【実況民脂肪】 TVを見ながらインターネット、できる人はご用心

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ストック(長屋)

メールやIMに気を配りながら、パソコンで仕事を処理したり、Webブラウジングするというのは今やめずらしくない。
自宅だったら、ついでにTVをバックラウンドでつけっぱなしにしていたりもするだろう。そんなマルチ・タスクに慣れて
いる人は要注意だ。複数の情報の流れを処理し続けるメディア・マルチタスカーは注意力が散漫で、判断力や
記憶力に劣ることがスタンフォード大学の研究者の調査で明らかになった。

人間が複数の情報ながれを同時に処理できないのは社会科学の定説となっている。しかしながら複数の情報に
対応するパソコンユーザーが増加しており、そうしたマルチタスカーは注意を払うべき情報を見きわめる力や、考え
をすばやく切り替える力を備えていると考えられていた。ところがClifford Nass氏のグループが約100人の学生を
対象に行った3つのテストは、まったく逆の結果になった。

最初のテストは、2個の赤い長方形だけ、または2個/4個/6個の青い長方形に囲まれたセットを用意し、そのうち
1つを2回見せる。2回目のときに赤い長方形の場所が1回目と異なっていたかを答えてもらう。普段マルチタスク
作業をあまり行わない人たち(以下シングルタスカー)は問題なく見分けられたものの、マルチタスカーは青い長方形
に気を取られて手こずった。スコアも芳しくなかった。

これはマルチタスカーがすべてのモノを無視せずに把握しようとすることを示す。ならば、マルチタスカーは多くの情報
を記録し、効率的に整理する力に長けている可能性がある。記憶力が優れているかもしれないと研究グループは
考えた。

だが2つめのテストが、その推測を打ち消した。連続するアルファベットを見せ、同じパターンのリピートを指摘する
テストで、またしてもマルチタスカーはシングルタスカーに惨敗したのだ。しかもテストが進むほどにマルチタスカーの
スコアは悪くなり、逆に多くの情報に対応しきれないのが明らかになった。

関係のない情報を除外できず、また記憶の整理も苦手。それでもマルチタスカーは、すばやい切り替えは得意な
はずである。

ところが、またまた裏切られた。

つづく
2 オキナワチドリ(大阪府):2009/08/27(木) 17:14:12.16 ID:pRsAWIv7
聖徳太子知ってる?
3 ストック(長屋):2009/08/27(木) 17:14:23.37 ID:YcaDI4Gn
>>1のつづき

3つめのテストは文字と数字を組み合わせたイメージが見せ、文字に注意を払うべきときは母音か子音かを答え、
数字に注意すべきときは偶数か奇数かを答えてもらった。このテストでも、シングルタスカーがマルチタスカーを
上回る成績を残した。

マルチタスカーは、自分が直接的に行っていないタスクのことも意識せずにはいられない。重要ではない情報を
フィルターできないため、関係のない情報に邪魔されて判断力が鈍る。この調査結果は8月24日に刊行された
「Proceedings of the National Academy of Sciences」に掲載されている。研究グループはさらに、先天的に
集中力に欠ける人がマルチタスクを好むのか、それともマルチタスクを必要とするような状況によって物事を認識する
力が次第に損なわれているのかを調査している。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/27/042/index.html
4 スィートアリッサム(長屋):2009/08/27(木) 17:14:24.95 ID:2B2SKE1e
俺なんか、得ろ画像見ながらオナニーできるぜ
5 クサノオウ(神奈川県):2009/08/27(木) 17:14:42.53 ID:8WV+k1Mt
マルチタスカーとか初めて聞いた
6 ニガナ(アラバマ州):2009/08/27(木) 17:14:51.70 ID:Aaixc+ID
記憶力と言うより目が悪くなってんじゃねーの?
7 オウレン(愛媛県):2009/08/27(木) 17:15:29.80 ID:a0q7i90E
お前らは2ch専門のシングルタスカーだろ。汎用処理さえ出来ない。
8 ニリンソウ(アラバマ州):2009/08/27(木) 17:15:31.81 ID:bRN0AXUa
地デジテレビでパソコンやってます
9 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/08/27(木) 17:15:38.91 ID:UprUnS1n
電話しながらチャットできるやつってなんなの?デュアルコアなの?
10 メギ(北海道):2009/08/27(木) 17:15:40.34 ID:JBTUr8dK
もう遅いよバカ
11 ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/08/27(木) 17:15:51.18 ID:FYDTz+2J
悪かったな
12 アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/27(木) 17:16:22.19 ID:bGLWaPG2
俺なんか会社で2ちゃんやる合間に仕事してる
13 フイリゲンジスミレ(長屋):2009/08/27(木) 17:16:26.53 ID:3EGo9drh
俺って器用なんだなと勝手に思い込んでたわ・・・
14 プリムラ・インボルクラータ(dion軍):2009/08/27(木) 17:16:42.89 ID:WV+8GhrP
30分で100レス以上する奴は脳がもうだめ
15 アズマギク(東京都):2009/08/27(木) 17:16:47.00 ID:2Rvqeyqk
意味ワカンネ。
集中してやるときはながら作業しないし
緩い状況ならながら作業するし、ってだけのことじゃねーの
16 スカシタゴボウ(大阪府):2009/08/27(木) 17:17:02.48 ID:bTdkgpEp
TV実況してたらそのTVの内容を全然覚えてなかったりすることが多いんだけど
17 節分草(大阪府):2009/08/27(木) 17:17:34.71 ID:4canOJdF
テレビ見ずに実況にだけ集中してるから大丈夫
18 ウグイスカグラ(宮崎県):2009/08/27(木) 17:17:45.77 ID:TyIw+UMs
私の記憶媒体はラストインファーストアウトしつつ下のほうではところてん式に消えていきます
19 ヘラオオバコ(東京都):2009/08/27(木) 17:17:58.28 ID:LUnEWJDT
私の記憶媒体はラストインファーストアウトしつつ下のほうではところてん式に消えていきます
20 アネモネ・ブランダ(三重県):2009/08/27(木) 17:18:00.02 ID:JRF0RrRv
マルチタスカーは脳の処理力が人より早いか調べてみたら
実は馬の耳に念仏でした
21 ヒヨクヒバ(山陽):2009/08/27(木) 17:18:14.66 ID:i4TLzwYG
>>14
まいん実況の事か
22 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/08/27(木) 17:18:48.33 ID:NIXzKI03
高校時代は音楽聴いたりTV見たりしながら勉強してたけど旧帝受かったぞ
23 藤(catv?):2009/08/27(木) 17:19:02.39 ID:GQlyQ+Kc
あれ?おまえらテレビ見ないんじゃなかったの?
24 オウレン(東京都):2009/08/27(木) 17:19:45.22 ID:XhjvrvzW
確かに馬鹿になってる奴がいるな
25 ミヤマアズマギク(広島県):2009/08/27(木) 17:19:58.33 ID:s7DHrdIT
あうあうあー
26 菜の花(関東・甲信越):2009/08/27(木) 17:20:01.15 ID:X8NF/J9t
集中してないから複数の事に表面だけは対応できる
でも集中してないから記憶に残りづらい

