アルゼンチンも大麻合法へ 「危険性は立証されていない」
1 :
クサノオウ(岡山県) :
2009/08/26(水) 10:43:53.28 ID:LF4b8OdH BE:141320922-PLT(22119) ポイント特典
イスラム圏ではタバコ感覚
3 :
ピンクパンダ(コネチカット州) :2009/08/26(水) 10:45:25.41 ID:JbYnjzHB
Oh...
4 :
ヘビイチゴ(北海道) :2009/08/26(水) 10:45:32.77 ID:Dvrl3TKR
大麻さんは大野なんてやってないよ
5 :
トキワヒメハギミツバアケビ(関東・甲信越) :2009/08/26(水) 10:48:56.28 ID:JSgw2KOB
アルゼンチンに移住する
6 :
ウラシマソウ(岐阜県) :2009/08/26(水) 10:49:00.84 ID:R2nIpeMf
きたか
7 :
クロッカス(東京都) :2009/08/26(水) 10:49:30.58 ID:YcgTPwxj
のりピーよかったな アルゼンチンに移住しようぜ
8 :
藤(富山県) :2009/08/26(水) 10:49:35.26 ID:+TL3qgbo
アルゼンチンよりも遅れてる国、日本
9 :
オウレン(東京都) :2009/08/26(水) 10:49:45.60 ID:SWSTy8rl
大麻がアルゼンチン
10 :
アカシデ(コネチカット州) :2009/08/26(水) 10:49:55.05 ID:g6IgcMWq
マラドーナが動いたな
あんな簡単に自生しちゃう植物を違法にするなんてはじめから無理があるだろ
12 :
ニガナ(コネチカット州) :2009/08/26(水) 10:51:17.49 ID:lrFzP38G
こりゃまいった
13 :
ノミノフスマ(関西・北陸) :2009/08/26(水) 10:51:45.83 ID:EcLukDU9
いい流れだ
そんなに大麻がやりたかったら海外に移住したらいいじゃない
15 :
オウレン(千葉県) :2009/08/26(水) 10:52:13.03 ID:RGDEFzrb
街中のプランターに大麻植えまくったらどうなるの?
16 :
ショウジョウバカマ(福岡県) :2009/08/26(水) 10:52:42.52 ID:sZeE3Ljv
アルゼンチンは人権優先の先進国に入れます
17 :
イワザクラ(西日本) :2009/08/26(水) 10:53:20.09 ID:3bCI65w8
ユ・ア・マ・イ ソゥッソゥッ いっつぅも すぐそばにある(大麻に手を伸ばしながら
18 :
アブラチャン(コネチカット州) :2009/08/26(水) 10:53:38.32 ID:g+Hv6zx8
おら、中毒者どもさっさと移民しろ
19 :
サンシュ(京都府) :2009/08/26(水) 10:54:45.17 ID:s/URqdSA
死ぬまでに一回はやってみたいね
オランダには、行きたいと思うけど、アルゼンチンには行きたいと思わないな。 行きたい奴とか、よほどのサッカー好きくらいじゃねーか?
裁判官が大麻やってたりして
かたくなに死刑制度と麻薬厳罰を貫き通す野蛮人国家日本
23 :
ショウジョウバカマ(福岡県) :2009/08/26(水) 10:57:47.95 ID:sZeE3Ljv
24 :
プリムラ・ヒルスタ(山形県) :2009/08/26(水) 10:58:39.29 ID:vKMMVeRN
じゃあアルゼンチンいけよ大麻厨 日本ではダメな
25 :
キバナスミレ(関西) :2009/08/26(水) 11:01:30.25 ID:C1htN0KK
−注意− このスレ内には確実に大麻常用者が徘徊しています 不審者を発見しだい警察に通報しましょう
アルゼンチンは大野君が非合法だったのか。 大野君がアルゼンチンに入国しようとすると止められてたのね。
28 :
ハナムグラ(関東・甲信越) :2009/08/26(水) 11:04:45.73 ID:nDsIpjfc
胸が熱くなるな…
アルチン配信しろ
30 :
セイヨウオダマキ(USA) :2009/08/26(水) 11:06:01.69 ID:gmIjPqbF
欧米ではタバコ吸ってると大麻やらないか?って声がかかるよ。 友達が街角で声をかけられた。 タバコ吸う=こいつは大麻にも手を出すだろう って思われるみたいね。 タバコは吸った事ないけど、正直一度だけ吸ってみたい。 吸った友人は合わなかったのか?一週間二日酔いみたいな感覚と偏頭痛で 二度としたくないって言ってた。合う、合わないがあるんじゃないかな?
>>30 > タバコは吸った事ないけど、正直一度だけ吸ってみたい。
大麻の間違いだろうが、なんかおもろいw
勝手に吸えよw
32 :
キクザキイチゲ(東京都) :2009/08/26(水) 11:08:42.04 ID:DFm84e5b
都内全域に麻の実撒きまくったら 大量発生しそうだな
33 :
藤(東京都) :2009/08/26(水) 11:12:16.33 ID:fN8VzLfY
下手にシャブだのコカだのに走られるより大麻を 解禁した方がいいんだろうか かといって大麻をステップにシャブに走られても困るしなあ
34 :
節分草(福岡県) :2009/08/26(水) 11:21:06.25 ID:LYKbziAv
合法にして大麻運転取り締まれば 税収あがっていんじゃね? 飲酒みたいなもんじゃん
>>33 ※ゲートウェイ理論は科学的に否定されてます。
36 :
カタクリ(アラバマ州) :2009/08/26(水) 11:22:39.02 ID:Le/apdlq
日本では大麻と覚醒剤を同列で考えてる奴が多すぎ 大麻=賭け麻雀で覚醒剤=レイプ、くらい違う
大麻って目がシャキーンって何ったり24時間起きてたり無敵になるんだよね?
わたしタバコとか吸わないけど大麻は合法化しても良いかなって思う
ダメゼッタイ厨はどうするのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>33 そんなこと言ったら酒やタバコも覚せい剤なんかの入り口になっちゃうだろ
大麻吸うとどんな感じになるの?
45 :
藤(富山県) :2009/08/26(水) 11:38:59.52 ID:+TL3qgbo
>>41 Just Say Know
薬物について正しい知識を持とう
ってか大麻から覚せい剤って出来るんだろ?
47 :
ネメシア(関東) :2009/08/26(水) 11:43:11.28 ID:smlRgwfH
痛みの科に処方する医療用大麻は解禁すべき
48 :
藤(富山県) :2009/08/26(水) 11:43:55.28 ID:+TL3qgbo
49 :
チャボトウジュロ(アラバマ州) :2009/08/26(水) 11:44:22.58 ID:9e62497M
>>43 プールがゼリーの中で泳いでいる様な感覚になる
50 :
藤(富山県) :2009/08/26(水) 11:47:07.18 ID:+TL3qgbo
プールがゼリーの中で泳ぐのか・・ さすが大麻坊だ常人の考えでは分からん事を言いやがる
大麻がなんなのか知らずにダメゼッタイ洗脳済みな奴だらけ。 大麻から覚せい剤を作るとかもうね、お前は何を言っているんだ状態。
覚せい剤はアッパー系 大麻はダウナー系
54 :
ガーベラ(茨城県) :2009/08/26(水) 11:53:37.35 ID:DVjbWeI3
このニュース大野くんにおしえてあげたい><
55 :
ピンクパンダ(徳島県) :2009/08/26(水) 11:54:54.50 ID:LrfOnrOn
犯罪だからダメとか言ってるキチガイはワンピース見ろ
オランダ行って店入れば大麻のメニュー出てくるから 一度体験するにはいいかもよ、
>>49 ごめん、ちょっと意味が分からないや・・・
ようは貴方みたいになるってことですね
>>30 >合う、合わないがあるんじゃないかな?
酒飲めるやつもいれば、飲めないやつもいる
>>31 の読解力がおもろいわw
59 :
キバナスミレ(関西) :2009/08/26(水) 12:00:03.40 ID:C1htN0KK
大麻厨は馬鹿ばかり 大麻無害説は馬鹿の妄想
60 :
ショウジョウバカマ(福岡県) :2009/08/26(水) 12:03:42.89 ID:sZeE3Ljv
>>33 誰の理論?
史上最強の合法ドラッグのアルコールを何十年もやってるけど
ステップアップしない
むしろ用法を計算して体にやさしくステップダウンしてる
一部のレアケースではステップアップが有るかもしれないが
それが全てのように宣伝している「ダメ。ゼッタイ」の基地外団体の
宣伝で洗脳されてるんじゃないの
大麻が煙草より害が少ないって事で良いから煙草を規制してくれ 勿論大麻の規制もそのままでな
現在、大麻における最大最悪の危険は、大麻取締法で社会的に抹殺されてしまう事である。 んまあ、大麻を大麻と呼びながら否定する奴もかなり滑稽なんだがねえ。 大いなる麻と古来から呼ばれ尊ばれてきた歴史までそう簡単に消せはせん。 ダメゼッタイなんぞ1世紀の歴史もないからな。
63 :
ボロニア・ピンナタ(長屋) :2009/08/26(水) 12:08:25.90 ID:V6/xEzas
ニコチンより中毒性がずいぶんマシだってのはわかるけど あのだらなしない顔はなぁ・・・
酒も酷いけどなw
ゲートウェイ理論はただの妄想、言いがかり。 それが正しければタバコ・アルコール使用者ももっと危険なドラッグに移行する筈、と考える事すらできないなら洗脳済み。 大麻はダウナー系だから顔が緩もうがおとなしくなる。 酒は別に言うまでもなかろ。
66 :
オウレン(栃木県) :2009/08/26(水) 12:15:49.96 ID:GBzvE3KN
おお、どんどん合法化されてるな。 早く日本でも合法化しとけよ。 先進国なのに、こういう所は途上国並み。
67 :
カタクリ(アラバマ州) :2009/08/26(水) 12:17:25.72 ID:N3vY5mNl
単純に大麻なんてつまらないだろ どんだけ陳腐な人生送ってんだ
合法になるために一番大事なのは一般に浅く広く蔓延してること そしてだんだんと取締法が有名無実化していくこと 日本のようにむしろ引き締めていこうという流れの中では絶対に合法化はない
69 :
シラー・カンパヌラータ(ネブラスカ州) :2009/08/26(水) 12:19:33.48 ID:LQbKpx6F
未開の地北海道は、そこらじゅうに大麻生えてるってホント?
70 :
フクシア(関東・甲信越) :2009/08/26(水) 12:23:54.28 ID:5nHy75Ir
大麻大好き人間は解禁してる国に行って思う存分ラリってこいよ。 日本でやんなくていいから。
72 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 12:26:04.81 ID:b1T7b9a0
>>68 いやいや大麻の逮捕者数と押収量は増えてるから確実に裾野は広がってる
>>67 大麻がつまらないって言ってる人は酒もつまらないのではないか?
嗜好は人それぞれだから自分が否定的なのは良いが
ケチをつけるのに他人の人生まで貶す必要は無い
73 :
セイヨウオダマキ(アラバマ州) :2009/08/26(水) 12:27:00.66 ID:iNgUhOEF
一線を越えたくない
74 :
オキザリス・アデノフィラ(埼玉県) :2009/08/26(水) 12:27:12.06 ID:7vxxXA83
大麻って漢字が悪いよな 麻を麻薬の麻だと思ってるやつ多すぎ
大麻解禁してタバコ廃止すりゃいい タバコ会社はそのまま大麻会社になりゃ 雇用も守られる
大麻吸って農業するしかない
77 :
シンフィアンドラ・ザンゼグラ(福井県) :2009/08/26(水) 12:28:34.85 ID:tugyFqjK
でも実際大麻やってるような奴の言動を見てみると、どうみても無害とは思えないよね 説得力皆無
質問 オマエら異様に詳しいけど経験者?
>>77 だよなー。俺もそう思う。
海外みたいにちゃんと専門家が言えばいいんだが日本だとテレビでそんな事言ったらフルボッコだからなw
誰もびびって言わないwww
>>77 オバマに言えばいいと思うよ
あと無害な物なんてないと思います
オバマも若いころよく吸ったって言ってたな。
83 :
キンケイギク(dion軍) :2009/08/26(水) 12:31:45.75 ID:3Mle7yD6
俺、障害あってタバコ吸うとその苦痛が少し緩和するんだよな。 大麻吸うとどうなんだろ?日本で吸ったら逮捕だろうな。
84 :
ユリオプスデージー(神奈川県) :2009/08/26(水) 12:32:07.52 ID:ZNkicmmI
三流の国しか解禁したりしてないだろ
85 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 12:33:15.83 ID:b1T7b9a0
>>84 カリフォルニアは医療大麻解禁して大麻用の薬局があるが
アルゲリッチも大麻やってるのか
大野解禁か
88 :
ローダンゼ(東京都) :2009/08/26(水) 12:35:06.26 ID:9cO45PJ2
大麻が合法化されたらアウトローの人たちは次は何をするの? 鯨でも捕まえるの?
>>84 ■世界各国の大麻規制状況(最新版)
オランダ・・・18歳以上の30g未満の大麻所持は訴追されない。
コーヒーショップでの大麻販売は、下記などの条件を満たせば認められる。
1) 1回の販売量が5g以下。2) 18歳未満への販売禁止。3) 公共の秩序を乱さない。
デンマーク・・・少量の大麻所持については警告のみで対応するよう、検察長官が警察に勧告。
ドイツ・・・1994年4月28日、ドイツの連邦憲法裁判所が「販売目的ではないマリファナとハシシュ(大麻樹脂)を
少量なら使用しても罪に問わない」という判決を下した。事実上、ほぼ非犯罪化(司法当局が黙認)状態。
現在、州大臣公認のコーヒーショップ(大麻喫茶)が続々出店中。栽培は許可制で政府から助成金も出る。
スペイン・・・個人使用目的の栽培は完全に合法。
公共の場などでの個人使用は罰金の対象だが、実際はほとんど取締は行われていない。
フランス・・・1999年、個人使用は訴追しない方針を政府が発表。
イタリア・・・1回目は勧告、2回目以降は運転免許証没収など行政罰だが、実際はほとんど適用されていない。
ポルトガル・・・2001年1月、法改正案が議会を通過。すべての麻薬の個人使用を逮捕・罰則の対象としない代わりに、
麻薬使用者は依存症の程度に応じて治療を受ける義務を負う。
イギリス・・・2009年1月最終週より規制強化。1回目は警告のみ、2回目は80ポンドの罰金、3回目以降は逮捕。
スイス・・・事実上、ほぼ非犯罪化。都市部を中心に政府公認のヘンプストアーが250店舗以上展開中。
(ただし、大麻に寛容なのはチューリッヒ、ベルン、バーゼルなど都市部のみ。地方やフランス語圏では嫌悪されている。)
農民が大麻を栽培する場合、申請義務はなし。
オーストラリア・・・北部は個人使用容認。2004年3月より、複数の州で個人使用、個人栽培の容認。ただし、国全体では違法。
ニュージーランド・・・個人使用容認(国民人口に占める大麻逮捕者数の割合・世界第1位)
ベルギー・・・個人使用容認(口頭注意のみ)
ロシア・・・一部地域では個人使用容認
アメリカ・・・カリフォルニア州が合法化の見込み
アルゼンチン・・・合法化かも? ←New!
90 :
アブラチャン(大阪府) :2009/08/26(水) 12:36:28.28 ID:8wzPFtaT
葉っぱ吸い過ぎて、アルツハイマー厨大量発生wwwwwwwwwwwwwww 葉っぱ厨どんどん吸えやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91 :
プリムラ・ヒルスタ(東京都) :2009/08/26(水) 12:37:29.28 ID:eOtiKsTw
為政者が大麻を禁じるのは、吸うと、怠けて働かなくなるからだよ。
93 :
チリアヤメ(長屋) :2009/08/26(水) 12:39:45.34 ID:dSP49IQK
>>91 だったら酒もタバコも禁止してるだろw
単に税源にしてきた歴史があるかないかだけだよ
あれ?答えられないの?
95 :
ハマナス(宮城県) :2009/08/26(水) 12:40:25.91 ID:g/zLawXL
酒は危険過ぎる 人生破壊しまくり
96 :
ラッセルルピナス(東京都) :2009/08/26(水) 12:40:45.61 ID:+LA03D7A
97 :
プリムラ・ラウレンチアナ(関西地方) :2009/08/26(水) 12:41:06.61 ID:ke5zD8J9
解禁するメリットとデメリットのバランスがとれてないだろ 新しい法律はいつもそう
98 :
ミツマタ(北海道) :2009/08/26(水) 12:41:08.81 ID:9dEr2WUA
かと言ってアルゼンチンは遠いよな…
99 :
ショウジョウバカマ(ネブラスカ州) :2009/08/26(水) 12:42:18.31 ID:8JKxKNdo
金に困ったところが苦し紛れに税金目当てで解禁してるだけだろ 何かにつけて合理化・正当化しようとするヤク中うざいよ
アルゼンチンコ! チンコチンコチンコチンコチンコチンコ!
