1 :
イモガタバミ(関西地方):
首相「金ないのに結婚するな」 学生イベントで
麻生太郎首相は23日夜、都内で行われた学生主催のイベントで、
若年層の結婚について「金がないのに結婚はしない方がいい。
稼ぎが全然なくて(結婚相手として)尊敬の対象になるかというと、なかなか難しい感じがする」と述べた。
「結婚資金が確保できない若者が多く、結婚の遅れが少子化につながっているのではないか」
との学生の指摘に対する回答。一定の生活力が必要との趣旨とみられるが、
不況の影響で就職先がなかったりワーキングプア状態にある
若者たちに対する配慮を欠いた発言との批判も呼びそうだ。
首相は「自分は金がないわけではなかったが、結婚は遅かった。あるからする、
ないからしないというものでもない。人それぞれだと思うから、うかつには言えないところだと思う」とも述べた。
2009年08月23日日曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/08/2009082301000685.htm
2 :
スカシタゴボウ(長屋):2009/08/23(日) 23:25:57.39 ID:+JzTYuGW
言われんでもわかってるわ。
3 :
ボケ(奈良県):2009/08/23(日) 23:26:02.47 ID:YnyZiFO9
セイロンティー
4 :
ハチジョウキブシ(東京都):2009/08/23(日) 23:26:11.08 ID:XizC9I2X
もう何も言わないほうが良いよ。
黙って、敗戦の将となれ。
5 :
ハルジオン(静岡県):2009/08/23(日) 23:26:24.25 ID:uAvqvzSV
同意
6 :
クモイコザクラ(神奈川県):2009/08/23(日) 23:26:49.63 ID:0Vfq6Fb7
そうですけどね
7 :
ヒサカキ(長崎県):2009/08/23(日) 23:27:17.01 ID:Yolqe24D
じゃあやめとくわ
金があってもしねーよ
9 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/08/23(日) 23:27:35.65 ID:8OK3N9rx
10年前から知ってる。
10 :
イヌノフグリ(神奈川県):2009/08/23(日) 23:27:42.53 ID:abTwcuFu
じゃあ金くれよ
11 :
ジュウニヒトエ(静岡県):2009/08/23(日) 23:27:56.23 ID:hjT9KsRo
金があったら尚更しないって
12 :
イヌムレスズメ(三重県):2009/08/23(日) 23:28:03.90 ID:GtwRvCer
金がない若者を大量に作り出した自民党
13 :
トリアシスミレ(東京都):2009/08/23(日) 23:28:05.14 ID:1DUQdqmq
だったら借金すればいいじゃな
14 :
ショウジョウバカマ(三重県):2009/08/23(日) 23:28:16.72 ID:uthbfrvY
なら、借金帳消し
法案つくれ
但し30から45歳限定で
そうすれば、
社会は復活する。、
こいつどうしようもないな
クラナドの主人公は計画性皆無の馬鹿男
もういいよこういうの
ワンフレーズ取り上げるやつ
18 :
節分草(千葉県):2009/08/23(日) 23:28:32.57 ID:iWawVGLA
本当首相の器じゃねぇなw
一代議士ならネタキャラとして楽しめるんだろうけど。
正しいこといってね?
20 :
ウバメガシ(大阪府):2009/08/23(日) 23:28:52.65 ID:shbZXU1b
渚が子作りしようって誘ってきたんだろ
他人事だな
その通りなんだけど
22 :
ハハコグサ(関東・甲信越):2009/08/23(日) 23:29:03.48 ID:BB8OW+7L
今日のお前が言うなスレ
23 :
ヒメマツムシソウ(新潟・東北):2009/08/23(日) 23:29:06.87 ID:qzRcn2Z8
じゃあなんで若年層が結婚もできない給与なんだよ
それを何とかするのがお前の仕事だろ
命よりコンクリート
命より財源の方が大事なんだから当然だろ
金があると結婚するしないの選択肢があるが
金がないと結婚できないという答えしかない
26 :
オニノゲシ(岡山県):2009/08/23(日) 23:29:22.94 ID:SBzk6F8J
金がないなら生でセックスするな
27 :
ポピー(北海道):2009/08/23(日) 23:29:31.13 ID:0VdD8C9G
池田勇人リスペクト
本音言いすぎだな。
貧乏人がどうなろうが知ったこっちゃないってのがばればれ。
29 :
フモトスミレ(愛媛県):2009/08/23(日) 23:29:45.53 ID:JcbJYX3+
ん?これ批判してる人って、金無くてもどんどん結婚しろってこと?
