.44 ID:U90rugk6
>>74
キヤノンの待遇って東京と地方とじゃ雲泥の差があるらしいな
82 フジスミレ(東海):2009/08/28(金) 03:50:36.15 ID:aGsUvUvd
こういう会社は不渡りみたいに取り消しにしてしまえばいいんだよ
もう潰れるだけだろ
83 福寿草(北陸地方):2009/08/28(金) 03:50:59.41 ID:TS5R4udw
ああこれはアウト
84 ミツマタ(神奈川県):2009/08/28(金) 03:51:23.39 ID:8pNWqp+P
>>74
おれはコンデジはソニー、一眼はニコンですたい
85 ミヤマヨメナ(アラビア):2009/08/28(金) 03:51:49.00 ID:JPiXamP6
だって所詮子会社だし。。。。。。。
86 ミヤマヨメナ(アラビア):2009/08/28(金) 03:52:30.48 ID:JPiXamP6
この前工場の外から空を見上げたら。・・・・・
87 ヒマラヤユキノシタ(千葉県):2009/08/28(金) 03:52:41.43 ID:YuwKQkI2
特殊な例過ぎて参考にするものでじゃなさそうだ
88 ミツマタ(神奈川県):2009/08/28(金) 03:53:24.46 ID:8pNWqp+P
>>69
現地の生産子会社採用と、本社採用じゃ違うだろ
89 シナミズキ(アラバマ州):2009/08/28(金) 03:53:25.98 ID:NiS+an5c
6割は払わないといけないんで無かったっけ?
90 ミヤマヨメナ(アラビア):2009/08/28(金) 03:55:06.22 ID:JPiXamP6
大分の魅力をいいなさい
91 スイセン(岡山県):2009/08/28(金) 03:55:19.97 ID:XCcWIfek
>>69

地方の工場なんて一生その程度だよwwww

 
92 フクシア(九州):2009/08/28(金) 03:55:34.24 ID:qnY39U0e
10万なんて鼻歌歌いながらやってる俺の副業代じゃないか。
93 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/28(金) 04:01:31.10 ID:qR7bL2SO
俺も大分市でカメラ作ってるけど質問ある?
94 スミレ(宮崎県):2009/08/28(金) 04:04:10.66 ID:aWlbc3+a
これって合法なの? それともいつもの作り話?
95 ケンタウレア・モンタナ(関西地方):2009/08/28(金) 04:06:06.26 ID:7jOGp8sK
これはひどいだろw
社長は人じゃないな
96 タンポポ(大阪府):2009/08/28(金) 04:07:18.46 ID:soEwJtze
フルタイムで10万じゃその辺のコンビニやファーストフードの方が稼げるぞ
97 ホトケノザ(中国・四国):2009/08/28(金) 04:08:15.23 ID:7sRd/9f3
週3で6時間労働のアルバイトの俺より低いとか人間の職場じゃないな
98 カタクリ(アラバマ州):2009/08/28(金) 04:10:41.01 ID:DSDANGQO
いやこれ普通に法律に引っ掛かるだろ
99 マムシグサ(東京都):2009/08/28(金) 04:11:22.35 ID:y6UBgw/K
来年は住民税が下がって手取りがふえるよ
100 ヒュウガミズキ(関西・北陸):2009/08/28(金) 04:12:54.98 ID:aSuie+Kz
これは訴訟が起きるレベルだな
101 カントウタンポポ(東京都):2009/08/28(金) 04:13:42.37 ID:xmrf56Pb
自称会社ってやつだね。
多いねこういうの。
102 プリムラ・オーリキュラ(中部地方):2009/08/28(金) 04:15:34.18 ID:9JBhvdVY BE:1229985656-2BP(2)