101 :
プリムラ・フロンドーサ(北陸地方) :2009/08/26(水) 12:44:04.48 ID:exmjt/lV
俺ADHDだからアンフェタミンも合法にして欲しい
102 :
サトザクラ(福島県) :2009/08/26(水) 12:45:28.63 ID:o5NOEIlj
モザイクも禁止する意味が分からんよな さっさと解禁しろ
103 :
ハクモクレン(京都府) :2009/08/26(水) 12:46:38.56 ID:mJZI7Du1
のりPは大麻じゃなくてシャブだから違法!
104 :
プリムラ・ラウレンチアナ(アラバマ州) :2009/08/26(水) 12:47:19.62 ID:dEv+nNqS
日本は馬鹿が大麻から覚醒剤にいくのが多いから問題なんだよな
105 :
ヤブテマリ(東京都) :2009/08/26(水) 12:47:53.27 ID:lalDTBld
大麻だけ禁止しているは不公平だろ これでは大麻厨が騒ぐのも無理もないよ タバコも禁止で
>>97 大麻が解禁された場合のメリット
・取り締まりや裁判費用の削減が出来、他の重大事件へリソースを振り分けられる
・北朝鮮を含む裏社会への資金の流れを減少させられる
・覚せい剤などハードドラッグ使用者を減少させることが出来る
・自殺者の減少
・税収UP(カリフォルニア州を例にとれば1300億円の税収UPとの試算)
デメリットは何がある?
107 :
ヒメシャガ(関東) :2009/08/26(水) 12:48:20.38 ID:UyEcL2Y0
タバコ酒禁止にして 大麻解禁でいいんじゃね?
108 :
カタクリ(関東・甲信越) :2009/08/26(水) 12:48:25.76 ID:ThsT0bQQ
>>49 なる程そりゃ危険だわw
あ、こりゃだなw
オマエラ大麻吸ってるわけでも無いのに何で解禁して欲しいの? あ〜や〜し〜い〜
111 :
ハナモモ(関東・甲信越) :2009/08/26(水) 12:49:54.86 ID:2ncNtvyQ
112 :
ハクモクレン(京都府) :2009/08/26(水) 12:50:04.14 ID:mJZI7Du1
>>104 なぜ覚せい剤が「シャブ」といわれるかの語源を考えたら
わかることさ
113 :
シラー・カンパヌラータ(ネブラスカ州) :2009/08/26(水) 12:50:37.95 ID:Sx0UBgK4
引きこもりには最適な嗜好品 ゲームとかオナニーとか飯とかいまの二倍は素敵なことになる て話を聞いたことがあります
114 :
ヤブヘビイチゴ(福岡県) :2009/08/26(水) 12:50:52.21 ID:6bO/UVuk
カリフォルニア州といい、よっぽど財政が悪いんだろうな 大麻まで合法にして税収増やそうとするなんて末期的だろ アヘン戦争直前の清みたいになってもいいのか?
115 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 12:51:08.64 ID:b1T7b9a0
>>97 タバコと酒が合法なのだから社会的なデメリットは許容範囲内だろ
むしろ規制されている状態が異常で人権を侵害しているとさえ言える
違法だからデメリットもあるからという視点ではなく
印象を白紙に戻して他の合法的嗜好品と比較しなくてはいけない
他人にかける迷惑が許容範囲内なら個人の意思は最大限尊重されるべき
116 :
シャクナゲ(アラバマ州) :2009/08/26(水) 12:51:34.24 ID:T3mEeKB9
>>112 なんで?
ちんぽしゃぶるのシャブだから?
117 :
ヒメシャガ(コネチカット州) :2009/08/26(水) 12:51:55.64 ID:eqatSGyU
最近笑ったAAが おはよう今日もいい天気だ ↓ 大麻でも吸うか ↓ シュボッ ↓ おおおおお
タバコって周りにも有害なのになんで傷害罪にならねえんだろうなぁ
>>114 阿片と大麻は全然違う
それこそトリカブトとシイタケくらい違う
120 :
福寿草(関西・北陸) :2009/08/26(水) 12:53:11.37 ID:4mREAe/F
大麻くんは大野なんてやってないよ
121 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 12:53:54.37 ID:b1T7b9a0
l / ̄ヽ l お , o ', 吸大 l _ .は レ、ヮ __/ お麻 l / \ よ / ヽ うを.l {@ @ i う _/ l ヽ l } し_ / しl i i l > ⊃ < 今 l ート l / l ヽ 日  ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| / /l 丶 .l も .| / / l } l い l /ユ¨‐‐- 、_ l ! い ##二二二二| l _ / ` ヽ__ `-{し| 天 l / `ヽ }/気 l / // だ  ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/ ´ ,, _ |  ̄¨¨` ー──--- おお / `、 | _ おお / ^ ^ ヽ . | / ヽ スス : お. / ( ゜) ( ゜)l | l @ @ l || : お l し l | l U l ハハ l ___ l | ~~・===つ く || > 、 _` --' _ ィ l /キ' ~ __,,-、 ヽ /  ̄ ヽ | l ヘ ゝ__ノ-' ヽ . / ~~ ヽ| ~ l ヽ-┬ ' |二二二##~~ | / て=-、─----‐‐─ヽ / ̄) ̄ ト' /~##~/
>>119 一緒だよ
人が凶暴になって脳みそが溶けるから逮捕されるんでしょ?
123 :
藤(富山県) :2009/08/26(水) 12:55:09.70 ID:+TL3qgbo
>>110 個人使用以外では
・医療
・産業
・財政
・人権
にメリットがある。
鬱病の薬の代わりに大麻を使えばいいのに。
125 :
マーガレットタンポポ(アラビア) :2009/08/26(水) 12:55:26.69 ID:kxW0ECdz
選挙にうって出るか国会議員にロビー活動しろ。内実どうあれ 現状で法律に反してるんだし。それが嫌なら変える努力をしろと。
126 :
カントウタンポポ(長屋) :2009/08/26(水) 12:55:56.04 ID:vDK6VzhY
こういうのは欧米に追従しないんですかあ?
>>122 大麻では凶暴にならないし脳も溶けんよ。
129 :
シャクヤク(アラバマ州) :2009/08/26(水) 12:56:45.93 ID:Dl3SxXZB
大麻なんて駐禁と同じで罰金刑程度でいいんだよ
130 :
ムシトリナデシコ(山口県) :2009/08/26(水) 12:57:02.01 ID:V7wED7BK
どうせ大麻吸っても満足出来なくなってヤクやるんだろ
131 :
ビオラ(北海道) :2009/08/26(水) 12:57:36.07 ID:Z1wSmnb/
>>129 そういう考え方もあるが、ちゃんと解禁して合法化しないと裏社会が喜ぶだけよ。
133 :
ハクモクレン(京都府) :2009/08/26(水) 12:58:04.03 ID:mJZI7Du1
>>116 ヤクザが脱法意識のゆるい人間を依存症ではめて
「骨の髄までしゃぶる」ための薬品だから
134 :
ねこやなぎ(東京都) :2009/08/26(水) 12:58:21.32 ID:pl7aw3CY
わかったか欧米では大麻を取り締まることが違法なんだよ 違法なのは大麻じゃない
136 :
アクイレギア・スコプロラム(コネチカット州) :2009/08/26(水) 12:59:27.15 ID:eqatSGyU
137 :
マムシグサ(関西・北陸) :2009/08/26(水) 13:00:11.37 ID:taTuBaD0
>>106 大麻関連の交通事故
大麻関連の疾病(心臓発作とトーシツくらいしか思い付かんけど)
んなもんじゃね
あと大麻で感情的になって殺人も無くはないね実際あったし
138 :
シャクヤク(アラバマ州) :2009/08/26(水) 13:02:51.18 ID:Dl3SxXZB
>>104 それは売り場が同じだからな
合法化して栽培と売買は完全免許制
それを破ると厳罰ってしたらいい税収にもなるよ
いくら栽培が簡単だからってその辺で気軽に買えれば栽培するヤツも減るだろうし
>>123 ふーん。
で?どーせ吸いたいから仲間つくる為にピーピー言ってんだろ?
けがらわしい!
>>127 じゃあ何で逮捕されるの?
140 :
シャクヤク(アラバマ州) :2009/08/26(水) 13:04:28.35 ID:Dl3SxXZB
141 :
モッコウバラ(長屋) :2009/08/26(水) 13:04:32.93 ID:9nqpz7ZU
| / \ |/;| ‐- \ //;;/≠≡ ‐‐ ミミ ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× ::::::::::: i;;;/ /f二!ヽi r __ :::::::: i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: :::::: i;;| / | ヽ ̄~´ ::: Y /  ̄´ ::::: | // ヘ :::::::: | ( ,- )\ :: ∧ ____二____ __ノ ∧ \i__i__i__i__i フ / ∧ ヽ||||||||||||/ /;;; ∧ (二二ノ|| /;;;;;; ∧ || /;;;;; ∧ | | /;;;
大麻は酒と大して変わらない気もするけど、オランダはジャンキーが溢れちゃって 大変とか言っていた気がする
143 :
クワガタソウ(福島県) :2009/08/26(水) 13:04:41.69 ID:Ot/l8ZE4
>>139 逮捕される主な理由は働く時間が減り
国家としての生産力が落ちる可能性があるから、だな
145 :
マムシグサ(関西・北陸) :2009/08/26(水) 13:05:35.59 ID:taTuBaD0
大麻はいいよ 引きこもりだった俺をリア充にさせてくれた 今じゃまっとうな社会人 でももう明日にでも辞めてしまおうかってな状態だけど 今大麻吸えたらまた元気取り戻せるんだろけどなぁ…
危険性がないから合法化にしろとかwwwwww 駄目なものは駄目なんだよ
>>137 大麻で統合失調症はないよ。
イギリス薬物乱用諮問委員会、イギリス保健省が報告書でそう書いてる。
血中大麻濃度チェックしろや 意図様に迷惑掛け次第、危険なんたら致死罪を適用してやれ
149 :
トベラ(広島県) :2009/08/26(水) 13:08:13.59 ID:ZfvMuimn BE:279763823-2BP(4746)
一生外に出ないなら思う存分吸ってくれ
大麻でも普通の大麻なら問題ないんだろうけど 気持ちよくなるように品種改良しすぎてる大麻が溢れてるんだろう
>>143 毎日吸ってもそうかわらない
さらに、2日ほど自重すればまた初めて吸ったときと同じ感じでやれるレベル
152 :
藤(富山県) :2009/08/26(水) 13:09:04.40 ID:+TL3qgbo
>>142 溢れちゃって大変だったのが大麻解禁してだいぶ改善したよ
46 名前: イブキジャコウソウ(京都府)[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 11:39:58.06 ID:kPAjOEn8 ってか大麻から覚せい剤って出来るんだろ? 覚醒剤使用中ですか?
155 :
マムシグサ(関西・北陸) :2009/08/26(水) 13:10:41.05 ID:taTuBaD0
>>147 そのイギリスでトーシツ因子を持ってる人が大麻きっかけで発病するって調査結果あったと思うけど
自覚もない程軽度のトーシツ患者が大麻でレベルアップしてたりとか
大麻安全だけど無害じゃないよ
>>150 品種改良ってスカンクとかのこと?
単にTHC濃度が高いだけじゃん。
>>153 最近の報道だよ なんで住んでた口調なの?
>>155 そのソース見てないからわからんけど
かなりサンプル数の少なそうな調査だなあ
160 :
シャクヤク(アラバマ州) :2009/08/26(水) 13:14:40.09 ID:Dl3SxXZB
>>144 それは酒も一緒だよね
ランチビールしたらさっさと仕事切り上げて飲みに行きたくなっちゃうし
そんなもんは結局個人の節度の問題
個人の自由は最大限みとめられるべきだから 大麻が合法化される方がいいと思う というか違法にするのが違法だと考えられるくらいがベスト 税収が増えるから合法にすべきというのも 生産性が落ちるから取り締まるべきというのも 根っこのところはおんなじ 税収も生産性も関係ない みんな最大限好きなように生きるべき
162 :
藤(富山県) :2009/08/26(水) 13:15:11.76 ID:+TL3qgbo
163 :
菜の花(関西・北陸) :2009/08/26(水) 13:15:38.63 ID:IbPdj1hZ
高いからいらん お酒でいいやん
164 :
マムシグサ(関西・北陸) :2009/08/26(水) 13:17:24.32 ID:taTuBaD0
>>158 どうなんだろうね
2年程前にみかけた記事だし俺の方が古いんかもしらんけど
また英語だしソース元も紛失しちゃってるし
ようするに健全な人は大麻ではトーシツになることはないけど、
血縁者にトーシツがいたりだの因子を持ってる人は大麻きっかけで発病する、って内容だったわ
165 :
藤(富山県) :2009/08/26(水) 13:17:27.42 ID:+TL3qgbo
>>142 オランダが他国に比べてジャンキーが多かったというデータを出してください。
日本にも結構いると思うんですが。
166 :
エニシダ(鹿児島県) :2009/08/26(水) 13:17:28.37 ID:jjLuUzMJ
常識的な話だけど大麻禁止法ってタバコ産業の陰謀だよな 誰でもどこでも育てられる大麻なんて解禁したら一体何人食いっぱぐれる事になるやら
>>166 もし大麻解禁なら公的な販売はJTがやるのが妥当って誰もが想像するだろうしそれはないだろー
168 :
シャクヤク(アラバマ州) :2009/08/26(水) 13:20:39.29 ID:Dl3SxXZB
>>166 まあ大麻はタバコのかわりにはなり得ないんだけどな
喫煙率どんどん下がってきてるしそろそろ大麻利権でも作っておかなきゃ食いっぱぐれる奴らはでてくるよ
170 :
藤(富山県) :2009/08/26(水) 13:20:48.60 ID:+TL3qgbo
>>159 アメリカでかつて禁酒法が成立した背景にはそういう思想があった。大麻も同じ根を持つ。
キリスト教、ピューリタン的な考え方だよ。道徳や教義によって規定されてる部分が大きい。
統計や科学的根拠があるわけではない。
171 :
ヒヨクヒバ(関東・甲信越) :2009/08/26(水) 13:21:33.51 ID:/bqh4OGW
>>135 タバコ、酒、ギャンブルで依存性が出るのに、
大麻で出ない訳がないよね
172 :
ヒヨクヒバ(コネチカット州) :2009/08/26(水) 13:21:50.65 ID:TB/aW/SX
日本は逆に酒も禁止する方向でよろしく
174 :
シャクヤク(アラバマ州) :2009/08/26(水) 13:23:18.55 ID:Dl3SxXZB
175 :
ヘラオオバコ(大阪府) :2009/08/26(水) 13:23:45.24 ID:curTAdP+
>>173 さすが大阪民国、日本人との感覚のズレが半端ないでぇ・・・
176 :
アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州) :2009/08/26(水) 13:23:52.24 ID:i69dm/iG
大麻って春先の葉っぱだろ? まだ生えてるのか?
大麻税を取ればいいんぢぁね?
179 :
ナズナ(コネチカット州) :2009/08/26(水) 13:25:23.25 ID:SWqeftvt
とりあえず死ね
180 :
ヒヨクヒバ(関東・甲信越) :2009/08/26(水) 13:25:30.25 ID:/bqh4OGW
182 :
サンダーソニア(アラバマ州) :2009/08/26(水) 13:25:48.56 ID:IxyA+Ykx
大麻の合法化をマニフェストに書いてる政党はないの?
183 :
ショウジョウバカマ(ネブラスカ州) :2009/08/26(水) 13:25:54.43 ID:VslNipN8
刑務所行きの危険を犯してまで大麻をやりたがる大麻厨の多さが 大麻の危険性を示している。
184 :
ウンナンオウバイ(大阪府) :2009/08/26(水) 13:25:56.50 ID:R6DDsbqK
なんでみんな大麻だいすきで合法化すべきとかいってまうん? なくてもまったく支障ないだろ? 合法化するのは医療大麻だけで十分
186 :
藤(富山県) :2009/08/26(水) 13:26:12.93 ID:+TL3qgbo
>>171 依存性があることが厳罰の理由?
