ちょwww やべぇwww 1日1杯のビール、がんになるリスク高める可能性=研究

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フサアカシア(秋田県)

 [ニューヨーク 24日 ロイター] ビールなどのアルコールを定期的に摂取する男性は、複数のがんになるリスクが高くなる可能性があるという。
カナダ・マギル大学の研究チームが発表した。

 同研究チームは、約3600人の35歳から70歳までのカナダ人男性を対象に調査を実施。少なくとも1日に1杯のアルコールを飲む人は、
時々、あるいは全くアルコールを飲まない人に比べて、複数のがんになるリスクが高いことが分かった。

 発症リスクが増大するのは、食道や胃、大腸、脾臓(ひぞう)、肝臓、前立腺などのがんだという。

http://www.excite.co.jp/News/odd/E1251106653700.html
http://image.excite.co.jp/feed/news/Reuters/odd/2009/E1251106653700_1_s.jpg
2 カキツバタ(アラバマ州):2009/08/24(月) 20:58:49.23 ID:aWN6xrSM
もう遅いw
3 ジンチョウゲ(香川県):2009/08/24(月) 20:59:23.89 ID:xSHRPqjm
くせぇ氏ね
4 フリージア(catv?):2009/08/24(月) 20:59:37.17 ID:dudHF5Yl
痛風の腫れがなかなか引かない・・・
皆も気をつけて
5 ハンショウヅル(長野県):2009/08/24(月) 20:59:43.41 ID:YawFSnph
手遅れ速報
6 マーガレットタンポポ(兵庫県):2009/08/24(月) 20:59:44.35 ID:OM0zDnvX
毎日ビール飲む金なんかねーよ
7 オダマキ(東京都):2009/08/24(月) 20:59:56.54 ID:TphAto/u
でも酒を飲むのはやめられねぇ
8 ヒマラヤユキノシタ(広島県):2009/08/24(月) 20:59:56.75 ID:LixWFCSn
飲酒厨大敗北wwwwwwwwwwwww
ざまああああああああ
9 シロバナタンポポ(富山県):2009/08/24(月) 21:00:03.56 ID:Lktnfp/4
ヘタレリーマンも痛風だったな
ざまあw
10 スズナ(神奈川県):2009/08/24(月) 21:00:14.11 ID:bHkq/6+a
なにが百薬の長だ。ただのドラッグじゃねぇか
11 ヤマボウシ(神奈川県):2009/08/24(月) 21:00:23.59 ID:V9dCFYDU
次スレか?
重複か?
12 フクシア(dion軍):2009/08/24(月) 21:00:33.90 ID:doCG6ba3
なにを今更(^_^;) 
13 水芭蕉(神奈川県):2009/08/24(月) 21:00:35.46 ID:Q9gWJrCH
このスレ定期的にたつね
14 イヌムレスズメ(石川県):2009/08/24(月) 21:00:46.75 ID:VRvorImU
酒なんて飲むやつは負け組
15 アクイレギア・スコプロラム(東京都):2009/08/24(月) 21:00:54.59 ID:GykS1wrq
煙草の次は酒だな
どんどんやれ
16 ロベリア(千葉県):2009/08/24(月) 21:00:54.98 ID:WRuTT+0N
自殺しない人は自殺する人に比べ、ガンで死亡するリスクが100万倍
17 セントウソウ(群馬県):2009/08/24(月) 21:00:59.70 ID:WOl55tQb
がぁ〜ん
18 菜の花(アラバマ州):2009/08/24(月) 21:01:07.38 ID:6tOErviS
体に良いわけないのに今更うろたえてどうすんだと
19 ショウジョウバカマ(兵庫県):2009/08/24(月) 21:01:09.35 ID:DrxXO2Gz
若い身体で永遠に生きられないならガンで早死にしたほうがマシ
20 フリージア(大阪府):2009/08/24(月) 21:01:14.87 ID:KlMos0dd
がーーーーーーーーんwwwwwwwwwwww
21 フクジュソウ(石川県):2009/08/24(月) 21:01:26.18 ID:nS+QMAbe
どういうメカニズムでなるの?
22 プリムラ・ビオラケア(東海):2009/08/24(月) 21:01:28.73 ID:DJ7K7cfa
おもふく
23 ハナイバナ(千葉県):2009/08/24(月) 21:01:29.89 ID:9fsTYuEP
そのうちパチンコも癌の原因になるな
24 ハナカイドウ(神奈川県):2009/08/24(月) 21:01:40.80 ID:3kPvbb8s
要するに何も飲むな食うなってことだろ?
25 キソケイ(東京都):2009/08/24(月) 21:01:49.51 ID:w1QHzpT2
酒は百薬の長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26 ナノハナ(東京都):2009/08/24(月) 21:02:04.61 ID:8d/FWaLI
手遅れだなー
もう一本ラガー取ってくる
27 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/08/24(月) 21:02:18.05 ID:7NXDHJvT
気持ちいいものほど体に悪いよね(´・ω・`)
28 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/08/24(月) 21:02:28.66 ID:GJQDcaq8
>>4
アルコールだしな