生活保護受けた方がマシじゃねーか
そもそも法律違反なわけだが
103 タツタナデシコ(アラバマ州):2009/08/28(金) 04:16:01.44 ID:xNli+EP2
訴えれば確実に勝てるレベルだろ
104 ヒメシャガ(宮城県):2009/08/28(金) 04:16:52.68 ID:lpLMIT4m
>足りない分は会社から貸し付け、もしくは給料の前借りを認める
これ10万以上払える余裕あるだろ 鬼畜だな
105 パキスタキス(北海道):2009/08/28(金) 04:17:03.12 ID:ItGR20vw
35で手取り19万ってマジ言ってんの?www
どんだけ手抜きな人生送ってたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
106 斑入りカキドオシ(関東・甲信越):2009/08/28(金) 04:17:55.72 ID:ifGnVUHC
まさに奴隷商人
107 ミミナグサ(九州):2009/08/28(金) 04:22:13.51 ID:Wo7pVOXc
コンビニバイトの方が稼げるレベル
108 クロッカス(空):2009/08/28(金) 04:24:22.17 ID:sbNexd+8
労基に通報しろw
109 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/08/28(金) 04:24:49.47 ID:U90rugk6
>>105
北海道だともっとキツいだろ
110 モクレン(鹿児島県):2009/08/28(金) 04:25:59.99 ID:QluD9bQA
普段から10万の固定給にして売り上げ分は全てボーナスに反映させればいいのかな
111 シザンサス(catv?):2009/08/28(金) 04:28:44.68 ID:6u0Pz3Dq
ブラックだな
二世がやってる会社はこんな感じのところが多そうだな
ボーナスもないしとことん他人に金を与えることを嫌う
112 ヒナゲシ(東京都):2009/08/28(金) 04:29:26.63 ID:3+XEHbH5
この会社潰れる寸前なのでわ
113 カントウタンポポ(東京都):2009/08/28(金) 04:30:46.61 ID:xmrf56Pb
>>109
油買えなくなくなる

道民が死んじゃう
114 ハチジョウキブシ(茨城県):2009/08/28(金) 04:31:38.76 ID:1mfyl2r4
>>105
俺に喧嘩売ってるの?
115 ラナンキュラス(埼玉県):2009/08/28(金) 04:31:52.40 ID:sY4J0VCI
住む場所があるだろとかいってるけど光熱費は別だろつらすぎるな
116 セイヨウオダマキ(東京都):2009/08/28(金) 04:32:38.25 ID:rUXhh5Mg
そもそも19万って時点で・・・
117 タツタナデシコ(大阪府):2009/08/28(金) 04:35:00.87 ID:rQB3ABhm
禿げ上がらないに見えた
118 フジスミレ(アラバマ州):2009/08/28(金) 04:35:15.47 ID:LBjaOAzs
県が融資してやれよ

119 プリムラ・オーリキュラ(アラバマ州):2009/08/28(金) 04:36:56.83 ID:rywdG6yX
フルで入ってて手取り6万とかどこのブラックだよw
120 ヘラオオバコ(山陽):2009/08/28(金) 04:42:17.77 ID:tD0e9mDc
辞めるにしても、失業保険は過去6ヶ月の給料平均が基だからな
即刻労働局に相談するべき

これを甘えとか言うやつは働いたことのないニート
121 ユキノシタ(アラバマ州):2009/08/28(金) 04:43:05.84 ID:ohNdsEM6
ブラック過ぎる
122 モモイロヒルザツキミソウ(東日本):2009/08/28(金) 04:43:39.16 ID:nbhZMOQ2
貸すって何だよw
123 斑入りカキドオシ(東京都):2009/08/28(金) 04:43:40.27 ID:gx+Sl6nA
これは流石に同情せざるを得ない
124 ミツマタ(関西・北陸):2009/08/28(金) 04:48:53.14 ID:mxczne1u
社長はいくら貰ってるか気になるな
125 ワスレナグサ(京都府):2009/08/28(金) 04:49:07.73 ID:bYSYMpvm
どっちみち従業員を大切にしない会社は潰れる運命だから
逃げ出すが勝ち
126 キソケイ(関西地方):2009/08/28(金) 04:49:09.01 ID:2vPSVVFP
4人しか居ないんだから普通に団結してストライキしれ
127 オウギカズラ(アラバマ州):2009/08/28(金) 04:51:03.60 ID:zT3M5Fwk
俺んとこ家賃6万だから、これだと家賃すら払えんな
キツいとかいうレベルじゃねーわ
128 タツタソウ(東京都):2009/08/28(金) 04:52:11.08 ID:I/bSQ1bb
経済情報(出てきた正社員解雇報道:三越1000人)