依存性のある行為なんてたくさんあるよね。
187 :
ウンナンオウバイ(大阪府) :2009/08/26(水) 13:26:45.59 ID:R6DDsbqK
まさか嫌煙厨は大麻解禁すべきとかいっちゃってないよね?
>>187 嫌煙厨はヴェポライザー使用前提で解禁と言えばいいわけだな!
189 :
ヘラオオバコ(大阪府) :2009/08/26(水) 13:27:30.96 ID:curTAdP+
別に大麻もタバコもすう必要ないのになんで、必死になってんの? やってんの?
>>183 そうだよねー
ここにカキコんでる人見ても異常プリがうかがえる
大麻は、非合法であるが故に、麻薬や覚醒剤の入り口になり得る。 煙草のように、コンビニで売ってたら、わざわざ非合法なものに手を出そうとは思わないだろう。 ただし、車の運転は禁止にしないといけないだろうな。
>>183 刑務所行きの危険を冒してまでやりたくないから解禁しようって言ってんじゃんw
193 :
藤(富山県) :2009/08/26(水) 13:29:27.92 ID:+TL3qgbo
>>181 そう、仏教国だよ。
なのになんでこんな清教徒みたいな法律が成立したのか。
かつて日本には、っていうか世界中どこでもだけど、
大麻を取り締まる法律なんてどこにもなかったんだ。
そこらへんの歴史を調べるとまた面白い事実が見えてくるかもね。
194 :
ミミナグサ(東京都) :2009/08/26(水) 13:29:51.19 ID:wkkSMStt
デブのアニヲタも大麻吸って粋がったりするわけ?
195 :
シャクヤク(アラバマ州) :2009/08/26(水) 13:30:31.37 ID:Dl3SxXZB
>>184 医療大麻とか遠まわしな事言うからおかしくなっちゃうんだよなw
みんな素直に吸いたいから合法化してくださいって言えばいいのに
カンナビストとか気持ち悪いよなwww
>>195 いや、医療大麻はすぐにでも解禁すべきだろ。
医療用ヘロインがOKで大麻がNGって意味不明すぎるw
>>171 なんでそんな凶悪なものが野放しなんだよ
198 :
ヒメスミレ(コネチカット州) :2009/08/26(水) 13:32:31.86 ID:9zcLCuSx
立証サレテナイカラOKジャナクテ無害ダト立証サレテカラニシテヨ
間違えた、ヘロインじゃなくてモルヒネ。
200 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 13:33:11.70 ID:b1T7b9a0
論理的思考が出来れば危険度を他の嗜好品と比較して 合法になっているものを下回れば比較したものは合法にするべきだと分かるはず
ブエノスアイレスかあ
>>198 無害だと立証されてるよ。
正確に言うと、禁止するほどの有害性は無いという意味での無害ね。
煙草や酒と比較するから多少は危険なんじゃないかと思うんだろうけど、
そんなもんと比較されること自体が迷惑なくらいに危険性はない。
>>194 ヲタはそういうのが嫌いだよ
だからクスリはもちろん酒、タバコ、ギャンブルもやらないと思う
ってかその資金と時間を趣味にまわす
204 :
ハクモクレン(京都府) :2009/08/26(水) 13:35:11.69 ID:mJZI7Du1
>>193 GHQが禁止法作るまで大麻は禁止じゃなかったんだっけか
205 :
シャクヤク(アラバマ州) :2009/08/26(水) 13:36:05.94 ID:Dl3SxXZB
>>196 いやだからそれをダシにして合法化を叫んでるような奴らが気持ち悪いんだよ
大麻マーチ参加してるようなのって結局お前が吸いたいんだろ?ってのばっかりじゃんw
なんかみんな熱く語ってるけど 大麻取締法 GHQでぐぐってみた俺の感想 戦争負けたんだからしょうがなくない?
207 :
ヒュウガミズキ(東海) :2009/08/26(水) 13:36:36.79 ID:AuZgMFWf
大麻は酒と同じ扱いにすればいいと思う
>>204 当時のアメリカのトレンドだったんだよな、大麻禁止政策が。
それを今の今まで大事に守ってきたわけだ。
9条と同じだw
209 :
シャクヤク(アラバマ州) :2009/08/26(水) 13:38:02.51 ID:Dl3SxXZB
>>205 嗜好大麻の解禁へのステップと考えてる人は多いだろうな。
でも別にそれはいいんじゃね?
医療で解禁されないのに嗜好品として解禁されるわけもないんだし。
>>209 よし、いっちょイージス艦乗ってタイムスリップしてくる!
212 :
ウンナンオウバイ(大阪府) :2009/08/26(水) 13:40:03.68 ID:R6DDsbqK
大麻解禁とかいっちゃってるのってもう宗教だろ?
213 :
キンケイギク(アラバマ州) :2009/08/26(水) 13:40:34.92 ID:g1Pyrq1L
タバコも酒も体が拒否して無理だけど、人付き合いという点では損な体質だよ、まったく・・・
214 :
藤(富山県) :2009/08/26(水) 13:41:04.04 ID:+TL3qgbo
215 :
ハクモクレン(京都府) :2009/08/26(水) 13:41:15.80 ID:mJZI7Du1
>>212 そりゃまあ、大麻禁止が宗教的なものから端を発してるからなw
ニュー速って嫌煙厨が多いのに大麻厨も多い不思議。 解禁されたら嫌大麻厨が増えたりしそうね。
217 :
ミミナグサ(東京都) :2009/08/26(水) 13:43:36.57 ID:wkkSMStt
218 :
藤(富山県) :2009/08/26(水) 13:44:11.36 ID:+TL3qgbo
>>206 当時はしょうがなかったかも知れないね。
今は植民地なわけではないので、おかしいと気がついたときに
直そうという動きになることは自然でしょう。民主主義ですから。
アヘン戦争まで起きたってのに危険性はない・・・だと?
>>217 おい、こらw ネタバレwww
俺は単行本派なんだ;3;
221 :
オウレン(栃木県) :2009/08/26(水) 13:45:29.04 ID:GBzvE3KN
>>217 え?未来沈んだん?
それマジならソース出せ。全力でいくから。
222 :
ハクモクレン(京都府) :2009/08/26(水) 13:45:53.12 ID:mJZI7Du1
このスレでもそうだけど、覚せい剤と大麻の区別の付いてない人が多い それこそヤクザがいつまでもシャブで食っていける元凶
>>219 阿片と大麻は違うって!
それこそトリカブトとブナシメジくらいに!
大麻ってダウナー系なんだっけ 常態がマイナス思考で気力不足な俺がやったら何も手に付かなくなりそうだから 仮に合法になってもやらないだろーな
225 :
シャクヤク(アラバマ州) :2009/08/26(水) 13:46:54.85 ID:Dl3SxXZB
>>210 まあたしかに段階は必要かもね
>>219 それまったく関係ないから
大麻とアヘンの違い調べてきなよ
226 :
ショウジョウバカマ(愛媛県) :2009/08/26(水) 13:47:13.21 ID:ws/pWYI4
お前らの中に国営たばば産業のまわし者がいるに相違ないわ 見抜いてやった
227 :
ショウジョウバカマ(愛媛県) :2009/08/26(水) 13:48:16.42 ID:ws/pWYI4
たばばの営業がうまくいかねーからだろ
たばばは禁止でいいとおもう、いやガチで
229 :
コバノランタナ(アラバマ州) :2009/08/26(水) 13:49:36.37 ID:Fm/fiiE/
どー考えても酒やタバコのが危険性あるよなwwwwwwwwwwwwwwwww
230 :
デルフィニム(長屋) :2009/08/26(水) 13:49:48.73 ID:koHqCRna
大麻規制と二次元規制って似ているよね 理じゃなく感情で規制しろと騒ぐバカという点で
231 :
ヒメマツムシソウ(九州) :2009/08/26(水) 13:50:51.07 ID:/Gwztbwf
アルゼンチン行きてー
232 :
ニョイスミレ(静岡県) :2009/08/26(水) 13:51:29.91 ID:ZV1mgmVP
実際人体にどのくらいの害があるんだ? もしたばこより害が無くて気持ち良いんだったら 酒よりもいいんじゃないの?
タバコは禁止でいいな。 大麻は医療用にも役立つらしいし。
何で大麻のこととなるとこんな必死になるやついるんだろうか 絶対やってんだろ
235 :
藤(富山県) :2009/08/26(水) 13:53:13.11 ID:+TL3qgbo
>>219 まずアヘンと大麻は別のものである。
そしてアヘン戦争発端の大きな原因は貿易摩擦。
今でもアヘンを作ってて、観光客でも吸引できる国があるけど、戦争にはなっていない。
236 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 13:54:37.14 ID:b1T7b9a0
>>206 そのアメリカでさえ医療大麻解禁されている州がいくつもあるのに
GHQの20人の委員が9日で作った急造占領憲法を未だに改正していないのは異常としか言いようがない
しかも20人中13人が軍人だぞあり得ないだろ
改憲できないから無茶苦茶な解釈が横行して有名無実になりつつあるし
こっちの方が改正よりもよほど危険な事を国民は認識するべきだな
あっそれと大麻万歳
アルコールなんて慢性急性問わず害が証明されてるのに合法だからな
大麻と麻薬が同列で語られることが間違いだと思うのだが、そこんとこどうよ?
239 :
ハクモクレン(京都府) :2009/08/26(水) 13:55:43.86 ID:mJZI7Du1
麻自体が日本の山野に自生するような植物だから、合法化されたら 権益でガッチガチのたばこ産業はブッつぶれるだろうけどな
240 :
ノゲシ(新潟・東北) :2009/08/26(水) 13:56:17.05 ID:1JEUyE0d
大麻なんて百害あって一利なしだろ 煙草みたいに背伸びしてる俺カッケー感覚で海外の連中は吸引してんのかね
241 :
ヒュウガミズキ(山陽) :2009/08/26(水) 13:56:56.74 ID:DYCQTkFd
お前ら大野擁護するより先に大野仲間の大麻君擁護してやれよ
バックパッカーで東南アジアとか回ってる奴とかマリファナやりまくり そういう奴らって大抵はサヨだよな ピースボートの世界一周なんて完全にマリファナ旅だし 昔はヒッピーとか持てはやされて 愛、平和、自由を求めるとか綺麗ごと言ってるけど 要は何にしろ縛られることが嫌いでワガママなだけ そんな奴らが日本に戻って妄想の自由を叫ぶ 立派なサヨ様に育つと 大麻合法化を叫ぶ奴らは 安全な大麻を禁止する権力が許せない 大麻を使う自由と権利を私達に与えなさい っていう思想 体に良い悪いとか以前に そんなバカ増やすだけの大麻合法化なんて御免だわ
243 :
クモイコザクラ(愛知県) :2009/08/26(水) 13:58:02.63 ID:ZvyyWYny
ハードドラックのアルコールが合法なんだからいいかげんなもんだ
>>239 誰もがめんどくさい栽培はしないだろ。
カリフォルニア州の大麻合法化だって1300億円の税収UPを試算してるし。
245 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 13:58:28.57 ID:b1T7b9a0
>>238 大麻を覚せい剤やヘロインと同列に語る人が多いのは行政に責任がある
学校で全て一緒に半端な知識を詰め込まれるので薬物について無知な人が量産される
ID:kPAjOEn8 ID:kPAjOEn8 ID:kPAjOEn8 ID:kPAjOEn8
>>245 「ダメ、ゼッタイ。」っていう標語自体がアホすぎる
思考停止なさい!ってことじゃん
248 :
藤(富山県) :2009/08/26(水) 14:02:26.79 ID:+TL3qgbo
>>234 だよねー
ここに書き込みしてる思想が外に出て
未来の子供達にも汚染されるって考えただけで反吐がでる。
オマエラなんて極刑でいいんだよ!
自分で殺しに行け
251 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 14:07:37.11 ID:b1T7b9a0
罵倒だけなら九官鳥でも出来るから自分の主張ははっきりと示してほしいね 脳味噌溶けるなんてシンナーと勘違いしてる人は論外だけどな厚顔無恥とは正にこの事 それにシンナーにしても萎縮するのであって溶ける訳ではないこれは後遺症が残るので反対
252 :
ヒマラヤユキノシタ(岡山県) :2009/08/26(水) 14:08:16.91 ID:f9+Edwvk
擁護してる奴は外国に行けば良いのに
>>251 最近アンパン小僧が減ったのも大麻のおかげだよな。
ハームリダクション政策をとっていないのにその効果が出ている面白い国だw
>>248 未だに戦後の米軍植民地支配に反発してる
ウヨなんて碌な奴じゃない
極端なウヨもサヨも同類のバカってことだな
どっちにしろ大麻合法化なんて
無能で対して努力して無いのに
自分の権利主張の叫び声だけがデカい
努力しないぐーたらバカを増やすだけだわな
256 :
ショウジョウバカマ(愛媛県) :2009/08/26(水) 14:12:31.82 ID:ws/pWYI4
どー考えても合法になりゃ大儲けできる。 ラリラリはやめれないし継続してお買い上げだろう 巨大利権が消えつつある奴らにとっちゃいいしのぎになる 法も制御下だしね
257 :
エイザンスミレ(アラバマ州) :2009/08/26(水) 14:13:57.12 ID:97Smhb5Y
日本も早急にやるべきだ このままでは世界の流れに取り残されてしまうのではないか
258 :
オウレン(アラバマ州) :2009/08/26(水) 14:14:18.14 ID:akpVyf7E
自分には必要ないから規制するって考えは危険だよね
259 :
ハルジオン(アラバマ州) :2009/08/26(水) 14:14:57.55 ID:fvbj6G1Z
普通に日本で生活してたら、「大麻が吸いたい」とか「大麻を解禁してほしい」とかっていう 発想が生まれるはずがない。 解禁厨ってのは、過去に吸った経験があるか今も吸ってるんだろきっと。 医療用云々は効果があるなら解禁すりゃいいと思うけども。
260 :
フサアカシア(愛知県) :2009/08/26(水) 14:15:14.02 ID:6jYgWZTO
>>252 高!
1g25ドル以上するのかよ!
オマエラよくこんな高くて人間崩壊するような物を開放しろ!って叫べるな
実際合法化したらヤクザの資金源ってどれくらい減るんだろ まぁどっちにしろ日本人に大麻は合わないと思うけど
263 :
トサミズキ(富山県) :2009/08/26(水) 14:16:07.98 ID:lBe+lsCP
264 :
フサアカシア(愛知県) :2009/08/26(水) 14:16:16.91 ID:6jYgWZTO
>>259 それは思い込み
俺は吸った事無いけど解禁支持
265 :
カタクリ(静岡県) :2009/08/26(水) 14:16:50.07 ID:hwgXkffb
やっとタバコの煙が少ない世の中になったのに 今度はタイマの煙にイヤガラセされんのかよ
267 :
マーガレットタンポポ(アラビア) :2009/08/26(水) 14:17:59.94 ID:kxW0ECdz
>>258 邪魔はしないから法律を変える努力をしなはれ。
>>265 パブリックな場所では使用禁止でいいよ。
酒と違ってそのくらいの分別はつく。
まあ従わないDQNも一定数出るだろうけどなw
>>261 質の悪いものなら、今でも8000/gぐらいじゃないか?
