【赤旗】首相暴言に 女性(22)「お金がないのは誰のせいですか」 共産党運動員「選挙で審判を下します」
暴言に若者怒る「国の無策で貧困」
麻生太郎首相が都内で開かれた学生との対話集会(23日)で
「金がねえなら結婚しないほうがいい」と発言したことに対して、若者から怒りの声が上がっています。
「お金がないのは誰のせいですか」と、抗議するのは東京都渋谷区内の会社で働く女性(22)です。
「これだけワーキングプア(働く貧困層)が増えたのに国は放置してきたんですよね。
首相としての自覚や責任がない暴言です」
既婚者の女性(31)は「お金があるなしの問題だけでなく、子どもを生み育てていく環境が貧困すぎます。
医療は劣悪、保育所も少ない。青年の働かされ方も含めて根本的な解決をしない
限り少子化の問題は解決しません。若い人たちの切実な声に耳を傾けていない」と、
無神経な発言に怒っていました。
日本共産党の選挙ボランティアをしている男性(31)は「謝罪して撤回すべきです」といいます。
「憲法13条は国民の幸福追求権を認め、国政は最大限尊重しなければならないとしています。
麻生首相は、憲法を擁護しなければならない立場です。国民の感情と大きくかい離した
発言をしたことに気づいていない。選挙で審判を下します」ときっぱり。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-26/2009082604_01_1.html
2 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(兵庫県):2009/08/27(木) 02:27:29.42 ID:1ffHPcO4
あかはた(笑
3 :
シナノコザクラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 02:27:30.67 ID:JSD7cxSV
2
4 :
ユキワリコザクラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 02:27:32.13 ID:rS0sY6d+
通報した
5 :
プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/08/27(木) 02:28:13.54 ID:Jn0z/zHB
日曜版しか取ってないけど、毎日版(?)もあるの?
6 :
キクザキイチゲ(京都府):2009/08/27(木) 02:28:22.68 ID:HKqb1a/6
自民党批判しても民主党の票が増えるだけじゃないかな
7 :
チャボトウジュロ(catv?):2009/08/27(木) 02:28:29.06 ID:MeOT9kfG
金が無いのは自分のせいだろ
今の政治を選んできたのも
俺に彼女ができないのも麻生のせい
9 :
プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/27(木) 02:28:38.00 ID:JLaR0MNg
お金がないのはテメーのせいだろ
10 :
イブキジャコウソウ(静岡県):2009/08/27(木) 02:28:43.56 ID:yGXL3WCs
はたはた
11 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(兵庫県):2009/08/27(木) 02:29:01.97 ID:1ffHPcO4
金が無いのは自分のせいだと思う
ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ 民主党が何でも
/( ) 思い通りに出来るってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す
13 :
ミヤコワスレ(九州):2009/08/27(木) 02:29:37.65 ID:UrZ79NQy
麻生でも鳩山でも不破でもいいから、俺を養ってくれ
14 :
オオバコ(東日本):2009/08/27(木) 02:29:41.17 ID:bU01wDKG
この日本が昭和に比べ豊かになったからだろうな
必死に仕事しなくても今は食っていけるし、子供は別に欲しくないし彼女が居ればセクロスはできる
まぁそういうことだろ
ワロタ
さすがにそれは自分のせいだろ
17 :
カンガルーポー(不明なsoftbank):2009/08/27(木) 02:29:49.70 ID:aDi/OJU5
アホ(ローゼン)VS馬鹿(マンコ)VS中二(アカ)
18 :
シナノコザクラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 02:30:19.16 ID:JSD7cxSV
資本主義社会を作ろうとすればするほど損をします。
ていうか、もうそういう時代です。
資本主義は古く、時代遅れ。
19 :
ノウルシ(関西・北陸):2009/08/27(木) 02:30:30.61 ID:3eQDEnGe
何でも何かのせいって朝鮮人みたいだな。
20 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(兵庫県):2009/08/27(木) 02:30:34.65 ID:1ffHPcO4
なんでもかんでも自己責任、生活困窮してても最後にして唯一の生活保護が普通に受けられるのは在日ヤクザだけ
そして日本人は受けられない、受けさせない
この国終わりすぎ、本当にふざけんなよ
22 :
コバノランタナ(アラバマ州):2009/08/27(木) 02:31:04.18 ID:NvlPc9AD
現在の自分の境遇を他人の生にする奴って確実に負け組だな
考え方が好きじゃないわ
23 :
ノウルシ(東京都):2009/08/27(木) 02:31:10.10 ID:I6Rxyhwf
そんなこと言ってるけど共産党よ
お前が今一番議席がヤバいんじゃないのか
24 :
ビオラ(岡山県):2009/08/27(木) 02:31:20.82 ID:puyLcs44
おまえのせいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25 :
アズマギク(コネチカット州):2009/08/27(木) 02:31:28.32 ID:3b7zV1nt
医療が劣悪がわからん
26 :
ミヤコワスレ(北海道):2009/08/27(木) 02:31:42.42 ID:er7C5NSk
>>19 それくらいの頭しか無いんだろ、コイツみたいな人間は
27 :
雪割草ユキワリソウ(東日本):2009/08/27(木) 02:31:53.23 ID:+zbJc4NI
おまえのせいだろ
ネトウヨ「正論だろ。麻生は正しい」
29 :
シナミズキ(群馬県):2009/08/27(木) 02:31:58.18 ID:A9SzSprJ
自分の能力がないからじゃないでしょうか
30 :
プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/27(木) 02:31:59.70 ID:q+wXixT7
>>15 いい加減絵師おしえろよ
どこ発祥なんだよ
31 :
ヒュウガミズキ(関東):2009/08/27(木) 02:32:12.45 ID:rPT1L5kj
これが男の発言なら、赤旗発行以来のクリーンヒットだったのに。
隣の家が赤旗取ってる
毎日、産経よりもブロガチャが速いからな
33 :
イベリス・ウンベラタ(アラバマ州):2009/08/27(木) 02:33:05.27 ID:r8SGzzxJ
アホくさ
共産に入れるのヤメタ
34 :
シナノコザクラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 02:33:05.84 ID:JSD7cxSV
お前ら何でこの板に+が付いてないか解かってないだろ
35 :
セキショウ(愛知県):2009/08/27(木) 02:33:07.82 ID:Yz7L3j/a
それは流石にてめーのせいだろw
36 :
ヒマラヤユキノシタ(不明なsoftbank):2009/08/27(木) 02:33:11.18 ID:HGM1hAtF
政治のせいってのは無理があるだろ
37 :
ナツグミ(コネチカット州):2009/08/27(木) 02:33:22.17 ID:uuaGDQf8
左翼ブログの朝日とどっこい
38 :
プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/08/27(木) 02:33:26.12 ID:2NJ4X/3Y
【社会】「お金が無いのは誰のせいですか!」 麻生首相の暴言に若者から怒りの声が上がっている
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251305829/ 268 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 02:19:03 ID:MH9iOJr60
お金がないのは誰のせいって・・・・・・・。
そういう不満がある人は
共産党に入るか宗教に逃げるしかない。
285 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 02:20:11 ID:MH9iOJr60
貧乏人が身の程をわきまえないで不平不満ばかり言うから
世の中の雰囲気が悪くなっているんじゃないの?
298 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 02:21:04 ID:MH9iOJr60
お金がないのは親のせいだ。
親が貧乏だと子供も貧乏になる可能性が高いからな。
345 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 02:23:53 ID:MH9iOJr60
金がないならないなりに暮らせよ。
人並み、人並みって高望みしすぎなんだよ。
小さな幸せを見つける努力をしろ。
398 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 02:27:12 ID:MH9iOJr60
>>361 年金に頼るな。
体に気を付けて死ぬまで働く意欲を持つことが結局は自分のため。
最後まで呆けないである日ぽっくり死ぬのが理想。
431 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 02:28:44 ID:MH9iOJr60
>>400 自分の生まれた環境、立ち位置を客観的に見ることが大事だ。
39 :
カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/08/27(木) 02:33:41.65 ID:sP2iyHdW
テメーのせいだろバカw
40 :
ヤエヤマブキ(北海道):2009/08/27(木) 02:33:48.42 ID:GVqCLEf2
こういうやつらのために共産があるんだろ
しょうがないよ
41 :
水芭蕉(神奈川県):2009/08/27(木) 02:34:10.05 ID:bhesgPsG
あかはたジャムといったら
42 :
ビオラ(関西・北陸):2009/08/27(木) 02:34:12.51 ID:ccPH3tHn
>>15 絵師が若くないことがうかがい知れる絵柄だが
ここまで偏った表現はネトウヨもしなかったと思う。
43 :
ニガナ(北海道):2009/08/27(木) 02:34:21.21 ID:JhC3GQ91
ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ 自民党と経団連が何でも
/( ) 思い通りに出来るってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す
44 :
カンパニュラ・サキシフラガ(静岡県):2009/08/27(木) 02:34:30.97 ID:pZEjZ8fQ
お金がないのは自分のせいだと思う
が共産党に入れる
45 :
マーガレット(滋賀県):2009/08/27(木) 02:34:35.58 ID:oxds8q2k
またバカ女か
女は一度全ての権利剥奪して、犬以下に落とすべき
46 :
エビネ(東京都):2009/08/27(木) 02:34:45.10 ID:TPfOB/FR
麻生のせいとでも言うならその考え方が金の無い原因だと思う
47 :
カンパニュラ・トメントサ(富山県):2009/08/27(木) 02:34:45.91 ID:Xu0MZJe2
今の時代でも金持ってる奴は大勢いる
テメーが無能なだけだ
>>1 9割はお前の能力だろクズ女wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49 :
シナノナデシコ(USA):2009/08/27(木) 02:34:52.04 ID:6G7muIhi
俺の足が臭いのも麻生のせいだな
俺が一生楽を出来ないのは自民与党の責任
51 :
カンガルーポー(不明なsoftbank):2009/08/27(木) 02:35:29.18 ID:aDi/OJU5
マンコで稼げよマンコで
52 :
モモイロヒルザツキミソウ(大阪府):2009/08/27(木) 02:35:45.50 ID:ydtqxHJa
人のせいにするのが流行ってるのかww
53 :
ノウルシ(東海):2009/08/27(木) 02:35:49.93 ID:PdM/OSTK
俺は金がある。
54 :
シナノコザクラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 02:35:54.91 ID:JSD7cxSV
あの世の福沢諭吉よ
天罰を下してもいいよ
55 :
ねこやなぎ(関東):2009/08/27(木) 02:36:11.70 ID:WVPjy0nl
「全て自己責任、すなわち政府は何の責任も負わなくてよい」が自称保守のバカどもの本質だからな
56 :
節分草(神奈川県):2009/08/27(木) 02:36:13.44 ID:4p1MNZ+g
俺がバセドウ病になったのも与党のせい
57 :
藤(東京都):2009/08/27(木) 02:36:14.22 ID:Drc3kXJc
日本で医療は劣悪って、どの口が言うんだ
日本ほど恵まれてる環境はないぞ
ヨーロッパのどこかの国で共産党が政権与党になったときに
国が混乱してるときは右派が勝って混沌とするみたいなこと言ってたなあ
あの国今の日本みたいなことになってたのかな?もっと酷かったのかな?
>>15 発想が朝鮮人で絵柄が中核派の広報雑誌に載ってそうな感じだな
>>15 わかりやすいwwwwネウヨが言ってることが一番くだらねえwwww
61 :
チャボトウジュロ(catv?):2009/08/27(木) 02:36:20.57 ID:MeOT9kfG
>>15 こんな絵柄の2ch発画像見たのはじめてかも
地域のイラスト系のものだよなあ
俺の精子が薄いのは何故だ。
お前らがけしからん身体をしているせいだ〜。
63 :
ヒメオドリコソウ(岡山県):2009/08/27(木) 02:36:24.07 ID:y+Vzme4o
お前らひどいな
麻生の発言はマンセーしないと叩かれるわけ?
創価とかと同じだなw
64 :
トベラ(千葉県):2009/08/27(木) 02:36:31.40 ID:D2MFDmeY
どこにでも湧く民主工作員の必死さに失笑
赤旗ソースが勢いトップとは
共産党も偉くなったもんだ
66 :
ツゲ(埼玉県):2009/08/27(木) 02:36:44.36 ID:f3GMudR+
てめーが宝くじを当てないから悪いんだろ
67 :
イワカガミダマシ(catv?):2009/08/27(木) 02:36:59.26 ID:ZendaLtW
郵政選挙で自民党に入れたくせになに言ってんだか
69 :
チャボトウジュロ(catv?):2009/08/27(木) 02:37:21.52 ID:MeOT9kfG
>>15 まあ絵柄のことはおいておいても
雇用は?って真剣に聞きたい。老人や主婦向けの争点は俺どうでもいい
流石に金がないのは自己責任だろwww
71 :
アクイレギア・スコプロラム(コネチカット州):2009/08/27(木) 02:37:44.38 ID:LCPgwIzk
ワイが浪人という名のニート
なのも自公政権のせいかもな
72 :
ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/08/27(木) 02:37:56.82 ID:1uEUflab
73 :
ニガナ(北海道):2009/08/27(木) 02:38:17.48 ID:JhC3GQ91
自己責任ネトウヨ沸きすぎだろ。+に帰れよキモウヨども
とりあえず新卒史上主義をなくしてくれ
就職できん
75 :
メギ(鹿児島県):2009/08/27(木) 02:39:03.53 ID:8Y0oG6U0
日本は青い鳥症候群
自分のせいだろ。
つか22歳って、新卒1年目か良くて短大卒わるけりゃ中卒だろ?
金もってるほうが不自然だろ
77 :
ヒイラギナンテン(関西地方):2009/08/27(木) 02:39:16.32 ID:xrveSCPD
金のために政治をヤル奴は死ね
79 :
ヒヤシンス(コネチカット州):2009/08/27(木) 02:39:20.39 ID:6g9H1gtq
なんでも人のせいに出来ていいな。人生ストレス
無いだろうな。
80 :
ミミナグサ(関西・北陸):2009/08/27(木) 02:39:28.69 ID:e1+d+3T4
本格的に共産党に入れようと思ってる
結構票伸びるんじゃないかな
気持ちは消極的だけど
81 :
キクザキイチゲ(東京都):2009/08/27(木) 02:39:32.93 ID:y2sD5otK
金がないのも政治のせいって流石に逃げの責任転嫁もいいところ
>>70 んなこと言ってるうちに日本の出生率はどんどん下がってるわけですがw
共産なんて実現不可能なこと言ってるだけじゃん
まあ入れたけどねw
84 :
ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/08/27(木) 02:39:45.38 ID:Fc/vzlX/
>>64 どう見たら民主工作員になるんだよw
共産シンパだらけじゃないか
85 :
モリシマアカシア(関西地方):2009/08/27(木) 02:40:09.35 ID:E154V6Oy
誰のせいってそりゃ自分のせいだろw
86 :
ヒメスミレ(コネチカット州):2009/08/27(木) 02:40:14.17 ID:z/SPN4Fu
自分達が自民党を選んどいて都合が悪くなったら「お前のせいだ!」か
そういうクズは消えてくれ
87 :
シロウマアサツキ(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 02:40:17.12 ID:tI1CkB5/
どさくさに紛れて金がない原因を人のせいにしているなw
底辺はどんな環境でも底辺
女性(22)「お金がいらないのは誰のおかげですか」 共産党運動員「我々のお陰です」
そもそもの話、22歳で金が無いとか新卒だろ?当たり前の事言うなよバカ
日本は年功序列に基づいて収入も役職も上がるの
上がるまで待てないお前が悪いの
返せば待てば上がるの
わかった?
90 :
カンガルーポー(不明なsoftbank):2009/08/27(木) 02:40:34.84 ID:aDi/OJU5
なんか適当な思想吹き込まれちゃったんだね
羊水腐っちゃってるよ
スレに関係ない民主信者はなんなのw
92 :
シナノコザクラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 02:40:46.96 ID:JSD7cxSV
時代遅れの資本主義国家で世界2位とか恥が多すぎだもんね
93 :
シロイヌナズナ(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 02:41:04.80 ID:9ha6s/zh
麻生が大統領になってから明らかに不景気になった件
ネトウヨはどう責任とるの?