字幕厨死亡
27 バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 17:20:03.09 ID:lgdaTLVD
これは当たってるな
俺は間違って麦茶にめんつゆを入れた経験がある
28 ニョイスミレ(愛知県):2009/08/27(木) 17:20:20.90 ID:7B8NLH7K
誰が反応するわけでもないものひたすら送信しまくってるスクリプトみたいな人たち。
29 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/08/27(木) 17:20:27.19 ID:p+CAUAVO
まさか、ニコ動見てレスすんのもマルチタスクなのか?w
30 パンジー(catv?):2009/08/27(木) 17:20:57.63 ID:qu8uTBeY
よくわからないから産業で頼む
31 ニョイスミレ(香川県):2009/08/27(木) 17:21:15.33 ID:u9kfQEWc
絵を見ながら文字を頭に入れるというマルチタスクを
強いられる漫画ばっかり読んでると馬鹿になるのはそういうことか
32 アメリカフウロ(京都府):2009/08/27(木) 17:21:19.43 ID:q80PTitr
実況スレは自分で書き込みせず、オートリロードにまかせてTV優先でみる
33 プリムラ・インボルクラータ(catv?):2009/08/27(木) 17:21:30.15 ID:lQ/y+4NA
PCやってるとマジで記憶力と集中力落ちる
34 オウレン(栃木県):2009/08/27(木) 17:21:29.62 ID:Ry31GfWm
まさに俺
かなりのマルチタスカーだが注意力なさすぎ
35 セントランサス(三重県):2009/08/27(木) 17:21:56.44 ID:Yo2JSc4j
3行にまとめろ
36 シラー・カンパヌラータ(神奈川県):2009/08/27(木) 17:21:58.66 ID:/oHhf8BT
情報強者(笑)
37 チチコグサ(長崎県):2009/08/27(木) 17:22:12.52 ID:FnALXc1B
集中力三万になるんだよな要は

DBでいえばスカウターで計測する戦闘力を上げていくことが強くなることなのに
2つの気に分けて2つの戦闘力を育てようとしてるようなもの
38 アネモネ・ブランダ(三重県):2009/08/27(木) 17:22:31.67 ID:JRF0RrRv
マルチタスカー(笑)
ショートスリーパー(笑)

ライフハッカー(爆笑)
39 ヒヤシンス(コネチカット州):2009/08/27(木) 17:22:32.01 ID:Lzb8jcok
実況スレってあんなの面白いの?
40 イワカガミダマシ(catv?):2009/08/27(木) 17:22:50.15 ID:ZendaLtW
そういや判断力鈍ったかも
揺れを感じた時すぐに「地震だ!」と思わずに
隣人が騒いでる可能性とか貧乏ゆすりの可能性とか地震スレとか
たくさんの無駄な考えが一瞬のうちに脳内で同時発生して初動が遅くなった
41 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/08/27(木) 17:23:03.76 ID:hzknqM/M
>>14
がーん・・・
42 キブシ(神奈川県):2009/08/27(木) 17:23:08.69 ID:i8DRiGSX
>>1
>社会科学の定説
なぜ社会科学?
43 アグロステンマ(長屋):2009/08/27(木) 17:23:16.69 ID:IWMLvIgL
ああどうせ俺はマルチカスダーよ。何もかも中途半端。得意なものがなにもねえ。
44 アマナ(コネチカット州):2009/08/27(木) 17:23:29.23 ID:RmAPfSFk
同時平行で異なる作業が出来るのって有能の証だと思っていたわ(´・ω・`)
45 ニョイスミレ(香川県):2009/08/27(木) 17:23:36.55 ID:u9kfQEWc
>>21
まいんは10分番組のくせ200レス超えるやつが数人いる
どうだい絶望するだろう
46 キクザキイチゲ(東京都):2009/08/27(木) 17:23:48.00 ID:HWs6tiTp
実況しながらアニメ見るとこのことが良く分かる
実際はスレの流れを楽しんでいるが、アニメは一切頭に残らない
47 クレマチス・モンタナ(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 17:24:01.16 ID:bqGgBTwf
テレビ見ながらラジオ聞くのはどうなのさ?
48 クレマチス(東京都):2009/08/27(木) 17:24:21.37 ID:SQSrrqJX
 \  /    \キタ━(゚∀゚)━!!/
  (⌒)        ∧_∧ ̄||ヽ、
/ ̄ ̄|      (∀・  )  ||_|
| ||.  |      (__ つ三_ |   カタカタ
\__|      /__ヽ) || ||  カタカタ
 |   |       _||_J || ||
49 オオバクロモジ(三重県):2009/08/27(木) 17:24:55.28 ID:aTURM8Md
>>37
逆にナルトは、人数がいればいるほど効率が上がる
とかいって分身の術で人数増やして修行してたよ
50 ヤブヘビイチゴ(北海道):2009/08/27(木) 17:24:57.22 ID:j6WDKhgp
実況しているとたまにシーンを見逃す
51 オオニワゼキショウ(西日本):2009/08/27(木) 17:24:57.18 ID:rG67NM51
実況は他人のレスなんて見ない
52 オステオスペルマム(関西地方):2009/08/27(木) 17:25:08.74 ID:nkIEptbG
天気予報のお姉さんにハァハァレスして
肝心の天気を聞いてなかったりする
53 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/08/27(木) 17:25:13.65 ID:NIXzKI03
聖徳太子涙目wwww
54 プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/08/27(木) 17:25:51.68 ID:Xfm5koxq
聖徳太子にできたんだから
もっと進化してる今の人間にできないわけがない
55 プリムラ・インボルクラータ(長屋):2009/08/27(木) 17:25:56.27 ID:1qksnSCW
家で映画DVDとか見る時は5分か10分くらいで一旦停止して関係ないマンガ読んで、
また再生してしばらくすると停めてゲームして、みたいに長く同じことができない
56 プリムラ・インボルクラータ(愛知県):2009/08/27(木) 17:26:01.77 ID:B2n08g6M
とりあえず斑鳩DP出来るようになってから言え
57 セントランサス(アラバマ州):2009/08/27(木) 17:26:19.19 ID:p07EYqGx
テレビ、動画みながら2ちゃんは常識だろう
58 クヌギ(大阪府):2009/08/27(木) 17:26:20.84 ID:QCV8UNg2
今オナニーしながらお前等の事見てるよ
59 フクジュソウ(関西・北陸):2009/08/27(木) 17:26:38.85 ID:KTBqI666
>>48
かわいい
60 シラネアオイ(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 17:26:55.10 ID:DLzyrMjz
実況民は極めつけのアホばかりだと思ってたらこんな裏があったんだな
たぶん元からそういう傾向があるやつが実況とか好むんだろうな
61 ジュウニヒトエ(埼玉県):2009/08/27(木) 17:27:03.78 ID:7X/tziU4
パソコンでテレビ見てるから関係ないね
62 プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/08/27(木) 17:27:04.55 ID:C6t5xqu3
テレビ観ながらPCでゲームと携帯で実況してる
63 プリムラ・マラコイデス(大阪府):2009/08/27(木) 17:27:04.90 ID:JUNLC5pT
仕事しながら2chしてニコ動で音楽聴いてる俺オワタ
64 ケマンソウ(長屋):2009/08/27(木) 17:27:11.80 ID:bgiWCGsq
確かに、車の運転しててもよそ見が多くなった
やばい
65 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/27(木) 17:27:19.84 ID:VnMdwVjR
ラジオ聞きながら、録音した伊集院のラジオ聞きながら、特撮ソング聴きながら
テレビのワイドショー見ながら、2ちゃんにレスしながら、掲示板でエロ画像あさりながら
アイス食いながら、ジュース飲みながら、オナホール使いながら、ipodtouchの
新作アプリチェックしてダウンロードしながらドラクエするぐらいまでならできるが
66 ベニバナヤマボウシ(大阪府):2009/08/27(木) 17:27:33.86 ID:2oSZADDA
ラジオとか落語聴きながらDSするのってマズいのか
67 ハイドランジア(宮城県):2009/08/27(木) 17:27:53.79 ID:s4KwdWu0
何を言わんとしてるのかさっぱり
何を問題としてるのかもさっぱり
68 ツボスミレ(東日本):2009/08/27(木) 17:27:57.01 ID:0qZBibVE
よくコマンドー映画の実況行くけど、PC消して見たとの差が全然違う
余韻とか、考え込む事とか
69 アグロステンマ(コネチカット州):2009/08/27(木) 17:28:08.50 ID:f7t9XAmf
ラジオ聞きながら勉強もだめなのか
70 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/08/27(木) 17:28:23.95 ID:NIXzKI03
背後で爆発音がしたので面倒だとか昼食うんたらかんたら
71 レンギョウ(アラバマ州):2009/08/27(木) 17:28:52.05 ID:7EaCzGtV
むしろやってないとできなくなる気がするんだが
72 フクシア(catv?):2009/08/27(木) 17:29:11.90 ID:PuC+zhzw
>>63
安心しろ。それは仕事はしてない。
73 ジュウニヒトエ(埼玉県):2009/08/27(木) 17:29:13.64 ID:7X/tziU4
でも実況ないと正直テレビなんて見ても面白くない
まあ実況しながらテレビ見たって全然テレビ見てないんだけど
74 ツボスミレ(東日本):2009/08/27(木) 17:29:27.81 ID:0qZBibVE
>>66
落語に集中できないだろ、特に枕が長いのは
聞き逃すとアレッ?ってなる俺は
75 シハイスミレ(dion軍):2009/08/27(木) 17:29:32.43 ID:z9CD10wR
実況板にいる連中は実況が目的じゃなくて雑談しにきてるだけだから関係ないんじゃね?
76 セントウソウ(愛知県):2009/08/27(木) 17:29:33.97 ID:2GL7Nl0N
目を使う作業と手を使う作業は同時に行える
テレビ見ながらゲームのレベル上げはできる
目を使う作業二つは無理
テレビ見ながら読書はできない

