WinRAR 3.90 リリース 3675円

このエントリーをはてなブックマークに追加
628 フデリンドウ(アラバマ州)

>>620
斧が7z使えないから難しいかもね
629 マリーゴールド(神奈川県):2009/08/26(水) 12:26:44.32 ID:4LqaV6mc
おまえらってDSのマジコン使ってる小学生は叩くくせに
自分たちはフリーソフトとか茶化しながらシェアウェアのバイナリいじってまで割って使うんだな
真性の2枚舌のクズ野郎だよマジで
反吐が出る
630 プリムラ・ラウレンチアナ(愛媛県):2009/08/26(水) 12:26:46.79 ID:uxJEgwPx
HIDEMARU=4000YEN
631 フデリンドウ(静岡県):2009/08/26(水) 12:34:23.93 ID:GLnayica
>>629
だよな
俺winrarは40日の試用期間内しか使わないのに
OSまで割ってるクズとか同じ人間だと思いたくない
632 チリアヤメ(長野県):2009/08/26(水) 12:36:41.54 ID:NdC5OlSA
>>628
使えるっちゅーねんw
633 キクザキイチゲ(岡山県):2009/08/26(水) 12:39:37.22 ID:YXMQBLwr
131 名前: キンカチャ(青森県)[] 投稿日:2009/08/26(水) 00:45:56.45 ID:IWyq23rY
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org71803.jpg

193 名前: キンカチャ(青森県)[] 投稿日:2009/08/26(水) 01:01:52.15 ID:IWyq23rY
>>131
早くしろレス乞食が.







 そいやこれって同人誌だよね?C76の
634 キブシ(山形県):2009/08/26(水) 12:46:54.78 ID:jHwnVzpu
>>32
金払う
635 バラ(静岡県):2009/08/26(水) 12:47:09.16 ID:lxku7ZyN
>>575
それ俺がレジストした3週間後くらいにフリーソフトになったんだよね。
Explzhもそう。いやいいんだけどね。うん。
636 ビオラ(愛媛県):2009/08/26(水) 12:54:01.50 ID:5cZ0ukPD
DCさくらはFirefox厨のオレには必要なかった
637 アグロステンマ アゲラタム(dion軍):2009/08/26(水) 12:56:35.35 ID:wHDYFdF2
>>621
偽装解除には使ってたけど解凍ソフトとしてはダメだろ

>>635
おまえ…ちょっと秀丸とNextFTPとBeckyレジストしてみてくれよ
638 コバノランタナ(埼玉県):2009/08/26(水) 12:59:58.75 ID:jWQS9LVH
>>32
金払う
639 プリムラ・ラウレンチアナ(愛媛県):2009/08/26(水) 13:01:08.64 ID:uxJEgwPx
数日したら3.90のキージェネもでるだろ
640 バラ(静岡県):2009/08/26(水) 13:03:00.02 ID:lxku7ZyN
>>637
NextFTPとBeckyはレジストしてる。NextはVer3.**の奴だけどな。

でもRimArtsの対応は今でも覚えてる、金曜の15:00ちょっと前に銀行振り込みで送金して、
その日の夜に「お金送りましたのでお願いします」みたいなメール出したら、15分後くらいに
「週末なので入金の確認は出来てませんが、一刻も早く使いたいと思うので、とりあえずパスワードをお送りします」
って返事が来た。感動したよ。
641 ギシギシ:2009/08/26(水) 13:03:45.34 ID:G866U9yU
>>635
Operaもレジストしてくださったんですね
ありがとう
642 トウゴクミツバツツジ(愛知県):2009/08/26(水) 13:15:09.85 ID:dKgWf/cl
>>596
みんな共通のイライラだね、それ
いちいち中身の階層見てから解凍するのも、めんどいしな
643 オウレン(滋賀県):2009/08/26(水) 13:15:26.04 ID:tClhK528
>>640
おまえは俺か.

俺とまったく同じシチュじゃねえかw
644 イワザクラ(長崎県):2009/08/26(水) 13:44:47.96 ID:DHGwoA3w
>>639
もう出てるって
645 プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/08/26(水) 13:50:20.80 ID:MZjAObUo
Archit最強伝説
646 プリムラ・ラウレンチアナ(愛媛県):2009/08/26(水) 14:18:45.49 ID:uxJEgwPx
>>644
マジだなすまん
647 クサノオウ(愛知県):2009/08/26(水) 14:21:12.03 ID:cL254b38
>>131
zipはまだか
648 プリムラ・ラウレンチアナ(愛媛県):2009/08/26(水) 14:36:08.49 ID:uxJEgwPx
223名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/08/26(水) 14:32:30 ID:nu5j5LtPO (携帯)
3.90文字化けバグがある

ファイル名が日本語の物を格納してる書庫開くとリストが 「 になる
http://cyclotron.mine.nu/up/gazou/src/cyclotron_g0407.png