大麻、酒、煙草は
本来なら同じような存在なんだが
今の社会はまだその認識がない
29 チューリップ(福岡県):2009/08/24(月) 21:02:40.77 ID:9dSyj3yT
飲酒厨大敗北
30 水芭蕉(神奈川県):2009/08/24(月) 21:02:53.08 ID:Q9gWJrCH
>>27
セルフプレジャーも体に悪いの(´・ω・`)?
31 シロウマアサツキ(埼玉県):2009/08/24(月) 21:02:56.21 ID:9e6Kdg3d
ジュース飲んだら虫歯になるから飲むのやめよっと
32 桜(神奈川県):2009/08/24(月) 21:03:04.43 ID:rbkjvHdw
酒なんて現実逃避したいメンタルが弱いやつが飲む物だろ
33 アッツザクラ(東京都):2009/08/24(月) 21:03:05.11 ID:NoZoOGl9
焼き魚のこげもガンの原因なんだろ?
とっとと魚も規制しろ
34 ウラシマソウ(愛知県):2009/08/24(月) 21:03:12.68 ID:6r4cfh/+
2杯ならどうですか?
35 ムシトリナデシコ(神奈川県):2009/08/24(月) 21:03:22.40 ID:MiJBT64t
重複じゃねーか
【酒飲み大量死】 毎日ビールを楽しむビール厨は、体中にガンができる可能性が高くなるそうだ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251108840/
36 フリージア(東京都):2009/08/24(月) 21:03:23.41 ID:19vSgJED
* 犯罪者の98%はパンを食べている。
* パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
* 暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
* パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
* 新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
* 18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
* パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。


よってパンは危険な食べ物である。
37 ベニバナヤマボウシ(北海道):2009/08/24(月) 21:03:24.47 ID:bc6hgBc+
でも下戸の人生って大変そうだね
38 フデリンドウ(沖縄県):2009/08/24(月) 21:04:02.21 ID:CW+JROeB
もし、ガンを恐れて仕事終わりの一杯を躊躇っていたなら
おれはとうにおかしくなっていただろう

と、言うわけで今夜もオリオンビールで乾杯
39 カキツバタ(アラバマ州):2009/08/24(月) 21:04:20.90 ID:aWN6xrSM
>>24
そしたらガンになる前に死ねるな
40 フクジュソウ(石川県):2009/08/24(月) 21:04:46.88 ID:nS+QMAbe
>>36
それと関係ないよ
41 節分草(大阪府):2009/08/24(月) 21:05:03.61 ID:ay8Sy8hF
あなたの健康を損なうおそれがありますので飲みすぎに注意しましょう

とパッケージに表示される日も近いな
42 ハナカイドウ(関東・甲信越):2009/08/24(月) 21:05:17.79 ID:o8vDrYHJ
一日一杯のトンスルは身体に良い?
43 スズナ(神奈川県):2009/08/24(月) 21:05:41.72 ID:bHkq/6+a
俺はのまねーけど「人生楽しく」っていうのは最強の免疫だからいいのみかたしてれば問題ねー
90歳超えてもタバコ吸ってるやつだっていっぱいいるし
44 オキザリス(大阪府):2009/08/24(月) 21:05:41.84 ID:2l1+JNBk
こんな研究はうそです。揉み消されます。

タバコには重大な害があるとして一切のCMはなくなりました。
ですがビールや発泡酒のCMはテレビにあふれています。
こんなうまい飲み物があるだろうか!仕事のあとにはビール!
休日の昼間はゆったりとビール!あなたの生活を豊かにするビール!
素晴らしい飲み物ビール!みんなでビールを飲んでしあわせ!

