1 :
アカシデ(東京都):
【球炎】選手起用に柔軟さ必要
競馬の世界に「夏は格より調子」という言葉がある。
今夜の試合に当てはめるなら、「格より、調子と場の空気」ということになろうか。
勝負の分岐点は七回、今井から横山へ継投した場面にある。被安打2の右腕をどうして代えたのか。
それは、調子よりも信頼度という格を重んじた監督の判断である。今井には経験がない。
球数も100に近づいたし、6回1失点で十分。
あとは「横山―シュルツ―永川」の勝ちパターンで、が真相だった。
継投の是非は問わない。残念なのは「今井続投」の選択肢が議論すらされなかったことにある。
横山は前夜サヨナラ負けを喫した投手。阪神打線が今井を嫌がっていた現実。
交代のコールで巻き起こった場内の拍手は、そのまま阪神ベンチの思いだったろう。
そんな場の空気を読まず、継投の判断は機械的になされた。
だが、もう気付きたい。監督が固執する形は、信頼できるほど強固ではなくなっている。
3位を目指すなら、残り37試合で20近い貯金が必要となろう。
先入観、形にとらわれず、ベストな選択をしていく。そんな選手起用ができるか。
これまでと同じことをしていては、道は決して開けない。(小西晶)
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs200908230247.html > 継投の是非は問わない。
> 残念なのは「今井続投」の選択肢が議論すらされなかったことにある。
えっ
2 :
ノゲシ(関東・甲信越):2009/08/24(月) 00:32:37.81 ID:5iJukOPa
6 :
フリージア(東京都):2009/08/24(月) 00:33:38.18 ID:34ue4jn1
571 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 00:01:56 ID:lRoBwGdw0
「継投の是非は問いません」
「はい」
「でも今井の続投が選択肢にあがらなかったのはおかしい」
「えっ」
「えっ」
「ちょっと言ってる意味が」
「だから継投の是非は問わないけど今井続投が選択肢になかったのはおかしい」
「なにそれこわい」
ワロタ
8 :
フリージア(東京都):2009/08/24(月) 00:38:12.20 ID:34ue4jn1
9 :
オニタビラコ(東京都):2009/08/24(月) 00:38:33.76 ID:POJGPijk
10 :
フリージア(大阪府):2009/08/24(月) 00:40:16.41 ID:KlMos0dd
ピカの後遺症か
11 :
カンガルーポー(チリ):2009/08/24(月) 00:41:04.63 ID:sLe3C5YI
広島は発展途上だが、今の中日に苦手意識を持つ必要はない。高い授業料は
十分に払った。さあ、回収の時である。(小西晶)
→その後中日戦13連敗
後半戦は10勝10敗1分け。踏ん張ってはいるが、一歩進んで一歩下がっていては、
敵の背中は見えてこない。この一歩を価値あるものにするには3連勝が必要。トラに
引導を渡し、前へ前へ歩を進めたい。(小西晶)
→その後連敗しカード負け越し
12 :
オキザリス・アデノフィラ(dion軍):2009/08/24(月) 00:43:26.38 ID:um1ERomT
ああ、回収の記者か
13 :
サンシュ(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:47:10.50 ID:JkVbQM0z
つまり記者が言いたかったのは、
継投策について正しかった正しくなかったは言わないが、『今井の続投』が選択肢にさえなかったことはいかがなことか
だろ
人によっては違和感があるかもしれんが日本語としては許容範囲だろ
14 :
トリアシスミレ(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:57:11.59 ID:LhEd+bkJ
>>6 ひょっとしてそいつは是非の意味が分かってないのか?
交代がよいか悪いかは別として、交代以外の選択肢(=続投)が検討すらされなかったのは残念だ、って文章に違和感がない俺はおかしいのか?
15 :
カンガルーポー(チリ):
俺からしたらこの文章に違和感を覚えるのもおかしいけどな