無理でしょ普通に
30 :
ミツマタ(千葉県):2009/08/23(日) 23:29:55.78 ID:y4BrBdlR
将来不良債権化するのだから金有ってもしないって
31 :
ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:30:00.94 ID:k8me4x2c
派遣否定しているハゲ共ってどうやって低賃金な海外土人勢に対抗して行くつもりなんだろう
是非とも意見を聞いてみたいわ
32 :
イヌムレスズメ(三重県):2009/08/23(日) 23:30:01.63 ID:GtwRvCer
こういうこと言ってたら出生率なんか回復しないわな。
日本の景気を上げておまえらの生活豊かにするから
気にせず結婚して子供生めくらいのこと言えないのかよ。
逆
金がないなら共働きで結婚したほうが安上がり
※ただし、ガキ作ったら脂肪
34 :
藤(関東・甲信越):2009/08/23(日) 23:30:21.38 ID:R0I1aFvk
ぶっちゃけ金どうこうじゃないから
最早結婚なんて単なる趣味レベルだからねうん
35 :
サンシュ(コネチカット州):2009/08/23(日) 23:30:25.07 ID:XZvld+Sa
知ってるよ馬鹿じゃないの
36 :
フサアカシア(dion軍):2009/08/23(日) 23:30:33.00 ID:B7ZbY2Ow
>若年層の結婚について「金がないのに結婚はしない方がいい。
>稼ぎが全然なくて(結婚相手として)尊敬の対象になるかというと、なかなか難しい感じがする」と述べた。
ここと、
>首相は「自分は金がないわけではなかったが、結婚は遅かった。あるからする、
>ないからしないというものでもない。人それぞれだと思うから、うかつには言えないところだと思う」とも述べた。
ここでブレてる気もするが、もうどうでもいいや
37 :
マンサク(東京都):2009/08/23(日) 23:30:37.12 ID:HljkkEEm
男 高校中退 塗装業(18)
女 高校中退 専業主婦(18)
できちゃった結婚
間違いなく結婚しない方がいい
男 高校中退 自衛官(18)
女 高校中退 実家のスナック手伝い(18)
できちゃった結婚
結婚してもいい
38 :
タンポポ(関東・甲信越):2009/08/23(日) 23:30:41.28 ID:i8VQnmc9
よくもぬけぬけと言えたもんだ
なんか雇用政策したっけ
39 :
プリムラ・ヒルスタ(埼玉県):2009/08/23(日) 23:30:42.52 ID:3i0EfQ1Z
わかったよ
しないよ
40 :
ハチジョウキブシ(東京都):2009/08/23(日) 23:30:42.84 ID:XizC9I2X
>>19 麻生に、この学生と同じ境遇だった時代があれば、正しかったかもしれないね。
お坊ちゃんに言われれば、虚しいだけ。
麻生って、自分の財布で物を買った事があるのか?
41 :
水芭蕉(コネチカット州):2009/08/23(日) 23:30:48.45 ID:KgAQQvON
金金言うけどあなたいつもいつも私の財布からお金抜き取るじゃない
しかもまたお金が無いからお小遣い増やしてとか、
他人から借りたお金も借金じゃないなんて言うし
おまけに今度養子取りましょうって?
冗談じゃないわよ!
正しいけど就職難を目の前にした学生に言ってどんな感情を植えつけたいんだ?