ビールや酒類のCMがなくなることはありません。
そう決まっているからです。
45 クンシラン(神奈川県):2009/08/24(月) 21:05:50.63 ID:9/SiAKhm
毎日飲むのはダメだって常識だろ
46 オキナグサ(熊本県):2009/08/24(月) 21:05:52.52 ID:/g7MRWZQ
だからヱビスだって
47 アメリカヤマボウシ(関西地方):2009/08/24(月) 21:06:46.39 ID:NDJWuF5Q
むしろ通風とビール腹に気をつけろよ
脳みそ縮むだけじゃなかったのかよおおおおおお
49 ロベリア(dion軍):2009/08/24(月) 21:07:07.39 ID:FW/Yk77p
5年単位位でコロコロ変わるなw

コーヒーは体に良いのか悪いのか
適度なアルコールは体に良いのか悪いのか
ぼちぼち結論だせよ
50 オキナグサ(熊本県):2009/08/24(月) 21:07:12.59 ID:/g7MRWZQ
すまん間違えた
51 トサミズキ(大阪府):2009/08/24(月) 21:07:12.25 ID:d+FFVAL3
確か中国産のポップを使ってるのが札幌だっけ?
52 ヤマエンゴサク(埼玉県):2009/08/24(月) 21:07:55.18 ID:XpuHlD2C
アル中はガンになる前に脳がおかしくなって死んでいくような
53 ロベリア(dion軍):2009/08/24(月) 21:08:13.33 ID:FW/Yk77p
>>44
>タバコには重大な害があるとして一切のCMはなくなりました。

そういえば見なくなった気がするけどマジで?
54 カキツバタ(アラバマ州):2009/08/24(月) 21:08:30.56 ID:aWN6xrSM
ワイン1杯程度のアルコールはガンのリスクを減らす、って何かで読んだような気もするんだけどな
55 カンパニュラ・アーチェリー(鹿児島県):2009/08/24(月) 21:08:37.66 ID:Tjefeogf
何事も程々にちゅうことだろうが
56 水芭蕉(神奈川県):2009/08/24(月) 21:08:51.70 ID:Q9gWJrCH
↓これとどっちが強いの(´・ω・`)?

【脳科学】ビールでホッ、脳活性化の仕組み解明 名市大グループ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1246111946/
57 ペラルゴニウム(神奈川県):2009/08/24(月) 21:09:18.22 ID:4Nws/dTm
>>49
ガンになるリスクは上がるが、健康増進にも役に立つ
つまり、もろ刃の刃
58 ロウバイ(東京都):2009/08/24(月) 21:10:01.92 ID:5Jsn08I9
メシウマwwwwwwwwwwwwww
59 ウラシマソウ(愛知県):2009/08/24(月) 21:10:03.42 ID:6r4cfh/+
>>53
マジで。F1のスポンサーも下りただろ。日本は先進国の中でもかなり
遅くまでやってたけど。
60 ハナムグラ(高知県):2009/08/24(月) 21:10:33.67 ID:MtAZ5TZD
嫌煙厨は早く叩けよ
61 オーブリ・エチア(東京都):2009/08/24(月) 21:11:10.09 ID:t0CJv6I3
常にトップバリュのでかい焼酎常備で
毎日ツマミと割り材だけ買って美味しい俺勝ち組
62 オオバコ(兵庫県):2009/08/24(月) 21:11:11.00 ID:Gd/bJR6h
前に脳が萎縮するって研究は見たけど
ガンもかよ
63 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/08/24(月) 21:11:29.81 ID:ueDkeutE
なんだビール厨涙目だな
ワイン厨大勝利
64 マリーゴールド(関東):2009/08/24(月) 21:11:35.39 ID:VRJBC0Er
ああ、俺は癌で死ぬな。多分、あと10年ぐらいで。