研修で派遣先正社員の女性が言ったこと
“ショップの派遣さんたちは正社員より商品や仕事に愛着や誇りを持っていて困ってしまいます”
言ってにっこり笑った顔が忘れられない
自民党です
95 :
ノウルシ(東京都):2009/08/27(木) 02:41:22.86 ID:I6Rxyhwf
オバマオバマ言い出した時点で共産党に策が無いのはもう知ってる
民主党に食われて後悔しやがれ
96 :
マンサク(東京都):2009/08/27(木) 02:41:31.20 ID:CH9SD7O1
共産はこのくらいじゃないとな
入れないけど
>>89 そういう立場にある正社員はどんどん減ってきているわけだがw
98 :
ねこやなぎ(関東):2009/08/27(木) 02:41:58.74 ID:WVPjy0nl
政府は資源を最適に配分するために存在してるんだから
それに失敗した自民は退場して当然なの
政府の怠慢を放置する自己責任バカは首吊って死ねよ
99 :
ダイアンサステルスター(関東地方):2009/08/27(木) 02:42:20.24 ID:hvoz2h71
お金が無いのは流石にテメーのせいだろw
景気は国のせいだが。
100 :
シデ(アラバマ州):2009/08/27(木) 02:42:26.02 ID:ZLTcLPi2
>>89 お前今の若者が年功序列で賃金上がると思ってるの?
101 :
モリシマアカシア(関西地方):2009/08/27(木) 02:42:30.94 ID:E154V6Oy
日本国民総じて誰かに責任追わせる癖が付き過ぎ
凍ったこんにゃくゼリーを乳児に食わせて殺したのは親自身だから。
メーカーに押しつけて自分が殺したという現実から目をそらしてるだけ
102 :
ミミナグサ(アラバマ州):2009/08/27(木) 02:42:47.76 ID:eQ193/OU
103 :
ペチュニア(東京都):2009/08/27(木) 02:43:02.61 ID:t8jCn+C/
104 :
モリシマアカシア(関西地方):2009/08/27(木) 02:43:12.46 ID:E154V6Oy
105 :
チャボトウジュロ(埼玉県):2009/08/27(木) 02:43:13.21 ID:AYj62xxb
共産も自民とまとめて審判下されんじゃね?
106 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 02:43:15.10 ID:kDz5cq/S
>既婚者の女性(31)は「お金があるなしの問題だけでなく、子どもを生み育てていく環境が貧困すぎます
既婚率が下がったから少子化なんです。帰れ。
>>100 ニートだから現実がわからないのでしょうな
108 :
シナノコザクラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 02:43:37.11 ID:JSD7cxSV
確かに手前のせいだわ。
全宇宙から消えてほしい。
109 :
ヒメマツムシソウ(新潟・東北):2009/08/27(木) 02:44:05.08 ID:m3TZEP8A
自己責任なのに社会責任に置き換えれば自分は傷付かなくて済むもんなw
こんな奴ばっかだから日本経済は停滞してるんだよ
110 :
プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/27(木) 02:44:14.96 ID:4ZrUwwZz
>>15 正論Tシャツわろたwww
絵師フットワークいいなwww
>>15 他のはともかくとして、後期高齢者医療制度は廃止したら本気でやばいことになるのにな・・・
ゆとりすなあ・・・
113 :
メギ(鹿児島県):2009/08/27(木) 02:44:52.66 ID:8Y0oG6U0
麻生は補正する方向じゃないかと思うんだけど違うの?
114 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 02:45:09.92 ID:kDz5cq/S
115 :
プリムラ・マラコイデス(東海・関東):2009/08/27(木) 02:45:20.01 ID:4Tx0xbAW
麻生が口を開く度に自民票が減るわけだが
116 :
シロイヌナズナ(アラバマ州):2009/08/27(木) 02:45:21.54 ID:jXX5JCWI
117 :
モリシマアカシア(関西地方):2009/08/27(木) 02:45:23.74 ID:E154V6Oy
新型インフルエンザ流行もすぐに国がとか厚生省がとか
誰かのせいにしたがる馬鹿多すぎ
118 :
ユキワリコザクラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 02:45:23.60 ID:rS0sY6d+
共産党員の女は無職と結婚しないくせにw
>>97 わかってるよ
新卒削って派遣入れたりしてんだろ
>>100 役職上がっても部下が居ないとかザラだよね
手っ取り早く管理職にして年俸制にして"事実上の給料カット"とか
120 :
ユキワリコザクラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 02:46:04.45 ID:rS0sY6d+
女が無職のニートと結婚しないから
麻生の発言が正論なんでしょ?
121 :
シナノコザクラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 02:46:14.30 ID:JSD7cxSV
もうすぐ無能中高年絶滅期に入る
ま、せいぜい頑張ることだわ
122 :
ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/27(木) 02:46:42.16 ID:Rku3v1i6
金が無いのを政府のせいにするのは間違ってるよな
こいつが東大から総計上智なら文句言っていいけど。
123 :
ジュウニヒトエ(長崎県):2009/08/27(木) 02:46:49.98 ID:1fj0AkSW
124 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 02:47:10.28 ID:kDz5cq/S
というか、憲法13条の幸福追求権をネタに、
お上に結婚する環境を保障させようとしてる男は何者だよ。
こっちは、その憲法13条を盾に、
結婚制度なんかに縛られ女を養う立場になりませんって主張してんのに・・・・。
125 :
ヒメシャガ(コネチカット州):2009/08/27(木) 02:48:00.59 ID:wCFbuU9A
なんでなんでもかんでも、国のせいにしたがるかねえ。
その前にまずは、自分達が何かしら国に貢献するようなことをしたか問いたいわ。
>>1 >>選挙で審判を下します
そんなこと言って議席減らしたらかっこ悪いでしょ
128 :
ハハコグサ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 02:48:57.46 ID:2hmM9d4G
>>1 こういう馬鹿はチョソと同類なのか?
金がないのは自分のせいだろ
なんでもかんでも社会の、国のせいにしてファビょる
自民党員は今回の選挙で涙目になるんだろうな
今後20年は野党で冷や飯食って
へたすりゃ社民みたいに分裂しながら消滅していくこともありうる
今まで権力たてに美味しい思いしてたのが
一気に周りの利権目当ての企業とかも離れていって
歴史に後ろ指差されながら消えていくんだぜ・・・
130 :
シナノコザクラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 02:50:04.06 ID:JSD7cxSV
関東以西って何でいつもこうなんだよ
132 :
ヒメシャガ(コネチカット州):2009/08/27(木) 02:50:25.64 ID:I/NqcWht
小さい時から遊ばず勉強して、皆が遊んでる時にも勉強して良い高校、良い大学、大学院にも行った。勿論資格も取りまくった。
遊びほうけて、派遣で踊らされて……
まぁいいや。一生やってろよ。気付いた奴は年齢関係なく勉強しろ。重機使える奴が足りないみたいだぞ。
133 :
ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/08/27(木) 02:50:28.81 ID:1uEUflab
この分じゃ日本の自殺者は当分3万人越えだな
お前ら典型的な農民だもん
134 :
ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/27(木) 02:50:35.74 ID:yeclCjX8
>>117 舛添が大口叩くからだろw
出来もしないのに口から出任せで、水際で防ぐだとか死者は出させないとか
大見得切って国民を騙しまくりw
136 :
シナノナデシコ(USA):2009/08/27(木) 02:51:09.56 ID:6G7muIhi
選挙後、何人離党するかは興味あるな
138 :
サポナリア(アラバマ州):2009/08/27(木) 02:51:28.33 ID:wW+9WODt
いかにも共産主義的な考え方だな
金が無いのは努力を怠ってきた結果だろ
民主政権になっても金は降ってこないよ
子持ち以外は
また新党結成とかするのかな
140 :
シナノコザクラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 02:52:48.00 ID:JSD7cxSV
先祖の努力も含まれそうだな
まあいい
所詮資本主義者
141 :
ヤマシャクヤク(catv?):2009/08/27(木) 02:52:58.21 ID:5rmfhtEt
誰のせいですか?って麻生のせいではないよな
バイト時給1000円にしたら正社員の給与が下がる
間違いない
ちょっと世界同時革命してくる
国が放置してたつーよりは、国策でしょ。要は奴隷が必要だと。
不法残留外国人を野放しにしてるのも、移民に賛成する奴が
いるのも同じ理由。
146 :
アグロステンマ(福岡県):2009/08/27(木) 02:56:43.01 ID:ywiD+9xh
選挙期間中にこのネタはOKなの?
147 :
アザミ(コネチカット州):2009/08/27(木) 02:56:54.74 ID:mCK2MH7J
そして民主党政権で子持ち以外増税のため結婚が遠退いた、とならんことを願う
雇用対策でまともに家族を持てる国を
148 :
ヤマシャクヤク(兵庫県):2009/08/27(木) 02:57:27.60 ID:AiVF1nlR
早く女に働かせるのをやめろよ 原因はわかってるのに糞女のせいで少子化も貧困かも進んでいく
149 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(関東):2009/08/27(木) 02:58:57.94 ID:ylp+Nk0l
金がないのは自分のせいだろ
150 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 02:59:32.82 ID:kDz5cq/S
>>145 国策とも言うし、社会の流れだな。本当は要らない労働希望者が余りすぎ。
貧乏は遺伝性の障害
>>137 / / / / / | / `、 i ! |i i , l
/ / // / | / | | | l ! i | |
`/ー- 、 / / | / | l | l l ! ! i
/ ,,,,- ニ=x- 、_ !/ |i _, +十'イ i ! !
''" / :;;r jヽ ` ̄ リ ,, -=、 レ | / / :|
/:::::;;;;;;;:`::::::l / :;;r ヽヽ |/| / :! ぐぬぬ・・・
|::::::::;;;;;;;;:::::::l l:::;;;;;` ::| l // :!
'、:_ '''' ノ l '''' ノ | / :|
::::::::..  ̄ ` ー ' ,' :|
:::::::::::: , ..::::::::::::..l .:| :|
:::::::::: :::::::::::::::::::| :| :|
::::::::::::::: l .:| l :|
/ :| :l :|
, ' :::| :| :|
` 、 ⊂ニ==ー‐- , イ ::::| :| :|
153 :
ユキワリコザクラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 03:00:09.33 ID:rS0sY6d+
154 :
オウバイ(神奈川県):2009/08/27(木) 03:00:19.81 ID:vab7/4yJ
巣も作れない鳥が子供なんか産むなってことだろ
155 :
ユキワリコザクラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 03:01:07.26 ID:rS0sY6d+
>>134 補正予算だしたじゃん
民主が止めるそうだが・・・
156 :
スカシタゴボウ(京都府):2009/08/27(木) 03:01:43.71 ID:M7d4jhGE
>>15 内容は悪くない。だが絵が寒い。シュールさの欠片もない
日銀のせいだろ
>>15 コレ単に表面的にしか見てないだろ
軍事きっちりしとかないと、経済ガタ落ちだぞ
政見放送
女子「志位さん国会質問ネットで見たんですけど」
女子「オバマ大統領に手紙書いたってテレビでみたんですけど」
志位「お前はネットやテレビばっかりみてないで資本論でも読め」
160 :
チャボトウジュロ(catv?):2009/08/27(木) 03:05:20.07 ID:MeOT9kfG
>>15 この際絵柄には目はつぶるから
雇用に触れてないことを死んでわびろ
161 :
シナノコザクラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 03:06:24.97 ID:JSD7cxSV
まず群集心理追従国民からやめるべき
ここでおまえのせいだろとか言ってる奴は真性のバカ
あげあし取り。これは社会全体で起こっていることだから。
自民の「失政」これにつきる
女って本当に馬鹿だな
164 :
ウシハコベ(dion軍):2009/08/27(木) 03:07:42.98 ID:WPSXrpe5 BE:2538157379-2BP(7201)
>>163 いやお前の方が馬鹿だと思うよw
俺がこの女の立場からお前の事軽く論破できるがw
やるかい?w
165 :
マンネングサ(九州・沖縄):2009/08/27(木) 03:07:46.02 ID:DqNhXtIO
いや、それはお前のせいだろ
まあ子どもなんてどんな貧乏でも育つけどな
ソースは俺
167 :
シャクヤク(長屋):2009/08/27(木) 03:08:12.11 ID:47psSM1s
共産党の演説会行ってみたけど
まるで老人ホーム状態だったので逃げ出してきたお^^
やだやだ
169 :
ヤマシャクヤク(兵庫県):2009/08/27(木) 03:08:17.81 ID:AiVF1nlR
お金がないって別に自分のこと言ってないだろ
麻生が「金がねえなら」って事に対して言ってるだけだろ
170 :
ユキワリコザクラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 03:08:23.41 ID:rS0sY6d+
>>162 自民が女にニートと結婚しろと強制しない失政だな
なんでもかんでも自己責任にするのは確かにアレだけど
なんでもかんでも国のせいにするのはもっとアレだろ
172 :
ウシハコベ(dion軍):2009/08/27(木) 03:08:43.22 ID:WPSXrpe5 BE:564035827-2BP(7201)
>>165 >>お前のせい
お前は誰の事を指してるんだ?w
あまりにもピントがずれすぎてて笑えるんだがw
173 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(兵庫県):2009/08/27(木) 03:08:49.70 ID:1ffHPcO4
金稼いでるやつは稼いでる
それも一昔前は無かったような形で
チャンスをものに出来なかったやつがわめくな
174 :
ウシハコベ(dion軍):2009/08/27(木) 03:10:12.18 ID:WPSXrpe5 BE:564035827-2BP(7201)
175 :
シナノコザクラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 03:10:15.94 ID:JSD7cxSV
ふん
殿様気分か
お気楽なもんだ
176 :
プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/27(木) 03:10:18.46 ID:iTuxZBgf
謝罪どころか首吊ってほしいレベルだよ
178 :
オオバコ(埼玉県):2009/08/27(木) 03:10:40.93 ID:wifDns+I
北関東ブロックの身としたら自民にはいれられない
葉梨がいるからな
だから共産にしとく
>>164 いや、この場合女のほうがメディアに踊らされてるのは分かりきってるだろ。
かといって自民を擁護する気も無いが・・・
180 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(兵庫県):2009/08/27(木) 03:12:03.62 ID:1ffHPcO4
181 :
藤(福島県):2009/08/27(木) 03:12:28.49 ID:VqVXr2F+
お金ないのまで国のせいにしなくてもいいだろ
182 :
シロバナタンポポ(東京都):2009/08/27(木) 03:12:40.10 ID:feYCVKGy
ネトウヨ理想の日本人て日本に何人くらいいるんだろ
183 :
ウシハコベ(dion軍):2009/08/27(木) 03:13:16.13 ID:WPSXrpe5 BE:604323353-2BP(7201)
>>179 若者の雇用を不安定にし
若者を全体的に貧しくしたのは事実
何をどう踊らされてるんだ?w
184 :
カラスビシャク(アラバマ州):2009/08/27(木) 03:13:37.68 ID:ICwUW58M
>>174 奇麗に逃げたなw
しかし今回はもはやどこにも入れたくない・・
民主がどことも連立を組まないと言及してくれれば民主に入れるけど
小沢って公明潰せとか言ってるけど潰す気ないよね
結局太田の選挙区から出馬しなかったしまたどーせやらないだろ
なんかキモイのが居るな
187 :
ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/08/27(木) 03:15:05.24 ID:cklWNZiS
国の所為だとでも思ってんのかクズ
188 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(兵庫県):2009/08/27(木) 03:15:12.87 ID:1ffHPcO4
しまった
>>177 まあ正直言うと俺は稼ぎの悪い貧乏だが
チャンスをものにしてる人たちは山ほど見てきたから
>>1みたいに脊髄で言えちゃう人がある意味うらやましくはある
自己責任論は今こそ叩かれてるけど
やっぱどう考えても悪かったのは自分だと思うし
189 :
センダイハギ(東京都):2009/08/27(木) 03:15:14.47 ID:2PFVz+fn
女がお金持ってたときなんてあんまりないでしょ
>>183 >若者の雇用を不安定にし
>若者を全体的に貧しくしたのは事実
特に異論は無いが、何か?
もっと文をよく読めよ
191 :
ピンクパンダ(コネチカット州):2009/08/27(木) 03:16:33.09 ID:rPND4G05
こんな時間にオナニーしてしまいました。
>>187 金は天下の周りものって言うだろ、若者がいてこそ消費は回るんだよ
193 :
ケブカツルカコソウ(三重県):2009/08/27(木) 03:17:51.35 ID:pv1INM53
どの政党になっても日本はどうにもならないのに
ネトウヨとかブサヨとか言ってるヤツラはネタで言ってるんだよな?
