アミューズ「お前ら貧乏人の個人情報の価値は三菱UFJ顧客の1/20として500円なw」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 クチベニシラン(福島県)

「アミューズ」、14万人におわびのクオカード

 芸能プロダクション「アミューズ」(東京)のタレント関連グッズなどを扱う通販サイトで顧客情報が流出した問題で、
同社は25日、顧客14万8680人に対し、謝罪として500円相当のクオカードを渡すと発表した。

 9月初旬から順次、発送する。また畠中達郎社長の月額報酬を10%(2か月)カットする処分も明らかにした。

 同社は最終的にクレジットカード情報3万4988件、メールアドレス11万6911件の流出を確認したという。問い合わせは専用ダイヤル
(0120・356・664)で午前10時〜午後7時に受け付ける。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090825-OYT1T00985.htm
ヤフーBB全会員に500円、情報流出事件で孫氏が謝罪
http://www.atmarkit.co.jp/news/200402/28/softbank.html
Yahoo!BB情報流出で1人6000円の賠償命令
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/22/news060.html
三菱UFJ証券、情報流出のお詫びは1万円
http://www.excite.co.jp/News/column/20090521/Slashdot_09_05_21_0449219.html
2 オンシジューム(catv?):2009/08/25(火) 19:05:19.50 ID:aDMb2pyA
ヤフー基準です。
3 プリムラ(dion軍):2009/08/25(火) 19:05:49.57 ID:feLk4xg/
ゴネたらもう一枚もらえます
4 アカシデ(コネチカット州):2009/08/25(火) 19:07:20.31 ID:WeAOhZXl BE:66582735-2BP(1151)

やった!
500円ゲット
5 ねこやなぎ(東京都):2009/08/25(火) 19:17:33.22 ID:mUiQXgxG
ロリコンリスト流出か
6 ヒナゲシ(奈良県):2009/08/25(火) 19:20:48.39 ID:dk+wxlR5
>また畠中達郎社長の月額報酬を10%(2か月)カットする処分も明らかにした
ふーん給料の20%=(500+80)×148680って事か。
80円は郵送費ね。
7 アクイレギア・スコプロラム(コネチカット州):2009/08/25(火) 19:21:57.81 ID:Niz2vAuK
薬用石鹸ミューズなら知ってるけど
8 イモガタバミ(アラバマ州):2009/08/25(火) 19:22:09.83 ID:iak9GZXs
クレカ情報の奴もメアドのみの奴も500円なのかよ
9 コブシ(埼玉県):2009/08/25(火) 19:23:10.64 ID:tomNhvSl
流出しそうなところに登録して賠償金をせしめるという商売もできそうだな
10 タネツケバナ(京都府):2009/08/25(火) 19:24:14.18 ID:ORfoMb73
予算は一億円くらいかな
まぁそんなもんなのかねぇ
11 タツタナデシコ(catv?):2009/08/25(火) 19:39:23.53 ID:gqlAxQ9m
アホーのせいで個人情報漏洩してもクオカード500円と言う基準が出来てしまったな
12 マツバウンラン(東京都):2009/08/25(火) 20:14:37.84 ID:ICxhP9z3
このたび、当社の通販サイト「アスマート」の運営業務を委託しております
株式会社テイパーズのウェブサーバーに対して海外(中国)サーバーからの
不正アクセスがあり・・・

テイパーズttp://www.tapirs.co.jp/index.html

↑シナチク臭いんですが
13 シデ(愛知県):2009/08/25(火) 20:14:40.45 ID:l9HpAtyd
ごごごごごごひゃくえんw
14 ヤブテマリ(宮崎県):2009/08/25(火) 20:18:20.72 ID:hs/yEK5S
500円で更にイメージが悪くなったな気がする
15 雪割草(長屋):2009/08/25(火) 20:18:37.30 ID:UhHYR/+2
アホーのせいで個人情報漏洩の相場はクオカード500円となった
16 フデリンドウ(静岡県):2009/08/25(火) 20:18:45.20 ID:xrpJwoKL
使った記憶はないんだがこのメールは来てたな

オレも500円ゲットできるのか?
17 フイリゲンジスミレ(香川県):2009/08/25(火) 20:21:59.15 ID:WX0uKkIC
湯川専務ぼろ儲け
18 フデリンドウ(静岡県):2009/08/25(火) 20:26:00.90 ID:xrpJwoKL
つい今し方にもメールが来た

なんだろう
アミューズだとPerfume絡みでなんか買ったっけな
19 ヒナゲシ(埼玉県):2009/08/25(火) 20:32:53.27 ID:j6IC5E13
ヤフーが500円で済ませたせいで500円が相場になっちまった
マジでふざけてるな
20 タチイヌノフグリ(不明なsoftbank):2009/08/25(火) 20:40:19.85 ID:MRkKYEN1
500円てひどいな
21 ミヤマヨメナ(神奈川県):2009/08/25(火) 20:41:58.21 ID:cDjBnEdp
うちは、ショッピングサイトは大手SI事業者のASP使ってるわ
自社でやるとセキュリティーとか大変だし
22 ツゲ(アラバマ州):2009/08/25(火) 20:42:29.24 ID:3eQU6Cz8
サザンとかパヒュームの非売品なら500円以上の価値はあるがw
23 タマザキサクラソウ(大阪府):2009/08/25(火) 20:43:55.62 ID:Kk5uWLjA
その7000万でperfume脱がせろよ
24 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/08/25(火) 20:54:09.35 ID:h/+P/n+H BE:85718584-PLT(12346)