・症状が出るのはRAR書庫限定
・ならない書庫となる書庫がある
・複数の書庫で発生

3.80だとちゃんと表示される

XPSP3 32bitのマシン二台で確認

224名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/08/26(水) 14:33:44 ID:R5TWgiFFP (p2)
>>220
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org73156.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org73160.png
649 オオニワゼキショウ(茨城県):2009/08/26(水) 14:39:24.81 ID:Qmn7h7Qj
自前でフリーの解凍ツールを出さないアーカイバは糞
650 オオニワゼキショウ(茨城県):2009/08/26(水) 14:44:56.98 ID:Qmn7h7Qj
>>602>>604
Mac は標準で tar 使えるねw
651 ユッカ(青森県):2009/08/26(水) 14:53:51.61 ID:0WTIf1+n
>>9
三大につっこむのか
フリーにつっこむのか
652 カキツバタ(東京都):2009/08/26(水) 14:59:04.41 ID:Od1mpVY2
Melt Itの人は天才だったな
あの人はまだプログラミングやってんだろうか
653 シラネアオイ(ネブラスカ州):2009/08/26(水) 15:19:12.12 ID:zXxt7Tl2
知らないおっさんが養分になるだけだから別にいいよ
654 プリムラ・ラウレンチアナ(アラバマ州):2009/08/26(水) 15:20:16.36 ID:s0CTIZK7
アドレスまだかよ全裸で待機してるんだぞ
655 トキワハゼ(アラバマ州):2009/08/26(水) 15:21:29.79 ID:keHktfa5
>>648の220でやっちゃったわw
656 オオバコ(愛媛県):2009/08/26(水) 15:21:41.79 ID:eKq3Step
キージェネ使えよ
657 クヌギ(アラバマ州):2009/08/26(水) 15:22:03.73 ID:3RmQaSbP
7zipで十分
658 プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/08/26(水) 15:22:26.27 ID:aSgk+0sL
>>655
俺も
659 プリムラ・フロンドーサ(新潟県):2009/08/26(水) 15:22:59.49 ID:ut+FGgyZ
WINRAR=3675YEN
660 ダリア(dion軍):2009/08/26(水) 15:26:28.39 ID:zVNMzm4j
たまにソリッド圧縮すると快感
661 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/08/26(水) 15:28:32.49 ID:1EvHxpJN
Lhazで十分
662 フサアカシア(アラバマ州):2009/08/26(水) 15:31:08.27 ID:lOET4eXG
Lhaplusでいいと思うなー
663 プリムラ・ラウレンチアナ(新潟県):2009/08/26(水) 15:31:57.69 ID:5Ttneu04
7-zip万能
664 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/08/26(水) 15:34:00.16 ID:1EvHxpJN
7-zipは凄いよな
50KBぐらいのファイル落として解凍したら400MBぐらいになってビビったw
665 オオジシバリ(アラバマ州):2009/08/26(水) 15:41:07.97 ID:9+fatScr
40日経ったら窓が出てきて削除した
別のソフト使ってる
666 ヒメシャガ(九州):2009/08/26(水) 15:46:02.81 ID:rF0crkOb
なんだかフリーソフトかと思って使ってた
667 オウバイ(青森県):2009/08/26(水) 15:47:23.61 ID:lR7IOQ61
使う意味がわからない
RAR圧縮なんて普通はやる機会ないだろ
668 アカシデ(群馬県):2009/08/26(水) 15:48:33.43 ID:sOiZOA2a
669 トサミズキ(富山県):2009/08/26(水) 15:48:48.47 ID:lBe+lsCP
>>628
メールで対応をお願いしてみたわ!
どうなるかわからんけど。

対応されたら喜んでくれ。
670 ガーベラ(大阪府):2009/08/26(水) 15:50:12.16 ID:Z0uofb04
ファイル名も暗号化されてるのはWinRARじゃないと展開できないよね?
671 ダリア(dion軍):2009/08/26(水) 15:50:38.80 ID:zVNMzm4j
読み方は ワィンラル でいいよな?
672 キクザキイチゲ(新潟県):2009/08/26(水) 15:51:12.06 ID:hnE1YTZf
違うよ
673 ヒサカキ(西日本):2009/08/26(水) 15:55:25.36 ID:ksAEpTL5
ATOKは携帯とかの組み込みで結構儲けてそうなイメージがあるけど
674 プリムラ・ラウレンチアナ(アラバマ州):2009/08/26(水) 16:00:37.30 ID:FHn0oAjk
WinRARって別に40日過ぎたところで何もしなくても解凍出来てるんだけど何が出来なくなるの
675 アカシデ(東京都):2009/08/26(水) 16:01:14.63 ID:7orMWzKN
>>655
うむ。
676 チリアヤメ(長屋):2009/08/26(水) 16:04:32.32 ID:dSP49IQK
>>667
圧縮じじゃなくて、Noahとかじゃ40GBのファイルとかを解凍するときこけるんだよ
677 ダリア(dion軍):2009/08/26(水) 16:04:38.58 ID:zVNMzm4j
WinRAR以外で、マルチコアフル活用で圧縮するソフトってある?
678 ニリンソウ(京都府):2009/08/26(水) 16:10:32.42 ID:WgC9lfXd
>>677
7z

WinRARとDxtoryは1900円になったら普通に買うんだがな
679 オウバイ(青森県):2009/08/26(水) 16:13:22.71 ID:lR7IOQ61
>>676
そんなでかいファイルのRARをあつかったことがない
というかRARファイル自体にあんま出くわすことがないんでよくわからないだが
UNRAR32.DLLだとコケるってこと?
それならExplzhのArcext.dllみたいな他の独自のだとどうなの?
わざわざ割ってまで必要なものなら買っちまえよって値段だし
680 アメリカフウロ(アラバマ州):2009/08/26(水) 16:27:35.31 ID:n+fipvO7 BE:564604782-PLT(12002)
あんりみてっとかんぱにーらいせんす

ってなれば成功なのか?
681 シロウマアサツキ(宮崎県):2009/08/26(水) 16:29:04.41 ID:tADkHz7J
>>457
騙されるとこだったぜ
使えねえ
682 ニリンソウ(アラバマ州):2009/08/26(水) 16:33:36.64 ID:p/Op8geo
今バージョン見たら3.71だった。
683 プリムラ・ラウレンチアナ(兵庫県):2009/08/26(水) 16:34:24.13 ID:aqmX1a5d
ウィンラーラ
684 トサミズキ(富山県):2009/08/26(水) 16:34:59.76 ID:lBe+lsCP
>>669だけど返事きた!