遺産になるGibsonのギターコレクションをどうするか悩む。
トータルで700万ぐらいの価値しかないけど。
65 ロベリア(dion軍):2009/08/24(月) 21:11:40.18 ID:FW/Yk77p
>>58
ビール飲んだ方がメシウマだろ
66 オーブリ・エチア(東京都):2009/08/24(月) 21:11:52.63 ID:t0CJv6I3
>>56
脳が活性化してなおかつガンになる
67 ユキワリコザクラ(東京都):2009/08/24(月) 21:12:18.67 ID:mjLHAU9V
少量のアルコールも体に毒
マメ
68 イベリス・ウンベラタ(大阪府):2009/08/24(月) 21:12:32.54 ID:p+ziSThP
コロコロ良し悪しが変わるな
もう自分の好きなようにやるよ
69 ペラルゴニウム(神奈川県):2009/08/24(月) 21:13:11.12 ID:4Nws/dTm
ビールと一口にいっても色々あるわけだが
カナダっていうと、何がメジャーなんだろうか
70 ムラサキナズナ(大阪府):2009/08/24(月) 21:13:25.57 ID:697SJ0ro
大酒飲みの叔父が前立腺ガンになった
71 サポナリア(東日本):2009/08/24(月) 21:13:38.83 ID:+KB7+c3V
つうか酒って毒だぞ
すぐ心拍数上がり意識朦朧となるし普通に死ぬし
体に良いことなんて一つもないぞ
72 ウラシマソウ(愛知県):2009/08/24(月) 21:13:45.59 ID:6r4cfh/+
毒にも薬にもなるってこった
73 ヤマエンゴサク(埼玉県):2009/08/24(月) 21:13:55.94 ID:XpuHlD2C
>>69
ハイネケン以外しらね
74 オキナワチドリ(catv?):2009/08/24(月) 21:14:07.20 ID:0vO3sK/7
一日1回のオナニーは?
75 ペラルゴニウム(神奈川県):2009/08/24(月) 21:14:14.02 ID:4Nws/dTm
>>64
全部換金してから、俺に送金してくれるのが一番良い使い道だと思う
76 カンガルーポー(東京都):2009/08/24(月) 21:14:20.37 ID:M7xXXo52
こういうのは食生活や習慣も踏まえて調査した方が良いんじゃないのか?
飲酒が直接的な原因じゃなくて、飲酒している人は喫煙してる割合が高いとかいう理由でそうなってるかもしれんし
じゃないとDHMO的なものになるだろ
77 キバナノアマナ(関西):2009/08/24(月) 21:14:49.19 ID:OoVXzAeK
南ドイツ人のほうが北ドイツ人よりもガンで死んでるっていうデータが
出てこない限り信じないぞ
78 オーブリ・エチア(東京都):2009/08/24(月) 21:15:01.00 ID:t0CJv6I3
>>71
そんなんで普通に死ぬ奴はなにやってても死ぬ
79 イワザクラ(大阪府):2009/08/24(月) 21:15:02.00 ID:Q1B+4QiZ
>>49
まったくだな。
いちいち気にしてられんわw
80 節分草(新潟県):2009/08/24(月) 21:15:06.14 ID:mCr/XhWJ
そのうちあれだろ
あれは体に悪いこれも体に悪いって食品ばっかりになって
偏食が一番体にいい時代が来るんだろ
81 ロベリア(dion軍):2009/08/24(月) 21:15:14.00 ID:FW/Yk77p
長生きするため
あれはやめとこ
これはやめとこ
って寿命まで生きて幸せな人生だったと思えるかね?
82 ペラルゴニウム(神奈川県):2009/08/24(月) 21:15:25.23 ID:4Nws/dTm
>>71
裏を返せば、血行が良くなって、ストレスが解消されるってことだよな
83 コバノランタナ(千葉県):2009/08/24(月) 21:15:47.51 ID:JfNSt0K6
酒嫌いのゆとり大勝利だな
お前ら大敗北
84 キソケイ(神奈川県):2009/08/24(月) 21:15:54.87 ID:S9dXS8/o
全く飲まない場合はどうなんだ? 酒は百薬の長じゃなかったの?あれは妄言?
85 ミミナグサ(関東):2009/08/24(月) 21:15:56.00 ID:SGy+yfAm
嫌煙厨&嫌酒厨である俺に死角はなかった
86 オーブリ・エチア(東京都):2009/08/24(月) 21:16:15.42 ID:t0CJv6I3
>>74
射精のときに脳に電流が走るような刺激がある
これは脳細胞をかなり破壊するらしい。
オナニー馬鹿=馬鹿ってのは本当らしい。
ソースはとんでもないおさせ女医
87 アマナ(岡山県):2009/08/24(月) 21:17:15.29 ID:Qb4ZDU0o
アンケート調査のみならば科学論文から除外していいよ
生物学的見地からの分析がないならゴミだから
88 アグロステンマ アゲラタム(北海道):2009/08/24(月) 21:17:48.46 ID:G8IjmhyX
>>86
射精ってことはセックスもか
89 水芭蕉(神奈川県):2009/08/24(月) 21:18:09.11 ID:Q9gWJrCH
>>84
妄言。どんな少量でもアルコールは肝臓に負担だよ(´・ω・`)
90 サポナリア(東日本):2009/08/24(月) 21:18:39.39 ID:+KB7+c3V
>>84
普通に酒はただの毒だっつのアホか
91 ねこやなぎ(千葉県):2009/08/24(月) 21:19:29.05 ID:d46mNCxJ
がんになる前にアル中になるわ
92 クチベニシラン(愛媛県):2009/08/24(月) 21:19:42.25 ID:XK/jLnYc
なんもしないやつに比べて、なんかしたやつの方がガンにかかるリスクが高い。
93 オーブリ・エチア(東京都):2009/08/24(月) 21:19:55.07 ID:t0CJv6I3
>>89
肝臓は休めば健康に戻るのも早い。
それ以外は体には決して悪くはない。
要するに人体は酒は適度に受け入れられるようにできている。
タバコはあかん。
94 トサミズキ(大阪府):2009/08/24(月) 21:19:57.60 ID:d+FFVAL3
酒は百薬のうんたらかんたらって何千年前にいわれたことだからな
今の現代医学で解明すべき
95 ハナワギク(大阪府):2009/08/24(月) 21:20:00.66 ID:4x39cco7
毎日飲むのは立派なアル中
96 アカシデ(コネチカット州):2009/08/24(月) 21:20:21.99 ID:TIuJyUKJ
毎日2〜3杯飲んでるオレには関係ないな
97 ねこやなぎ(長屋):2009/08/24(月) 21:20:50.15 ID:ykZdN0ld
100%オレンジジュースと焼き鳥合いすぎ
98 サルトリイバラ(兵庫県):2009/08/24(月) 21:22:03.30 ID:cSsVLkvc
肉体労働者って酒もタバコもがんがんやってるけど
案外70ぐらいまで生きるよな。
99 姫カンムリシャジン(宮城県):2009/08/24(月) 21:22:21.56 ID:di5DI6O7
飲酒は一般的な食文化として昔から根付いているものだからね
いまや医療の充実で長生きしすぎて、下手に苦しむ要因に変わったのかもしれない
100 ムラサキケマン(千葉県):2009/08/24(月) 21:22:56.40 ID:eX8QSGko
唐揚げにビールうめえw
101 ウラシマソウ(愛知県):2009/08/24(月) 21:23:15.90 ID:6r4cfh/+
>>99
案外分からなかっただけかもよ。
102 アズマギク(東京都):2009/08/24(月) 21:23:16.16 ID:hRwPNZ+B
辛いものとかアルコールなどの刺激物は全部
口とか食道のガン因子だろ
103 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(石川県):2009/08/24(月) 21:23:51.66 ID:kqZXH5F6
アレコレ我慢するくらいなら毎日ビールのんで死ぬよ
104 スィートアリッサム(大阪府):2009/08/24(月) 21:25:27.85 ID:2wjoBvIb
>>89
お前この間カフェスレにいた奴だろ
105 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/08/24(月) 21:25:30.54 ID:jycbl6u3
動けば動く程、考えれば考える程、やればやる程すぐ死ぬ
長生きしてる奴が偉業を残したなんてあまり聞かない
106 ショウジョウバカマ(熊本県):2009/08/24(月) 21:25:37.68 ID:ge4kglqR
>>100
めんたいトーストにパンが至高の幸せなんだけど
プリン体がプリンプリン
107 ショウジョウバカマ(熊本県):2009/08/24(月) 21:26:19.49 ID:ge4kglqR
>>106
我ながら訳わかんねぇw
めんたいトーストにビールな!
108 ウラシマソウ(愛知県):2009/08/24(月) 21:27:45.06 ID:6r4cfh/+
>>107
チャーハンおかずに白米食うタイプの人かとオモタw
109 ねこやなぎ(新潟・東北):2009/08/24(月) 21:27:48.76 ID:UaHi0MpX
>>107
かわいいなぁ、おい