194 :
ウシハコベ(dion軍):2009/08/27(木) 03:18:02.75 ID:WPSXrpe5 BE:644612328-2BP(7201)
>>190 ワーキングプア問題と少子化問題になんら対策を打たなかった自民に怒ってますねw
>>1のどこ探しても「私の給料が低いのは自民のせい」なんて書いてませんねww
>>188 チャンスをものにしてる人たちがいることと
この国全体で起こっていることと
ごっちゃにしてはいけないと思うんだ
極端に言えば例えばソマリアにも豪邸を建てて住んでいる人もいる
チャンスをつかんだのだろう
196 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(兵庫県):2009/08/27(木) 03:18:09.71 ID:1ffHPcO4
>>183 俺まさにその若者だと思うけど
同世代の人間で国が悪いと思ってるやつは皆無に近いよ
今回自民に入れるかというとそうでもないみたいだけど
197 :
ヤマボウシ(大阪府):2009/08/27(木) 03:18:45.37 ID:/U8/EtDZ
誰のせい? & 謝罪云々 バンバン !!
198 :
ユリノキ(東京都):2009/08/27(木) 03:18:58.52 ID:n3+XW1Y4
共産党員の若者は男女とも自衛隊に入隊して共働きすれば結婚出来るぞ
199 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 03:19:22.97 ID:kDz5cq/S
>>183 さて、横レス入れるかw
雇用が不安定だから少子化になってるわけでは、因果関係上ない。
その意味で、何だっけ?
>>163か? は間違ってないよ。
22歳女に関してはそれ。
で、既婚の女性(31)については、育児環境の話を彼女はしてるが、
これもまた、少子化対策っぽいだけで少子化解決にはならん。
結婚率が上がらん限りない。
その意味で、これもまた
>>163は正しいわw
200 :
チャボトウジュロ(埼玉県):2009/08/27(木) 03:19:52.14 ID:AYj62xxb
国のせい、社会のせい、企業のせい、時代のせい、親のせい、教師のせい、他人のせい、自分のせい
好きなのを選べばいい
201 :
シナノコザクラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 03:20:25.61 ID:JSD7cxSV
お前ら哲学的にオオ甘なんだよ
>>188 稼げる奴が自力で稼いで稼げない奴は稼げない
資本主義だから当たり前の事だ
ただし日本は政府が介在する修正資本主義国家
市場任せでは開く一方の格差を富の再分配によって是正するのが政治の役目
その政治家が仕事を放棄してる現状がおかしすぎる
203 :
カラスビシャク(アラバマ州):2009/08/27(木) 03:20:56.25 ID:ICwUW58M
自民でも民主でもいいさ
若い世代の投票率が上がること自体に意味がある
あーでも今回マジどこに入れよう
204 :
アザミ(コネチカット州):2009/08/27(木) 03:20:58.45 ID:Uq8b5Isl
団塊のせいを入れとけ
205 :
ノウルシ(神奈川県):2009/08/27(木) 03:20:59.64 ID:0WUs/kpf
ウヨとアカのオナニースレかよ
そうかそうか
206 :
ウシハコベ(dion軍):2009/08/27(木) 03:21:03.63 ID:WPSXrpe5 BE:604323735-2BP(7201)
>>199 雇用の安定と育児環境が少子化に関係無い
ソース待ってます
>>200 こんな時間に素敵なレスに巡り会えるのもID:AYj62xxb。
ID:AYj62xxbのおかげ・・・
208 :
フサアカシア(アラバマ州):2009/08/27(木) 03:21:36.95 ID:PkdMW9Zi
いくらあれば金がある状態になるんだろ
209 :
ユキワリコザクラ(栃木県):2009/08/27(木) 03:21:42.21 ID:9UYGPB0d
共産対キモウヨか。いい感じだ、潰しあえ。
>>15 これを見ると、やっぱハンタイフンサイの頃からメンタリティ変わってねえなって思う。
嫌寒流なんかも同類だけど。
211 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 03:21:45.84 ID:kDz5cq/S
>>189 >女がお金持ってたときなんてあんまりないでしょ
ま、そういう事。女が金持ってないと、これが仕方ないから結婚するんだな。
まさに、今の不況だと誰もが認識してる状況がそう。
少々、景気が良くて女が金を持つと、女は自由を求めて結婚しない。
つまり、少子化に進むんだなw
212 :
カンパニュラ・サキシフラガ(神奈川県):2009/08/27(木) 03:23:04.63 ID:MWw/W7Du
北朝鮮ジバブエが貧乏なのって明らかに政治のせいだよね
日本も似たようなもの
お金がないのは自分のせいだろ
>>206 つうか小泉時代の一時期、好景気のおかげで出生率上がったんじゃなかったかな?
215 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(兵庫県):2009/08/27(木) 03:24:24.99 ID:1ffHPcO4
>>195 どう説明したらいいのか
自分以外の誰かのせいにできること自体が舐められてる結果にしか思えない。
マスコミの高級取りが貧乏人の気持ちを考えたふりしてニュースにしてるけどさ。
今社会人3年目だけど
俺らの学年って本当に社会に迷惑かけたと思う
だから価値観を変えられる前になんとか償いたいというか
>>194 なんか勘違いしてないか?
>>163と同様に、この女の人はどこか肝心なところを見抜けてないと言っただけなんだが・・・
217 :
プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/08/27(木) 03:24:43.71 ID:2NJ4X/3Y
匿名掲示板でも甘えたこと言わない人が多いな
日本人は真面目で努力家で労働者にぴったりだ
>>199 >雇用が不安定だから少子化になってるわけでは、因果関係上ない。
この主張はよく言う人がいる。統計を示せといってる人もいたな
因果上関係がある。正社員の結婚率と非正規雇用者との結婚率の間に
明確な数字で違いがある。
あなたのような主張をする人は戦後の成長期でも少子化がゆっくり進行
してきたことと、今若者が家庭を持ちたくてももてない事情とをごっちゃにしている。
219 :
ウシハコベ(dion軍):2009/08/27(木) 03:24:56.57 ID:WPSXrpe5 BE:402882252-2BP(7201)
220 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 03:25:25.34 ID:kDz5cq/S
>>206 少子化の原因は、既婚率の低下に他ならないわけ。
つまり、晩婚化に発する、未婚化・非婚化が原因。
これを引き起こしたのは、戦後の男女の結婚感の変化。
あと、女性の社会進出。
だから、数字としても戦後、徐々に晩婚化が始まり、
バブル発生前の1980年代に大きく進行したでしょ、晩婚化が。
逆に雇用の安定と育児環境が少子化に関係あるとでもいうソースがあったらプリーズ
高所得者層だと、既婚率が高いってデータは要らんよ。
あれは、別に理由あるから。
221 :
カラスビシャク(アラバマ州):2009/08/27(木) 03:25:40.13 ID:ICwUW58M
>>212 政治の責任はそりゃあるが、そんな大きな政府と比べるのも酷だろうよ
日本の場合そこまで大きな割合を占めてるわけじゃない
222 :
スカシタゴボウ(京都府):2009/08/27(木) 03:26:56.17 ID:M7d4jhGE
憲法9条だけじゃなくてだな。12条も穴が開くほど読めばいいんじゃないかな。不満がある人は
論破(笑)
dion軍はマジキチしかいねーなw
224 :
藤(大阪府):2009/08/27(木) 03:27:04.32 ID:WJ14lIn+
女性(22)「金よこせハゲ」
225 :
シナノコザクラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 03:27:21.09 ID:JSD7cxSV
天上天下唯我独尊
226 :
ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/08/27(木) 03:27:40.62 ID:EjY0SiUd
お金がないのは無能なお前のせいだろwwwwwwwwwwwww
227 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 03:27:51.00 ID:kDz5cq/S
>>214 それは、ただ単に人口構造上、既婚「数」がヨコヨコで維持された時期だったから、
既婚世帯ごとの出生率がまだ落ちてないので、駆け込みで生まれただけ。
ただ、人口構造上、人が増えたのに既婚「数」がヨコヨコじゃ、
結局、既婚「率」自体は下がってたって話。
228 :
ビオラ(関西・北陸):2009/08/27(木) 03:28:03.66 ID:ccPH3tHn
実は年をとるほど
人のせいにしないと自我が保てなくなる
229 :
レンギョウ(岐阜県):2009/08/27(木) 03:28:10.84 ID:Ia/9BzB+
ここで唐突だがお前らの現実でのスペックはどの程度のものなんだい?
俺は
【年齢】49(あと約3ヶ月で50)
【職業】農業
【趣味】ゲーム、2ちゃん、ny、PC
【PC時間】帰ったらほとんど寝るまで
【備考】身長171、体重59
勉強時間は0。しかし数学模試で偏差値71とりました。うちの学校では学年1位。総合では偏差値60くらいで11位。
もちろん会話は得意ではない。あがり症。すぐ汗かく。友達は普通って感じ
スポーツは走るのは得意。しかし球技はまるでダメ。特にバスケ。いつもブロックばっかり
230 :
ウシハコベ(dion軍):2009/08/27(木) 03:28:34.20 ID:WPSXrpe5 BE:966917838-2BP(7201)
>>220 >>218だそうですよww
>>少子化の原因は女性の社会進出
あぁ自滅しちゃったなw
女性が働いていても育児できるような環境を整えなかったことが
少子化の一因になってるんだろw
自爆してどうすんの?w
つまりお前自身が育児環境を整えれば少子化の一因は取り除けるといってるわけだがw
俺のロゴスプレッシャーに押しつぶされたか?w
231 :
プリムラ・インボルクラータ(中部地方):2009/08/27(木) 03:28:50.48 ID:oDJdn+Ll
国がワープアを放置したとか間違ってるから
促進しました
>>215 >自分以外の誰かのせいにできること自体が舐められてる結果
気概はよいと思う。しかし自民の行なってきた政治については野放しにしては
いけない。その為の選挙だし、国民は判断を下そうとしてるけど。
233 :
メギ(北海道):2009/08/27(木) 03:29:21.91 ID:WGBpiffI
卑屈になって働けない自分のせいです。
234 :
シナノコザクラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 03:29:36.58 ID:JSD7cxSV
権力はこれだから困る
21世紀中に散らせたいところ
22歳で他人の責任にしちゃうとか世も末だな
236 :
トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/08/27(木) 03:30:28.68 ID:eMYI4ExX
男も育児休暇を取得しようとするとクビになるものな
>>220 >高所得者層だと、既婚率が高いってデータは要らんよ。
>あれは、別に理由あるから。
面白そうだからもったいぶらないで教えれ。
18才の俺にもわかるようわかりやすく議論してくれ
あとw使いすぎるのはNGな
239 :
ウシハコベ(dion軍):2009/08/27(木) 03:31:22.25 ID:WPSXrpe5 BE:483458843-2BP(7201)
おい眠いよ
ID:kDz5cq/Sさっさと出てこい
240 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 03:32:34.32 ID:kDz5cq/S
>>218 >因果上関係がある。正社員の結婚率と非正規雇用者との結婚率の間に
>明確な数字で違いがある。
うん、それはそうだよ。ただ、これは因果関係がある意味、逆なの。
先に晩婚化・非婚化が発生して、その条件は経済以外のもの。それは上で説明済み。
そして、過去はほぼ100%の人間が結婚してたのに、
今度は、非婚化が発生した。
この非婚化(生涯未婚化)において、そうなりやすいタイプが低所得者層って事なだけ。
因果関係としては、低所得だから、非婚化したんじゃない。
国民皆結婚してたところから、非婚化が発生した中で、非婚化したのが低所得者層って話。
>今若者が家庭を持ちたくてももてない事情とをごっちゃにしている。
家庭を持ちたいと皆が思ってると仮定するのが謝り。
それだと、女性の晩婚化が説明不能。
241 :
ウシハコベ(dion軍):2009/08/27(木) 03:33:07.81 ID:WPSXrpe5 BE:483458843-2BP(7201)
レスポンスがおっせえええええええええよ
何時だと思ってんだコラカス
242 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 03:33:47.39 ID:kDz5cq/S
>>219 今、読んでみたけど、これに何が意味あんのあ?w
少子化対策費用を引き上げた国は出生率が改善していたな
フランスとかGDP比で2%くらい出してたけど、日本は1%も出してなかったような
244 :
ケマンソウ(東京都):2009/08/27(木) 03:34:43.77 ID:BOCpwdLU
誰のせいって、金が無いのは自分のせいだろ
246 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 03:35:50.01 ID:kDz5cq/S
>>230 >つまりお前自身が育児環境を整えれば少子化の一因は取り除けるといってるわけだがw
おれは全くそんな事言ってないよ。どうしてそう解釈したか知らんがw
あくまで少子化解決だけをキーに考えるなら、
解決方法は、女の早婚化。これのみ。
社会進出だとか育児環境なんて関係ないw
ワーキングプア(笑)とかいっちゃって、戦後初の世界経済マイナス成長なのに
私だけプア!お前らが悪い!とかもうね
248 :
シナノコザクラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 03:36:07.33 ID:JSD7cxSV
はいはい赤い釣堀だよ全く
249 :
ウシハコベ(dion軍):2009/08/27(木) 03:36:07.47 ID:WPSXrpe5 BE:1450375766-2BP(7201)
>>245 論破王はこれぐらい傲慢なぐらいが丁度いい
即レスできる奴だけ俺に挑んで来い
ID:kDz5cq/Sは論破されてるのに気付かない上レス遅いとか一度死んだ方がいい
250 :
トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/08/27(木) 03:36:29.73 ID:eMYI4ExX
>>244 まあそういうこった
金をばら撒いたら解決すると思っている全政党が馬鹿なんだよな
251 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 03:36:42.53 ID:kDz5cq/S
>>249 さて、そろそろ、いくつか回答あげたから、
そちらの見解(曲解じゃなくてねw)をお願いできるかんw
>>240 それから、先進国、特にヨーロッパでは少子化の進行を克服しつつある国がある
フランスなどがそうだが。
このような国は少子化に対して多くの「政策」を行なった。
このことにより「効果」があった。
253 :
シデ(アラバマ州):2009/08/27(木) 03:37:11.15 ID:ZLTcLPi2
>>246 その女性の早婚化ってのはどういう政策すればいいの?
254 :
ウシハコベ(dion軍):2009/08/27(木) 03:37:13.39 ID:WPSXrpe5 BE:362594333-2BP(7201)
>>247 ワープアがここ最近の問題じゃないのは
ゲームと2ちゃんしかしない俺でも知っていることだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
255 :
ウシハコベ(dion軍):2009/08/27(木) 03:37:58.16 ID:WPSXrpe5 BE:1450376249-2BP(7201)
>>251 もう寝るよ
お前の負け つまり俺の勝利
消えな負け犬
256 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 03:38:07.45 ID:kDz5cq/S
俺が童貞なのは誰のせいだ
バブルの失策であれだけ借金があるんだから
働けど働けど利息返済に追われる日々だろ
260 :
シナノコザクラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 03:39:13.06 ID:JSD7cxSV
幸福追求権で負けるんだよどうせ
262 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(dion軍):2009/08/27(木) 03:39:34.58 ID:9edBEbqj
ID:WPSXrpe5
なんだよまたこいつかよ、つまんないから議論ごっこやめろよ
いつもネタに走って逃げてばっかじゃん
だいたいバブル自体がj安政策の苦肉の策で土地に金流れただけで、
もうバブル前から後退局面だったんだぜ?
265 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 03:39:57.89 ID:kDz5cq/S
>>252 男女の交際や、恋愛ステージで大違い。
日本の男には、そこまで積極的に結婚を選ぶインセンティブがない。
あと、相手が居ない男女が多すぎ。
266 :
ウシハコベ(dion軍):2009/08/27(木) 03:40:46.96 ID:WPSXrpe5 BE:725188436-2BP(7201)
>>263 俺の事覚えててくれたのか
ありがとう
せっかく論破モードに入って論破無双しようと思ったんだが
レスポンスが遅くて寝ることにした
メルビンがイオはなったらバグってゲーム止まったしマジで今日は最悪
267 :
シャクヤク(長屋):2009/08/27(木) 03:40:57.47 ID:47psSM1s
>>264 それに気づいているとはなかなかじゃの^^
268 :
カンガルーポー(不明なsoftbank):2009/08/27(木) 03:41:38.12 ID:aDi/OJU5
あかはた!