手を使う作業と耳を使う作業は同時に行える
絵を描きながらラジオは聞ける
手を使う作業二つは無理
絵を描きながらメールとかは無理
77 アネモネ・ブランダ(三重県):2009/08/27(木) 17:29:37.32 ID:JRF0RrRv
3人相手に同時に将棋を打つならまだしも
ただ本人は流れてくる雑念を享受するだけなのにマルチタスクとか笑わせるわ
78 キブシ(神奈川県):2009/08/27(木) 17:29:53.18 ID:i8DRiGSX
20世紀末には並列思考とかいってもてはやされたのに、
苦労してその技術を身につけた人は可哀想だね。
79 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/27(木) 17:30:08.79 ID:huDEDK/Q
実況ないとTV見れない
80 エイザンスミレ(大阪府):2009/08/27(木) 17:30:11.05 ID:Js6g6qZC
スポーツ実況はできるけどアニメはできないなあ
話に集中したいから
81 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/08/27(木) 17:30:47.95 ID:NIXzKI03
あぁでも音楽聴きながら勉強してても
気づかないうちに10曲くらい進んでることあるわ
あれは集中できてるってことなのかも
82 プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/08/27(木) 17:31:03.00 ID:M4FkCM1g
>>48
俺この配置で実況してるけど首が疲れるのがネックなんだよな
83 ビオラ(愛知県):2009/08/27(木) 17:31:03.81 ID:BL2SOzdy
エロボイス聞きながらエロマンガ読むくらいしか出来ない
84 シラネアオイ(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 17:31:04.59 ID:DLzyrMjz
集中力が無いやつがまず勉強や仕事ができるはずもなく…
当然実況に集まってくるのはほとんどがバカばかりてことになる…
85 オオバコ(東京都):2009/08/27(木) 17:31:06.07 ID:nmPyK3lq
はじめて見る映画は実況しないことにしてる
クレヨンしんちゃん戦国大合戦で最後のネタバレしてた奴死ね
86 プリムラ・インボルクラータ(関西地方):2009/08/27(木) 17:31:23.10 ID:Z1Pmxr0X
アニメ流しながらぷよぷよするお。
アニメの内容を何%まで理解してるから自分でもわからんが少なくとも粗筋ぐらいは入る
87 オオバクロモジ(三重県):2009/08/27(木) 17:31:39.28 ID:aTURM8Md
>>80
実況しながらじゃないと、
見るのが辛いアニメとかもあるしなあ
88 イワカガミダマシ(catv?):2009/08/27(木) 17:31:39.66 ID:ZendaLtW
情報処理の優先順位の問題か
同時処理に慣れすぎると、順処理しなきゃならない時に戸惑うんだな
89 スイセン(大阪府):2009/08/27(木) 17:31:45.17 ID:hGgAp/Yl
昔から何かしながらじゃないと落ち着かなくて無理だわ
ゲームとか少しのロードの時間でもチャンネル変えてテレビ見る
でも実況民は「ながら」とはちょっと違うんじゃね?
90 ライラック(香川県):2009/08/27(木) 17:31:53.24 ID:pnA7XIvC
> マルチタスカーは、自分が直接的に行っていないタスクのことも意識せずにはいられない。重要ではない情報を
> フィルターできないため、関係のない情報に邪魔されて判断力が鈍る。こ

この仮説はあってるかもしれん
91 クンシラン(東京都):2009/08/27(木) 17:32:16.15 ID:hdaxHnHZ
ネットをしながら録画を見ると聞きそびれて何回も戻して見てるな
確かに効率が悪い
92 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/08/27(木) 17:32:47.56 ID:fwNLPP2X
>>73
キターとかうおおおおおおおおとか39391971とか書きたいだけだからな実際
93 コスミレ(関西地方):2009/08/27(木) 17:33:23.93 ID:bZBImHTM
でも語学とか無意識の方で延々と聞いたほうが
夢とか幻聴レベルになりやすいよな
94 ライラック(香川県):2009/08/27(木) 17:33:37.15 ID:pnA7XIvC
テトリスできるやつは実はアホってヤツか。
95 ピンクパンダ(関東):2009/08/27(木) 17:34:23.98 ID:jC9tvDga
みのもんたは何かやりながらってのがボケ予防に
良いって言ってたけど
96 ライラック(香川県):2009/08/27(木) 17:34:28.41 ID:pnA7XIvC
ウンコ大おおおおおおおおおおおおおおおおおお
97 トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/08/27(木) 17:34:37.74 ID:kAjPcFas
今日から実況行くのやめるわ
98 アブラチャン(長屋):2009/08/27(木) 17:34:55.71 ID:rJkazngU
実況やりながらだと碌にテレビ見てないけどね。夕方に飲み会の予定が入ってると仕事が手につかないのと同じ。
99 ニリンソウ(関東):2009/08/27(木) 17:34:56.87 ID:VQixx28i
テレビ、ラジオ、2ちゃん、メッセ、DS、電話、

俺は6タスカー
100 イワウチワ(アラバマ州):2009/08/27(木) 17:35:13.71 ID:wpvu/ZdS
マルチタスカーには広く浅い知識を好むタイプが多そうだな
101 菜の花(関東):2009/08/27(木) 17:35:34.11 ID:70mX9kL2
実況受けしやすい内容に捕らわれて、作品を見ていないという事か
面白かったら、実況しないもんな
102 スイカズラ(岡山県):2009/08/27(木) 17:35:59.87 ID:1UjXmOfM
AVみながらオナニーするようなものか
103 サンシュ(catv?):2009/08/27(木) 17:36:01.34 ID:brgtB8Hv
テレビでも映像と字幕あるからマルチタスカーになるんじゃねーの。
ニコニコ動画みたいなコメント付き動画とかもさ。
104 アネモネ・ブランダ(三重県):2009/08/27(木) 17:36:18.01 ID:JRF0RrRv
実況とか何が面白いんだ…草とかキターとかバカばっかりだな…
105 アクイレギア・スコプロラム(コネチカット州):2009/08/27(木) 17:36:53.60 ID:fwNLPP2X
>>102
それは通信教育みたいなもんだろ
106 藤(東京都):2009/08/27(木) 17:37:40.35 ID:UyQDtujp
実況してるやつって本当に頭悪いよな
ニコ厨より酷い
107 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/08/27(木) 17:37:57.28 ID:da6oEvw5
でっていう
108 ヤエヤマブキ(catv?):2009/08/27(木) 17:38:33.03 ID:rNOTPtQP
TVつけて2chしてPSPでゲームは基本だろ
109 カエノリヌム・オリガニフォリウム(静岡県):2009/08/27(木) 17:38:48.84 ID:g8q2kIbt
音楽聴きながら勉強もだめなの?
110 プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/08/27(木) 17:40:10.50 ID:M4FkCM1g
マルチタスカーならこれ余裕でできる?

