「ネットはダメ!&民主政権は新聞を学生に配って公的支援しろ」毎日

このエントリーをはてなブックマークに追加
258 ユリノキ(千葉県):2009/08/24(月) 22:02:32.17 ID:vh86mMgt
ゴミくばんなカス
259 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/08/24(月) 22:03:40.93 ID:mKrfQu54
資源ゴミ貰っても困る
ゴミの日忘れたら悲惨
260 イワザクラ(東京都):2009/08/24(月) 22:06:56.00 ID:/ksIED3x
まず1000万を軽く越える平均年収を、300万台まで削ればいいんじゃないかな?
261 ヒイラギナンテン(西日本):2009/08/24(月) 22:07:02.42 ID:hqN9VQvl
3社くらいでいいよ新聞社は
262 コメツブツメクサ(アラバマ州):2009/08/24(月) 22:12:07.34 ID:YWjyIHXj
国民全員にうちの会社の商品を買うようにすればいい。
500億あれば足りるだろ。・・・って言ってみたい。w
263 イブキジャコウソウ(神奈川県):2009/08/24(月) 22:14:12.52 ID:OuOtphsv
朝日と毎日は合併しろよ
264 アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/08/24(月) 22:18:19.67 ID:ooqyfZ3y
>>252
どっかの国と同じだな
265 スィートアリッサム(愛知県):2009/08/24(月) 22:18:47.66 ID:e3ooIi8E
侮日変態のご臨終間近ってことですね。
266 ウンナンオウバイ(東京都):2009/08/24(月) 22:19:51.44 ID:8Fjc2JoJ
乞食すぎワロタ
つーか新聞売る努力しろよw
267 ハナビシソウ(関東・甲信越):2009/08/24(月) 22:21:57.88 ID:gu4HykCv














さすが

創価学会傘下wwwwwwwww

スゲー見苦しいwwwwwwwwwwwwwww






268 マリーゴールド(福岡県):2009/08/24(月) 22:23:49.90 ID:MyMvZEVS
政府を監視するなんて大口叩いてるやつが
政府に金を無心してどーすんだよ
269 マムシグサ(広島県):2009/08/24(月) 22:33:01.35 ID:3+y6YNe0
ミンスに集ればなんでもやってくれると思ってんのかカスメディアどもは
270 サルトリイバラ(和歌山県):2009/08/24(月) 22:34:40.09 ID:6+dyhmai
>>269
もう内定してるんじゃないのかw 
で、一応建前上でアピールしとくか・・・と
271 姫カンムリシャジン(宮城県):2009/08/24(月) 22:37:51.45 ID:di5DI6O7
ネットの脆さ、危うさというのもそれはそれでいい。
万が一新聞がネットに置き換わったとしても
購読者にとってそれほど驚くことでもないという程度のもの
272 ヤブツバキ(神奈川県):2009/08/24(月) 22:47:22.83 ID:FEknAwqL
>>1
これって御用新聞化するから絶対やっちゃいけないことだと思うんだけどねぇ・・・。
273 プリムラ・ヒルスタ(関東・甲信越):2009/08/24(月) 23:04:22.54 ID:f4Rdvl5A
押し紙してる分を資源ゴミの日に収集所に置いていってくれるだけで良いよ
274 フリージア(岡山県):2009/08/24(月) 23:22:54.48 ID:+kYAWWT5
年500億で足りようってよく言えるな
なんでもムダムダ言うくせに、500億で足りようってワロスww
紙資源のムダだし、ネットで十分だからなくなってくれ
275 ユキノシタ(長屋):2009/08/24(月) 23:28:21.06 ID:O6o7cHD9
変態新聞ってさあ、二度とネットには這い上がってこれないよね。
未来のない業界なのに、ネットに移ることもできず
じわじわ死んでいくのかな。