270 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 14:18:32.52 ID:b1T7b9a0
>>261 違法だから高いだけで開放したら農家が量産して他国並になるし人間崩壊云々はギャグとしか思えない
それに日本が高い理由は取締りの厳しさとヤクザが流通に関与しているから
合法化すればヤクザのシノギを一つ潰せるし警察のリソースを他の事件にさける
271 :
シラネアオイ(ネブラスカ州) :2009/08/26(水) 14:18:37.17 ID:MuIzx3DW
これはもう国連で日本に対して 「大麻を合法化しろ!!」っていう非難決議が採択されそうな勢い
272 :
ハルジオン(アラバマ州) :2009/08/26(水) 14:18:48.03 ID:fvbj6G1Z
>>267 正直まだそんな段階じゃないんだよな。
誤解を解くのが先。
しかしそれにはマスコミが動かないと…
ヘロイン (heroin, diamorphine) 依存性の極めて強い麻薬であり、麻薬及び向精神薬取締法で、その製造・所持・医療目的を含め、規制対象になっている。 現存するあらゆる薬物の中で「快」の面でも「悪」の面でも最も高峰に位置するものとして、「薬物の女王」(The queen of drug) の代名詞を持つ。 使用法はスニッフィング(鼻からの摂取)、経口摂取、静脈注射など様々であるが、この中でも特に、静脈注射をもって摂取した直後数分間にわたって続く 「ラッシュ」と呼ばれる強烈な快感は何物にも代えがたいものといわれ、時には「オーガズムの数万倍の快感を伴う射精を全身の隅々の細胞で 行っているよう」、また時には「人間の経験しうるあらゆる状態の中で、ほかの如何なるものをもってしても得られない最高の状態」とも表現される。 常態の人間が一生のうちに体感し得る全ての「快感」の合計を上回る快感を瞬時に得ることに等しいといわれるその至福感は、 しばしば「約束された安堵」などとも表現される。
275 :
マムシグサ(関西・北陸) :2009/08/26(水) 14:19:35.40 ID:taTuBaD0
>>259 俺は二年の引きこもり生活から脱出した直後くらいにすうた
もう辞めてから二年以上吸ってないまた吸いたい
276 :
プリムラ・ラウレンチアナ(アラバマ州) :2009/08/26(水) 14:19:55.03 ID:LaUpS9Xh
大麻に害は無いと叫びながら懲役喰らう姿を見てメシウマしてぇな
277 :
菜の花(和歌山県) :2009/08/26(水) 14:20:30.30 ID:uBLzO6xM
レゲエが流行ったりして
>>271 それはないなあー。
一応条約で禁止薬物ってことになってるから。
つか、アメリカもそれに足を引っ張られて連邦法のレベルではまだ合法化できないわけで。
279 :
カタクリ(静岡県) :2009/08/26(水) 14:21:14.54 ID:hwgXkffb
>>268 タバコですらルール守んないやつがいっぱいいるのに
禁酒の場所でビール飲む奴も後を絶たないし
>>263 ここは日本国憲法が適用される場所です。ハーバード大学なんて関係ありません。
>>270 安くなるとかどーでもいい。
酒の方が安いんだから酒でラリっとけ
281 :
ムラサキサギゴケ(アラバマ州) :2009/08/26(水) 14:21:43.85 ID:TofO025X
個人使用は合法でも良いと思うけど 解禁された時の混乱が怖いわ
282 :
ハルジオン(アラバマ州) :2009/08/26(水) 14:21:44.72 ID:fvbj6G1Z
大麻は悪!酒は悪!煙草は悪! お利口さんの国 日本!
284 :
オウレン(アラバマ州) :2009/08/26(水) 14:22:08.58 ID:akpVyf7E
>>272 それは逆
規制すべき理由を挙げるほうが先
>>279 タバコの場合は今まで禁止じゃなかったのが禁止されたから反発してる感じがするな。
大麻については今は違法で合法化するならそういうモラルもイチから作り上げられるチャンスだぜ。
286 :
オニタビラコ(東京都) :2009/08/26(水) 14:22:21.39 ID:eftZUQVG
土人になにが立証できるってんだよ
287 :
ポロニア・ヘテロフィア(静岡県) :2009/08/26(水) 14:22:24.73 ID:oNi0Ho2M
ちょっとアルゼンチン行ってくる
288 :
ボケ(福岡県) :2009/08/26(水) 14:22:48.42 ID:0vy+zfa+
煙草と酒規制して大麻解禁のほうがましだな。 マジで煙草と酒は害悪。
275 名前: マムシグサ(関西・北陸)[] 投稿日:2009/08/26(水) 14:19:35.40 ID:taTuBaD0
>>259 俺は二年の引きこもり生活から脱出した直後くらいにすうた
もう辞めてから二年以上吸ってないまた吸いたい
2年たっても吸いたいとか完全に中毒じゃん!
この劇物おそろしか〜
290 :
マムシグサ(関西・北陸) :2009/08/26(水) 14:23:01.35 ID:taTuBaD0
>>282 青臭いけどそれが大麻って感じしてうまく感じるよ
291 :
アクイレギア・スコプロラム(コネチカット州) :2009/08/26(水) 14:23:05.05 ID:Vxd6ulA3
大麻吸ったぜ話は中学生のタバコ自慢と同レベルだからやめろw
>>287 オランダにしとけ。
金が無いならラオスでもいい。
293 :
プリムラ・ラウレンチアナ(アラバマ州) :2009/08/26(水) 14:23:20.16 ID:LaUpS9Xh
>>285 大麻吸う輩にモラルがあるとは到底思えない
294 :
カタクリ(静岡県) :2009/08/26(水) 14:23:34.12 ID:hwgXkffb
295 :
桜(dion軍) :2009/08/26(水) 14:23:34.60 ID:nWV4U36E
マジか? じゃあ空き地に種まいてくるわ
296 :
ハルジオン(アラバマ州) :2009/08/26(水) 14:23:56.44 ID:fvbj6G1Z
>>290 しかし、やめて2年経ってもまだ吸いたいと思うってのは、かなり依存度あるんじゃないのか
>>289 2年間吸ってないんだろwどこが中毒ww
はっきり言って大麻の依存性なんて松坂牛レベル
あーまたあの肉食いてーなーってのと変わらんわw
298 :
ムラサキサギゴケ(アラバマ州) :2009/08/26(水) 14:24:59.04 ID:TofO025X
>>289 5年前に北海道で食ったウニ丼また食べたい
299 :
ポロニア・ヘテロフィア(静岡県) :2009/08/26(水) 14:25:09.76 ID:oNi0Ho2M
300 :
ムラサキナズナ(catv?) :2009/08/26(水) 14:25:41.36 ID:/RZlCngC
酒なんてめじゃないほど依存度が高くてやばいっての 依存度はタバコ並だと思うよ
301 :
ハクモクレン(京都府) :2009/08/26(水) 14:26:02.70 ID:mJZI7Du1
2年間我慢できてるんならタバコより依存度は低いような気がするなw
302 :
マムシグサ(関西・北陸) :2009/08/26(水) 14:26:20.92 ID:taTuBaD0
>>289 そうだね
今ほんと辛いから大麻に頼りたいって感じかな
303 :
スイセン(東京都) :2009/08/26(水) 14:26:27.40 ID:eE+gbm7o
大麻解禁したら酒の売上減るだろうな〜
305 :
ハルジオン(アラバマ州) :2009/08/26(水) 14:27:35.36 ID:fvbj6G1Z
>>284 そんなもん知らんよ俺は
法律論やってるわけじゃないから
自分は吸わないが解禁すべきだっていう人がいるから、その理由が知りたいと思っただけ
306 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 14:28:07.19 ID:b1T7b9a0
否定的な人も肯定的な人も
>>178 にデータがあるから一回みてみろよ
ひろぽん
308 :
マムシグサ(関西・北陸) :2009/08/26(水) 14:28:55.79 ID:taTuBaD0
確かに大麻やめてから酒タバコの量増えたな 呼吸器官弱いからよりよいとびを求めて禁煙もしてたし ああ仕事辞めたい 今日退職願い出そうかな…
309 :
スイセン(東京都) :2009/08/26(水) 14:29:03.71 ID:eE+gbm7o
310 :
プリムラ・ラウレンチアナ(中部地方) :2009/08/26(水) 14:29:37.81 ID:hkosYqdX
大麻解放論者はなんで衆議院選に立候補しなかったの?
311 :
ヒメマツムシソウ(九州) :2009/08/26(水) 14:29:41.72 ID:/Gwztbwf
大麻解禁されたらとりあえず大麻キメてクラブ行ったりライブ行きたい もちろん部屋で音楽聞く時も
312 :
フサアカシア(愛知県) :2009/08/26(水) 14:29:57.45 ID:6jYgWZTO
>>272 根拠つか、俺が解禁支持の理由。
海外の調査結果や解禁状況を知って、それほど有害ではない事を知り
日本で取り締まる根拠が薄く、印象操作に終始している事に気付いた。
それと、
自分に必要ないから物は規制して良し
無くても困らないから規制して良し
という上からの管理をやたら有り難がる風潮に疑問を持った。
こんなとこかな。
313 :
ハナカイドウ(栃木県) :2009/08/26(水) 14:30:03.44 ID:zQyMNojx
良い流れだ
315 :
オウレン(アラバマ州) :2009/08/26(水) 14:31:10.11 ID:akpVyf7E
脳のトリップ作用があるんだから、副作用は少ないとは言え、無いことはないんだけどね。 元ボクサーみたいにロレツ回らなくなったり。
317 :
桜(dion軍) :2009/08/26(水) 14:32:31.17 ID:nWV4U36E
精神依存と肉体依存の違いがよくわからないな そもそも依存ってのが分からない。 あー美味い肉が食いたいってのと、あービール飲みたいなぁ・・・っていうのは同じことなの? まあ俺は禁煙のつらさは知ってるけど 禁煙して4年目くらいに強度のストレスにさらされたときにタバコ吸いたいと思って おかしくなって自動販売機探したことあるwww
>>311 別にこっそりやればいいじゃん
声でかくすると余計うるさくなると思うし
319 :
カタクリ(静岡県) :2009/08/26(水) 14:33:15.73 ID:hwgXkffb
>>312 「それほど有害ではない」なら規制する理由になるよね
いままで規制していたものをわざわざ開放するには強力な説得力が必要だと思いますが
320 :
ショウジョウバカマ(福岡県) :2009/08/26(水) 14:33:16.29 ID:sZeE3Ljv
のりP夫妻かわいそう 個人的に楽しいパーティーやってるだけなのに こんなに叩かれて 逆「人間辞めますか」状態に追い込まれている
321 :
ヒメシャガ(関東・甲信越) :2009/08/26(水) 14:33:36.24 ID:ubL4jBQI
危険性が無いならなんで阿片戦争が起きたんだろうな?
322 :
マムシグサ(関西・北陸) :2009/08/26(水) 14:34:16.37 ID:taTuBaD0
>>311 音楽ヤバイよ
音楽が脳に染み入ってくる感じ
凄い快感
俺は家の裏の山の中にある公園行って綺麗な景色眺めながら音楽聞くのが好きだった
辛いこととか全部帳消しにできるくらいに感動できるの
そのまま夕焼け迎えて真っ暗に体沈んだら帰るの
真剣に人生って素晴らしいだって思えてたな
今では社畜
人生ってなんなんだ…って感じ
辛い
323 :
ポロニア・ヘテロフィア(静岡県) :2009/08/26(水) 14:34:36.03 ID:oNi0Ho2M
大麻は簡単に作れるから税収が下がるとか言ってる人多いけど それ言ったら酒だって簡単に作れるよな
324 :
フサアカシア(愛知県) :2009/08/26(水) 14:34:36.90 ID:6jYgWZTO
>>321 阿片戦争が起きたのは阿片が真剣に危険だからだよ。
大麻とは違うよ。
325 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 14:35:01.89 ID:b1T7b9a0
ID:kPAjOEn8 こいつ頭悪すぎだろナチュラルバカはν即来るなよ 書き込み見た感じ女で軽度の知的障害なのは間違い無いな
326 :
タチツボスミレ(千葉県) :2009/08/26(水) 14:35:40.95 ID:c3D4gIbJ
>>320 流石の合法厨も覚せい剤までは擁護できないだろ…
327 :
プリムラ・ラウレンチアナ(兵庫県) :2009/08/26(水) 14:35:52.15 ID:wPRBJn2T
ID:taTuBaD0 なんでこいつひたすら自分語りしてんの?
329 :
ポロニア・ヘテロフィア(静岡県) :2009/08/26(水) 14:36:13.53 ID:oNi0Ho2M
>>317 精神依存はすべてのものに存在する
肉食いたいとか、2chも精神依存に入るかもな
肉体依存はアル中が酒断つと手が震えたり気分が悪くなったりするようなもん
>>322 ちょw
完全に正気のさたじゃねーじゃんw
しかもその反動で今は辛いんだろ?
大麻恐い・・
絶対解禁するな!
331 :
桜(dion軍) :2009/08/26(水) 14:36:32.43 ID:nWV4U36E
>>322 野外レイヴとかフェスとかそれで人気あるのか・・・
麻薬による神秘体験というかそういうものも人間には必要なんだろうな
だから酒飲んで祭りで神輿担ぐとか好きな奴がいるんだろ。
332 :
トサミズキ(富山県) :2009/08/26(水) 14:36:43.65 ID:lBe+lsCP
333 :
ヒュウガミズキ(関東・甲信越) :2009/08/26(水) 14:36:58.72 ID:ggBsk6NF
>>328 それが大麻の後遺症なんだよ!
人間やめますかってやつだ!
335 :
マムシグサ(関西・北陸) :2009/08/26(水) 14:37:38.22 ID:taTuBaD0
>>324 アヘン戦争が起きたのはアヘン貿易による金銀の流出を防ぐためだよ
中国人馬鹿だから官主導でアヘンの国産するくらいアヘンって素晴らしいって思ってらしたんだって
336 :
プリムラ・ラウレンチアナ(アラバマ州) :2009/08/26(水) 14:37:41.72 ID:LaUpS9Xh
犯罪自慢は通報されればいいのに
337 :
フサアカシア(愛知県) :2009/08/26(水) 14:37:57.74 ID:6jYgWZTO
>>319 一口にそれほど有害ではないと言っても程度が有って
煙草や酒の方がよっぽど有害って言うのを知ると、取締る理由に『?』がつく。
俺はそうだったけどなー
338 :
桜(dion軍) :2009/08/26(水) 14:38:23.90 ID:nWV4U36E
>>329 そうかだとしたらタバコの肉体依存は言われてるほど軽くないぞ
数年たってフラッシュバックとかやべえだろ
禁断症状で脳みそがジリジリするんだから。
340 :
シラン(アラバマ州) :2009/08/26(水) 14:39:25.62 ID:ufK3HnV4
大麻合法はまずいだろ・・・ 仮に合法化されたら、値が下がるぞ
341 :
マムシグサ(関西・北陸) :2009/08/26(水) 14:40:17.65 ID:taTuBaD0
>>330 そうなんかもね
人生にはもっと楽しいこどあるはずだって思ってしまう
アニメ漫画に没頭するのに似てるわ
でも俺の場合引きこもりから救ってくれたのも大麻だから結局同じ結果なんかもなとも思う
342 :
フサアカシア(愛知県) :2009/08/26(水) 14:40:35.00 ID:6jYgWZTO
>>340 良いじゃんw
高かったのは闇市場で糞ヤクザや北朝鮮がウハウハ
やってたんだなって実感出来るぞ。
343 :
桜(dion軍) :2009/08/26(水) 14:41:02.89 ID:nWV4U36E
自殺志願者に一ヶ月くらいあらゆる麻薬の快楽を教えてくれるような施設用意して欲しい。 つらかった人生なんだから死ぬ前くらいは天国をみせてくれ。
345 :
ミミナグサ(東京都) :2009/08/26(水) 14:41:58.02 ID:wkkSMStt
346 :
カタクリ(静岡県) :2009/08/26(水) 14:42:07.46 ID:hwgXkffb
>>337 有害度がゼロでない限り、いままで規制していたものを開放するには別の理由が必要ではないか。
逆にいままで許可していたことを規制するなら「有害度が低い」は抵抗する理由になると思うけど。
347 :
雪割草ユキワリソウ(九州) :2009/08/26(水) 14:42:12.48 ID:pgJByhAI
ま〜たヤク厨がいきがってんのか 中学の時にタバコにも手出せなかったビビりの遅れてきた反抗期か
348 :
トサミズキ(富山県) :2009/08/26(水) 14:42:29.59 ID:lBe+lsCP
>>339 カミングアウトきたーww
なんで入信しちゃったの?それ気持ちいいの?
それで幸せになれたの?今までいくら払ったの?
知らないから教えて!
349 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 14:42:36.02 ID:b1T7b9a0
>>319 規制する理由にならない
社会的許容されるラインが存在しているのだから
それを下回っていれば法律自体が矛盾を抱えていておかしいという事
規制したものを〜説得力が必要という下りがあるが
上に書いた通り法律が矛盾をはらんでいるというこの一点で
規制の緩和や開放を求めるには十分だろ?権利が抑圧されているのだから
>>344 救われません。
むしろ逆にダメージを喰らってます。
351 :
ハクモクレン(京都府) :2009/08/26(水) 14:42:54.67 ID:mJZI7Du1
>>343 イスラム圏のアサシン養成施設にそんなのがあるとか
どこかで読んだな
天上の快楽を覚えさせて、ここに戻ってきたければ
あいつ殺して来い、という感じで
352 :
桜(dion軍) :2009/08/26(水) 14:43:05.34 ID:nWV4U36E
>>341 一度だけ真剣に恋愛したことあるけど
本当に人生ってすばらしいと思ったね。
けど終わったとき地獄見たけど。
なんでもヘロインとか覚せい剤の快楽はそういうのを凌駕するらしいから
俺も死ぬ気になったら一度やってみたいね。
354 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 14:44:19.50 ID:b1T7b9a0
>>339 宗教は麻薬 の検索結果 約 481,000 件中 1 - 10 件目
お前は立派な中毒者だからまず自分が立ち直るべきだな
355 :
カタクリ(静岡県) :2009/08/26(水) 14:44:45.92 ID:hwgXkffb
>>349 ラインて何?