http://www.newgrounds.com/portal/view/506546
111 クンシラン(埼玉県):2009/08/27(木) 17:40:14.13 ID:2GG97oOG
PCで配信見ながらPSPで2ch見てPS3で攻略サイト見つつPS2でゲームしてる俺オワタ
112 ジロボウエンゴサク(富山県):2009/08/27(木) 17:40:20.97 ID:a+MUGel4
富山に来て深夜アニメ実況しなくなったけど
やっぱ健康になったわ
113 サンシュ(関西地方):2009/08/27(木) 17:40:46.97 ID:dw2M+OYk
マルチタスカー に一致する日本語のページ 約 3,600 件中 1 - 50 件目 (0.59 秒)


勝手に言葉作らないでください。マイコミこと毎日コミュニケーションズさん。
114 アマリリス(東京都):2009/08/27(木) 17:41:17.49 ID:U9G8pZey
なおこの実験中、マルチタスカーは並行して3桁の乗算を
繰り返す作業を行っていた。
115 ノゲシ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 17:41:33.19 ID:5Udnhk8Y
実況しながらだと面白いってものもある
B級映画とか
116 ヒイラギナンテン(神奈川県):2009/08/27(木) 17:42:10.35 ID:MnI4Z30T
じゃあテレビ見ながら何すればいいんだよ
117 サンシュ(関西地方):2009/08/27(木) 17:42:45.40 ID:dw2M+OYk
マルチタスカー(15ml) - NailBeauty - livedoor デパート
http://tenant.depart.livedoor.com/t/nailbeauty/item5442447.html

ごめんあったわ
118 トサミズキ(山口県):2009/08/27(木) 17:42:53.97 ID:GQV2t2zH



実験方法がおかしい。全部これで言うところのマルチタスクの状況と違う
119 アネモネ・ブランダ(三重県):2009/08/27(木) 17:43:18.94 ID:JRF0RrRv
>>110
このスレの連中は紫に行くことすら不可能
120 アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/27(木) 17:43:28.90 ID:DLzyrMjz
>>109
いやだめじゃないけど勉強から考えると音楽聴く必要はゼロじゃん
121 ユキノシタ(アラバマ州):2009/08/27(木) 17:43:48.61 ID:wqCUhw56
女か
122 キンケイギク(アラバマ州):2009/08/27(木) 17:44:11.75 ID:qrln7XJS
そもそもその実験方法は有効なの?
123 桜(関西地方):2009/08/27(木) 17:44:17.07 ID:5Rc6kmNG
>>45
今見てきたが絶望した
124 カエノリヌム・オリガニフォリウム(福島県):2009/08/27(木) 17:45:49.54 ID:zdEzY+P+
いたよな

「一度にひとつのことしか、できないタイプぅ?www」とか言う奴
125 ヒュウガミズキ(長野県):2009/08/27(木) 17:46:18.63 ID:dioDskyu
>>82
首なだけにwwwクソワロタwwwwwwwwwwww
126 レウイシア(長屋):2009/08/27(木) 17:46:33.96 ID:xjqK4VRQ
3行でまとめてくれ
127 キクザキイチゲ(東京都):2009/08/27(木) 17:47:58.81 ID:HWs6tiTp
俺がマルチタスカーだ
128 オウレン(神奈川県):2009/08/27(木) 17:48:48.08 ID:ywRKNZDR
>>110
緑のルールがわからなかった、英語ワカンネ
129 キバナスミレ(大阪府):2009/08/27(木) 17:50:07.21 ID:vuNewhkw
多数の銘柄を売買してるデイトレーダーとかマルチタスカーの典型じゃね?
130 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/27(木) 17:50:48.57 ID:HDNL4HfB
複数の情報の流れってなんだ
それくらいできないと料理もできないんじゃないのか
131 ニリンソウ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 17:51:02.42 ID:DsmaS91a
もう何を見るにも実況板行く癖がついてしまった

>>75
それサロンじゃね?と思ったけど、通販とかで暇な時は雑談スレ化してるわな
あとごく一部の過疎番組
132 福寿草(愛知県):2009/08/27(木) 17:51:42.28 ID:wcxRtmvi
そもそもシングルタスクマルチタスクって漠然とした概念だと思うんだけど
厳密にシングルなんて滅多にないだろ
普段と違う動作すれば慣れてない方が不利になるだけの話
133 ボケ(関西地方):2009/08/27(木) 17:53:02.47 ID:Zi8fYWvx
これだな変態の極み。
ttp://www.youtube.com/watch?v=AEkS199jTuA

自機は白と黒をボタンで切れ変えられて、敵の弾と同じ色なら当たらない
134 ナズナ(長屋):2009/08/27(木) 17:54:36.79 ID:ek73CrBw
中途半端はよくないってことか
135 フサアカシア(北海道):2009/08/27(木) 17:54:44.45 ID:rF33MdWC
聖徳太子
136 スノーフレーク(宮崎県):2009/08/27(木) 17:56:58.68 ID:pHRAiCtH
1画面は2ちゃん、1画面は地デジ
137 ナズナ(長屋):2009/08/27(木) 17:58:02.37 ID:ek73CrBw
つまり携帯電話かけながらハンドルにぎって事故るんだろ?
138 コスミレ(関西地方):2009/08/27(木) 17:59:55.04 ID:bZBImHTM
>>133
説明だけで、斑鳩だろあれはパターン覚えなんだよキリッって思ったら
一人で二人プレイしてたワロタ
139 ロウバイ(兵庫県):2009/08/27(木) 18:03:22.98 ID:qZE1Q8qP
ハンターハンター的に言うと特質系は無理があるということか
140 バラ(愛知県):2009/08/27(木) 18:03:28.11 ID:Xzir2+Ts
そんなこといってもお前ら、
141 ねこやなぎ(京都府):2009/08/27(木) 18:04:36.67 ID:AAApboQz
巧妙に偽装されたなのはスレか
142 バイカカラマツ(兵庫県):2009/08/27(木) 18:05:47.20 ID:ciJTNeWZ
別にこんなん調査しなくても分かるだろ
143 スイセン(関西地方):2009/08/27(木) 18:08:50.67 ID:B0BaPJWO
地方民がその地方ではやってない(例えばテレ東系とかの)映画を
DVD見ながら一緒に実況してたのは笑ったな
144 セイヨウタンポポ(catv?):2009/08/27(木) 18:10:34.06 ID:7dHMP6jt
俺はマターリ派だから関係ないな
145 アブラチャン(長屋):2009/08/27(木) 18:11:11.13 ID:1H2qTxTu
マルチタスカーって結局女脳のことだろ
女は二つのこと同時にできるけど男はできないって言うしな
146 クチベニシラン(岐阜県):2009/08/27(木) 18:11:38.49 ID:2bGbTpg0
なつ〜は心のかぎぃ〜をあま〜くするわ、ご用心
147 バイカカラマツ(兵庫県):2009/08/27(木) 18:12:03.65 ID:ciJTNeWZ
>>110
むずいwwwwwwwwww
148 ミヤマアズマギク(東海・関東):2009/08/27(木) 18:13:02.53 ID:fwNLPP2X
先天性障害だな仕方ない
149 アブラチャン(長屋):2009/08/27(木) 18:13:25.26 ID:1H2qTxTu
>>135
それは結局聞くって一つの事じゃないか
あれは単なる逸話だし
そもそも聖徳太子は現在は実在すら危ぶまれてるし
150 バイカカラマツ(兵庫県):2009/08/27(木) 18:14:17.49 ID:ciJTNeWZ
でもこのゲームおもしれーな
151 ベニバナヤマボウシ(大阪府):2009/08/27(木) 18:14:30.54 ID:2oSZADDA
>>74
だから初めて聴く話は再生バーいったりきたりですよ。
152 ツゲ(東京都):2009/08/27(木) 18:15:09.24 ID:cKOVMrrp
脳ミソって普通デュアルコアだろ
153 セイヨウタンポポ(catv?):2009/08/27(木) 18:16:55.53 ID:7dHMP6jt
>>110
緑のやり方教えろ
154 バイカカラマツ(兵庫県):2009/08/27(木) 18:18:09.52 ID:ciJTNeWZ
wasd
155 オオイヌノフグリ(東京都):2009/08/27(木) 18:19:22.21 ID:nUDjtxyM
確かにニコ生をマルチ画面で見てると、見終わった後は何がやってたのか思い出せないんだよね。
156 アクイレギア・スコプロラム(コネチカット州):2009/08/27(木) 18:20:06.57 ID:oUxJ7e9u
確かに、ながら勉強とか時間の割りには進まないし
あんまり記憶に残らないしな
157 バイカカラマツ(兵庫県):2009/08/27(木) 18:20:11.56 ID:ciJTNeWZ
紫が無理ゲー過ぎる
158 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/27(木) 18:20:11.78 ID:HDNL4HfB
緑は、0になる前に枠に触れて消すんだな
当たらないように避けてたわw
紫はスペースバーで浮上
159 ジギタリス(和歌山県):2009/08/27(木) 18:21:14.57 ID:WOC9FNLo
モニタ二台並べて 左目 アニメ 右目 仕事or2ch 
って日常やってる俺の集中力、記憶力がない原因がやっとわかったわ・・・