衆議院選挙投票が終わるまで控えられてきていました上場企業の解雇・規模の大きな倒産ですが
ここにきまして未上場ながら100億円規模の倒産が連続して起こっており、
今日は【三越】が正社員の2割にあたる1000人もの解雇を発表しています。

来月になれば経団連加盟企業の人員削減が本格化してきます。
選挙も終わりもう自民党に遠慮しなくてよいからです。

国民生活への打撃はこれから本格化してきます。
129 フサアカシア(関東):2009/08/28(金) 04:53:24.65 ID:jXleicxp
なんだ、ゴネ得ネットことレイバーネットじゃん。
眉唾なソースだな。
130 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/28(金) 04:53:48.70 ID:kCZ0B1f/
普通いろいろ引いて手取り10万とかじゃないのか
131 オウレン(アラバマ州):2009/08/28(金) 04:53:57.95 ID:nX55rUiO
会社名さらさないと意味無いだろ
創作と思われるだけ
132 ビオラ(アラバマ州):2009/08/28(金) 04:55:50.50 ID:LaA+5s+W
普通に違法だからw
然るべき所へ駆け込んでから辞めるべし
133 斑入りカキドオシ(愛知県):2009/08/28(金) 04:57:06.71 ID:0wa1wLV9
今日も一日頑張ろう!
134 イモガタバミ(catv?):2009/08/28(金) 05:02:40.88 ID:76ME8KLr
契約社員で230時間働いて、手取り20万ぐらいだ。
今の世の中だとこんなもんか?
135 クサノオウ(岩手県):2009/08/28(金) 05:03:27.62 ID:1t8NXpsE
これをガマンしなきゃとか当たり前とか言ってる奴が多いのにドン引き。
自民党に飼いならされると自分が奴隷であることにも疑問を持たなくなるんだな。
136 ロウバイ(石川県):2009/08/28(金) 05:05:51.52 ID:lEcr6lkq
137 プリムラ・オーリキュラ(アラバマ州):2009/08/28(金) 05:06:28.68 ID:3mfAwCwc
一方アニメーターは5万で文句も言わず働いた
138 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/08/28(金) 05:07:16.20 ID:U90rugk6
>>135
むしろ小沢が民主に移ったとたん民主王国になった岩手にドン引きだ
139 セキショウ(東京都):2009/08/28(金) 05:07:43.55 ID:3kXoYhbQ
これ妙なソースだなあ。
140 アグロステンマ(dion軍):2009/08/28(金) 05:08:58.99 ID:k0LM1T+p
よくまぁ殴り合いにならなかったもんだな
141 オオイヌノフグリ(関東・甲信越):2009/08/28(金) 05:11:31.78 ID:SW+2vFjj
本物のブラックは2ヵ月給料なしとか日常だから
142 ベゴニア・センパフローレンス(大阪府):2009/08/28(金) 05:14:02.22 ID:aPXcvmIf
こういうニュース見ていつも思うんだが、
なんで日本の労働基準法は適応されないの?無視なの?
143 ヤエザクラ(西日本):2009/08/28(金) 05:14:18.04 ID:Lcb1P0Yx
さっさと辞めろよ
自己責任じゃん
144 ハナワギク(東日本):2009/08/28(金) 05:15:40.38 ID:9yCR03ES
>>127
GAME OVERだな

