【韓国ロケット羅老号】 「韓国の責任」 vs 「ロシアの責任」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パンジー(dion軍)

「フェアリングを製造した韓国の責任」VS「ロシアの総括的な責任」

羅老(ナロ)号の打ち上げは成功か、それとも失敗か。教育科学技術部(教科部)と
韓国航空宇宙研究院は25日の打ち上げ後、「部分的な成功」と発表した。
当時は、「半分の成功」という評価が優勢だった。

しかし、26日、教科部が「打ち上げ後、フェアリング(衛星を保護する蓋)が分離しなかった」
と発表すると、失敗ではないかという見方が強くなってきた。発射体に問題が生じ、
羅老号に乗っていた衛星は軌道を回るどころか、地球に墜落したためだ。
ある専門家は、「羅老号打ち上げの最終目的は、衛星を軌道に乗せることだっただけに、
突き詰めてみれば成功したとは言いづらい」と語った。

しかし、今回の打ち上げは、一定の成功を収めたと見るべきだという主張も多い。
KAIST航空宇宙工学科の權世震(クォン・セジン)教授は、「半分の成功と受け止める
こともできる」と語った。ただ、フェアリングに問題があっただけに、成功はロシア側にあるという。
建国(コングク)大学・航空宇宙情報システム工学科の李昌鎭(イ・チャンジン)教授も、
「きれいな成功ではないが、成功だと思う」と語った。
李教授は、「一般人の目には、打ち上げた衛星が墜落したため、失敗のように映るかも知れないが、
羅老号の目的は、開発技術の獲得や打ち上げの経験を獲得することだ」とし、
「当初の目標の80〜90%は、達成したとみなすべきだ」と主張した。

今後、衛星の軌道進入の失敗を巡り、韓国とロシア間で責任を巡る攻防も激しくなる見通しだ。
まず、フェアリングを制作した韓国に、ある程度の責任があるのは事実だ。
しかし、金重賢(キム・ジュンヒョン)教科部・第2次官は、責任の所在を問う質問に対し、
「打ち上げと関連した全ての責任は、ロシア側にある」とし、今後、両国による共同調査で、
はっきりする問題だと明らかにした。責任の所在により、契約に伴う2回目の羅老号に続き、
3回目の羅老号を打ち上げるかどうかが決まる。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=040000&biid=2009082749808
2 ハマナス(dion軍):2009/08/27(木) 09:52:48.29 ID:5VZPFiJ4
なぜか日本が悪いで結論出る
3 プリムラ・インボルクラータ(愛知県):2009/08/27(木) 09:53:24.21 ID:HI5l/dlK
日本のせい
4 ヒナゲシ(三重県):2009/08/27(木) 09:54:21.63 ID:DziL1kUa
突き詰めてみれば成功したとは言いづらいww

明らかな大失敗だろw
5 フクジュソウ(アラバマ州):2009/08/27(木) 09:54:50.10 ID:BPJGzrOG
(1)ロシアだけの時は成功率世界1位

(2)韓国は経験ナシ

∴ 韓国が糞
6 トサミズキ(広島県):2009/08/27(木) 09:55:08.52 ID:38qA6moX
人工衛星の打ち上げなんて失敗の積み重ねだからな
そう簡単に成功してたまるか
7 ユキノシタ(大阪府):2009/08/27(木) 09:55:08.89 ID:OiSXwyO7
日本の技術提供とかアドバイザーの指示をとか
そういう話がそろそろ出てくるんすか
8 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/08/27(木) 09:55:15.64 ID:V6vMqNmm
さっそく人のせいかよ
アフリカ土人と同じで成長しねーな
9 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/27(木) 09:55:48.62 ID:JLaR0MNg
韓国ってほんとうざいな
10 ビオラ(広島県):2009/08/27(木) 09:56:02.20 ID:phr5jw+M
二段目から上はてめぇで作っておいてそれかよ。
今日も平常運転だなwww
11 ナツグミ(コネチカット州):2009/08/27(木) 09:56:01.93 ID:QdswnKHg
やっぱり始まったかw
責任の擦り合いww
12 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/08/27(木) 09:56:26.23 ID:L35jV+N/
とりあえず1段目は実績有るロシア製で良かったな
途中で日本領内に落っこって来られたら堪らん
13 キショウブ(関西):2009/08/27(木) 09:56:41.82 ID:hEPiB7tg
日本の工作員が失敗するように細工した。
年末あたりにこれが歴史的事実になる。
14 タチツボスミレ(福岡県):2009/08/27(木) 09:56:56.41 ID:07ZfqpxG
半分成功は甘え
15 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/08/27(木) 09:57:07.10 ID:pQCAuysS
日本なら次回に繋がる失敗って言うレベル
16 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 09:57:27.65 ID:FSvMnt15
ロシアにいちゃもんつけるとはさすがだな。
怒って売ってくれなくなったら、次からどうすんの?>バカンコ
17 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/08/27(木) 09:58:13.57 ID:U0a3akE7
30%くらい成功だろ
打ち上げまではいったんだから北朝鮮と同じか
18 バイカカラマツ(関東):2009/08/27(木) 09:58:18.45 ID:+w6tyfZY
絶対に関わっちゃ駄目
民主になったら関わっちゃいそうで不安だな
19 ボタン(関西・北陸):2009/08/27(木) 09:58:24.66 ID:BjmGtL49
これでロシアが怒って手を引いたらロケットさえ作れないんだろ?
20 ハナワギク(関東・甲信越):2009/08/27(木) 09:58:26.82 ID:d8+k33hy
恥ずかしがり屋の衛星だったな
21 チューリップ(関東地方):2009/08/27(木) 09:58:42.13 ID:9AsJZtla
明らかに南朝鮮の責任だけどまぁどうでもいいわ
22 ボケ(静岡県):2009/08/27(木) 09:58:44.84 ID:Z6ROmpKP

車で言うと動いたけどハンドルが効かなくてブレーキも無いから壁にクラッシュしたけど
「動いたから成功だろ」
「いや、突き詰めてみれば成功したとは言いづらい」
「いや、一般人の目には(以下略」
みたいな?
23 雪割草(関東・甲信越):2009/08/27(木) 09:58:48.71 ID:EPU0CMQC
秀吉のせいだろどう考えても
24 フサアカシア(関西・北陸):2009/08/27(木) 09:58:56.95 ID:Ck0rRzSl
地球のために滅びてくれ
25 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/08/27(木) 09:59:09.75 ID:GjJv044W
韓国に関わったロシアが悪い
26 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/08/27(木) 09:59:24.30 ID:AdNP9nfr
成功だが責任は全てロシア側にある(キリッ
27 セイヨウタンポポ(福岡県):2009/08/27(木) 09:59:35.92 ID:K5rfIvWv
これは謝罪の用意が必要だな
28 ハルジオン(アラバマ州):2009/08/27(木) 09:59:42.33 ID:ZWrcas+R
チョンに関わるだけ損
露助を信用するだけ損



日本国民はいい加減目を覚ませ
日本の周辺国はこんな連中だ
29 カタクリ(北海道):2009/08/27(木) 10:00:07.03 ID:+yz15QVZ
じゃあ全部ロシア製にすればよかったのに何で二段目自分で造ったの?
30 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:00:13.74 ID:i0MHXWwT
>教授は、「半分の成功と受け止めることもできる」と語った。
>ただ、フェアリングに問題があっただけに、成功はロシア側にあるという。

なんかまるでできない子同士が頑張った結果みたいなこと言ってるけど
ロシアは普通に単独で何回も成功してますから。
31 ペチュニア(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:00:39.28 ID:OXmD401S
ロシアはそんな難癖をピシャッと門前払いできるのがウラヤマシス
32 ジギタリス(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:00:42.02 ID:S+X1PIZY
無関係でいられることの幸せ
33 トリアシスミレ(コネチカット州):2009/08/27(木) 10:00:56.37 ID:R4ejohAX
造ったヤツの責任は消えねーよw
34 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:01:01.99 ID:U0a3akE7
>>22
今まで全く動いて無いなら動いたというだけで一部成功かと。
ただ問題は自作じゃないってところだw
その例だとロシア製の車を韓国人が運転するとそうなるってくらいか。
35 ヘビイチゴ(千葉県):2009/08/27(木) 10:01:26.57 ID:8T6IMt+B
詳しい説明ゴルバチョフ
これならロシアが怒るのも当然な気がする
36 桜(東京都):2009/08/27(木) 10:01:57.01 ID:6MdzRfai
>>28 言えてるな、ロスケとチョン
37 オニタビラコ(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:02:34.99 ID:WwDwKaME
この後、北朝鮮がニヤニヤしながらコメント出すんだろうな。
38 ドデカテオン メディア(京都府):2009/08/27(木) 10:02:49.46 ID:yb5fhDQ4
韓国も信用できないけどロシアもまた信用できない・・・
39 ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:03:08.44 ID:9Dngzoef
いきなり成功するわけ無いじゃんw
中国みたいに村人を皆殺しにするくらい失敗を重ねてようやく安定するもんだろ。
次に生かせよ朝鮮人。
40 ビオラ(山陽):2009/08/27(木) 10:03:17.94 ID:JjtFB05e
日本とは違ってロシアと中国は構ってくれないからな
41 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 10:03:41.39 ID:FSvMnt15
>>29
ミサイル技術を得る為。
そのミサイルは「核」
以前、こっそり原発の設備開発してたのをIAEAに見つかった事件があったでしょ。
あゆのは核保有意思の無い日本には許されてても、韓国には許されてないんよ。
なんで許されてないかというと、韓国は核を持ちたがってるから。
42 ニガナ(東日本):2009/08/27(木) 10:03:45.93 ID:Jo5W+BXP
ロシアと喧嘩して売ってもらえなくなったらどうすんだよ・・・
43 オオヤマオダマキ(兵庫県):2009/08/27(木) 10:03:57.22 ID:+xzQ9CWD
責任は置いといて 原因が分かってんだから 次の打ち上げ成功させて 終わらせたらいいだけなのに
三台目をゴネ得しようとするからダメなんだよ
44 ビオラ(広島県):2009/08/27(木) 10:04:03.78 ID:phr5jw+M
>>38
ロシアは信用できないけど信頼はできるだろ
45 ツゲ(東京都):2009/08/27(木) 10:04:16.38 ID:cKOVMrrp
え?ロケットだけの打ち上げ実験やってないの?
46 クサノオウ(長屋):2009/08/27(木) 10:04:18.01 ID:BZtcF3e/
本当に責任擦り付け始めた。
47 タンポポ(神奈川県):2009/08/27(木) 10:04:27.21 ID:F43o/5MX
>>18
関わっちゃうどころか、
次は日本のロケット技術で試してみては?とかミンスの方から打診しちゃいそう
48 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/08/27(木) 10:04:36.08 ID:kOk0k56n
なんでわざわざ技術提供してもらった相手に喧嘩売ってんの?
49 ハナワギク(大阪府):2009/08/27(木) 10:04:43.00 ID:rFVpTw6M
そりゃ、ロシア単独ならもちろん成功だったろう・・・。
さて、足を引っ張ったのは???
50 ミゾコウジュミチノクコザクラ(関東):2009/08/27(木) 10:04:50.27 ID:CDdaLFD+
秀吉がフェアリングに細工した
51 ナニワズ(コネチカット州):2009/08/27(木) 10:04:56.77 ID:9ha6s/zh
早く日本人は謝れよ
52 プリムラ・インボルクラータ(dion軍):2009/08/27(木) 10:05:03.69 ID:ABlrz5jj
●成功率順位 国名 打ち上げ回数 失敗数 成功率
1 ロシア           1507     65    95.7%
2 EU              174     11    93.7%
3 アメリカ合衆国       535     37    93.1%
4 中華人民共和国      93      8     91.4%
5 日本             57      5     91.2%
6 インド             22      7    68.2%
7 イスラエル          6      2    66.7%
8 北朝鮮           1      1      0%
8 韓国             1      1      0%
53 ハマナス(関東・甲信越):2009/08/27(木) 10:05:52.16 ID:3rVDqZRV
また日本の電磁兵器か
54 ユリノキ(高知県):2009/08/27(木) 10:06:07.30 ID:K/S87CV6
> しかし、今回の打ち上げは、一定の成功を収めたと見るべきだという主張も多い。
> KAIST航空宇宙工学科の權世震(クォン・セジン)教授は、「半分の成功と受け止めることもできる」と語った。


失敗だろ
55 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(熊本県):2009/08/27(木) 10:06:09.98 ID:7njjpvta
ロシアは北朝鮮と関わった事で懲りるべきだったな
まさか韓国も同じとは思わなかったんだろうけど
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/64/08c1c07555df9a81c947e2bcb6311f39.jpg
56 フサアカシア(香川県):2009/08/27(木) 10:07:07.81 ID:xop9KXlo
H-IIAよこすニダ
57 イヌノフグリ(長屋):2009/08/27(木) 10:07:14.13 ID:1jUiq0Rn
ロシア、北朝鮮国境にミサイルを配備したのは
対北朝鮮だけでなくて対韓国でもあるんだよ。
58 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/08/27(木) 10:07:18.64 ID:QPBSlfC2
やはり韓国だったか
59 ライラック(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:07:20.13 ID:cqOdWgEN
やっぱりかw
純国産なのにロシアのせいなのかw
60 ツゲ(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:07:24.70 ID:A/nFzNd6
>>52
ロシアってソ連時代コミだろ?そこと中国の数値の信憑性ってゼロに近いよね…
61 モモイロヒルザツキミソウ(鹿児島県):2009/08/27(木) 10:07:47.34 ID:Nj9l+TJK
なろってどういう意味?
62 シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:08:29.07 ID:EUgI0ueb
ほのぼのするニュースですね
63 クレマチス・モンタナ(東日本):2009/08/27(木) 10:08:33.95 ID:4S/wdZKF
そりゃ一発で成功すりゃ苦労しない
64 ケブカツルカコソウ(東日本):2009/08/27(木) 10:09:04.97 ID:0bmA2UT3
>>56
友愛が渡すかもしれん
65 タマザキサクラソウ(岡山県):2009/08/27(木) 10:09:10.88 ID:B+GI+qeo
ロシアが悪いかもしれないニダ

ロシアが悪いニダ!

いやもしかしたら・・・?

そうだ!イルボンのせいにしたらいいニダ!

イルボン謝罪と賠償と技術供与するニダ!
66 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/08/27(木) 10:09:23.51 ID:kOk0k56n
中国は長征5号の打ち上げで派手に村一つ消し飛ばしたりしてるから
やたら失敗してるイメージがあるだけで実は結構頑張ってんじゃね
67 チューリップ(宮城県):2009/08/27(木) 10:10:08.41 ID:cMVd0ZTK
まぁどんな失敗だろうと今後の糧にはなるんだから頑張れよ。
日本だってここまで来るのに紆余曲折あったからなぁ。
68 ユリノキ(高知県):2009/08/27(木) 10:10:27.18 ID:K/S87CV6
>>61
「この野郎」の早口言葉だな
69 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/08/27(木) 10:10:32.48 ID:kOk0k56n
5号じゃなくて3号だったな
70 カラタネオガタマ(東京都):2009/08/27(木) 10:11:59.60 ID:OvQWwwh+
つまり日本が悪いのか
71 オウバイ(dion軍):2009/08/27(木) 10:12:34.60 ID:4u5fDsns
>「打ち上げと関連した全ての責任は、ロシア側にある」

素人さんには言えない台詞だよな。韓国△
72 マーガレットタンポポ(宮城県):2009/08/27(木) 10:12:53.36 ID:WIL4QQRm
見栄張って韓国産のゴミをロケットにくっつけた所為
ロシアに全部任せておけば一発で成功しただろうし、 いつもの脳内補正で全て韓国の手柄にできたろうに
73 スイセン(関西地方):2009/08/27(木) 10:13:36.08 ID:B0BaPJWO
韓国にかかわるからこうなるんだ
74 ビオラ(広島県):2009/08/27(木) 10:14:34.02 ID:phr5jw+M
>>55
政治体制のせいかと思っていたら、遺伝病だったってことか。
75 ショウジョウバカマ(静岡県):2009/08/27(木) 10:15:01.72 ID:62Fd1j8M
なんかもう韓国に係わると最悪だな
76 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:15:09.85 ID:iJmmdAxV
>「打ち上げと関連した全ての責任は、ロシア側にある」

こっちの方が恥かしいだろ
77 コメツブツメクサ(dion軍):2009/08/27(木) 10:15:53.82 ID:aZVUZP2p
>突き詰めてみれば成功したとは言いづらい

これは使える
78 シザンサス(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:16:23.96 ID:d7um6Lkc
これからだな。
露介の本当の苦しみはwww
79 ねこやなぎ(島根県):2009/08/27(木) 10:16:34.23 ID:7gAtBtLx
ロシアが怒ってロケット売ってくれなくなる→いつまで待っても2号機が飛ばない
80 シラネアオイ(静岡県):2009/08/27(木) 10:18:17.33 ID:Se9KgEOg
日本ももっと打ち上げろよ
81 プリムラ・インボルクラータ(catv?):2009/08/27(木) 10:18:21.00 ID:/n6mrkOM
民主になったら日本の技術を無償でやるんだろ?議員はキックバック受け取ると思うが
82 ポロニア・ヘテロフィア(熊本県):2009/08/27(木) 10:18:25.61 ID:tp/m5DYA
どう考えてもロス家大勝利じゃないか
83 ヒナゲシ(三重県):2009/08/27(木) 10:18:33.81 ID:DziL1kUa
>>66
中国の発表する数ほど信用できないもんもないけどね。
84 ウグイスカグラ(京都府):2009/08/27(木) 10:18:35.30 ID:E4PgBrCU
この衛星はどこにいったの?
85 ロウバイ(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:19:18.07 ID:UF0ECdG+
原因はなんだ!が一般人
原因は誰だ!が朝鮮人
86 プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:19:37.56 ID:zyS+L9tr
日本が悪い
87 プリムラ・インボルクラータ(catv?):2009/08/27(木) 10:19:51.17 ID:YasA5Jl7
100年後に韓国があるか知らないけど
もしあったら間違いなく
「韓国製の第一号ロケットはその夢を日本によって打ち砕かれた」
みたいな表現が教科書に載ってる
88 シザンサス(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:19:51.37 ID:d7um6Lkc
>「当初の目標の80〜90%は、達成したとみなすべきだ」と主張した。

残りの20〜10%は謝罪要求で賠償請求されるに100000マソヲン!
89 フクジュソウ(コネチカット州):2009/08/27(木) 10:21:04.96 ID:3uH8gfA9
日本が併合してなければあの半島はロシアだったのに
90 フモトスミレ(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:21:11.77 ID:7A8jLHRl
ここまで次に協力したく無くなる言いぐさも無いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

次はどこから1段目ロケットと総括技術協力して貰うの?w
91 シハイスミレ(山陰地方):2009/08/27(木) 10:21:13.84 ID:rpoveTw5
>>87
いや
10年で載るだろ
92 メギ(catv?):2009/08/27(木) 10:21:34.73 ID:KvlmfEmr
これは間違いなく日本のせい。
93 ペラルゴニウム(新潟県):2009/08/27(木) 10:21:46.09 ID:E1KMr926
手術には成功したが、病人は死んだ
94 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/08/27(木) 10:22:00.10 ID:lQc4Z78m
400年前の秀吉が関係してるってマジ?
95 マツバウンラン(兵庫県):2009/08/27(木) 10:22:09.12 ID:QpF3T1id
総括的なwwwwwwwwww
96 水芭蕉(東京都):2009/08/27(木) 10:22:12.44 ID:KR2Vhjgj
プルプル震えながら抗議のタイミングをはかるオーストラリアが一言
_________^__________
97 ボケ(アラビア):2009/08/27(木) 10:22:19.37 ID:hkRu4Oac
露西亜に責任押し付けるくせに打ち上げ成功をマンシェーできるの?
98 ジギタリス(東京都):2009/08/27(木) 10:22:22.18 ID:JLnsJ59g
これは日本のせいだな、謝罪
99 タチツボスミレ(関西地方):2009/08/27(木) 10:22:27.06 ID:Nc93hTrv
やはり始まったか
100 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/08/27(木) 10:22:32.61 ID:YUEYsPcn
日帝が悪い。
101 ライラック(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:22:36.99 ID:cqOdWgEN
責任の比率はどうなるんだろ
やっぱ韓国1% ロシア99%とかいいだすんだろうな
102 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 10:22:39.91 ID:FSvMnt15
ロケットとは違うけど、ロシア/中国の戦闘機関連の関係を見れば判るかと。
中国の戦闘機はロシア製(特にエンジン)なんだけど、中国はそれを息をするようにコピーしたんよw
当然ロシアは激怒して、それなりの措置をとりました。
そのひとつが中国に渡した戦闘機よりも高性能の戦闘機を中国の対立国インドに輸出したこと。
これで中国の戦闘機は一気に弱体化しちゃいました。

あの中国ですらこんな状態にされるんだから、韓国なんてプーチン陛下の鼻息で飛ばされるんじゃなかろうか?w
103 ヤマエンゴサク(静岡県):2009/08/27(木) 10:22:49.38 ID:SuudI0VH
成功か失敗かで語るなよ
「今回は失敗したが得られたデータで次の打ち上げは必ず成功させる」くらいにしとけばいいのに。
104 ノゲシ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 10:22:58.14 ID:5Udnhk8Y
次もロシア製使って飛ばすのに、ロシアにケンカ売ってどうすんだよ
105 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/08/27(木) 10:23:07.73 ID:6aU8u07J
いやあ、実に朝鮮人らしい対応だ。
今後、いかに日本に矛先を向けるかが見物だw
106 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(熊本県):2009/08/27(木) 10:23:11.76 ID:7njjpvta
>>89
マジで、あのときロシアに半島に侵攻してもらって、朝鮮民族を中央アジアに強制移住して貰ってたらと
真剣に思い悩むわ・・・
107 ネメシア(catv?):2009/08/27(木) 10:23:14.24 ID:rsJmrKKd
どこが成功?
108 ホトケノザ(福岡県):2009/08/27(木) 10:23:16.52 ID:rqZ4RhKk
>>94
秀吉の霊がフェアリングを押さえてたから分離できなかったニダ
109 水芭蕉(dion軍):2009/08/27(木) 10:23:21.54 ID:G/piKAwV
手柄は自分のもの、失敗は他人のせい
こういう掲示板があるらしい・・・。
110 シザンサス(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:23:34.13 ID:d7um6Lkc
>>101
露介:イルボンで10:90だろ。
111 マンネングサ(新潟・東北):2009/08/27(木) 10:24:09.53 ID:hqcfXtS7
結論 韓国に関わるな
112 ハイドランジア(関東・甲信越):2009/08/27(木) 10:24:11.33 ID:rB8337tf
>>1の最後に出てきたキムみてーなヤツがいるから
韓国はダメなんだろうな

てか、総括的にロシアの責任なんてことにしたら
韓国はただロシアからロケット借りて、
「自分の国で打たせていただきましたー!
ロシアの技術はすごいですね〜!」
ってことになるんじゃないの?
113 シハイスミレ(山陰地方):2009/08/27(木) 10:24:14.67 ID:rpoveTw5
>>107
飛んだ所
114 ニョイスミレ(愛知県):2009/08/27(木) 10:24:39.15 ID:7B8NLH7K
>>1
毎度おなじみ人のせい始まったな。
115 ジギタリス(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:25:17.44 ID:S+X1PIZY
オーストラリアへの攻撃に成功したって事にすればいいじゃん
116 フモトスミレ(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:25:25.93 ID:7A8jLHRl
何気に日本も補助の固体ブースターはアメリカ製使ってるんだよねw

それで、アメリカにケンカ売るとか考えられないわ〜w
117 バーベナ(九州):2009/08/27(木) 10:25:36.54 ID:1BjmVyZc
技術者の中に日帝の工作員がいた的な言い訳マダーー?
118 フジスミレ(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:26:29.10 ID:mHQls+/v
これってロケットの
ロシアの部分が成功、
韓国の部分が失敗だろ。

それが分かってるのにもかかわらず
「すべての責任はロシアにある」
って外交特有の言ってみるだけ言ってるだけなのかね?
119 タチツボスミレ(関西地方):2009/08/27(木) 10:26:35.51 ID:Nc93hTrv
韓国は何事も歴史の積み重ねだというのにそこで背伸びしたり見栄はったり捏造したりして結果だけ最高のものを求めようとするからこうなる
120 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:26:42.83 ID:iJmmdAxV
>「打ち上げと関連した全ての責任は、ロシア側にある」

これだと、韓国は衛星作っただけでしたって宣言してるみたいなもんジャン
121 ウンナンオウバイ(大阪府):2009/08/27(木) 10:26:56.75 ID:znqMZ1LP
> しかしロシアは断固たる立場を見せている。ロシアの連邦宇宙庁である「フルニチェフ
>宇宙センター」のボブレニョフ報道官は前日、現地リアノボスティ通信とのインタビューで、
>「1段目のロケットが正常作動したという事実は明らかだ」とし「われわれの立場では
>今回の打ち上げは成功的だった」と評価した。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=119732&servcode=300§code=330

そりゃそーだろ
122 マツバウンラン(兵庫県):2009/08/27(木) 10:27:11.82 ID:QpF3T1id
金重賢(キム・ジュンヒョン)教科部・第2次官は、責任の所在を問う質問に対し、
「打ち上げと関連した全ての責任は、ロシア側にある(キリッ」
123 オニタビラコ(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:27:16.71 ID:WwDwKaME
フェアリングっていうか、2段目ロケット自体が変な角度で飛んでったじゃん。
あれはフェアリングじゃなくて制御の問題ですよ。
成功したと言えるのはロシア製の1段目だけ。
124 サンシュ(dion軍):2009/08/27(木) 10:27:27.53 ID:hckHq60j
相変わらず期待を裏切らないな
125 フモトスミレ(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:27:34.17 ID:7A8jLHRl
>>118
日本への対応外交が世界に通用すると思ってるんじゃないの?