まあ変態に相応しい末路だね。
276 [―{}@{}@{}-] プリムラ(長野県):2009/08/25(火) 00:06:43.50 ID:VZajEk59
なんで乞食のくせに偉そうなの?
277 シバザクラ・フロッグストラモンティ(大阪府):2009/08/25(火) 00:37:29.91 ID:JIAJA/qg
毎日変態在日新聞必死だな
爆弾で人殺した癖に
捏造情報垂れ流して日本人観を貶めた癖に
朝鮮TBS系列はほんとキチガイテロリストだな
278 オーブリ・エチア(千葉県):2009/08/25(火) 00:52:23.44 ID:8C7VzgyS
>年500億円で足りよう。
乞食は乞食らしく頭を地面に擦り付けてお願いしろよ^^
279 ヒサカキ(西日本):2009/08/25(火) 00:52:53.25 ID:16+NnKha
流石ですね変態新聞
280 ボロニア・ピンナタ(千葉県):2009/08/25(火) 01:00:09.54 ID:gwSZAOLb
>>1
自社の商品が売れるよう政府は金を出すべきだってすごい主張だよな
281 シラー・カンパヌラータ(ネブラスカ州):2009/08/25(火) 01:26:53.27 ID:7NyVgZPr
民主なら、間違いなく注入するな。まぁ、いいや。
それでも政権交代とやらは必要らしいし。政権交代
しないと民主主義じゃないらしいし。
282 ニョイスミレ(埼玉県):2009/08/25(火) 01:29:23.97 ID:t1kvPu69
民主は記者クラブ開放するから聞き入れられんだろ。
これまで自民&官僚とズブズブだった提灯持ちの糞マスゴミはいっぺん死んだほうがいいな。
283 ユリオプスデージー(兵庫県):2009/08/25(火) 01:46:34.73 ID:fwL3FnXe
あの思想を押し付けられるのか
284 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/08/25(火) 01:56:55.06 ID:oYKhhleu
押し紙1日遅れで配れカス
285 マーガレット(福島県):2009/08/25(火) 02:41:07.74 ID:EKLI4tcB
これって即出?

 「○○党をお願いします」とはっきり言える立場ではありませんが、
それなりの営業テクニックで効果をあげて(?)いるかも知れません。

 私は通名で仕事をしています。はなはだ心もとない存在ですが、
こんな隠れた団員もいるんだと知っていただくことで、
民団の皆さんに少しでも励みになればと投稿しました。(東京都・42歳・匿名)

http://www.mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=11640&page=1&subpage=177&sselect=&skey=
286 ジロボウエンゴサク(ネブラスカ州):2009/08/25(火) 02:44:42.85 ID:xw/qrBG3 BE:332949825-PLT(12001)

毎日新聞と書いてネツゾウシンブンと読むらしい
287 レンギョウ(埼玉県):2009/08/25(火) 02:50:44.26 ID:e2SAnQZ9
憲法改正なんかより余程ぐんぐつの足音が聞こえるって話
288 ユリオプスデージー(兵庫県):2009/08/25(火) 02:58:53.86 ID:fwL3FnXe
>>102
一部の新聞が思想と利権にまみれてるだけ
必要な存在ではあるだろ
289 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/08/25(火) 03:02:35.44 ID:etH8zLn8
国から金をもらった時点でジャーナリズムなぞ吹き飛ぶじゃないか
何を言ってるんだバカかこいつら
290 トリアシスミレ(コネチカット州):2009/08/25(火) 03:05:39.30 ID:8Mij/3+5
もちろん費用は変態新聞持ちなんだよな?
タダでも即刻資源ゴミだけど。
291 ジュウニヒトエ(埼玉県):2009/08/25(火) 07:55:15.66 ID:3EMiEoQ+
新聞社のサイト上で記事に関連した広告表示させたり通販やるなりしてどっちでも利益出せるようにすれば良いのに
292 ダイアンサス ピンディコラ(西日本):2009/08/25(火) 07:55:47.16 ID:UJ7CqcsU
政府が銀行に公的資金注入したら批判しまくったくせに
自分たちに対する公的資金注入は歓迎か?

