1 :
マーガレット(三重県):
研究の現場から:阿波尾鶏、胸肉もおいしく 徳島県畜産研・富久章子さん /四国
「ぱさつく、ジューシーさがない」といった理由から、国内では鶏もも肉に比べて胸肉の需要は少ない。両部位の産出割合はほぼ同量。
胸肉の付加価値を高めて鶏肉全体の消費を底上げしようと、徳島県畜産研究所主任研究員の富久章子さん(35)は県産地鶏「阿波尾鶏(あわおどり)」
を使った研究に取り組んでいる。
阿波尾鶏は畜産研究所が県産軍鶏(しゃも)と外国産ホワイトプリマスロックを交配させて開発した独自種。90年2月の生産・販売開始から
今年6月には累計出荷羽数が2000万羽を突破したが、胸肉の余剰在庫が消費拡大の足を引っ張る状況は他の鶏と変わらない。
富久さんは同僚らと一緒に実験を重ね、骨付き肉のまま鶏胸肉を熟成させることで、うま味や柔らかさが増すことを確認。流通コストがかかるのが
問題だが、生産・販売業者を納得させるデータの積み上げに努める。獣医でもある富久さんは「鶏の健康状態に気を配り、
安心安全を心がけている。おいしさと品質向上につながる研究を継続したい」と話す。【岸川弘明】
毎日新聞 2009年8月26日 地方版
http://mainichi.jp/area/kochi/news/20090826ddlk39040599000c.html
2 :
ノボロギク(広島県):2009/08/26(水) 21:50:11.94 ID:A9yBRu9d
鉄板が焼けてきたな
3 :
ハナズオウ(東京都):2009/08/26(水) 21:50:34.52 ID:jTvu8LUz
蝉が鳴いてきたな
4 :
スカシタゴボウ(長屋):2009/08/26(水) 21:50:42.42 ID:k++sTZVb BE:1000296454-2BP(210)
胸肉はラップして少量の酒と一緒にレンジでチンしてから料理に使うべし
5 :
バラ(京都府):2009/08/26(水) 21:50:59.75 ID:1l7ZzebZ
床が焦げてきたな
6 :
アネモネ・ブランダ(埼玉県):2009/08/26(水) 21:51:08.82 ID:sRkTZNgc
絶対に焼きすぎるなよ
7 :
マーガレット(埼玉県):2009/08/26(水) 21:51:26.94 ID:nB+F410L
から揚げは胸肉最強
モモとか言ってる奴はアホ
胸肉のから揚げが一番美味い
8 :
キュウリグサ(長野県):2009/08/26(水) 21:51:29.47 ID:ITIdII5W
粉つけてじっくり焼けば問題ない
パサつかせるのは素人
9 :
シュロ(東京都):2009/08/26(水) 21:51:32.99 ID:fQfmENZI
肉がひっくり返るよ、当然
幸楽が答えてきたな
11 :
ミミナグサ(関西・北陸):2009/08/26(水) 21:51:40.32 ID:dEtCvXaL
お湯も沸いてきたな
12 :
プリムラ・ラウレンチアナ(アラバマ州):2009/08/26(水) 21:51:53.92 ID:k5oq9mNH
頭髪が抜けてきたな
股が蒸れてきたな
14 :
オオヤマオダマキ(愛知県):2009/08/26(水) 21:52:13.96 ID:bxLsIGCc
醤油と生姜で漬けて
唐揚げ粉で揚げてタルタルソースかけて食えば
パサパサとか味薄いとか感じないからオススメ
15 :
ねこやなぎ(北海道):2009/08/26(水) 21:52:17.21 ID:zUcMhIlz
散髪を終えてきたな
17 :
ダイアンサステルスター(愛知県):2009/08/26(水) 21:52:44.86 ID:gZ81EmSc
股間が熱くなってきたな
18 :
プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/08/26(水) 21:52:49.40 ID:+t77tNNx
肩幅が広くなるな・・・
19 :
ポピー(東京都):2009/08/26(水) 21:52:56.90 ID:2bG5Gu+5
風呂が沸いてきたな
20 :
カンパニュラ・アーチェリー(関西地方):2009/08/26(水) 21:53:00.56 ID:/B6O8CIe
フォークで穴を空けまくってから唐揚げにすると柔らかくなるよ
胸肉の夜明けを見ているようだ
22 :
センダイハギ(アラバマ州):2009/08/26(水) 21:53:22.65 ID:ehlL34u0