国民全員がバカだからw
126 フサアカシア(関東):2009/08/27(木) 10:27:57.12 ID:RVGzooYO
ロシア怒らせると怖いよ。アメリカみたいに優しくないし。
127 シロバナタンポポ(関西地方):2009/08/27(木) 10:28:16.85 ID:thpI9x1N
間をとって日本ですね
128 タチツボスミレ(関西地方):2009/08/27(木) 10:28:22.98 ID:Nc93hTrv
発射前はあれほどロシアの名前をあまり出さず「国産」を前面に押し出していたくせに
失敗したら責任はロシアっすか
そういえば失敗してから「国産」っていわなくなったね
129 フクシア(catv?):2009/08/27(木) 10:29:07.79 ID:PuC+zhzw
さて、ここからどうやって日本のせいにするか。
130 カンガルーポー(岩手県):2009/08/27(木) 10:29:12.06 ID:OQAXVNFX
そもそもフェアリングを外そうとしたから失敗したんだよ。最初から弾頭の形をした衛星にしておけばフェアリングの分離に失敗することなどなかった。
131 シンビジューム(長屋):2009/08/27(木) 10:29:38.01 ID:ZsGrfMcj
フェアリングに異常があって、
フェアリングを作ったのは南チョンなんでしょ
誰のせいなの?
132 プリムラ・インボルクラータ(中部地方):2009/08/27(木) 10:30:18.08 ID:oDJdn+Ll
日本のせいです
133 ナズナ(コネチカット州):2009/08/27(木) 10:30:30.25 ID:UEWOTxd/
これは関わったロシアが悪い。韓国はロシアに賠償を求めるベシベシ。
ウリラニダー
134 マンネングサ(石川県):2009/08/27(木) 10:30:31.90 ID:Vczmc5zU
フェアリングを説明してくれるひとキボンヌ
135 キソケイ(愛知県):2009/08/27(木) 10:30:39.79 ID:QsLC8W/V
韓国「ウリたちは宇宙一の天才ニダ!!失敗は全てロシアの責任ニダ!!」

ロシア「あ?」

韓国「ロシアのせ」

ロシア「あ?」

韓国「・・・・ニダ」

韓国「チョッパリによる工作活動ニダ!!チョッパリに謝罪と賠償を要求するニダ!!11!!!」ファビョオオン
136 ウシハコベ(静岡県):2009/08/27(木) 10:30:51.16 ID:l5AI/c73
日帝が悪い
137 カラスノエンドウ(東京都):2009/08/27(木) 10:30:52.62 ID:hCT7ETO7
>>103
ロックスミスか
138 タツタソウ(神奈川県):2009/08/27(木) 10:30:55.10 ID:f+fTyvMK
>>118
一般人でさえ10出鱈目つきつけて1つ通ればおkみたいな考えなんだっけ?
139 エピデントルム(東京都):2009/08/27(木) 10:31:00.78 ID:8KayD+4e
対朝鮮人教訓「貸すな 借りるな 関わるな」
140 ジギタリス(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:31:13.63 ID:S+X1PIZY
失敗の報が1週間遅かったらもっと面白いもんが見られた
141 福寿草(千葉県):2009/08/27(木) 10:31:25.63 ID:16tRml0e
>>131
日本
142 ニョイスミレ(愛知県):2009/08/27(木) 10:31:33.64 ID:7B8NLH7K
発射前日になぜかロケットに近づく不審な日本人が居たことになる、に100ペリカ。
143 ポピー(埼玉県):2009/08/27(木) 10:32:37.68 ID:nKLsTr0q
成功→ウリナラの成果
失敗→ロシアの責任

はじめからこうなるのはわかりきっていた
連中とは絶対かかわってはいけない
絶対に感謝されるような事は無い
144 ウンナンオウバイ(大阪府):2009/08/27(木) 10:33:03.58 ID:znqMZ1LP
>延世大学天文宇宙学科のチェ・ギュホン教授は「宇宙大国のフランスやロシアも、
>レーダーを使ってロケットの軌跡を追跡するだけで、韓国のように無線通信を活用して
>ロケットの速度・位置情報をやり取りするシステムは作れなかった」と話した。
>一種の新型宇宙ナビゲーションシステムを開発、実用化したことになる。チェ教授は
>「ロシアが逆にわれわれのロケット追跡技術を購入したいと言い出す可能性もある」と話す。
http://www.chosunonline.com/news/20090827000027

まさか失敗しておきながらロシアを超えたと言い出すとは思わなかった
145 サンシュ(神奈川県):2009/08/27(木) 10:33:04.59 ID:UXs2TBMY
>>134
フェアリングは、衛星を格納する部分で、ロケット先端部に取り付けられ、打ち上げ時の空力加熱、
音響、振動などの過酷な環境から衛星を保護するためのものです。
これは大気圏外に達した後に左右に2分割して衛星を分離します。
146 オキザリス・アデノフィラ(関西地方):2009/08/27(木) 10:33:20.09 ID:ynPfkrLy
だからこの国にかかわるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147 プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:33:34.18 ID:PW/ADSaG
韓国ですら核弾頭作れる技術を持ってないってわかっちゃったけど北チョンはどうするの?
148 オキナワチドリ(アラビア):2009/08/27(木) 10:34:32.52 ID:vee8dc1Z
ちょっとロケット花火打ち上げてくる
149 モモイロヒルザツキミソウ(鹿児島県):2009/08/27(木) 10:34:37.63 ID:Nj9l+TJK
>>145
打ち上げ映像でよく見るあれか
150 シラネアオイ(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 10:34:45.21 ID:7lEys1Li
そもそも国産、独力を謳ってました
151 オニタビラコ(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:34:51.52 ID:WwDwKaME
>>144
無線で追跡って、まいど1号と同じなのでは。。
152 シラー・カンパヌラータ(catv?):2009/08/27(木) 10:35:34.48 ID:bsVqIm03
国産を主張してたのに、失敗はロシアの責任?
恥を知れって言いたい。
153 ジギタリス(東京都):2009/08/27(木) 10:35:38.59 ID:JLnsJ59g
どうせ日本が悪いんだから、韓国はなにやってもいい
日本はさっさと今回の謝罪と賠償しろ
154 フモトスミレ(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:35:56.09 ID:7A8jLHRl
>>144
ってか、衛星ある国は宇宙にある衛星で追跡してるから地上から追跡しなくていいんじゃないの?

いや、何も知らないけどw
155 カンガルーポー(岩手県):2009/08/27(木) 10:36:09.31 ID:OQAXVNFX
ロケットにも馬鹿チョン仕様を作らないとダメってことだな。
点火以外の作業が要らないような奴。
156 サンシュ(神奈川県):2009/08/27(木) 10:36:09.72 ID:UXs2TBMY
>>152
そんな普通の人間が備えてるような物は最初から無い
157 マツバウンラン(アラビア):2009/08/27(木) 10:36:14.04 ID:sLE9lMUZ
ロケットの打ち上げの面では成功、ロシアのw
衛星の軌道投入という面では大失敗

の2択しかないだろw
158 マツバウンラン(神奈川県):2009/08/27(木) 10:36:57.72 ID:WWGen734
成功: ロシア
失敗: 韓国
159 タチツボスミレ(関西地方):2009/08/27(木) 10:37:23.40 ID:Nc93hTrv
ロシア側からすればほとんど成功といっていいデータは取れたはず
韓国側からすればとてもじゃないけど半分成功なんて言っていられないはず
160 アマナ(コネチカット州):2009/08/27(木) 10:37:51.77 ID:kMoTLiF3
どうみても大失敗なのに何言うてはるんですか(´・ω・`)
しかもロシアのせいとか・・・こないだまで国産ロケットニダ!ってホルホルしてたくせに本当に関わるとろくなことがない
161 キソケイ(愛知県):2009/08/27(木) 10:38:08.83 ID:QsLC8W/V
本日も韓国は平常運転ですね
162 フモトスミレ(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:38:36.16 ID:7A8jLHRl
日本も早く全部自主開発生産にして欲しい

金はそっちがかかるけど・・・
163 ナツグミ(コネチカット州):2009/08/27(木) 10:38:40.35 ID:QdswnKHg
さて今度はどんな理由で日本のせいにされるか見物だな
164 イワウチワ(長屋):2009/08/27(木) 10:38:58.10 ID:pouH42Uh
日本のせいに決まってんだろカス
165 アグロステンマ(コネチカット州):2009/08/27(木) 10:39:17.84 ID:8+I8+wOI
簡単なこと

法則発動なんだから
ロシアが悪い

法則の事位知ってるだろうし
あの国に関わる方がわるいんだ
166 ムラサキサギゴケ(愛知県):2009/08/27(木) 10:39:39.87 ID:r+FfFxW2
責任のなすりつけの前に失敗の原因を追求しろよww
167 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 10:40:25.13 ID:XQQQxxvw
韓国はロシアに1段目を2機製造してもらう契約を結んでる
打ち上げ失敗の場合は無料でもう1機製造してもらえる

しかし韓国の担当する2段目以降が失敗の原因とされると
その無料サービスが受けられない

だから「ウリだけのせいじゃないニカ?」とゴネている
168 シハイスミレ(関西地方):2009/08/27(木) 10:40:45.94 ID:nz/TrS3v
法則ワロス
169 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 10:40:50.39 ID:FSvMnt15
>>154
基本的に人工衛星には目的の機能以外は搭載せず極力軽量化するのがデフォでね。
衛星の位置把握なんて地上の設備(レーダーとか)を使えば、衛星搭載無線からの情報なんて必要無いんよ。
だから各国ともそんなおバカ機能は開発しないわけ。

バカンコは何考えてるんだ?
170 マツバウンラン(アラビア):2009/08/27(木) 10:40:59.03 ID:sLE9lMUZ
>>163
簡単なとこからだと『日本が衛星打ち上げに関するデータをくれなかった』ってトコからw
171 スイセン(鳥取県):2009/08/27(木) 10:41:18.80 ID:yfnfHGaK
ロシアにたてつけるのは日本くらいなもの
172 ウシハコベ(静岡県):2009/08/27(木) 10:41:21.01 ID:l5AI/c73
JAXAは9.11にこれやるらしいけどまさに夢がひろがりんぐ
ttp://www.youtube.com/watch?v=-dwg9qXwNCA
173 マンネングサ(石川県):2009/08/27(木) 10:42:01.82 ID:Vczmc5zU
フェアリング説明サンクス

せっかく金津園まで乗せていってやったのに
コンドームの着脱が上手く行かずにそこで果てて
乗せてってくれた運転手に文句言ってるようなもんか
174 サトザクラ(関西地方):2009/08/27(木) 10:42:06.99 ID:PBdsdYEw
韓国とロシアが取り交わした羅老号開発契約によると、羅老号の打ち上げは今回と
来年5月の2回となっており、そのうちロシア側の責任で1回でも失敗すると、
ロシアからは1段目ロケットを無償で受け取ることができるようになっている。

韓国のせいなのに、値切ろうとしているなw
175 キソケイ(愛知県):2009/08/27(木) 10:42:12.38 ID:QsLC8W/V
>>171
近年のアメリカは異常なほどロシアを挑発しまくってるけどね
176 カタクリ(北海道):2009/08/27(木) 10:42:23.90 ID:+yz15QVZ
>>142
リュックに日の丸縫いつけた日本人ですよねwww

というか君たち何で日本の所為にされること期待してんの?w
177 ショウジョウバカマ(奈良県):2009/08/27(木) 10:42:28.91 ID:O1OauJ4A
> 「打ち上げと関連した全ての責任は、ロシア側にある」とし、今後、両国による共同調査で、

打ち上げ自体は成功してるし、衛星分離は、打ち上げとは関連してないだろ
178 カンガルーポー(岩手県):2009/08/27(木) 10:43:00.55 ID:OQAXVNFX
ロシアにとっては記念すべき1ページが書き加えられたでしょ。
ロシアが設計すれば、朝鮮人でも2段目のロケットを組み立てられる、と。

フェアリングが期待通りに外れなかったせいで失速したりしたみたいだけど、
とりあえず燃焼時間とか、1段目との分離は問題なく出来たわけだから。
179 ハボタン(京都府):2009/08/27(木) 10:43:14.24 ID:qXt0WJks
国内に向けての意味もこめてんのかね、ロシアの責任なんざ言い出すのは。
ウリは悪くないニダーって
180 桜(東京都):2009/08/27(木) 10:43:22.14 ID:dJjaRmHI
見苦しさがやっぱりチョンw
181 オキナグサ(新潟県):2009/08/27(木) 10:43:32.44 ID:rRQ/eJZh
おかしいよね。
純国産って言ってたのに。
182 メギ(catv?):2009/08/27(木) 10:43:38.30 ID:KvlmfEmr
>>163
韓国で何か上手くいかないことがあればそれは全て日帝による植民地支配があったせい。
そのせいで韓国の発展が遅れた。
183 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:43:51.98 ID:TCLP5el5
>>1
やっぱこうなったか
韓国ってのはほんと最後には責任のなすりつけ合いになるよな
184 フモトスミレ(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:44:25.93 ID:7A8jLHRl
あぁSRB-Aも

ATKのライセンスを用いて製造される為に基本設計はアメリカ、
輸入品で国産技術でもない等と誤認・誤記される場合も多いが、
前述の通りモーターケース成形工程においてライセンスを用いているのみである。
モーター設計はIAが行っており、ATKの設計を元にIAが製造している訳ではない。

ATKのモーターケース成形工程のライセンスってなんじゃろ?
185 クサノオウ(東京都):2009/08/27(木) 10:44:37.72 ID:lhlSvo3D
>失敗ではないかという見方が強くなってきた。
>突き詰めてみれば成功したとは言いづらい」と語った。

失敗を受け入れられない民族性なんだろうな、かわいそうに。
186 水芭蕉(dion軍):2009/08/27(木) 10:45:01.35 ID:G/piKAwV
これに関する打ち上げ前のニュースって見られないんだろうか。
国産とロシア製という単語の比率が入れ替わってそう。
187 キバナスミレ(滋賀県):2009/08/27(木) 10:45:17.88 ID:ovAw0t1V
>>131
> フェアリングに異常があって、
> フェアリングを作ったのは南チョンなんでしょ
> 誰のせいなの?

フェアリングを作った工作機械が日本製ニダ!!
やっと日本のせいに出来るニダ!!
188 スイセン(鳥取県):2009/08/27(木) 10:45:30.58 ID:yfnfHGaK
不思議だよね
日帝が来るまで世界最貧土人国家だったのに
189 シハイスミレ(関西地方):2009/08/27(木) 10:45:48.87 ID:nz/TrS3v
種子島を貸してくれなかったからニダ
190 レンギョウ(長崎県):2009/08/27(木) 10:46:06.62 ID:F+7pY1xs
どうせ日の丸のついたバッグを持った男が施設内で目撃されたとか言いだすんだろう
191 シンビジューム(長屋):2009/08/27(木) 10:46:37.14 ID:ZsGrfMcj
まぁ日帝は最強だからな
192 マーガレット(USA):2009/08/27(木) 10:46:46.19 ID:cAfn9EXv
カネの仲のロシアにも愛想を尽かされたら、
もうどこも相手してくれなくなるんじゃね?
193 アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/27(木) 10:46:51.01 ID:Xbjl0P1/
>>178
バカチョンロケットという不名誉な名前がつきそうだ
194 ヤマエンゴサク(福岡県):2009/08/27(木) 10:46:53.34 ID:MOV7PaNs
ロシア、ここで手を引いとけって
さもないと・・・
195 マムシグサ(東日本):2009/08/27(木) 10:47:32.00 ID:EnRxAbB1
失敗を認めるところから進歩は始まる
196 ウシハコベ(静岡県):2009/08/27(木) 10:47:38.22 ID:l5AI/c73
>>194
日本に利がある法則発動になって欲しいですな
197 カロライナジャスミン(神奈川県):2009/08/27(木) 10:48:15.79 ID:TPpqfJUf
198 桜(東京都):2009/08/27(木) 10:48:19.98 ID:dJjaRmHI
恩を仇で返す国家
199 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/08/27(木) 10:49:12.03 ID:0ofpu7u2
こういうのって責任の所在は事前にある程度打ち合わせするもんじゃないの?
200 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 10:49:18.70 ID:FSvMnt15
>>184
国産とラ国とノックダウンの線引きは難しいとこがあるからね。
構成比率はバラバラだけど日本もそれなりにアメリカに依存してるとこあるから。
昨日、H2を純国産を言い張ってたバカがいたし。
201 フモトスミレ(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:49:50.28 ID:7A8jLHRl
でも、日本も失敗して予算削られたことあんじゃん

1発目で成功というのは難しいと思うよ。

まぁ、ロケットの大部分をロシアが担当して

韓国が少なく担当した部分のせいで失敗というのは失笑ものだけどw
202 キブシ(関西):2009/08/27(木) 10:49:55.98 ID:N7vRafcX
失敗だろ
203 タニウズキ(宮城県):2009/08/27(木) 10:50:00.42 ID:pCmM8Qgz
204 福寿草(千葉県):2009/08/27(木) 10:51:19.83 ID:16tRml0e
>>194
露助ならさらに食い込んで搾取するぐらいのことは平気でやる
205 ウィオラ・ソロリア(兵庫県):2009/08/27(木) 10:53:13.09 ID:OamiQUie
このファビョりっぷりはアホとしかw
なんでも日本のせいにして来ただけのことはあるなw
206 フモトスミレ(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:53:16.32 ID:7A8jLHRl
>>203
虎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207 ペチュニア(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:54:48.39 ID:1bkAj2kD
土人国家すげえな
208 タネツケバナ(東京都):2009/08/27(木) 10:55:01.63 ID:QrBEkHZT
今回の失敗について責任は全てロシア側にある。
日本は謝罪と賠償を!
209 オーブリ・エチア(長屋):2009/08/27(木) 10:55:09.03 ID:cBDaHrMW
>>199
飛ばす前から

成功した場合→悔しいかチョッパリ?偉大なる大韓民国の完全国産ロケットの勝利ニダ!ウェーッハッハッハ!