269 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 03:41:49.58 ID:kDz5cq/S
>>253 政策としては、難しいよ。
人権侵害していいなら、結婚の義務化を法制化すればいいけどw
現実的な線としては、メディアを使ったプロパガンダ。
ただ、聞くか聞かないかは女次第だね。
インセンティブを与えるとしたら、今の経済状況はむしろプラス。
女がなぜ結婚を遅らせ、なぜ結婚を早めるのかと言う点は、
彼女らの将来への不安感の増減にかかってる。
つまり、不況の今は逆にプラス。ただ、受け入れる男が少ないからどうなるかは微妙。
270 :
ウシハコベ(dion軍):2009/08/27(木) 03:42:18.35 ID:WPSXrpe5 BE:362594333-2BP(7201)
>>265 はいはいヨーロッパ人が結婚するインセンティブを示してから
>>日本の男には、そこまで積極的に結婚を選ぶインセンティブがない。
を言ってくださいね
おやすみ
271 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(関東):2009/08/27(木) 03:43:09.46 ID:ylp+Nk0l
お金お金
272 :
シュッコン・バーベナ(愛知県):2009/08/27(木) 03:43:22.49 ID:pTk+sxCb
相変わらず気持ち悪いやつらが沸いてID赤くしてるな
273 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 03:43:23.05 ID:kDz5cq/S
>>255 そうか、君の勝ちかw まあ、それでいいならw
274 :
カンパニュラ・サキシフラガ(神奈川県):2009/08/27(木) 03:43:26.85 ID:MWw/W7Du
小泉のおかげで絶好調だった日本の株価が
ホリエモン逮捕で急にストップしたことマスコミは誰も言わないな。
国が総力挙げて優秀な若いやつ潰すから不景気なわけ。
275 :
スカシタゴボウ(京都府):2009/08/27(木) 03:43:59.80 ID:M7d4jhGE
>>269 わかった。結論として女性の結婚年齢を12歳に引き下げればすべてが解決するわけか。ありがとう
277 :
トリアシスミレ(コネチカット州):2009/08/27(木) 03:45:44.62 ID:VjTw9wxY
VIPでは議論や煽りの土俵にすら立てなかった雑魚BEが必死にイメージ操作してる様子
キチガイにも天才にもなれない凡才は可哀相
278 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 03:45:47.28 ID:kDz5cq/S
>>270 その前に、起きてたなら、まだ回答もらってない
>>240に対する解釈を聞かせてくれるかな?w
>>269 >現実的な線としては、メディアを使ったプロパガンダ。
最近メディアが婚活を必死に煽ってるのもプロパガンダなのかね?
280 :
シナノナデシコ(アラバマ州):2009/08/27(木) 03:46:42.57 ID:IP5F+M9J
さーすが赤旗
若くしてカルトにはまるとは,可愛そうに
281 :
ハマナス(アラバマ州):2009/08/27(木) 03:47:21.55 ID:hsV3gjde BE:1049517465-PLT(12223)
金ないのはやっぱり自分と親の財産のせいだとは思う
ただ、その貧乏生活から金持ちになれる手段がなくなり
そしてその貧乏生活すら無理で生活保護という現状になりつつある
何よりも問題なのはこんな現状なのに西成以外暴動一つ起こさない日本人の特異性だ
モロトフカクテル持って暴れる時期に来てるんだよ、今の日本は
282 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 03:47:33.43 ID:kDz5cq/S
>>275 物凄い極論を言えば、もし日本人の何割かが本当に貧困化して、
階層が成立した場合、過去の日本でも発生してたような身売りの形で、
自分の娘を金持ちに売り飛ばすインセンティブは働きうる。
その場合、その12歳かw それへの引き下げが効きうる可能性はあるよ
ただ、100年後の話だな
283 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 03:49:06.67 ID:kDz5cq/S
>>279 一応そうでしょ。ただ、俺が政府の役人で電通に金払ってるなら、
あんな下手な真似はしないw
なぜ、低賃金同士の結婚を最初から煽らずに、
何も見えてないバカ女を連れ出して、年収云々言わせたのかが理解に苦しむ。
あれで終了w
>>265 男女の交際や、恋愛ステージで大違い。
日本の男には、そこまで積極的に結婚を選ぶインセンティブがない。
あと、相手が居ない男女が多すぎ。
かなり無理のある主張。統計とかを求めていたわりには急に根拠のない主張に
切り替わっている。
285 :
シャクヤク(長屋):2009/08/27(木) 03:52:35.20 ID:47psSM1s
共産党の工作員に言っておくが、
金がないうんぬんは、子の将来を担保できる見込みがないのに
無責任に産んでしまった親にあるんだよ。
数は力なりを身をもって思い知る選挙になるだろう
それに夏の選挙って投票率高いんだよなあ〜
ばっかだなー
中国がこれから好景気になっていくのは見えてるだろうが?
んなら日本が色んなところから金かりまくって全額中国の銀行に預金すればいいんだよ。
で、3年かそこら経っていっぱい利子ついたら全額降ろせば良い。
発展途上国を合法的に利用した外れることのない錬金術。
昔どっかの国が日本のバブル経済時代にやってハーバードの経済学の教科書にもなったよね。
288 :
ジュウニヒトエ(長屋):2009/08/27(木) 03:53:04.05 ID:5MStZrPd
自分のせいだろw
289 :
シラー・カンパヌラータ(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 03:53:29.56 ID:We3/ObH8
>>280 赤旗とかジジイ共しか居ないだろ
今のガキはネトウヨ
なんでも人のせいかよ
291 :
クレマチス(東京都):2009/08/27(木) 03:53:45.94 ID:/5x4Ncgw
中国が経済で期待されているのはあくまで「消費市場」としてだよ
292 :
ノミノフスマ(新潟・東北):2009/08/27(木) 03:53:47.50 ID:Qu76zZfE
個人にお金が無いのはその人のせいだと思うけど、貧困層が増えたのはどうして?努力しない人が増えたの?
293 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 03:54:07.50 ID:kDz5cq/S
294 :
ジュウニヒトエ(長屋):2009/08/27(木) 03:54:37.74 ID:5MStZrPd
今日、民主党の広告が入ってたけど、
外交とか安全保障とかのアピール一切なし。
内政しか考えてない感じ。
その財源すらも不明だし。
295 :
オオバコ(神奈川県):2009/08/27(木) 03:54:48.70 ID:XfaSqSel
ソースが怪しすぎる
296 :
カラスビシャク(アラバマ州):2009/08/27(木) 03:54:49.99 ID:ICwUW58M
>>285 するってーと責任ある大人が増えてるってことかい
今産んでも将来に期待できないなら出生率が下がってるのもうなずけるってもんだい
298 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 03:56:12.51 ID:kDz5cq/S
>>284 逆に言えば、どうしてヨーロッパで少子化の進行を
ある程度、食い止められたと思う?
その話をするなら、M字カープの話までしないとならんけど。
それと、あまり働きたがらないで引っ込みたがる日本の女の話も。
299 :
トリアシスミレ(西日本):2009/08/27(木) 03:56:39.73 ID:NCCraVnh
300 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 03:57:28.81 ID:kDz5cq/S
>>295 >>297 こんなもん、独身者が結婚を前提に付き合ってる異性が居るか居ないかの話だし、
そんなにマトモなソースがあるわけないじゃないのw
各種アンケートぐらいしかないわ
おまえが言うな
でいいのかな?
政権も取れない共産党の新聞に書かれても
302 :
クレマチス(東京都):2009/08/27(木) 03:59:20.57 ID:/5x4Ncgw
政府与党の失策は国民の努力不足だとお前らに言われたから
今度の選挙では真剣に自分で考えて民主党に投票しようと思うんです
また努力不足言われちゃかなわんからなw
303 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 04:00:05.36 ID:kDz5cq/S
304 :
オオバコ(神奈川県):2009/08/27(木) 04:00:20.85 ID:XfaSqSel
305 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 04:01:03.11 ID:kDz5cq/S
306 :
トサミズキ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 04:01:05.12 ID:7sVAkQZb
うちの選挙区
・自民党→世襲
・民主党→問題外
・共産党→若造
・カルト→キモい
消去法で残ったのは共産党…
>>293 ソースの是非はともかく、恋人がいない人が
将来にわたって結婚したくないという根拠が示されていない。
>>240 >うん、それはそうだよ。ただ、これは因果関係がある意味、逆なの。
先に晩婚化・非婚化が発生して、その条件は経済以外のもの。それは上で説明済み
その条件が経済以外のものという根拠がわからないし。上では示されていない
非正規雇用者と正社員の結婚率の説明になってない。
308 :
ヘビイチゴ(東京都):2009/08/27(木) 04:01:18.34 ID:krazbEh+
自民党が努力不足だろ
309 :
ドデカテオン メディア(長屋):2009/08/27(木) 04:01:56.88 ID:LEvK3fBL
それを麻生のせいにしちゃったら自分はどうなんだ
ワープアネトウヨ「麻生は正論だろ」
ニート「お金が無いのは誰のせいですか?」
313 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 04:05:22.49 ID:kDz5cq/S
>>307 220 プリムラ・オーリキュラ(東京都) New! 2009/08/27(木) 03:25:25.34 ID:kDz5cq/S
>>206 少子化の原因は、既婚率の低下に他ならないわけ。
つまり、晩婚化に発する、未婚化・非婚化が原因。
これを引き起こしたのは、戦後の男女の結婚感の変化。
あと、女性の社会進出。
だから、数字としても戦後、徐々に晩婚化が始まり、
バブル発生前の1980年代に大きく進行したでしょ、晩婚化が。
>非正規雇用者と正社員の結婚率の説明になってない。
じゃ、もう少し、説明してあげようか。
結局、女性の社会進出で女が晩婚化した影響で、
この日本で非婚化が進んだわけだ。
ほぼ100%から、今や男女トータルなら90%、2030年には75%程度まで落ちるレベルに。
誰もが結婚してた時代なら、非正規も正社員も何も関係ないわけ。
収入で男が選ばれていなかったんだから。
ただ、非婚化した場合、誰かが余る。それが非正規などの低収入の男だったってだけの話。
背景は、男の方も金がないと結婚に積極的に動かなくなるのと、
結局、女の方が男の収入にこだわる為。
説明終了。わかったでしょ?
314 :
シラン(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 04:05:22.67 ID:7Sexb3TF
1年もしないうちに今度は民主党が裏切ったとかわめきちらしてるんだろこういうカスは。
315 :
ヒメスミレ(コネチカット州):2009/08/27(木) 04:06:12.50 ID:We3/ObH8
自民党の努力不足以外無いな
>>298 それから
君が最も根本的に理解してないところがある
それは政府の役割について。
自民党はまだ「何も」少子化対策を行なっていない
貧困になれば結婚率が上がるだとのいうのは、ただの暴論で国を治めるものが言う
主張ではない。「対策」を講じるべき。
317 :
マーガレット(愛知県):2009/08/27(木) 04:07:51.24 ID:Mgq8ac+a
お金が無いのは誰のせい とにかくアタシのせいじゃない
m9(^Д^)プギャ---ッ
自民党はバラモス
民主党はバラモスブロス
日銀がゾーマ
319 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 04:09:09.21 ID:kDz5cq/S
>>307 >
>>293 >ソースの是非はともかく、恋人がいない人が
>将来にわたって結婚したくないという根拠が示されていない。
そんなものは常識で考えればいいだろw
このデータ自体は18〜39歳までの独身者の恋人あるなしを取ったものだが、
じゃあ、確かに永久に結婚しませんかなんて話は個々にはわからん。
ただ、そもそも結婚してない独身状態で、付き合ってる異性が少ないという、
全般的な環境があって、それで、結婚まで進む男女が多いと思う??
こんなのは、結婚が出来ない理由として、
第1位によく出てくる「出会いがないから結婚が難しい」って話と掛け合わせて考えればいい事。
あと、人は年を取れば取るほど、結婚に対してさほど積極的じゃなくなる。
320 :
クレマチス(東京都):2009/08/27(木) 04:09:10.11 ID:/5x4Ncgw
ここでBIについて語ってもあれだから止めておくけど
日本人のやる事はあまりにも非効率過ぎると思う
どうでもいいことや過去に拘り過ぎ
履歴書の空白期間とかなw
321 :
メギ(鹿児島県):2009/08/27(木) 04:10:05.45 ID:8Y0oG6U0
日本人はテンプレ通りの人間じゃないと駄目なんだよ
322 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 04:10:58.58 ID:kDz5cq/S
>>316 あなたが根本的に理解してないところがある
この少子化は、政府が何をしてもこうなったという点
何か対策すれば解決できたとあなたが勝手に仮定してるだけ
323 :
イカリソウ(北海道):2009/08/27(木) 04:11:03.22 ID:xQ3FrSkl
共産なんぞに投票しても死票になるだけだろw
325 :
アグロステンマ(コネチカット州):2009/08/27(木) 04:11:42.90 ID:We3/ObH8
プリムラ東京都って「女が悪い」しか言ってないな
326 :
ツメクサ(岡山県):2009/08/27(木) 04:11:55.20 ID:4UVYNMia
サラ金で困ってたとき、頼りになったのが共産党の方でした。
サラ金業者に一喝で催促がなくなって、自己破産で楽になりました。
貧乏人の見方の共産党に今回も投票します。比例で
327 :
マンサク(関東・甲信越):2009/08/27(木) 04:12:26.83 ID:iVoRhVo3
金がないのを人のせいにするとかキチガイの極みだな
328 :
トサミズキ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 04:12:57.26 ID:7sVAkQZb
329 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 04:13:37.06 ID:kDz5cq/S
>>317 その内、彼氏彼女が居ないのも政府のせいとか言い出しかねんなw
あと、男は若い女を相手するのに、年増の女性を差別してるのも良くないとか言い出しそうで怖いぜw
330 :
ギシギシ:2009/08/27(木) 04:15:03.73 ID:IUn2GXkn
どんな与党がどんだけいい政策かましたとしても貧乏は貧乏のままだとおもうよ
俺みたいに
>>313 それは説明になってない
>これを引き起こしたのは、戦後の男女の結婚感の変化
自分の主張にも書いたけど戦後高度成長期で少子化が進行してきたことと
現在若年層の貧困化とはまるで意味が異なる。なぜなら若年層の貧困化は
高度成長期とバブル期には起こっていないことだから。
あとヨーロッパのライフスタイルの変化などとはぐらかさずに
フランスなどで行なわれた「政策」の効果について説明がない。
フランスなどで行なわれた政策は効果があったというのが
国際社会の見方。
332 :
ヘビイチゴ(東京都):2009/08/27(木) 04:15:35.17 ID:krazbEh+
まぁとりあえず政権交代してみないと分からんもんな、よし民主党だ。
333 :
ムラサキサギゴケ(愛知県):2009/08/27(木) 04:16:04.84 ID:mBTknKvT
ヒキニートネトウヨ「自己責任だろ常考」
334 :
シデ(アラバマ州):2009/08/27(木) 04:16:18.90 ID:ZLTcLPi2
結局、結婚観の変化と女性の社会進出で非婚化・晩婚化が進んだ訳だ。
これが少子化の主因ってことはよくわかる。
ただしそれに対して政府がどうこう規制したりするのは無理だろ?
だから現実的な範疇で、収入面で結婚したくても結婚できない人間を少しでも減らして
底上げしていくしかないんじゃないの?って話だと思うんだけど。
335 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 04:16:34.67 ID:kDz5cq/S
>>322を多少訂正
政府の役割に関して言うと、
1970年代からの女性の社会進出に関して、
80年代に男女雇用機会均等法を設けたり、
女性の社会進出を煽らなければ、少子化は多少食い止められたかもね。
ええ、勿論、世界的に現実性はない判断だったろうし、
フェミと全く逆の視点からの理屈だがw
336 :
キショウブ(関西):2009/08/27(木) 04:17:02.15 ID:si6kvFjt
>>287 確かそれできないだろ?
人民元って日本で円に変えられないはず
>>322 根拠がでてない。
そもそも預言者ではないのだから効果がでないなどとなぜ言い切れるのか?
338 :
ナツグミ(コネチカット州):2009/08/27(木) 04:19:18.45 ID:vKg1HDvE
麻生のはそこまで考えてない発言だからな
単に金なかったら結婚しない方がいいよって
言ってるだけ
この前は民主
前参議院は田中康夫
今回は共産党に入れるけど
339 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 04:19:39.16 ID:kDz5cq/S
>>331 なぜ、その「若年層の貧困化」にこだわるの?