憲法で何か示されてるの?
356 :
アッツザクラ(コネチカット州) :2009/08/26(水) 14:45:09.66 ID:exN48puO
核兵器解禁は世界の流れ
357 :
マムシグサ(関西・北陸) :2009/08/26(水) 14:45:28.86 ID:taTuBaD0
>>345 シャブは怖いよシャブたった二回分かっただけでシャブ買うために強盗して刑務所入ったやつとかいるし
まんぎょんぼん閉め出したころで価格が8倍になっちゃってさ
そいつ顔からして怖かった
電話してきて絶叫とかするし
358 :
ハクモクレン(京都府) :2009/08/26(水) 14:46:24.26 ID:mJZI7Du1
>>357 お前どういうニート生活してたんだよ・・・w
>>353 入りたくて入ったのでないからです。
スレチなのでここまでで
360 :
プリムラ(東日本) :2009/08/26(水) 14:47:36.20 ID:8WiWRsim
堕落した人間が嗜む物、または堕落させる物という認識しかない
361 :
ハルジオン(アラバマ州) :2009/08/26(水) 14:47:41.66 ID:fvbj6G1Z
>>312 なるほどな
そういう人もいるんだな
ただ、それほど有害ではないっていうくだりはひっかかるが・・・
その論拠だと、タバコより危険性が低いのだから大麻程度ならいいだろうって説明もできるかと思うけど、
危険性が少なくともあるものを敢えて肯定する方向に持っていくには、もっと積極的な根拠がいるんじゃないか?
自分に必要ないから規制してよしっていうのは確かにおかしな発想だけど、
国民の大多数がそう思ってるとしたら、それはやっぱり必要ないんじゃないかと思う
法律がおかしいっていうかもしれないけど、その法律だって結局は大多数の意思に支えられてるものだし
個人の幸福追求を邪魔するなっていうかもしれないけど、
大多数の人間の不安感とか社会防衛みたいな感情よりも優先されるべきものとは思えないな
362 :
マムシグサ(関西・北陸) :2009/08/26(水) 14:48:13.38 ID:taTuBaD0
363 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 14:48:24.43 ID:b1T7b9a0
>>355 タバコとアルコールがラインだろうな
この2つと総合的に比較して危険度が低いなら合法にするべき
なぜなら危険度が高い趣向品が合法で
低い趣向品が違法なのは誰が考えたって平等じゃないだろ?
364 :
トサミズキ(富山県) :2009/08/26(水) 14:48:40.81 ID:lBe+lsCP
このスレのMVP↓ イブキジャコウソウ(京都府) ID:kPAjOEn8
きもすぎる書き込みだと思ったら学会員かよとっとと死ねよカス
366 :
カタクリ(静岡県) :2009/08/26(水) 14:49:33.21 ID:hwgXkffb
趣向品て2ch語?
367 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 14:50:04.78 ID:b1T7b9a0
368 :
ハクモクレン(京都府) :2009/08/26(水) 14:50:52.49 ID:mJZI7Du1
>>362 どういうルートでお薬関係とつながり持ったの?
知り合いに聞いた話だけど、アメリカの高校に入ったばかりで 英語全然分からずの状態で同じ寮の黒人に大麻勧められて、 試したら突然全ての英会話が聞き取れるようになったらしい それで驚いて黒人共の会話を聞いてたら 「この日本人はいいカモになりそうだなw」とか 「こいつヒョロいしアナルから掘れそうだwww試すかww」とか言ってて その知り合いは発狂して泣きながらカタコトで抗議したらしい そしたら「えっそんな事全然言ってないよ( ゚д゚)」 「バッドトリップしただけだろ・・・」って弁解されたそうだ でも、向こうに居る間他にも大麻で突然英語が聞き取れて 試験で満点取った奴がいるとかそんな噂もたまに聞いたそうだ 真相分からずだけどいきなり覚醒することってあるのかな 脳って不思議だ
370 :
キブシ(dion軍) :2009/08/26(水) 14:51:08.09 ID:TPsEZSuH
371 :
オオバクロモジ(東京都) :2009/08/26(水) 14:51:10.13 ID:Czk8jBRZ
>>361 それこそ、実質解禁の国々の状況をきちんと調べていけば
不安だの社会防衛だのも変化していくと思うけど
372 :
マムシグサ(関西・北陸) :2009/08/26(水) 14:51:12.97 ID:taTuBaD0
朝6時30分に起きて夜11時過ぎに帰る生活して薄給 昼間客先でペコペコしまくって愛想全快で凄い疲れる こんな生活俺には無理 どっかでスローライフしたい 大麻吸ったことなかったらこんなこと思わなかったのかな
373 :
スイセン(東京都) :2009/08/26(水) 14:51:37.52 ID:Fle2vY9u
危険じゃないならどうして一般大衆に広く伝わらなかったのだろうか。 たばこは危険だけど広まってる。 酒も飲みすぎは危険で安易に酩酊状態に陥る。 でも一般に広がってるのは、副作用が少ないこと、依存があっても軽く自力で打ち破りやすい、 禁断症状が無いってのが大きいんじゃないかと思うんだが。
374 :
トサミズキ(富山県) :2009/08/26(水) 14:51:54.56 ID:lBe+lsCP
>>359 辞めたいのに辞められないとか中毒じゃーんww
しかも迷惑こうむってる被害者がいるわけでしょう。
ν速では ミンス嫌い 死刑廃止反対 大麻解禁支持 イチロー支持 任天堂支持 たけのこ派 朝鮮アンチ 処女厨 が正しい
376 :
桜(dion軍) :2009/08/26(水) 14:52:34.21 ID:nWV4U36E
>>369 これおもしろいな。
けどLSDとかやると全宇宙の真理を一瞬で理解できたりするんだろ?
俺もそういう全能感とか至高の体験をしてみたいよ。
377 :
ノミノフスマ(アラバマ州) :2009/08/26(水) 14:53:23.46 ID:N/VosXQw
>>357 ちゃんと自分で管理すれば大丈夫だよ
昔は合法だったんだし
鎮痛効果とかあるんだから医療用だけ許可するのはおかしいよな
378 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 14:53:33.68 ID:b1T7b9a0
>>370 単純なミスだよfack youみたいなもん
379 :
ポロニア・ヘテロフィア(静岡県) :2009/08/26(水) 14:54:15.65 ID:oNi0Ho2M
>>373 酒の依存は自力で打ち破るのほぼ無理だろ・・・・
>>363 タバコや酒は昔からあって今さら禁止できないから現状維持って感じだろう
大麻は酒・タバコと比較しすぎるからいかんのだ
そんなことするせいで害レベルが酒やタバコに近いと勘違いされるんだよね
381 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 14:54:45.63 ID:b1T7b9a0
382 :
スイセン(東京都) :2009/08/26(水) 14:54:49.57 ID:Fle2vY9u
>>376 全宇宙の真理を知ったら、LSDを使おうと思わなくなると思うんだが・・・
>>376 だから宗教の教祖でやってる人いたりするんだな
384 :
ハクモクレン(京都府) :2009/08/26(水) 14:55:16.92 ID:mJZI7Du1
385 :
ハルジオン(アラバマ州) :2009/08/26(水) 14:55:27.95 ID:fvbj6G1Z
>>371 確かにそうかもしれないけど、日本人の大多数はそんな必要性感じないだろ
もともと吸ったことがないんだから吸いたいと思わないだろうから、調べる気がおきなくない?
386 :
ノゲシ(大阪府) :2009/08/26(水) 14:56:03.82 ID:v8WAwgaW
大麻でも曼荼羅くらいなら見えるさ
388 :
スイセン(東京都) :2009/08/26(水) 14:56:17.99 ID:Fle2vY9u
>>379 じゃあ依存性が少ないというべきだろうか。
大麻が安全という根拠をみたことがないんで、実際の安全性はどうかわからんのだが、
禁酒法へのバッシングはあっても、大麻禁止へのバッシングが無いのはなんでだろうと疑問に思うんだよ。
389 :
フサアカシア(愛知県) :2009/08/26(水) 14:56:24.95 ID:6jYgWZTO
>>361 >その法律だって結局は大多数の意思に支えられてるものだし
俺もそう思ってたんだけど、大麻関連情報を漁ってたら
結構コントロールされてる様に思えてきたんだ。特に日本人はTVはじめ
マスコミ主導の情報に弱いでしょ? 漠然とした不安感なんてその最たるものだよ。
390 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 14:56:49.96 ID:b1T7b9a0
>>380 合法非合法のラインは酒タバコ位しか思いつかないから難しい
391 :
ノボロギク(長崎県) :2009/08/26(水) 14:57:15.14 ID:rPDf1Hf0
ジャンキー狂喜乱舞か
392 :
ハハコグサ(岐阜県) :2009/08/26(水) 14:57:24.52 ID:vAz6HDuY
大麻も児ポも危険性はない解禁すべき
393 :
マムシグサ(関西・北陸) :2009/08/26(水) 14:57:26.88 ID:taTuBaD0
全部わかった気になるけど結局なんもわかってないんだよ 全部妄想だってさめたあと思う でも凄く興味深い妄想で、仮にそれが真理だとしてもそれでいいじゃんって思う そんな感じじゃねきっとLSDも
>>386 んなもん吸うやつの気がしれん。
つか、合成されたやつはMDMAもそうだが信用できん。
395 :
タツタナデシコ(愛知県) :2009/08/26(水) 14:58:28.66 ID:/i6/m3Ji
依存性よりも精神作用が問題なの。わかる? 専門家でも無いくせに偉そうに語るんじゃないの。
396 :
ミミナグサ(東京都) :2009/08/26(水) 14:58:40.24 ID:wkkSMStt
宗教と薬物なんて不可分だろ 大麻キメてとか言ってる奴も東南アジアあたりで一晩中ハイになって神に祈る 原住民みたいなもんだ
397 :
ポロニア・ヘテロフィア(静岡県) :2009/08/26(水) 14:58:47.53 ID:oNi0Ho2M
>>386 これ500mg5500円って異常に高いな
普通に買ったら3g3000円で買えるのに
オマエラのせいで大麻の知識がついた こんなイラナイ知識どーすんだよ!
399 :
キンケイギク(東京都) :2009/08/26(水) 14:59:11.83 ID:UhYw/QRx
>>373 アル中の警官が当て逃げして捕まったばかりだろ
>>393 夢から覚めたらどんな夢だったか覚えてないようなもんか?
まあLSDはやろうと思わんわ。
そういやアップルのジョブスもLSDやってたんだっけ?
402 :
ハクモクレン(京都府) :2009/08/26(水) 14:59:56.14 ID:mJZI7Du1
>>395 精神作用とか言い出したらそれこそ薬物より宗教のほうがやばそうだが
>>376 本当に覚醒したり宇宙の真理が分かるなら脳にとって安全かどうかわからないし
妄想なら周りに危害を加えてやばいからどっちにしてもやらないほうが良いと思うw
ちなみに黒人たちはバッドに入らないように
「俺が大麻中に鬱になりはじめたら脇をくすぐってくれw」
って仲間同士でキャッキャ言いながらくすぐりあっててすごいキモかったから
それ一回だけでやめたと彼は言ってた
404 :
ウィオラ・ソロリア(神奈川県) :2009/08/26(水) 15:00:54.91 ID:8bwGX03J
>>384 信頼できるソースからの情報を受けて書かれたいわゆるオカルト系の本に載ってたけど、
一般人にはおすすめできない内容だった。
406 :
トサミズキ(富山県) :2009/08/26(水) 15:02:08.54 ID:lBe+lsCP
>>393 すごい曲ができた!って録音したり、
すごいストーリーが思い浮かんだ!って文章書いたりしても
あとから冷静になってみると何だこれ?ってなったりしそう。
夜中に書いたラブレターの比じゃないくらいにね。
408 :
フクジュソウ(三重県) :2009/08/26(水) 15:02:39.22 ID:vyTKKSBA
糞ジャップがダウナーなんかやってもバッド入って自殺増えるだけだろ
>405 ソースは学研ムーか?
411 :
クサノオウ(秋田県) :2009/08/26(水) 15:04:14.34 ID:GbBj+YZs
みなさん頭大丈夫でしょうか
412 :
ポロニア・ヘテロフィア(静岡県) :2009/08/26(水) 15:04:22.48 ID:oNi0Ho2M
>>401 それ草は本当にただの草で、THCと似た構造の合成カンナビノイドの効果で大麻に似たトリップを実現してると聞いた
413 :
マムシグサ(関西・北陸) :2009/08/26(水) 15:06:02.15 ID:taTuBaD0
>>408 日本人なんかみんな死んでしまえばいいのにな
俺仕事やめるわ
今日退職願い出すわ
414 :
ノボロギク(岐阜県) :2009/08/26(水) 15:06:07.82 ID:FWOow2yN
たばこも酒も大麻も自宅での個人使用のみ認めることにすればいい
415 :
トサミズキ(富山県) :2009/08/26(水) 15:06:55.12 ID:lBe+lsCP
>>398 敵を知ることで、身を守ることができる、…かもしれない。
たばこやめて大麻解禁しようぜ
>>409 ソースというか、出会いはスピリチュアル系の本を読んでてって感じだ。
ここで話すような内容じゃないことは確か。
>>414 全くだ。梅酒なら飲むけど、とりあえずみんなビールってなんだよ。
419 :
フイリゲンジスミレ(北海道) :2009/08/26(水) 15:08:26.71 ID:WSDENwzT
タールが煙草より50%多い、精子の減少や月経異常、白血球の減少による免疫力の低下、心拍数の増加による脳内血管への負担増加によって引き起こされる思考能力の低下 乱用防止教室で配られる資料に書かれてるレベルの情報でも大麻のデメリットは解るけど、薬物として考えるなら比較的軽度であるのは確かか かといって、一般向けに解禁する必要性は感じないなー、ただ医療用大麻の解禁は真剣に検討すべきだとは思うが
まぁ、ヨガやるタバコ吸いの奴は、大体、こういうのに手を出してるな。 日本が大麻違法の国で良かったし、これからもそうであって欲しいものだ。
>>413 やめんな。
今やめると元に戻れなくなる
俺は社会人になりたい
422 :
クサノオウ(秋田県) :2009/08/26(水) 15:10:56.25 ID:GbBj+YZs
423 :
トサミズキ(富山県) :2009/08/26(水) 15:12:27.60 ID:lBe+lsCP
426 :
トサミズキ(富山県) :2009/08/26(水) 15:15:34.98 ID:lBe+lsCP
>>421 逆に考えるんだ!
誰かが仕事をやめることで、自分のイスが空くんだと。
>>369 脳味噌は結構いい加減なので初めての体験での緊張、弛緩や抑揚感とか感情の起伏、疲労などによって
「言葉が分かった!」と言う記憶を脳が捏造したんだと思う
428 :
ヒュウガミズキ(コネチカット州) :2009/08/26(水) 15:17:33.62 ID:ZXiqGAtO
429 :
桜(dion軍) :2009/08/26(水) 15:19:06.09 ID:nWV4U36E
>>428 俺もGHBがまだ合法なころやったなぁ・・
キノコも買ったけど怖くて結局食べなかった。
合法なうちに試しておけ。
433 :
シャクヤク(アラバマ州) :2009/08/26(水) 15:21:35.03 ID:Dl3SxXZB
>>280 >ここは日本国憲法が適用される場所です。ハーバード大学なんて関係ありません。
しかし大麻取締法はGHQによってうんぬん
434 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 15:22:02.28 ID:b1T7b9a0
>>419 それらのデメリットにはなんら根拠がない。
麻薬・覚せい剤乱用防止センターに電話して聞いてみ?