43 :
サクラソウ(西日本):2009/08/23(日) 23:30:53.81 ID:L7QBwfPh
麻生は基本的に考え方が20年ずれてる
だから難しいこと言おうとしない方がいい
「そりゃおめぇに甲斐性がねぇからだろうガハハ」って言ってりゃいいんだよ
44 :
スカシタゴボウ(長屋):2009/08/23(日) 23:30:59.17 ID:+JzTYuGW
>>32 そんな無責任なこと鳩山ぐらいしかいえない
45 :
ミヤコワスレ(長屋):2009/08/23(日) 23:30:59.52 ID:IS0RYIjw
一人オウンゴール状態だなw
>32
誰が面倒見るんだよ
47 :
フモトスミレ(東京都):2009/08/23(日) 23:31:04.58 ID:gd1yZZLW
当たり前のこと言っただけだろ
48 :
パキスタキス(東京都):2009/08/23(日) 23:31:12.42 ID:eLthj3j2
>>37 下のカップルは相当良い暮らしが出来そうだな
これは正論
でも言うなよ
全くその通りだろ
女に金タカられて奴隷になるだけ
51 :
ムラサキケマン(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:31:25.33 ID:9rJX6Rkx
政治家とは思えない
なんだこの言い草はw
やけくそにもほどがあるだろw
53 :
ポピー(北海道):2009/08/23(日) 23:31:36.16 ID:0VdD8C9G
麻生さんよお、あんた何がしたいんだい?
少子化加速させて移民増やしたいのかい?
財源的根拠の無い男と結婚なんてギャンブル
根拠の無い男に生活任せられますか
何かココきもい・・・当たり前の事言ってるだけなのに・・・
57 :
ミミナグサ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:31:52.38 ID:XUR03Om0
貧乏人が子供作った所で不幸な人間を増やすだけだ
58 :
ベゴニア・センパフローレンス(北海道):2009/08/23(日) 23:32:04.51 ID:j0Jf0EKV
>>29 正しいかどうかは別として、配慮できない人間だってことがヤバいのでは
59 :
ユキノシタ(東京都):2009/08/23(日) 23:32:12.62 ID:Z6yCUMUq
「金なくても結婚しろ」って言ったのかと思ったら逆かよ・・
わかっとるわ!
金がないくらいで結婚を止めるようじゃ駄目だろ。
金持っててもすぐに離婚しちまう。
61 :
アマリリス(岐阜県):2009/08/23(日) 23:32:15.93 ID:fMpro1vN
クソ麻生
ニュー即民のスタンスをパクるようになったか
まあ確かにそうだな
富裕層はもっとガンガン子供生めや
と言えばもっとよかったが
>不況の影響で就職先がなかったりワーキングプア状態にある
>若者たちに対する配慮を欠いた発言との批判も呼びそうだ。
なにこれ?