滅びろクソマスゴミ
293 トサミズキ(長屋):2009/08/25(火) 07:56:48.86 ID:fghpTyPG
毎日はネットのせいで叩かれてると勘違いしているのか?
他人に自浄を求めるくせに自身では全く自浄機能がないんだな。
ネット憎しばっかりだ。
294 ミヤマアズマギク(中国地方):2009/08/25(火) 11:47:36.96 ID:Oa33T+3f
言い出す奴も大概だが、周りに止める奴は居らんかったんか
外聞ってものがあるだろ、JK
295 カンガルーポー(西日本):2009/08/25(火) 12:11:35.02 ID:4zbCbQsz
009/03/05
マスコミに公的資金の噂
ttp://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/03/post_c1c9.html
ちなみに民主党某議員のお話によると
マスメディアは赤字続きで6月の決算時期にM社が破綻することがほぼ確定するそうだ。
それに引き続いて、業界全体が打撃を受ける可能性が高いためu氏とw氏が各政党に政権交代後、各メディア社に公的資金(千億円規模)を投入するように打診したらしい。
もちろん自民党は拒否。
しかし民主党はその条件を飲み、代わりに政党の宣伝と、現内閣のネガティブキャンペーンを締結した。との話。
だからあたり前なんだよ。
どっちにせよ解散総選挙は2ヶ月掛かるため6月までにマスコミは何としても解散総選挙に持ち込みたいのよ。

問題は、公的資金を、株式公開もしてない私企業に投入していいの? という部分にある。
というのも、アメ〜リカでわぁ、の例を見ても、私企業に税金を投入する場合、優先株とかナントカで資本を注入し、
最終的にはその会社を国営化するような方法をとっているわけだ。
当たり前の話であって、タダでカネをくれてやるような、そんな馬鹿な話はない。
じゃあ、新聞を国営化するのか? どこの共産主義国家だよw という話になってしまうわけで、
マスコミにわけわかんないカネを配るのはどう考えてもオカシイわけだ。
そんなカネ貰ったら悪口書けなくなるしねw
《抜粋》
296 シロウマアサツキ(ネブラスカ州):2009/08/25(火) 12:14:37.64 ID:ilMIWi4d
せめて記者クラブ解散しろ
297 ミツバツツジ(四国):2009/08/25(火) 12:18:25.78 ID:HtyTVEKw
てめえらが無料で配れ情報の価値なんぞ無いんだから
298 カンパニュラ・アーチェリー(宮城県):2009/08/25(火) 13:07:55.05 ID:bdVddExi
毎日が一番つぶれそうなんだっけ?次点で産経。
299 ヘビイチゴ(兵庫県):2009/08/25(火) 13:08:38.93 ID:J6rfdJML BE:692610236-2BP(1242)

>>1
んじゃ、毎日.jpのホムペ潰せよ

頭悪すぎ
300 ジュウニヒトエ(長崎県):2009/08/25(火) 13:09:21.85 ID:kLop+znJ
これこそ、無駄なばら撒き。
301 オオジシバリ(福岡県):2009/08/25(火) 13:10:28.17 ID:xGEITeA4
紙くず渡されても困るだろ
302 ナズナ(チリ):2009/08/25(火) 13:12:04.74 ID:/2X6QXhs
>288
必要なのはジャーナリズムであって、マスゴミじゃないから。
テレビも新聞ももう時代に会わないメディアなんだよ。

>298
産経は首都圏から撤退して、地方紙になるという噂がある。
関西では結構需要があるらしい。
303 トサミズキ(長屋):2009/08/25(火) 13:33:42.39 ID:fghpTyPG
>>295
普段だったら笑い飛ばす話だが、テレビの完全な偏向振りを見る限り
そんなところだろうな。
304 カキドオシ(北海道):2009/08/25(火) 13:43:07.36 ID:INlyONUv
マスゴミがこれだけ民主応援してるんだから、もう既にこれと似たような何らかの利益供与が約束されてるに決まってる
305 ミヤマアズマギク(中国地方):2009/08/25(火) 15:27:08.19 ID:Oa33T+3f
>>304
北海道の教員みたいに?
306 キキョウソウ(関西):2009/08/25(火) 16:19:40.42 ID:xBrv4uCT
これ、椿事件以上の裏があるんじゃね?
307 デルフィニム(長屋)
こんなの認められたら特権に預かれない雑誌協会が発狂しそうだな