>Re: 拡張子7z 書庫に対応のお願い
>
>対応させていただきました。
>ご希望等ありましたらご遠慮なくお申し付け頂ければ幸いです。
>よろしくお願いします。

ttp://www.axfc.net/
ちょwww 対応速過ぎw 神サイト


>>628氏、ナイスアイデアでした。
これで7zの普及に弾みがつくといいですね。
685 シロウマアサツキ(宮崎県):2009/08/26(水) 16:36:51.69 ID:tADkHz7J
7zでくれ
686 マムシグサ(沖縄県):2009/08/26(水) 16:41:11.73 ID:shztlGdI
isoでくれ
687 オウバイ(青森県):2009/08/26(水) 16:42:01.32 ID:lR7IOQ61
>>684
すげえ
はえーワロタ
688 アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/26(水) 16:45:24.43 ID:zXxt7Tl2
本当だ拡張子にあるは
斧はえーな
689 フデリンドウ(アラバマ州):2009/08/26(水) 16:47:06.02 ID:OJPTfvJL BE:468086827-2BP(11)

>>684
ありがとう
690 ツルハナシノブ(兵庫県):2009/08/26(水) 16:59:09.56 ID:FbWZck+r
秀丸エディターをちゃんと申告・支払して使っている人は心のきれいな人
691 ベゴニア・センパフローレンス(福岡県):2009/08/26(水) 17:02:45.21 ID:D/CDY4iD
えーそんな速く対応できるもんなのか
いつもzipとかにして7zにしてくれって注釈付けてたのにw
盲点だったな言えば良かったのねw
692 ニリンソウ(山口県):2009/08/26(水) 17:04:57.86 ID:gLiARA8H
しかし7zが普及する事は無かった
693 ワスレナグサ(福岡県):2009/08/26(水) 17:05:04.76 ID:CbXSMSfj
7zとかIPにはめんどくせえもんはやるわけねーだろ馬鹿じゃねーのか
694 シラー・カンパヌラータ(ネブラスカ州):2009/08/26(水) 17:05:56.43 ID:nvMqGq7+
斧は前から7z使えるじゃん
うpした時の表示がbinになるっつーだけで
695 プリムラ・ラウレンチアナ(兵庫県):2009/08/26(水) 17:07:09.92 ID:aqmX1a5d
7zひろめるくらいならgcaにしてくれ
それかgcaの改良版
696 アカシデ(東京都):2009/08/26(水) 17:07:52.35 ID:7orMWzKN
>>684
神杉ワロタw
697 プリムラ・ラウレンチアナ(神奈川県):2009/08/26(水) 17:09:17.40 ID:3vJp07zg
何でも言ってみるもんだなぁ
698 ムラサキサギゴケ(兵庫県):2009/08/26(水) 17:10:56.00 ID:1+WZGqEO
>>695
.GCAは嫌われる書庫の一つ。

なぜ嫌われるかは、おれにもわからんが
.GCAファイルネットで転がっていることが少ない。
699 フデリンドウ(静岡県):2009/08/26(水) 17:11:11.51 ID:GLnayica
斧は毎日当局からIP開示要請が山のようにきてるらしいな
お前らうpするのはエロ同人くらいにしとけよ
700 プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/08/26(水) 17:11:30.34 ID:+12bBebo
これからzipスレでは7zでくれって言えよお前ら
701 カタクリ(北海道):2009/08/26(水) 17:11:56.34 ID:h8qpaULR
janestyleを丸々7zに圧縮してバックアップしてるわ。
702 ユキノシタ(USA):2009/08/26(水) 17:13:18.99 ID:skjJRyA7
ジサクジエンデスカ
703 ねこやなぎ(大阪府):2009/08/26(水) 17:13:45.61 ID:6wRbiXB0
7zじゃMangameeyaで見れんじゃん
704 コブシ(長野県):2009/08/26(水) 17:14:38.22 ID:LMBEY5Ka
705 リナリア(鹿児島県):2009/08/26(水) 17:15:31.19 ID:jobtLfYg
>>698
改良したDGCAは十分実用に耐えるレベルだとは思うけど
GCAの悪いイメージを引きずった上に今更ドマイナー形式だしな
流行らせるには既に手遅れだな
706 ベゴニア・センパフローレンス(岡山県):2009/08/26(水) 17:17:19.00 ID:5lKf9goa
>>698
昔GCAを名乗った破損書庫がファイル共有の場で出回ったからだそうな。
作者にGCAぶっ壊れすぎだろゴルァな人がいて、作者が検証した所
拡張子がgcaなだけで全く別物だったとかなんだとか。
707 ダイアンサス ピンディコラ(茨城県):2009/08/26(水) 17:18:39.42 ID:+ttKlsCf
>>703
まんがみーやの作者にメールするんだ!
708 ユッカ(アラビア):2009/08/26(水) 17:20:22.47 ID:y1hTTRy3
jpeg2000 って流行ったの?
709 フデリンドウ(静岡県):2009/08/26(水) 17:22:27.71 ID:GLnayica
>>708
とっくの昔に滅んだ
710 ニリンソウ(京都府):2009/08/26(水) 17:24:54.32 ID:WgC9lfXd
711 ヒメシャガ(関東):2009/08/26(水) 17:25:46.56 ID:l39B+t/D
有料だったのけ
712 エイザンスミレ(dion軍):2009/08/26(水) 17:27:11.29 ID:3+mU5qhH
3.51ってどこかでダウンロード出来ますか?
713 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/08/26(水) 17:27:48.53 ID:5VaPaDIa
>>535
秀丸=空気^^
714 ヒナゲシ(長屋):2009/08/26(水) 17:30:21.39 ID:63nhftNc
秀丸って何円だっけ
715 ねこやなぎ(大阪府):2009/08/26(水) 17:30:23.00 ID:6wRbiXB0
>>710
Susieプラグインってこういうのなのか、入れとこう
716 メギ(アラバマ州):2009/08/26(水) 17:34:17.36 ID:zBjVEAEc
>>131
今更といえば今更だが
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/43240
717 キクザキイチゲ(東京都):2009/08/26(水) 17:36:45.26 ID:KFp0Gr/l
>>712
ttp://web.archive.org/web/20060103045503/www.diana.dti.ne.jp/~winrar/download.html#WinRAR35j