バイトより自給安いなんて・・・
145 シラン(ネブラスカ州):2009/08/28(金) 05:16:12.40 ID:ebkjmCaK
公務員に合格して良かった…こういうスレ見てると公務員に受かってマジで良かったと思う大学4年です
民間怖すぎ。まぁこれは高卒とか専門、Fラン用の企業なんだろうけど
146 ムレスズメ(千葉県):2009/08/28(金) 05:16:12.38 ID:rUXhh5Mg
>>1
完全に違法だろこんなの
労基に駆け込め
147 クサノオウ(岩手県):2009/08/28(金) 05:17:52.32 ID:1t8NXpsE
>>146
ソース嫁
駆け込んでも門前払いだったんだよ
148 ムシトリナデシコ(関東):2009/08/28(金) 05:18:24.22 ID:980HSwOO
人件費以外を削れよ。
家賃交渉とかもまともにしてないんだろ
149 オオバコ(アラバマ州):2009/08/28(金) 05:18:50.89 ID:iTaYHtY9
生活保護申請するか、給料の減額を理由にして会社辞めたほうが
収入増える
150 アブラチャン(コネチカット州):2009/08/28(金) 05:21:01.11 ID:+Vnd4ETd
転職すりゃいいじゃん
これだから底辺は
151 キンカチャ(アラバマ州):2009/08/28(金) 05:21:45.87 ID:xS4nS/ib
底辺ざまあああ苦しんで一生奴隷でいろ
152 シャクナゲ(岡山県):2009/08/28(金) 05:21:46.67 ID:SW4m1E0W
貸す金はあるのね。
153 ミヤマヨメナ(東海・関東):2009/08/28(金) 05:26:29.24 ID:DCTNXbcb
辞めろって事だろ
154 ユキワリコザクラ(佐賀県):2009/08/28(金) 05:28:23.69 ID:LX5LpdQo
フー族イケねーじゃん
155 シバザクラ(dion軍):2009/08/28(金) 05:29:12.38 ID:pGMQtKB7
文句言いたいけど会社つぶれたら再就職のあてもないだろうから仕方ないんだろうね
156 セントランサス(USA):2009/08/28(金) 05:30:51.48 ID:F1UAcPQK
ソースが微妙だな
157 モモイロヒルザツキミソウ(大阪府):2009/08/28(金) 05:32:37.13 ID:5v4B+r7J
>>134
契約社員でそれはかなり少ないだろ
158 キバナノアマナ(東京都):2009/08/28(金) 05:32:37.54 ID:0kxf+IgO
黒字   ボーナス給与
とんとん ボーナスカット
赤字   ペナルティ減給

妥当だろ
159 フイリゲンジスミレ(関西地方):2009/08/28(金) 05:34:29.02 ID:UDEqIrVm
でもこれってこんな会社に勤めたのが悪いってのが日本の風潮だよ
悪いのは個人
会社は絶対に正しいんだよね
160 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/08/28(金) 05:35:38.32 ID:rZbeXriZ
>>134
1日3〜4時間の残業ってとこか
都心ならもっといい条件あるけど、地方だったらそんなもんじゃないの?
若いんだったら転職オススメ
161 ヒイラギナンテン(新潟県):2009/08/28(金) 05:39:13.61 ID:YuwKQkI2
もうめんどくせぇから赤字出した企業は全て問答無用でつぶせ
162 シナノナデシコ(東日本):2009/08/28(金) 05:39:13.93 ID:VT0tbpWO
「残業代は出ないもの」 という法律違反から取り締まっていかないとどうしようもないな。