失敗した場合→ロシアが悪いし日本もさらに悪い

って言うだろうとは
東亜+で予想されてた。
210 カンガルーポー(岩手県):2009/08/27(木) 10:55:11.27 ID:OQAXVNFX
そういえば、LE-3だったかはアメリカのロケットの焼き直しみたいな感じ
になってて、アメリカでは既に元になったロケットの技術が失われてて、
ちょっと見せろ、って話が来たとか何とかなかったっけ?
211 ヒュウガミズキ(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:55:41.53 ID:VP67ut02
これは酷いww
212 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/08/27(木) 10:55:43.93 ID:y6rPTRDY
「成功ニダ!」と言い張るとは、天下無敵のν速民ですら予想出来なかったのでは
213 クモイコザクラ(愛知県):2009/08/27(木) 10:56:12.21 ID:8UBknm8u
日本じゃ猿回しのサルですら反省するっていうのに…
214 カラスノエンドウ(長野県):2009/08/27(木) 10:56:14.24 ID:N9N37Xhd
そこは「日本にせい」だろ
215 アルストロメリア(埼玉県):2009/08/27(木) 10:56:28.66 ID:8wY72XYY
成功は全て自分たちの功績
失敗は全て他人のせい
こういう思考回路だからチョンは劣等だと言われるんだ
216 フサアカシア(岡山県):2009/08/27(木) 10:57:27.98 ID:L4wsSAQE
>>60 更新

●成功率順位 国名 打ち上げ回数 失敗数 成功率
1 ロシア           1507     65    95.7%
2 EU              174     11    93.7%
3 アメリカ合衆国       535     37    93.1%
4 中華人民共和国      93      8     91.4%
5 日本             57      5     91.2%
6 インド             22      7    68.2%
7 イスラエル          6      2    66.7%
8 イラン            2      1     50.0% (2009年2月に成功)
9 北朝鮮           2      2      0%
9 韓国             1      1      0%
217 マンネングサ(関西・北陸):2009/08/27(木) 10:57:48.17 ID:1AQqruOn
これも10年後ぐらいにはほぼ成功したがロシア側の技術的な問題で墜落したって論調に変わってるんだろうな
218 オキザリス(北海道):2009/08/27(木) 10:58:13.91 ID:IuNXMDv6


ど  っ  ち  で  も  い  い  か  ら  糞  し  て  寝  ろ


219 センダイハギ(東京都):2009/08/27(木) 10:58:25.01 ID:PJRFmTIs
明らかに失敗なのにめちゃめちゃ議論しててうけるw
220 ビオラ(広島県):2009/08/27(木) 10:58:30.53 ID:phr5jw+M
>>173
的確な説明サンクス
221 ニョイスミレ(愛知県):2009/08/27(木) 11:00:07.26 ID:7B8NLH7K
>>209
毎度のことだから予想もブレがねーなw
222 ナツグミ(コネチカット州):2009/08/27(木) 11:00:19.17 ID:RB1DRy0U
>>5
分かりやすい証明だな
223 ライラック(関西地方):2009/08/27(木) 11:00:46.20 ID:ZMtxDctH
何もしない、何もできないのに文句だけは人一倍
さすがは逃げる民族朝鮮人だなw
224 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/08/27(木) 11:01:32.34 ID:dW8DcTvc
半分成功→ロシアの第1弾ロケット
半分失敗→それ以外(made in キムチ)
225 福寿草(静岡県):2009/08/27(木) 11:02:04.84 ID:dbA4Ux2f
危うく韓国の国産ロケットを韓国が自力打ち上げした
ことにされそうだったが、良かったな、ロシア
226 西洋オダマキ(アラバマ州):2009/08/27(木) 11:02:16.64 ID:GAnnNlv+
朝鮮人と関わったロシアが悪いな
227 オーブリ・エチア(長屋):2009/08/27(木) 11:02:41.15 ID:cBDaHrMW
>>221
スレッド立っても
「予想通りすぎて面白くもねぇ」
って雰囲気が支配してる。
228 ウィオラ・ソロリア(埼玉県):2009/08/27(木) 11:02:57.51 ID:ktWfSxx0
総括的な責任は自分たちで持っていたいと思わないのか?
229 ギシギシ:2009/08/27(木) 11:03:08.54 ID:oe/dLX3G
ロシアにしたら開発中の新型エンジンRD191のテストを
今回のナロ号のRD151でできたんだし、問題なしなんだろ
230 フサアカシア(岡山県):2009/08/27(木) 11:03:12.48 ID:L4wsSAQE
成果だけみると北朝鮮と並んだな でもロシアの助けなしでやった北朝鮮のが一歩上だけどな
231 ウシハコベ(静岡県):2009/08/27(木) 11:03:17.52 ID:l5AI/c73
部分的成功だろ
232 ニリンソウ(コネチカット州):2009/08/27(木) 11:03:27.80 ID:3ufo/gcl
数日後にこのスレの一部だけがニュースサイトに翻訳され
「今回の失敗は日帝の責任だと自覚している人が多いようだ」と紹介されます
233 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/08/27(木) 11:04:14.79 ID:Hy9O11Dc
世界最高ロシアですら無理、って下朝鮮はどんだけ無能だよ。
234 カラタネオガタマ(愛知県):2009/08/27(木) 11:04:52.10 ID:wUbcU3uD
「今回の失敗は、日本が十分な技術協力を怠ったのが原因」


                                                           とでも言い出しそうだな
235 キンギョソウ(福井県):2009/08/27(木) 11:05:04.14 ID:HSGlQIR3
ロシアは二度と韓国に技術提供しないだろうな。
236 ミツバツツジ(新潟県):2009/08/27(木) 11:05:13.97 ID:h/nFJkhb
成功したら俺のもの、失敗したらロシアのもの

これなんてジャイア(ry
237 クロッカス(東京都):2009/08/27(木) 11:05:13.49 ID:lRFTdHRB
原因究明は大事だけどなんで犯人探しみたいになってんだよ
なんとか細胞のときも思ったけどこいつらに科学は無理
238 フモトスミレ(アラバマ州):2009/08/27(木) 11:05:49.15 ID:7A8jLHRl
>>232
ってか、ロシアが次は関わらないとか言って

友愛日本のロケット共同開発をして、技術を盗もうって流れになるんじゃないの?
239 オニタビラコ(アラバマ州):2009/08/27(木) 11:06:07.19 ID:WwDwKaME
>>234
日本の国土が邪魔だったから、とかもありえる。
240 ムシトリナデシコ(埼玉県):2009/08/27(木) 11:06:23.81 ID:24tVWRSH
国産と言い切った最初の時点から既に間違っているんだよな・・・
普通はどこの国でも「これ、国産じゃねーじゃん」という意見が噴出するだろ・・・
結局は国民性の問題なんだろうね・・・
241 プリムラ・インボルクラータ(静岡県):2009/08/27(木) 11:06:26.30 ID:Z7i2jjv7
>>234
ま、ポッポが友愛で時期にやるだろう
242 ウィオラ・ソロリア(埼玉県):2009/08/27(木) 11:06:52.38 ID:ktWfSxx0
>>234
秀吉と日程が伝統的なロケット技術を奪ったのは常識
243 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 11:07:07.69 ID:FSvMnt15
>>238
やろうとしてもアメリカから横槍が入ると思う。
244 キンギョソウ(福井県):2009/08/27(木) 11:08:46.35 ID:HSGlQIR3
そもそも朝鮮人にロケットを持たす時点で間違っている。まずは火の使い方から教えるべきだろ。
245 カキツバタ(長屋):2009/08/27(木) 11:09:05.72 ID:ml1OJeT/
< `∀´> うまくいったら自分故、行かなかったら先祖故ニダ!
246 ポピー(東京都):2009/08/27(木) 11:10:31.78 ID:dwh3WsM3
>>144
アメリカ様に黙ってGPS使っているだけじゃないの?
247 タツタソウ(神奈川県):2009/08/27(木) 11:10:39.07 ID:f+fTyvMK
>>243
まじでか?それは助かる。
流石に世界の大迷惑だんもんな
248 ウィオラ・ソロリア(アラバマ州):2009/08/27(木) 11:11:29.10 ID:pueNxbHi
日本の責任と一言誰かが言えば一致団結するな
北朝鮮とでさえ日本の悪口言わせたら敵が味方に変わるし
249 キソケイ(関西):2009/08/27(木) 11:11:30.15 ID:4y1wHr60
⊂(´∀`)⊃来年度からは韓日共同開発だね。
お金と技術と人材ならいくらでも日本から提供するよ〜
一緒に頑張りましょ♪
250 アグロステンマ(コネチカット州):2009/08/27(木) 11:11:42.59 ID:L0kUwoJU
H2Aでフェアリングの分離失敗した時は
日本のマスゴミはこれでもかってほど叩きまくって
技術者たちを無能のポンコツ扱いしたけどな。
251 ウイキョウ(catv?):2009/08/27(木) 11:11:48.23 ID:sfQ8b0Mt
下朝鮮 三菱重工のLE−5B−2エンジン搭載H-IIAロケットを
打ち上げ依頼発注してるんだってね

なんで下朝鮮にかかわるかなぁ
252 ポピー(東京都):2009/08/27(木) 11:13:07.19 ID:dwh3WsM3
>>162
一旦は完全国産化に成功している
H2Aになってコスト圧縮のために輸入品を一部に導入している
隣国と同じレベルで見ないでね
253 カエノリヌム・オリガニフォリウム(福島県):2009/08/27(木) 11:13:45.95 ID:zdEzY+P+
ほんと世界の迷惑だな韓国は
254 ムシトリナデシコ(兵庫県):2009/08/27(木) 11:14:04.58 ID:zeRwmKog
はぁ?日本の責任だろ
255 オウレン(東京都):2009/08/27(木) 11:14:09.57 ID:XhjvrvzW
何で名前が漢字なの?
いつもの○×○×にしろよ
256 ヤマエンゴサク(静岡県):2009/08/27(木) 11:14:58.29 ID:SuudI0VH
>>251
商売だから。
257 オーブリ・エチア(長屋):2009/08/27(木) 11:15:01.56 ID:cBDaHrMW
>>250
宇宙開発は軍事転用簡単だからねぇ
特亜のプロパガンダ機関の人にとっちゃ潰せるうちに潰しておきたいんでしょ。

宇宙開発より福祉に回せっていう議論も
気象衛星や観測衛星が無かったら、日常生活がどれだけ大変になるか考えたことあるのかね。
258 プリムラ・インボルクラータ(dion軍):2009/08/27(木) 11:15:35.99 ID:sOoQHxce

大丈夫
友愛パワーで韓国ロケットも、あっという間に成功するよw
259 センダイハギ(神奈川県):2009/08/27(木) 11:15:36.34 ID:JSOyNrmX
エジソンだっけ?どんだけ失敗しても成功だと言ってたのは。
失敗か成功かを論じてても意味が無いんだから、次につなげる努力をすればいいじゃない。
260 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/08/27(木) 11:15:38.50 ID:LOaF9Q19
太平洋戦争はアメリカの陰謀だの、戦争するように仕向けられただの、
ハルノートで圧力かけられたからだのと、日本から戦争を仕掛けておきながら
アメリカにその責任を全て擦り付けようとしてるネトウヨには、
韓国を非難する資格は微塵もないのだがな
261 カンガルーポー(岩手県):2009/08/27(木) 11:15:39.69 ID:OQAXVNFX
>>225
これで成功してたら、韓国には完全国産ロケットの打ち上げ能力がある。
ロケット打ち上げ事業に韓国も参入する。ってぶちかましてただろうな。
んで安値受注も、ロシアに1段目売らねぇよ。って言われて金を積んで
面子を保つって感じになってそう。

原発受注の時も、独自技術で作るって言っておいて実際にはウェスチング
ハウス抜きでは作れなかったために事実上横取りされてたよね。
262 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 11:15:39.91 ID:FSvMnt15
>>246
民間用のやつは開放されてるよ。
車のGPSはそれを利用してる。

>>247
アメリカと韓国はロケット/ミサイルに関する協約かなんかが存在してたはず。
そのせいで韓国はこの分野の開発がなかなかできなかったって聞いたよ。
263 ナニワズ(アラバマ州):2009/08/27(木) 11:16:28.68 ID:jGrAWrtN
そもそもこいつは何を打ち上げるためのロケットだったんだ?
ペイロードの異常な軽さからいってそんな大層なものは積んでないだろうけど
264 シンビジューム(長屋):2009/08/27(木) 11:16:40.69 ID:ZsGrfMcj
民主は宇宙開発・行政一元化で最終的には宇宙庁つくるとか言ってるもんな
265 アグロステンマ(コネチカット州):2009/08/27(木) 11:17:05.71 ID:L0kUwoJU
>>251
いや、そういう商売するために打ち上げしてたから文句言われても・・・
266 藤(関西・北陸):2009/08/27(木) 11:17:10.20 ID:W7qgbPxv
>>251
他が発注してくれないからじゃね?

267 スノーフレーク(滋賀県):2009/08/27(木) 11:17:13.99 ID:kpyfsSYz
      \/\/\/\/\/\/\/\/
      <                     >
      <   日本人のせいニダ!!!  .>
      <                     >
     /\/\/\/\/\/\/\/\
                   |
               \  __  /
               _ (m) _ ピコーン!
                  |ミ|
               /  .`´  \
                 ∧_∧
        ∧_∧   <`∀´ ∩   ∧_∧
      /<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩/⌒/|
   /<ヽ`∀´>        <∀´ヽ> .| |  .|
  | i′つ /         /⌒ /.|.l .|
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | | .||
   、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
                     ||
268 サトザクラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 11:17:37.66 ID:8LHzGjWP
次の声明はこうなるはずだ。

日本政府に技術要請をしたが、断られた。
そのため技術的に遅れてるロシアと共同で発射しなければならなかった。
今回の失敗は、日本政府が悪い。
269 タツタソウ(神奈川県):2009/08/27(木) 11:18:22.24 ID:f+fTyvMK
>>265
耳そろえて前金で払ってもらわないと
恐ろしいことになりそう
270 オーブリ・エチア(長屋):2009/08/27(木) 11:18:24.05 ID:cBDaHrMW
>>263
自尊心打ち上げるにはペイロードよりも信頼性が重要になってくる
271 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 11:19:42.12 ID:FSvMnt15
>>259
エジソンに限らず成功の為の失敗てのは科学の世界では当たり前だけどバカンコは違うw
例えば、野口英世の研究も失敗なんだけど、あの失敗があるから成功が生まれたものというのが世界の医学界の常識。
272 カンガルーポー(岩手県):2009/08/27(木) 11:20:30.79 ID:OQAXVNFX
>>263
キムチ壺とトンスルを乗せて宇宙に地球を代表する文化を発信したいんだろう。
273 ポピー(東京都):2009/08/27(木) 11:21:25.44 ID:dwh3WsM3
これは、あれだ。
念のため「遺憾の意」を用意しておいたほうがいいだろう。
河村君、手配してくれたまえ。
274 アクイレギア・スコプロラム(dion軍):2009/08/27(木) 11:21:30.11 ID:SmNbyvt0
日本なら「結果は失敗に終わったが、原因を調査し次に繋げていきたい。」となる。

一方、韓国は...「失敗したのはウリのせいじゃないニダ、責任を追及し謝罪と賠償を(ry」
275 プリムラ・インボルクラータ(dion軍):2009/08/27(木) 11:21:38.62 ID:sOoQHxce
>>250>>257
中国の有人宇宙ロケットが成功した時は狂喜乱舞してたなぁ…

日本糞マスゴミって、他国だったらとっくの昔に解体されて
主要人物は国外追放か死刑にされてもおかしくない集団だよね
276 ヒュウガミズキ(東海):2009/08/27(木) 11:21:41.62 ID:eopNXmLh
たまには全部自力でやればいいのにな。
最初から失敗した時の言い訳用に小細工してる辺り民主党とかと同じで笑えるわ。
277 メギ(catv?):2009/08/27(木) 11:22:25.12 ID:J+qxwtCL
ただの打ち上げ実験ってことにしろよ。
これなら100%成功だろ?衛星なんて最初から無かったんだよ。
278 ノウルシ(西日本):2009/08/27(木) 11:22:40.65 ID:L+u0HDTi
>>241
すでにJAXAに売国奴がいるらしい(笑)

航宇研、2012年に宇宙ステーションで韓-日共同実験
http://specificasia.seesaa.net/article/112838521.html

国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」を韓国が無償で使用する件について
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115305176

「東海独島」を宇宙ステーションに持ち込む件について
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204532439/-100
279 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 11:23:49.11 ID:FSvMnt15
>>273
既にご用意しております。これで宜しゅう御座いますか?
ttp://images.uncyc.org/ja/9/9c/Ikan.jpg
280 ニョイスミレ(catv?):2009/08/27(木) 11:24:40.60 ID:mQVCQeEa
麻羅の羅
老人の老

直訳すると役に立たないチンポロケット
281 ウシハコベ(静岡県):2009/08/27(木) 11:25:37.31 ID:l5AI/c73
>>278
総務省は駄目だな
282 レウイシア(愛知県):2009/08/27(木) 11:25:59.54 ID:SRDJugUl
ようやく盛りあがってきたな
283 タチイヌノフグリ(長屋):2009/08/27(木) 11:27:07.12 ID:XjXnU5DE
>>1
>「打ち上げと関連した全ての責任は、ロシア側にある」

予想通りwww
284 ショウジョウバカマ(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 11:27:15.93 ID:ItKvkTaM
早速責任転嫁かよ
285 ミヤマヨメナ(東海・関東):2009/08/27(木) 11:27:45.86 ID:xaSaOwlS
日本のロケットも突入失敗しただろ






と思ったが、オーストコリアまで吹っ飛んではいかなかったな
286 ミツバツツジ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 11:27:48.08 ID:JGL+AH2Q
韓国と組むと韓国の失敗なのに
すべての失敗責任が押し付けられる
287 ポロニア・ヘテロフィア(長屋):2009/08/27(木) 11:27:57.95 ID:OqhouMdD
実験段階なんだから失敗も成功もあるかいって思うんだが
それを許さない世論?のプレッシャーなぁ・・・
日本でもH2の初期は無駄だなんだとボコボコに叩かれてたのを思い出す
288 ナツグミ(catv?):2009/08/27(木) 11:28:11.15 ID:uSjzG2Ja
本当に関わらない方がいい国だな
289 ヒマラヤユキノシタ(千葉県):2009/08/27(木) 11:28:13.46 ID:k6rWbasv
韓国的には日本の責任だろ?
290 オウレン(大阪府):2009/08/27(木) 11:28:24.78 ID:vE/FcwGd BE:245222382-2BP(6015)

>韓国航空宇宙研究院は25日の打ち上げ後、「部分的な成功」と発表した。
>当時は、「半分の成功」という評価が優勢だった。


失敗ですからw
291 ノミノフスマ(長崎県):2009/08/27(木) 11:28:28.86 ID:rjg693gd
はいはい、にほんがわるーござんしたー
292 ダンコウバイ(関西地方):2009/08/27(木) 11:28:51.97 ID:ebC+UxvB
これは韓国の宇宙技術が進まないな
某国が友愛とかで技術渡しそうだけど
293 シンビジューム(東京都):2009/08/27(木) 11:29:22.21 ID:/+uCk/yE
>>278
日本の宇宙産業もオワッタノカ・・・
・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
294 ポピー(東京都):2009/08/27(木) 11:30:31.47 ID:dwh3WsM3
>>279
「遺憾の意」搭載ミサイル キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
295 ヤブテマリ(アラバマ州):2009/08/27(木) 11:30:36.23 ID:1bccRwsa
>>249
ただでさえ奇跡的な低予算でやってるのに更に金と人材取られるのか
今タダ働きの院生で持ってるのに発狂するだろ
296 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 11:30:52.45 ID:FSvMnt15
日本初の人工衛星「おおすみ」は軌道投入に失敗したが、30年以上も周回していた。
韓国初の人工衛星は名付けられることも無く友邦オーストラリアに特攻をかませた。
297 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 11:32:13.29 ID:FSvMnt15
>>295
ISASですか?
298 フクシア(北海道):2009/08/27(木) 11:32:13.65 ID:kudDbJrM
宇宙開発は直接の利益に結び付きづらいからなぁ
醜い責任の擦り付けあいなんてしてないで、人類一丸となって木星圏への到達をだな・・・
299 オンシジューム(東京都):2009/08/27(木) 11:33:06.39 ID:L37g1reI
ロシアが見放さないように祈る。
チョンがこっち向いたら困るからな。
300 オーブリ・エチア(長屋):2009/08/27(木) 11:33:11.72 ID:cBDaHrMW
>>298
愛です!
301 カラタネオガタマ(東京都):2009/08/27(木) 11:33:45.50 ID:YBXAn0zD

 _____ 見えませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 現実∧_∧  ハ...._ハ
 ||  \( ・∀・) <`∀●>
 || ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵    し`J    U U

302 カントウタンポポ(東日本):2009/08/27(木) 11:34:15.47 ID:fGtfKWgD
いやほんとこれ見てると全部自国開発してた日本がんばったなぁと思うわ。
303 キクザキイチゲ(東京都):2009/08/27(木) 11:34:30.87 ID:7EWuiF52
こんなの日本人の嫉妬の念が分離を邪魔したに違いない
304 アザミ(コネチカット州):2009/08/27(木) 11:35:12.23 ID:kpUVODCt
そういえばイトカワから帰還中のはやぶさはどうなったの?
305 マリーゴールド(関東):2009/08/27(木) 11:35:54.56 ID:4Jr9100e
日本が韓国のわがままや無理な主張を許してきたから、国際舞台で韓国のやり方通じなくてこうして痛い目に合うんだろうな。
306 フサアカシア(catv?):2009/08/27(木) 11:36:42.74 ID:n1Gke1Uw
>打ち上げと関連した全ての責任は、ロシア側にある

ワロタ
もし成功してたら? もちろん

>打ち上げと関連した全ての功績は、ロシア側にある。

だよねw
307 クロッカス(関東・甲信越):2009/08/27(木) 11:37:13.89 ID:i1BNtzIF
成功したのはロシアだけで、韓国の方は完全失敗だろ。

あれか、次に韓国だけでやる時は、今度こそリアル自爆が見れるのか。それは期待するわ。
308 サンダーソニア(兵庫県):2009/08/27(木) 11:37:21.04 ID:sVF+Osya
これは日本に謝罪と賠償を求めてくる流れだな
309 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 11:37:29.36 ID:wdkRw9Ma
日本なら完全に失敗扱いなのにすごい国だな
310 オーブリ・エチア(長屋):2009/08/27(木) 11:37:32.92 ID:cBDaHrMW
311 タツナミソウ(東日本):2009/08/27(木) 11:37:56.76 ID:QVF1puR0
韓国の場合は宇宙開発よりも
ミサイルに転用可能なロケット技術を取得することが目的じゃないのかな
アメリカ様にロケット開発を禁止されていたし、民生用のロケット開発が解禁されたのは10数年前
ロケットに分類されない巡航ミサイルは開発に制限がなかったから
射程1500kmで東京まで届くのを開発したくらいだしなぁ
312 ダリア(静岡県):2009/08/27(木) 11:38:57.69 ID:TIFNyzLo
>>311
宇宙開発と軍事がセットなのは当然
313 ツボスミレ(山形県):2009/08/27(木) 11:39:01.33 ID:WR25SgVa
ロシアが悪いから次から自分たちだけで作るといいよ
314 ノゲシ(千葉県):2009/08/27(木) 11:39:16.98 ID:ODjqDCNC
部分的な成功・・・普通それは失敗と言います
315 プリムラ・インボルクラータ(dion軍):2009/08/27(木) 11:39:26.70 ID:sOoQHxce
>>310
頑張れ はやぶさ
316 スイセン(鳥取県):2009/08/27(木) 11:39:38.43 ID:yfnfHGaK
>>305
だがそれがいい
317 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/08/27(木) 11:40:56.22 ID:GjJv044W
日帝が埋めた呪いの釘のせい
318 アメリカヤマボウシ(徳島県):2009/08/27(木) 11:40:57.60 ID:WYX3wZda
最終的に日本の責任で落ち着くんだろうな
319 オオバクロモジ(福島県):2009/08/27(木) 11:42:42.46 ID:8Pd1RcA7
>羅老(ナロ)号の打ち上げは成功か、それとも失敗か。

何の変哲も無い普通の失敗だろ
320 オーブリ・エチア(長屋):2009/08/27(木) 11:44:12.25 ID:cBDaHrMW
>>315
俺の名前が入ったプレートはイトカワに残ってる。

俺の名前はイトカワが宇宙にあり続ける限り存在することになった。
321 キンギョソウ(福井県):2009/08/27(木) 11:45:57.21 ID:HSGlQIR3
なぜ、韓国のロケットスレには「ネトウヨ」を連呼する朝鮮人が来ないのか。
322 タンポポ(神奈川県):2009/08/27(木) 11:47:19.83 ID:xzf9DagM
成功したら自国の力、失敗したらパートナーの責任って典型的な自己中心的な嫌なやつを地でいってるな
323 福寿草(静岡県):2009/08/27(木) 11:48:33.10 ID:dbA4Ux2f
女の子と手をつないだことがあるなら部分的性交。
童貞卒業と言っても過言ではないよな。
324 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/27(木) 11:48:55.59 ID:MoPbV04F
国産とか独自技術とか言わなくなったよな
325 フサアカシア(北海道):2009/08/27(木) 11:49:56.01 ID:59kO3mvm
国産ロケット打ち上げる、誇らしいニダって言ってたのに
失敗したらロシアのせいかよ
本当自己中な国民性だよな
326 ハナモモ(沖縄県):2009/08/27(木) 11:50:16.59 ID:SLCv3IM0
>>322

●創価学会に入信

幸せなのは創価学会に入ったおかげ
不幸なのは創価学会での信仰(財務)がたりないせい

●入信しない

幸せと思っているがその幸せは偽りの幸せ
不幸なのは創価学会に入っていないせ
327 ポピー(東京都):2009/08/27(木) 11:51:00.85 ID:dwh3WsM3
>>321
【レス抽出】
対象スレ:韓国国民の夢を載せた打ち上げ失敗ロケット、モーターの焼けカスが無事オーストラリアに落下
キーワード:ネトウヨ