ノンケ??
110 オーブリ・エチア(東京都):2009/08/24(月) 21:27:51.57 ID:t0CJv6I3
>>107
お前はプリン体よりも炭水化物に注意しろwww
111 ハナカイドウ(アラバマ州):2009/08/24(月) 21:27:53.73 ID:oLlFqZ4B
>>69
住んでたときはコカニー飲んでた
112 オウバイ(栃木県):2009/08/24(月) 21:28:29.08 ID:Gu94ra3M
>>107
確実に今飲んでるだろw
113 シザンサス(福岡県):2009/08/24(月) 21:29:48.59 ID:oiKOS09I
酒の煙草もギャンブルも借金もしない俺大勝利!!
童貞なのが残念だが
114 シュロ(東京都):2009/08/24(月) 21:31:26.18 ID:T0ezaSs+
こういうの見るたびに学者の言葉が信じられなくなる
115 ハイドランジア(和歌山県):2009/08/24(月) 21:32:02.57 ID:5RTCAo/5
当たり前だろ
116 マンサク(長屋):2009/08/24(月) 21:32:33.44 ID:hBqleBPN
ビールってメソポタミアの時代から薬として飲まれてきたのに
117 チチコグサ(長屋):2009/08/24(月) 21:34:19.55 ID:Svy7G1/Z
肝臓やられるクスリなんか飲むなよ
118 ニリンソウ(新潟・東北):2009/08/24(月) 21:38:46.51 ID:1ujsvW30
毎日ビール飲んでて99歳になるばぁちゃんが俺の家に居るぞ
心臓に重い病気持ってて50年近く心臓の薬飲んでるけどな
119 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/08/24(月) 21:40:10.96 ID:jbD+7VnT
>>>>>>>>>>
120 キクザキイチゲ(神奈川県):2009/08/24(月) 21:40:36.57 ID:q1oN7N9i
飲酒できない貧弱者が必死でキモイ
氏ねよ
121 ナノハナ(愛知県):2009/08/24(月) 21:40:37.53 ID:ryV9QF5n
もう、ありとあらゆるものに発ガン性物質またはガン抑制物質が含まれていて、
何をどうすればいいのか分からなくなってきた。

