高貴なニュー速民は、MP3等の音楽ファイルに、アートワーク、発売日、歌詞等のタグ情報を全て入れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 プリムラ・ビオラケア(東京都)

音楽ファイルのタグ情報をCSV出力「曲名ピックアップ」v1.02

ExcelやDBソフトで簡単整理、『あの曲どこに置いたっけ?』というときにも
指定フォルダ内にある音楽ファイルのタグ情報を抽出してCSV出力できるソフト。
PCにある多数の音楽ファイルを「Microsoft Excel」やCSV対応のデータベースソフトなどで管理したい場合にお勧め。

また、音楽ファイルを複数フォルダに分けて保存していて『あの曲どこに置いたっけ?』という場合にもいいだろう。

処理対象のフォルダはフォルダツリーから1つ選択し、サブフォルダ以下を含めることも可能。続いて[OK]ボタンを押すと、
対象フォルダに含まれる音楽ファイルから抽出された楽曲情報がカンマ区切りテキストでプレビュー表示され、
CSV/TXTファイルとして保存できる。

対応ファイル形式はMP3/WMA/MIDI/MBTで、抽出できる項目はID3タグなどに記録された
曲名、アーティスト名、作曲者名と、フォルダ名、ファイル名、およびファイルのタイムスタンプ。
設定により、不要な任意の項目を抽出しないことも可能だ。

http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/okiniiri/20090824_310386.html
http://www.forest.impress.co.jp/img/wf/docs/310/386/image1.jpg
2 ダイアンサス ピンディコラ(静岡県):2009/08/24(月) 19:15:05.89 ID:ZNVrM/tN
           
    ___      
  /     ヽ 
 / 聞 え  | 
 |  こ ?  | 
 |  え      |     _--―――- 、
 |  な 何   |  /  ´__      `'ヽ
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __ 、ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `-´\_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄         、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j

3 ハナイバナ(新潟県):2009/08/24(月) 19:15:31.27 ID:dN/oukGE BE:359709252-2BP(3412)