抽出レス数:8
328 サクラソウ(北海道):2009/08/27(木) 11:51:02.33 ID:9vplfka3
ロシアは糞だから次はイルボンに手伝わせてやる
329 カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州):2009/08/27(木) 11:51:20.76 ID:WayMupiO
使う為に準備したものが
結果として使う以前に壊れて
使うことが出来なければ全くもって失敗だろ。
330 バーベナ(九州):2009/08/27(木) 11:51:30.09 ID:1BjmVyZc
韓国もロシアも喧嘩は駄目だよ!技術者の中に日帝の工作員が紛れ込んでいたで解決しようよ!
331 ポピー(東京都):2009/08/27(木) 11:52:06.91 ID:dwh3WsM3
>>323
んなわけない
332 ベニバナヤマボウシ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 11:52:09.57 ID:L3NrHpQt
ロケットがファビョるとこみたかったのに・・・
一段目が安心のロシアブランドだった事が悔やまれる
333 ダンコウバイ(アラバマ州):2009/08/27(木) 11:52:21.17 ID:AYazYdXY
はじめてだろ?失敗してもあんま気にすんなよ
ましてロシアのせいにするとかねーよ
334 オキザリス・アデノフィラ(大阪府):2009/08/27(木) 11:52:57.27 ID:0cbPw0he

. .    :   ゜ . .    .  ・    。 . :
 ゜ + .   ゚ 。..     :  ゚  *  
 ゜   .       +  .  / ' . .   
        , :   .  .  /  . 。 ゜ . +
  ゜       . ゚ . / .. : .   ゜
 .. '. +  ゚ .' .  / .   .   :   ゜
   :  ..  。  ☆    +   ‥  ∵
    '  .               
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


            ∧_∧  失敗したらなんでも
           < ::;;;;;;;;:>  ロシアのせいにすればいいニダ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
335 ユキノシタ(中国地方):2009/08/27(木) 11:53:44.39 ID:g/XXzR3q
おいおいロシアさんに日本人と同じ対応してると痛い目見るぞw
336 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 11:54:31.15 ID:FSvMnt15
>>323
どっちかちゅと「友達がセクスしたから、俺非童貞!」
337 マムシグサ(東日本):2009/08/27(木) 11:55:42.40 ID:EnRxAbB1
>>296
ええ
オーストラリア攻撃しちゃったのか
338 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 11:57:09.53 ID:FSvMnt15
>>337
ダーウィン近郊になんか落っこちたらしいよ。
339 ショウジョウバカマ(新潟県):2009/08/27(木) 11:57:09.63 ID:+xwdzqFL
でも使用してた部品の一部が日本製なので賠償を(ry
340 ダイセノダマキ(愛知県):2009/08/27(木) 11:57:16.47 ID:JO3HtTNX
汚ねえ花火だぜ
341 ガーベラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 11:57:19.61 ID:FypjlJV+
韓国が本当に純国産を作ろうとするとどの程度のものができるんだ?
ペットボトルロケットよりは高性能なもはできるんだろ?
342 キンカチャ(東京都):2009/08/27(木) 11:57:32.74 ID:fmwV8cT5

. .    :   ゜ . .    .  ・    。 . :
 ゜ + .   ゚ 。..     :  ゚  *  
 ゜   .       +  .  / ' . .   
        , :   .  .  /  . 。 ゜ . +
  ゜       . ゚ . / .. : .   ゜
 .. '. +  ゚ .' .  / .   .   :   ゜
   :  ..  。  ☆    +   ‥  ∵
    '  .               
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       :::::::::::::::::::: ∧∧   まあ、全部ウリらの責任なんですけどね
       :::::::::  ::〈∀´;;;>
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
343 キバナノアマナ(千葉県):2009/08/27(木) 12:00:43.61 ID:++96SqbM
ソープ行って挿入前に昇天。

・まんこは見たし、いじった
・一応、フェラでは一回イッた
よって、童貞卒業には部分的に成功。
・挿入できなかったのはソープ嬢と自分の共同責任

みたいな感じ?
344 アクイレギア・スコプロラム(コネチカット州):2009/08/27(木) 12:01:38.67 ID:dEXe6uMX
一段目純ロシア産(切り離し成功)
二段目劣化韓国産(無事オーストラリアに墜落日本に墜落しない点で失敗と囁かれる)


しかし100g24.9円の鶏肉買ったが怪しいかな
345 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 12:02:09.65 ID:FSvMnt15
「入ったけど皮(フェアリング)が剥けなかったでござる」で終了。
346 クマガイソウ(アラバマ州):2009/08/27(木) 12:02:29.27 ID:lwQHyEEv
チョンが混じってるな
347 ハイドランジア(宮城県):2009/08/27(木) 12:03:10.20 ID:/6GRIHZo
で、将軍様の声を垂れ流す北の衛星はどうなったw
348 エイザンスミレ(千葉県):2009/08/27(木) 12:03:38.31 ID:X2y8ItK0
韓国:630年前に2弾ロケットを開発済み
ロシア:18世紀に入ってから

どちらが悪いかは明らか
349 イカリソウ(長屋):2009/08/27(木) 12:03:47.20 ID:u2GHN1go
ロケット技術は北の方が上だな
350 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 12:03:58.53 ID:FSvMnt15
>>347
海から声が聞こえる…
351 マツバウンラン(アラビア):2009/08/27(木) 12:04:33.23 ID:sLE9lMUZ
>>347
今日も平壌運転してます
352 ナノハナ(愛知県):2009/08/27(木) 12:09:53.36 ID:bwPa7syy
ロシア怒らせたらもう韓国がロケット撃つすべは無くなっちゃうのでは…?
353 ポピー(東京都):2009/08/27(木) 12:10:28.95 ID:dwh3WsM3
今日も京城運転してます
354 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 12:11:23.65 ID:FSvMnt15
>>352
はい。
355 チャボトウジュロ(宮城県):2009/08/27(木) 12:11:37.17 ID:qEOxTTf4
戦争で決着つけろ
356 ウシハコベ(北海道):2009/08/27(木) 12:13:30.70 ID:74CeMMhO

韓国はロシアに謝罪と賠償を要求するべきだと思います (><)b
357 ガーベラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 12:13:50.43 ID:FypjlJV+
韓国って自分の失敗には甘いな
こんなんで半分成功とか言ってるうちは国産なんて不可能
358 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/08/27(木) 12:14:13.15 ID:ZdunWA0J
>羅老号の目的は、開発技術の獲得や打ち上げの経験を獲得することだ
飛ばす前に言ってた記録があるなら成功だろうけど
無いなら負け犬の遠吠え
359 マンサク(石川県):2009/08/27(木) 12:15:59.55 ID:rAVkzYzl
韓国が悪い ─(YES)→ 日本が悪い
   |
   (NO)
   ↓
  ホルホル
360 カラタネオガタマ(東京都):2009/08/27(木) 12:17:13.44 ID:YBXAn0zD
一部の分野では先進国を超える技術を蓄積した。
http://www.chosunonline.com/news/20090827000027

エエエエェェェェ(´Д`)ェェェェエエエエ
361 シハイスミレ(catv?):2009/08/27(木) 12:18:20.55 ID:8taMUqot
部分的成功
半分の成功
一定の成功
きれいな成功ではないが成功
目標の90%は達成
韓国にもある程度の責任
全ての責任はロシアにある

いやー彼等の思考回路って斜め上ですねえ
そのうち、日本の責任になるのも予定通りですかね。
362 ニョイスミレ(catv?):2009/08/27(木) 12:18:58.06 ID:mQVCQeEa
>>360
この特集を時系列に見ていくと笑えるな
こういう蓄積こそ大事
363 シキミ(dion軍):2009/08/27(木) 12:20:19.91 ID:JcUi7g59
いいぞもっとやれ!!
364 マツバウンラン(アラビア):2009/08/27(木) 12:20:32.43 ID:sLE9lMUZ
韓国のロケット報道のまとめ作ったらいいギャグになりそうだなw
365 パキスタキス(神奈川県):2009/08/27(木) 12:21:38.07 ID:s0zDa5cp
見事に法則発動してるね

韓国なんかに関わるとこうなる
366 プリムラ・インボルクラータ(長屋):2009/08/27(木) 12:21:44.45 ID:TbNh1qt4
韓国とロシアは日本の領土問題解決したら協力してやるのに
367 ミヤマヨメナ(東京都):2009/08/27(木) 12:22:22.56 ID:6wHJfDQI
チョンに関わったロシア側類
368 スカシタゴボウ(千葉県):2009/08/27(木) 12:23:17.57 ID:/ZY9N1LX
日本は韓国に何言われても「あーはいはい」だが
ロシアに喧嘩売るとは・・・馬鹿だなあ
369 ニョイスミレ(catv?):2009/08/27(木) 12:23:56.82 ID:mQVCQeEa
>>366
独島は私たち日本国島
370 キキョウソウ(長屋):2009/08/27(木) 12:23:56.93 ID:8maksXGL
日本かかわってなくてよかった
371 ガザニア(長屋):2009/08/27(木) 12:24:19.11 ID:XRFhl5pY
協力してやったのにイチャモン付けられるロシアもたまったもんじゃないな
372 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/08/27(木) 12:25:11.51 ID:PM6MklxQ
取り敢えず宇宙へ行けば成功かよwww

北朝鮮と同レベルだわ
373 マリーゴールド(神奈川県):2009/08/27(木) 12:25:21.58 ID:ZzoTVfUq
>「打ち上げと関連した全ての責任は、ロシア側にある」とし

ああ、韓国だな。
374 オキザリス・アデノフィラ(兵庫県):2009/08/27(木) 12:26:02.63 ID:75jxWObt
ロシアは一段目の技術供与をする気がないみたいだから
いつまで経っても自力で打ち上げはできないね
375 マツバウンラン(アラビア):2009/08/27(木) 12:27:07.79 ID:sLE9lMUZ
>>371
協力じゃなく「金払ったら打ち上げてやるぞ。だけど情報はやらんからな」の
スタンスで韓国の金で実験をしただけかとw

ロシアのことだから前金で取ってるんだろうなぁw
376 ハハコグサ(千葉県):2009/08/27(木) 12:28:06.55 ID:WYO6WzsY
ロシア側の成功且つ韓国側の失敗ってことかw
377 メギ(アラバマ州):2009/08/27(木) 12:28:17.35 ID:ZQ56g3J5
韓国のロケット打ち上げキャンペーンポスター 。
ttp://www.jjang0u.com/data2/newjjang/268/2009Aug/125108024377876.jpg

ちなみにイラストは無断転載
http://www.astroarts.co.jp/hoshinavi/magazine/sora/index-j.html
378 ニガナ(コネチカット州):2009/08/27(木) 12:28:28.33 ID:+KbPOHiX
朝鮮を戦争に巻き込み、朝鮮人を強制的に徴用し、近代化を遅らせ、戦後補償もせず
朝鮮戦争でこそこそ金をかせぎアメリカの技術を学んだ200%小汚い日本の責任。
日本なんかなければ、韓国は今頃世界一の宇宙強国だった。日本の責任は重すぎる。
379 ハナカイドウ(群馬県):2009/08/27(木) 12:29:08.88 ID:khuYQ/jV
次打ち上げるときは核弾頭つけてやってくれ
380 オウレン(大阪府):2009/08/27(木) 12:29:29.12 ID:vMSXCj1S
韓国と関わるとろくなことはない、
ロシアも良く分かっただろうな
381 福寿草(四国):2009/08/27(木) 12:29:44.71 ID:KhhHHr/Z
自ら嫌韓包囲網を敷いてやがる…
382 ギシギシ:2009/08/27(木) 12:30:47.58 ID:kom9OMnB
わーい、いつもの韓国さんだ!
383 アザミ(コネチカット州):2009/08/27(木) 12:32:40.69 ID:AS6q5k1/
明日には日本の所為になってるニダ
384 ツゲ(catv?):2009/08/27(木) 12:33:20.49 ID:fhxnErIm
ロシア「あ?」
韓国「・・・」

385 オウレン(大阪府):2009/08/27(木) 12:35:02.82 ID:GeqkYzPZ
さて、ここからどうやって日本のせいにもっていくのか見ものだ。
386 アグロステンマ(コネチカット州):2009/08/27(木) 12:35:13.63 ID:ElhqMVoC
失敗という現実を直視できない愚かな民族
ここまで惨めな民族は地上に於いて唯一無二だろうな
387 斑入りカキドオシ(関東):2009/08/27(木) 12:35:21.00 ID:NbA619UV
もう成功でいいんじゃね?
誰も気にしないよ。
388 ムラサキハナナ(長屋):2009/08/27(木) 12:35:48.41 ID:OvdmmY5A
ロシアキレていいぞ
389 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 12:36:25.96 ID:FSvMnt15
中国は狡猾だが、韓国はただのアホの子。
390 ハナムグラ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 12:38:11.98 ID:5G8HoKFx
無理しないで、ペットボトルロケットにしときゃよかったんじゃね?それか最初から、スペースジブリを開発してたのかも
391 ヒメスミレ(山形県):2009/08/27(木) 12:38:15.80 ID:t7ztTGQP
           /\
トンスル──┼○│  二段目
 . 衛星 ──┼□│  ロシアが設計、韓国で製造
        │  │
        │  │  ____________
          / ̄ ̄\  ↓ ここまで正常動作 ↓
       │     │
       │     │
       │     │ 一段目
       │     │ ロシアが設計と製造
       │     │
       │     │
       │     │
.         | | | | | | | |
392 ナツグミ(コネチカット州):2009/08/27(木) 12:39:18.46 ID:OEfa98El
成功でも失敗でもどっちでもいい
どっちでもいいから日本に関わらないでくれ
393 ヘビイチゴ(九州):2009/08/27(木) 12:40:06.26 ID:VqcV7kXu
もし成功してたら・・
394 パキスタキス(神奈川県):2009/08/27(木) 12:40:21.10 ID:s0zDa5cp
>>377
うわぁああこんなのまで見事にパクリ

ほんとどこまでオリジナリティの無い国なんだろう
395 キブシ(沖縄県):2009/08/27(木) 12:40:21.39 ID:s9LpaFlX
ロシアもこれで日本の気持ちが少し理解できるな
396みのる:2009/08/27(木) 12:41:05.13 ID:m4G/d9ez BE:5002676-2BP(3123)

というか、結局ロシア製のロケットということでいいの?
397 オニタビラコ(西日本):2009/08/27(木) 12:43:13.41 ID:uMMhXDog
>>377
相変わらず2chの人肉検索凄いなw
398 ナニワズ(アラバマ州):2009/08/27(木) 12:43:23.02 ID:jGrAWrtN
多分いつの間にかICBMかIRBM発射実験大成功ってことになってるんだろ
399 ミミナグサ(関西・北陸):2009/08/27(木) 12:44:34.93 ID:wATT/Mj/
韓国「ロシアの責任ニダ!謝罪と賠償を……」
ロシア「あ?」
韓国「……」
ロシア「……」
韓国「に、日本の責任ニダ!!」
400 アザミ(コネチカット州):2009/08/27(木) 12:44:53.99 ID:Pd133Y68
<;`Д´>ロ、ロシアのせいニダ!

<;`д´ >

< `∀´ >
401 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 12:45:25.81 ID:FSvMnt15
>>396
設計は完全にロシア。
韓国は2段目を製造しただけ。
402 ミヤマヨメナ(東海・関東):2009/08/27(木) 12:48:35.72 ID:xaSaOwlS
ポスターに汚らわしい倭人の文字が書かれているニダって教えてやれ
403 シロイヌナズナ(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 12:49:15.45 ID:IrOS58R/
>>399
吹いたじゃないかw
404みのる:2009/08/27(木) 12:49:32.12 ID:m4G/d9ez BE:3216839-2BP(3123)

>>401
設計はロシアで2段目だけって、ウリジナルのロケットじゃないじゃんね。
405 西洋オダマキ(岐阜県):2009/08/27(木) 12:49:40.50 ID:/wsQUSBa
失敗を全面的に認める事ができないのかね、この国の連中は


宇宙開発において失敗は恥では無い
真摯に反省して次に繋げる事をできない内は、日本に追いつくどころか
他の発展途上国の面々にも追い抜かれていく事だろう
406 エイザンスミレ(千葉県):2009/08/27(木) 12:49:55.62 ID:X2y8ItK0
>>402 短冊に思いっきり日本語が書いてあるのにいいのかな
それより、韓国にも七夕ってあるのだろうか・・無かったら色々不自然な気がする
407 ポピー(東京都):2009/08/27(木) 12:50:11.63 ID:dwh3WsM3
>>401
フェアリンクも韓国製です(重要)
408 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/08/27(木) 12:50:28.50 ID:imicQlnC
学問にしろ文化にしれろ自分達で築こうとしないからいつまでたっても進歩がない
早く気付けよと
まあ気付かなくてもいいけど他所に迷惑をかけるな
409 オーブリ・エチア(鹿児島県):2009/08/27(木) 12:50:41.22 ID:qggWs0/C
ロシアとケンカしたらロケット開発が完全に停止するってのに
バカだなぁ
410 フイリゲンジスミレ(愛知県):2009/08/27(木) 12:52:11.79 ID:+DmHay+L
途中で金抜いて資金が足りなくなって資材ケチって って流れだったり?
411 ナノハナ(コネチカット州):2009/08/27(木) 12:54:09.35 ID:45rMWbku
>>1
これはどうみても失敗だろww
412 ゲンカイツツジ(catv?):2009/08/27(木) 12:57:13.28 ID:N41Z5Xj0
このゴネ得根性は全世界に翻訳して発信すべきだろう
413 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 12:58:37.25 ID:FSvMnt15
ここまでの道のり
1.アメリカにロケット開発の権限を握られて開発できず
2.核ミサイル欲しいニダ
3.とりあえず核だけでも先に開発するニダ→ばれてIAEA、アメリカから大目玉
4.アメリカ「言っとくけど、ミサイルになるからロケットも売らねーぞ」
5.ロシアから買って技術盗むニダ→足元見られてボッタクリ価格&技術移転不可の契約
6.ロシアの部分だけ成功。韓国製は失敗。さらに保険金も下りず。
7.後先考えず「ロシアが悪いニダ!」←いまここ
414 オオニワゼキショウ(福岡県):2009/08/27(木) 12:58:49.21 ID:XDnHUkA/
日本のせいだって言い張らないだけましか
415 トサミズキ(長野県):2009/08/27(木) 12:58:52.83 ID:vOIRJiX3
>>52
失敗回数は日本の方が多いニダ!
ウリは一回しか失敗してないニダ!
416 ポロニア・ヘテロフィア(大阪府):2009/08/27(木) 12:59:49.78 ID:FGqWzQnD
失敗したの韓国が作った部分だけだもんね
417 ハボタン(関東・甲信越):2009/08/27(木) 13:00:40.47 ID:zt+N1Vhn
ワロタw
世界一を相手に何言ってんだチョン
418 プリムラ・インボルクラータ(catv?):2009/08/27(木) 13:02:14.47 ID:vg1aAAD+
>>415
ロシアの責任だからロシア失敗が66回ニダ
419 ショウジョウバカマ(東京都):2009/08/27(木) 13:03:46.52 ID:oAjHPaA0
ロシアの責任にして失敗し続け遊んでればいい
420 キバナスミレ(滋賀県):2009/08/27(木) 13:04:35.12 ID:ovAw0t1V
韓国が成功したって言うのは、ちゃんと地上に落下したから。
ロシアに失敗したって言っているのは、
本当は日本に落下させる予定だったから。
421 ピンクパンダ(コネチカット州):2009/08/27(木) 13:05:08.92 ID:3rzJVslE
初の国産ロケットとか言いながら失敗の責任はロシアにある?
ネトウヨの捏造だろ
422 ダリア(佐賀県):2009/08/27(木) 13:06:35.78 ID:OG7KVz+7
多分ロシアは

「まぁ1段目ロケットで失敗してしまったら韓国の衛生無駄になって可哀想だから
 失敗したらもう一回位は面倒みてあげるよ」

ってつもりだったのが


「ロシアの責任ならロシアがもう一回面倒見るべきニダ!」

に変わったんだろうな.
かわいそうに
423 シラネアオイ(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 13:08:01.99 ID:otCYNyTM
他人をあげつらうことに関しては世界一の超大国
424 キバナノアマナ(千葉県):2009/08/27(木) 13:08:03.57 ID:++96SqbM
しかし、関わりにならなきゃ本当に面白い国だよなー。
願わくば、地球の反対側にあればもっと良かった。
425 ハナモモ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 13:14:03.31 ID:8e1lF798
馬鹿のくせに生意気な奴っているよね
426 オーブリ・エチア(長屋):2009/08/27(木) 13:14:45.00 ID:cBDaHrMW
>>419
ところがぎっちょん

3回目以降はこのロケットをパク・・・ベンチマークする予定だったのだが
ロシアに「ふざけるな。殺すぞ?」
って言われて何も出来なくなっちゃったので

もう失敗するロケットすら無い
427 プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/08/27(木) 13:15:40.93 ID:Y8arjqOy
日本はアメリカの支援うけてんの?
それとも全て国産?
428 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 13:17:48.40 ID:FSvMnt15
支援やら共同開発やらいろいろ関係が深いです。
俺もボーイングに行く話があったが断った。
429 オランダミミナグサ(静岡県):2009/08/27(木) 13:19:02.72 ID:x9BEeXXt
関わるとろくなことないな
430 キバナスミレ(滋賀県):2009/08/27(木) 13:21:42.51 ID:ovAw0t1V
>>426
だから、日本に打ち上げを頼むんですね。
衛星の打ち上げに失敗すれば、金をふんだくれるし、
打ち上がっても動かなければ、難癖付けられるし、
打ち上がってまともに機能したら、ウリ達の勝利ニダ!!ホルホル。
日本には何のメリットもないですが。
431 ハナワギク(アラバマ州):2009/08/27(木) 13:21:46.18 ID:XddKPOY1
>>360

何よりも大きな成果として挙げられるのは、正確に作動したロケット追跡技術だ。
今回韓国航空宇宙研究院が自主開発した遠隔ロケット追跡システムは、世界を驚かせたという評価を受けている。

この技術が可能になったのは、羅老号が飛行しながら自らの速度、方向情報などを無線通信で送るシステムを構築したため。
延世大学天文宇宙学科のチェ・ギュホン教授は「宇宙大国のフランスやロシアも、レーダーを使ってロケットの軌跡を追跡するだけで、
韓国のように無線通信を活用してロケットの速度・位置情報をやりとりするシステムは作れなかった」と話した。
一種の新型宇宙ナビゲーションシステムを開発、実用化したことになる。


ロケットにこんな機能イラネからどこも実用化してないだけだろ。
こんなので重量増やすなんてアホだろ。
432 ミヤマヨメナ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 13:22:33.99 ID:8pYxoIDY
国産ロケットじゃなかったのかニダか?
<丶`Д´>
433 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 13:23:07.94 ID:FSvMnt15
>>431
地上でできることは地上でやるのが基本だもんね。
434 マンサク(関東・甲信越):2009/08/27(木) 13:24:02.60 ID:iVoRhVo3
関わるなってのこんなキチガイ国家に
ロシアも馬鹿やな
435 ハナワギク(アラバマ州):2009/08/27(木) 13:25:40.08 ID:XddKPOY1
>>433
だよな。