ようするに、なる人はなるしならない人はならない、くらいの感じでいいのか?
122 キクザキイチゲ(神奈川県):2009/08/24(月) 21:41:45.47 ID:q1oN7N9i
>>121
IPA細胞が実用化されるまで気長に待とうや
123 西洋オダマキ(愛知県):2009/08/24(月) 21:42:14.75 ID:Y5yN7ix8
何も食わずに死ぬか何か食ってガンで死ぬか…
124 メギ(dion軍):2009/08/24(月) 21:42:29.50 ID:QaBVdFug
こんなの気にしながら生きててもつまらんだろ、くだらねえ
125 ねこやなぎ(長野県):2009/08/24(月) 21:43:24.66 ID:GDnUSEZi
>>24
突き詰めるとそうなるよな
126 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/08/24(月) 21:43:58.53 ID:4CfJdk9e
アメ公の一杯=極大ジョッキ
127 ビオラ(東日本):2009/08/24(月) 21:45:50.08 ID:z+7yHEbt
俺オワタ
128 シュロ(ネブラスカ州):2009/08/24(月) 21:48:45.36 ID:V9D//KW0
ガンがリンパに転移してた俺様が来ましたよ
129 フリージア(関西地方):2009/08/24(月) 21:49:32.61 ID:8yqk+tfN
>>128
そういうのってどこで発覚するの
130 イブキジャコウソウ(北海道):2009/08/24(月) 21:50:30.96 ID:7BkGrkS4
生きてる男性の100%が死ぬこと判明
131 ギシギシ:2009/08/24(月) 21:50:44.94 ID:s7JBXbGh
毎日ビールなんか飲めないだろ
週末だけ飲むのがうまいんじゃんか
132 ガーベラ(大阪府):2009/08/24(月) 21:50:56.57 ID:xEfgXG+K
早く死ねるのなら、こんなに喜ばしいことはない…