大麻は悪いものです!という答えは返ってくるが根拠については何も教えてくれないから。
それからタールはタバコの7倍な。
(ただし大麻はタバコほどの量吸うことはないから実質1/3程度)
436 :
ヒュウガミズキ(中国・四国) :2009/08/26(水) 15:25:01.92 ID:IYDAvprh
とっとと移住しろ薬厨ども
>>432 じゃ、試しにおじさん買っちゃうぞ(^-^)
いざ!夢の世界へ!あんま期待してないけど
440 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 15:27:25.02 ID:b1T7b9a0
タールの問題も電子装置で吸えば問題無いこれはニコチンにも言える
441 :
ヒュウガミズキ(中国・四国) :2009/08/26(水) 15:27:25.59 ID:IYDAvprh
オックスフォード卒業生 「大麻パーティー?ああ大学生の頃はいっぱいやったよ(笑) 今?俺の職は国家公務員だけど?」 洗脳された馬鹿な日本人 「大麻は最低!!和田アキ子の言うとおり断罪されるべき!! 職は日雇いとパートです!!大麻は最低!!!」 ν速民(ニート) 「大麻?ニート製造薬だろ ニートは死ねよクズが(^ν^)」
>>430 大麻の安全性より日本の英語教育を議論すべきだと思うんです。
大学まで英語やってて全く聞き取れないんです。
443 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 15:30:03.23 ID:b1T7b9a0
>>437 オイルでも捕まるからTHC自体も無理だろ
444 :
キクザキイチゲ(新潟県) :2009/08/26(水) 15:30:55.31 ID:hnE1YTZf
単発が何回も何回も何回も何回も同じことを訊いて 解禁派を疲弊させるスレ
445 :
シナミズキ(アラバマ州) :2009/08/26(水) 15:31:06.51 ID:H88A4Og9
つーか体に悪くて中毒性があるタバコをさっさと規制しろよ どうみても大麻よりタバコの方が体に悪いだろ
大麻禁止が嫌なら日本から出て行け まるでアレだな
447 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 15:34:04.39 ID:b1T7b9a0
嫌なら出てけとかイっちゃってる何のための民主主義だよ
>>446 9条が嫌なら日本から出て行け
つまりそういうことですね?
>>445 その前に身体に害がないムトーハップとこんにゃくゼリーを解禁しないと
450 :
ヒュウガミズキ(中国・四国) :2009/08/26(水) 15:35:54.56 ID:IYDAvprh
じゃあうだうだ言わずデモでもすればいいんじゃね 白い目で見てやるけど
>>450 毎年やってんじゃん東京で
大阪でもやってくれれば参加するんだけどな。
452 :
ヒュウガミズキ(中国・四国) :2009/08/26(水) 15:38:15.96 ID:IYDAvprh
>>451 それで政治に何ら影響無いって事は民主主義的にそういう事何だろうさ
>>452 現時点でマイノリティであることはわかってるよ。
454 :
クヌギ(静岡県) :2009/08/26(水) 15:39:49.86 ID:e4Ps+MPs
経済崩壊の次は麻薬の合法化この国破滅してるなw
455 :
ヒュウガミズキ(中国・四国) :2009/08/26(水) 15:41:58.41 ID:IYDAvprh
>>453 その現状で民主主義にケチ付けてる奴どう思う?
とっとと移住すればいいのにね☆
大麻=覚醒剤 ここ何もしらないバカが多いな それより最近気になる法律があるんだけど 大麻取締法と覚せい剤取締り法な 大麻は所持じゃないと罰則がない 要するに「昨日吸いました」じゃ逮捕できない訳(持ってたら逮捕) 所持、販売以外では取り締まれない訳 使用はおkって訳じゃないけど 副流煙があるからね 町で隣の人が吸ってた煙を吸ってる可能性があるから 覚せい剤は使用でも逮捕な! でものりピー事件であぶりがある事は副流煙もあるくね?
459 :
シャクヤク(アラバマ州) :2009/08/26(水) 15:46:57.34 ID:Dl3SxXZB
460 :
プリムラ・ラウレンチアナ(神奈川県) :2009/08/26(水) 15:50:09.66 ID:qaZXWKte
>>49 ゼリーみたいな中に水みたいなプールが入ってるって意味だろ?
461 :
オキザリス・アデノフィラ(東京都) :2009/08/26(水) 15:51:17.62 ID:buZKMpfv
462 :
ヒュウガミズキ(中国・四国) :2009/08/26(水) 15:52:20.61 ID:IYDAvprh
>>457 民主主義に文句があるなら出てけばいいじゃん(笑)
隠れて吸う分には個人的に多めに見ても良いと思うけど
異端の分際で民主主義に向かって民主主義じゃないとは何事だよ
くせえ煙を撒き散らしてる珍煙家の方がよっぽど迷惑だしな
464 :
ナツグミ(コネチカット州) :2009/08/26(水) 15:53:42.28 ID:et3+GH8F
頼むから大麻厨もタバコ厨もドンドン吸引して自滅してくれ。 治療費は保険適用外にすればDQN一掃で無問題
465 :
マムシグサ(関西・北陸) :2009/08/26(水) 15:54:19.68 ID:taTuBaD0
おとんに電話したらとりあえず今日は早まることするなって言われたわ おとんと真剣に話したの生まれてはじめてかも 今日は辞めるとまで言わずにジャブだけにして会社帰って怒られてくる おとんと話しあいやわ
466 :
ヒュウガミズキ(関東・甲信越) :2009/08/26(水) 15:54:36.75 ID:ggBsk6NF
>>461 ちんこ好きとしては見せていただきたいが
やっときたか
468 :
トサミズキ(富山県) :2009/08/26(水) 15:56:02.63 ID:lBe+lsCP
>>462 民主主義に文句があるんじゃなくて未成熟な民主主義に文句言ってんだろw
471 :
ノゲシ(大阪府) :2009/08/26(水) 15:56:40.20 ID:v8WAwgaW
472 :
シャクヤク(アラバマ州) :2009/08/26(水) 15:56:51.50 ID:Dl3SxXZB
>>465 お前うけるなw
西成でも行ってシャブでも打ってこいよw
473 :
アブラチャン(香川県) :2009/08/26(水) 15:56:59.23 ID:zrJhgoto
覚醒剤も大麻もタバコも全て自己責任でいいよ。 外ではすうな。
474 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 15:57:37.90 ID:b1T7b9a0
>>462 一応聞くけどネタじゃなくて真面目にレスしてるの?
今吸ってなくてもってもない奴らは 前に吸いましたじゃ絶対逮捕起訴されないから
>>473 ポルトガルとかはそうだな。全て自己責任。
477 :
ヒュウガミズキ(中国・四国) :2009/08/26(水) 16:00:46.73 ID:IYDAvprh
>>470 薬なんざに頼ってる未成熟な頭の分際で何が未成熟だよ
478 :
キクザキイチゲ(新潟県) :2009/08/26(水) 16:04:10.19 ID:hnE1YTZf
レスするにも相手を選べよお前ら・・・ ただでさえ夏なのに本当に面倒臭いことになるから
>>477 大抵の奴がアルコールというダウナー系ドラッグ飲んでますがねw
480 :
フイリゲンジスミレ(北海道) :2009/08/26(水) 16:06:02.23 ID:WSDENwzT
ν速はやったことない奴多そうw
482 :
ヒヤシンス(コネチカット州) :2009/08/26(水) 16:09:42.28 ID:Y5uqmiQh
海外で大麻吸ってラリって川に落ちて死んだ日本人昔いたな
483 :
パンジー(埼玉県) :2009/08/26(水) 16:09:44.40 ID:0K6P7hMt
昔アルバイト先のガソリンスタンドに、よく来るポン中が車の 手がけワックスやってたんだけど、写り込んだ影を真面目に 「消えないんだよ」って必至にこすってたw 本人も「難しい事はダメだね」って言ってた。
484 :
カタバミ(アラバマ州) :2009/08/26(水) 16:10:17.67 ID:HBywgvNo
アルコールはダウナーなのか? 凶暴化する奴もいるがw 酒で酔うのと大麻で酔うのは端から見るとやはり全然違う
485 :
キショウブ(山陰地方) :2009/08/26(水) 16:10:24.23 ID:ODthiqYh
良かったな やりたいヤツは渡航すりゃイイ
486 :
ヒュウガミズキ(中国・四国) :2009/08/26(水) 16:10:42.42 ID:IYDAvprh
487 :
ヒヤシンス(コネチカット州) :2009/08/26(水) 16:11:31.70 ID:et3+GH8F
大麻、タバコは合法でok ただし、保険適用外な。 DQNはドンドン自滅して下さい。 ドンドン金を払ってセルフあぼーんして下さい。お願いします。
>>458 大麻は吸引では逮捕、起訴されないって
法律上されないんだから絶対に捕まらない
そもそもそんな法律存在しない
逮捕されるのは
・所持
・販売
>>480 そこ知ってるけど幻覚とか発癌性とか脳が萎縮とかいつの時代で停止してるんだよw
490 :
キクザキイチゲ(新潟県) :2009/08/26(水) 16:13:20.34 ID:hnE1YTZf
もたず もちこまえず くさうめえぇえ
491 :
キショウブ(山陰地方) :2009/08/26(水) 16:13:23.34 ID:ODthiqYh
>>488 所持ダメで吸うのはおkって、考えてみたら変だな
492 :
シャクヤク(アラバマ州) :2009/08/26(水) 16:14:06.15 ID:Dl3SxXZB
>>491 野焼きしてぶっとんじゃったら逮捕じゃ仕事になんないかららしいよ
493 :
ミミナグサ(関東) :2009/08/26(水) 16:14:53.35 ID:l4ioT0s4
いいからリラックスして好きな音楽と好きな食い物用意してやってみろよ 百聞は一見に如かずだよ
494 :
クモイコザクラ(京都府) :2009/08/26(水) 16:15:00.03 ID:ce1ES6mr
日本も解禁しろよ
495 :
キショウブ(山陰地方) :2009/08/26(水) 16:15:12.37 ID:ODthiqYh
>吸引では逮捕、起訴されない 交番の前で、隣の人が大麻に火をつけて、差し出してきたのを手を触れずに 吸うとどうなるのか?
497 :
ヒメスミレ(コネチカット州) :2009/08/26(水) 16:15:42.98 ID:4iIxHcwH
販売と未成年への譲渡だけ、懲役刑でいいんじゃね? あとは、公共の場所で吸ったら罰金十万くらいでいいよ。
>>480 「タバコの7倍」
これはタシュキン教授が1987年に発表した論文が発端となっている。
その後いろいろな研究者が発表した結果を2002年にイギリス肺財団がまとめて『カナビスはスモーキング・ガン』という報告書を作成し、
マスコミが一斉に「カナビス・ジョイント3〜4本のリスクはタバコ1箱と同等」と伝えたことでひろまった。
だが、報告書を出したイギリス肺財団自身は何も実験していなかったので、その後、結果を追認する研究がフランスやカナダで行われた。
しかしながら、いずれの実験も大麻の煙の化学的組成を調べただけで、煙が体内に入ったときに起こる生理反応や薬理作用にまで踏み込んで
発癌性のメカニズムを言及したものではなく、タバコで肺癌になるのだから、
タールのもっと多い大麻ではもっとリスクが高いはずだというマスコミ好みの憶測を投げ掛けるだけで終ってしまっている。
2006年に発表された研究では、最もヘビーなユーザーとしては生涯の大麻のジョイント本数22000本以上 、
中からヘビーな場合では11000から22000本としているが、そうしたスモーカーでさえガンになるリスクは増加せず、少ししか大麻を吸っていない、
あるいは全く使っていない人たちと比較して何らリスクに違いはなかったと結論を書いている。
http://www.ukcia.org/research/MjUseAndLungCancer.php http://cebp.aacrjournals.org/cgi/content/abstract/15/10/1829
500 :
クワガタソウ(長屋) :2009/08/26(水) 16:17:42.91 ID:jL98evmA
大麻でラリってる顔と酒で酔っ払ってる顔ってどっちもどっちだよね 俺は大麻解禁反対だけど。歩き大麻されて副流煙でラリっちゃうかもしんないし
501 :
ボケ(東京都) :2009/08/26(水) 16:17:52.79 ID:LxvJvWHf
幻覚ってLSD?幻覚ってどんな感じなの?妄想から出てくるんじゃなくて、 強制的に思いもしない何者かが現れたりするの?
502 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 16:18:52.53 ID:b1T7b9a0
>>501 コンセントから小人が出てきたりするらしいホフマン先生は神やで
結局、シュルギン博士の 「合法であろうと非合法であろうと、すべてのドラッグはそれなりの報酬 (病気の治療とか、肉体的・情緒的な痛みを和らげるとかリラックスするなど広い範囲に及ぶ)がある。」 「すべてのドラッグはリスクがある。そしてすべてのドラッグは濫用されうる。 結局、私の意見ではリスクに対して報酬を推し量ることや、どちら(リスクか利益か) が重要であるかの決定は個人に委ねられているのである」 「個人が自立した判断ができるためにしっかりした正確な情報が誰にでも入手できることが条件」 という事につきるな。
吸いたかったら 吸ってる奴の部屋いって 窓締め切って 5分して外でれば 合法に吸えるくね? 俺 天 才 じゃ ね ?
505 :
スィートアリッサム(埼玉県) :2009/08/26(水) 16:20:33.14 ID:C1KhjGX+
大麻吸うとどうなんの?幻覚でも見えるとか? 誰か教えて!
早く合法にしないと国際的に孤立するぞ
507 :
ボケ(東京都) :2009/08/26(水) 16:21:09.77 ID:LxvJvWHf
>>502 そうなのか。でも怖いものも出てくるかもしれないんでしょ?
508 :
フイリゲンジスミレ(北海道) :2009/08/26(水) 16:22:10.60 ID:WSDENwzT
>>489 えぇwじゃあこのサイトにある大麻の有用性や他薬物との比較も全部時代遅れですか
いや今はこのぐらいの活動でいんじゃない あと20年もたったら知識がある奴等が 国会で国作るんだから 合法になるだろ
510 :
ヒュウガミズキ(中国・四国) :2009/08/26(水) 16:24:04.32 ID:IYDAvprh
511 :
ハナモモ(東京都) :2009/08/26(水) 16:24:49.53 ID:qD7TOze1
512 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 16:25:12.65 ID:b1T7b9a0
513 :
キクザキイチゲ(新潟県) :2009/08/26(水) 16:25:31.81 ID:hnE1YTZf
まあ「ダメ、ゼッタイ」で広めたことを 今更になって「間違ってましたぁくさうめぇ」じゃ済まないからな 役人のメンツの為に国民が不利益を被る美しい国日本(笑)
514 :
トサミズキ(富山県) :2009/08/26(水) 16:26:18.54 ID:lBe+lsCP
515 :
タツタナデシコ(アラバマ州) :2009/08/26(水) 16:27:33.08 ID:uoPlfh81
>>507 見えるものを怖いと思い出すともうバッド一直線。
516 :
シャクヤク(アラバマ州) :2009/08/26(水) 16:28:17.30 ID:Dl3SxXZB
>>507 食いすぎた!って後悔するくらい食わないと幻覚なんて見えないよ
普通の量じゃ壁とかぐにゃぐにゃする程度
ただなれてもなく食いすぎるとパニクってバッド入って大変www
517 :
スィートアリッサム(埼玉県) :2009/08/26(水) 16:28:39.30 ID:C1KhjGX+
>>510 なんでニートになんだよw
ようするに廃人ってことか?
518 :
ムシトリナデシコ(関西・北陸) :2009/08/26(水) 16:28:39.54 ID:T7qBk7Pi
タバコへの風当たりが厳しいから、大麻合法にさせて 大麻に80%以上の高い税金かけてくるだろな
>>518 あんま高すぎても自分で栽培されるだけだから税率の設定は慎重に
最も税金がしぼれる金額にしないと。
>>485 観光の目玉にしたら良いのにね
「吸いたい奴はアルゼンチンへ」
>>518 大麻も長期的にみるとタバコと同程度の健康被害はあるだろうからね
タバコが原因の医療費が莫大で困っている現状で大麻解禁となると、相当の税金かけないと周りが迷惑する
522 :
ミヤマアズマギク(千葉県) :2009/08/26(水) 16:31:51.21 ID:UHlBdRVS
大麻の輸入・輸出・栽培・譲渡し・譲受け・所持等の罪は、刑法2条に従い、 国外犯も処罰対象である(24条の8)。 なぁまた気づいたんだけど 合法化したいやつら500人ぐらい集まって その中の一人が麻の木2・3本焼いて みんなでその煙吸って 大麻吸いました逮捕してください でも持ってません 誰が持ってきて焼いたかも知りません 証拠は灰になありませんってハイだけにwwwwwwwwwwwwww って交番行く事件が多発したら 合 法 に な る く ね ?
>>520 吸える国は多いからあんまり売りにはならない
覚せい剤は懲役16年 大麻合法化で酒と同じぐらいに取り締まれば よくね?
526 :
ミミナグサ(関東) :2009/08/26(水) 16:37:45.20 ID:l4ioT0s4
吸える国で一番安く行けるとこはどこ?