現象と原因を追えば、こっちはそれが主因じゃないと言ってるのに。
若年層の貧困化・・・。
この話をしてしまえば、昔の若者なんてもっと金持ってなかったと言いたくもなるがw
あえて、そこに関する話を飛ばして話に付き合えば、
それは、あくまで就職氷河期(1993年〜)以降の話であって、
その層が結婚適齢期に入っていったのは2000年前後からの話。
340 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 04:21:13.98 ID:kDz5cq/S
>>331 後段か。ごまかしてるつもりなんて全くないよ。
むしろ、そっちが持ち出したんだから、
なぜ、そのおフランスなど「ヨーロッパ(の一部)」で成功し、
日本含むアジアの経済発展地域では成功してないのか、そっちが解説してみてよ。
>>316 少子化はただ単純にもてないやつが増えたせいだろ。
商売のためにこうすればもてるという幻想を抱かせ、その結果大多数のもてないやつを作り出した。
「恋愛(笑)」には金払う馬鹿どもが多いからな
343 :
ハマナス(アラバマ州):2009/08/27(木) 04:22:53.63 ID:hsV3gjde BE:2238970188-PLT(12223)
>>338 同意
絶対麻生はここまでのこと考えてない
外国じゃこんなこと言ったら暴動だって事も知らない
344 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 04:25:35.06 ID:kDz5cq/S
>>340 >なぜ、そのおフランスなど「ヨーロッパ(の一部)」で成功し、
日本含むアジアの経済発展地域では成功してないのか、そっちが解説してみてよ。
日本はまだ「政策」を行なってない。だから成功してない理由など説明しようもない。
なにこのスレきもい
>>340 アジアの他国の少子化対策の規模については知らんけど、日本とフランスを
比較した場合は予算にかなりの差がある。それを原因と考えるのが自然じゃないの?
348 :
シロイヌナズナ(東京都):2009/08/27(木) 04:27:24.76 ID:TpqurAFL
選挙で政治家を選んできた日本人の責任だろ
死ねバカ女
>>344 そのころの若者は金はいっぱい使ってたけど貯蓄できてないよ。
30代以上はいっぱい貯蓄できたかもしれないけど
350 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 04:29:22.29 ID:kDz5cq/S
>>344 >この少子化は、政府が何をしてもこうなったという点
根拠がない。なぜなら政府は「何も」おこなってない
353 :
キクバクワガタ(東京都):2009/08/27(木) 04:31:19.03 ID:pG/bRu5q
入院はともかく外来に関しては世界一の水準でしょ
>>351 俺にはあえて何もしなかったようにすら思える
まともに考えて少子化担当大臣があの人選になるか?
355 :
ハマナス(アラバマ州):2009/08/27(木) 04:31:23.74 ID:hsV3gjde BE:419807243-PLT(12223)
356 :
ヒメスミレ(コネチカット州):2009/08/27(木) 04:31:50.22 ID:We3/ObH8
プリムラ東京都はなぜ「政策は無意味」と言い切り遥か昔から危惧されていた少子化対策に失敗したことを擁護するのか
357 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 04:32:06.17 ID:kDz5cq/S
>>342 ま、モテないとも言うし、出会いがないとも言うし、
その環境での諦め組がどうやって結婚できるのかって話だよね。
そりゃ、年収1000万でもみんなに配れば、キャバあたりで女は作れるだろうが、
今度は、同じ様に稼げるようになる女が結婚に妥協せず、
やはり晩婚化したままで、売れ残った女は妥協しないから、
男に自分以上の経済力を求めたがり、、
結局、足切りラインが男に年収2,3000万円になるだけw
てめえのせいだろ糞ビッチ
>>357 昔はもてないやつでもお見合い結婚って手があったんだけど、
「恋愛結婚(笑)」幻想でシステムごと破壊されちゃったしねw
360 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 04:33:56.63 ID:kDz5cq/S
>>347 違うと思うね 金さえもらえば結婚するって男女を連れてきて欲しいぐらい
>>349 それは後付け理論。今、言われてる、非婚化の理由は将来不安。
少なくとも70年代後半やバブル、いや、その後の90年代前半まで、
そんな意識は日本人にはなかった。
>>450 まだ根本的な勘違いをしている
過去に進行していた少子化の進行と現在進行形の結婚率の低下について
あきらかに「混同」している。複合的な要因になったからと言って
過去の要因のみに、起こっていることのすべての結果を求める理由が示されてない
362 :
アグロステンマ(コネチカット州):2009/08/27(木) 04:34:56.55 ID:We3/ObH8
>>352 このソースに加えて「豊かな国は少子化克服」で出るソースを見ると、少子化対策費をケチった国は完全にコケたのが解って面白いな
363 :
シデ(アラバマ州):2009/08/27(木) 04:35:01.22 ID:ZLTcLPi2
女性の社会進出のせいで晩婚化・非婚化が進み、少子化になりました
社会の構造が変化したせいなので、政府のせいではありません
少子化は深刻な問題ですが、どうしようもありません
だから少子化対策にもお金を出しませんし手間もかけません、政府は悪くありません
こんな論法が通用するかってのw
364 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 04:35:07.19 ID:kDz5cq/S
>>351 あなたは、真正面からの議論を避けてるよ
こちらは、あくまで「経済的理由」以外の理由で、
晩婚化・少子化が発生したと証明にかかってるだけ。
365 :
クンシラン(京都府):2009/08/27(木) 04:35:59.72 ID:NplHItHN
>>360 バブルのころの若者には既に将来不安あったよ
めちゃめちゃ金使わなきゃいけないのに自分にはそれに耐えられるだけの収入無かったからね。
若者のカード破産なんてのも多かったんじゃないかな
367 :
アグロステンマ(コネチカット州):2009/08/27(木) 04:37:29.83 ID:We3/ObH8
これからの日本が行わなければいけないのは、増えすぎた人口バブルの清算
ある程度の少子化は容認するが、一定値でストップをかけることが必要
その一定値がどこかっていう落としどころは分からんが
時代の移り変わりとともに、結婚観、人生観の変化と言うものはあるのだろうが、
それに合わせて適切な対策をとれば少子化の進行に歯止めはかけれたのだろう
と、国際比較を見て思う
景気動向、少子化対策の公的支援・公的支出は重要だろ
370 :
クンシラン(京都府):2009/08/27(木) 04:37:49.06 ID:NplHItHN
>>364 つまりあなたは、経済的理由以外の要因についての可能性を認めてる
371 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 04:38:17.62 ID:kDz5cq/S
>>361 多分、レス番違いなので俺向けだろうが、
わかってないのはあなた。
いや、むしろ自らあえて誤解しようとしてるのがあなた。
なぜ、ここまで説明してるのに、晩婚化・非婚化・少子化が、
ここ最近の現象だと主張できるの?
それこそ根本的に間違ってるが
372 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 04:39:48.62 ID:kDz5cq/S
>>366 男女どちらの将来不安の話をしているの?
373 :
クンシラン(京都府):2009/08/27(木) 04:39:55.67 ID:NplHItHN
失礼
経済的理由の「可能性」を認めてる
374 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 04:42:48.79 ID:kDz5cq/S
375 :
アザミ(大阪府):2009/08/27(木) 04:43:13.96 ID:KH0jsB9J
人材派遣のパソナ会長となった竹中さんが自民党と強力にタッグ
人材派遣×経団連×公明党
今の自民は無敵
>>372 あのころは男女ともに不安だったんじゃないかな。
価値観がおかしかったもの。金持ちじゃないと人間じゃないみたいな。
で、みんな必死に金持ちになろうとしたけどなれるわけ無いじゃない?
でも半狂乱で遊ばないと回りに取り残されそうだし怖かった
377 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 04:43:46.95 ID:kDz5cq/S
378 :
ナガバノスミレサイシン(コネチカット州):2009/08/27(木) 04:43:59.54 ID:Iu6Na1Wv
八割は自分のせいだろクズ女
379 :
クンシラン(京都府):2009/08/27(木) 04:46:20.49 ID:NplHItHN
>>371 そもそもあなたは無政府主義者なのか?
フランスなどのヨーロッパ諸国での少子化対策は明確に効果があったのいうのが
「一般的」な国際社会の見方
>なぜ、ここまで説明してるのに、晩婚化・非婚化・少子化が
ここ最近の現象だと主張できるの?
ここ最近の現象とはいってない。しかしそれと現在進行形で起こっていることと
の「混同」をしている。非正規雇用者と正社員の結婚率の違いを
過去からすすんできた少子化の進行といっしょに考えるには無理がある
380 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 04:46:24.33 ID:kDz5cq/S
>>370 いや、むしろ、そっちが主因だと言ってる。
・ 男女の結婚観の変化 (お見合い婚から恋愛結婚への移行)
・ 結婚に対する社会認識の変化 (世間体などの価値が低下)
これに加えて、
・ 女性の社会進出
こんなもんは、バブル以前のまだ日本が経済も悪くなかった時期からの話。
そしてデータ上も、晩婚化・少子化全部裏付けがある。
>首相としての自覚や責任
最近の支持者及び有権者の無責任さについてコメントを貰いたいところだな。
382 :
マンネングサ(関東):2009/08/27(木) 04:47:04.53 ID:pQbIGq6M
俺も金ないけど=国のせいっていうのは基地外の発想としか思えない
>>367 経済的理由ってのは間違ってないと思うよ。
でもこのスレの議論でいう経済的理由って方向性が間違ってると思うんだよね。
俺が思う原因は人並みとして認識される生活水準が高すぎること。
本当は月10万で維持できる生活が人並みなのに、月20万使う生活じゃないと人並みとは言えないっていう風にみんなが信じ込まされてるということ。
それに月20万以上使う生活を国民全員が実行しないと経済が立ち行かなくなるという社会システムの問題。
384 :
ヘビイチゴ(東京都):2009/08/27(木) 04:48:29.11 ID:krazbEh+
385 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 04:48:30.42 ID:kDz5cq/S
>>376 まあ、そういう意味ね。ただ、それは「不安感」じゃないでしょ。
ただ単に、社会風潮と、自分達の親から貰ったハイレベルな生活を背景に、
結婚相手や結婚生活に高い理想を追い求め出したって話で。
要するに「不安感」ではなく「高望み」の開始
金がないのは自分のせいだろ常識的に考えて
387 :
クンシラン(京都府):2009/08/27(木) 04:49:42.32 ID:NplHItHN
>>380 すでにあなた自身が別の可能性ついて述べている
>いや、むしろ、そっちが主因だと言ってる。
主因かどうかはともかく政府にできることをやるべき、当たり前のこと
389 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 04:51:25.41 ID:kDz5cq/S
>>379 俺は愛国者であり、自由主義者だよw
その「一般的」がなぜそうだったのかをを説明しなさいって話。
こっちは、もう散々、データ含め説明したんだから。納得頂けなかったようだが。
>ここ最近の現象とはいってない。しかしそれと現在進行形で起こっていることと
>の「混同」をしている。非正規雇用者と正社員の結婚率の違いを
こっちこそ、そっちが混同してると言ってるの。
晩婚化・非婚化・少子化の背景は別にあった上で、
非婚社会においては、一部の生涯未婚者が出るわけで、
その生涯未婚者には低所得者層が多くなると説明したじゃないの。
混同してるのはあなた
390 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 04:54:17.70 ID:kDz5cq/S
>>383 そういう事。「経済的理由」という話はそこで使われる話。
人が高望みをするだけきたって話は、背景に経済や社会の発展があるから、
一概に悪いとも言えないし、本来的な意義では皆が自由を得ただけ。
結婚するしない、子供を持つ持たない、持ったら高い教育を与える与えない、
こんなレベルに達した日本は誇るべきでしょ、むしろね。
ただ、少子化には悪影響とw
きょうさ ¥」
あかはた(笑
392 :
シデ(アラバマ州):2009/08/27(木) 04:56:39.24 ID:ZLTcLPi2
kDz5cq/Sはつまり、結婚観の変化、女性の社会進出で非婚化晩婚化が進んだ、
それに対しては政府が対策をするのは実質的に不可能だ、と言ってる訳だ。
そりゃその流れを政府が止めるのは不可能だろう。
だけどそれ以外の面で地道な努力をしていかなければ、少しでも改善する可能性はありませんよってこと。
そういう努力を金額面でみても、他国と比較して日本はしてこなかった。
その事については責められるべきだとは思わないの?
393 :
ミツマタ(関東):2009/08/27(木) 04:56:52.07 ID:O/h/+Xov BE:54022649-2BP(7879)
>「お金がないのは誰のせいですか」
どう考えても自分のせいです
394 :
クンシラン(京都府):2009/08/27(木) 04:57:14.00 ID:NplHItHN
>>389 自由主義者は敗北したよ。完璧に。
>その「一般的」がなぜそうだったのかをを説明しなさいって話。
「一般的」なんだよ。別に開き直ってるわけじゃないよ。
そもそもフランスで行なった少子化政策は効果がなかったと、おおやけの
例えば、学会なり、知識人の間なり、マスコミでもいいが主張してみたらどうだろう?
フランス国内でもいいよ。あなたが期待した反応が得られるかな?
395 :
シラネアオイ(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 04:57:40.80 ID:501jQK9E
396 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 04:57:48.60 ID:kDz5cq/S
>>387 俺は政府の責任についてはここまで殆どしてない あなたがこだわってるだけ
もし、この「少子化」、そしてその原因の「晩婚化・非婚化」が、
国家として解決必要なものだとするならば、
必要なのは、まず原因の分析。これに関しては、ここまで見てきたところ、
あなたの解釈はかなり誤ってる。
正しい分析を基に対策を打つんだったらそれはよし。
でも、基本的に効果がないと先に言っておく。
これは、個々人の認識が過去と変わったから発生した現象。
政府や、政府が出す金程度じゃ、人は動かんよ。
>>390 まあしょうがないってことなんだけどw
団塊の世代と団塊jr世代が寿命を迎えるまでこの国はどうしようもないと思うよ。
戦後の失策の一番大きいのは団塊の世代の人口を増やしすぎたこと。
でもあのころは本気で国の働き手が足りなかったからしょうがないとも言えるし、
団塊の世代を作っていなければ経済成長も無かった。
高度経済成長から90年代前半までが実はバブルだったと俺は思っている
400 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 05:00:54.47 ID:kDz5cq/S
>>392 政府の責任の話?
それをするとしたら、少子化に繋がった晩婚化を大きく促進した原因は、
間違いなく、女性の社会進出。
だから、それを押し進めた、政府の「男女共同参画」なるものは、
あくまで少子化だけを観点に取れば「大間違い」だよw
ただ、これは責められんでしょ。女性にだって働く自由や権利はある。
それを認めないって立場もあるだろうが、俺は責められんね。
401 :
フデリンドウ(北海道):2009/08/27(木) 05:01:06.06 ID:dGzdNAXk
@多くの女性が収入が安定した男性を結婚相手として望む、
A若年男性の収入格差が拡大(これは多くの論者が認めるところである)
収入が不安定な男性が多くなる―この期待と現実のギャップが、
少子化要因の大きな部分を占めることは間違いない。
そして、このことは、私は10年以上言い続けているが、大きく取り上げられる
ことはなかった。こんなこと言ったらクビが飛ぶと、ある官僚に言われたことも
ある。
多くの人は薄々知っているが、公に言ってはならないタブーなのだろう。
かくして、根本的な原因にはメスが入れられず、間違いではないが、
根本的ではない要因のみが強調される。「出会いがない」とか「キャリアが
中断される」から少子化が起きると言っていれば、誰からも文句を言われる
ことはない。
どうも、日本社会は、本気で少子化対策を進めたいとは思って
いないようだ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151628207/
402 :
ヒメシャガ(コネチカット州):2009/08/27(木) 05:02:22.74 ID:ImLkHUWx
みんなの党ってどうなんだろうか?
すばらしいことテレビで今言ってるんだけど。
404 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 05:03:46.36 ID:kDz5cq/S
>>394 だから、男女の恋愛ステージでの結びつきが強く、
すぐ男と女が結婚して、その癖、高い離婚率を誇っていて、
それでいて、今は同棲による事実婚が50%のおフランスとさ、
日本と一緒にしてどうすんの?ってのが俺の立場。
日本人の未婚男女って、そんなに同棲してる?
405 :
クンシラン(京都府):2009/08/27(木) 05:06:07.82 ID:NplHItHN
>>396 いや、あなたは貧困化が進めば結婚率があがるとかの「仮」
であっても主張している。これは暴論だね。
>でも、基本的に効果がないと先に言っておく。
大変能力に自信があるようだけど、くどくなるが、政府がやれるこをやるべき、
非正規雇用者の結婚率の低下が見られる以上、雇用の安定や給与水準の改善など
やるべきことはたくさんある。
>>401 だっていまさらモテ男モテ女の幻想はずしちゃったら電通つぶれちゃうもんw
実は経済的理由とかそんなんじゃなく少子化は教育の問題なんだよね。
マスコミの報道とか流行の作り方まで含めて子供にどういう意識を持たせるかって意味でね。
でも今の20歳前後の女の子はしっかりしてるよ。経済観念がまともな子が多いなあって思う。
ゆとり世代の田舎の女の子が国を救うって俺は期待してる
>>400 だからその流れには逆らえんだろうよ。
その流れに逆らわない上で、政府は少しでも出生率が改善する対策をしないといけない。
それが日本は不十分だったんじゃないかと言ってる。金額ベースでも明らかに少ないだろ?