64 :
ロベリア(dion軍):2009/08/23(日) 23:32:25.00 ID:/RZo9N6a
>>29 世界をみたら金が無い人間がどんどん増殖してるみたいだぞ
あのなこの国の人間が結婚しない、子供を生まないっていうのは
もうこの国になんの希望もないからなんだ。
金が無いからではない
金があったらあったで自分のために使うよ
この国にはもう未来がないんだよ。
65 :
アヤメ(兵庫県):2009/08/23(日) 23:32:24.84 ID:ojBhfbmb
お前にいわれんでもわかっとる
たとえ結婚できても子供がつくれないんだよ
どうせ麻生なら「女なんてぇもんは何年かすりゃ劣化するし飽きる。その時々違う女と付き合うのがいい」
とか曲がった口で言って欲しかった
67 :
ポピー(北海道):2009/08/23(日) 23:32:30.61 ID:0VdD8C9G
貧乏人は麦を食え
68 :
エピデントルム(大阪府):2009/08/23(日) 23:32:35.32 ID:aH+4s67e
金はあるけど結婚する服がない
69 :
タンポポ(関東・甲信越):2009/08/23(日) 23:32:39.79 ID:i8VQnmc9
>>56 当たり前の事をそのまま言うのは政治家としてバカすぎる
70 :
ヒメオドリコソウ(関西・北陸):2009/08/23(日) 23:32:41.28 ID:KGGiYfit
もうこいつの発言なんかどうでもいいだろ
何の影響力もないんだし
結婚するのはありだと思うけどな
ただ生活の基準を落とせばいいだけで
半端な金持ちじゃないからなあ。鳩山もだけど
庶民の感覚はわかるまい
73 :
タチツボスミレ(愛知県):2009/08/23(日) 23:32:55.79 ID:ghbaeY2/
その通りだと思う。だから結婚しない
74 :
マツバウンラン(dion軍):2009/08/23(日) 23:32:55.55 ID:haXqq3G7
学生「結婚資金が確保できない若者が多く、結婚の遅れが少子化につながっているのではないか」
首相「金がないのに結婚はしない方がいい。稼ぎが全然なくて(結婚相手として)尊敬の対象になるかというと、なかなか難しい感じがする」
答えになってねえ…
75 :
ツボスミレ(関東・甲信越):2009/08/23(日) 23:32:56.01 ID:Cc2RMmoJ
質問者「若者が結婚できないのは金がないからではないか」
麻生「金が無い奴は結婚するな」
77 :
シナミズキ(神奈川県):2009/08/23(日) 23:33:08.68 ID:I1AZxOyi
散髪にいってきたな
事実。 何とかなるだろうは無責任極まりない。
その通りだが、そうはっきり言われてもな
お金がなくても結婚は出来る
子供は諦めないと駄目かもしれないけどね
少子化なんだから、結婚したが得なような社会作れよ・・
82 :
プリムラ・オーリキュラ(愛知県):2009/08/23(日) 23:33:26.75 ID:4PifUeRG
若いうちに勢いで結婚しとかないとダラダラ30 40と年を重ねてくと思うんだが
83 :
トキワヒメハギミツバアケビ(コネチカット州):2009/08/23(日) 23:33:27.16 ID:tX/ZfN6d
金がないから結婚するんだぜ
84 :
タツタナデシコ(dion軍):2009/08/23(日) 23:33:27.26 ID:i1MDlyp7
そこで
「ただ子供は作っとけ」
と言えよ。つかえねーな
85 :
ヘビイチゴ(新潟・東北):2009/08/23(日) 23:33:29.32 ID:U7po4k7W
厭味にしか聞こえない
自民信者の俺でもこの発言はムカつく
86 :
イブキジャコウソウ(大阪府):2009/08/23(日) 23:33:30.73 ID:fj6cMlRZ
こいつネットで憂さ晴らししてるような暴言を相手見ながら言ってるんだろ?
頭おかしいがな
>>61 まあ負けの無いニュー速を味方に付ければ選挙は確実に勝つしな、やっと気付いたのか俺達の麻生
>>56 現状の問題を打開せず現状を仕方ないですます政治家なんてゴミ箱に捨ててしまえ
生ごみな
89 :
スィートアリッサム(岐阜県):2009/08/23(日) 23:33:41.20 ID:QF8cuiAS
バカボンが言っちゃいけないだろ
だから少子化なんて産めよ増やせの団塊世代と比べてだろ
そのせいで全体のバランスが偏ってて今が少子化に見えるだけで
普通にそれ以外のところを見れば普通の水準だろ
団塊の年金の世話さえやれば少子化は問題じゃねぇだろ
どうにかやりすごせ
91 :
ヒメマツムシソウ(新潟・東北):2009/08/23(日) 23:34:06.92 ID:qzRcn2Z8
>>31 何言ってんの?