3.51てキー配った奴だっけ?
セキュリティに穴があった気がするけどあまり使わない方が良いんでないの
718 ヒヤシンス(埼玉県):2009/08/26(水) 17:39:12.68 ID:N5xDQCi1
>>716
gj
719 プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/08/26(水) 17:39:44.48 ID:+12bBebo
>>716
そこは7zで配布だろ
720 ベゴニア・センパフローレンス(福岡県):2009/08/26(水) 17:47:34.53 ID:D/CDY4iD
何が変わったってシステムフォントが変わったな
自分はヒラギノにしてるからヒラギノで表示されるようになった(ウィンドウデカイw)
でも、WinRARってファイラとか使ってるとまずWinRAR自体起動しないよね
だからクラックするんだけどもあまり関係ないというか
721 桜(catv?):2009/08/26(水) 17:52:12.18 ID:7hiLFo9r
>>706
お前ガセ情報に踊らされすぎだろ
GCAが嫌われてる理由はそんな点じゃない
722 シラー・カンパヌラータ(新潟県):2009/08/26(水) 17:54:40.71 ID:YhOVYXXR
jpegとか7zで圧縮してもzipより微妙にでかくなるだけだから意味無い
723 ラフレシア(愛知県):2009/08/26(水) 18:06:08.13 ID:SMnEHzPp
>>722
無圧縮が基本ですよねー
724 ハマナス(dion軍):2009/08/26(水) 18:16:32.31 ID:Mwv/s30O
>>717
サンクス

でもどうやってキーを入力するんだろう

キーは拾ったんだけど無理なんですかね
725 エビネ(神奈川県):2009/08/26(水) 18:18:51.23 ID:hfukj6uP
jpegが既に圧縮ファイルだからどうたら
726 ライラック(大阪府):2009/08/26(水) 18:25:59.73 ID:GN4OMk6U
画像はpngしか使わない主義
そもそも画像は借りてるFTP鯖に上げるからな
727 ダリア(dion軍):2009/08/26(水) 18:28:28.06 ID:zVNMzm4j
画像はmagで
728 ツボスミレ(関東・甲信越):2009/08/26(水) 18:30:01.11 ID:A/GxBd6Q
7zで今まで集めまくったエロ小説のtxt圧縮したときは感動した
729 プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/08/26(水) 18:37:38.26 ID:MZjAObUo
DGCRとはなんだったのか
730 ライラック(大阪府):2009/08/26(水) 18:38:48.45 ID:GN4OMk6U
圧縮ってようするに
0x000000 0x000000 0x000000 0x000000
0x000000 0x000000 0x000000 0x000000

0x000000×8
に直すようなもんだろ?じゃあなんで形式によって違いが出るの?
731 シンビジューム(アラバマ州):2009/08/26(水) 18:42:20.04 ID:D+soB4Qj
それはRLEという基本的な圧縮方法の一つだ
実際にはさまざまな圧縮方法を組み合わせて実際の圧縮形式とする
732 オキナグサ(アラビア):2009/08/26(水) 18:43:13.51 ID:CBD0biQn
>>9は自分たちには甘いν速民への強烈な皮肉だな
733 ライラック(大阪府):2009/08/26(水) 18:44:54.69 ID:GN4OMk6U
>>731
ググってきた
色々あるんだなよくわからんが
734 オウレン(大阪府):2009/08/26(水) 18:51:33.33 ID:JJ8MMfGg
>>684
すげぇwww
735 アカシデ(長屋):2009/08/26(水) 18:57:40.50 ID:xD+auudZ
>>730
池沼乙
736 オオジシバリ(大阪府):2009/08/26(水) 19:01:55.34 ID:Em3setRB
>>684
斧ってすげーな
737 シンビジューム(宮城県):2009/08/26(水) 19:05:40.44 ID:rQCwYC/P
斧戦場すげえな
738 ツボスミレ(関東・甲信越):2009/08/26(水) 19:13:09.64 ID:A/GxBd6Q
>>684
こんなに早く対応するんだな
これからは迷惑かからないようにエロ漫画もみかんで埋め込むようにしとくか
739 キンカチャ(長屋):2009/08/26(水) 19:28:44.35 ID:4hGugplF
>>730
1 10
2 99999
3 10
4 5000