        __,,,,.. --_─_一_-_-、-、            
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ、.         
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ 、ヽ.       
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), ))))ヘ.       
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃jノ}       
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″   フ;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ" ^    _ }-{/;;;;;;;;;;!
   ヾニー〃 __    /     ヽ、;;;;;;|  \   そんなことより
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >    栃木の魅力を
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__      言ってみろ!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ          
       _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
4 ボケ(神奈川県):2009/08/24(月) 19:15:52.50 ID:0YnMNQBu
ないんだな、それが
5 シロバナタンポポ(富山県):2009/08/24(月) 19:15:55.35 ID:Lktnfp/4
>>2
お前耳どうしたんだよ
6 ノゲシ(関東・甲信越):2009/08/24(月) 19:15:56.50 ID:5iJukOPa
ニュー速四大フリーソフト
!kubotar
Jword
Opera
RegSeeker
7 ジャーマンアイリス(宮城県):2009/08/24(月) 19:16:22.74 ID:reQLXOQ3
MP3wwww
8 サンシュ(コネチカット州):2009/08/24(月) 19:16:22.80 ID:KkjjMOUG
すげー無駄だよな
9 ショウジョウバカマ(ネブラスカ州):2009/08/24(月) 19:16:32.18 ID:AwuopK/r
いれないよ
10 カタバミ(千葉県):2009/08/24(月) 19:16:49.86 ID:NMPdVO5q
聞く度にCDを買ってきて聞き終わったらそのまま捨てるな
11 コバノランタナ(千葉県):2009/08/24(月) 19:16:57.39 ID:JfNSt0K6
何でそんなチマチマした作業せねばならんの
12 ヒマラヤユキノシタ(京都府):2009/08/24(月) 19:17:25.18 ID:6BR94Shz
当たり前だろ
13 コデマリ(埼玉県):2009/08/24(月) 19:17:25.74 ID:8mANOHay
速攻でCD買ってCDDBに情報登録することが多い
お前らも少しは登録しろよ
14 アグロステンマ アゲラタム(群馬県):2009/08/24(月) 19:17:52.06 ID:Jfk3HXZL
iTunesで管理するのと何が違うのか・・・
15 アメリカフウロ(兵庫県):2009/08/24(月) 19:18:11.37 ID:9aOWR/j9
曲名
アーティスト
アルバム名
ジャンル
これだけで十分なのに
16 ハナムグラ(関西地方):2009/08/24(月) 19:18:15.69 ID:wSyOg6he
mp3ならビットレート以外基本気にしない
たまに固定か可変かは気にする
17 ノゲシ(関東・甲信越):2009/08/24(月) 19:18:16.61 ID:5iJukOPa
>>10
貧民乙
普通はミュージシャンを家に呼び出して演奏させるだろ
18 トリアシスミレ(兵庫県):2009/08/24(月) 19:18:22.43 ID:TwuByi5P
情報は最低限で十分?ジャン♪
19 ナツグミ(福岡県):2009/08/24(月) 19:18:35.35 ID:1QY0Ouaz
mp3tag大勝利か・・・
胸が熱くなるな・・・
20 アネモネ・ブランダ(不明なsoftbank):2009/08/24(月) 19:18:37.86 ID:+byqMEHc
>>1
グリーグのペールギュントか
21 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/08/24(月) 19:18:40.81 ID:iP68CSbp
何も考えずにガンガンiTunesにぶち込んでたらフォルダがえらいことになってた
22 イヌノフグリ(京都府):2009/08/24(月) 19:19:23.92 ID:SsgQvtG7
歌詞やら発売日なんてなんか意味あるのか?
23 ニガナ(岩手県):2009/08/24(月) 19:19:28.49 ID:M//V8FgG
アートワークと歌詞は入れてる
24 シバザクラ(神奈川県):2009/08/24(月) 19:19:31.27 ID:HpkzE7Co
>>6
out Opera
in KOMEIブラウザ
25 フリージア(アラバマ州):2009/08/24(月) 19:19:36.76 ID:jT4CE5z5
CDDBの情報をひっぱて来て、誤字修正くらいしかしない
26 ペチュニア(群馬県):2009/08/24(月) 19:19:42.18 ID:8NFNHHl4
んなまんどくせぇことしねぇよ
27 コデマリ(catv?):2009/08/24(月) 19:19:55.97 ID:VVtkZIGp
MP3?CD買うとしたら訓練されたν速民は可逆だろ?
まさかiPod有り難がってる奴なんかいないよな?
28 ツゲ(三重県):2009/08/24(月) 19:20:23.88 ID:rnb8K9q7
winampの自動タグが便利すぎてほかのソフトに移行できない
29 タネツケバナ(静岡県):2009/08/24(月) 19:20:25.29 ID:nFSf6Uxp
foobarでタグ情報や歌詞表示頑張ってたけど、結局見ないからやめた
30 プリムラ・ビオラケア(東京都):2009/08/24(月) 19:20:38.13 ID:yqkfYMsq BE:271189229-PLT(12010)
音楽ファイルレベル

レベル1 文字化け上等。聞ければいい
レベル2 曲名とアーティストのみ。タグには記載なし
レベル3 タグに曲名とアーティスト名、リリース年を入れる
レベル4 アートワークを取り込んで歌詞を表示させる
レベル5 歌詞にタイムスタンプを埋め込んで連動させる
31 フリージア(dion軍):2009/08/24(月) 19:20:42.61 ID:dr2Zk+fb
発売日まではやらないな
発売年はフォルダ名につけてる
32 プリムラ・インボルクラータ(富山県):2009/08/24(月) 19:21:13.21 ID:Q43W/vNa
>>2
初めて見た
33 ミヤコワスレ(東京都):2009/08/24(月) 19:21:31.15 ID:xlB1Za2F
自動で登録してくれるソフトあるじゃん?
でもそれだとアーティストの欄が「キャラ名(CV:中の人)」ってならないからじぶんでちまちま登録してるよ
34 ペチュニア(東京都):2009/08/24(月) 19:21:33.78 ID:oN9en/gx
ラジオ番組管理しやすいソフト教えて
35 ミヤコワスレ(東京都):2009/08/24(月) 19:22:50.92 ID:xlB1Za2F
>>34
iTunes for Mac
36 サンシュ(神奈川県):2009/08/24(月) 19:22:51.04 ID:PBO2sWkX
最近Songbirdにはまってる。iTunesのコピーかなぐらいにしか思っていなかったけど
ちょっと似たUIを除けば全く別物で面白い。
Appleは凄いけど、所詮企業一社の枠組みに収まったものなんだな。
37 アカシデ(千葉県):2009/08/24(月) 19:23:07.08 ID:k/yE2vdv
iTuneってタグ情報をきっちり入れていたり、アニソン扱ってるの?