なるほどな
160 カンパニュラ・アーチェリー(兵庫県):2009/08/27(木) 18:21:21.05 ID:t+6LzkLE
>>110
緑の操作の仕方がわからん
161 メギ(アラバマ州):2009/08/27(木) 18:21:34.74 ID:7h7UEIQP
4行以上のレスを読むことができない体になってしまった
162 セイヨウタンポポ(catv?):2009/08/27(木) 18:22:38.09 ID:7dHMP6jt
>>158
どうやって触るんだよ動かねーよ
163 マンネングサ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 18:23:18.03 ID:PLuPReIn
ご飯作りながらテレビ見て電話の応対する母は
164 リナリア アルピナ(アラバマ州):2009/08/27(木) 18:25:19.55 ID:698TLjsy
>>162
説明でてるだろカス
WASDだ
165 雪割草(東京都):2009/08/27(木) 18:26:13.42 ID:KEjt/6iv
緑はWASDで操作
FPSと同じ。英語嫁よ

W が↑
A が←
D が→
S が↓
に 移動
166 ミツバツツジ(新潟・東北):2009/08/27(木) 18:26:54.90 ID:9QPOtjdf
テレビ見ながら携帯で実況してたら集中力がなくなったでござる の巻
167 ムラサキハナナ(京都府):2009/08/27(木) 18:28:18.92 ID:Huo0oYPg
実況は友人とわいわい騒ぐ感覚で楽しめるから人気があるんだろうな
168 セイヨウタンポポ(catv?):2009/08/27(木) 18:28:48.69 ID:7dHMP6jt
>>165
WASDてそういう意味だったのか
ワズドレターキーってどのキーだよって探しちまったよ
169 バイカカラマツ(兵庫県):2009/08/27(木) 18:29:05.11 ID:ciJTNeWZ
テレビでサッカーみてると、2ちゃんの実況スレが見たくなる
2ちゃんの実況スレみてると、音楽が聴きたくなる
音楽を聴き始めるとサッカーがどうでもよくなる
テレビを消すと実況がどうでもよくなる

大体こんな感じ
170 ユキノシタ(アラバマ州):2009/08/27(木) 18:30:04.29 ID:fn5Flpq1
そりゃ頭の悪い奴らが複数の物事を同時にこなせるわけがない。
当たり前のこと
ながら作業する人間の95%は頭悪い人間だし
171 ジギタリス(和歌山県):2009/08/27(木) 18:30:20.21 ID:WOC9FNLo
>>168
おまえかわいいなw
172 キエビネ(東京都):2009/08/27(木) 18:31:09.46 ID:mL2zhkCJ
オナニーはだめなのか
オカズ無しで集中すべきか
173 カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州):2009/08/27(木) 18:32:37.91 ID:dcU0LQVn
>>165
早稲田をkwsk化したみたいだな
174 キバナスミレ(大阪府):2009/08/27(木) 18:32:34.91 ID:vuNewhkw
>>168
ワロシュッシュ
175 アグロステンマ(コネチカット州):2009/08/27(木) 18:34:35.79 ID:Myw3Qth5
人は変われるのよ
176 セントウソウ(愛知県):2009/08/27(木) 18:34:51.61 ID:mYkWOU43
>>110
初回68
むずいな でもBGMのおかげでがんばれる
177 アグロステンマ(コネチカット州):2009/08/27(木) 18:35:33.59 ID:aGhOOFZb
2ちゃんと出会ってから実況なしでテレビが見れなくなった
178 クワガタソウ(東京都):2009/08/27(木) 18:35:40.97 ID:0qvUu+ia
>人間が複数の情報ながれを同時に処理できないのは社会科学の定説となっている。

聖徳太子涙目www
179 モッコウバラ(東日本):2009/08/27(木) 18:37:18.05 ID:v31hlDB6
PCでTV見てるけど、ブラウザの占有面積と共存すんのがむずい
180 カタバミ(大阪府):2009/08/27(木) 18:38:11.07 ID:hUseIdUs
実況していても異常なレス数の奴は番組自体は見てないんだろうな
181 ヘラオオバコ(東京都):2009/08/27(木) 18:38:32.39 ID:JUghujqC
>>31
漫画読むときにあんまり絵なんてじっくり見てないよね。
それ、私だけ?
182 キンギョソウ(東京都):2009/08/27(木) 18:38:53.25 ID:dniwDvGh
その3つのテストを同時に行わないと意味がないだろw
そこに気が付かない大学とオマエラ アホすぎww
183 セキショウ(福島県):2009/08/27(木) 18:43:37.61 ID:gHghha6/
学生時代はラジオ聞きながら勉強してたし
184 セントウソウ(愛知県):2009/08/27(木) 18:43:40.70 ID:mYkWOU43
>>110
86
紫が難しすぎる
緑までのコツは青に視点を置くことだな
185 ヒマラヤユキノシタ(千葉県):2009/08/27(木) 18:43:47.36 ID:k6rWbasv
OS9の俺は勝ち組って事か?
186 ヒュウガミズキ(長野県):2009/08/27(木) 18:45:49.76 ID:dioDskyu
>>168
萌え
187 ハクモクレン(長屋):2009/08/27(木) 18:46:00.34 ID:4VFih5Wr
>>182
テストの意義が理解できない時点でお前の脳は死んでいる
188 クロッカス(東日本):2009/08/27(木) 18:47:52.76 ID:w6E8AWfu
アニメ実況なんか今日始めた奴でもくぎゅううううとキマシとアッー!って書いてりゃ
スレに溶け込める
189 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(catv?):2009/08/27(木) 18:48:37.47 ID:zPKWJIX3
テレビ見ながら、2ちゃん見ながら
株やりながらネトゲやるだろ。普通
時々youtubeも見るし、エロ画像の収集もやる
190 キエビネ(長屋):2009/08/27(木) 18:49:31.08 ID:JfMvhUQg
今の状況