>>128
放射線治療とかで治ります?
133 セキショウ(千葉県):2009/08/24(月) 21:51:29.84 ID:5YLbDt+0
ビールは苦いだけ
健康にも悪い
134 カラスノエンドウ(東京都):2009/08/24(月) 21:51:43.94 ID:IKnALMCi
金曜と土曜の夜にだけ、銀河高原ビールを飲む

今の唯一の楽しみ
135 セントウソウ(東京都):2009/08/24(月) 21:52:25.64 ID:GBrZ9lam
一日3杯は飲まないと寝られないんだよね
病気になるかもしれないけどさ
136 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/08/24(月) 21:52:28.56 ID:Ijr4gskv
そんなこと言い出したら国道の横で深呼吸してもリスクを高めるわ
137 ムレスズメ(埼玉県):2009/08/24(月) 21:52:30.64 ID:eTAERq7c
>>121
息を吸うと細胞が酸化して老化が早まるから、なるべく吸わない方がいいよ
みたいな感じだな。無視だ無視
138 ヤマエンゴサク(dion軍):2009/08/24(月) 21:53:20.18 ID:1g2QfkHy
>>128
お前死ぬの?ビール買ってくるわ
139 ナノハナ(愛知県):2009/08/24(月) 21:54:40.60 ID:ryV9QF5n
>>137
大気にだって、発ガン性物質が含まれてるからなぁ。
140 ハナイバナ(関西地方):2009/08/24(月) 21:55:35.32 ID:IvWQLi77
狂牛病は防いでガンは防がないとかもうね・・・
141 アクイレギア・スコプロラム(コネチカット州):2009/08/24(月) 21:57:51.79 ID:/+fFvku+
こりゃあもう、死にたくなかったら生まれてこないしかないな。
142 シュロ(ネブラスカ州):2009/08/24(月) 21:57:58.27 ID:V9D//KW0
酒も煙草もやらない健康的な無職童貞です
143 水芭蕉(神奈川県):2009/08/24(月) 21:58:59.04 ID:Q9gWJrCH
スケベも体に悪いらしいから3〇年間我慢してる(´・ω・`)
144 メギ(dion軍):2009/08/24(月) 21:59:58.97 ID:QaBVdFug
>>142
大丈夫なの?童貞が原因じゃないの?
145 レウイシア(山陰地方):2009/08/24(月) 22:00:23.61 ID:gvvCEqOO
明日からキリンのフリーにするわ・・・。
146 ナノハナ(愛知県):2009/08/24(月) 22:00:57.51 ID:ryV9QF5n
古い川柳に、
「酒も煙草も女もやめて 百まで生きた 馬鹿がいる」
ってのがあるらしいな。
147 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/08/24(月) 22:01:09.59 ID:6N161DMB
昨日なんかウイスキー2瓶も飲んじまったよ
さすがに飲みすぎの気がする
148 ハナビシソウ(東日本):2009/08/24(月) 22:01:13.65 ID:XUkp13vT
酒も煙草も女も仕事もやってないわ
良かった良かった
149 マーガレットタンポポ(九州):2009/08/24(月) 22:02:43.86 ID:nQWwZcZ5
逆に酒が百薬の長になるしくみがわからん。
血行良くなるとか、ストレス解消?
150 バラ(アラバマ州):2009/08/24(月) 22:04:51.87 ID:RQ4ne64b
にんにく焼酎は体にいいよ
151 シュロ(ネブラスカ州):2009/08/24(月) 22:05:52.91 ID:V9D//KW0
血行良くなるとガンが育ち易いよ(^-^)/
152 ジュウニヒトエ(愛知県):2009/08/24(月) 22:05:56.42 ID:4ZnAjnNB
>>148
完全無欠の勝ち組路線だな。
153 プリムラ・ラウレンチアナ(長屋):2009/08/24(月) 22:08:06.10 ID:/RmnrCBz
ビールは週に1本ぐらいだけど、オナニーとセクースは毎日だ。