足が痺れてきたな
23 :
トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/08/26(水) 21:53:22.37 ID:L88Ak4b4
おいしい料理の夜明けを見ているようだ
24 :
ユキノシタ(沖縄県):2009/08/26(水) 21:53:41.06 ID:gyazvyuF
柔らかさが増してきたな…
25 :
ウンナンオウバイ(東京都):2009/08/26(水) 21:54:10.52 ID:dLDXyuHo
26 :
福寿草(香川県):2009/08/26(水) 21:54:27.48 ID:5fvmI0rc
きつね色に揚がってきたな
27 :
プリムラ・ラウレンチアナ(長屋):2009/08/26(水) 21:54:29.43 ID:mAB3cnqQ
焦げが付いてきたな
チキン南蛮スレ
29 :
プリムラ・オーリキュラ(静岡県):2009/08/26(水) 21:54:57.32 ID:Tl4l9Qfu
30 :
フデリンドウ(秋田県):2009/08/26(水) 21:55:32.76 ID:vkE26eop
風呂が沸いてきたな
重曹に浸せば柔らかくしかもプリプリした感じになるよ。
33 :
ツルハナシノブ(和歌山県):2009/08/26(水) 21:56:06.25 ID:pX2kaVCd
テキトーに塩コショウで炒めて
簡単に美味しく食べられるモモなんてビギナーの食い物
この胸肉使いようによっては、食肉業界とか
ひっくり返る要素があるのかもな。そうじゃなきゃ
ここまで検閲まがいなことはしないと思う。
35 :
サトザクラ(東日本):2009/08/26(水) 21:56:18.39 ID:6DbnsgIY
ミンチにすればいいよ
おなかがいっぱいになってきたな
37 :
ビオラ(静岡県):2009/08/26(水) 21:56:54.61 ID:t6thStnk
宗則がやつれてくるな
38 :
キブシ(岩手県):2009/08/26(水) 21:57:04.00 ID:h+gPEb6R
予想スレから
塩派が沸いてきたな
40 :
コブシ(東京都):2009/08/26(水) 21:57:41.71 ID:inLE/mNe
海水程度の塩水に一晩漬けると、柔らかくなってうまい
41 :
プリムラ・ラウレンチアナ(静岡県):2009/08/26(水) 21:58:05.06 ID:Qa0qlV8P
ごはんも炊けてきたな
パンパース蒸れてきたな
45 :
タチイヌノフグリ(岡山県):2009/08/26(水) 21:59:30.33 ID:u+NZPtcw
単発が焼いてきたな
46 :
ベニバナヤマボウシ(福岡県):2009/08/26(水) 21:59:36.18 ID:IWvqEIlE
鶏胸に合う酒教えろ
47 :
ハナムグラ(関東・甲信越):2009/08/26(水) 21:59:40.09 ID:S3xV9AFQ
ビールも冷えてきたな
予想スレから来るしかないだろ
49 :
ポピー(兵庫県):2009/08/26(水) 22:00:19.81 ID:0ZL2I27u
値段が上がれば本末転倒
玉出で胸肉買うてくる
51 :
アグロステンマ(コネチカット州):2009/08/26(水) 22:01:01.37 ID:m/lyTi+O
唐揚げ食いたくなってきた。あ、勿論モモ肉のなw
52 :
ムラサキケマン(関東・甲信越):2009/08/26(水) 22:01:08.42 ID:3KemLfdU
ダシがきいてきたな
53 :
アッツザクラ(宮城県):2009/08/26(水) 22:01:15.80 ID:xk9dwPBY
鍋が煮えてきたな
55 :
フイリゲンジスミレ(関西・北陸):2009/08/26(水) 22:02:04.71 ID:xPIxHKWZ
王将の唐揚げは胸肉でガッカリするな
鶏ハム作るから胸ばっか買うわ
57 :
ミミナグサ(関西・北陸):2009/08/26(水) 22:03:57.66 ID:dEtCvXaL
お腹も減ってきたな
58 :
トリアシスミレ(コネチカット州):2009/08/26(水) 22:04:11.43 ID:iAA0aejA
なんだろう・・・凧
凧が吹いてきてる
確実に・・・
胸が熱くなるな系が最近ニュー即で流行ってるな
胸焼けがしけてきたな
