北海道新幹線 渡島当別トンネルが貫通 新青森〜新函館間の新設区間で初
1 :
シハイスミレ(青森県):2009/08/24(月) 18:51:58.24 ID:tt5+m+rJ BE:2344665986-BRZ(10001) ポイント特典
新幹線、新函館へ着々 新設区間 初のトンネル貫通 (08/24 15:24)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/184428.html 北海道新幹線の渡島当別トンネル坑内で行われた貫通式=24日午前11時30分(小葉松隆撮影)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/image/5859_1.jpg 【北斗、木古内】北海道新幹線(新青森−新函館)の渡島当別トンネルが24日午前、貫通した。
新設ルート区間約38キロで最初のトンネル貫通で、北斗市と渡島管内木古内町を結ぶ坑内で貫通式が行われた。
渡島当別トンネルは2006年に掘削が始まり、延長8・06キロ。
新青森−新函館間のトンネルでは青函トンネル(約54キロ)に次ぐ長さとなる。
残る5本のトンネルも道新幹線開業予定の15年度までに完成する。
貫通式には発注者の鉄道建設・運輸施設整備支援機構(東京)、
道、北斗市、木古内町、JR北海道などの関係者約180人が出席。
北斗側と木古内側の両坑口から半数ずつ小型バスで入り貫通地点で合流し、
同機構北海道新幹線建設局の名越次郎局長が「長いトンネルが
無事故で貫通したことに感謝したい」とあいさつした。
2 :
シロバナタンポポ(東京都):2009/08/24(月) 18:52:48.45 ID:UG9IS1s/
長野にも通してやれよ
3 :
シロバナタンポポ(長屋):2009/08/24(月) 18:53:57.84 ID:bjAsA6Q+ BE:1951010249-2BP(50)
出来ても飛行機しか使わなそうw
4 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/24(月) 18:54:01.99 ID:gYOPkf6W
最後の発破はジョーンズがしたのだろうか
5 :
フリージア(ネブラスカ州):2009/08/24(月) 18:54:05.89 ID:yhIf/ycG
僕の肛門も貫通しそうです
青函トンネルって、貨物列車走ってんの?
7 :
福寿草(青森県):2009/08/24(月) 18:56:36.76 ID:HGnNF6Pk BE:586167034-BRZ(10001)
>>6 ひっきりなしに走ってる。
旅客よりも貨物の方が多いくらいだ
8 :
菜の花(大阪府):2009/08/24(月) 18:58:06.40 ID:dXc3a7De
そもそもマジな話北海道に新幹線いるのか。
新青森・新函館は中心部から遠いし
函館線・千歳線五稜郭〜東室蘭間を電化する方がいい。
9 :
カラスビシャク(熊本県):2009/08/24(月) 19:00:04.04 ID:1d8nxox4
JR北海道は料金から何から何までクソ。
いいところがない
10 :
シュロ(ネブラスカ州):2009/08/24(月) 19:00:25.32 ID:1P8LaCdu
車を通せよ
青函トンネルは何十年もかかって掘ったのに
今の技術はすげーな、こんなに速く掘れちゃうのかよw
車のトンネルは掘らないのか?排気の問題で無理か?
>>3 お前が千葉とか埼玉とか茨木とか群馬に住んでたとして、羽田までのアクセスと札幌駅までのアクセス時間を含めたトータルで
新幹線の方が早いとなっても飛行機使う?
飛行機そのものに乗ってる時間は少ないけど、待ち時間・空港アクセス時間がそれ以上掛かるのが飛行機の難点
新幹線なら乗りっぱでおk
>>8 しかし、北海道の通勤電車は3両ユニットが基本なんで、
電化したところで、輸送過剰になっちまう。
新たに1両単位でつなげるローカル向け電車を開発するのもアリかもしれんが、
今までどおりキハ40か150でもつなげてた方がよっぽどマシかも
16 :
マリーゴールド(群馬県):2009/08/24(月) 19:51:06.08 ID:2I/pGrEH
>>8 電化する意味がない。
非電化なのに電化区間よりも速い特急(S北斗)が走ってるし。
これ以上の速度向上を望むなら新幹線しかないんだが。
17 :
サンシュ(コネチカット州):2009/08/24(月) 19:55:19.58 ID:URBbFVDq
市長が共産党員になったせいで、来年度の工事が一軒もありません(´;ω;`)
死にたくない…死にたくない(´;ω;`)
18 :
マリーゴールド(群馬県):2009/08/24(月) 19:57:46.56 ID:2I/pGrEH
わ…渡島当別
20 :
マリーゴールド(群馬県):2009/08/24(月) 20:13:15.98 ID:2I/pGrEH
>>12 海の下を掘って行くのと山を掘るのとでは意味が違うだろjk
21 :
西洋オダマキ(東京都):2009/08/24(月) 20:14:17.87 ID:WPvDAryS
車用のトンネルも早くつくれよ
22 :
マリーゴールド(群馬県):2009/08/24(月) 20:33:56.77 ID:2I/pGrEH
>>21 便利な津軽海峡フェリーをご利用下さい。
今経営が物凄く苦しいんだが・・・。
札幌までできれば、冬は使う。
ただし、えきねっと予約なら航空機なみの割引がほしい。
>>15 千歳線は6両で走ってるだろ。
それにどうしても3両で足りなければ、サハ車つくればいいんじゃないの。
閑古鳥の北海道に新幹線とか 熊とキタキツネが乗るのか
26 :
オウバイ(石川県):2009/08/24(月) 22:14:09.88 ID:rdn1IO4A
>>25 当たり前だ
ちゃんと券売機で切符買ってるぞ
27 :
シザンサス(香川県):2009/08/24(月) 22:55:15.87 ID:DiM9A69Q
四国新幹線はどうなった?
29 :
プリムラ・オーリキュラ(北海道):2009/08/24(月) 23:47:19.19 ID:W4NBIyFL
男の修道院あるとこだな
30 :
セントウソウ(アラバマ州):2009/08/24(月) 23:51:01.10 ID:9+g0FiPT
>>22 津軽海峡フェリーは苦しそうだよなあ。
でも、札幌〜本州の航送なら、
八戸苫小牧のほうが便利なことが多いんだよなあ・・・
>>7 その貨物列車に車乗っけて下さい。フェリー高すぎ遅すぎしかも1時間前にチェックインしないとダメとか。
33 :
セントウソウ(アラバマ州):2009/08/24(月) 23:57:10.01 ID:9+g0FiPT
スイスなんかは、
アルプス越えのとこでは、貨物列車にのせてフェリーみたいにやってる
って話だもんなあ。できないもんなのかねえ?
>>32 その問題があるのか。
ならナッチャン普通車1万円くらいでもっと運行して下さい。
36 :
オウレン(石川県):2009/08/25(火) 00:01:39.06 ID:18NdqMID
ドーバー海峡渡る列車は車乗せられるんだろ?