408 :
ハルジオン(神奈川県):2009/08/27(木) 05:08:20.98 ID:CCnIxRG6
政権変わっても貧乏人は貧乏人のままじゃね
409 :
フデリンドウ(北海道):2009/08/27(木) 05:08:26.82 ID:dGzdNAXk
410 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 05:09:52.47 ID:kDz5cq/S
今、このスレで「経済的」な側面を語ってる人がフェミとは言わんが・・・w
ただ、元々、この話を「経済的理由」に落とし込もうとしてたのがフェミ。
要するに、結婚した後の既婚者に対し、育児保護しろ云々の。
ただ実質的に、未婚者(=将来的な非婚者)の増加が少子化の主因。
これは、そんなもんじゃ解決するわけない。
あと、今はこんな経済状況だから、男の財布の中身ばかり注目されて、
だから、「金がないから結婚できない」説ももっともっぽく聞こえる。
ただ、考えればすぐわかる事だが、女はもっと金がないw
だけど、彼女らは不況になったから「男と結婚したがる」わけだ。
同じ「経済的理由」を語ったとしても、男女の立場ですら意味合いが違う。
そこらをよく考えてみた方がいいね。
411 :
クンシラン(京都府):2009/08/27(木) 05:10:17.12 ID:NplHItHN
>>400 >少子化に繋がった晩婚化を大きく促進した原因は、
間違いなく、女性の社会進出
そこが決め付けだといってるし、「混同」なの。
そういう理由があったとしてもそれを含むあなた主張してる内容が原因だと
決め付ける理由がわからない。
出生率を上げるだけなら
堕胎を禁止にすればおk
年間約33万人出産件数が増えます。
413 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 05:11:37.58 ID:kDz5cq/S
>>405 >雇用の安定や給与水準の改善など
>やるべきことはたくさんある。
雇用が安定して、給与水準があがればどうなると思う?
今度は、女の晩婚化が止まらんよw
この20年以上そうだったのに、まだその理屈に気付かないの?
414 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 05:13:16.29 ID:kDz5cq/S
当たり前の話だが、男と女1人ずつ居ないとマッチングされず結婚は出来ないw
片方から見てるだけじゃ、わからんのよ、この話は。
415 :
フデリンドウ(北海道):2009/08/27(木) 05:14:37.29 ID:dGzdNAXk
最後に、最も強力に流布しているのが
「女性がキャリアを追求するようになったから、結婚や出産をしなくなった」 ←www
という説である。これは間違いではないが、少子化の主因ではない。
結婚や出産をあきらめるくらい専門職でキャリアを追求している女性は
多くないというよりも、はっきりいって少数派である。
ちなみに、2005年時点で30代前半女性約480万人のうち、4大卒はたった78万人
そして、若年女性は、フリーターや派遣社員など非正規雇用に就く者が多く
単純サービス業を続けたいから結婚や出産をしたくないなどと思う人はいないのである。
http://hiog.seesaa.net/article/20336274.html
>>413 それ簡単に言うと大好きな彼氏のために私も頑張っていこうって思うような
「純粋な女の子」が減っちゃったってことなんだよね。
日本のフェミニズムってのは苦労は人任せ、自分は快楽っていうくだらない女を増やしたってのは間違いない
417 :
クンシラン(京都府):2009/08/27(木) 05:15:35.08 ID:NplHItHN
>>413 >雇用が安定して、給与水準があがればどうなると思う?
今度は、女の晩婚化が止まらんよ
そもそもなぜ女の晩婚化がすすむと言ってるのかがわからない、
女性のアンケートでもほんとに多く見られるが結婚したいと考えている人は
多い。
お金がないのは自分のせいだし
419 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 05:17:15.52 ID:kDz5cq/S
>>407 無駄金使うよりは、何もしない方がいいよw
ただ、、、、もしやるとすれば、このスレの上の方に書いたっけ?
若年層の女の結婚を促進する所に金を使うべきだよ。
とにかく、早婚の既婚者を増やさない事には解決しない。
育児保護だのはそれはそれでやればいいが、
そんなのじゃ少子化対策にならんって事はこの国も、もう勉強したでしょ、散々。
420 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 05:18:58.41 ID:kDz5cq/S
>>411 なぜ、女性の高学歴化、社会進出の時期に晩婚化が進んだというデータを、
ここまで散々出してきたのに、そこを否定する理由がわからない。
なんで? こんなのどの学者でも政府ですら認めてる話だが
別に麻生だけのせいでも無いだろう
若い奴らはむしろ将来が不安だから貯金してるぞ
422 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 05:20:51.48 ID:kDz5cq/S
>>417 結婚したいと言っても、クリスマスケーキが溶ける
25歳前に結婚する女が実際に少ないじゃないの
それこそが理由だよ
423 :
ハルジオン(神奈川県):2009/08/27(木) 05:21:18.97 ID:CCnIxRG6
フェミは国を滅ぼす
424 :
キンカチャ(関西):2009/08/27(木) 05:21:50.41 ID:YVvoydHy
堕胎を禁止して望まれない子供は施設に集めて英才教育を受けさせて
最強の軍隊を作る
これなら誰も不幸にならない
425 :
サンシュ(大阪府):2009/08/27(木) 05:22:05.53 ID:jJfnwxUo
違います!経済界とべったりの自民党と創価学会のせいです
首相はただのアホです
426 :
スカシタゴボウ(神奈川県):2009/08/27(木) 05:23:03.48 ID:Wm4LUvaC
>>15 これ描いてるのもネトウヨとなんら変わりねぇなwwwwwwwwww
>>420 その学者さんたちの言うことが実は間違ってると思う。
女性の高学歴化、社会進出によって女性の晩婚化が進んだわけじゃないんだよね
女性たちが収入を持ち、企業の中での労働者のヒエラルキーを知った女性たちが高望みするようになった。
実はそういうことなんだよ。
俺は貧乏生活を流行らせる事が少子化対策になるんじゃないかと思ってるんだけどね。
でも国が何もしなくても自然にそういう流れになってきている感じはする。
古い家やマンションを自分たちでDIYリフォームして住むとか
お弁当もって遠足的なデートとかそういうのを楽しめる若い女の子は増えてる
428 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 05:25:26.47 ID:kDz5cq/S
>>419 無駄金かどうかはやってみないとわからない
>>352を見る限りある程度の相関性はあるんだし
女性の早婚化については自分で政策としては難しいって言ってるじゃん
だから現実的な範疇で対策をしていかないと、少しも改善する可能性はない
少子化は国を滅ぼすレベルの問題なんだから、そのくらい地道な努力をしていかないといけないんじゃないの
共産主義万歳!
431 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 05:27:39.13 ID:kDz5cq/S
>>429 だとしたら、具体策が必要だね 育児保護じゃなくて結婚促進のね
あるとは思うけど、早いのは女の希望年収なりを下げさせるソフトなやり肩だろうな
不可能だとは思わないよ。ただ、金だけ配ればいい話じゃないのは何度も書いた通り。
電通なり適当に使ってやるならできるでしょ。 じゃ、本当におやすみ
432 :
アザミ(コネチカット州):2009/08/27(木) 05:28:23.47 ID:hoR0/Jfm
少子化の原因は晩婚ってのがなぁ…
余程歳行ってない限り産めるもんだろうし、出産費用のが問題だろ
国からの補助以外に4、50万
共働きじゃなく俺の給料から捻出ってきついし
正直それなら二人でのんびり暮らすのもありかなと思う
>>428 あなたの頭のほうが凝り固まってると思うよ。想像力が決定的に不足してる。
データってのはそのデータそのものを見ても真実はわからないんだよ。
社会的背景やその時代の人の経験を合わせて考えて、そのデータに現れる人々が何を考えていたかを想像しないと。
434 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 05:30:18.12 ID:kDz5cq/S
>>427 あぁ、悪い。もう1人レスくれてたかw
あなたの言ってるのはその通り。
そして、自然にその流れに入りそうって話もあるような気がする。
ただ、女性を貧乏にするには、女性から仕事を取り上げないといけないよね。
そこは難しいと思うよ。経済環境的に確実に職は減るだろうけどね。
口の大きい人に限って自分の責任を棚上げしたがるんだよね。
極端な思考持ってる人に顕著。
436 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/27(木) 05:31:26.39 ID:kDz5cq/S
>>433 そのデータには明らかに見えてるじゃん
想像力を働かせれば、女性は結婚よりも自由を選んでたとう時代背景がw
437 :
フデリンドウ(北海道):2009/08/27(木) 05:31:44.56 ID:dGzdNAXk
>>436 2000年代の時代背景と20世紀後半の違いを考慮しないとw
概ね原因に関するコンセンサスが得られたところで
さて日本政府はどうしたらいいんだ?
>>439 子供生んだら金渡すのが一番早いんじゃない?
フランスだと4人生んだら手当てだけで生活できるらしい。
ただし日本でそんな財源確保するのは現実的に無理だろうから、どの程度にするかが問題
共産票が民主にいきそうだからあえて共産党に投票しとくか
442 :
フデリンドウ(北海道):2009/08/27(木) 05:47:28.42 ID:dGzdNAXk
少子化解消のためには、低所得者の収入を底上げをする必要があるけど
そんなことは実際には不可能。
http://tapor.uvic.ca/cocoon/katakana/docs/doc.xq?id=chuo12_dtd ある官庁の研究会で、データをあげながら
「低収入の男性が結婚できず、それが少子化につながっている」という
ロジックを説明した。すると、ある官僚に
「大学の先生はいいな。山田君が言っていることを私がマスコミに言ったら首が飛ぶよ」
と言われた。
二〇〇〇年の国勢調査によると二十五歳から二十九歳までの四年制大学卒女性の割合は
一六?一%である。
(その他の)短大卒女性の多くは、昇進が期待できない一般職や契約社員
派遣社員などであり、高卒、中卒女性となると、ウェートレスやファストフード店員など
フリーターが増えてくる。
昇進がない定型的仕事が好きだから結婚を諦めるというのは無理な前提である。
(女性の)未婚者相手の意識調査をみても、仕事継続を未婚の理由にする者は
ごく少数である。出産がキャリアの障害になり、子どもか仕事かで悩むケースは多い。
しかし、恋人と結婚したいが仕事を優先するため彼と別れたというケースに
出合ったことはない。
(22)って・・・
444 :
藤(三重県):2009/08/27(木) 05:51:31.37 ID:tfHNS8Mp
馬鹿女「お金がないのは誰のせいですか」
国民「無能なお前のせいだ」
まあ雇用構造をゆがんだ形で構築した失政の結果ではあるけどね。
共産党も野党の立場から、「お金の無い世の中」を作ってきたんだろ?
全てを自民党のせいにするなよ。
自分は無能ですって言ってるようなもんだ
448 :
チチコグサ(アラバマ州):2009/08/27(木) 06:01:31.71 ID:im54Mw1b
深く考えずに麻生自民に与するつもりだったけど駄目だな。
>447
ハケン改正には反対してたぞ
ミンスは賛成したがw
>>447 中国共産党支部の中国地方の人はダメですね
何も分かっていないw
451 :
プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 06:08:52.97 ID:syckALUP
>>15 この絵柄見る限りじゃ絵師はおっさんだよなー
どうせ自分たちの反動だとも気付かないで右傾化とか言ってる、
30〜40代のおっさん左翼だろ?
印象操作したい焦りもわかるけど、やればやるほど逆効果だぞ
452 :
ポロニア・ヘテロフィア(宮城県):2009/08/27(木) 06:09:15.62 ID:OOZL/gxZ
453 :
アザミ(大阪府):2009/08/27(木) 06:09:51.85 ID:KH0jsB9J
自民党支持してる馬鹿って理想で現実を語ってるんだよね
>>440 俺も控除するよりは、金を渡したほうがいいと思う
その点において民主党案に賛成
しかし、民主案は杜撰だという気持ちもある(財源について)
現在の扶養控除をベースに、現在の少子化対策費などを若干プラスする形で配れないかな
そうすりゃ、財源に関する問題はなくなる
>>453 すみません
県の人口が200万人に達しない田舎は
自民党の夢物語にすがりついて
生きて行くしかありません
理由はばら撒きに期待していますかな?
>>454 16歳から毎年子供を65歳まで生めば
億万長者になれる民主党案は賛成です。
457 :
キクバクワガタ(東京都):2009/08/27(木) 06:21:58.99 ID:sY5SULA2
女って無駄遣いするからな、金ないのにブランドもんで着飾ったりさ
そういうのなくしてけば普通に大卒で就職した女なら金が無いなんてことナイト思う
高卒中卒なら論外だな
458 :
シンフィアンドラ・ザンゼグラ(大阪府):2009/08/27(木) 06:24:29.15 ID:vFhFyJFw
お前らがニートなのも国のせいだよな
459 :
ロウバイ(アラバマ州):2009/08/27(木) 06:25:28.61 ID:MNqgXf0J
麻生がしっかりしてたらニートになんかならなかった
エリートν速民は民主党!
お前らがエリートなのも自民党のせい
俺はネトウヨなんで民主はやめときます
461 :
レウイシア(北海道):2009/08/27(木) 06:33:16.21 ID:YpHFVAsH
景気悪いのもあるし
金を手厚くするのが老>若っていうのもあるし
会社における利潤の扱いもあるし
女性の社会進出で単純にピザの割合が減ったというのもある
日本は未だに男性が女性の生活の面倒をみるという風習もある
そういうことを総合すると少子化って結果になったんじゃなかろーか
もう諦めて移民受け入れるしかなさそうだな
俺らは大損するだろうけど
462 :
サトザクラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 06:34:44.63 ID:8LHzGjWP
Q「お金がないのは誰のせいですか」
A お前のせい
終了、解散、解散。
全部自己責任論で片付けてたらしょうもないだろ
464 :
ギシギシ:2009/08/27(木) 06:41:32.73 ID:YwUI2nEp
まあ少なくとも麻生だけの責任じゃないな
どっちかって言うとこの女性よりも上の世代全員のせい
産まれた時代を恨むんだな
社会の不条理さへの怒りを利用しようとしていて
それがミスリーディングじゃないとどうして言えるのか
怒りが利用されたなら次も怒りを利用するんじゃないか
怒りを代弁するのがこいつらの存在意義なら
原因を解決しないのがこいつらの得じゃないのか
国際競争一人勝ち時代から比べたらしんどいの当たり前
468 :
ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/08/27(木) 06:52:10.04 ID:4i97o9MA
国士様は夜中じゅう自己責任論ですかw
自分に降りかからないのを祈っててくださいねww
469 :
ケマンソウ(滋賀県):2009/08/27(木) 06:53:22.42 ID:oE+Ikb8r
>>461 今は景気対策ですらネェケドな
道路や土建屋にでも突っ込んだ方が最低インフラは整備されるが
選挙の争点が、何の価値も無い老人への投資=年金・老人医療
に力を入れる、って言った奴が議員になれちゃう
公債乱発した世代と、派遣解禁した世代の公民権は剥奪・停止するべき
470 :
ミツマタ(関東・甲信越):2009/08/27(木) 06:57:09.29 ID:gwwtMN93
金が無いのは誰のせいって、自分のせいじゃん
全部人のせいにできれば楽だよねw
文句言ってる時間があるなら働けばいいのにww
今年20歳になってフリーターやってるものですけど、選挙初めてだけど
共産党に投票するわ。
しかしなんで共産党人気ないの?
自民とか民主とかに投票する人ってなんなの?馬鹿なの?
東大でても電機メーカーじゃ糞安月給だぞ、この野郎。
誰だ、東大でりゃ一生安泰つった奴は。ちょっと出て来い。
473 :
ジョウシュウアズマギク(神奈川県):2009/08/27(木) 07:00:17.22 ID:qbscsoei
>>471 共産党は医者や弁護士などのエリートが支持する政党なんだからフリーターみたいな底辺は支持して欲しくないな
左翼は高学歴高所得にしかなれない
475 :
プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 07:00:31.00 ID:syckALUP
>>471 そんなに共産党信奉してるなら投票より先に党員になれば良いんじゃないの?