PC TV

DS
191 リナリア(熊本県):2009/08/27(木) 18:50:03.70 ID:A7OXV+Fs
音楽聴きながらくらいしかできなくてよかった
192 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/08/27(木) 18:50:57.05 ID:xlV+Zd8/
両方見られると、マスゴミがパクりとか捏造バレて困るからね
193 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/27(木) 18:51:04.95 ID:19XCBayb
マックで音楽聴きながら勉強してる奴に東大合格する奴がいるか?
飯食いながら携帯見たり漫画読んだりしてるサラリーマンが出世するか?
色んなことを同時にやる奴に能力がある奴はいないってのは
わざわざ調査しなくても自明の事実だと思うが
194 ジンチョウゲ(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 18:52:59.82 ID:+FYQZzhi
実況板(笑)
195 クチベニシラン(千葉県):2009/08/27(木) 18:54:38.35 ID:FroSk6jg
マルチタスカー??
マルチタスクニアンのほうがカッコいいな
196 セントウソウ(愛知県):2009/08/27(木) 18:54:54.54 ID:mYkWOU43
>>193
いや普通にいるだろうよ
197 レブンコザクラ(福井県):2009/08/27(木) 18:55:50.82 ID:BHRj8pJt
なにいってるの?
198 ハクモクレン(長屋):2009/08/27(木) 18:55:51.19 ID:4VFih5Wr
何事もマルチタスクさせないと気が済まないな
料理とか選択とか
パソコンに至っては何個か有意義な処理させてる
マルチタスク自体が好きなわけじゃなく、とにかく時間を有効に使いたい
199 ロウバイ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 18:57:22.69 ID:61ZFMGe9
一つに集中できないんだよな動画とか映画観ながらじっとしてるのもあれだから筋トレしたりさ
本読んでる時でもことあるごとに色んな考えが浮かんできてその世界に入りきれない
200 ユリノキ(愛知県):2009/08/27(木) 18:57:29.43 ID:ySUgCJMP
       ____ /V\   r´ ̄ヽ       /              ヽ
       /      ゝ\ヽ_ゝ  /   /      /   /_____       辷
      ヽ_    /   ̄  /    /      /  r /      ̄ ̄ ─  ̄ ̄ ─   ̄ フ
     ___/  /___  /   _/      /、/::/  ::::/  ::// /| ̄ ─ _ ヾ´
     ´   __   ____ノ /   /      ゞ8:::::/ ::::__/ :://:/''//: /:/   ,, ヽハ
     ヽ─フ  /     ゝ_ノ     / 8::::/:::...::::ソ ̄/ ナナ::メ /:: /|::ハ / ::  ヽ l
       r´  (__ 、   r ヽ     / ,,::/:::://::::::∧/二ニミヾ  /:://:ノ_|_/i::;::  ノ i
       廴_     ノ   廴_ノ    / /:/ |::y´l:::/::''| Vゝ-ノi ゞ // レ_l:/ |`ノ   / 
           ̄ ̄          //::::/ ヾ乂l/::: l いひノノ/   斤ラゞ l::/:: ノ /
                      / :::::::/   ヽ斗::: | v、 ̄      ひイ 》 イ: / /       /7
                      //:::::/     t:: |        、ヾッ /''/:: ハ /   ^ヽ   / /
                     // :::::/      ヾ: !、   /^ゝ-ッ  `^/::// レ   ノ ノ/´ ̄)
                    // :::::/   / ⌒ヽ ヾ |:ヽ、  '、:::: ノ    イ:: ハ      /  ( / ̄二)
                   //| :::::/  /     ヽN::::::: ヽ、__ ─ ´ /::/:ヽi    r  _ して二)
                   // | :::::/  |        \\:::: 〈__ //\::...\  ゝ r    /
                  // | :::/|  |         | ゝーt   メ    \::...\(\   メ、
                  //  | ::/ |  |           | l |   ヽ l   ヽ    \:: (ヽ  ̄ フ
201 フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/08/27(木) 18:58:17.01 ID:QQA30JJY
たしかに本当に見たい番組は実況しないで集中してみる
202 セントウソウ(愛知県):2009/08/27(木) 18:58:40.84 ID:mYkWOU43
>>199
小説読んでるときは音楽聴きながらだな
音楽聴きながら足をバタつかせて読んでる
203 ハクモクレン(長屋):2009/08/27(木) 18:58:56.74 ID:4VFih5Wr
>>193
要領がいい人間は、マルチタスカーなんだと思うよ
それはマルチタスクしても能率が落ちない人間って意味だけど。
204 オニノゲシ(東京都):2009/08/27(木) 18:59:59.04 ID:CdEcY/Tf
何で実況が好きだと思ったら一人がさびしくているのだと気づいた
毎日実況にいると一人でいる感覚がない
205 ミヤマヨメナ(長野県):2009/08/27(木) 19:00:12.27 ID:OG3z6id8
>>193って要領悪い馬鹿の見本だな
206 シロバナタンポポ(大分県):2009/08/27(木) 19:00:19.55 ID:iM/5adDQ
このスレ読んで考えたんだが、
俺たちは結局どうすればいいんだよ
207 アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/27(木) 19:01:20.39 ID:5ULGqVQt
テレビつける

実況するかと思い立ち専ブラ起動

実況

すでにこの時点でテレビの内容よりレス読みの方に大きく意識がかたむく

CMあたりでニュー速開く

そのままニュー速でテレビの内容は途中で止まったまま

最近はこのコンボばかり
208 ハクモクレン(長屋):2009/08/27(木) 19:01:24.81 ID:4VFih5Wr
正常に実況できる限界はアンパンマン
サザエさんはキツイ
209 バイカカラマツ(兵庫県):2009/08/27(木) 19:01:24.89 ID:ciJTNeWZ
そもそも世の中にはそれほどの超難問は多くない(と思う)
だからこそ多少能率を下げてでもマルチタスクをした方が効率的だ
210 シロイヌナズナ(アラバマ州):2009/08/27(木) 19:01:52.65 ID:CtE1w0C1
今のTVは片手間で観るぐらいがちょうどいい
まともに観てたら時間を無駄にしたって感じる
211 レブンコザクラ(dion軍):2009/08/27(木) 19:02:17.95 ID:N8W8W3J0
ついに女が無能であることが証明されたのか
212 フイリゲンジスミレ(関東):2009/08/27(木) 19:02:45.87 ID:Cvh4L5GX
最近料理が上手くなってきて
料理やりながらテレビみたり音楽聴いたりしてる
慣れるとこうなりした
213 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/08/27(木) 19:03:10.09 ID:Zkx8IeZK
やべぇ
214 水芭蕉(アラバマ州):2009/08/27(木) 19:06:05.27 ID:6TGH4qRa
家事つうか料理ってマルチタスク前提じゃないの
と思ったけど最初に優先順位つくってプログラム通りにこなすのが多いな
215 リナリア(熊本県):2009/08/27(木) 19:06:54.51 ID:A7OXV+Fs
実況しないと見れないものもある。というか他人がどういう風に見てるのか
少し興味がある
216 オオイヌノフグリ(東京都):2009/08/27(木) 19:09:40.36 ID:nUDjtxyM
俺はいつも片手で片手でオマンコいじりながら
チンポをもう一人に入れてあげるのがデフォだけど
217 モリシマアカシア(埼玉県):2009/08/27(木) 19:09:51.25 ID:8jLAEL4H
そこまで2ちゃんに集中する方が問題だろw
実況なんて散漫くらいの感覚で良いんだよww
218 トサミズキ(秋田県):2009/08/27(木) 19:10:34.74 ID:2ecbuk0a
エロゲやってる時はわき見なんかしない。これで情強か
219 オウバイ(アラバマ州):2009/08/27(木) 19:12:09.08 ID:5S3rCqqn
アニメ流しながら天鳳やってたらレート下がりまくった。
ほとんど気にかけてないつもりでも、かなりの処理能力を割かれてるみたいだな。
220 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/27(木) 19:13:58.36 ID:19XCBayb
究極のマルチタスク
http://gakinko.net/bbs/abu18/img3/1202079.jpg
221 ジギタリス(和歌山県):2009/08/27(木) 19:15:12.09 ID:WOC9FNLo
>>207
スポーツ系だと如実にそうなるわw 
222 ヒヤシンス(関東・甲信越):2009/08/27(木) 19:17:56.92 ID:fxrMFDTy
たしかにPCで色んなエロを同時に見るマルチタスクオナニーより
エロ本でシングルタスクオナニーした方が集中はできる
223 プリムラ・インボルクラータ(神奈川県):2009/08/27(木) 19:19:07.08 ID:HX7YnqMy
車の運転だとどうなるんだ?
結構影響しそうな気がするけど
224 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/08/27(木) 19:21:05.16 ID:1cc+PTd8
体で覚えりゃどうってこたあねえ
225 オステオスペルマム(catv?):2009/08/27(木) 19:22:55.11 ID:6TauTxKw BE:779165892-PLT(17001)