最後には


チェ教授は「ロシアが逆にわれわれのロケット追跡技術を購入したいと言い出す可能性もある」と話す。


ナイナイ ワロス
436 アルストロメリア(福岡県):2009/08/27(木) 13:25:57.88 ID:u2AyyVoF
韓国恐れ知らずだな
単にガイキチなだけか
437 イブキジャコウソウ(長屋):2009/08/27(木) 13:26:22.73 ID:2rEIp4rY
韓国人は失敗するまでは完全国産だと信じてたんだろ?
438 ヒメシャガ(catv?):2009/08/27(木) 13:26:27.90 ID:RbUytX3m
>>431
そんな電波より金大中追悼歌でも流せばよかったのに
439 ミヤマヨメナ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 13:26:36.44 ID:8pYxoIDY
>>426ウリオリジナルって言いはればいいだろ
440 ベゴニア・センパフローレンス(宮城県):2009/08/27(木) 13:28:22.28 ID:l3ok/Hba
>>437
この前の打ち上げ延期のとき、
「わが国の技術はすごいから、きっと次はちゃんと打ち上げてくれます!」
って言ってた子供がすごく不憫だったな。
441 ローダンゼ(埼玉県):2009/08/27(木) 13:28:27.52 ID:/nI18H+e
チョンの間ではなぜか日本のせいにされてた
442 タツタソウ(神奈川県):2009/08/27(木) 13:29:20.20 ID:f+fTyvMK
>>437
全部国産にしないから失敗したんだ。とか大真面目に言ってそうだよな
443 ナズナ(コネチカット州):2009/08/27(木) 13:30:18.14 ID:2wP44qEc
もうロシアはキレていいよ
潰しちゃえよ
444 ミヤマヨメナ(九州):2009/08/27(木) 13:30:56.81 ID:6DsowqtZ
半島ごと宇宙に打ち上げたらいいのに
445 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/08/27(木) 13:31:28.60 ID:GjJv044W
>2018年、韓国の技術で完全に自主製作した羅老2号が打ち上げられる予定

次の打ち上げ9年も先かよwww
446 アマナ(コネチカット州):2009/08/27(木) 13:31:55.49 ID:ytWcIdHS
中国かロシアどっちか半島飲み込んでくれよ
447 サンダーソニア(東京都):2009/08/27(木) 13:32:00.62 ID:NrVjtvOO
民主政権で文科省が日教組の支配下に入るから、日本のロケット技術は
すべてタダ同然で韓国に移転されるよ。
莫大な日本人の税金が投入されているISS「きぼう」も、すでに韓国は使わせろ
と言ってきている。
448 ヒメシャガ(catv?):2009/08/27(木) 13:32:32.75 ID:RbUytX3m
>>442
宇宙大国ロシアが韓国の技術力に嫉妬して
打ち上げに協力を申し出てきた経緯がある

…とかな
449 ジロボウエンゴサク(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 13:33:01.34 ID:Hu6Zk7Xh
技術提供してくれたロシアに謝意もなくいちゃもんつけんのかよ
こんな人達とどうコミュニケーションはかればいいの?
450 マムシグサ(東日本):2009/08/27(木) 13:33:55.27 ID:EnRxAbB1
>>431
いまどきテレビカメラ積んでで中継してなかったっけ
451 マンネングサ(石川県):2009/08/27(木) 13:34:34.18 ID:Vczmc5zU
>>431 でどこに落ちたのか追跡できてるのか?
452 ベゴニア・センパフローレンス(宮城県):2009/08/27(木) 13:35:39.72 ID:l3ok/Hba
>>447
「きぼう」を使わせろといってきても、使う人間が育ってない時点でどうしようもない気がするがw
453 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 13:36:16.08 ID:FSvMnt15
キムチ禁止令が出てるから、韓国人希望者いないんじゃない?
454 マンネングサ(石川県):2009/08/27(木) 13:36:37.67 ID:Vczmc5zU
>>377 ちょwポスターに日本語はいってますけどwwwww





ああwこれで今回の失敗の責任をとらされるわけですねw
455 ヒメシャガ(catv?):2009/08/27(木) 13:36:42.00 ID:RbUytX3m
退屈だから拾ってきたぞ

脱げたオオカミを射殺
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251347431/
456 福寿草(愛知県):2009/08/27(木) 13:36:54.57 ID:5X0c8C5g
ロケットが成功したかどうかなんて100か0しかないだろ。
100%成功以外全部失敗だと思うがw
457 ライラック(石川県):2009/08/27(木) 13:39:05.15 ID:ItQioB9C
アナゴってロケットのスレには面白いくらいに出てこないねw
薄っぺらい愛国心だことw
458 セイヨウタンポポ(福岡県):2009/08/27(木) 13:40:07.06 ID:4tjpOP2O
>>427
国産ロケット→アメリカ製ロケット→アメリカ支援でつくったロケット
→純国産ロケット→まぁまぁ国産化されたロケット(←今ここ)
459 ハルジオン(関東・甲信越):2009/08/27(木) 13:40:16.02 ID:Zt5CInYZ
それはそうと、9月11日2時、巨大ロケットH2Bの打ち上げだ。

H2Aのようにカッコイイ空中点火するのかな?
システム同じだろうからするんだろうけど。

あードキドキする。
460 タマザキサクラソウ(東京都):2009/08/27(木) 13:44:00.03 ID:ZAezZ9NF
工作員が種子島に侵入してるかも
461 プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/08/27(木) 13:44:05.61 ID:Y8arjqOy
もうやだこの国
462 ナニワズ(神奈川県):2009/08/27(木) 13:44:46.27 ID:2uKG3rCW
オーストコリアに着弾する弾道ミサイルは完成したじゃん
463 サンダーソニア(東京都):2009/08/27(木) 13:44:51.09 ID:NrVjtvOO
>>452
ロシアで訓練中
464 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/27(木) 13:45:21.05 ID:JH8AX8wy
> 衛星打ち上げに使用されたKSLV-1は、ファーストステージにロシア製
>「Angara UM」液体燃料ロケットエンジンを、セカンドステージには
>ロシアからライセンス供与で韓国国内で生産された「KSR-1」固体燃料
>ロケットエンジンを使用。純粋に韓国の技術で開発が進められたのは
>失敗の原因となった衛星フェアリング部分だけだったとみられいる。

> 26日に行われた会見の席上で科学技術部の金重賢(キム・ジュンヒョン)
>第2次官は「衛星フェアリングに関しては韓国が責任を負っているものの、
>ロシアはロケットの打ち上げ全般に関する技術支援を行う地位にあり、
>結果的に衛星の軌道投入が失敗したのは両国に責任があると言わざるを得ない」
>とのコメントを発表

なんという大馬鹿国家wwwwww
465 菜の花(福岡県):2009/08/27(木) 13:45:23.32 ID:3PvJELPS
宇宙、そこは最後のフロンティア
466 スカシタゴボウ(三重県):2009/08/27(木) 13:46:22.97 ID:0sVO6Rw8
なんでロシアの責任とか言い出せるのかわからない
467 メギ(不明なsoftbank):2009/08/27(木) 13:46:42.82 ID:upEm9h2z
面白すぎるw
露助が本気で怒るまでやってくれw
468 ベゴニア・センパフローレンス(宮城県):2009/08/27(木) 13:47:23.76 ID:l3ok/Hba
>>459
空中点火はSSBだけど、
H2Bは地上点火のSRB-Aが4本だから、空中点火はしないっぽい。

SSBつけるなら空中点火するかもしれないけれど。
469 タツタソウ(神奈川県):2009/08/27(木) 13:47:49.78 ID:f+fTyvMK
>>466
煽りじゃなく、あいつらは幼少のころより人のせいにするということを学んでいるんだよ。まじで。
470 プリムラ・ラウレンチアナ(長屋):2009/08/27(木) 13:48:08.10 ID:/S2sfblX
なんでも他人のせいだな。
恥ずかしくないの?
471 サンシュ(関西地方):2009/08/27(木) 13:48:21.67 ID:/iYc9wHi
成功したら韓国の技術が云々
失敗したら「打ち上げと関連した全ての責任は、ロシア側にある」
472 クロッカス(東京都):2009/08/27(木) 13:48:52.54 ID:lRFTdHRB
ロシアですら朝鮮と組むとコノザマ
473 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/08/27(木) 13:50:00.01 ID:xt9XLial
>>464
原因不明ならまだしもそこまで詳しくわかっているんならとりあえず
打ち上げ成功をはたしたロシアは悪くないだろうよな
474 ヒメスミレ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 13:50:14.96 ID:wWqYKMVL
失敗の原因はフェアリングが分離しなかったからなの?
当初は二段目が点火しなかったからだって言われてたけど
475 ロウバイ(関東地方):2009/08/27(木) 13:50:39.29 ID:mL5uTsuS
ロシアの責任にしておけば二回目に使う下段ロケットがタダになるんだよ
476 ナズナ(コネチカット州):2009/08/27(木) 13:51:17.94 ID:wFHK1agJ
ロシアかわいそす
477 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/08/27(木) 13:51:28.40 ID:GjJv044W
>>464
>純粋に韓国の技術で開発が進められたのは失敗の原因となった衛星フェアリング部分だけ
>両国に責任があると言わざるを得ない

ですよねー
478 シロイヌナズナ(北海道):2009/08/27(木) 13:51:28.53 ID:51iXsLbd
もうメンドクセーから半島ロシア領にしちまえよ
479 アッツザクラ(東京都):2009/08/27(木) 13:51:32.71 ID:NlvYdH5r
>>464
さすがにロシアももう手を切るだろう
480 ヒヨクヒバ(中国・四国):2009/08/27(木) 13:51:33.78 ID:LgpOj/mR
>>466
韓国なんかと絡んだロシアの責任だろ
481 ウグイスカグラ(宮崎県):2009/08/27(木) 13:51:49.29 ID:TyIw+UMs
<丶`∀´>ノ<ロシアと協議した結果 すべて日本が悪いということになりスミダ 賠償金と技術無償供与を要求おつゆ
482 キクザキイチゲ(関西):2009/08/27(木) 13:52:44.74 ID:MDNcxkXb
喧嘩両成敗という事で、日本の責任になるんだな
483 タツタソウ(神奈川県):2009/08/27(木) 13:53:40.24 ID:f+fTyvMK
>>479
そのくらい想定内で、今後もむしるだけむしるロシアさんがみたいw
484 マムシグサ(東日本):2009/08/27(木) 13:54:12.81 ID:EnRxAbB1
>>481
それで丸く収まるなら日本としては認めるしかないな。
485 ノミノフスマ(広島県):2009/08/27(木) 13:54:47.08 ID:JyxWoQin
>>197
ドクツルタケ!?
486 ヘビイチゴ(北陸地方):2009/08/27(木) 13:56:01.80 ID:uPLsH5bX
<丶`∀´>ノ<ワロスニダ
487 ロウバイ(関東地方):2009/08/27(木) 13:56:05.89 ID:mL5uTsuS
http://www.chosunonline.com/news/20090827000024
> 一方、韓国とロシアが取り交わした羅老号開発契約によると、羅老号の打ち上げは今回と来年5月の2回となっており、
> そのうちロシア側の責任で1回でも失敗すると、ロシアからは1段目ロケットを無償で受け取ることができるようになっている。
> 教育科学技術部の金重賢(キム・ジュンヒョン)次官は「契約上ではフェアリングは韓国側の責任となっているが、
> ロシアも共同開発で総括技術支援を担当しているため、
> 責任の所在を究明するというよりは、共同で解決策を見いだすことになるだろう」と述べた。

そりゃ必死になりますよ
488 オダマキ(東京都):2009/08/27(木) 13:56:19.71 ID:sqQjVNlO
>>1
つまり、打ち上げ成功していたらそれは「ロシアの成功」だったわけですねw
489 マーガレット(福岡県):2009/08/27(木) 13:56:32.34 ID:cRai7njQ
認めたくないんだろうな現実を
490 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/27(木) 13:56:34.13 ID:JH8AX8wy
まあ100歩譲って、現場レベルの反省会で
こういう話になるって事はありうると思うんだけどさ、
こんな話を全世界が読む公式リリースで言っちゃうってのが
なんというかこう常軌を逸してるっていうか、
想像の限界を超えてるよなw

そしてロシアは冷静に一言。
>今のところ、ロシアが提供したファーストステージのエンジンには
>まったく問題はなく、ロシア側はまったく責任は負わない

そりゃそーだわなw

http://www.technobahn.com/news/200908271042
491 ヒヨクヒバ(中国・四国):2009/08/27(木) 13:58:13.38 ID:LgpOj/mR
>>487
悪質なクレーマー国家かよ
492 ハマナス(大阪府):2009/08/27(木) 13:58:41.67 ID:YxvMDH0n
ロシアの1段目に過失がないのにオプション行使かよw
493 ショウジョウバカマ(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 13:59:42.57 ID:1KI8LPdb
どう考えても日帝のせい
494 シバザクラ・フロッグストラモンティ(関西地方):2009/08/27(木) 14:00:20.73 ID:SFdZ0Fqi
もういいからロシアは韓国を空爆しなさい
495 マムシグサ(東日本):2009/08/27(木) 14:00:40.68 ID:EnRxAbB1
>>487
これでロシアに責任ありとされたら韓国有利すぎるだろうな。
496 ヒメシャガ(catv?):2009/08/27(木) 14:00:42.12 ID:RbUytX3m
>>492
1段目の推進力がありすぎで、予定時刻に切り離し高度が高すぎて
失敗したと言ってるよ
497 キクザキイチゲ(東京都):2009/08/27(木) 14:01:39.37 ID:f8VXCGwi
どうせまた日本が技術提供するとかいう話になるんだろ
嫌な単語だ技術提供
498 エニシダ(愛知県):2009/08/27(木) 14:01:41.56 ID:ZCu2IoxN
>契約上ではフェアリングは韓国側の責任となっている

これでも尚ロシアに責任を求める姿はむしろ神々しい。
499 タマザキサクラソウ(東京都):2009/08/27(木) 14:02:03.61 ID:ZAezZ9NF
これでフェアリングの作り方も教えるニダ
            ||
            ノ ̄ヽ      ,,,,,,,,,,,,,,
..          ノ..   ヽ       ミ,,,,,,,,,,;;,ミ
          ノ.    ヽ   ...(´<_`; )
   ∧_∧   |___|   /ニニニ彡ヽ
  <丶`∀´>丿 ‖トンスル ‖  /  露  >  )
.  ノ/  /    ‖    ‖  | |  ・ /  /
  ノ ̄ゝ     ̄ ̄ ̄ ̄     ヽ|  ・(\/|
                       |___・____|
500 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/08/27(木) 14:02:10.89 ID:4NoC3fFg
自省できなきゃ進歩無いよなー
501 ロウバイ(新潟・東北):2009/08/27(木) 14:02:13.18 ID:Ud2nCCrZ
これは日本が悪い
502 マンサク(関東・甲信越):2009/08/27(木) 14:03:06.74 ID:iVoRhVo3
どうせ失敗するなら地上近くで爆散して朝鮮人を道連れにして欲しかったわ
503 フクジュソウ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 14:03:39.28 ID:W1+3HHib
発射のときの掛け声に大爆笑するよwww
<#`∀´>着火スミダ!!!!
504 シンフィアンドラ・ワンネリ(宮城県):2009/08/27(木) 14:03:43.26 ID:9BVuh0PY
沖縄付近上空を飛んだから壊れたのであり、チョッパリの責任に間違いないニダ(キリッ
505 ガーベラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 14:03:57.22 ID:FypjlJV+
>「打ち上げと関連した全ての責任は、ロシア側にある」
=韓国はは責任有る仕事は何一つしてません。
506 ツゲ(神奈川県):2009/08/27(木) 14:04:07.17 ID:FybumdqK
>衛星フェアリングの分離機構は非常に単純なメカニズムを使用したものであるため、
>衛星フェアリングの分離ミスによって衛星の軌道投入が失敗に終わるというのが希有な事例となる。
>韓国政府が今回のロケット開発に投じた費用は総額5000億ウォン(約380億円)。
507 マムシグサ(東日本):2009/08/27(木) 14:04:07.91 ID:EnRxAbB1
>>501
日本の支配がなければ今頃米ロに肩を並べる宇宙大国になっていたからね。
日本は無償で技術協力すべきだと思う。
508 ミミナグサ(関東):2009/08/27(木) 14:04:50.20 ID:2KOSOz2G
おそロシアにつぶされてしまえ
509 ビオラ(兵庫県):2009/08/27(木) 14:05:07.95 ID:AyXTJ0Rk
1年後には日帝の責任になってるに100ペソ
510 マンサク(関東・甲信越):2009/08/27(木) 14:06:09.49 ID:iVoRhVo3
>>509
いや来月あたりにはそういう事になってるはずだw
511 ノゲシ(静岡県):2009/08/27(木) 14:06:43.95 ID:kr14vA3P
半分の成功ってなんだ?
目的は衛星を打ち上げてデータのやりとりすることだろ
全部失敗したんだよm9(^Д^)プギャー
512 ハマナス(大阪府):2009/08/27(木) 14:06:46.96 ID:YxvMDH0n
韓国政府、事実上の衛星喪失宣言・失敗の原因は衛星フェアリングの分離失敗
http://www.technobahn.com/news/200908271042

純粋に韓国の技術で開発が進められたのは失敗の原因となった衛星フェアリング部分
だけだったとみられいる。
513 マムシグサ(東日本):2009/08/27(木) 14:06:57.90 ID:EnRxAbB1
日本が妨害電波を出した可能性もあるしな
514 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 14:07:18.27 ID:FSvMnt15
>>510
来週だと思うよ。
ぽっぽ首相がそゆことにするはずw
515 ウラシマソウ(アラバマ州):2009/08/27(木) 14:08:22.62 ID:WqklWcj5
これは日本が悪いな
なぜか知らないけど
516 フクジュソウ(関西・北陸):2009/08/27(木) 14:08:43.81 ID:hOmf/lnq
9月11日のH2Bの時は朝鮮半島から物凄い呪詛が来そうな予感。
517 イヌガラシ(福岡県):2009/08/27(木) 14:08:56.04 ID:GUpcGpfr
>>513
詳しい説明サンクス
それなら日本がすべて悪いのも当然の気がする
518 ヒヨクヒバ(中国・四国):2009/08/27(木) 14:09:45.33 ID:LgpOj/mR
これで日本が悪いとかぬかしたらさすがに吹く
519 桜(愛知県):2009/08/27(木) 14:09:50.97 ID:3X/OLMUB
結論:日本の責任
520 ピンクパンダ(関西・北陸):2009/08/27(木) 14:09:57.24 ID:nxP1cdnB
ロシアもこれから大変だな
521 ツゲ(神奈川県):2009/08/27(木) 14:10:25.59 ID:FybumdqK
>衛星フェアリングの分離機構は非常に単純なメカニズムを使用したものであるため、
>衛星フェアリングの分離ミスによって衛星の軌道投入が失敗に終わるというのが希有な事例となる。
>韓国政府が今回のロケット開発に投じた費用は総額5000億ウォン(約380億円)。
>純粋に韓国の技術で開発が進められたのは失敗の原因となった衛星フェアリング部分だけ
>だったとみられている。

韓国さん、笑い取りすぎ。
522 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 14:10:38.73 ID:FSvMnt15
チョッパリのH2Bロケットは、羅老号に似てるニダ!ウリナラの技術をパクったニダな!
523 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/27(木) 14:10:39.81 ID:42s5VUsF
韓国はもう論文書くな
524 カラスノエンドウ(東京都):2009/08/27(木) 14:11:01.02 ID:hCT7ETO7
>>496
いや、
http://www.technobahn.com/news/200908271042
>セカンドステージの出力が規定値に届かなかったため、衛星本体を地球の周回軌道に乗せるための
>第一宇宙速度(秒速7.9km/s)を大きく下回る6.2km/sの速度しか与えられず、
>結果的に既定速度に到達しなかった衛星はそのまま弾道コースを描きながら大気圏に再突入して喪失したとする見解を表明した。

>今のところ科学技術部では衛星が既定速度に達しなかったのは、打ち上げ時の大気摩擦による物理的圧力により
>衛星フェアリングの分離機構に障害が発生し、2枚で構成されているフェアリングの一方が分離しなかったことが失敗したことが原因とみている。

と言う記事もある。なお、

>純粋に韓国の技術で開発が進められたのは失敗の原因となった衛星フェアリング部分だけだったとみられいる。
525 ビオラ(山形県):2009/08/27(木) 14:12:30.53 ID:4Xpu/Px5
結論 「日本が悪い」
526 ムシトリナデシコ(京都府):2009/08/27(木) 14:13:29.29 ID:OqXUzvNc
チョンと契約するとこういうゴネ方するからウザイ
ゴネられる度にこっちが「うるさい!!」とファビョってれば
そのうちおとなしくなるんだがな
527 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/08/27(木) 14:14:06.19 ID:xt9XLial
>>524
打ち上げ時の大気摩擦って
国旗ぬりつぶした塗料がいけなかったのかねえ
528 アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/27(木) 14:14:42.63 ID:qq+QXqZF
韓国人なんかに協力するからこうなる

韓国はアジアの恥
529 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 14:15:26.41 ID:FSvMnt15
>>524
フェアリング半分が重しになったのかな?
重心が崩れてグニャグニャ軌道を描いたとか(類似例:M-V失敗)
530 スミレ(青森県):2009/08/27(木) 14:15:29.88 ID:ykflfZdq
ロシアはほぼ成功じゃないの?
データもばっちり収集して開発技術や打ち上げの経験を獲得しただろう。

で、韓国は何か得たのかね?
今ロシアとけんかすると、2号機を打ってくれないよ
531 タツタソウ(神奈川県):2009/08/27(木) 14:15:32.85 ID:f+fTyvMK
>>527
国旗とかってCGだったんじゃね?w
532 イワカガミダマシ(宮城県):2009/08/27(木) 14:15:37.70 ID:XP0dQOvl
『打ち上げと関連した全ての責任は、ロシア側にある』

散々共同開発、独自開発を謳っていながら、リスクは全部ロシア

ワロタ、どこの未開の土人だよ。
533 サンダーソニア(東京都):2009/08/27(木) 14:16:06.16 ID:NrVjtvOO
衛星が行方不明って、どういうこと?
世界一の衛星追跡システムを開発したんじゃなかったの?
534 イヌガラシ(福岡県):2009/08/27(木) 14:16:12.45 ID:GUpcGpfr
>>521
素晴らしい
コリアンギャグは世界に通じるね
535 ダリア(静岡県):2009/08/27(木) 14:16:12.63 ID:TIFNyzLo
>>447
きぼうって名前が皮肉だな
536 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 14:17:20.81 ID:FSvMnt15
>>533
最初から入ってなかったとしても俺は驚かん。
537 ヒメシャガ(catv?):2009/08/27(木) 14:17:35.42 ID:RbUytX3m
>>524
あーすまん

俺が見たのはこれだった昨日朝の
http://www.chosunonline.com/news/20090826000017
>(1)ロシア製下段ロケットの推進力過大説
>原因は複数推測できる。第1に1段目ロケットの推進力が大きすぎた可能性だ。
>ロシアが開発し、韓国に提供された1段目ロケットは、ロシアが2011年に初打ち上げを予定している
>「アンガラ・ロケット」の1段目と同じものだ。推進力はアンガラ・ロケットの1段目が190トン、
>羅老号の1段目が170トンに設定されている。韓国政府は「羅老号の1段目とアンガラはハードウエアが共通しており、
>ソフトウエアで推進力だけを調節する」としていた。このソフトウエアに問題があり、推進力の調節に欠陥が生じた可能性がある。
538 タツタソウ(神奈川県):2009/08/27(木) 14:18:14.14 ID:f+fTyvMK
>>530
ロシアはロケットよりもチョンの転がし方の経験において得るものがあったかもなw
539 コハコベ(秋田県):2009/08/27(木) 14:18:56.58 ID:3Eq81P5R
フェアリング(衛星を保護する蓋)が分離しなかった

フェアリングを制作した韓国に、ある程度の責任があるのは事実だ。

「打ち上げと関連した全ての責任は、ロシア側にある」


・・・?
540 ライラック(アラバマ州):2009/08/27(木) 14:19:14.75 ID:a1CG5vat
鳩山の命令でロケット技術全部無償譲渡になる悪寒
541 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 14:20:19.59 ID:FSvMnt15
>>540
それでも失敗する悪寒。
さらに日本に賠償を求める悪寒。
542 オダマキ(東京都):2009/08/27(木) 14:21:57.00 ID:sqQjVNlO
>>530
有人ロケットをドンドコ打ち上げてるロシアが今回の打ち上げで
得られるモノなんてほとんどないだろw
やれやれという感じで手伝ってあげて(主要な部分はほとんど引き受けて)、
自分達の管轄部分(主要部のほとんど)は完璧にやってのけて、
まさかフェアリング部分に足を引っ張られるとは、てな感じ。