a=10
b=99999
c=5000

1 a
2 b
3 c
4 b
740 チャボトウジュロ(大阪府):2009/08/26(水) 19:42:12.15 ID:XsRsxk0C
741 クレマチス・モンタナ(埼玉県):2009/08/26(水) 19:45:03.61 ID:paZ/yXZ/
742 マーガレット(大阪府):2009/08/26(水) 19:54:07.36 ID:KjmzehPv
>>740
この配色が嫌でテーマを変えた
743 ゲンカイツツジ(長屋):2009/08/26(水) 19:56:53.72 ID:qZDram/p
>>742
青黄赤の配色じゃないとな!
744 ミゾコウジュミチノクコザクラ(山口県):2009/08/26(水) 20:00:11.95 ID:/NTLXEax
>>648
keygenカッコいい
745 イヌムレスズメ(大阪府):2009/08/26(水) 20:16:52.17 ID:WXH1Yaui
COREが演算自体は出してたけど、keyは割れなかったんだな
FFFが先に出すとはいやはや
746 マムシグサ(沖縄県):2009/08/26(水) 20:34:01.14 ID:shztlGdI
D○D2o○eもThe ○atも先っぽいしな
747 リナリア(catv?):2009/08/26(水) 20:52:36.93 ID:rAggK44C
64bitのKeygenはこれか

WinRAR.v3.90.64bit.Keyfile.Maker.-FFF.rar
748 プリムラ・ラウレンチアナ(関西地方):2009/08/26(水) 20:54:13.79 ID:f864GodQ
>>747
ISHでおk
749 プリムラ・ラウレンチアナ(アラバマ州):2009/08/26(水) 20:58:51.22 ID:s0CTIZK7
>>747
64文字列でおk
750 ねこやなぎ(dion軍):2009/08/26(水) 22:07:04.95 ID:qWTSn/ip
>>717
>>125で解決できるから問題ない

けどそのverツリー表示ないから新しいのあればそっちのがいいけどな
751 カキツバタ(東京都):2009/08/26(水) 22:10:25.51 ID:Od1mpVY2
圧縮効果もそこそこあり、エラーになっても復旧の可能性があるのは便利だな
752 プリムラ・ラウレンチアナ(埼玉県):2009/08/26(水) 22:49:34.82 ID:eqatSGyU
>>730
良くある配列を辞書みたいに置き換えて圧縮する方法もある。
その辞書は独自だから、そのちがい

>>684
神サイトって言うか斧って営利組織だろ?
むしろそれで遅いほうが驚きだぞ
753 キンギョソウ(兵庫県):2009/08/26(水) 22:50:11.40 ID:8vT++qEn
keygeneてどうして起動するとデッデゲデッデゲって音楽が鳴り出す仕様が多いの?
754 アザミ(神奈川県):2009/08/26(水) 22:51:36.11 ID:9QjNg5qs
仕込んだウイルス検地音を隠すためさ
755 キンギョソウ(兵庫県):2009/08/26(水) 22:52:29.72 ID:8vT++qEn
generate!!!!!!!
756 オオバコ(愛媛県):2009/08/26(水) 22:56:43.80 ID:eKq3Step
>>724
手っ取り早く割れば早いだろもう
757 プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/08/26(水) 23:02:21.19 ID:MZjAObUo
>>753
あるあるwwwwww
758 ベゴニア・センパフローレンス(岡山県):2009/08/26(水) 23:06:31.73 ID:5lKf9goa
>>721
じゃあ、どんな点?
他は普及率の低さ位しか思いつかんな。
759 プリムラ・ラウレンチアナ(アラバマ州):2009/08/26(水) 23:10:20.86 ID:a3Kknmz+
見て下さいみなさん
こういう割れ厨共が、中国を割れ大国だと批判しているのですw
面白いでしょう?w

   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
760 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/08/27(木) 00:26:35.22 ID:SJ/ZNGje
.key前のでいいじゃん
761 チチコグサ(長崎県):2009/08/27(木) 00:41:04.89 ID:FnALXc1B
最近俺が言うのもなんだがキチガイっぽい同県人をよく見かけて
一度会ってみたくなる
762 モリシマアカシア(西日本):2009/08/27(木) 00:52:33.12 ID:O185kL5i
0x78A66 57 A4
763 アクイレギア・スコプロラム(東京都):2009/08/27(木) 01:05:04.14 ID:gIlf6gDu
>>759
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
764 オキナワチドリ(アラビア):2009/08/27(木) 01:16:20.12 ID:mSOMO9zl
ν速的モラル基準