共産主義は超学歴社会だけどな
476 :
ナガバノスミレサイシン(コネチカット州):2009/08/27(木) 07:00:39.35 ID:vFVtVFnk
女 「金が無い男とは結婚したくない」
ネトウヨ 「はあ? 氏ねよ、スイーツ」
麻生 「金が無けりゃ結婚するなよw」
ネトウヨ 「正論だな!金がない奴とは結婚したくない」
>471
俺は共産党は支持するが、いまは民主が政権とることは阻止せねばならない。
今回は自民に入れる。
478 :
マーガレット(徳島県):2009/08/27(木) 07:01:22.84 ID:+qOZ2/r9
プロ市民の声ワロスwwwwwwww
480 :
マンサク(岐阜県):2009/08/27(木) 07:03:32.78 ID:IZxc+KSk BE:1765210368-2BP(1)
>俺は共産党は支持するが、いまは民主が政権とることは阻止せねばならない。
今回は自民に入れる。
いや、その理屈はおかしい。
何ら共産党支持してないだろw
481 :
チューリップ(長屋):2009/08/27(木) 07:03:33.39 ID:JnJ1oV+c
若者の努力が足りないだけだろ
努力家揃いの団塊やバブル世代はちゃんとした仕事就いてるし
>>475 学歴っていうけど、土建とかも共産党でしょ。
そりゃトップの人間は東大だけど、みんないい人達じゃん。
搾取しようとか考えてないよ。
483 :
オニノゲシ(大阪府):2009/08/27(木) 07:06:15.41 ID:jY8xujOt
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─■■■■■■
| ( `ー─' |ー─'| 若者の努力が足りないだけだろ
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ | 努力家揃いの団塊やバブル世代はちゃんとした仕事就いてるし
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
>>482 いい人たちかどうかはじっくり付き合ってみんとわからんものだ
485 :
プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 07:08:12.14 ID:syckALUP
>>480 反対票ってやつだ。
共産を支持する以上に、民主は不支持って意味。
488 :
ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/08/27(木) 07:10:50.71 ID:4i97o9MA
489 :
シャクヤク(大阪府):2009/08/27(木) 07:10:59.71 ID:az94bJVS
>>1 >医療は劣悪
さすがにこれだけはない、鵜呑みにするなよ
490 :
フモトスミレ(大阪府):2009/08/27(木) 07:11:22.51 ID:Z/qX7cxx
>>471 シベリア抑留、あさま山荘事件、文化大革命、収容所群島、クメール・ルージュの蛮行、
女性の妊娠まで管理するチャウシェスク率いるルーマニア共産党の独裁などなど
多くの成人は共産党のこれまでの悪行を知っているからあんまり投票したくない
まあ、自分の利益を代表してくれると思える政党が共産党くらいしかないのは分かるけどな
不破夫妻が天皇の晩餐会に喜んで出かける共産党ですが、
党員は選挙カンパやスイカやアジの干物の購入でお金がありません。
>>1 人のせいにすんなクズ
お前の怠慢の結果だろうが
>>490 それは、今の共産党とは別物の話と理解してはまずいんですかね?
今の共産党にはそういった黒いところはみえませんが・・
海外の共産党と日本の共産党はかなり密接につながってるものなのでしょうか?
494 :
フイリゲンジスミレ(大阪府):2009/08/27(木) 07:20:37.23 ID:M6PIgsjY
ミンスのアレやコレには目を瞑り、麻生が何か言えば針小棒大に叩きのめす
まるで朝鮮サッカーやのぅ…
>>493 今はどうかは正直わからんのだが、昔は世界同時革命なんて言葉も有った位で
全世界の共産党組織は密接に関係してた。
正直今の共産党が共産党という党名を捨てない限り俺には信用ならんというのが正直なところ。
それに政治はその人がいい人かどうかで支持を決めるものではないと思うよ。
いい人かどうかなんてじっくり付き合ってみないと身近な人でもわからんだろ?
いい人でもその人の考える理想が自分の理想と一致するとも限らんしな。
496 :
フモトスミレ(大阪府):2009/08/27(木) 07:22:08.80 ID:Z/qX7cxx
>>493 共産主義とそれを実現しようとする人たち、その方法に問題がありすぎる
それは歴史的事実が物語っている
これがある一定以上の年齢で、ある一定以上の教育を受けた人間の共通意識だと思う
もう諦めろ
努力不足とか甘えとか言いながら棄民で生き残ろうとしてるような奴らに票は入らんよ
498 :
シャクヤク(大阪府):2009/08/27(木) 07:24:17.07 ID:az94bJVS
>日本共産党の選挙ボランティアをしている男性(31)は「謝罪して撤回すべきです」といいます。
>「憲法13条は国民の幸福追求権を認め、国政は最大限尊重しなければならないとしています。
こういう奴に限って、憲法にある「言論の自由」を守ろうとしないんだよな
>「お金がないのは誰のせいですか」と、抗議するのは東京都渋谷区内の会社で働く女性(22)です。
自分のことを政治家のせいにする奴は大抵無能
500 :
サポナリア(東京都):2009/08/27(木) 07:27:50.45 ID:rmn/G3L3
お金が無いのは政治家のせいじゃなく自分のせいです
だって俺にはお金があるし
>>496 でも、今の日本の資本主義は共産主義に近く感じるわけです。
今まで廃れてきてる共産主義ですね。
トップだけが潤い、末端はひどい労働環境で働き続ける。
末端は未来に希望すらもてないわけです。
金を持っている人が強く正しいみたいな資本主義はもはや限界にきていると私は感じます。
502 :
アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/27(木) 07:28:17.11 ID:8JQKpTqx
お金がないのは自分のせい
責任転嫁見苦しい
503 :
ピンクパンダ(東海):2009/08/27(木) 07:30:18.50 ID:V3rju/+W
やっぱ事故責任だよな
504 :
プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 07:33:05.41 ID:syckALUP
>>501 それなら労働意欲のない人の扱いはどうするつもりなの?
または能力のある人は?
意欲のある人や能力のある人と同じにしたら不公平感が出るばかりでなく、
限りあるリソースの無駄遣いになるよね。
それは結局国や国民の利益なのかな?
そうすると金がないのは能力が意欲がないから、
結局は本人のせいだって事だよね。
505 :
ミヤマヨメナ(関西・北陸):2009/08/27(木) 07:33:53.76 ID:CSnCvGnc
日本の医療が劣悪ならどこの国がいいのやら
それだけの対価を払ってないやつほどこういう世間知らずな暴言を吐く
共産革命って民衆を平等に貧乏にすることだろ
507 :
ヒメスミレ(dion軍):2009/08/27(木) 07:35:47.71 ID:VG/8T0dw
悪いけど、お金がないのは自分のせいだろうな。
まあ環境もあるけどな。
びんぼな家に生まれてきた身の不幸を嘆くしかないね。
株でもFXでも合法的に金を稼ぐ手段はゴロゴロしてるんだからいくらでも稼げばいいのに
この国でそれなりの金を稼げないって言うことは、自分が無能だと公言してるようなもん
509 :
オウレン(北海道):2009/08/27(木) 07:36:50.10 ID:FZHJG7vb
たしかに所得が低いのは自分の責任だけどさ
それを言ってしまう麻生さん、人の心の痛みを解ってないよ
一国の首相から所得のこと言われたら大概の人は反論できないじゃん
510 :
ビオラ(空):2009/08/27(木) 07:38:32.84 ID:SKR8O0FT
全部自分のせいとは言わないけど、
7割は自分のせいだろうと言ってみるテスト。
いや働かなくて金が無いならともかく仕事が無くて金が無いのは政府の責任も大きいだろ
所得が低いのは自己責任って言う人がいるけど、自分の所得が上がるように政治に口出すのも努力のひとつ。
513 :
ヒメスミレ(dion軍):2009/08/27(木) 07:41:16.90 ID:VG/8T0dw
>>511 22歳の女性が仕事にあぶれるのは相当難しい気もするがな
514 :
ヒメスミレ(dion軍):2009/08/27(木) 07:43:01.42 ID:VG/8T0dw
>>512 政治では経済をコントロールできないから
経済状況に合わせて、ドロップアウトしないように
制度を整えるのが仕事だしねえ。
日本の政治家がどんなすばらしい政治してたとしても
サブプライムから始まった世界同時不況は
逃れられないだろ?
515 :
シャクヤク(大阪府):2009/08/27(木) 07:43:28.38 ID:az94bJVS
22だったらマンコか口で稼げるだろ
うまくいけば月収80万いくんじゃないか
516 :
アマナ(コネチカット州):2009/08/27(木) 07:44:43.62 ID:Gi+Hqyju
自分が貧乏なのは全部国が悪いのか・・・・
昔から若者は金が無いだろうに
517 :
シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/08/27(木) 07:44:44.87 ID:+6xapAVv
お金がないのはお前が稼がないからwww
インフレターゲットで
インフレさせるしかないな
519 :
エイザンスミレ(アラバマ州):2009/08/27(木) 07:45:28.68 ID:RJOQyelh
22でお金ないのは当然では?
風俗や外資エリート以外貰ってるもんはそう変わらないでしょ
520 :
シナノナデシコ(長屋):2009/08/27(木) 07:45:47.12 ID:Um+Sv4Sf
金儲けしたい奴を国が抑圧してる訳でもないし
出世欲も無い、責任もとりたくない、でただ働いてるだけじゃ豊かな生活が送れる訳ねえだろって
逆にどれくらい金があるのを想定したんだろう
522 :
プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/08/27(木) 07:46:51.33 ID:syckALUP
>>515 その禁じ手使ったら30超えたときどうすんだよ
523 :
ラフレシア(東京都):2009/08/27(木) 07:47:44.33 ID:CEAlWCZ3
>医療は劣悪、保育所も少ない。
そうかな・・・なんか問題はそこじゃないような気がする
前者は確実に昔よりいいと思う
保育所も結局両親と住んでないから両親に頼めなくてってことだよね
なんか
そうそう全部都合よく公共にやってもらおうとするのはどうかと思った
りも最近するんだ
524 :
ヒメスミレ(関西・北陸):2009/08/27(木) 07:48:11.05 ID:oqbZnTWS
貧乏人が子供うむのを規制しろ
人生ハードモードですごすやつがかわいそう
525 :
フモトスミレ(大阪府):2009/08/27(木) 07:48:21.07 ID:Z/qX7cxx
>>501 市場経済が存在する以上、金を持っていればたいていのことはできるから
どんな主義になろうが金を持っている人が強く正しいみたいな傾向は変わらないと思うよ
それに、今の世の中が金を持っている人が強く正しい一色になっているわけじゃないだろうし
526 :
ネメシア(山陽):2009/08/27(木) 07:48:51.34 ID:FLHwcgXg
>>516 アホか…昇給なんて30になってもないんだよ
527 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(北海道):2009/08/27(木) 07:49:01.82 ID:er7C5NSk
麻生のせいじゃねーだろケツマンコ
528 :
ヒメシャガ(コネチカット州):2009/08/27(木) 07:49:29.21 ID:FGNbWGsk
共産党(笑)
赤旗(笑)
中核派(笑)
詐欺師(笑)
まとめて死ね!
ネトウヨさんの理想の国家北朝鮮への旅立ちももうすぐだな、トンスルも忘れずに持ってけよ!
530 :
シャクヤク(大阪府):2009/08/27(木) 07:50:17.20 ID:az94bJVS
今の政治家に「若者向けの政策と年寄り向けの政策、
両方できない場合、どちらの政策を施行しますか?」って問いたい
分母から考えて普通は老人向けだろうな、諦めた方がいいね、この国にはしばらく老人向けの政策が続くから
531 :
ヒュウガミズキ(関東):2009/08/27(木) 07:50:29.39 ID:rPT1L5kj
収入ではなく、金がない奴とか言っちゃう辺りが、ならではな感じ。
でも仕事に就いてたとしてもやはり金は無いだろ>>22歳
赤旗がもう少しちゃんとやればこんな微妙な記事にはならなかった筈。
532 :
イモガタバミ(北海道):2009/08/27(木) 07:50:34.94 ID:cO3vFezS
金がねーのはてめーのせいだ
533 :
クロッカス(catv?):2009/08/27(木) 07:50:51.58 ID:XYZdQ8T9
535 :
ネメシア(山陽):2009/08/27(木) 07:51:20.46 ID:FLHwcgXg
選挙に負けんのもてめーのせいでいいよな
今度の選挙で棄民党と棄民党信者に裁きの鉄槌が下される
そういや大学の机に中核って彫ってあったな
>>514 政治家や官僚、公務員がやりたい放題できないようにするには
結局選挙で誰を選ぶかしっかり考えることしか庶民には方法が無いんだよね。
2〜30代の若者が今苦しいのは俺含め若年層が政治に無関心だったことが原因のひとつであるのは
どうしようもない事実。これを自己責任といわれればそのとおりだと思う。
だから政治に文句を言ってる若者は一片の努力はしていることになると思う。
それだけしかしないなら貧しくて当たり前だけど、
勉強して就職して毎日向上心を持って働いてるなら政治にも口を出すべき。
働いてないやつは。。。余計なこと言うなしね
539 :
バーベナ(山陽):2009/08/27(木) 07:52:17.90 ID:M8RhxRAs
少なくとも麻生のせいではないな
540 :
ポレオニウム・ボレアレ(東日本):2009/08/27(木) 07:54:08.27 ID:/OdN0JcD
昔はもっと劣悪な環境でポコポコ産んで育てていたけどな。
この前の麻生スレで見たアジア人は金を持つと作らなくなる説が一番しっくりくるが
アジアでも出生率がひどいのは日本韓国香港台湾シンガポール。この辺は出生率1.2前後で並んでるし
お金が無いのはお前の努力が足りないからだろ
若者の意見が政治に反映
されないのは政治に無関心だから
543 :
ヒメスミレ(dion軍):2009/08/27(木) 07:56:34.09 ID:VG/8T0dw
>>538 まあ文句を言うのは民主主義なんだから当然の権利だしねw
だれだって生活が良くなって欲しいと思ってるし
政府にそれを求めるのも庶民なら当然なのかもしれないけど
誰のせいですか? って責任論を追求するのは
なんかちがうよ〜なきがする。
俺たちの生活をもっと良くしろ! と訴えるべきだろう。
544 :
ネメシア(山陽):2009/08/27(木) 07:56:46.57 ID:FLHwcgXg
選挙に負けるのも努力が足りないからだろ当然
20代の女じゃいくらあっても足りないんだろ
546 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(東京都):2009/08/27(木) 07:58:43.05 ID:rt1Yt4bl
てか老人が減れば問題の何個かは解決するのに何で誰も言わないの?
+の方なぜかスレ立てスルーされてるな
牛が起きてるのに謎だ
さすが俺たちの共産党
549 :
セキショウ(岩手県):2009/08/27(木) 07:59:25.36 ID:orRBFVoY
さすがに無理がある
550 :
ミヤマアズマギク(東京都):2009/08/27(木) 07:59:43.96 ID:ftXOc1/F
相続税100%にしろよ
551 :
オウレン(北海道):2009/08/27(木) 08:00:25.58 ID:FZHJG7vb
552 :
ミヤマアズマギク(東京都):2009/08/27(木) 08:00:47.95 ID:ftXOc1/F
麻生が金もって首唱してるのは誰のおかげですか
金が無いなら結婚しないほうがいい
稼ぎが少ない男は女に相手にされない
この麻生の言ってる事って女が「甲斐性無しは屑」「貧乏人男は死ね」と常日頃言ってることと同じだろw
554 :
アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/27(木) 08:15:21.79 ID:X+5yUo2p
ケネディ大統領が暗殺されたのも
「国が自分に何をしてくれるかを考えるのではなく
国に対して何ができるかを考えなさい」
という演説が原因だったりして
政府のせいにするな
いい加減赤旗とかリネームしようぜ
赤褌
俺は生まれた時から金持ちだからわかんねえけど
努力してねえから貧乏なんじゃねえの?おたくら
工場でクタクタになるまで働いて月収15万?
努力が足りないんだよ努力が
10倍働け 月収150万になるぞ 月に2000時間ほど働けばいい
こんな簡単な計算も出来ねえのか?おたくらは
そんなんだから いつまでたっても貧乏なんじゃねえの?努力ってわかるか?