527 :
カキドオシ(愛知県) :2009/08/26(水) 16:37:47.13 ID:pY+EVxhY
528 :
キクザキイチゲ(新潟県) :2009/08/26(水) 16:37:53.05 ID:hnE1YTZf
「ハードドラッグだから」 鼻で笑うレベル
529 :
トウゴクシソバタツナミ(北海道) :2009/08/26(水) 16:37:59.86 ID:1BDsvJRH
合法になったら試してみたいな 現状大麻に手を出す奴は馬鹿だと思うけどな
530 :
ハナモモ(東京都) :2009/08/26(水) 16:39:14.34 ID:qD7TOze1
>>36 大麻は「入門」ドラッグと考えるといいよ
もちろん行き着く先は覚醒剤、覚醒剤は一度打ったら人生終わりw
533 :
ミミナグサ(関東) :2009/08/26(水) 16:42:25.39 ID:l4ioT0s4
>>530 その入り口理論は実証されてない
大麻合法する理由はハードドラッグを使用させないためでもあるし、事実オランダではハードドラッグの使用度が減っている
534 :
ハクモクレン(京都府) :2009/08/26(水) 16:42:39.47 ID:mJZI7Du1
ゲートウェイ理論が正しいならタバコ吸ってる人間はもれなく 薄いタバコから濃いタバコへ、そしてもっとハードなドラッグへ 移行しないとおかしいよな
>>534 酒もビールからウォッカ、蒸留酒へ移行しないとおかしいな。
ゲートウェイ理論が正しいのなら大麻を合法化するのも一つの対応策だよね
覚せい剤とかしてる奴は自分自身でもヤバイって このままじゃヤバイでも気持いでもヤバイやめたいでもやめれない このぐらいの事は考える 大麻でハッピーになればいい 大麻は入り口であっても出口でもあるわけ
539 :
フイリゲンジスミレ(北海道) :2009/08/26(水) 16:47:02.67 ID:WSDENwzT
>>536 正しくないなら別に解禁しなくてもいいな
>>537 >>178 の4つ目の表見ればわかると思うがニコチンの耐性が5、アルコールは4、大麻は1
耐性が強いほど、初回に比べ2回目3回目と量が増えていく傾向がある。
541 :
アグロステンマ(コネチカット州) :2009/08/26(水) 16:49:53.88 ID:4iIxHcwH
合法でも、非犯罪化でも、免許でもいいから、 罰金なり免許課税するなりして、税金とればいいと思うよ。 毎年、二千人も捕まえるのに、捜査費かけて、逮捕拘束してタダメシ食わして、裁判する費用がもったいない。
まだ必死にやってたのか。斜視の窪塚乙
543 :
ビオラ(神奈川県) :2009/08/26(水) 16:52:37.53 ID:WesAK23X
大麻ってタバコみたいに煙を肺に入れて吸うものなの?
今日たまたまアンタッチャブル見たんだよね 主人公の最後のセリフがそのまま俺の気持ちだな
>>543 そういう方法もあるし、健康志向ならヴェポライザーって燃やさず摂取する方法もある
あとタバコのように致死量もないからクッキーやケーキに混ぜて食べたりもできる
ゲートウェイ理論そもそも間違いだろ まぁ大麻が入り口でいきなり覚せい剤に行くなら ドラクエでレベル2で最後のボスにいきなり行くもんだけど? それこそ薬物の知識をもっともたないと 大麻=覚せい剤とか一緒にしてるから いきなりラスボスに行くバカがいる 大麻=酒 覚せい剤=死亡
>>543 お菓子もあるよ、数秒で脳が覚醒し敏感になる
シャブP大勝利wwww
550 :
シラー・カンパヌラータ(ネブラスカ州) :2009/08/26(水) 17:05:19.75 ID:4iIxHcwH
551 :
チューリップ(長屋) :2009/08/26(水) 17:08:12.51 ID:8sjc7Mew
嫌煙厨って大麻は不思議と擁護するのはなぜ? 違いがわかる俺ってカッケーとか思ってんの?
552 :
ニリンソウ(関東) :2009/08/26(水) 17:09:34.64 ID:affvleo9
気持ち良いのにやらないなんて損じゃん はやく合法化してよ
553 :
アグロステンマ アゲラタム(長屋) :2009/08/26(水) 17:13:32.00 ID:fOtIqdQv
大麻って温泉みてーなもんだから 常用するとすぐ飽きるよ 週末に一回楽しむくらいが一番いい
>>33 ビールを飲む奴が全員スピリタスを飲むようになるわけではないのです
556 :
マンサク(dion軍) :2009/08/26(水) 17:23:15.14 ID:f52miau1
これはただのビタミン剤じゃ……
大麻も覚せい剤も金さえあればすぐ手に入る世の中なのに みんな大麻吸ってるのが答えだろ 覚せい剤ほどあぶない物はない やったらわかる
558 :
ビオラ(神奈川県) :2009/08/26(水) 17:26:55.08 ID:WesAK23X
ヘロインが合法の国ってあります? wikiみたら凄そうなんだけど
559 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 17:30:53.29 ID:b1T7b9a0
560 :
ヒュウガミズキ(中国・四国) :2009/08/26(水) 17:32:25.69 ID:IYDAvprh
草が危なくないならしゃぶもそんな危なくないと思うけどね 用法用量守ればの話だけど
561 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 17:33:04.30 ID:b1T7b9a0
>>560 依存性高くて用法容量を守れないからだめじゃん
563 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 17:35:34.57 ID:b1T7b9a0
シャブは2週間で人生終わったやつ見たことあるので容認出来ないな
564 :
ビオラ(神奈川県) :2009/08/26(水) 17:36:33.08 ID:WesAK23X
>>559 メキシコかー
日本人1人でヘロイン求めて行ったら帰ってこれなそうだなw
565 :
ヒュウガミズキ(中国・四国) :2009/08/26(水) 17:37:06.69 ID:IYDAvprh
>>562 正直あれで依存性つける人間は元から頭がおかしいと思う
解禁しろとは言わんが
566 :
シラー・カンパヌラータ(ネブラスカ州) :2009/08/26(水) 17:38:41.70 ID:4iIxHcwH
シャブは、さすがにダメ・ゼッタイw
567 :
プリムラ・ラウレンチアナ(catv?) :2009/08/26(水) 17:39:15.41 ID:b1T7b9a0
>>564 麻薬密売組織が軍閥化して政府高官暗殺されまくり
警官殺し多すぎで地域の警官が一斉辞職するような魔窟だから
都市部限定でも死ぬ覚悟で行った方が良いな
>>566 ダメゼッタイじゃなくて依存性やら中毒性やら根拠をもってダメだと言ってるんだよ。
569 :
ヤマボウシ(神奈川県) :2009/08/26(水) 17:40:30.16 ID:IbU7BApY
>>503 それこそ大人同士の相手に敬意を持った態度だな。
大麻と覚醒剤のリスク差の説明もナシに「ダメ!絶対!」とか言ってる国は、
どう考えても、国民を舐めてるよ。
おまけに権力に対してバランサーとして機能するべきマスコミも
議論さえしない、っていう中国並のメディア力ときてる...orz
>>569 マスコミは視聴率低下にびびりまくってるからな
○○寄りなんてよく言われるけど
それは苦情を恐れたものでしかない
下がりまくってこれ以上下がらないってところまでいったら
いろいろはっちゃけてくれると思うよ
>>570 視聴率は取れると思うけどな。
苦情にびびってるというのには同意。
いつまでも意固地に厳罰化してると取り残されて中国と同レベルになるぞw
明確な根拠のない規制は土人レベル
ちょっとWebで調べた程度だけど どうも世界の流れとしては、大麻合法化の方向にあるっぽいな ま、日本の国民性からして、日本で大麻が合法化されるとは思わないけどね 覚せい剤はガチでヤバいみたいだし、やるつもりもないけど 大麻が合法化したらちょっと興味あるわ、酒とかタバコに興味あった程度に
575 :
アグロステンマ アゲラタム(長屋) :2009/08/26(水) 17:53:10.64 ID:fOtIqdQv
もともと東アジアの欧米化は植民地化を避けるために急いで形だけ整えたものだから いつまでたっても主体性がない
チーナのクラウディオさんが喜ぶな 「葉っぱは自然の物だから体に悪くないけどコークとかはケミカルだから体に悪いから止めとけ」と俺に教えてくれた
578 :
シラー・カンパヌラータ(ネブラスカ州) :2009/08/26(水) 17:57:26.42 ID:lGSo5SEe
>>551 大麻も煙草も吸わねーよw
勝手にクサ擁護してることにすんじゃねーよ。
581 :
ヒュウガミズキ(中国・四国) :2009/08/26(水) 18:02:25.24 ID:IYDAvprh
草擁護してる奴はシャブも擁護してると思ってたけど違う層なんだな どっちもタバコよりマシなドラッグなのに……
582 :
ギシギシ :2009/08/26(水) 18:03:09.63 ID:Cu/SxOWG
f
583 :
シナノコザクラ(関西地方) :2009/08/26(水) 18:05:55.61 ID:snVeJbE9 BE:158533867-2BP(1028)
上司に辞めようか思ってるって電話したら、今日の仕事のことは
なんも言わないし今日はもう直帰していいからとりあえず帰りって言われた!!
今家!
こんな早く帰れたの初めて超嬉しい!!!
初めて会社から飴もろた感じやでほんま!!!
先月からずっと帰れるの早くて9時だったしほんと嬉しい
584 :
シンビジューム(大分県) :2009/08/26(水) 18:08:11.16 ID:VgmdQgth
むかしSCROGとか本格的に栽培してた奴の画像がつこうて流出したよな? 結局どうなったんだろ
585 :
スズメノヤリ(富山県) :2009/08/26(水) 18:11:30.21 ID:Kwdcnub0
586 :
シナノコザクラ(関西地方) :2009/08/26(水) 18:12:09.51 ID:snVeJbE9 BE:45295362-2BP(1028)
>>576 やっぱ海外でもトレンドはガラパイなんだな
ほとんどジョイントですってるんかと思ってた
587 :
シャクヤク(アラバマ州) :2009/08/26(水) 18:16:26.66 ID:Dl3SxXZB
588 :
シナノコザクラ(関西地方) :2009/08/26(水) 18:17:04.27 ID:snVeJbE9 BE:271771698-2BP(1028)
俺は今じゃ体質的に大麻そこまで吸えなくなったし、どっぷりと大麻に
浸かった時期もあるから満足してるからもう解禁とかどっちゃでもいいんだけど
俺よりすばらしい人生送ってる奴が、そんな人生の素晴らしさを心から
実感できていないんだろうなってのがかわいそうだわ
っていう妙な優越感はある
589 :
ツゲ(愛知県) :2009/08/26(水) 18:18:07.75 ID:iC6LZDdE
薬に頼らないと楽しめないほど世界的に末期なんじゃない?
590 :
ミヤコワスレ(東海・関東) :2009/08/26(水) 18:18:48.38 ID:UPNeJts2
南米輸出入同盟かよwアメリカは認めないでしょう 政治的にも対麻薬戦争だし原産輸出国が左派政権で貧困層に栽培を奨励してるし 政治の話し
591 :
スズメノヤリ(富山県) :2009/08/26(水) 18:27:59.15 ID:Kwdcnub0
メキシコに続いてアルゼンチンもマリフアナ解禁へ 「禁止は違憲」と最高裁
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1251269618/ (CNN) アルゼンチンの最高裁は25日、マリフアナの個人的な使用を容認する判決を
言い渡した。マリフアナ使用で成人を罰するのは、その人物が他人を傷つけたのでない限り、
違憲だと指摘している。
判決は裁判官3人の一致した見解として言い渡された。これにより、メキシコに続いて
アルゼンチンでもマリフアナが合法化されることになる。最高裁のカルロス・ファイト判事は
かつてマリフアナ禁止の法律を支持していたが、国営通信TELAMの取材に対し
「自分の中で『現実』が変化した」と説明した。
今回の裁判は、少量のマリフアナをポケットに隠し持っていたとして逮捕された5人の若者を
罪に問うことができるかどうかが争点となっていた。
中南米ではこれまで禁止されていた薬物を合法化する動きが広がっている。ブラジルの高裁は
今年に入って薬物の個人的な利用を容認する判断を示し、メキシコでは21日、マリフアナ、
ヘロイン、コカイン、LSDといった薬物の所持を少量であれば認める法律が成立した。
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200908260015.html ブラジル、メキシコ、アルゼンチン… 南米急展開しすぎだろw
ベネズエラ、ボリビア、ペルーあたりも何らかの動きが起きそうだが。
>>590 アメリカも医療大麻は認めてる州多いしカリフォルニア州にいたっては合法化じゃん
オバマも支持してるし国全体で合法化になる日は遠くないぞ
そう危険でないものを規制しまくってるのは、私は馬鹿ですといってるようなもんだな
594 :
イワウチワ(愛知県) :2009/08/26(水) 18:39:48.63 ID:4ABxJsZh
いいかげん禁酒法制定しろや
595 :
トウゴクシソバタツナミ(石川県) :2009/08/26(水) 18:40:04.45 ID:CJcMR9qw
憲法9条信者と、大麻ゼッタイダメ厨は同じだな 敗戦後、アメ公に押し付けられたものを、ただありがたがってるだけ
596 :
ハハコグサ(関東・甲信越) :2009/08/26(水) 19:28:42.85 ID:e0p5MS9q
日本で最高裁の裁判長になれば大麻合法化できるんじゃね?
597 :
オステオスペルマム(東京都) :2009/08/26(水) 19:33:48.65 ID:Wv8q5P8o
オルダス・ハックスリー「すばらしき新世界」
598 :
アグロステンマ アゲラタム(長屋) :2009/08/26(水) 19:35:40.31 ID:fOtIqdQv
むしろ怪しい売人から買うのは混ぜ物とか品質面で危険すぎる 国が管理して売ったほうがいろいろ捗るぞ
599 :
カキドオシ(愛知県) :2009/08/26(水) 19:38:00.94 ID:pY+EVxhY
>>599 やっぱヒッピーとかのイメージなんかね
俺は自分で言うのもなんだが右寄りだぜ
このところ「大麻汚染」についてのニュースが多いが、大麻の種を10粒もっていたぐらいで逮捕する国は、先進国にはない。
アメリカの大統領選挙と一緒に行なわれた住民投票では、多くの州で大麻は合法化されるかきわめて軽微な罰則になった。
もちろん大麻に問題がないわけではない。
しかし、その毒性も依存性も、アルコールやタバコより低い。
大麻にこれほど大騒ぎするなら、日本も禁酒法をつくり、喫煙者を逮捕しなければ論理的におかしい。
こんにゃくゼリーを禁止するなら、餅の販売も禁止すべきだ。
ついでに、あなたを殺す最大のリスクである自動車も禁止すべきだ。
世の中にはさまざまなリスクがあり、それをゼロにすることは必要でも可能でもない。
タバコの社会的コストは5兆6000億円という推定もあり、大麻とは比較にならない。
タバコのリスクを「自己責任」で認めるなら、同じ理由で大麻も合法化すべきだ。
フリードマン以来、指摘されてきたように、コカインのような麻薬でも、
その健康被害より(非合法化による)麻薬取引にからむ犯罪被害のほうが多い。麻薬ですらない大麻で逮捕するのはナンセンスだ。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/2b12cad34eec4aec8766661a0885a1b7
なんという正論 だが正論を言うやつは嫌われる それが日本
「Marijuana and cocaine should be legalised, says Latin American drugs commission」
(ラテンアメリカのドラッグコミッション「大麻とコカインを合法化すべきです」)
http://www.guardian.co.uk/world/2009/may/28/legalise-marijuana-drugs-commission "Marijuana and cocaine for personal use should be decriminalised "
because the "war on drugs" has been a disaster,
(大麻とコカインの個人使用は解禁されるべきです。
なぜなら、"麻薬戦争"が災害なのだから)
"The current international policy on drugs encourages
corruption and violence that is threatening democracy throughout the continent,
according to the former president of Brazil, Fernando Henrique Cardoso"
(元ブラジル大統領フェルナンド・エンリケ・カルドーゾによると、
現在の国際的な薬物政策は、民主主義を脅かす不正と暴力を助長しています)
"The current system of prohibition encouraged corruption
among police officers, politicians and even judges."