最新DSゲーム ×
ZIP割れ      ◎
OSアプリ割れ  ○
動画サイト    ○
mp3割れ      △
765 ラナンキュラス(東京都):2009/08/27(木) 01:44:17.40 ID:m1vS0cbY
766 ハマナス(catv?):2009/08/27(木) 03:15:25.53 ID:flnCJvrm
いまどき仮想PCがフツーに使えるから
キージェネになんか仕込むやつ減ったな なんか。
767 タンポポ(兵庫県):2009/08/27(木) 03:23:00.13 ID:o777iKUK
VIRUSTOTALみたいなサイトが知られるようになったしな
768 ヤマシャクヤク(埼玉県):2009/08/27(木) 03:25:06.83 ID:MUP09N01
そもそもウイルスを作って一番得をする奴は誰だ?
アンチウイルス会社が次から次へと出てくるのはなぜだ?
769 キエビネ(アラバマ州):2009/08/27(木) 03:25:33.76 ID:bvJKZyQs
キージェネからウイルス取出してワクチンベンダに送ってたりしてた
770 ナガバノスミレサイシン(秋田県):2009/08/27(木) 04:04:32.61 ID:7ZWino1w
キーワード: noah

抽出レス数:9

あれ?
771 キンケイギク(アラバマ州):2009/08/27(木) 04:49:40.18 ID:f90I8nil
>>767
怪しいと思って上げたら50%だった時の俺の顔
772 シナノコザクラ(東京都):2009/08/27(木) 08:15:52.80 ID:TjNgmBAD
で、まだクラックできないのか
773 ノウルシ(東京都):2009/08/27(木) 08:18:46.88 ID:1tm5TqjV
高いよ・・。払えて300円が限界でしょ
774 ビオラ(福岡県):2009/08/27(木) 08:23:12.25 ID:FI5NUzA4
ν速民が集まって1000ライセンス買えばいいじゃない。
単価が安くなるぞ。
775 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/08/27(木) 08:28:25.84 ID:d8G/Opqr
Laplusじゃあ解凍できない場合があるから使ってる
776 キバナノアマナ(大阪府):2009/08/27(木) 08:29:18.92 ID:u17efq4B
解凍では使うけど圧縮はzipしか使わないな。
777 プリムラ・インボルクラータ(関西地方):2009/08/27(木) 08:38:26.99 ID:Qyy/7bHu
>>747
ありがとう。rapidshareでみつけた
778 プリムラ・インボルクラータ(関西地方):2009/08/27(木) 08:53:37.46 ID:0qMqOYBi
32bitOS使用者は64bitVer使用不可?
779 イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/08/27(木) 09:21:21.90 ID:ux3qCwJn
>>778
あえて64使う意味は?
780 キランソウ(滋賀県):2009/08/27(木) 09:21:25.69 ID:+qOZ2/r9
>>648
220のキージェネめちゃかっくいいな
割る気はないけど欲しくなったw
781 プリムラ・インボルクラータ(関西地方):2009/08/27(木) 09:26:22.04 ID:0qMqOYBi
>>779
だよな。すまん

>>780
音楽がむっちゃこえー
782 ダンコウバイ(dion軍):2009/08/27(木) 09:48:20.89 ID:L1d6haL8
>>759
ゴメナサイ、ワタシ中国人アルネ
783 クロッカス(アラビア):2009/08/27(木) 09:50:52.60 ID:9y4eZr4v
LaplusとLhazがあれば大体用は足りる
784 ハナイバナ(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:07:57.47 ID:QKAsWBJX
32bit と 64bitのKeygenは同じなの?
785 ナノハナ(関西地方):2009/08/27(木) 10:38:54.35 ID:yAUj7hVx
>>784
同じ
と、たらこが言ってた
786 ハナイバナ(アラバマ州):2009/08/27(木) 10:41:36.20 ID:QKAsWBJX
>>785
たらこが言ってたなら
信憑性の薄いソースだな
787 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/08/27(木) 10:42:22.46 ID:aCdkrRLk
ライセンスは32bitも64bitも同じ
keygenはパッチあて無しだから、どっちでもいい
788 キランソウ(滋賀県):2009/08/27(木) 12:01:57.49 ID:+qOZ2/r9
韓?
789 キランソウ(滋賀県):2009/08/27(木) 12:03:25.54 ID:+qOZ2/r9
誤爆った orz
790 ムラサキハナナ(神奈川県):2009/08/27(木) 13:29:24.94 ID:jjxlUbW4
解凍しかしないなら金払う必要なんてないわな。
rarなんかで圧縮されて渡されたこっちが迷惑。
迷惑な上金まで払わされたらたまったものではない。

圧縮するやつはちゃんと払え
791 イワカガミダマシ(神奈川県):2009/08/27(木) 13:31:08.89 ID:uFRkVazn
>>789
「ブラジルに新幹線を」への誤爆とエスパー
792 リナリア(愛知県):2009/08/27(木) 13:34:54.59 ID:H80/yIyY
>>790
何を当たり前のこと言ってるんだ?