技術力で勝負すれば良いだけだろ
単純作業なんて相手にしないで
昔からそれが強みなんだから
まあそれを潰されたわけだから、再び国力向上のための政策をしなければならないが
92 :
オオイヌノフグリ(北海道):2009/08/23(日) 23:34:09.17 ID:GVQYavp5
正論だな
93 :
シロイヌナズナ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:34:23.68 ID:D+7rhzld
正しいな
子供手当てなんて実現不可能だし
94 :
ヤグルマギク(京都府):2009/08/23(日) 23:34:27.35 ID:uQMzGOdI
学生のイベントで言ったんだろ
95 :
ポピー(北海道):2009/08/23(日) 23:34:35.19 ID:0VdD8C9G
前後の発言も見ないと何とも言えんが・・・
耳障りの良いことしか聞きたくないのが国民なんだよね
俺の選挙区の自民の先生には投票する
でも比例でこんな奴がトップの自民には死んでも投票しない
結婚して生活するだけなら問題ない
ただ年収300万以下の底辺が子供作るのは無理というか
作ったら間違いなく悲惨なことになる
98 :
キエビネ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:35:01.71 ID:W9NR0mE2
とか言いながら、お前らゲームの中でなら何度も結婚してるんだろ
質問を別の言葉に言い換えてるだけだよな
本当はどうするかを聞きたいのに
100 :
キクバクワガタ(関西):2009/08/23(日) 23:35:07.09 ID:qNZknh3V
また間違ってはないが微妙発言か
101 :
ヒメシャガ(関西・北陸):2009/08/23(日) 23:35:07.79 ID:nXeR3OyF
結婚出来ないならホモレズに走ればいいのに
でもお前ら
「金なくても結婚して子ども産め!」とか言ったらそれはそれで批判するんだろ?
103 :
藤(愛知県):2009/08/23(日) 23:35:15.80 ID:tegwSpzK
104 :
オウレン(新潟・東北):2009/08/23(日) 23:35:35.69 ID:RT90v6xg
金より体力気力忍耐だよ。これがある人でないとムリだ。昔の人はあった
105 :
フデリンドウ(関西地方):2009/08/23(日) 23:35:37.01 ID:FhP78gq3 BE:1766205397-PLT(12001)
すでに実践しております
106 :
ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:35:37.57 ID:k8me4x2c
>>91 だから優秀なのは正社員、馬鹿は派遣
完璧じゃない 何が問題なの?
107 :
シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/08/23(日) 23:35:48.31 ID:GLmn+ji+
子供出来たら偽装離婚すればいいじゃない
>>95 おまえは馬鹿か
そんなオウムでもいえる様な何度も繰り返されたことを首相が言ってどうする?
近所の豆腐屋のおっちゃんが言ったわけじゃねえんだぞ
110 :
カンパニュラ・トメントサ(宮崎県):2009/08/23(日) 23:36:09.98 ID:lGEGdEDw
金があってもν速民には関係ない話
111 :
ライラック(宮城県):2009/08/23(日) 23:36:12.49 ID:Z2pnAQFo
金があっても童貞だから結婚できない
112 :
ポピー(北海道):2009/08/23(日) 23:36:17.42 ID:0VdD8C9G
結婚資金あっても結婚するわけ無いだろ常考
113 :
ハナビシソウ(関東・甲信越):2009/08/23(日) 23:36:24.23 ID:6zSUXkNN
質問者の意図することと総理の回答がズレすぎ
「貧乏人は低学歴の子どもを再生産しまくって安価な労働力提供しろや」っつーよりは好感持てる
まあ自民党は上みたいな社会を目指してるみたいだけど
116 :
フデリンドウ(関西地方):2009/08/23(日) 23:36:42.02 ID:FhP78gq3 BE:280350252-PLT(12001)
おまえら責めるなよ
馬鹿でもこういう本音言ってくれる政治家は希少だろ
今の日本にはこれぐらいはっきり言ってやらないと駄目なんだ
情弱はなにもわかってないんだから
118 :
ニョイスミレ(岩手県):2009/08/23(日) 23:36:45.67 ID:S9AbZQGj
2chの煽りレスかと思ったわw
120 :
カキドオシ(千葉県):2009/08/23(日) 23:37:01.70 ID:o5Pq6gBB
だめだこいつ・・・
本当の馬鹿だ・・・
お金がなく結婚し子供出来てその後離婚
母子加算廃止で涙目なんて事になったら大変だもんな
男を尊敬してる女なんて、
見た事がないけど?