タグ管理とかめんどうくさいから、最初から情報入りがいいわ
38 ウラシマソウ(神奈川県):2009/08/24(月) 19:23:09.53 ID:27P2eoMb
foobarでなんか設定みたいなやつ誰か超大
39 スイカズラ(群馬県):2009/08/24(月) 19:23:16.48 ID:p4IaFW/r
整理したってどうせ聞かないんだろ?
40 ハナムグラ(大阪府):2009/08/24(月) 19:23:18.68 ID:Olmw/r++
wmpで勝手に入る
41 プリムラ・マルギナータ(埼玉県):2009/08/24(月) 19:23:18.91 ID:4s+Ep1UT
同人音楽集めてる俺にはアルバムアーティストは必須
42 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/08/24(月) 19:23:54.83 ID:NdE9OQOj
クラシック情報日本語で登録してください><
43 ヘビイチゴ(長屋):2009/08/24(月) 19:24:17.52 ID:HTR0MIhi
Cassiniって奴で歌詞全部ダウンロードした
44 ネメシア(catv?):2009/08/24(月) 19:24:19.89 ID:10o9MKYa
歌詞ってどっから引っ張ってくるの?
たいがいコピペできないけど
45 菜の花(アラバマ州):2009/08/24(月) 19:25:03.98 ID:9ssBr0GV
46 ハナイバナ(北海道):2009/08/24(月) 19:25:05.00 ID:NAA08Gwo
flacに決まってんだろ
47 アグロステンマ(東京都):2009/08/24(月) 19:25:17.60 ID:HebXMdbP
以下音質厨のスレ
     ↓
48 フリージア(東京都):2009/08/24(月) 19:25:28.65 ID:bC+pryIm
勝手にIDタグで入るだろ?
49 ヒメマツムシソウ(愛媛県):2009/08/24(月) 19:26:01.72 ID:BxH/rlTj
あってもなくてもどっちでもいい
聞けばわかる
50 ミヤコワスレ(東京都):2009/08/24(月) 19:26:12.96 ID:xlB1Za2F
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYh7YLDA.jpg

エリートν速民ならアートワークを設定して歌詞も途中で改行されないように設定するよな?
51 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/08/24(月) 19:26:15.88 ID:8+ghUhwd
>>6
Operaは何でこんなネタ扱いなんだ?
52 ヤブツバキ(東日本):2009/08/24(月) 19:27:34.85 ID:Zq09mjSf
歌詞なんてあってもドイツ語とかスウェーデン語とか読めんわ
53 菜の花(アラバマ州):2009/08/24(月) 19:27:48.04 ID:0Ybfx1ML
>>2
くそわろた
54 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/08/24(月) 19:29:01.29 ID:QbfMtobB
excel使ってやるやつなんているんだw
55 フリージア(千葉県):2009/08/24(月) 19:31:05.09 ID:R1iv8AN7
一時期頑張ったけど、どうでも良くなった
56 フリージア(catv?):2009/08/24(月) 19:31:05.16 ID:+rdtcCCm
>>2
クソワロタw
センスあるわ
57 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/08/24(月) 19:35:29.99 ID:FjXUu1rO
歌詞なんていらねえwww
58 ユキノシタ(東京都):2009/08/24(月) 19:35:42.28 ID:T85cnmry
Free CDDBから落としてきて終了だろ
タグ全部埋めとか暇人の仕事。CDDBから落とすと高確率でiTunesで
アートワークも落ちてくるし、iTunesで落ちなくてもiPhoneに入れるとアルゴリズムが
微妙に違うらしくアートワークが落ちてくることがある
59 チューリップ(神奈川県):2009/08/24(月) 19:37:16.10 ID:RjjFhKaa
60 ボケ(静岡県):2009/08/24(月) 19:38:38.90 ID:6/ITo44P
>>30
俺LEVEL4だわ
61 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/08/24(月) 19:39:09.83 ID:FjXUu1rO
>>13
お前か!コンピの曲1曲1曲にアーティスト名を入れないヤツは!
直して登録する方の身にもなってみろ!
62 ヒマラヤユキノシタ(京都府):2009/08/24(月) 19:41:06.72 ID:6BR94Shz
>>30
レベル5余裕でした
63 コデマリ(catv?):2009/08/24(月) 19:41:47.46 ID:VVtkZIGp
>>50
iphone使ってる奴はν速民じゃない
64 ジュウニヒトエ(山形県):2009/08/24(月) 19:42:14.35 ID:jQbpgm5I
高貴なニューの民はmp3なんてチンカスは使わんよ
時代はFLACさ
65 ボケ(静岡県):2009/08/24(月) 19:42:26.44 ID:6/ITo44P
GracenoteのデータベースをEACで使えるのってplayerだけ?
他のやり方無いの?
66 コデマリ(catv?):2009/08/24(月) 19:44:32.43 ID:VVtkZIGp
歌詞もアートワークもタグもほぼフリーソフトで入るし、たまに微調整するくらいの奴が大半