喉が痛くなってきたな
62 :
ツルハナシノブ(和歌山県):2009/08/26(水) 22:06:03.24 ID:pX2kaVCd
砂肝も安いけど調理法が限定されすぎる
63 :
キエビネ(アラバマ州):2009/08/26(水) 22:06:52.79 ID:wJUp+IZ4
モモ肉はパサパサしてるな
64 :
トリアシスミレ(コネチカット州):2009/08/26(水) 22:07:02.61 ID:iAA0aejA
ムガベ奴が来るな
65 :
サクラソウ(catv?):2009/08/26(水) 22:07:07.63 ID:H3QQKyu5
300gで178円とかよく見かけるな…
66 :
ジョウシュウアズマギク(西日本):2009/08/26(水) 22:08:18.78 ID:640R1g1H
鶏皮注意
67 :
コブシ(東京都):2009/08/26(水) 22:08:23.04 ID:inLE/mNe
胸肉はから揚げにするより、チキンカツにしたほうが好きだな
牛スジが売ってないな
69 :
オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/08/26(水) 22:09:03.22 ID:PbnncT3s
精子が噴出してきたな
70 :
カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/08/26(水) 22:10:10.22 ID:WTeJDUN2
>>65 さっき買って来たけど100g45円だったな
もうムネ肉飽きたよ
71 :
プリムラ・ラウレンチアナ(埼玉県):2009/08/26(水) 22:10:24.38 ID:jvq0+cEF
>>25 これを鳩胸って言うの?
もっと鎖骨辺りから肉付いて貼ってるのを言うのかと思ってた
子供が生まれたな
73 :
ロウバイ(埼玉県):2009/08/26(水) 22:11:44.04 ID:xmVbz4fS
>>67 そうそう、なんといってもチキンカツはモモより胸だな
74 :
フクジュソウ(北海道):2009/08/26(水) 22:12:12.46 ID:cgLelS4k
つ鳥はむ
75 :
クサノオウ(栃木県):2009/08/26(水) 22:13:04.47 ID:8szsQB6v
旨い牛なんて買えない俺には鶏肉がいちばんおいしいな
さっきもカツレツにして食ったな
安い鶏肉ってなぜかブラジル産だな
76 :
アザミ(神奈川県):2009/08/26(水) 22:13:13.71 ID:9QjNg5qs
鳩胸ってオードリーの気持ち悪いほうみたいな感じのこというんじゃないの
胡麻ドレッシングでうまい
78 :
ハナカイドウ(大阪府):2009/08/26(水) 22:15:26.36 ID:mKMGbmix
胸肉マズイ
79 :
マーガレット(福岡県):2009/08/26(水) 22:15:47.10 ID:u3wm1j7E
80 :
ニョイスミレ(埼玉県):2009/08/26(水) 22:16:56.43 ID:DjfPZV+7
高菜食べてしまったかな
81 :
ジンチョウゲ(北海道):2009/08/26(水) 22:17:26.03 ID:ya2W37UX
何でY太スレになって無いんだよキチガイども
82 :
ヒュウガミズキ(関西・北陸):2009/08/26(水) 22:18:25.00 ID:eFMCdnCJ
丸本
83 :
プリムラ・フロンドーサ(関西地方):2009/08/26(水) 22:18:52.82 ID:nFBHaP0E
からあげは胸肉が至高
揚げ物は胸肉の方がいいな
汁っぽいものはももだけど
おいおい鶏ムネ肉の価値が上がったら俺が安く買えないだろ。
86 :
ポピー(dion軍):2009/08/26(水) 22:21:12.04 ID:MjBb72l1
タン塩が焼けてきたな
87 :
ハルジオン(catv?):2009/08/26(水) 22:21:18.31 ID:fCYGOD2r
揚げ物専用だな
それ以外は煮ても焼いてもマズい
88 :
ヤエヤマブキ(広島県):2009/08/26(水) 22:22:00.76 ID:ZkqB6HDs
カレーには鳥胸肉と決めている
89 :
アカシデ(コネチカット州):2009/08/26(水) 22:22:41.46 ID:Hagu5SO6
唐揚げおいしくしてみせる!!