123 :
ミヤマアズマギク(福島県):2009/08/23(日) 23:37:18.01 ID:Chppudnw
少子化対策放棄したか
124 :
ビオラ(東京都):2009/08/23(日) 23:37:21.98 ID:QCHDE9dk
その結果保護を受けて冷蔵庫の中をクルーに見せると定番画像の出来上がり
125 :
マンサク(東京都):2009/08/23(日) 23:37:39.48 ID:HljkkEEm
昔は貧乏でも若い夫婦は親と同居して援助を受けてたからやっていけた
援助を受けていなくても子育てで親に協力して貰えば働く時間取れるしね
いまどき金ある奴は結婚する時間と心の余裕が無さそう
それをどうにかしろや
128 :
プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:37:43.02 ID:QfYlKEuj
/二二ヽ
ε _、 ._ i
. ヽ. 凵Mノ <ぜひ遺体が〜おっと…行方不明の方が見つかるように〜
(__|=L_)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
住みやすい社会を作ります
※しかし金持ちに限ります
政治家としてって・・・正論言って批判されんならそりゃ国民が馬鹿なんだろw
腹立つ事言いやがるな
132 :
フモトスミレ(東日本):2009/08/23(日) 23:38:08.19 ID:YdesEico
正論すぎワロタ
133 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(東海・関東):2009/08/23(日) 23:38:08.29 ID:+5v8x2c2
結婚できないのは高学歴化で結婚することを損得で勘定するようになったからで
お金が無くて結婚できない層ってのは極1部なんじゃないの?
136 :
ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:38:25.66 ID:k8me4x2c
137 :
イヌノフグリ(神奈川県):2009/08/23(日) 23:38:31.38 ID:abTwcuFu
これからの若者なんて非正規ばっかりだから
ますます少子化が進むな
マスコミは「スウェーデンも金がないなら子供作るな」という制度なのに報道しない
果たして、子供を育てられない世帯年収なのに、子供を持つこと(持てるように手厚い手当を支給すること)が、社会にとって本当に良いことなのだろうか。
スウェーデンでは日本とは逆で《優生主義》のようだ。
★スウェーデンは、『子供を持つのは、職と収入が確保されてからという前提。育児手当は、育児休業前の所得に比例しており、高収入の女性ほど手当は多い。』
日本みたいな、「子供を持ちたくても持てない所得が低い世帯に、手当を手厚く支給しますね」ではないようだ。
◆奥村芳孝「スウェーデン なぜ出生率上昇?」[日経 2001/05/26]
スウェーデン人の多くは、女性が働くのは普通のことと考えており、『子供を持つのは、職と収入が確保されてからという前提』がある。
女性の経済的自立度は高い。『育児手当は、育児休業前の所得に比例しており、高収入の女性ほど手当は多い。』
統計庁の調査では、女性の就業率が高い地方自治体ほど、出生率が高いという事実が明らかになっている。
女性の収入と出生率の関係を調べたところ、年収が10万クローナ (約120万円) 以上の女性は、同5万クローナ (約60万円) 以下の女性より3倍も出生率が高い。
★男女雇用機会均等の違い
海外は『手段として=機会平等』…正社員でも夫の給与は低いから、妻も働けるように
日本は『目的として=結果平等』…世界一の過剰保護で正社員の夫は高給なのに、妻も高給の正社員に。一方企業は総人件費を増やせないため、他の男から雇用を奪う
■日本女性の社会進出は、欧米並み。女性管理職の割合は、フランス以上。国会議員で女性の割合が少ないのは、国民の選択の結果
【調査】 日本、女性管理職の割合低レベル。共働き家庭の男性、家事・育児へのかかわり少なく…男女共同参画白書
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182218113/ 日本の女性就業者は41.4%で他国とほぼ同水準。一方、管理職の割合は10.1%にとどまり、フランスの7.2%、韓国7.8%に次ぐ低さだった。