559 :
バイカカラマツ(神奈川県):2009/08/27(木) 08:26:52.64 ID:+eG0QMyq
>>558 金がないなら結婚すんなでおなじみの麻生が釈明のために言いそうな台詞だなw
560 :
タチイヌノフグリ(長屋):2009/08/27(木) 08:28:01.56 ID:XjXnU5DE
>>1 >「お金がないのは誰のせいですか」
おまえのせい。
561 :
アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/27(木) 08:29:57.24 ID:X+5yUo2p
努力しました、と答える低収入者は皆無だと思う。
562 :
桜(東京都):2009/08/27(木) 08:30:41.30 ID:/WmxwlFX
怒るポイントを間違えてるよね
金が無くても結婚できる社会にしろって言えよ
563 :
ユリノキ(埼玉県):2009/08/27(木) 08:32:02.02 ID:IBiS927s
564 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(関東):2009/08/27(木) 08:32:05.57 ID:P+yhEjvY
オレ頑張って売れっ子漫画家になるんだ(ヽ´ν`)/
565 :
セイヨウオダマキ(東京都):2009/08/27(木) 08:32:21.45 ID:bnT3wm3l
自己責任教って絶滅したと思ってたのにこんなに沸いてる
あーくせぇ
566 :
オオイヌノフグリ(東京都):2009/08/27(木) 08:32:21.17 ID:vBmjp3d7
>>547 ハイハイ陰謀陰謀
お前に金も女もないのも陰謀
567 :
キンカチャ(関西):2009/08/27(木) 08:33:50.96 ID:YVvoydHy
俺が麻生だったらこう言うかな
「金がないなら結婚しないほうがいい。まず稼げるように努力しなさい。政府はそういう環境を提供できるよう努力する」
>>563 相変わらずタグもコメントもキモすぎてワロタ
>お金がないのは誰のせいですか
ワロタw
ここに今の日本人の「自分では何もしないけどよろしく」という体質が如実に現れてるな
俺時給800円だけど、努力してますよ。
800円以上の仕事してるつもりです。だけど800円しかもらえません。
571 :
アズマギク(catv?):2009/08/27(木) 08:38:03.60 ID:PYe7xchH
>>569 金が無い奴って、自分の努力に関して何にも言わないのなw
572 :
桜(神奈川県):2009/08/27(木) 08:38:06.74 ID:/SH45K/S
>>567 どこかの党は配偶者控除や扶養控除を廃止すると言っているのでもっと結婚できなくなるかと思います
なら麻生がいいそうでかつ攻撃が出来る
573 :
アマナ(コネチカット州):2009/08/27(木) 08:39:52.94 ID:YHjDk2NY
お金がないのは自分のせい
574 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(関東):2009/08/27(木) 08:39:59.87 ID:P+yhEjvY
前に出るのも前に出ないのもその人自身の自由なのれす
そこにある自身責任から誰も逃げる事は出来ないのれす
求めるのはそう、覚悟。この世で最もふつくしい、人間の意思
575 :
キンギョソウ(埼玉県):2009/08/27(木) 08:40:56.18 ID:74DmGRIk
日本は終わりだな。
金が無い事を国の責任にすれば良いと思っている奴が表に出るようになった時点で駄目だ。
誰のせいって自分のせいじゃないの
577 :
アズマギク(catv?):2009/08/27(木) 08:42:36.61 ID:PYe7xchH
国民がクズばっかなんだからそこから選んだ政治家もクズばっかり
実に合理的な国家の破綻だ。日本はもう手遅れだwww
赤旗の言うことなら正論だな
579 :
キンギョソウ(埼玉県):2009/08/27(木) 08:50:21.91 ID:74DmGRIk
どんな主義主張になろうが、努力した人間が権力や金を握るのは変わらない。
共産党の志井局長は東京大卒だろ
つまりそう言う事
騙されるなよ。
580 :
プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/08/27(木) 08:54:33.28 ID:Xfm5koxq
少子高齢化問題
少子化少子化と騒いでいるが
本当に問題なのは高齢化のほう
医療が発達しすぎたんだよ。70歳以上の患者は診ないなどの対策を打たないと
日本は滅びるだろうね
麻生を叩くのは完全にお門違いだろ
1年や2年で日本が変わるわけじゃない
経済不況を政治の無策と言うなら
審議拒否してムダに国民生活を疲弊させた
衆参のねじれを作り出した国民が自戒すべき事
582 :
アズマギク(catv?):2009/08/27(木) 09:00:35.41 ID:PYe7xchH
>>581 自戒してっからミンスに票やるんだろw
後で死ぬほど後悔すんだよwww
いいじゃないか。
その分団塊の世代以上がぶくぶく肥太っているw
584 :
アザミ(コネチカット州):2009/08/27(木) 09:12:38.96 ID:ojuScoVl
22の女がカネカネって・・・
お前何年働いたんだよwww
585 :
エピデントルム(愛知県):2009/08/27(木) 09:13:53.21 ID:TxkgoA11
共産も民主に票吸われて、自民と仲良く「鉄槌」食らうんじゃないか?
586 :
ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/08/27(木) 09:16:29.27 ID:RCoM7Zx7
世界的な大不況は自民党のせいなんだな
>>585 まあ選挙結果見とけって、社民も共産も連立の餌に釣られて自民叩きやってっけど壊滅的な議席数になる。
小沢に乗せられた馬鹿どもの成れの果てを楽しみにしとけ。
金がないのはお前のせいだろ
589 :
ロウバイ(愛知県):2009/08/27(木) 09:19:36.18 ID:LWg+/daH
590 :
ナズナ(コネチカット州):2009/08/27(木) 09:19:55.53 ID:GqjJChUW
お金がないのは麻生のせいではないだろ…
誰かのせいにしたいんだろうけど
591 :
ヘラオオバコ(宮城県):2009/08/27(木) 09:21:54.83 ID:PCscnhV1
日本は頑張る人がそれなりに報われる社会なのに
592 :
アズマギク(catv?):2009/08/27(木) 09:22:06.59 ID:PYe7xchH
貧乏底辺のみなさん、心配しなくても後3日我慢すればミンス党が与党になってお金持ちになれますよ〜www
お金がないのは自分じゃないだろ、JK
障害者認定されるほどの病気があるとか、大怪我したというのならわかるが
ねじれ国会を生み出した国民と民主を批判できないから
麻生を批判する
単純明快そして激しく間抜けな主張
そしてワイドショーメディアは偏向報道で国民は民主称揚の流れ
595 :
キンカチャ(東京都):2009/08/27(木) 09:23:13.53 ID:fmwV8cT5
かけっこで仲良く横並びゴールしてたゆとり世代じゃないかw
596 :
ミツバツツジ(関東):2009/08/27(木) 09:23:23.01 ID:5hyfnTlA
あたし貧乏やけど主に自分のせいです
597 :
クモマグサ(愛知県):2009/08/27(木) 09:23:23.10 ID:O2RweRbI
もちろんソースは赤旗
598 :
アザミ(コネチカット州):2009/08/27(木) 09:23:26.87 ID:mCK2MH7J
タカ派増やしたいという意思表示で幸福実現にいれるかな
599 :
クレマチス・モンタナ(愛知県):2009/08/27(木) 09:24:01.03 ID:RYs7ml0X
世界から見れば恵まれた国なのに何言ってるんだろうね
金がないのも政府の責任
酷い国ですね
601 :
トキワヒメハギミツバアケビ(dion軍):2009/08/27(木) 09:25:59.52 ID:5NpyhowF
民主が政権取ると、この女金持ちになれると思ってるの?
日本はもう駄目です
終わりにしましょう
603 :
ヤグルマギク(福岡県):2009/08/27(木) 09:26:58.01 ID:O7HxboPO
何もかも国のせい、人のせい、環境のせいにしてれば、少なくとも自尊心は保てるからねwwww
どっかの民族みたいだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604 :
アズマギク(catv?):2009/08/27(木) 09:27:04.64 ID:PYe7xchH
民主のせい、日教組のせい、シナのせいかwwwww
606 :
チューリップ(長屋):2009/08/27(木) 09:30:14.64 ID:JnJ1oV+c
儲かる努力しろよ
社会に媚びる努力じゃなくて
607 :
ミミナグサ(関東):2009/08/27(木) 09:31:24.54 ID:Zltt+oAw BE:208894223-2BP(5760)
日本本格的に終わってるな
608 :
アズマギク(catv?):2009/08/27(木) 09:33:41.06 ID:PYe7xchH
ほんと、日本中こんな感じだな。ふんぞり返って金よこせとか乞食かよ・・・
609 :
プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/08/27(木) 09:34:45.43 ID:0ZBBTrAf
もう共産党にも期待しないよ
椿発言騒動以降、朝日の思惑通り順調に議席減らして飛沫政党化しやがって
610 :
プリムラ・インボルクラータ(愛媛県):2009/08/27(木) 09:35:15.34 ID:6MJg47HW
金が無いのは自分のせいだろw
611 :
オウレン(東京都):2009/08/27(木) 09:36:07.59 ID:ojf3o4nR BE:415641582-2BP(3101)
働けよw
612 :
オオイヌノフグリ(神奈川県):2009/08/27(木) 09:38:47.81 ID:XQZcx2QT
あと数日で自己責任が大好きな自民党が
自己責任で大量に落選すると思うとわくわくする
613 :
アズマギク(catv?):2009/08/27(木) 09:40:32.53 ID:PYe7xchH
614 :
シナノコザクラ(アラバマ州):2009/08/27(木) 09:41:36.17 ID:JSD7cxSV
世界終わったな。
そりゃオマイが稼げる仕事に就いてないからだろ。
誰の責任って、オマイの責任じゃん。
>>581 選挙後、1ヶ月や2ヶ月で民主政権を叩くネトウヨの姿が見えた
617 :
ヒメスミレ(九州):2009/08/27(木) 09:44:46.79 ID:R7CXjXC6
確かに俺が無職なのは自己責任以外何もないんだけとな
金もそうだが子育て支援が酷過ぎる。
まぁ、それ以前に女がアホ過ぎるってのもあるが・・・
>>54 ああ天罰を下して欲しい
現代人は学問のすすめを読むといい
民主が政権とったら俺にも将来を誓い合う彼女ができる
621 :
水芭蕉(北海道):2009/08/27(木) 09:54:49.89 ID:uUteW6jx
おまえら、言ってることが違いすぎwww
(無職の)他人に厳しく(お金が無い)自分に甘いのだな。
職が無い → 自己責任
同様に、お金が無い → 自己責任 だろ?
【自民党】 失業者を「怠けている連中」と侮辱した舛添厚労相に抗議文 年越し派遣村を企画した元実行委員会の有志★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251301784/ 2 :名無しさん@十周年 :2009/08/27(木) 00:50:41 ID:JqjFPoLy0
でも実際怠けている連中ですよね?
4 :名無しさん@十周年 :2009/08/27(木) 00:51:09 ID:4cFy/yCTO
どう考えても正論
7 :名無しさん@十周年 :2009/08/27(木) 00:52:02 ID:87Uwrt1w0
怠けている連中 と 生活再建を目指して努力している人々 が居るで良いじゃん
8 :名無しさん@十周年 :2009/08/27(木) 00:52:06 ID:dPR/Tb7BO
正論を述べただけだろ
なにが抗議文だバカバカしい
9 :名無しさん@十周年 :2009/08/27(木) 00:53:02 ID:L7qZEjJ30
>大事な税金を、働く能力があるのに怠けている連中に払う気はない
まともに納税してる者にとっちゃ当たり前な意見だがな
10 :名無しさん@十周年 :2009/08/27(木) 00:53:13 ID:S9IS36sl0
抗議文出す暇あったら職探ししろ
選ばなければ仕事あるじゃねーか
622 :
ナガバノスミレサイシン(大阪府):2009/08/27(木) 09:55:55.40 ID:phSYLNXX
本当の貧乏人は日々の生活で手一杯で共産主義運動なんてやってる暇はないけどな。
623 :
ノミノフスマ(新潟・東北):2009/08/27(木) 10:00:45.41 ID:Qu76zZfE
自己責任って便利な言葉だな。
改革をさんざん煽って政治が変われば日本は良くなると国民を洗脳したのは誰だったかな?いまでもその言葉を信じてる人はやっぱり多いんだろうな
624 :
アズマギク(catv?):2009/08/27(木) 10:01:29.90 ID:PYe7xchH
日本共産党の選挙ボランティアをしている男性(31)は「謝罪して撤回すべきです」といいます。
「憲法13条は国民の幸福追求権を認め、国政は最大限尊重しなければならないとしています。
麻生首相は、憲法を擁護しなければならない立場です。国民の感情と大きくかい離した
発言をしたことに気づいていない。選挙で審判を下します」ときっぱり。
主語が抜けてますよwwwww
「共産党が」自民に審判を下すとでも言うのかw
先の都議選でも投票率が上がった事による自民の得票数の伸びよりも圧倒的に少なかった共産党がw
一生革命ゴッコやってろ。
>>623 真っ当な政治なら
野党と与党がよりよい国にするために闘うのにな
我が国の野党は無能だな
627 :
ヒメシャガ(コネチカット州):2009/08/27(木) 10:04:09.78 ID:+XLsC3Mf
あの発言はどうかと思ったが、金がないのは少なくとも麻生のせいではないだろ
政府を作ったのも
国民である
この女は現状の自分の不甲斐なさを国に転嫁してるだけ
共産党は減る可能性が高いのになw
631 :
ヒヨクヒバ(東京都):2009/08/27(木) 10:31:33.61 ID:bKM9GwgF
共産党本部の対応を見れば彼らの正体が見れるよ。
こんな政党には投票したくないと。
私の住むアパートは安アパートだから郵便物、ダイレクトメールが郵便受
ポストに自由に投函される。
だから、重要な知らせやその他の郵便物が窒息死に追いやられることがある。
そこでポストに入れないで欲しい困っている旨、貼り出しているのだが
共産党は、それを無視。
本部に連絡するとなんと次の答え。
「あーそう。邪魔なら捨てて」これだけ。
「すみません。対応します。」そんな言葉は聴くこと出来ないのです。
皆さん共産党は、そんな政党です。共産党に投票はやめましょう。
632 :
ライラック(関西地方):2009/08/27(木) 10:51:05.73 ID:ZMtxDctH
民商が脱税組織なのは誰のせいですか
音声ソースと、それを文字起こししたものを貼るね
学生の質問 結婚するのにまずお金が必要で、若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進まないで、その結果少子化が進むと思うんですが・・?
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00161596.html 麻生総理の回答
3つ目。立教大学、結婚。えー、金がねーから結婚できねーとかいう話だったけど。
そら金がねーで結婚はしねぇほうがいい、まずね。 (会場から笑い声) そりゃ俺もそう思う。
でー、そりゃあ迂闊にそんなこたぁしない方がいい。
でー、金がぁ俺は、ないほうじゃなかった。だけど結婚は遅かったから、俺は43まで結婚してないからね。
だから、あのー早い、あるからする、ないからしないー、ってゆうもんでもない。
こらぁ人それぞれ、だと思うから。だから、こらぁ、迂闊にはいえないところだと思うけれども、
ある程度生活をしていく いけるというものがないと、やっぱり自信がない。
で、女性からみても、旦那を見てやっぱり尊敬するところ、やっぱりしっかり働いているってか尊敬の対象になる、
日本では、日本ではね。従って、きちっとした仕事を持って、きちっとした稼ぎをやってる、ということがぁ、
やっぱり結婚して女性が、生活をずっとしていくに当たって、相手の、男性から女性に対する、
女性から男性に対する、両方だよ、両方がやっぱり尊敬の念が持てるか持てないかというのはすごく大きいと思うね。
つまり稼ぎが全然なくて、尊敬の対象になるかというと、よほど、何かないとなかなか難しいんじゃないかという感じがするんで、
稼げるようになった上で結婚した方がいいというのは俺も全くそう思う。
http://www.47news.jp/movie/general/post_3189/
634 :
ヒメマツムシソウ(関東):2009/08/27(木) 11:28:20.00 ID:Bn5kqI3S
またブサヨはマスコミの抜粋した一文だけで騒いでんのか
踊らされすぎだろ
635 :
クモマグサ(愛知県):2009/08/27(木) 11:32:46.85 ID:O2RweRbI
民青のやつらは2chにもよく書き込んでるよね
もう共産しかないとか、消去法で共産とか、比例は共産とか
636 :
クモマグサ(福岡県):2009/08/27(木) 11:34:54.64 ID:W0ogh7iM
> 医療は劣悪
日本の医療が劣悪なら地球に住む場所ねーよ
>>633 質問の答えになってないというか会話が成立していない…
638 :
ハナビシソウ(愛媛県):2009/08/27(木) 12:23:42.64 ID:bA+27pLk
お金がないのは誰のせいですか
ワロタwwwwwwww
639 :
ヒメシャガ(コネチカット州):2009/08/27(木) 12:28:35.34 ID:INPuCSCM
金が無いのは自分のせいだろ
640 :
レウイシア(長屋):2009/08/27(木) 13:00:45.01 ID:OnbHUSHk
【10万からの始めるFX】
取引履歴をズバリ、リアルタイムで公表してます。
興味があれば一度見に来てください。о(ж>▽<)y ☆
基本は米ドル保有が多いです(o^-')
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■←これを外して見てくださいね。
http://ame■blo.jp/f■x777f■x777/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
641 :
ラフレシア(アラバマ州):2009/08/27(木) 13:01:50.24 ID:YXRjhPay
自分のせいですね
若いうちに金持ちの方が不思議じゃないのか
642 :
オキナワチドリ(沖縄県):
自己の能力、技術不足のせいだな
今月も生活保護の40万がパチンコで消えたし