全部手打ちするのは面倒すぎる
67 ミヤコワスレ(東京都):2009/08/24(月) 19:44:43.41 ID:xlB1Za2F
人間の耳ならmp3で十分だろ
68 フリージア(関西地方):2009/08/24(月) 19:45:59.24 ID:kCK14HKN
タグ全部入れてたらきりがない
毎日数十〜数百という曲を追加するのにそこは割り切ってる
69 フリージア(関西地方):2009/08/24(月) 19:56:44.76 ID:IpRPK68d
タグ管理とzipの整理は欠かさずやってるな
紳士のたしなみってやつだ
70 カロライナジャスミン(神奈川県):2009/08/24(月) 19:58:19.23 ID:dnGMD7tz
暇なネット廃人、ituneの面倒をみる、ってね・・・
71 プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/24(月) 20:00:30.69 ID:SQ16lhY3
なんでもいいのでください。できればアルバムでください
のコピペ
72 ビオラ(西日本):2009/08/24(月) 20:00:36.45 ID:1gVXWkxy
foobar野郎に質問
タイムタグ入り歌詞自動取得の方法教えてくれ。今MiniLyrics使ってるが微妙だ
73 サンシュ(神奈川県):2009/08/24(月) 20:11:30.37 ID:PBO2sWkX
>>72
Lyric Show使ったら?

誰かiTSにある曲のカバーアート効率よく持ってくる方法しらないか?
一字一句間違えないようにタグをコピーするのがめんどくさい
74 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/08/24(月) 20:15:09.31 ID:w4IyJQie
アルバムに発売年を入れる場合、シングルカットされてる曲は
ちゃんとそのシングルが発売された年に合わせたい
めんどくさくてやってないが
75 レンギョウ(香川県):2009/08/24(月) 20:15:43.67 ID:TbohuuhR
何かウイルスバスターのせいで狼が見れなくなった件
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1251110415/

76 チューリップ(神奈川県):2009/08/24(月) 20:16:09.45 ID:RjjFhKaa
>>73
これは?
Voralent Invidi
77 キバナスミレ(アラバマ州):2009/08/24(月) 20:18:15.17 ID:1dmN7Fay
itunesみたいにタグ情報からフォルダ分けするソフト無い?もちろんitunes以外で
78 マーガレットタンポポ(千葉県):2009/08/24(月) 20:20:05.42 ID:YwPZ1TaT
ItuneってQuickTime必要とするからマジ糞過ぎる
79 ノゲシ(愛知県):2009/08/24(月) 20:21:06.20 ID:pZnaGMvA
ファイル単位でアートワーク埋め込む奴は馬鹿
80 キバナスミレ(アラバマ州):2009/08/24(月) 20:23:24.03 ID:1dmN7Fay
OS入れなおしたついでにwinampで管理しようとしてるわ
walkmanの扱いだけが非常に困るがsonicstageも入れるしかないか
81 カラスビシャク(大阪府):2009/08/24(月) 20:24:46.55 ID:ARMt6WpD
>>36
kwsk
82 サンシュ(神奈川県):2009/08/24(月) 20:26:14.08 ID:PBO2sWkX
>>76
うん、ありがとう、でもアートワークをもってくる優先順位がiTS>その他だから
iTSにあるならそっちを優先したいんだ。
iTunes CDDB IDSなんてもの埋め込んでいるのに、何でアートワークとの連係が悪いんだろう?
いくらタグ打ち直しても拾ってきてくれないやつとかあるし。iTSから直接持ってこれるようにしてほしい。
あといい加減曲ファイルに直接アートワークを埋め込むかどうかも選択できるようにしてほしい。
83 プリムラ・ビオラケア(東京都):2009/08/24(月) 20:28:22.97 ID:yqkfYMsq BE:964224588-PLT(12010)
>>76
アートワークはコレ使ってるな。歌詞はLyricsMaster。
この2本は便利すぎる
84 プリムラ・マルギナータ(埼玉県):2009/08/24(月) 20:32:34.83 ID:4s+Ep1UT
>>36
kwsk
85 フリージア(千葉県):2009/08/24(月) 20:52:51.36 ID:R1iv8AN7
USBディスプレイ買ってから、MiniLyricsの歌詞をずっと表示させてるけど見ないんだよね
無駄かな
86 アルメリア(茨城県):2009/08/24(月) 21:30:59.38 ID:m5VWQm9h
ジャンル、アーティスト、発売年、アートワークは入れる
さすがに歌詞はないわw
87 スィートアリッサム(豪):2009/08/24(月) 21:50:06.23 ID:BwSN3Tf8
これなぁ、1万曲ぐらいタグちゃんとして、アートワーク入れて、歌詞入れて持ってたのに、
HDDごと盗まれた。
CDとか、全部エンコして売っぱらったのによおぉ
88 プリムラ・マルギナータ(埼玉県):2009/08/24(月) 21:53:15.56 ID:4s+Ep1UT
>>87
HDDが壊れたらどうするつもりだったんだ?
89 デルフィニム(アラバマ州):2009/08/24(月) 21:54:46.61 ID:1EQgCSz5
>>10
俺も潔く捨てられればCD買えるんだが
90 ミヤコワスレ(東京都):2009/08/24(月) 21:55:25.05 ID:xlB1Za2F
>>89
ジャンルと発売年よりは要るだろ
91 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/08/24(月) 21:55:56.74 ID:loR07JIO
1日がかりで持ってる曲全部完璧にタグ編集して
確認のためにWMPで見たら自動でネットの適当なタグに書き換えられて泣いた
92 アルストロメリア(東日本):2009/08/24(月) 21:58:22.64 ID:t7Yjdy/g
トレントで戴いた曲のアーティスト名が文字化けしまくってて泣いた
93 ヘビイチゴ(長屋):2009/08/24(月) 21:58:55.37 ID:HTR0MIhi
>>86
これ使えばすぐだぞ
http://qlxhnm.tripod.com/cassini.html#main
94 アルメリア(茨城県):2009/08/24(月) 22:07:55.11 ID:m5VWQm9h
>>93
便利なのがあるんだな