http://www.rarlab.com/rar_add.htm
793 プリムラ・インボルクラータ(関西地方):2009/08/27(木) 13:35:47.29 ID:z8pAa1lQ
>>790
解凍するだけならWinRAR以外のアーカイバでもできる。
「解凍しかしないなら金払う必要なんてない」んじゃなくて、
そもそもWinRARを入れる必要がないの。
794 ペチュニア(福岡県):2009/08/27(木) 14:27:18.40 ID:OVVOPLpO
海外のやつとかでたまにファイルをクリックして起動させると
右半分にパスとか仕込んでるやつあるじゃん
あれってWinRAR以外でも見ることできるの?
795 キランソウ(滋賀県):2009/08/27(木) 15:33:17.00 ID:+qOZ2/r9
>>791
ビンゴ.
だってアレは誰でも『韓?』ってなるよw
796 チューリップ(長屋):2009/08/27(木) 16:34:20.37 ID:1LujJSyb
Lhaforge人気ないな
797 カタクリ(dion軍):2009/08/27(木) 16:39:53.52 ID:tK9ITTqA
>>794
あるのかねえ

「米あります」的なもの吐くやつはあるけど(米自体は見れない)
798 プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/08/27(木) 16:55:33.74 ID:lCtVxoei
あのコメントってどうやってつけるの?
799 姫カンムリシャジン(千葉県):2009/08/27(木) 17:14:49.14 ID:p3p+hi97
ttp://nagamochi.info/src/up31190.png
圧縮時と後から米追加できる
800 ペチュニア(岡山県):2009/08/27(木) 17:23:20.26 ID:4xScO6nJ
>>796
ExpLzhがフリー化した今存在感は半減
801 プリムラ・インボルクラータ(ネブラスカ州):2009/08/27(木) 17:29:55.09 ID:ssiCN+7F
こんだけ割られまくってるんだからフリーソフトにして良かったら寄付くれって方式で良いだろ
802 キキョウソウ(香川県):2009/08/27(木) 17:32:30.03 ID:gKkVOvop
たぶんフォトショップより普及してるNo.1割れソフトだな
803 ミミナグサ(福岡県):2009/08/27(木) 17:35:46.47 ID:lUx/t7Mq
フォトショップとか一般人はつかわねーだろ
804 プリムラ・オーリキュラ(大阪府):2009/08/27(木) 17:36:26.48 ID:ezGXFecp
Photoshopは割れはしてても使われて無さそうなイメージ
805 ダイアンサス ピンディコラ(広島県):2009/08/27(木) 17:37:31.59 ID:StHa7peq
rarって割れ厨以外で使うやついんの?
806 プリムラ・オーリキュラ(大阪府):2009/08/27(木) 17:40:21.19 ID:ezGXFecp
何故か最近取引先が使いやがる
807 エイザンスミレ(アラバマ州):2009/08/27(木) 17:40:32.23 ID:RJOQyelh
winrarがすごい使いやすいのでお布施だと思って
ちゃんと金払ってるのは俺くらいだろうな
808 アブラチャン(西日本):2009/08/27(木) 17:48:32.79 ID:Rv/jr1rk
一生借りておくだけだぞ!
809 プリムラ・インボルクラータ(dion軍):2009/08/27(木) 17:52:19.96 ID:1NPMrIJW
海外はrarが多いような気がする7zもだけど
810 プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/08/27(木) 18:00:50.97 ID:lCtVxoei
>>799
どもども
811 ねこやなぎ(大阪府):2009/08/27(木) 18:12:31.32 ID:/gEni9oC
DGCA(デジ子アーカイバ)およびGCAが嫌われているのは作者さんが右翼なアニオタさんだからです。
812 プリムラ・インボルクラータ(神奈川県):2009/08/27(木) 18:18:55.98 ID:5LGBn915
俺がつこうた経験のあるソフト

Acronis True Image
AI RoboForm
ATOK
CoreAVC Professional Edition
PowerDVD
DVDFab
EVEREST Ultimate Edition
PerfectDisk
WinRAR
秀丸
その他ゲーム類
813 カタクリ(愛知県):2009/08/27(木) 18:19:47.10 ID:9oI5zdMv
これ、金払ってるヤツいるの???
814 姫カンムリシャジン(千葉県):2009/08/27(木) 18:25:51.27 ID:p3p+hi97
3.90更新された
815 ストック(鳥取県):2009/08/27(木) 18:38:35.60 ID:snTRxdHn
3.00のまんまです。
rarだと解析されにくいらしいので、やばい画像は無圧縮でパスかけてる
816 トウゴクミツバツツジ(愛知県):2009/08/27(木) 19:05:49.16 ID:tdbisgYT
FFF 最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
817 ミヤマヨメナ(長野県):2009/08/27(木) 19:07:53.09 ID:OG3z6id8
Explzhが一番便利
818 姫カンムリシャジン(千葉県):2009/08/27(木) 19:13:21.10 ID:p3p+hi97
260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 15:48:27 ID:ck3usUsA0
rev. 3
rarlab.com/rar/wrar390j.exe
819 チドリソウ(アラバマ州):2009/08/27(木) 19:27:51.22 ID:IrU0K1JE
ATOKってアップデートにシリアル必要じゃん
でもシリアル入力したら割れであることばれるよね
どうすりゃいいんだ
820 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/08/27(木) 19:31:04.53 ID:ZUUSiU9K
500円なら検討すんのにこの値段はないな
821 アクイレギア・スコプロラム(愛知県):2009/08/27(木) 19:36:08.61 ID:EU3Z4pd6
>>818
これってどこでrevを確認すればいいわけ?
822 プリムラ・インボルクラータ(神奈川県):2009/08/27(木) 19:37:59.17 ID:5LGBn915
>>821
MD5やSHA1を確認してみるとか?
823 イワカガミダマシ(神奈川県):2009/08/27(木) 19:57:14.14 ID:uFRkVazn
>>819
割れのくせしてupdateしようと思うのが図々しい
824 プリムラ・オーリキュラ(和歌山県):2009/08/27(木) 20:07:12.39 ID:np7R0o3S
国産アーカイバ、DGCAとはなんだったのか
825 ヒナゲシ(西日本):2009/08/27(木) 21:39:43.94 ID:RSx1yThL
誰かzipのかっこいいアイコンくれ
826 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/08/27(木) 21:54:05.87 ID:1xmWFU3P BE:9251036-BRZ(10000)