クオカードってセブンくらいでしか使えないじゃん
あとファミレスか
25 ミヤマヨメナ(神奈川県):2009/08/25(火) 20:55:46.56 ID:cDjBnEdp
>>24
現金は普通の郵便で送れないから、かわりにクオカードとか商品券送るんだよ
現金書留使ったら費用がたくさんかかるし
26 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/08/25(火) 22:29:49.50 ID:ai8Nf/h6
ソフマップジャックスカードの個人情報が漏れたときソフマップから
新しいクレカと一緒にクオカードが送られてきたのを思い出す
27 ハナワギク(愛知県):2009/08/25(火) 22:33:44.92 ID:PbS+4SL3
500円程度なら発表しないほうマシなんじゃないか
28 ビオラ(兵庫県):2009/08/25(火) 22:42:01.81 ID:KBrPewis
俺の価値は500円・・・
俺の価値は500円・・・
俺の価値は500円・・・
俺は1時間のバイトの価値もない・・・
29 ウラシマソウ(東京都):2009/08/25(火) 22:43:55.76 ID:zDTfmtjd
アマゾンは300円のクーポンだったぞ。あれは流出じゃなかったか?
30 チリアヤメ(中国地方):2009/08/25(火) 22:44:59.31 ID:fx9Rkc/u
やっすw
もう何でもありだな

わざと漏らしたんだろう
31 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/08/25(火) 22:48:25.36 ID:ai8Nf/h6
しかしクレカ情報が流出した人とメアドが流出した人で同じ500円ってのはおかしくね?
32 オーブリ・エチア(catv?):2009/08/25(火) 23:08:00.05 ID:Np+DYCSQ
楽天は個人情報売ってるんだろ?
33 ユリオプスデージー(大阪府):2009/08/25(火) 23:27:08.08 ID:dkITFw0F
おいおいおい、こまっちゃんのサイン本買ったから
お詫びのメール来てたよ。
チャンコロにカード情報抜かれて500円ってふざけすぎだろ
34 プリムラ・フロンドーサ(catv?):2009/08/26(水) 00:17:18.92 ID:OE7QuF/B
ありえんw
カード突き返して裁判起こすレベル
35 ニオイタチツボスミレ(東日本):2009/08/26(水) 00:20:55.81 ID:C2W73EK1
こういうのってちゃんとした裁判とかやってないからいい加減な対応で許されているわけ?
36 プリムラ・ビオラケア(東京都):2009/08/26(水) 00:26:42.66 ID:xrc9VQwS
BEGINのファンクラブ入ってるけど来てない
もうファンやめます
37 ユッカ(北海道):2009/08/26(水) 00:27:14.06 ID:SFynKO5p
安すぎワロタ
38 オウレン(東京都):2009/08/26(水) 00:28:30.95 ID:yVAIIa3+
日本でもpaypal普及させろよ
39 ニリンソウ(千葉県):2009/08/26(水) 00:37:16.52 ID:jFKUmX1E
まあヤクザだし
40 ボロニア・ピンナタ(広島県):2009/08/26(水) 00:39:29.03 ID:lvLtsEjJ
桑田圭佑の報酬もカットしろ
41 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/08/26(水) 00:40:09.47 ID:X0aJ88X1
流出させたら金払うのはもうスタンダードなんだな。
42 カントウタンポポ(愛媛県):2009/08/26(水) 00:54:40.84 ID:3ZTbl/wy
500円で売れるんだからぼろ儲けやね
43 ハルジオン(長屋):2009/08/26(水) 00:56:15.80 ID:ctoxZ4mQ
誰か訴訟起こせよ。確実に勝てるぞ。
44 ヤブテマリ(東京都):2009/08/26(水) 02:52:19.32 ID:rzVkLkaA
こんなんで解決氏ねーだろww
45 ハナカイドウ(長屋):2009/08/26(水) 02:53:40.75 ID:2S+ciN4n
カード保障はちゃんとしてくれてるの?
っていうかカード会社がしてくるんの?
46 ミツバツツジ(関東):2009/08/26(水) 03:33:32.19 ID:JkgYGOAH
個人情報って、この程度の価値しかないの ひでぇ
47 モリシマアカシア(東京都):2009/08/26(水) 04:26:53.59 ID:DW18DItK
サウンドハウスですら1500円だったけどな
48 ヒメシャガ(北海道):2009/08/26(水) 04:29:11.74 ID:bpKq0xCw
もういいよ利用しないから
つぶれてしまえ
49 ハクモクレン(東日本):2009/08/26(水) 04:48:08.21 ID:IjtACg9P
何かこの手の流出って500円払って解決ってのが一般化しつつあるな
50 マーガレットタンポポ(東日本):2009/08/26(水) 05:19:31.92 ID:QJ+4jZZf
この経費は商品に転嫁するから顧客だけが馬鹿をみることにwww
51 ツボスミレ(アラバマ州):2009/08/26(水) 05:22:57.91 ID:5dShkgiG
こういうのって原告追加型の訴訟すればいいんじゃね?
サラ金に返還訴訟仕掛けてるヤクザ弁護士とかホイホイ乗りそうなおいしい話じゃね?
52 アマナ(東京都):2009/08/26(水) 05:41:04.84 ID:uBLzO6xM
クオカードだと買えない商品もあるしなぁ
53 ヒメシャガ(関東・甲信越)
500円の価値なんてないよオマエラに(笑)