でもま、韓国は今回の事で得られることは多かっただろうな。
543 アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/27(木) 14:22:16.41 ID:qq+QXqZF
>>85
いい例えだなw
544 トウゴクミツバツツジ(愛知県):2009/08/27(木) 14:22:18.17 ID:9Xa9tuPb
なんでこんな糞みたいな国家がまかりとおってるの?
545 カラスノエンドウ(東京都):2009/08/27(木) 14:23:12.59 ID:hCT7ETO7
>>537
どこの記事だよw
technobahnの方がまだマシだろ。
546 シャクヤク(catv?):2009/08/27(木) 14:23:44.48 ID:8YL43r4C
非常識国家

早く穴子出て来いよ
547 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/27(木) 14:24:35.64 ID:JH8AX8wy
>>537
そのドメインを見て眉につばをつけないとかどんだけー
548 リナリア アルピナ(埼玉県):2009/08/27(木) 14:26:54.04 ID:ouZD7puN
韓国くらいの国力で自力で打ち上げようとするのが凄いよな。
開発費等考えたら他の国に頼んだほうが絶対安上がりなのに。
どっかずれてるんだよな、この国。
549 ヒュウガミズキ(九州):2009/08/27(木) 14:27:37.75 ID:PIJYHXWK
迷った時は大岡裁きだ
韓国は宇宙計画が遅れて一つ損、ロシアは一段目ロケットを無償供与で一本損、日本は謝罪と賠償で一兆損
名付けて三方一両損でめでたしめでたし
550 ピンクパンダ(関西地方):2009/08/27(木) 14:29:21.65 ID:pgTzm+yX
ロシアの責任って言っちゃったら国産のお題目がなくなる気もするが
551 アカシデ(東京都):2009/08/27(木) 14:30:17.02 ID:GydwtUcE
>>85
上手いな。
使わせてもらおう。
552 シロバナタンポポ(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 14:31:27.48 ID:ccIP5XxS
これで二回目の契約は破棄


とか言われたら涙目なのは韓国じゃん
553 キンカチャ(茨城県):2009/08/27(木) 14:32:15.31 ID:9KZAlOSL
554 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 14:32:18.01 ID:FSvMnt15
他に売ってくれるとこ無いしね。
555 ハナムグラ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 14:33:32.51 ID:NpcFIx0Q
在日が沸いてきたな
556 ダンコウバイ(東京都):2009/08/27(木) 14:36:15.41 ID:QaOpKBSe
次回はKAXAでの打ち上げとなります
557 ヤブヘビイチゴ(catv?):2009/08/27(木) 14:37:22.65 ID:HalnAnL/
日本国内から強力な妨害電波が照射された説が急浮上する
558 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/08/27(木) 14:37:37.77 ID:32ARmIXd
二段目とフェアリングのどっちが原因だったの?
559 アマナ(コネチカット州):2009/08/27(木) 14:40:07.35 ID:lRB3RNi/
最後の行を読むと
ロシア抜きでは出来ない自覚は(薄く?)あるらしい
560 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/27(木) 14:41:20.53 ID:JH8AX8wy
>>558
整理すると
1段目(ロシア設計・実装)には全く問題なく、
フェアリング(韓国設計・実装)が正しく機能しなかった事で
2段目(ロシア設計・韓国実装)の定格が得られなかった、ってかたち
561 ウグイスカグラ(宮崎県):2009/08/27(木) 14:42:40.93 ID:TyIw+UMs
<丶`∀´>フェアリングを製造した斗源重工業と組み立てた大韓航空の株価も墜落中ニダ・・・
562 イワカガミダマシ(宮城県):2009/08/27(木) 14:44:01.44 ID:XP0dQOvl
ロシア側に責任がないと、オマケのロケットが供給されない可能性が
あるから必死なんだろうな。オレがロシアだったら、検討すると言って
10年くらい放置する。
563 カンガルーポー(岩手県):2009/08/27(木) 14:47:37.24 ID:OQAXVNFX
おまけのロケットはスカッドとか旧式の短距離弾道弾で物納すれば?
564 センダイハギ(アラバマ州):2009/08/27(木) 14:48:04.89 ID:aPtnlOXz
ロシアも心が広いな
565 シュロ(神奈川県):2009/08/27(木) 14:49:23.30 ID:h8boFvaT

どうでもいいからロシアはソウルに核ミサイル打っちゃえよ

“ほ〜らよ”これ、くれてやるからよく勉強しなって
566 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 14:50:24.75 ID:FSvMnt15
>>563
タイガーロケッティで良いと思う。
567 オーブリ・エチア(長屋):2009/08/27(木) 14:51:08.55 ID:cBDaHrMW
>>562
たぶんそのロケットはパク・・ベンチマーキング用に解体されると思う
568 ニリンソウ(新潟・東北):2009/08/27(木) 14:51:56.60 ID:6ZFzdDpT
>>564
搾るだけ搾るつもりかね
569 ユリノキ(北海道):2009/08/27(木) 14:54:49.54 ID:8J39glrM
>>568
ロケット作ってお金になるし
データも取れて一石二鳥にも三鳥にもなる
570 プリムラ・ビオラケア(長野県):2009/08/27(木) 14:56:33.81 ID:6wAE7LpN
自分の失敗を絶対に認めない人は周りを不幸にするだけ
571 シュロ(神奈川県):2009/08/27(木) 14:57:29.83 ID:h8boFvaT
>>566
子供の頃バルサのファントムにつけて飛ばしたよ
あんといきはすんごい遠くまで飛んじゃって探してたら日が暮れちゃったw
572 菜の花(北海道):2009/08/27(木) 15:01:16.00 ID:BXzpA/1Y
>>352
民主党政権が残ってる
573 ナノハナ(愛媛県):2009/08/27(木) 15:01:30.75 ID:Dt/53ypK
>まず、フェアリングを制作した韓国に、ある程度の責任があるのは事実だ。
>しかし、金重賢(キム・ジュンヒョン)教科部・第2次官は、責任の所在を問う質問に対し、
>「打ち上げと関連した全ての責任は、ロシア側にある」

マジキチwww
574 オキナグサ(山陰地方):2009/08/27(木) 15:02:48.23 ID:ETPJvQxp
お得意の起源説で打ち上げ成功した国に噛み付いていけばいいんじゃね
575 オウレン(東京都):2009/08/27(木) 15:03:56.20 ID:yPJHFTjj
ww打ち上げる前は、国産ロケットって自慢して
失敗したらロシアが悪いってww
どうしようもないな
576 ユリノキ(北海道):2009/08/27(木) 15:04:44.50 ID:8J39glrM
これでロシアが謝ったら、今回の実験は韓国じゃなくてロシアの実験になるぞ
577 サンダーソニア(東京都):2009/08/27(木) 15:06:08.98 ID:NrVjtvOO
578 プリムラ・インボルクラータ(栃木県):2009/08/27(木) 15:06:50.07 ID:TpEQug6z
>>377
腹がよじれるw
579 ハナワギク(東日本):2009/08/27(木) 15:08:23.08 ID:ge7EfE4u
ロシアなんかに頼まないで日本に頼めば成功したのに。。。
580 ユリノキ(北海道):2009/08/27(木) 15:09:21.14 ID:8J39glrM
>>577
ロシア怖いな・・
それだけ読むと、韓国がお金積んでロシアの新型ロケットの実験に付き合ってるようにしか見えない
581 オオジシバリ(宮城県):2009/08/27(木) 15:09:29.94 ID:wOTygdJt
ぶっちゃけ北朝鮮のほうが技術あるんじゃね?
582 ナツグミ(コネチカット州):2009/08/27(木) 15:10:27.83 ID:eyu0IHgf
プーチン「よろしい、ならば柔道だ」
583 デルフィニム(兵庫県):2009/08/27(木) 15:11:47.49 ID:zwsGlIGW
>>557
最強のミサイル防衛システムだな。
584 センダイハギ(アラバマ州):2009/08/27(木) 15:13:26.36 ID:aPtnlOXz
今度は日本上空を通過する軌道を選びます
585 ツゲ(神奈川県):2009/08/27(木) 15:23:30.93 ID:FybumdqK
>>377
キャンペーンポスターのイラストまで他国任せかよw
586 シュロ(神奈川県):2009/08/27(木) 15:24:09.57 ID:h8boFvaT
フランスの新幹線導入したときも事故かなんか起して、フランスに向けてカンカンに起こったけど
フランス調査団が来て調べて、「当方には一切の責任は無い!」 って結論出してさっさと帰っちゃったw
今回もそんな感じで終わりそうw

今朝、NHKの「英語でニュース」観てたらベトナムが日本の新幹線の導入を決定したってニュース扱ってた
日本の新幹線はどこよりも@安全でA速くてB便利でC将来性があるんだって

当時の韓国は日本の新幹線導入に関して
@権利料タダにしろ!
A権利使用料もタダにしろ!
B韓国が他国に向けた新幹線の売り込みと、製作販売することを認めろ!
CBで儲けた利益を日本は無償で認めろ!

こんな感じだったから日本は飲むわけねーよwww
587 ペラルゴニウム(兵庫県):2009/08/27(木) 15:27:41.42 ID:Yh/leNND BE:461740043-2BP(1242)

実質成功とか言ってたけど
「手術しました。手術成功!腫瘍除去終わり!
             患者は死んだけど」
レベルだと思うけど…

どうせ成功したら宇宙の起源を唱えてホルって
失敗したら製造者のロシアのせいかよ。

「手術しました。手術成功!腫瘍除去終わり!
             患者は死んだけど。手術を成功させたんだ!
               耐えれなかった患者が悪い」

ってか?クズかよマジで
588 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/08/27(木) 15:30:29.26 ID:32ARmIXd
何で胴体の国旗とハングルを打ち上げ前に消したんだろうな
589 パキスタキス(神奈川県):2009/08/27(木) 15:31:35.42 ID:s0zDa5cp
こういうの見てるとほんと韓国と韓国人に関わらない方がいいって分かるよね
火病って本当に韓国人特有の精神疾患だし
この国の人って理屈とか論理的思考とか出来ないんだと思う
590 カンパニュラ・サキシフラガ(catv?):2009/08/27(木) 15:32:42.45 ID:MHLBg2ds
フェアリング失敗ってアメリカでもやらかすんだから簡単でもないけどな
591 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/27(木) 15:33:06.13 ID:ksEa0Bkf
>>521
韓国は何を寝ぼけたことを言ってるのだろう、フェアリングは重要部品だぞ
これが上手く作動しなかったら全てがパーになる。
フェアリング分離失敗はアメリカも今年やってるし
592 マムシグサ(東日本):2009/08/27(木) 15:34:52.83 ID:EnRxAbB1
>>586
アジアは日本の新幹線方式がスタンダードになる流れだね。
運用技術も含め継続的な支援は惜しんじゃ駄目だろうな。
593 シュロ(神奈川県):2009/08/27(木) 15:36:19.80 ID:h8boFvaT
日本の H2ロケット かなんかが種子島から打ち上げた衛星・・・ひまわり?
日本の技術だけで一番初めに成功したのって西暦何年だっけ?
何十年も前だった気がする
594 ハルジオン(関東・甲信越):2009/08/27(木) 15:37:23.35 ID:GVqCLEf2
半島が滅亡してればこんなこと起こらなかった。
日本の責任
595 キバナノアマナ(千葉県):2009/08/27(木) 15:38:46.12 ID:++96SqbM
>>586
それの後半部分って、中国の話じゃね?
韓国もだったのか?

で、韓国版新幹線トラブルでフランスに見捨てられた後、「イルボン、何とかするニダ!」
とかいってきて、「根本的にシステムが違うから何とかできませ〜んw」と断られて、逆恨
みしてんだよな、あいつら。
実に面白いwwww
596 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/08/27(木) 15:40:49.66 ID:32ARmIXd
そういやハングルの誤読でKTXのレール全部引き直しになったんだろ
もう工事終わったの?
597 シラー・カンパヌラータ(福岡県):2009/08/27(木) 15:42:06.23 ID:u8sg9CAJ
ジャップはさっさと土下座しろよ
どう考えても日本が悪いだろう
598 ツゲ(神奈川県):2009/08/27(木) 15:43:09.59 ID:FybumdqK
>>586
最初は日本の新幹線方式を導入すると言っておきながら、契約直前でドタキャン。
フランスTGV方式を取り入れるも、トンネル走行時に負荷で車両にヒビが入る始末。
その他にも車両火災、正面衝突、改札機不具合等々、トラブルのオンパレード。

今更、日本に泣き付かれてもねぇ・・・
599 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 15:43:13.70 ID:FSvMnt15
>>595
中国のはJR東海の会長だか社長が激怒したんだっけか。
600 セイヨウオダマキ(catv?):2009/08/27(木) 15:43:22.93 ID:k/7aypxM
ロシア部分は成功、朝鮮部分は失敗。
これでいいじゃない。
601 クマガイソウ(アラバマ州):2009/08/27(木) 15:44:39.45 ID:lwQHyEEv
チョン死ね
602 ユリノキ(北海道):2009/08/27(木) 15:45:07.22 ID:8J39glrM
フィアリング失敗はしょうがない。だが韓国の責任逃れの態度が許せない。
603 カラスノエンドウ(東京都):2009/08/27(木) 15:46:14.27 ID:hCT7ETO7
604 ヒヨクヒバ(大阪府):2009/08/27(木) 15:46:18.75 ID:GZ7SWgpl
なんでも誰それのせい・・・

ホントに自信の無い国だな
605 セイヨウオダマキ(catv?):2009/08/27(木) 15:48:05.73 ID:k/7aypxM
そういや、朝鮮人はブラジルに高速鉄道の売り込み云々てスレが立ってたな。
おフランスの技術で勝手に商売して怒られないのか?

まぁ、日本製新幹線が走る事になるんだろうけど。
606 ツゲ(神奈川県):2009/08/27(木) 15:49:42.90 ID:FybumdqK
韓国は台湾新幹線の建設のときも、請け負った枕木工事の手抜きで
台湾に迷惑かけてたな。
607 ダイアンサステルスター(愛媛県):2009/08/27(木) 15:50:01.95 ID:Xw+VH6pY

2009年:ロシアのせいで失敗した
2010年:失敗したのはロシアの担当箇所だが第三国の妨害工作が取りざたされている。
2015年:日本の妨害工作があったとする説も捨てきれない
2030年:当時韓国と宇宙開発で激しく競っていた日本の関与が指摘されている
2050年:当時宇宙開発で遅れをとっていた日本による何らかの妨害があったとされる

2100年:わが国が先進国で唯一宇宙コロニーを持てない最大の理由が、2009年の
日本による羅老号破壊事件である。これによりロシアとの協調体制も崩壊し、
あらゆる最先端ロケット技術が日帝の炎の中に消えた。
608 オーブリ・エチア(長屋):2009/08/27(木) 15:50:41.94 ID:cBDaHrMW
>>605
仮に韓国が受注したら
そのとき初めてフランスが
「貴様らにそんな権利は無い。再交渉する必要がある。」
って言うと思うよ。

もちろん受注金額以上の権利使用料を請求される。
609 シュロ(神奈川県):2009/08/27(木) 15:51:22.56 ID:h8boFvaT
>>592
技術は立派な特許であり、知的所有権であり、利益を生む権利です!!
後進だから日本からはなんでもタダは土人の発想です!!
とくに韓国のように恩を仇で返す非文明人には厳しく対応するのが世界のスタンダードです!!

ベトナムには優しくしても裏切ることは無いでしょうね
南洋の小さな国で韓国の業者が作った橋が壊れて空港の通路が遮断されたときも日本のNGOが動いて鹿島が無償で作ってあげた
ベトナムは予算が苦しいらしいから、払えない分は先払いの分割にするとか・・・ベトナム人ならきっと感謝するよ
610 スカシタゴボウ(東京都):2009/08/27(木) 15:51:29.23 ID:e4bWaI5z
この衛星まいど1号にそっくりでワロタ
611 タツタソウ(神奈川県):2009/08/27(木) 15:53:20.66 ID:f+fTyvMK
日本の新幹線は線路や信号などセット購入じゃないと安全が保障できないのと
スピードが全然フランスより遅いのがネックだよな。
アメリカは新幹線選ばないだろうなぁ・・・。
612 ヘビイチゴ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 15:54:06.15 ID:wjjkAnGZ
>>607 正解w未来から来た俺が言うから間違いない
613 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 15:55:30.26 ID:FSvMnt15
>>609
パラオだね。
あれが悲惨だったのはライフラインが通ってたことと、
建設した韓国企業が倒産済だったこと。
614 ビオラ(栃木県):2009/08/27(木) 15:55:30.82 ID:CgIR+NV9
世界最強ハイテック都市ソウル
http://www.time.com/time/magazine/article/0,9171,1916302,00.html
615 マンネングサ(石川県):2009/08/27(木) 15:56:24.10 ID:Vczmc5zU
そういやコンクリート枕木ってのものあったな。
どうなったんだあれ?
616 カラスノエンドウ(東京都):2009/08/27(木) 15:57:46.59 ID:hCT7ETO7
617 カラスノエンドウ(東京都):2009/08/27(木) 15:59:38.78 ID:hCT7ETO7
618 カキツバタ(catv?):2009/08/27(木) 16:00:12.04 ID:j9e4NiAc
>>609
感謝してもらう為に作るのかよwww
予算が苦しかろうが、払ってもらうものはキチンと払ってもらうだろ。
619 プリムラ・インボルクラータ(catv?):2009/08/27(木) 16:00:23.41 ID:/n6mrkOM
>>614
冗談は南北境界線だけにしてほしいわ
620 セイヨウオダマキ(catv?):2009/08/27(木) 16:03:34.69 ID:k/7aypxM
>>609
無償だっけ?ODA使ってた気がするが、償還期限付きの。
621 ツゲ(神奈川県):2009/08/27(木) 16:07:42.25 ID:FybumdqK
敵に回してこれほど頼もしい国は他にない。 味方にしてこれほど恐ろしい国も他にない。
622 ヒメスミレ(京都府):2009/08/27(木) 16:09:38.14 ID:mWAJHGGt
あーあー500億も無駄にしちゃって
責任の押し付け合いは醜いねえ
623 ヤグルマギク(福岡県):2009/08/27(木) 16:10:18.91 ID:O7HxboPO
まぁどうせ大した機能をもった衛星じゃないんだから失敗してもいいだろ別に
624 シラン(空):2009/08/27(木) 16:12:49.53 ID:2d7m5a0e
F-15戦闘爆撃機の墜落事後の時も同じだったな。
最新式戦闘機だと吹聴しまくりだったが、事故が起きたら整備ミスやベテラン
パイロットミスは無いと、とにかくゴネる。事故調査委員会が立ち上げる前に
アメリカの欠陥エンジンが原因だ! 謝罪と保障の一点ばり。

事故調の結果は、パイロットの失神が原因。F-16の要領でアフターバーナーを
焚いたら予想外の凄まじい“G”で気を失ない、そのまま海上に墜落だった。 
625 アグロステンマ アゲラタム(兵庫県):2009/08/27(木) 16:14:33.22 ID:ZgrZ0rMy
「じゃあ間を取って日本のせいで」「おk」
鳩山「申し訳ありませんでしたッ!」
626 フクジュソウ(関西・北陸):2009/08/27(木) 16:18:29.31 ID:tEJDWzIo
日帝のせいじゃないなんて珍しいねw
627 シュロ(神奈川県):2009/08/27(木) 16:18:39.68 ID:h8boFvaT
>>611
フランスは平坦な平野を突っ走るだけだから、先頭車両が全車両を引っ張つだけの簡単な構造
故に、KTXは最高速度だけは速いが、駅に入る何キロも前から徐行しないと止まれない
急ブレーキなんかとても出来ない、運を天まか状態

山岳国家の日本新幹線は、上り坂・下り坂・地震破を察知した急停車に対応している
つまーり、全車全輪駆動、全車全輪ブレーキ仕様(全車両4駆みたいなもの)

新潟地震ではアレだけの大地震にもかかわらず、僅かな脱線で済んだのも
地震波センサーと事前の急ブレーキによる一瞬の勝利、全車全輪駆動の勝利!
KTXだったら旅客機事故と変わらなかったでしょ
628 アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/27(木) 16:22:51.56 ID:pi4bRxQ2
>>612
禁則事項破って平気?
629 オオバクロモジ(大分県):2009/08/27(木) 16:31:52.41 ID:FSvMnt15
【絶対法則】
第一法則 国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。
第二法則 第一法則において、韓国が抜け駆けをすると韓国のみが負ける。
第三法則 第一法則において、韓国から嫌われると法則を回避できる。この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。
第四法則 第一法則において、韓国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。
第五法則 第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。
第六法則 第三・第四法則において、半島と手や縁を切った場合、運気や業績その他、全ての面に置いて急激に回復、若しくは上昇傾向が期待出来る。

【諸法則】
第一法則 日本で発明され、人気を博した物は、何年(又は何十年)後に、韓国製又は半島製にされる。
第二法則 日本で人気や才能が有る人間は、必ず在日認定されるが、韓国から嫌われていると、必ず回避出来る。
第三法則 日本のTV番組は、半島の露出度と番組の人気下降度が正比例の関係に有る(日本のTV番組は、半島の露出度と番組の人気度が反比例の関係に有る)。
第四法則 海外や国内で、自ら日本人と名乗る人間は、本当の日本人で無い可能性が高い。
第五法則 自国に都合の悪い出来事は、全て外国に責任転嫁する。
第六法則 韓国の大統領(為政者)は、任期末期になると騒動が持ち上がり悲惨な末路を歩む。
第七法則 朝鮮に手を出した日本の権力者は二代のうちに破滅する。
第八法則 法則の威力は60年周期で非常に強まる傾向にある。
第九法則 たとえ半島人であっても心が日本人なら法則は発動する(韓国籍であっても、日本人的な精神構造なら法則の餌食になる)。
第十法則 たとえ日本人であっても心が半島人と化したなら法則は発動しない(日本国籍であっても、朝鮮万歳の精神構造なら法則は発動しない)。
630 キクザキイチゲ(愛知県):2009/08/27(木) 16:33:29.51 ID:F3/adI41
>>612
TP通報
631 ダリア(静岡県):2009/08/27(木) 16:36:41.71 ID:TIFNyzLo
>>586
90 名前: すずめちゃん(東京都)[] 投稿日:2009/03/06(金) 20:31:09.47 ID:wzUSpCaF
広大な平野を走るフランスTGV
トンネルだらけの日本新幹線

トンネルが多い韓国なら普通は新幹線を選ぶのが当たり前なのに
反日感情からTGVを選ぶ
トンネル突入の衝撃で、窓ガラスが割れまくり問題起きまくり

韓国  「どうしたらいいニダー!助けるニダー!無料で」
フランス「知らね」
日本  「スピード落とせば?」


99 名前: すずめちゃん(関東地方)[sage] 投稿日:2009/03/06(金) 21:12:09.37 ID:x3IT5Btx
韓国高速鉄道KTX導入の顛末

・「買ってやるから新幹線の技術・権利を韓国に譲れ、事故の際には日本が補償しろ」と無茶な要求。
・結局は反日感情からフランス製を購入するが、案の定、事故多発。
・フランスの技術者が呼ばれたが、これは韓国側の責任と言ってさっさと帰国。
・困った韓国は日本に技術協力を要請。
・しかし、「今後事故が起こった場合は、技術協力した日本の責任」などとふざけた主張。
・日本側は当然協力を拒否。
・「フランス製を買ったのは、日本が韓国への新幹線輸出に熱心じゃなかったからだ」と責任転嫁。

・「すべて日本が悪い」と発狂。
632 ダリア(静岡県):2009/08/27(木) 16:38:07.54 ID:TIFNyzLo
>>599
東がなぜか乗り気で東海がキレる何時ものパターン
633 ストック(鳥取県):2009/08/27(木) 16:41:47.61 ID:snTRxdHn
またスレタイで煽ってるんかと思ったら、そのまんまの展開でわらた。
しかもどさくさで優位になろうとしてるし。
露にそんなの通用するわけ無いだろ。チェチェンみたいに滅ばされろ
634 クリサンセコム・ムルチコレ(catv?):2009/08/27(木) 16:48:54.51 ID:MO4pNNqd
テクノバーンの記事って韓国をとことんバカにした感じの記事
である意味清々しいな。

635 パキスタキス(神奈川県):2009/08/27(木) 16:53:15.80 ID:U3Gbn9NM
>>12
その場合は自国に落ちるのコレアクオリティ
636 セントウソウ(愛知県):2009/08/27(木) 16:54:22.53 ID:mYkWOU43
日本のせいだ
637 ハナワギク(アラバマ州):2009/08/27(木) 16:54:22.88 ID:XddKPOY1
>>611

スピードは遅くないぞ。
ただ出さないだけ。

中国に輸出したE系アホな中国人がフルパワーですっ飛ばしたら350km
でたので、そのまま運行してたら、日本から350km責任とれないから止めろとの懇願で
運用停止。
638 ナガバノスミレサイシン(大阪府):2009/08/27(木) 16:56:12.69 ID:phSYLNXX
>>609
ベトナムから打診があって、新幹線より「在来線を先に整備しろ。その援助はする。」と言ったんだったっけ。
良心的だな。
639 シュロ(神奈川県):2009/08/27(木) 16:57:42.92 ID:h8boFvaT
>>631
そうそう、そのとおり!