こういう、残業厨がいるから、ほかの労働者も迷惑するんだよ。


日本は賃金をもらえないなら働かない。これを徹底していかないと
いつまでも労働生産性先進国最下位からは抜け出せないよ
163 ヒイラギナンテン(新潟県):2009/08/28(金) 05:39:54.88 ID:YuwKQkI2
>>87
誰だよてめぇ
俺のID使うんじゃねぇよカス野郎
164 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/08/28(金) 05:42:05.01 ID:rZbeXriZ
>>161
税制対策でほとんどの企業が赤字報告してるよ
165 タツナミソウ(関西地方):2009/08/28(金) 05:43:24.73 ID:oxOpsyHl
16から今の会社で働いて
26で手取り25万あるな
高校中退の俺には過ぎた扱いだ
拾ってくれた社長には感謝してもしきれん
166 フクジュソウ(コネチカット州):2009/08/28(金) 05:43:37.96 ID:n69k1ZjH
>>162
残業代ちゃんと払ったらむしろ生産性は下がるだろ
167 フイリゲンジスミレ(関西地方):2009/08/28(金) 05:47:21.83 ID:UDEqIrVm
>>165
同世代平均より多いなw
168 アマナ(長屋):2009/08/28(金) 05:47:53.28 ID:3QKOXfXF
>>17
そういう奴いるけど労働力の不足どうするんだよ
169 ロベリア(北陸地方):2009/08/28(金) 05:48:54.42 ID:CG1lEViq
8月に給料引き下げると言われたのに7月分の給料も引き下げられてるのはおかしいだろ
170 ユキノシタ(アラバマ州):2009/08/28(金) 05:51:51.99 ID:qxCBypzM
タダで残業するとか外人から見たらマジでキチガイじみてるだろうな
171 クワガタソウ(茨城県):2009/08/28(金) 05:53:29.59 ID:guOftPYo
恐ろしすぎワロタ
当然利子は取るんだろ
172 アグロステンマ(コネチカット州):2009/08/28(金) 05:53:39.40 ID:j7aGqcrA
こういう会社って、ザマス口調の専務が居そう。
173 クワガタソウ(茨城県):2009/08/28(金) 05:55:29.63 ID:guOftPYo
食い詰めた社員への債権を抱えられるなら
多少の余裕はあるんじゃないの
今後の更なる悪化に備えてるのか
174 シラン(ネブラスカ州):2009/08/28(金) 05:55:31.93 ID:Ibj8XlWx
裁判したらいいのに
ばかだろ
175 ナニワズ(大阪府):2009/08/28(金) 06:01:39.94 ID:SfiEdsk0
これは赤旗に糾弾されるレベル
176 クワガタソウ(茨城県):2009/08/28(金) 06:03:25.13 ID:guOftPYo
最後は借りた金と給料&退職金を相殺→お疲れ様でした
177 アズマギク(コネチカット州):2009/08/28(金) 06:03:27.61 ID:4EvKmpcg
いやなら辞めろって言ってる奴は無職か派遣。
178 雪割草ユキワリソウ(アラバマ州):2009/08/28(金) 06:06:42.94 ID:5UP+UGzd
田舎の中小の経営者は法律を平気で破るな。
179 サンダーソニア(新潟県):2009/08/28(金) 06:07:15.37 ID:Row7Efqo
田舎だけじゃないだろ
180 キクザキイチゲ(大阪府):2009/08/28(金) 06:07:46.92 ID:7JlyEylz
ほんとにバイト以下w
181 オウレン(アラバマ州):2009/08/28(金) 06:08:30.02 ID:nX55rUiO
昔働いていた1995年7月給与明細探しだして見ているのだが
勤務7年で手取り16万円だったw
正社員 事務職でwwwwwww

同族ブラックから転職してよかった。
今ググったら150億円以上の粉飾やって潰れていた


182 キブシ(関西):2009/08/28(金) 06:11:29.48 ID:/OVd440N
給料は出せないが貸す金は有るんだ。
ある意味堅実経営だな
183 シハイスミレ(アラバマ州):2009/08/28(金) 06:12:58.46 ID:Ly81cnvI
>>69
歩く速度次第で警報がなるんですか?
184 アブラチャン(東京都):2009/08/28(金) 06:13:23.14 ID:21i4uzoS
こんな会社じゃ遅かれ早かれ潰れるから、民事で訴えてこれまでの残業代含め絞れ取れるだけ搾り取れ。
185 ユキノシタ(東京都):2009/08/28(金) 06:15:13.70 ID:+IynDd/W
10万しか払えないんじゃ法的にもらえるもの請求して辞めた方が幸せだろ
ただ35歳じゃ貯金ない限り次の職は絶望的だけど
186 チャボトウジュロ(京都府):2009/08/28(金) 06:19:06.26 ID:EL+cBHod
10万はともかく、遡るのはまずいのでは
187 サンダーソニア(兵庫県):2009/08/28(金) 06:23:53.83 ID:O83qgi/V
帰宅中に海岸に車停めて
真珠でも漁ればいいのに
188 オウレン(アラバマ州):2009/08/28(金) 06:24:39.48 ID:nX55rUiO
10万円なら今の求人状況やこの年齢でも仕事見つかるぞw
189 ショウジョウバカマ(新潟・東北):2009/08/28(金) 07:01:25.73 ID:xZRG2dpG
公務員にも適用しよう
190 ヤブツバキ(catv?):2009/08/28(金) 07:22:13.31 ID:2YyAQ7aA
俺の居酒屋時代は酷い時で残業150時間一ヶ月に一日休みで手取りが16万だったな。
最初に就職した会社がそこだったから頑張れたけど、他に行くと少々の扱いでも物凄く楽に感じるから不思議。
191 ムシトリナデシコ(神奈川県):2009/08/28(金) 07:45:12.05 ID:gubugyi3
どこのアニメ制作会社だよ
192 タツナミソウ(アラバマ州):2009/08/28(金) 08:23:05.46 ID:fAU0Gm8V
暴動起こした方が良い
法律を守っても、法律は守ってくれませんよ
193 ノボロギク(関東・甲信越):2009/08/28(金) 08:27:27.14 ID:JqVFo54c
社員が会社に利益与えられないんだから仕方がないだろ?
194 フイリゲンジスミレ(中国・四国):2009/08/28(金) 08:34:25.48 ID:jWPxVRyt
↑よお派遣
195 クロッカス(滋賀県):2009/08/28(金) 08:47:51.72 ID:WlSDne/3