胸肉のオーロラ揚げはガチ
絶対に焼きすぎるなよ
胸肉でから揚げが美味く作れないやつって・・・・
(まぁ胸肉でも安物だとあれだけど
93 :
ケブカツルカコソウ(福島県):2009/08/26(水) 22:25:33.77 ID:tI6RI/HG
安い炊飯器で茹で鶏もどきを作ってる
熱湯の中で放置
94 :
プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/08/26(水) 22:25:59.80 ID:pOWN8Lxf
>>75 なぜかっつうか輸入鶏肉はほとんどブラジル産だからな
95 :
ユリオプスデージー(北海道):2009/08/26(水) 22:27:45.58 ID:Ho3eRoc7
あのパサパサ好きなんだけど
96 :
カンパニュラ・アーチェリー(長屋):2009/08/26(水) 22:28:36.55 ID:YyGOE95I
筋トレスレか?
97 :
アマリリス(東京都):2009/08/26(水) 22:29:24.87 ID:57NTJpt+
胸肉がうまくなるな
一時期鶏胸ばかり買ってたけど、ささ身と手羽使うように成ったら
手間いらずで美味しく仕上がるんでワロタw
>>93 放置する料理なら余熱調理が楽でいいよ
煮るものを鍋で沸騰させて
それを使わない布(タオル、毛布何でもおk)で
なべを包んでダンボールにしまう
ダンボールと布の間には隙間を作らない
(くしゃくしゃにした新聞紙・雑誌を使う)
夏なら8時間位ほうち
絶対に熱が入り過ぎることはないし楽にうまい煮込み料理が作れる
100 :
オニタビラコ(東京都):2009/08/26(水) 22:31:35.01 ID:eftZUQVG
100
お財布が軽くなるな
102 :
プリムラ・ラウレンチアナ(長屋):2009/08/26(水) 22:32:41.28 ID:LlAj1cwg
金が無いから業務用スーパーの2kg500円冷凍胸肉ばっか食ってる
103 :
ケブカツルカコソウ(福島県):2009/08/26(水) 22:33:20.04 ID:tI6RI/HG
>>99 炊飯器に入れて1時間で完成する方が楽だろ
味的にも不足ない
8時間とか毛布とか段ボールとか何かの拷問か?
104 :
アズマギク(コネチカット州):2009/08/26(水) 22:33:35.53 ID:YlLakD+5
王将の唐揚げは旨いな!