韓国がウダウダ言った手頃、石原新太郎も同じこと言って笑ってたよ
ちなみに、>>627も石原が自慢してた内容
640 シュロ(神奈川県):2009/08/27(木) 17:12:23.93 ID:h8boFvaT
>>638
だよな
あー、日本人に生まれてよかった
641 ストック(鳥取県):2009/08/27(木) 17:26:48.49 ID:snTRxdHn
暴れん坊将軍を見てて、一国の主がこんなに強くて戦場に先陣切って乗り込んでくるわけ無いwwwwwwと思ってたが、
>>203を見るに、それもありだなと思ってしまった。

スカパーでマレーシア観光局のCMをよくやってるけど、>>617の通り、片方だけ明かりが少なかった
642 ノウルシ(関西地方):2009/08/27(木) 17:27:11.97 ID:+EtPcalN
コレって常に全国トップクラスの秀才ロシア君に
勉強教えてもらって、あまつさえロシア君のノート借りて
「自力で全部勉強したニダ!」
って自慢してたくせに赤点取って
「赤点取ったのはロシア君のせいニダ!」
って言ってるようなもんだよな・・

北も南も中国東部も朝鮮人・朝鮮族とはホントに関わっちゃダメな例だな
643 アカシデ(静岡県):2009/08/27(木) 17:50:42.39 ID:xeWIiU/b
>>611
日本じゃ頭打ちだからこの先伸びにくいだろうけど
アメリカじゃ320〜50は営業で出せるんじゃない
ただ加速が売りの新幹線もICEや動力分散のAGVで競争高まるだろうけど
644 ノミノフスマ(長崎県):2009/08/27(木) 17:50:47.74 ID:rjg693gd
>>631
ほんとあほなんだな
いくら嫌いでも割り切らないといけない所は多々あるだろうに
645 雪割草ユキワリソウ(アラバマ州):2009/08/27(木) 17:52:17.19 ID:bNyNDoh4
で日本がいくら出したら許してもらえるんですか
646 ガーベラ(神奈川県):2009/08/27(木) 17:52:29.08 ID:h0jZELZn
最終的には日本軍のせいになって終了
647 アマリリス(東京都):2009/08/27(木) 17:53:31.45 ID:X2K4TKz+
これでいちゃもんつけられるロシアがかわいそすぎる・・
やっぱりあの国に関わるとろくな事が無い
648 センダイハギ(神奈川県):2009/08/27(木) 17:59:55.35 ID:JSOyNrmX
秀吉の侵略で技術が根こそぎ奪われたのが遠因だから日本のせい
649 スイカズラ(鹿児島県):2009/08/27(木) 18:00:23.26 ID:g5ikCQ9j
法則から言うと露介の責任
650 エビネ(関西地方):2009/08/27(木) 18:03:52.50 ID:B6cQ/Sde
>>377
これは法則が発動しているのでは?
今度のHU-Bが。。。
651 キバナスミレ(滋賀県):2009/08/27(木) 18:04:30.46 ID:ovAw0t1V
怖いのは、優秀な敵よりも無能な味方だな
652 オオイヌノフグリ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 18:07:28.49 ID:Ytx5U51+
露助はこんなこと言われてまで金がほしいのか
落ちぶれたもんだな
653 シナミズキ(北海道):2009/08/27(木) 18:09:39.91 ID:cUioBH8z
>責任の所在により、契約に伴う2回目の羅老号に続き、
>3回目の羅老号を打ち上げるかどうかが決まる。

このままだとロシアは計画白紙にすんじゃね?
他の国にしてみれば何処に落ちるかわからない
コリアンルーレット衛星が無くなるのはうれしいが・・・
654 セイヨウオダマキ(長野県):2009/08/27(木) 18:10:14.31 ID:JSlodAq8
>打ち上げと関連した全ての責任は、ロシア側にあるニダ

うたい文句は“成功すれば自国から自前ロケットで人工衛星を打ち上げた国”の仲間入りじゃ無かったのか?
655 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/08/27(木) 18:10:36.11 ID:UlPiqFjC
ああ・・嫌な国だ
ほうんとうに嫌な国だ
656 ヤマシャクヤク(catv?):2009/08/27(木) 18:11:25.69 ID:5rmfhtEt
最終的に日本が悪い事になって
鳩山政権が費用補填するんだろ
657 コブシ(長崎県):2009/08/27(木) 18:11:36.40 ID:Jlb0BId9
相変わらずの平常運転だな
658 キクザキイチゲ(三重県):2009/08/27(木) 18:23:26.81 ID:lWp4RoUG
成功したら純国産ロケット
失敗したらロシア製
659 イワウチワ(長屋):2009/08/27(木) 18:25:49.87 ID:sK8shZ8v
こういうのはさ、「ひとまず打ち上げ可能な状態にする」までの労力は30%程度で
残りは「いかに完璧を求めるか」でしょ
衛星を軌道に乗せるという目的がある以上、半分成功とか言っちゃダメだよ
660 セキショウ(愛知県):2009/08/27(木) 18:27:17.13 ID:Yz7L3j/a
>「打ち上げと関連した全ての責任は、ロシア側にある」

プライドとか、覚悟とか……無いですよね、この国に
661 カラスビシャク(アラバマ州):2009/08/27(木) 18:28:39.17 ID:lR4Jr0rF
鮮人と関わるとこれだよ
662 セイヨウオダマキ(長野県):2009/08/27(木) 18:29:33.10 ID:JSlodAq8
>>656
JAXAの情報もよこせニダ!!
663 ポピー(東京都):2009/08/27(木) 18:31:26.48 ID:dwh3WsM3
>>556
格差?
664 シュロ(神奈川県):2009/08/27(木) 18:31:41.00 ID:h8boFvaT
7割以上が人格障害ぼ国民だから(韓国調べ)
他国に類例がないw
665 節分草(千葉県):2009/08/27(木) 18:32:48.43 ID:NMH4f+ui
よくわからないけど
ロシア側が作った打ち上げ部分は成功したけど
韓国側が作った衛星部分は失敗したってこと?
666 ヒュウガミズキ(九州):2009/08/27(木) 18:33:54.07 ID:PIJYHXWK
チョンのどこがダメってね、衛星の遠投でも高速鉄道横倒しでもマンホール最強空軍でもないよ
よその技術で作ったものを、独自技術だと誇ったあげく、「よそに売ろうとすること」
これだけは笑えない
667 キクザキイチゲ(東京都):2009/08/27(木) 18:34:40.97 ID:sYa6AbEV
>「部分的な成功」と発表した。


とにかく「成功」という単語を使いたいのは良く分かった。
668 姫カンムリシャジン(神奈川県):2009/08/27(木) 18:35:13.22 ID:mvSh1Qwr
日本が技術提供してたらしいな
今回ばかりは、どう考えても日本に責任があるだろ
669 タチイヌノフグリ(神奈川県):2009/08/27(木) 18:35:24.28 ID:Od5hPKlc
これはどう考えても日本が一番悪いだろ
670 ポピー(東京都):2009/08/27(木) 18:36:52.66 ID:dwh3WsM3
>>377
この露骨さが韓クオリティー
671 ユキワリコザクラ(西日本):2009/08/27(木) 18:42:38.63 ID:9Gr4iL5f
手段と目的の違いを認識してないからこういう論争になる
672 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/08/27(木) 18:45:18.19 ID:ghM5ocYi
ロケット一段目→ロシアから輸入: 成功
ロケット二段目→ロシア設計、韓国組み立て: 成功
フェアリング(衛星のカバー)→唯一韓国の独自設計。爆薬とバネでパカッと割れるだけの単純な仕組み:  失敗
キックモーター: 通常は安全のため自爆したり、海に落ちるよう軌道を修正するのに、何もせず無様にオーストラリアに落下


   「ロシアの責任ニダ!」っていうの無理じゃない〜
673 水芭蕉(九州・沖縄):2009/08/27(木) 18:47:08.98 ID:yvQ5KuoK
成功していた時の見出し予想↓
674 ポピー(東京都):2009/08/27(木) 18:48:13.90 ID:dwh3WsM3
>>624
なんでそういう”考えなし”なことができるの? ばかなの? しぬの?
675 ハンショウヅル(神奈川県):2009/08/27(木) 18:49:57.13 ID:5sadQ/4O
宇宙開発で失敗なんてつきものなんだよ
誰の責任かじゃなくて何が悪かったかをやらなきゃダメなんだよ
676 トサミズキ(秋田県):2009/08/27(木) 18:51:39.59 ID:2ecbuk0a
日本より先に有人飛行成功させれば勝てるよって広めて来い
677 シラン(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 18:52:18.56 ID:3Ihabre8
失敗したことは仕方がないが
その後の対応がみっともないな
678 ドデカテオン メディア(沖縄県):2009/08/27(木) 18:54:29.83 ID:POn2e2iv
まあ最終的にはいつも通り日本の責任で落ち着くだろ
679 ハハコグサ(東京都):2009/08/27(木) 18:54:30.93 ID:2YXAINQI
こんなことしてたらどこからも売ってもらえなくなるぞ
680 セントランサス(東日本):2009/08/27(木) 18:58:12.88 ID:WDwsv1wK

┃・・ ━┓・・   ┃┃
┣━  ┃ ━━ ┃┃
┃  ━┛オオ  ・・
_   、_ 、\
` ̄二->\_\\
__二)-"   -\
 ̄"-_   ∧ ∧丶
 ̄    <`Д´; >|
_ ̄    ∠  x) |
`_    レレ' //
 ̄―、_、   、/i//
 ` // //  /
 <イ、イルポン軌道に乗れないニダ!
   た、助けるニダーーーー!!

             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |      羅老号・・・気の毒だが・・・もう成功は無理だ!
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.     だが、無駄死にではないぞ
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、   たとえ最新技術でも朝鮮人が扱えば
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ  どうなるかの実例として歴史に残るだろう
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´   めったに得られないデータを感謝する!
         `´\  ー   / ,ィ_}
681 ムラサキハナナ(岩手県):2009/08/27(木) 18:58:38.81 ID:97qMkNps
いくら何でもロシアのせいにするのは無理あるだろw
保険ケチって打ち上げ失敗で金に困ってるからってロシアにたかるなよw
682 ツゲ(東京都):2009/08/27(木) 19:00:04.42 ID:cKOVMrrp
>>676
かわいそうな愛国烈士が犠牲に
683 ノミノフスマ(長崎県):2009/08/27(木) 19:01:31.47 ID:rjg693gd
これでまたアキヒロの支持率下がるんかな
684 カンガルーポー(アラバマ州):2009/08/27(木) 19:03:17.40 ID:iRr+l/X1
鳩山さんは謝罪と賠償の準備してるの?
685 ヤマボウシ(東京都):2009/08/27(木) 19:03:36.63 ID:Vo7GR+UK
>李教授は、「一般人の目には、打ち上げた衛星が墜落したため、失敗のように映るかも知れないが、
羅老号の目的は、開発技術の獲得や打ち上げの経験を獲得することだ」とし、
「当初の目標の80〜90%は、達成したとみなすべきだ」と主張した。

専門の学者がこれだもんな、成長しないよ。
686 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/08/27(木) 19:04:07.85 ID:QOhmNBPW
成功すれば全て自分たちの功績
失敗すれば全て他人の責任
原因や改善点?何それ?おいしいの?
687 オニタビラコ(神奈川県):2009/08/27(木) 19:07:27.92 ID:s81X3e1W
さすが韓国。ブレない姿勢がすばらしい。
688 ハンショウヅル(アラバマ州):2009/08/27(木) 19:07:40.40 ID:zW155nJI
どう考えても失敗だろ。チョンの思考回路はどうなってんだ?
689 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/08/27(木) 19:08:33.41 ID:RMTZdtyY
どうみても日帝が悪いだろ
690 ヒヤシンス(関東・甲信越):2009/08/27(木) 19:08:52.72 ID:fxrMFDTy
何百回も打ち上げを成功させてるロシア

そのロシアの技術を使いながらも失敗した韓国



誰が見ても責任の所在は明らか
691 ロウバイ(関東):2009/08/27(木) 19:10:27.24 ID:YnW18FCZ
相手が宗主国様じゃなくて良かったな
見てて一番楽しい展開w
692 チューリップ(アラバマ州):2009/08/27(木) 19:12:53.71 ID:UTeNDekV
>>691
最近は、日本みたいな雑魚は余裕だから、
宗主国相手に起源説やら、ごねてるだろ
693 オキナワチドリ(北海道):2009/08/27(木) 19:19:46.96 ID:X6n+k8RR
>>16
お約束で日本に擦り寄ってくる
694 ペチュニア(神奈川県):2009/08/27(木) 19:24:10.32 ID:3tYGV2f4
チョンが火病って今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
695 センダイハギ(dion軍):2009/08/27(木) 19:59:36.16 ID:+lP4PU9O
>純粋に韓国の技術で開発が進められたのは失敗の原因となった衛星フェアリング部分だけだったとみられいる。

>衛星フェアリングの分離機構は非常に単純なメカニズムを使用したものであるため、
>衛星フェアリングの分離ミスによって衛星の軌道投入が失敗に終わるというのが希有な事例となる。

しょぼいなぁ
696 マンネングサ(石川県):2009/08/27(木) 20:03:14.22 ID:Vczmc5zU
>>688
失敗→非難轟々→予算減額
成功→ウリナラマンセー→予算増額or維持
697 ダリア(dion軍):2009/08/27(木) 20:31:10.15 ID:E/ERqoI3


成功と早合点した時 → <*`∀´> 自力で打ち上げた韓国技術の勝利! 5000年の歴史で最も誇らしい快挙!

失敗と判明した時 → <#`Д´> ロシアのせいじゃないニカ!?

ほとぼりが冷めた時 → <`∀´>ヌッヘッホー♪  日本に謝罪と賠償を請求








( ´ω`) ・・・・・・・・・・・・・・・
698 ショウジョウバカマ(山口県):2009/08/27(木) 20:40:13.57 ID:nqT/QM0Z
>>85
言い得て妙w
699 節分草(長屋):2009/08/27(木) 20:56:14.59 ID:OCusZe9n
この件について日本の責任ってどれくらいなの?
700 ミヤマヨメナ(東京都):2009/08/27(木) 20:57:54.53 ID:6wHJfDQI
大成功したとしてもロシアに難癖つけてタダでロケットもらっていただろうな
701 オウレン(東日本):2009/08/27(木) 20:59:58.70 ID:nh3F3Fki
南北朝鮮が中国の奴隷で居続けた理由が良く判る。
702 ヤマボウシ(大阪府):2009/08/27(木) 21:01:54.20 ID:/U8/EtDZ
>>699
今、必死で日本製のネジ探してるとこ
703 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/08/27(木) 21:02:55.56 ID:UlPiqFjC
>純粋に韓国の技術で開発が進められたのは失敗の原因となった衛星フェアリング部分だけだったとみられいる。

結論出てるのでは?w
704 ジギタリス(長崎県):2009/08/27(木) 21:04:18.29 ID:QLst0a2M
何か知らんが最終的に日本のせいになりそう。
705 アマナ(東京都):2009/08/27(木) 21:04:28.44 ID:rJYu2qmk
>しかし、26日、教科部が「打ち上げ後、フェアリング(衛星を保護する蓋)が分離しなかった」
>と発表すると、失敗ではないかという見方が強くなってきた。
目的を達成してないんだから明らかな失敗だろう?
何を言ってんだよ?
失敗を失敗として認めないと次のステップに進めないぞ?
706 キバナスミレ(岡山県):2009/08/27(木) 21:05:08.85 ID:aY7Iv9ce
韓国ってブレないな…w
何年たってもこんな感じなんだろうな
707 ロウバイ(長屋):2009/08/27(木) 21:05:39.94 ID:EGmvA0mj
打ち上がるはずだった衛星の目的ってなんなの?
708 アクイレギア・スコプロラム(コネチカット州):2009/08/27(木) 21:06:09.11 ID:ga/WFvRQ
俺ら日本人にとって、中国をお父さんとしたら
韓国はお兄ちゃん。

中国をラオウとしたら韓国はトキだよね(´・ω・`)
困ってるお兄ちゃんの為に何か俺らに出来ることはないのかな?(´・ω・`)
709 マンネングサ(山口県):2009/08/27(木) 21:09:29.79 ID:cn16B8Lo
>>708
せめて引導を渡してやらないとな・・・
710 アマナ(東京都):2009/08/27(木) 21:10:20.47 ID:rJYu2qmk
>>708
< `Д´>ウリの名前を言ってみるニダ!
711 アネモネ・ブランダ(愛媛県):2009/08/27(木) 21:12:55.21 ID:R1V30f8W
>>708
トキか、じゃあほっとけばそのうち死ぬな
712 アグロステンマ アゲラタム(静岡県):2009/08/27(木) 21:16:14.39 ID:HW7RkK7f
>>708
悪事しでかすときにケンシロウの名前を勝手に名乗るお兄ちゃんがもう一人いたよね
713 クロッカス(千葉県):2009/08/27(木) 21:19:30.40 ID:M3nr/3Gp
シナチョンって自分の失敗を絶対認めないよな
714 コハコベ(東京都):2009/08/27(木) 21:26:36.44 ID:Ucx8fVGt
715 カラスノエンドウ(東京都):2009/08/27(木) 21:29:30.68 ID:hCT7ETO7
>>707
軌道を回ってますよ、と言う証明用。
まぁ、スプートニクみたいな、、、
あれって1957年打ち上げだから、50年経ってるね。
716 ミツマタ(九州):2009/08/27(木) 21:32:20.10 ID:ndjMVBJA
ロシアもポカ〜ンだろうな
717 セイヨウタンポポ(福岡県):2009/08/27(木) 21:36:19.29 ID:4tjpOP2O
>>708
韓国はジャギだろ・・・
718 ハナムグラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 21:39:11.53 ID:+aDXmX0f
>>708
だからアミバだって。
719 セキショウ(アラビア):2009/08/27(木) 21:39:55.49 ID:5l5adeS7
責任がどうとかでグダグダ騒ぐとはチョン馬鹿だな
ロケット開発に失敗はつきものだし、次に備えてやるべきことは他にいっぱいあるだろ
720 ヤブツバキ(アラバマ州):2009/08/27(木) 22:02:10.47 ID:hO/xooxH
>>708
カイオウとかそのへんの部下のボロじゃね?
卑屈だしw
721 ライラック(アラバマ州):2009/08/27(木) 22:19:52.99 ID:a1CG5vat
鳩山政権になると韓国朝鮮中国がもっと身近になるんだろうなぁorz
722 カンガルーポー(岩手県):2009/08/27(木) 22:23:28.12 ID:OQAXVNFX
>>717
確かに。あの卑怯さ加減はジャギがふさわしいな。
日本の名前を騙って悪事を働きまくりだしな。
723 ムラサキハナナ(関西地方):2009/08/27(木) 22:34:50.43 ID:1MY7Djlv
>708
中国はお父さんではなくて、精々、小学校の先生だろう。韓国は生徒の一人。

北斗の拳に例えても、中国はアミバ、韓国はジャギだな。
現在の中国と日本が昔世話になった唐や隋とは別物。
したがって中国はトキですらない。アミバが妥当。
724 アネモネ・ブランダ(長崎県):2009/08/27(木) 22:42:35.63 ID:HRPXPqDB
>打ち上げと関連した全ての責任は、ロシア側にある

そんなロシア製ロケット打ち上げて何が面白いの
725 カンガルーポー(岩手県):2009/08/27(木) 22:52:20.54 ID:OQAXVNFX
意外と難しいみたいだけどな。
日本でこないだ分離試験やったとかいうの見たけど、火薬でボルトを引きちぎる
仕掛けだけど、爆風が衛星に当たらないように潰れたチューブに火薬を詰めて、
爆圧でチューブを広げて爆風を廻さずボルトを切断するような仕掛けになってる
とか、それなりにノウハウがあるんじゃね?
726 セイヨウタンポポ(福岡県):2009/08/27(木) 22:54:02.53 ID:4tjpOP2O
>>725
フェアリング分離失敗はアメリカでもやっちゃうもんだし、簡単にはいかないさね。
727 オオヤマオダマキ(兵庫県):2009/08/27(木) 22:54:26.74 ID:+xzQ9CWD
地上試験では一度成功してたんだよな
高速移動時のノウハウがあるのか
728 オオヤマオダマキ(兵庫県):2009/08/27(木) 22:55:52.24 ID:+xzQ9CWD
アメリカのはどんな失敗だったんだろ?
729 シュロ(神奈川県):2009/08/27(木) 22:56:19.28 ID:h8boFvaT
ロシアは切れて、南北朝鮮に核ミサイル打ちこんじゃえよw
730 アクイレギア・スコプロラム(コネチカット州):2009/08/27(木) 23:03:40.68 ID:s+M+YTei
>685の教授は正しいよ。失敗から学んで成長する分野だし。
でも、他国に原因を求めてるようじゃ何度も失敗を繰り返しても成長は無い。
国民性といったらそれまでだけど。
731 タツタソウ(アラバマ州):2009/08/27(木) 23:09:30.50 ID:ebceruJ7
日帝の責任だから謝罪と賠償をすべきだな。
732 ボロニア・ピンナタ(福岡県):2009/08/27(木) 23:11:34.35 ID:ZMZPzjkd
H-1の1段目はデルタロケット
733 節分草(長屋):2009/08/27(木) 23:15:33.60 ID:OCusZe9n
ジャギよりアミバだろ
ジャギは曲りなりにも実の兄だし
734 サクラソウ(アラバマ州):2009/08/27(木) 23:17:16.10 ID:sNN2w3zu
ほんとだめな人種w
735 シュロ(神奈川県):2009/08/27(木) 23:26:03.85 ID:h8boFvaT
韓国がハリウッドの業者に発注したくせに100パーセント自国の技術だと言いふらした「ヒューボ」思い出したよw
736 タチツボスミレ(アラバマ州):2009/08/27(木) 23:33:22.82 ID:bEk+qxWv
フェアリングって言っても、パカッて切り離すだけだろ
そんなに難しいわけ無いじゃん
なんで失敗したんだろう
737 オウレン(岩手県):2009/08/27(木) 23:36:25.13 ID:sQgicHw/
>>736
簡単じゃないよ。
空気抵抗や湿度はもちろん、ミノフスキー粒子の濃度まで絡んでくる高度な制御が必要だったりする。
738 シュロ(神奈川県):2009/08/27(木) 23:52:53.78 ID:h8boFvaT
>>737
出来もしないことを舐めてかかって取り組んだんだ
奇跡はおきなかったなw
739 マンネングサ(千葉県):2009/08/27(木) 23:59:24.00 ID:NJfm+oVq
わろた
740 カンパニュラ・アーチェリー(大阪府):2009/08/28(金) 00:04:27.86 ID:Yjip1uK1
フフフ、僕はロシアのせいでとっても欝なんだ、ウン
741 クチベニシラン(岡山県):2009/08/28(金) 00:09:49.39 ID:20xsA6Cd
こうしてロシアにも嫌われるのね チョンはバカだな ホントに
742 サトザクラ(アラバマ州):2009/08/28(金) 00:10:54.75 ID:a6a8Ln7E
ぎゃははははははww
743 ストック(東京都):2009/08/28(金) 00:16:10.09 ID:UZHgU3S9
ロシア製ロケット打ち上げ失敗

これはロシアの責任ニダ!