 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 <rarreg.keyあるじゃん
 |_と )   試してないから使えるかどうか知らんけど
 |桃| ノ
 | ̄|
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=uicdyflG0MA
827 マンサク(静岡県):2009/08/27(木) 21:54:59.26 ID:1uk/dId8
Lhazがスッキリしてて好きだったけど

7zipがあれば何もいらない事に最近気づいた
828 プリムラ・インボルクラータ(千葉県):2009/08/27(木) 22:06:34.23 ID:5URlOK3A
>>826
サンクス
829 シロバナタンポポ(宮崎県):2009/08/27(木) 22:13:06.79 ID:0UBVHGFb
>>826
νかおりん数年ぶりに見たわ
830 エピデントルム(catv?):2009/08/27(木) 22:15:05.74 ID:B24xzMWX
831 ヤマエンゴサク(静岡県):2009/08/27(木) 22:21:46.37 ID:SuudI0VH
フリーのソフトあるのになんでこんなに金取るのか不思議。
ちゃんと利益出るのかしら?
832 プリムラ・インボルクラータ(中部地方):2009/08/27(木) 22:48:17.12 ID:+Cvb1Mdt
みんなデフォルトテーマのままなのか あれはどうも好きになれん
833 ペチュニア(福岡県):2009/08/27(木) 22:57:02.81 ID:OVVOPLpO
俺も
だから俺はFOOODのICandy Jrのアイコンにしてる
834 シラネアオイ(新潟県):2009/08/27(木) 23:20:55.93 ID:F0cRtb08
WinRARにテーマなんぞがあるんなんて今知ったよ
835 キンカチャ(滋賀県):2009/08/28(金) 00:08:17.91 ID:ziK6/Boj
キージェネ使って割れてるくせにテーマまでDLする気か,おまいらはw
836 カンパニュラ・サキシフラガ(長野県):2009/08/28(金) 00:08:48.08 ID:PbMnvEhh
>>596こうならない&解凍せずに書庫の中見られる
ツール教えてくれ rar圧縮はいらないから
837 オーブリ・エチア(静岡県):2009/08/28(金) 00:09:54.35 ID:UcgBlCOT
rarの解凍ってちょくちょくバージョン新しくしないと出来なくなるから面倒くさい
838 マンネングサ(大阪府):2009/08/28(金) 00:35:18.77 ID:EXLxRS3+
>>836
まめFile.5の、MArc.exe
839 ウイキョウ(関西地方):2009/08/28(金) 00:44:53.64 ID:eAPBrp9a
explzhをレス抽出するまでも無い
840 マーガレットタンポポ(catv?):2009/08/28(金) 00:50:19.34 ID:MLtvWMmR
7-zip だけで何もかも事足りる
841 ヘビイチゴ(佐賀県):2009/08/28(金) 01:18:59.17 ID:xQDq30N0
>>836
Explzhなら書庫の最上位が1つだけのとき書庫名のフォルダを作るかどうか聞いてくる
842 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/08/28(金) 01:23:18.50 ID:/nEGLgiz
Explzhは解凍時に書庫名のフォルダ作らなかった時に
解凍した中身のフォルダを開く機能さえあれば至高
843 カンパニュラ・サキシフラガ(長野県):2009/08/28(金) 01:31:04.33 ID:PbMnvEhh
THX 見てみる
844 ハナビシソウ(北海道):2009/08/28(金) 05:28:38.39 ID:1jkzaljZ
謎の文字列

【アプリ】 WinRAR v3.90 正規日本語版+CRACK.rar 2,210,706 c163a00c23af45c1f35a72f71882f303806a822d
【アプリ】 WinRAR v3.90 正規日本語版(x86・x64) + keygen.zip ドロンジョxDMmSI0zQ9 3,337,247 fe41a81b7f87f609ea6a9ed007bc9426d94a8a99
[アプリ][APP]WinRAR 3.90 日本語 Federal Agency for Education版 (2009.08.23).dgc きんたまにこすけIdea0LwubD 1,524,880 b79afedcf87bff4dc10bdcd0b677364be3de0174
845 タンポポ(dion軍):2009/08/28(金) 10:35:21.53 ID:Wr1l7LxP
7zipと7upが紛らわしいから使わない
846 ギシギシ:2009/08/28(金) 10:53:12.39 ID:ZoCqjHSy
text類の圧縮率は7zipの方が勝る
847 水芭蕉(神奈川県):2009/08/28(金) 14:10:03.91 ID:FdNMqrdr
ISOやexe開くのとか地味に使うときあるよな
848 オンシジューム(愛知県):2009/08/28(金) 14:21:37.21 ID:ig39soqk
圧縮オプションの「書庫の内容を同期する」が地味に便利
849 アマナ(関西地方)
リカバリレコードとリカバリボリュームと信頼証明

これらのためにRAR使ってる