俺なんかうんこしながら2ちゃんしてる
226 ヤマシャクヤク(兵庫県):2009/08/27(木) 19:27:05.06 ID:AiVF1nlR
>>110
緑はFPSみたいにW A S D で上下左右操作だな
227 プリムラ・インボルクラータ(長屋):2009/08/27(木) 19:27:14.21 ID:9S7NO4Wx
学生時代のお前らは便所飯しながらウンコしてたんだろ?
228 桜(埼玉県):2009/08/27(木) 19:28:08.91 ID:0+csU/HM
これ何となく分かるわ・・・マルチ何とかというか「ながら」何かをしないと気が済まない奴は悪い意味で先天的な物があると思う
229 セントウソウ(愛知県):2009/08/27(木) 19:29:23.26 ID:mYkWOU43
>>227
ν速民に大卒なんて15%ぐらいしかいないだろ
俺を含め中卒が10% 高卒が50% 25%はメンマ
230 シラー・カンパヌラータ(神奈川県):2009/08/27(木) 19:32:08.97 ID:/oHhf8BT
俺はメンマだな
231 福寿草(関東地方):2009/08/27(木) 19:36:59.01 ID:5/qWFOUK
s
232 ヒメシャガ(愛知県):2009/08/27(木) 19:54:27.87 ID:teqkqQoq
お前らにいいエサだ

クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! part378
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1251360728/
233 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/27(木) 19:59:52.69 ID:oUFgdmEV
これで女が全面的に男に劣るということが科学的に証明されたな
234 ムラサキナズナ(大阪府):2009/08/27(木) 20:00:41.52 ID:O6Tm4rwA
パートのおばちゃん達は、ずっとお喋りながら
手はハイスピードで仕事をこなしていき、ミスもほとんどない
反対に前の行程でのミスにも気づいてくれる
これもマルチタスカー?
235 ハクモクレン(長屋):2009/08/27(木) 20:25:49.74 ID:4VFih5Wr
おばちゃんというか女は単純作業にかなり特化してるから
そういった作業ならマルチタスク楽勝なんだろうな
飽きも感じずらい
236 ニオイタチツボスミレ(埼玉県):2009/08/27(木) 20:29:22.13 ID:xH7V0jUE
テレビの電源OFFの状態で実況できて初めて実況民です
237 ロベリア(アラバマ州):2009/08/27(木) 20:35:45.19 ID:b7aEJ1vb
>>82
チューナーカード買えよ
238 アルストロメリア(catv?):2009/08/27(木) 20:42:26.30 ID:hdJM7sKt
実況なんてキターと吹き出し、矢印、マスゴミめ!、ローゼン閣下GJ!!みたいなのばっかじゃねえか
239 エイザンスミレ(アラバマ州):2009/08/27(木) 20:43:07.02 ID:RJOQyelh
飯食いながら新聞も駄目なのかな
240 ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/08/27(木) 20:43:58.16 ID:BZGqZnVn
>>236
初めて「TV消して実況に専念する」ってレス見た時はコーヒー吹いたわ
241 ミミナグサ(関東):2009/08/27(木) 20:44:46.17 ID:Zltt+oAw BE:1949674087-2BP(5760)

確かに実況してると亜矢子の板しか覚えていない
242 シロイヌナズナ(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 20:45:39.62 ID:sJmTGYN8
人は進化していくんだろ
そのうち脳が2つになったりして
243 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/08/27(木) 20:47:18.21 ID:e7QcKgz1
>>236
別チャンネルでしょ
244 ワスレナグサ(東日本):2009/08/27(木) 20:48:25.49 ID:V3nG+3n6
>>110
101秒だった
てかATOK起動して左下の動かし方解らなかった
245 コブシ(埼玉県):2009/08/27(木) 22:21:27.51 ID:nXG3kzqN
反射神経やらを鍛えられて良いと思うが。
246 ヒメマツムシソウ(山口県):2009/08/27(木) 22:34:08.44 ID:sq/g2L3K
通常モード
右目で実況やらネット巡回でPCを見つつ、左目でテレビを見る
右手でマウスとキーボードを打ちつつ、左手で食事を摂る
右足で脱ぎ散らかした服を片付け、左足を伸ばして遠くにある雑誌を取る
247 マンサク(神奈川県):2009/08/27(木) 22:36:01.28 ID:WIbJ+GEW
マジで集中力落ちる
20分も小説読んでられなくなった
248 ウシハコベ(福島県):2009/08/27(木) 22:40:08.88 ID:VF9jAh2Q
ネットに集中するために仕事をしない
249 シナミズキ(東京都):2009/08/27(木) 22:43:26.10 ID:4FxX+2zr
>>106
実況板でコテやってる奴って最強に構ってちゃんというか寂しがり屋だな
250 ヒメシャガ(コネチカット州):2009/08/27(木) 22:45:55.27 ID:IeXpFUz7
ありやとかうふふのキャプチャー班はどういった神経なのだろう。
251 シデコブシ(香川県):2009/08/27(木) 22:49:58.07 ID:ADexiviL
>>1
実況ってやりにくいね
書き込んでるときはテレビ見れないもの
252 ヒイラギナンテン(千葉県):2009/08/27(木) 22:51:18.03 ID:eQJwMgTI
残念ながらテストが不適切だ。
253 サンダーソニア(京都府):2009/08/27(木) 22:51:34.71 ID:KYBt+tFZ
天才の思考は大体超シングルタスクらしいね
254 ミヤマヨメナ(東京都):2009/08/27(木) 22:52:49.09 ID:twh57oXs
映像みながら音声聴くことができる
255 ナニワズ(千葉県):2009/08/27(木) 22:57:11.34 ID:szwv99/+
実況民ってまじで同時進行してるの?
テレビ見るか掲示板見るか片方づつしかできないだろ…
256 レウイシア(奈良県):2009/08/27(木) 23:21:46.12 ID:LJ08mMCH
「注意を払うべき情報を見きわめる力」で
こんなテスト真剣にやらなくていいと判断したのかもしれない。
257 イヌノフグリ(関西地方):2009/08/27(木) 23:33:08.73 ID:KqRhJO9O
>>15 で答え出てんじゃん。
マルチとかシングルとか気にせず切り替えできる奴が勝ち組。
258 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/08/27(木) 23:33:41.61 ID:x/9WZnCR
実況が馬鹿ばかりなのも納得の結果だな
259 プリムラ・インボルクラータ(dion軍):2009/08/27(木) 23:49:36.50 ID:6vzEwEh9
実況民って流れが遅いときに雑談してる奴以外は本当に気持ち悪いのしか居ないのね
特にアニメなんか実況してる連中見てみろよ
草生やしてむぎゅううううとか叫んでAAばかり貼って
あんなのやってて楽しいのか?
260 サクラソウ(東京都):2009/08/28(金) 00:46:40.40 ID:dFje3BIj
>>207
パソコンつける

ニュー速のスレ一覧を更新する

勢い順に見ていく

飽きる

ハロワ行く

結局飽きるまで止まらない
261 西洋オダマキ(兵庫県):2009/08/28(金) 01:55:35.99 ID:F2pGXuZq
アニメの実況今してるけどやっぱり内容が入ってきていないのか
262 イヌノフグリ(兵庫県):2009/08/28(金) 01:57:24.96 ID:aYpdrH94
教育いれっぱにしといて幼女の声が聞こえたら顔を向けるでいいんだよ
263 ハナカイドウ(岩手県):2009/08/28(金) 01:57:56.19 ID:wVShIWG6 BE:89577623-2BP(1128)