でも俺のウォークマン歌詞表示されないから入力しても意味がない
それに聴いてるのほとんどインストだしな
95 チャボトウジュロ(埼玉県):2009/08/24(月) 22:10:34.30 ID:iQBl+QER
BPMは入れてる

96 アカシデ(コネチカット州):2009/08/24(月) 22:14:41.30 ID:d68yHoqY
MP3なんか使わねーよ
AACとFLACだわ
97 福寿草(山梨県):2009/08/24(月) 22:20:39.43 ID:hqS9pZwr
文字化け上等
自分のちょっとしたサインを曲名欄に入れて管理してる
98 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/08/24(月) 22:45:15.46 ID:G6slGdeZ
>>93
これ面白いな
ボーカロイド曲も拾ってこれるんだ
99 ねこやなぎ(福岡県):2009/08/24(月) 22:58:32.94 ID:owxGpZ3t
MP3を2万曲あまり収集してたけどHDD飛んで全部消えた
また一から始めて またHDD飛んだ 何でHDDって2〜3年で死ぬん?
100 アルメリア(茨城県):2009/08/24(月) 23:05:57.01 ID:m5VWQm9h
バックアップとっとけよ・・・
101 ヘビイチゴ(長屋):2009/08/24(月) 23:34:18.82 ID:HTR0MIhi
>>99
HDDが熱いんじゃね?

冷やしだしてからHDD死んだ事ないわ
102 ツゲ(東京都):2009/08/24(月) 23:38:39.14 ID:nrHfNngp
>>101
Google様の調査だとHDDの死亡率と温度は関係ないらしいぞ
103 キキョウソウ(神奈川県):2009/08/24(月) 23:49:56.32 ID:lVilpEkS
予備校の教師の自作CDがCDDBに登録されてて糞わろたw
104 ハナビシソウ(宮城県):2009/08/25(火) 00:36:43.23 ID:OTT+zWF4
foobarのオススメUI教えて
変にツヤツヤしてないやつで
なんていうか、ORANGEのアンプみたいな感じのレトロっぽいやつで
105 モクレン(dion軍):2009/08/25(火) 02:57:03.17 ID:KrcSlXOt
アートワーク埋め込むソフト教えて

いまはメディアモンキーでやってるんだけど
アルバム全曲読み込み→選択して埋め込み

クソめんどくさい

itune以外で。
106 プリムラ(千葉県)