(現在の禁止法は、警察官、政治家、裁判官の不正さえ助長しました)
"Users should be offered treatment rather than jail"
(薬物乱用者には投獄ではなく、治療を提供すべきです)
参考:「麻薬戦争を終わらせる方法」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/691
犯罪組織の資金源にされたくなかったら国で管理すればいいのに
607 :
ハイドランジア(大阪府) :2009/08/26(水) 21:28:12.23 ID:D7HT/u13
死ぬぐらいなら大麻でもやってまったりすればいいとは思う
大麻は違法なのに 酒・煙草が合法の不思議
609 :
ノボロギク(大阪府) :2009/08/27(木) 00:01:15.54 ID:v8WAwgaW
マリファナ音頭
http://www.youtube.com/watch?v=xhLPg9EMU8I 広い宇宙のカタスミの〜ダンスホールの真ん中で〜 ヨロコビフンワリ 魔法のケムリー
夢が花咲く 夢が花咲く マリファナ音頭
※巻いて吸って巻いて吸って ヨイヨイヨイ 詰めて吸って詰めて吸って ハイハイハイ
チーチャンチョン ピキパイポン ニッコリホッコリ ボヨヨンヨン
紙巻葉巻クルリのパッ パイプにギュッとスッパスパ〜
月まで飛んで ウサギの目〜 笑顔爆発 笑顔爆発 マリファナ音頭
※
誰が呼んだかクシュッペン どこの言葉かスレンテン
世界のどこでも昔から 恋が芽生える 恋が芽生える マリファナ音頭
※
シンナー大麻カクセイザイといっしょくたんはダメ およしなさい
悪者扱い 終わりにしましょ〜 よりよい社会 よいよい世界 マリファナ温度
※
気持ちのいいこと好きですか 身体を大事にしてますか
それならオススメ このハッパ〜 虹の架け橋 虹の架け橋 マリファナ音頭
※
オヤジの自殺を減らしましょう 悲惨な戦争無くしましょう
大切ポジティブ・ヴァイブレーション 愛と平和の 愛と平和の マリファナ音頭
※
憲法いじくるくらいなら 無意味な法律やめましょう
世界はどんどん変わってる 明るい未来 夜明けは近い マリファナ音頭
※
身体に害はゴザイマセン(アチョット) 私は嘘を申しません(アチョット)
愛情いっぱい 胸おっぱい 心くすぐる 心くすぐる マリファナ音頭 心くすぐる 心くすぐる マリファナ音頭
610 :
スイカズラ(愛知県) :2009/08/27(木) 00:03:56.48 ID:gTgDCfb0
611 :
ストック(富山県) :2009/08/27(木) 00:23:45.95 ID:xiOEqUxC
612 :
ヤマシャクヤク(神奈川県) :2009/08/27(木) 00:28:46.28 ID:b/BTfu32
この国で大麻が許されることはこの世紀中には無いだろう 大麻=麻薬の代表のイメージをほとんどの国民が持ってるだろうし
613 :
福寿草(北海道) :2009/08/27(木) 00:33:23.45 ID:qMjm7dd2
日本人って初めて大麻吸った時バットになる奴がめっちゃ多いらしいね。 ダメ絶対に洗脳されてるかららしい
614 :
フジスミレ(広島県) :2009/08/27(木) 00:36:36.47 ID:C1NguUU1
>>608 人類の歴史とともに文化として定着してるから
特に酒は人類総アル中といっても良いほど食い込んでいる
もはや取り締まりは不可能
つまり必要悪なんだろ。 みんなストレス解消にドラッグをやりたいんだよ。 だったら、害の少ない大麻のほうがいいんじゃないかい?
616 :
スイカズラ(愛知県) :2009/08/27(木) 07:07:48.54 ID:gTgDCfb0
617 :
ショウジョウバカマ(新潟県) :2009/08/27(木) 08:54:56.23 ID:E9vjWMJ5
「大麻」という名前の印象が悪い 「大麻」か「麻薬」のどちらかの名称を変えるべき
カナビスでいいや
619 :
アザミ(埼玉県) :2009/08/27(木) 08:56:00.95 ID:5er5stS2
合法化すれば新たな財源と天下り先確保できるな
620 :
チューリップ(アラバマ州) :2009/08/27(木) 09:11:25.56 ID:Y+rca74/
ただの植物なんだけどな
621 :
フジスミレ(愛知県) :2009/08/27(木) 09:35:21.65 ID:20kgJejZ
麻薬を元通りの痲薬に戻せばいい。
622 :
アクイレギア・スコプロラム(静岡県) :2009/08/27(木) 09:57:39.22 ID:xXa5IR0Z
ナチュラルなんてアホのやるもんだろ インテリはケミカル
つか大麻とケシなんかそのへんに生えてるもんだぜ
624 :
チャボトウジュロ(茨城県) :2009/08/27(木) 10:14:53.84 ID:e+zoIBFm
>>623 バイクで北海道に行ったとき
道の脇にバイク止めて立ちしょんしてたら
目の前に生えてたわ
ちなみに国道沿いな
北見の
家の前に咲いたケシの花がきれいなんで水やってたら保健所に怒られるのはよくあること。 今年も近所でそういうことがあったな。 また、厚労省が発行してる「大麻・けしの見分け方」という小冊子は、採取する側にとって バイブルみたいなすごく便利な作りになっている。
626 :
サポナリア(福岡県) :2009/08/27(木) 10:35:00.07 ID:pORyzOoG
タバコのように起床から就寝まで一日中(使用)吸ってるドラッグって 他に何がある?
627 :
ねこやなぎ(静岡県) :2009/08/27(木) 10:37:35.46 ID:ZWSrI4hj
360 名前: プリムラ(東日本)[] 投稿日:2009/08/26(水) 14:47:36.20 ID:8WiWRsim 堕落した人間が嗜む物、または堕落させる物という認識しかない だと思います
628 :
ハナワギク(東京都) :2009/08/27(木) 13:37:12.99 ID:QlsG1QLh
629 :
プリムラ・インボルクラータ(catv?) :2009/08/27(木) 14:34:43.75 ID:/n6mrkOM
9月25日 清田 益章(元超能力者) 44 大麻取締法違反(譲受け容疑) 元超能力者わろた
630 :
アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州) :2009/08/27(木) 14:48:51.19 ID:1w1kCQHY
今の大麻に対する教育って、 20年くらい前のオナヌーすると、バカになる。 って感じの教育と同じか?
631 :
リナリア アルピナ(東日本) :2009/08/27(木) 14:49:51.59 ID:knhm9yVv
俺はちんぽがアルゼンチン 私はちんぽがナイゼンチン
632 :
ハルジオン(関東・甲信越) :2009/08/27(木) 14:51:19.02 ID:9clMgE36
大麻厨も喫煙厨ばりにクズばっかだなw ヤク中は死ねよw
633 :
アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州) :2009/08/27(木) 14:53:50.36 ID:1w1kCQHY
634 :
アルストロメリア(catv?) :2009/08/27(木) 14:58:08.62 ID:ic6/mjBb
>>624 知り合いが北海道行ってハイエース一杯大麻詰めて帰ってくる途中逮捕された。ワラタ
タバコレベルの依存症では済まない 、、、 タバコが辞めれない人間は この手の麻薬を 克服できるわけがないから 手を出すのは辞めとけ 。 俺自身は 25年間吸い続けてきたタバコを辞める事は出来たけれど 大麻には 手を出さなくて良かったと心底思う 、、、 タバコだって吸い始めは 簡単に辞めれるものだと思って始めたものの タバコを辞めるのにどれだけの苦痛を要したか 、、、胃酸が出まくり 夜は寝付けなかった 。 大麻だと そんなレベルではないはず 。 それは きっと辞められない 、、、、 S(エス)のあぶりだって 錠剤のエクスタシーだって L(エル)のペーパーアシッドだって どちらにしたって 人間を破壊する 、、、 あっち側に行ったら もう戻れない 。
636 :
アマナ(コネチカット州) :2009/08/27(木) 15:28:26.20 ID:lRB3RNi/
これでアルゼンチンの治安が改善したら笑えるw
637 :
ナノハナ(コネチカット州) :2009/08/27(木) 15:31:04.51 ID:GMAYVDB7
日本みたいなアホ国での解禁は諦めたから、近場のアジアで解禁しねーかな チョン国でもいいからさっさとやれ
638 :
アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州) :2009/08/27(木) 15:31:39.43 ID:1w1kCQHY
煙草の中毒性は異常に高いよな。ないと、灰皿のシケモクまで漁るもんw 大麻の中毒性なんて、大したことねーぞ。 日本に帰ってきて、数年経つけど、吸わなきゃ、苦しい。渋谷まで買いにいこう。までは、思わない。 ただ、週末に、一服程度あったらいい。とは思う。
640 :
ナノハナ(コネチカット州) :2009/08/27(木) 15:37:41.43 ID:GMAYVDB7
カンボジアでのハッピーピザはまじでやばかった ふりかけすぎだろあれ。
大麻とマリファナは同じものなのか いろんな名前があるんだな
>>641 元々はカナビスという。
大麻は日本名。
マリファナはアメリカが大麻を悪いものとして宣伝してた時期に広まった名前。
643 :
サポナリア(福岡県) :2009/08/27(木) 17:45:48.92 ID:pORyzOoG
>>635 逆だよ 大麻辞めてもタバコは吸い続けてる
644 :
フジスミレ(愛知県) :2009/08/27(木) 17:45:53.37 ID:20kgJejZ
かつてアメリカで、マリファナ=メキシコ人の安煙草という人種差別意識を 巧妙に絡めた印象操作をした上、大麻を弾圧した。
よそはよそ、うちはうち
646 :
サポナリア(福岡県) :2009/08/27(木) 17:56:09.98 ID:pORyzOoG
麻酔(アサ酔い)は昔はうざがられた 大麻で酔わなくても すばらしい酒があるし むしろ産業大麻加工中の蒸気で作業員が 麻酔いを無くすためにTHC成分の少ない品種を改良した 麻酔いすると作業効率落ちるんだよ
647 :
藤(高知県) :2009/08/27(木) 17:56:44.81 ID:7XQSYgLC
いつものように世界の潮流とやらに乗れよ
648 :
サポナリア(福岡県) :2009/08/27(木) 18:00:31.15 ID:pORyzOoG
>>647 乗るなら 夏期休暇も1〜2ヶ月にしないとな 労働厨は休みが多いと死ぬ
>>645 鎖国してると土人になってしまいますよw
酔っ払いと喫煙厨に加えてヒッピーまで発生するなんて冗談じゃないな 保護法益は十二分に存在するはずだ
651 :
オウレン(富山県) :2009/08/27(木) 18:11:34.55 ID:H6McJxeo
>>645 その通り。
アメリカの押し付けた法なんて要らない。
652 :
サポナリア(福岡県) :2009/08/27(木) 18:19:22.29 ID:pORyzOoG
アメリカが自国のナイロン製品を売るために日本の麻製品の大麻を 栽培させなかった 今までどおり自由に麻を栽培すると逮捕 監禁 その産業大麻違法が なぜか使用に変わってる 大麻使用は合法だよ
653 :
シュッコン・バーベナ(神奈川県) :2009/08/27(木) 19:13:57.12 ID:4KgYEb5B
654 :
ハボタン(catv?) :2009/08/27(木) 19:17:14.75 ID:Xr/pQbbN
財源だ、保守だとほざくならさっさと大麻取締法なんか撤廃するのが先でしょう『麻生』さん
655 :
トサミズキ(秋田県) :2009/08/27(木) 19:18:49.60 ID:2ecbuk0a
これで大麻基地外を南米に送る理由が出来たな
656 :
パンジー(関東・甲信越) :2009/08/27(木) 19:19:57.12 ID:oNBuPDq0
大麻の効果は酒酔いと似てるから吸ったら仕事できなくなるべ
>>655 大麻OKな国がアルゼンチンだけだと思ってるの?
658 :
アザミ(長屋) :2009/08/27(木) 19:25:04.69 ID:oAbtcv3I
大麻とは: ダウナー系に分類されるナチュラルドラッグ。効果は、 リラックスできる。視覚、味覚、触覚、聴覚が敏感になる。 甘い食べ物はより甘く、好きな音楽はより愛らしく体験できる。 思索、ひらめき、気づきなど、インスピレーションを得られる。 食欲増進、鬱の解消など健康にもよし アニヲタは大麻吸ってアニメみてみろ。超次元だぞ なんで外人が日本のアニメみて喜んでるのかがわかる
>>657 限定的な使用だったり持ち歩いたりすると罰則規定あるだろ
許可してるヨーロッパでもまだ懐疑の目はあるよ
これだけ権利がある南米で自由にやるといい。夢の国だよ
よく労働意欲がなくなるとか、怠惰になるとか言われてるけどほんとかなぁ。 もしほんとなら、合法化してほしいなぁ。吸うやつ全員蹴落として上に上がる チャンスが増える。
大麻厨って酒の方が体に悪いって言ってるが飲兵衛多いよね タバコ3000円、酒はアルコール度数×1000円×リットルにしちゃえよ
662 :
ヒメマツムシソウ(大阪府) :2009/08/27(木) 19:29:51.58 ID:6sg88xIL
大麻だけ解放して他の薬物の取り締まりを強化すりゃいい ただし大麻取扱許可を受けた業者しか売れなくすれば ヤクザの資金源にもならないし一石二鳥
663 :
アザミ(長屋) :2009/08/27(木) 19:31:21.02 ID:oAbtcv3I
>>660 酒と似たようなもんで、効果がある間だけしか変化がないからお前が上にあがるチャンスは増えないと思うよ
665 :
トキワハゼ(愛知県) :2009/08/27(木) 19:34:24.35 ID:Tfx6LDkT
実際日本の司法が大麻を非犯罪化できるかどうか、 刑事罰を課すことを違憲化できるか、と考えてみると全く難しそうだよな 大麻は安全ですって言った被告を鼻で笑った連中だろ 反薬物ファシズムといっても過言でないよ 戦前の皇国史観に逆らった宗教を裁く裁判レベルだろ
一ヶ月間、毎日マリファナを吸わせるというドキュメンタリー映画があったな。 結果としては、身体に何の変化もなかったけど。 ただ、精子の量が増えてた。
667 :
センダイハギ(長屋) :2009/08/27(木) 19:40:26.22 ID:j7tJgaRb
668 :
エビネ(福岡県) :2009/08/27(木) 19:45:27.89 ID:n0is/Mt2
日本はシンナーで我慢しとけってこった
性感高まって、乳首触っただけでイキまくれるようなクスリならやりたい。 大麻なんかアルコールみたいなもんなんだろ?いらね。
670 :
オダマキ(東京都) :2009/08/27(木) 19:47:24.99 ID:BM4vbvjw
大麻と銃が日本人に認知されることはこの先もないと思う
アウトー
常識というものはいきなり覆るからわからないな
673 :
フジスミレ(愛知県) :2009/08/27(木) 20:01:35.95 ID:20kgJejZ
>>669 大麻オナニー、大麻SEXは王道なんじゃないか?
射精の時なんかも快感が果てしなく続くらしいぜw
674 :
フジスミレ(愛知県) :2009/08/27(木) 20:02:47.48 ID:20kgJejZ
>>659 罰則があっても有名無実化してるけどな。
オランダ、デンマーク、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、
ポルトガル、イギリス、スイス、オーストラリア、ニュージーランド、
ベルギー、カナダ、アメリカ(一部の州)はほぼ非犯罪化。
メキシコとアルゼンチンも仲間入り。
さらにこれら以外にも大麻に関する法律自体がない国も多い。
>>669 大麻もそういう効果ちゃんとあるぞ。
でもそういう目的メインなら覚醒剤だろうな。激しくオススメできないが。
676 :
ワスレナグサ(東京都) :2009/08/27(木) 20:05:58.15 ID:B3x++/6r
大麻規制なんかいらんかったんや
俺もブラジルかアルゼンチンに移住したい 少しブラジルのポルトガル語を話せたからちょっと慣れればまた話せるようになると思う
678 :
シャクナゲ(愛知県) :2009/08/27(木) 20:11:20.62 ID:V8qtHqv2
むしろ普通のタバコより健康じゃね? 灰真っ黒にならないし。
679 :
フジスミレ(愛知県) :2009/08/27(木) 20:12:49.44 ID:20kgJejZ
そうだね、作用としては酒に近いけどね。
>>669 とりあえずエネマグラというか前立腺オナニーやれよ
ついに大野君が合法になる日が日本にもくるのか
そんなに害ない大麻に 警察、裁判。刑務所 どんだけの税金使われてるんだよ だったら開放したほうがマシだわな「
実際いちばん金と手間かけてるのはたぶん刈り取ってる保健所。 警察はそんなに力入れてないよ。 大麻は原材料は容易に手に入るけど、大量生産がとても大変で リスクが高いから組織犯罪の資金源にはなりづらい。