俺がマルチタスカーだ
264 プリムラ・オーリキュラ(アラバマ州):2009/08/28(金) 01:59:56.40 ID:SV+WWTB0
>>110
これはマルチタスク力と視力の良さも必要っぽいな
バスケとかやってるやつは得意そう
265 ウラシマソウ(岩手県):2009/08/28(金) 02:03:17.33 ID:DUiT+gR4
ネットしながらテレビは点けるが
ネットしながら音楽聴くのは出来ない
何でだ
266 ユキヤナギ(catv?):2009/08/28(金) 06:07:22.67 ID:BNOfSgEP
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃        __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|
267 ツゲ(愛知県):2009/08/28(金) 06:14:02.69 ID:3W5acKZU
つーか、最近この事を考えていた時にこういう記事が出るのって、
何かサブリミナルとか仕組まれてんの?
それともシンクロニシティーなの?
268 イカリソウ(東京都):2009/08/28(金) 06:17:03.88 ID:1jzLUFUE
ラジオ聞きながらゲームしてラウンドの合間に2ch見てるけどどれにも集中できないです
269 ラフレシア(埼玉県):2009/08/28(金) 06:20:13.79 ID:yj8kKP8i
そういう事もあるんだ で終わりな内容だな
270 ナズナ(コネチカット州):2009/08/28(金) 06:21:30.04 ID:/LysApXF
コマンドー実況しかやらんぞ
271 ハハコグサ(関東・甲信越):2009/08/28(金) 06:23:05.35 ID:qYopJBbs
>>2
つまり、聖徳太子の故事が真っ赤な作り話だったということだ
七人の言うことを同時に聞き分けたりは出来ない
272 プリムラ・オーリキュラ(大阪府):2009/08/28(金) 06:25:07.83 ID:sM1lXlPK
脳味噌がMeだからタスク一つでも頻繁に落ちるわ
273 キソケイ(広島県):2009/08/28(金) 06:25:45.73 ID:NQ5tHPLP
うんこしながらメシ食っちゃいかんのか
274 マンネングサ(島根県):2009/08/28(金) 06:25:46.98 ID:AX6c4qWy
TV実況民だったけど、ラジオ実況民に転身した。 ラジオ実況は
早くないから適当に突っ込めば良いかららくだ、反応はほぼ無いけど
275 シラー・カンパヌラータ(長屋):2009/08/28(金) 06:27:13.41 ID:0OPiNFDx
脊髄反射でレスしまくる、まさにお前たちの事じゃん。
276 ハハコグサ(関東・甲信越):2009/08/28(金) 06:29:16.35 ID:qYopJBbs
>>265
テレビとネット→どちらも目を使うから、実は同時じゃなく交互に見ている

ネットと音楽→目と耳なので同時に使おうとする。だがマルチタスクが苦手なので、ネットに集中すると耳が疎かになり、耳に集中すると目が疎かになる
277 サンダーソニア(兵庫県):2009/08/28(金) 06:31:53.36 ID:O83qgi/V
とりあえず、小説を一気に読んでしまうと言うことが出来なくなったな
漫画一冊すら一気に読み終えるのも珍しくなってきたかも
278 ハハコグサ(関東・甲信越):2009/08/28(金) 06:33:17.86 ID:qYopJBbs
>>15>>257も実験結果を全く理解していないな
もしかして実況民か?
279 ヘラオオバコ(関東・甲信越):2009/08/28(金) 06:36:07.79 ID:UwZgnnkC
ラジオ聞きながらじゃないと怖いのだ
280 ハハコグサ(関東・甲信越):2009/08/28(金) 06:39:01.84 ID:qYopJBbs
実況を見ると、メンヘルの薬飲んでるよとか、メンヘラーだよとか言う奴がかなり居るよね

ニュー速にもかなり居る感じはするけど

まあ、メンヘラーは外に出たがらないし引きこもりが多いから、ネットをやっている比率が多いのかな
281 ノボロギク(関東):2009/08/28(金) 06:39:57.99 ID:K9zFr5P7
テレビ(地上波+エロDVD)
ラジオ
ネット(ネトゲ+2ch複数スレッド+α)
携帯(メール+出会い系)
紙(勉強系+週刊誌)

これらのタスクを同時に開いてる事なんてザラじゃね?
282 モモイロヒルザツキミソウ(アラバマ州):2009/08/28(金) 06:42:07.88 ID:zqDJR9Am
でも1つのことだけやるとか時間がもったいないがな
今更何かを複数同時にやるのをやめることはできねぇわな
283 アグロステンマ(コネチカット州):2009/08/28(金) 06:49:16.17 ID:Gy+z5E8s
>>1
だらだらいってるけどやるなら一つに絞れって事だろ
284 マーガレットタンポポ(USA):2009/08/28(金) 06:58:11.62 ID:sl8y6q1j
子供は同時にいっぱいしゃべる、の次はこんなんで遊んでるのか
あいまいな研究だよな
285 ハハコグサ(関東・甲信越):2009/08/28(金) 07:02:21.95 ID:qYopJBbs
>>284
しゃべるのは能動的

見たり聞いたりは受動的

そこら辺にヒントがあるのかなあ
能動と受動で違うとか
286 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/08/28(金) 07:09:39.22 ID:ZE+xQtDm
最適化ってのは不要な情報を無意識に除去することで行われているんだから、
いきなり意味不明な情報を認識せよみたいなテストやったら、
そりゃ訓練していない方が勝つのは当たり前。
287 シロイヌナズナ(ネブラスカ州):2009/08/28(金) 07:14:02.61 ID:O9xXmog/
IEだけでもタブ3つでそれぞれ違うことしてる
288 アザミ(コネチカット州):2009/08/28(金) 07:50:54.89 ID:qcteYc8u
音楽聞きながら将棋倶楽部24で将棋指したらR200は落ちる
ラジオだと500は落ちる
289 ダンコウバイ(大阪府):2009/08/28(金) 07:55:31.92 ID:M4rMoQ1t
どおりで先週の20世紀少年という映画が面白くなかったわけだ・・・
最近はテレビを映像抜きでラジオの位置として利用してるせいか
内容がボケてるんだよなあ
290 エイザンスミレ(栃木県):2009/08/28(金) 08:20:02.97 ID:Qmnk83fW
とりあえず
くぎゅゅゅゅゅゅゅゅゅゅゅゅゅゅゅゅゅゅゅゅゆゆう
291 ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/08/28(金) 08:20:42.05 ID:k9ikky8u
>>267
時計を見ると4:44の法則だな。
他の時間も見てるけど、それだけが強く印象づけられるだけって話だ。
あんたもいろいろ考えてるだろうが、その中の1つがたまたま一致したに過ぎない。
292 オオヤマオダマキ(関西地方):2009/08/28(金) 08:29:54.14 ID:OKc+YA/c
>>1

お茶飲みながらスポーツ観戦はよくないと言う事か・・・・・
って事はラジオ聞きながらほかの事をするのも駄目だな

ということは車でのラジオ放送は危険か
293 タニウズキ(アラバマ州):2009/08/28(金) 08:45:45.76 ID:MPMB2Uff
>>292
集中するために役立つ関係ない行為ってのもあるみたい

「いたずら書きは集中力を高める」その理由は | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/news/200903/2009030222.html
>空想には大きな認知的負荷がかかり、自分が行なうべき作業に大きな影響を及ぼす。
>一方、いたずら書きには小さな認知的負荷がかかるものの、精神的能力を主要作業に集中させ続けるにはかろうじて充分だ
294 オステオスペルマム(東京都)
ニュースソースがテレビとか新聞だけの奴はそれ自体がどうなのか