ロシアとの契約解除

日本にすすり寄り

日本拒否

日本のロケット開発会社のまわりに韓国系のホステスや従軍慰安婦の店が増える

報道と一部の政治家が日韓共同でロケット開発をとか呼びかけるようになる

日本のロケット開発会社に変な日本語を話すキツネ目の営業マンが出入りするようになる

日本は韓国と共同でロケット開発することを発表

打ち上げ失敗

これは日本の責任ニダ!

無償で韓国の衛星を日本のロケットにのせる

日本のロケットを破格で韓国に輸出する

打ち上げ成功

韓国民、「韓国製ロケットの打ち上げ成功」という報道に大喜び!
744 ジョウシュウアズマギク(神奈川県):2009/08/28(金) 00:20:47.03 ID:y/Q5uEfd
チョンって見境なしに他国に向けて根拠のない難癖つけるでしょ?
北も南も変わんね―なーwww
745 バラ(東京都):2009/08/28(金) 00:22:04.27 ID:tkD0aqZF

  努力や
    積み重ねは嫌いだけど
  責任のなすりつけ合いは
    生き生きする

              こりあ
746 マーガレット(広島県):2009/08/28(金) 00:22:04.90 ID:6tKhMo3V
失敗すること自体は笑いはしない。
完全輸入品を「自国の」とかホラ吹いたり、
失敗した時の責任転嫁を他国になすりつけたり、
こういう民族的疾病を治してくれさえすれば。
747 ヒュウガミズキ(四国):2009/08/28(金) 00:23:22.62 ID:7AJ5Ly2w
今回の打ち上げで成功とか言ってるうちは、韓国のロケットは30年遅れてると思う
748 ハナカイドウ(アラバマ州):2009/08/28(金) 00:29:50.89 ID:KETIDOSI
>>741
ロシアは最初からビジネスと割り切ってるだろ。
中核技術が盗まれるのも警戒して完全に秘密にしてるし
749 ミツマタ(catv?):2009/08/28(金) 00:30:40.69 ID:ZqGre9pl
どうせ使い道のないゴミ衛星だろ
人類から見れば大気圏で燃したのは成功だろ
750 マンサク(北海道):2009/08/28(金) 00:45:46.89 ID:d7C7df0S
パターン1:無意味な実質的○○ 
<丶`∀´>「失敗したように見えて実は実質成功ニダ!」

パターン2:とりあえず自分は悪くないので他人のせいにする
<丶`∀´>「ロシアの技術の問題ニダ!ロシアのせいニダ!」

パターン3:関係のない日本を出して日本のせいにする
<丶`∀´>「日本が失敗を笑っているニダ!日本が悪いニダ!」

パターン4:火病ですべて解決
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>   
(⌒)人ヽ   ヽ、从
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
751 ジョウシュウアズマギク(神奈川県):2009/08/28(金) 00:46:18.53 ID:y/Q5uEfd

言い得てるwww
752 アマリリス(アラバマ州):2009/08/28(金) 00:50:37.15 ID:R+PS9I/D
>>1
そんな風に事実を受け止めない姿勢だから
何やっても駄目なんだ。
753 藤(アラバマ州):2009/08/28(金) 00:55:33.20 ID:74v44/W3
済州島を選ばないのが韓国
754 ミツマタ(東京都):2009/08/28(金) 01:49:03.12 ID:Kd43s6W1
名前:亜細亜の心 ◆jPpg5.obl6 [] 投稿日:2009/08/26(水) 18:18:09 ID:NjTQK+nH
【羅老号】羅老号打上げ失敗は作業員の手抜きが原因?【失敗】

ソース:chosun報(ハングル記事)
教育科学技術部の李相睦(イ・サンモク)科学技術政策室長は、韓国発の人工衛星搭載ロケットとなる筈だった羅老号の打上げ失敗は、
フェアリング部の取付作業を担当していた下請会社の作業員による手抜き工事が原因であった可能性が高いと発表した。

李室長は未確認情報であると前置きしながら、問題の下請け会社は昨年の急激な通貨安によりフェアリング可動部の輸入コストが目論見よりも大幅に値上がりしてしまったものの、
請負代金の増額が認められなかったために熟練作業員を解雇し派遣労働者に対応させていた疑いが濃厚であると伝えた。

宇宙機器の製造組立は教育科学技術部の認定を受けた熟練技術者しか担当できない決まりであるが、この下請け会社は有資格者を解雇したことを隠して派遣労働者に組立作業を行わせていたと伝えられた。

消息筋によれば、この派遣労働者は建設会社で建具の取付等の経験はあるものの、宇宙航空産業で働いた経験は一切ないとのことである。

羅老宇宙開発センターでは、この信じられない事実に衝撃を受けるとともに、露西亜側から打上げ失敗の責任を全て擦り付けられるのではないかとの危惧を抱いている様子だ。

ttp://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/08/24/2009082400332.html?Dep0=chosunmain&Dep1=news&Dep2=headline4&Dep3=h4_03ttp://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/08/19/2009081901876.html?Dep0=chosunmain&Dep1=news&Dep2=topheadline&Dep3=top





こんなのも見つけてきた。

755 ジョウシュウアズマギク(神奈川県):2009/08/28(金) 01:50:03.84 ID:y/Q5uEfd
このスピリットこそウリナラが原始人時代から守り抜いた朝鮮民族のオリジナリティーてかw
756 ジョウシュウアズマギク(神奈川県):2009/08/28(金) 01:54:58.10 ID:y/Q5uEfd
>この信じられない事実に衝撃を受けるとともに
そんな心臓もってるタマかよ?

責任押し付けただけだろ?
韓国人が自国の責任で行った結果だろ?

いまさらwwwww
757 ジョウシュウアズマギク(神奈川県):2009/08/28(金) 01:58:39.46 ID:y/Q5uEfd
この言い訳で韓国独自の設計ミス回避かよw
758 ツボスミレ(静岡県):2009/08/28(金) 02:04:31.76 ID:+dIkUfAw
JAXAの関係者見てる?
頼むから関わるなよ
759 シハイスミレ(北海道):2009/08/28(金) 02:12:05.83 ID:G/VxLtsg
>>754
日本語の記事がない・・・ハングルだけなんだろうか?

760 ねこやなぎ(九州):2009/08/28(金) 02:40:34.85 ID:qD/t2cr9
ふーん
761 キクザキイチゲ(埼玉県):2009/08/28(金) 03:44:24.18 ID:rT4Mv0Nc
ロシアにここまでのいちゃもんをつけられるとは
日本ならこうはいかない
762 ニガナ(アラバマ州):2009/08/28(金) 03:45:43.84 ID:CngMuN2B
あのさー。韓国的には「失敗ではない」んだろ。じゃあ成功なんだろ。
ロシアは成功の責任を取らされるのか?
763 スズナ(神奈川県):2009/08/28(金) 03:55:43.13 ID:vuEfar+l
北朝鮮に負けるってどういうことなの・・・
764 オニノゲシ(西日本):2009/08/28(金) 05:04:39.28 ID:wujt41pA
>>758
きぼうの無償貸与みてるともう遅いと思うが
765 プリムラ・オーリキュラ(アラバマ州):2009/08/28(金) 05:10:54.49 ID:ikuKcyT5
相変わらず馬鹿で安心した
766 プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/28(金) 05:14:41.58 ID:xFaCjiCJ
癒されるニュースだよね
767 ポピー(新潟県):2009/08/28(金) 05:20:04.92 ID:sFe9vyNP
チョンって自分の悪いところを省みないからいつまでたっても後進国なんだと思う
糞トヨタでさえ改善改善って言ってるし日本の企業はみんな槽だろ
768 ピンクパンダ(山陽):2009/08/28(金) 05:21:32.02 ID:sdd/WzRX
きっと日本と韓国がやり合ってる所を傍観してた中国って、今の俺たちと同じぐらいメシウマの状態だったんだろうな
769 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/28(金) 05:30:09.25 ID:kK2hPEnB
成功だと思ってんなら責任なすりつけんなよな!

改めてマジキチだな!
770 ゲンカイツツジ(東京都):2009/08/28(金) 05:34:03.30 ID:OLBUBXLf
ロシアの自動車学校でロシア製の車で
ロシア人の教官と一緒に路上運転したら横転した感じ?
771 スミレ(大阪府):2009/08/28(金) 05:39:30.03 ID:fZzEQYC6
>>770
エンジンのみロシア製の韓国車で
朝鮮人が、運転して勝手に横転した

途中までは路上運転できていたから、半分成功ニダ
772 シナノナデシコ(東日本):2009/08/28(金) 05:44:31.86 ID:VT0tbpWO
ロシア 「こんな国にに関わるんじゃなかった・・・」
773 コデマリ(東京都):2009/08/28(金) 05:45:44.43 ID:AJgGXhxF
国境に配備した追撃ミサイルの本当の意味はこの衛星が成功しないと解ってたからだな!
774 タネツケバナ(アラバマ州):2009/08/28(金) 06:00:48.69 ID:5XWtqayM
ナロwwwwwこのバカナロ!なんちってwwwww
775 シンビジューム(ネブラスカ州):2009/08/28(金) 06:11:35.04 ID:m+u1XW/y
焼きそばのお湯切るときに麺ぶちまけてメーカーにクレームつけてる感じか
776 イワカガミダマシ(静岡県):2009/08/28(金) 06:16:11.96 ID:vK4x8jqx
韓国とは関わるなよ
777 ニョイスミレ(東京都):2009/08/28(金) 06:17:16.44 ID:bF4uy9EI
来年の打ち上げはオーストラリアが抗議するんじゃないか
778 キクザキイチゲ(大阪府):2009/08/28(金) 06:17:53.33 ID:7JlyEylz
ロシアのお前等の反応が見たいw
779 イベリス・ウンベラタ(長屋):2009/08/28(金) 06:30:16.09 ID:GpKSQfzD
>>377
短冊に日本語書いてあるの気づかなかったのか
780 ベニバナヤマボウシ(関西・北陸):2009/08/28(金) 08:19:20.26 ID:kierd9xI
ロシア様ミサイル打ち込んでくんないかなぁ…
781 ロウバイ(関西・北陸):2009/08/28(金) 08:21:54.79 ID:+9QN7cQH
ロシアのロケットに韓国部品を組み込んで発射したら、ソウルに落ちたりしないかな
782 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/28(金) 08:27:49.71 ID:FhtnSOuJ
まあ、成功までかんばってよ
783 ジョウシュウアズマギク(神奈川県):2009/08/28(金) 08:35:45.53 ID:y/Q5uEfd
他国の技術あてにしないで100パーセント自国で開発しろよ
優れた民族なんだろ?

日本の誇る家電製品も実はみんな韓国の技術で、日本は技術を買い、
単に製品化して売ってただけだって学校で教えていたんだろ?
784 オオバコ(岩手県):2009/08/28(金) 08:37:40.68 ID:IQAEd7fQ
あと三日もすりゃあ、友愛に溢れた日本政府が、
どうかお願いですから協力させてください、と土下座で技術を差し出すよ
785 ヤグルマギク(空):2009/08/28(金) 08:46:17.08 ID:Yf9YDeZi
>>754
いくらなんでも斜め上過ぎて信じられない!
786 ニオイタチツボスミレ(愛知県):2009/08/28(金) 09:17:59.86 ID:5RvbG7Pi
>>775
今のペヤングの湯切りは罠ニダ!
787 カントウタンポポ(岩手県):2009/08/28(金) 09:20:07.90 ID:MhALN57+
>>754
この記事面白いね。
ここまで書いておいて、まだロシアのせいにする気満々ってところが凄いと思う。
788 パンジー(関東・甲信越):2009/08/28(金) 09:23:30.17 ID:1U/MqzH/
そのうち韓国で日帝特殊部隊NINJAの破壊工作でロケット打ち上げが失敗する小説が発売されてソレが史実となる
789 クモマグサ(長屋):2009/08/28(金) 09:44:36.89 ID:53kiu3q1
対象スレ:【韓国ロケット羅老号】 「韓国の責任」 vs 「ロシアの責任」
キーワード:日本
抽出レス数:172

キーワード:日帝
抽出レス数:16

キーワード:イルボン
抽出レス数:4
790 シンビジューム(兵庫県):2009/08/28(金) 10:04:20.97 ID:BRA3ansU
>>631
積極的な新幹線輸出=全部タダで技術移転

頭お菓子w
791 プリムラ・ビオラケア(東京都):2009/08/28(金) 10:44:45.36 ID:EfgaES6V
オーストラリアに着弾とか……法則発動しすぎだろ
792 オオイヌノフグリ(大阪府):2009/08/28(金) 10:48:45.91 ID:xvbXmyxt
日本統治時代の残滓のせいになるに3900点
793 ハイドランジア(東海・関東):2009/08/28(金) 10:49:16.09 ID:1sJBu1Df
良いぞ、もっとロシアを怒らせろ
面白いもんが見れそうだ
794 プリムラ(広島県):2009/08/28(金) 10:51:36.41 ID:tyru6iUm
失敗の全てが人のせい
成功は全て自分のおかげ
それがチョン
795 イワザクラ(宮城県):2009/08/28(金) 10:57:31.81 ID:OI/wBNNK
宇宙開発みたいなビックプロジェクトは、注目度が高く、ある意味衆人
環視の中で行われるから、嘘を言ってもバレるし、民族性がモロに
出るから面白いね。韓国にはこれからも続けて欲しいやね。
796 カンパニュラ・アーチェリー(三重県):2009/08/28(金) 10:59:45.17 ID:NJGHS6mO
朝鮮人でも打ち上げられるバカチョンロケット作れば儲かる
797 クロッカス(関東・甲信越):2009/08/28(金) 11:00:37.54 ID:W1wit2Cc
責任どうこうじゃなくて、韓国には無理。
いい加減気付よ!
798 ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/08/28(金) 11:04:00.03 ID:xELaiELw
ロシアですら韓国に関わるとこのザマか
799 フサアカシア(中国・四国):2009/08/28(金) 11:07:51.65 ID:QkDM7igF
やっぱり日本の責任だったか…
800 カンパニュラ・ベリディフォーリア(宮城県):2009/08/28(金) 11:08:04.83 ID:1rvj3hd4
>>796
差別発言は良くない
知的障害者の方や朝鮮民族の方でも打ち上げられるロケットと呼べ。
801 キュウリグサ(神奈川県):2009/08/28(金) 11:11:53.43 ID:iafDL42Y
>この派遣労働者は建設会社で建具の取付等の経験はあるものの、
>宇宙航空産業で働いた経験は一切ないとのことである。

国家の威信が掛かってるプロジェクトに派遣労働者www
韓国クオリティは群を抜く・・・
802 オオイヌノフグリ(中国地方):2009/08/28(金) 11:12:09.81 ID:+cnEtW17
>448
>宇宙大国ロシアが韓国の技術力に嫉妬して
>打ち上げに協力を申し出てきた経緯がある

FS-X(F-2戦闘機)みたいだな
803 ナツグミ(コネチカット州):2009/08/28(金) 11:17:52.28 ID:39izP2vR
責任を語るには未熟な国
804 オニタビラコ(東京都):2009/08/28(金) 11:18:05.22 ID:mrG4BQyJ
>>801
架空の人物じゃねえかな

個人(特定の企業)が犯した事が原因とすれば、
国の技術レベルを疑われることを回避できるとでも
思ってるのだろう。
805 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/08/28(金) 11:23:18.84 ID:4NDLNJHx
現在、西洋人の地球規模での行動の迅速さには目を見張るものがあるが、
ただこれは科学技術革命の結果である蒸気機関を利用しているにすぎず、
人間精神において何か急激な進歩が起こったわけではない。

したがって、西洋列強の東洋侵略に対してこれを防ごうと思えば、まずは精神的な覚悟を固めるだけで充分である。
西洋人も同じ人間なのだ。
とはいえ西洋に起こった科学技術革命という現実を忘れてはならない。
国家の独立のためには、科学技術革命の波に進んで身を投じ、その利益だけでなく不利益までも受け入れる他はない。
これは近代文明社会で生き残るための必須条件である。
(中略)
ところが日本の不幸として立ち現れたのは近隣諸国である。
そのひとつはシナであり、もうひとつは朝鮮である。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているのだが、
もともと人種的に異なっているのか、それとも教育に差があるのか、
シナ・朝鮮二国と日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。

情報がこれほど速く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
それでも過去に拘り続けるシナ・朝鮮の精神は千年前と違わない。
この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、
しかもそれは表面だけの知識であって、現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、道徳的な退廃をももたらしており、
たとえば国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
(中略)
 もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、むしろ大陸や半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならないのだ。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。(明治18年3月16日)
806 シンビジューム(catv?):2009/08/28(金) 11:36:13.11 ID:abXl6MCX
>>805
平成18年の記事かと思ったら、明治かよ!
807 ミゾコウジュミチノクコザクラ(石川県):2009/08/28(金) 11:40:49.97 ID:9GWG1Nz1
>>フェアリング可動部の輸入コストが目論見よりも大幅に値上がりしてしまったものの、

ちょ、フェアリングも輸入?
で国産ロケット??
つまりは組み立てただけってことか?それも建具屋にw
808 ウグイスカグラ(catv?):2009/08/28(金) 11:41:29.02 ID:4krNHm/4
ロケットや衛星打ち上げ技術の習得という意味では目的通りだと思うが
責任云々と言い出したら韓国が独自に設計・製造したフェアリング部なので韓国側なのは明白。
(ブースター部分は正常に作動していたが本来外れるべきフェアリング部分が
正常に作動せずロケットに残ったため重量増と重心のズレにより
求められていた速度と軌道投入角を得られなかった)

つか商業打ち上げではなく実証打ち上げなんだから責任云々いうのがおかしい。
809 カントウタンポポ(岩手県):2009/08/28(金) 11:46:57.61 ID:MhALN57+
>>807
俺もそこが気になってた。
フェアリングだけは完全国産だと思ってたんだけど、それすら輸入部品を使ってた
ってことなのかと。

どこが「純国産」だったんだろう?
810 フイリゲンジスミレ(福岡県):2009/08/28(金) 11:48:16.62 ID:0oiJsJc8
おい 糞チョンおまえらは独自で何一つできない民族なんだから
世界のため滅亡しろよ
811 ムレスズメ(埼玉県):2009/08/28(金) 11:48:59.57 ID:Tlv+FVOi BE:1345671465-PLT(12000)

酷いもんだ
812 ミゾコウジュミチノクコザクラ(石川県):2009/08/28(金) 11:49:21.04 ID:9GWG1Nz1
>>809 とりあえず日本語ソース待ちかねぇ
813 ミツバツツジ(関西・北陸):2009/08/28(金) 11:49:35.11 ID:ciWpcWEI
朝鮮人って差別するのは得意だけど、区別するのは苦手だよね。
814 ミゾコウジュミチノクコザクラ(石川県):2009/08/28(金) 12:07:19.06 ID:9GWG1Nz1
>>809
いまソース翻訳したらネタだったようだ
815 カキツバタ(長屋):2009/08/28(金) 12:10:16.75 ID:j1uqZH85
>>377
< ;∀;> イイハナシニダー
816 ハナカイドウ(北海道):2009/08/28(金) 12:14:13.72 ID:2gC/Ire6
<丶`∀´>←責任は全部こいつにあるんだよ
817 キブシ(関西):2009/08/28(金) 12:14:25.36 ID:Q7qx21rL
それより早く下チョンと白チョンでケンカしろよ
818 ジンチョウゲ(ネブラスカ州):2009/08/28(金) 12:17:41.27 ID:utEfqn1h
また始まったよ…
関わったばかりにロシアも災難だな
819 ニオイタチツボスミレ(愛知県):2009/08/28(金) 12:25:34.70 ID:5RvbG7Pi
どうせならモーター落下したオーストコリアも交えて世にも醜いケンカを見たいなー
820 ナズナ(宮崎県):2009/08/28(金) 12:30:18.14 ID:p7eJLXlf
組み立ては大韓航空
821 カラスビシャク(東京都):2009/08/28(金) 13:38:39.79 ID:IQdiLJNe
>>805
脱亜論 福沢諭吉
822 マンネングサ(北海道):2009/08/28(金) 14:24:16.48 ID:y0OOO72v
今回のでどれくらい損したんだろ
823 ナズナ(大阪府):2009/08/28(金) 14:25:05.90 ID:MPiLuYRn
>>822
それは今後の日本の態度次第。
824 ナガバノスミレサイシン(コネチカット州):2009/08/28(金) 14:26:51.62 ID:TSI8t9Cy
こっから日本の責任って言いだすのがいつものこと
825 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/08/28(金) 14:40:51.37 ID:usT/7/CZ
チョンに関わるからこうなる
826 スカシタゴボウ(鳥取県):2009/08/28(金) 14:42:02.13 ID:Eo57aca7
827 プリムラ(広島県):2009/08/28(金) 14:47:13.89 ID:tyru6iUm
どうかニコ厨の頭上にチョンロケットが落ちますように(^∧^)
828 桜(宮崎県):2009/08/28(金) 14:59:33.15 ID:tPduOzbm
日本から妨害電波が照射されていたと言い張るに10won
829 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/08/28(金) 15:00:58.40 ID:Nmx+lycF
>>825
これから全力で関わる政権が誕生しまんがな
830 ヤマボウシ(福岡県):2009/08/28(金) 15:39:56.94 ID:iAslZFWf
貧すればトンスル
831 ネメシア(関西地方):2009/08/28(金) 15:44:59.84 ID:9b3TFRaQ
日本のせいだろ
832 ドデカテオン メディア(東京都):2009/08/28(金) 16:14:38.05 ID:m0rsypOQ
国是

失敗したら人のせい
833 ヒサカキ(dion軍):2009/08/28(金) 17:05:58.50 ID:97v1kKwe
>>821
ソレ、マジですかい?
834 節分草(アラバマ州)
明治の巨人、福澤先生の偉大さが分かるであろう