105 :
ジロボウエンゴサク(鹿児島県):2009/08/26(水) 22:34:27.61 ID:W1K1Ihg3
>>103 朝仕込んで仕事終わって帰ってくれば仕上がりじゃんw
味が染み込むぞw
たれの工夫は各々だが
1000円で買ってきたステンレス魔法瓶の水筒があるから断熱調理とやらを試してみるか。
胸肉は安いからよくウチの食卓に並ぶな
もも肉とか何処のブルジョワだよ
109 :
ハルジオン(catv?):2009/08/26(水) 22:37:30.61 ID:fCYGOD2r
圧力鍋で柔らかくなるように煮込んだら肉が消えてた
後に残ったドロドロのタンパク質はさすがに食えなかった
110 :
シロウマアサツキ(ネブラスカ州):2009/08/26(水) 22:38:21.70 ID:0AogHcCc
ハトさんお願いします→ニコニコ
111 :
アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/08/26(水) 22:38:47.11 ID:OtCUCkb5
胸肉食うと筋肉付くってマジなの?
112 :
イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/08/26(水) 22:40:16.37 ID:BFYfCHY1
ブラジル産がアホみたいに安くて心配になる
あれって大丈夫なの?
113 :
フクシア(長屋):2009/08/26(水) 22:41:03.59 ID:1mwzdKxp
>>111 ササミなら良質なたんぱく質の塊と聞いたことがあるが
脂肪つかないとか
114 :
フデリンドウ(東京都):2009/08/26(水) 22:41:24.41 ID:ZIC1qDi1
115 :
アザミ(神奈川県):2009/08/26(水) 22:42:08.13 ID:9QjNg5qs
皮なし胸肉とか同じ重量の牛乳より脂肪少ないからな
>>105 炊飯器に胸肉、塩適当、あればネギショウガを入れて熱湯をひたひたに入れて
フタをして保温50分〜1時間
適当にタレ作って食ったり、サンドイッチに挟んだり
汁はとき卵と青ネギでも入れて中華スープにでも
ご飯炊くのと兼用するのはイヤだから、一人暮しのときの安い炊飯器で作ってる
阿波踊り
水分ばっかりだからね
119 :
バラ(東京都):2009/08/26(水) 22:45:02.49 ID:+QtN9m8o
な厨うぜえ
なにそれこわいって空気読まずに使ってた連中だろ
120 :
ジロボウエンゴサク(鹿児島県):2009/08/26(水) 22:46:23.54 ID:W1K1Ihg3
>>116 ありがとー
炊飯器一つしかないけど、今度の休みにやってみるわ!
ケンタッキーの骨が無いやつ美味しい
片栗粉と小麦粉があるといいんだよな
>>111 運動後20分以内に摂取すれば、鶏肉は筋肉に成り易いって筋トレマニアが言ってた
ジョギングしてファミチキ食ってる。たぶん筋肉ついてきた
>>119 な厨ももうすぐ終わるな・・・ ナンチッテ
125 :
ツルハナシノブ(和歌山県):2009/08/26(水) 22:49:39.02 ID:pX2kaVCd
ムネはチキン南蛮が最強
>>79 こんだけムキムキになってもおっぱいはおっぱいなんだな
胸肉をおいしくする方法として、「裂いて汁に浸けておく」とか
やってみたんだけど、たしかにおいしくなる。
しかし、しばらくして気づいた。
「シーチキンじゃん」
>>99 あ
この調理法は脂肪ぶんが多い塊肉がいいよ
胸肉じゃねーなw
サーセン
130 :
アザミ(神奈川県):2009/08/26(水) 23:09:31.26 ID:9QjNg5qs
土鍋で三時間くらいかけて(加熱余熱調理ふくめて)ホロッホロッにした水炊きがうめえ
フードプロセッサでネギとガーっとミンチ状にしてナゲット作ってるけど、
どうも衣がうまくいかない。
132 :
アザミ(神奈川県):2009/08/26(水) 23:21:45.00 ID:9QjNg5qs
凍らせ
鶏ひき肉丼が安くて簡単で美味しい。脂分はラードで補充。
>>133 おれもたまに鶏ひき肉でハンバーグ作る
さぱっりしていて旨いよな
寒い時期は肉団子にして鍋に入れても旨いし