資本主義マジ崩壊してるわけだよ

おめーら田舎行って自給自足と地域で相互扶助しろ

でないと札束握り締めて飢えて死ぬしかないぞ マジレス
196 ジュウニヒトエ(dion軍):2009/08/28(金) 08:55:00.85 ID:9g6G0cv8
給料払えないなら会社の備品差し押さえすればいいじゃん。
197 アザミ(コネチカット州):2009/08/28(金) 08:57:31.53 ID:KnbrDyl3
嫌なら辞めろ
198 イワザクラ(西日本):2009/08/28(金) 09:17:56.15 ID:Agkb1NRT
給料下げる前に解雇か倒産しろよ
199 ヤブテマリ(埼玉県):2009/08/28(金) 09:20:28.89 ID:5X+pECfo
三菱重工かと思ったw
200 カラスビシャク(東日本):2009/08/28(金) 09:22:41.41 ID:BMpir1oK
いつもエロ画像を貼ってくれる人がこんな目に遭ってたら助けてやりたい
201 ハイドランジア(東京都):2009/08/28(金) 09:42:52.01 ID:ZP4+b7TC
>>62
やっとわかった、雇い主は美神さんなんだろ?
あんな美人のおねーさんの乳、尻、フトモモを眺めながら仕事できるなんて羨ましい
202 ネメシア(東京都):2009/08/28(金) 11:40:48.39 ID:R03bBc8o
労働規準監督署に訴えられないのか
203 サンシュ(神奈川県):2009/08/28(金) 11:56:59.65 ID:KHbPsWdj
まともに出ても35で残業20時間やって土曜日も2回でて手取り19って安過ぎるだろ・・
おそらく額面でも24万くらいだろ
独身か?このおっちゃん
204 ムラサキケマン(埼玉県):2009/08/28(金) 12:02:29.54 ID:6emxEH6a
貸し付ける金があるなら給料を払えよ・・・
205 プリムラ・ビオラケア(長屋):2009/08/28(金) 12:19:02.73 ID:Vk3OuYkw
>>203
社員寮とあるから独身でしょ
でも扶養が居ても居なくても給料は同じ(引かれる額が違う)
これは酷いな
206 アズマギク(コネチカット州):2009/08/28(金) 12:25:52.24 ID:JBYvk21T
やっぱり公務員すなあ
207 ダリア(京都府):2009/08/28(金) 12:41:00.47 ID:623cf+au
>>206
公務員は部署によって天国と地獄。

天国にいけるのは、組合の闘志とか、特別枠の人達。
208 クマガイソウ(神奈川県):2009/08/28(金) 12:41:07.05 ID:cj8tkIEB
>>168
法律上1000円になるので
表向き時給千円のポーズで
労働時間を誤魔化したり、色々難癖つけて天引きしたりで
実質賃金は変わらずという展開を予想

当然違法行為ね。しかし行政も違反企業が多すぎて見て見ぬ振り。
やって大企業を数件見せしめにしえお茶を濁す程度になる予感
209 シャクヤク(大分県)
もうカルト宗教に入信した方がマシなレベルだ。
俺なら、次の日から流浪の旅に出るな。