これ、何か健康被害が出る? 腰を痛めるとか以外で。
154 ベゴニア・センパフローレンス(関東):2009/08/24(月) 22:08:15.60 ID:By5SBwdu
>>148
奇遇だな、俺もだ
155 ジシバリ(神奈川県):2009/08/24(月) 22:10:43.66 ID:cBba7hhJ
射精はまずいのけ?
156 オーブリ・エチア(東京都):2009/08/24(月) 22:11:46.80 ID:t0CJv6I3
そういえば放射線には味噌汁がいいって聞いた
放射線が最も影響するのは甲状腺で、ここに放射線を浴びてガンになることが
多いそうな。

で、ミソ汁飲むと甲状腺になんかこう、放射線が入るスペースを埋める的ななんかアレ的な要素がナニして
結構助かるらしい。


だから、核戦争起きたらみんなまずは味噌汁飲め。あっぷぶぅ〜すばでづでぇ。やっぱ、日本人はみそするがえんだねえ。
157 シザンサス(福岡県):2009/08/24(月) 22:12:17.11 ID:oiKOS09I
>>156
ヨードな
158 水芭蕉(神奈川県):2009/08/24(月) 22:13:29.54 ID:Q9gWJrCH
>>156
都こ〇ぶでおk
159 スイセン(東京都):2009/08/24(月) 22:15:55.40 ID:Lr5oCWwm
まあ、2人に1人はガンで死ぬんだ、ジタバタすんなって
160 タンポポ(北陸地方):2009/08/24(月) 22:17:18.10 ID:p3tViJ9p
>>49
ストレス解消になるなら健康に+なんじゃないか?
161 サクラソウ(神奈川県):2009/08/24(月) 22:20:00.54 ID:Cv+KdyJF
>>153
セクースとかいう言い方に加齢臭が漂ってるからやめた方がいい
162 シュロ(ネブラスカ州):2009/08/24(月) 22:20:05.37 ID:V9D//KW0
ストレスの存在自体が都市伝説
163 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/08/24(月) 22:21:30.12 ID:iYo6ZJab
164 シハイスミレ(京都府):2009/08/24(月) 22:22:34.15 ID:zr0QiIGY
茶飲め茶
165 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/08/24(月) 22:33:40.06 ID:JTcnen0b
酒は百薬の長じゃなかったのかよぉおおおおおおお
166 フリージア(関西地方):2009/08/24(月) 22:36:46.01 ID:aYKSrWRQ
毒と薬は表裏一体だからな!
わははは!
167 エニシダ(埼玉県):2009/08/24(月) 22:37:54.97 ID:TNzc6h8P
さんまの塩焼き食ったってガンになるリスク高まるわそりゃ
168 ロベリア(栃木県):2009/08/24(月) 22:38:17.59 ID:fUikCA8M
最近酒が不味くなったと思ってたら肝臓壊れてた。
酒ヤバイ超ヤバイ
169 ジャーマンアイリス(関東地方):2009/08/24(月) 22:38:44.24 ID:s5gzDhDt
俺たちが死ぬ確率100%
170 ガーベラ(大阪府):2009/08/24(月) 22:39:57.55 ID:xEfgXG+K
>>168
肝炎になったの?
肝臓悪くすると、ものすごくだるいんでしょ?

気をつけてね。
171 オーブリ・エチア(東京都):2009/08/24(月) 22:40:00.00 ID:t0CJv6I3
何にも食わず何にも飲まなければガンリスクゼロ
なのにのうのうと生きていろんなとこに文句つけるんだよなこいつら
172 ガーベラ(愛知県):2009/08/24(月) 22:48:18.23 ID:mMManwau
確か、仕事している人は仕事していない人に比べてストレスによる成人病の発症率が
数万倍あるんじゃなかったっけ?
親より先に死なない事が最大の親孝行と言うらしいし、俺もそろそろ仕事やめようかな
173 サンシュ(コネチカット州):2009/08/24(月) 22:48:33.21 ID:WDdXosER
>>128
センチネルリンパより先にも転移してる?
174 キクザキイチゲ(神奈川県):2009/08/24(月) 22:54:43.35 ID:q1oN7N9i
癌てリンパに移転したらもう取り除けないんじゃなかったっけ?
緩和治療を受けながら2chで療養でございますか?
175 シバザクラ(東京都):2009/08/24(月) 23:09:45.83 ID:oT5GWK+2
>>172
だがイケメンと富豪に限る。
176 サンシュ(コネチカット州)
癌の1番の原因は生きていること