管理職の割合が高い国はフィリピン57.8%、米国42.5%など。
また、国会議員に占める割合が最も高いのはスウェーデンで47.3%。日本は9.4%とマレーシアの8.9%に次いで低かった。
139 :
マーガレット(関西・北陸):2009/08/23(日) 23:38:42.99 ID:TJyqKFan
もう喋るなよ
140 :
シュッコン・バーベナ(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 23:38:49.65 ID:XotjnGwM
いつの間にかすべての評価基準が金になってんだよなぁ
141 :
トサミズキ(静岡県):2009/08/23(日) 23:38:53.42 ID:oolyBViu
ここまで来たら麻生はマスコミや世間から叩かれたいドMなんじゃないかと思い始めた
もしくは本当に頭が残念なのか
要するに自己責任って事だろ
143 :
カロライナジャスミン(東京都):2009/08/23(日) 23:39:00.44 ID:9WQztq43
結婚する奴は負け組だが
16歳の女の子と結婚できる状況だったら結婚を選ぶだろ
144 :
ヒヤシンス(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:39:03.99 ID:x6QMpsAs
なんでお前らは、お前らの味方をしてくれる福島瑞穂をバカにするんだ?
●福島みずほ
正社員とフリーターの格差。生涯賃金でフリーターは五千二百万円しかありません。
年収が百五万八千円。正社員の四分の一しかフリーターはありません。
総理、厚生労働大臣、五千二百万円しか生涯賃金がないこの実態についてどうお考えですか。
○小泉純一郎
給料は仕事によっても会社によっても違う。フリーターたちが新たな仕事に就ける対策が必要
●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
自民党からヤジ
「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」「フリーでいたいからフリーターなんだろ」「そんなの政治の責任じゃないよw」
●福島みずほ
今傍聴席からフリーターはフリーでやっているんだという意見が出ました。私はひどいと思います。
三人に一人が非正規雇用、パート、派遣、契約社員、そしてその八割が月収二十万円未満です。
生涯賃金が五千二百万円という現実を今の政治の規制緩和、労働法制の規制緩和などがやっています。
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日
145 :
ナツグミ(コネチカット州):2009/08/23(日) 23:39:09.78 ID:CPp+AExD
毎晩のように高級料理食べてるボンボンには、世間一般のことなんかわからんよ。
146 :
アマナ(catv?):2009/08/23(日) 23:39:13.74 ID:Kk9f3Sta
金がないなら結婚するな。
当たり前の事だけど、その金が無い連中が若い世代に大勢いることが問題なんだよな。
そりゃ少子化だってする。
147 :
ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:39:20.39 ID:KiqhD6iU
これでも、首相なんだぜ?
148 :
ハナワギク(関東・甲信越):2009/08/23(日) 23:39:21.37 ID:3k9EH/05
阿保が射撃でオリンピック目指してる時の 射撃の玉代が当時で50万円 送り迎えに運転手付きのロールスロイス 桁外れの資産家の息子 世間と感覚がズレるのも当然 政治家って権力つくと金が寄ってくるんだな
149 :
オンシジューム(埼玉県):2009/08/23(日) 23:39:29.90 ID:iv/uZvfr
言ってることは概ね正しいんだが、口に出して言う立場じゃないわな。
150 :
ビオラ(東京都):2009/08/23(日) 23:39:34.44 ID:QCHDE9dk
その層を手厚く保護しないと「老人の不安」とやらはいつまでも解決しないのにね
つまり若者の95%は結婚するなってこと。
152 :
マンサク(コネチカット州):2009/08/23(日) 23:39:42.11 ID:okkBhNae
女のことを言ってるんだろ
結婚式費用の半額と住宅ローンの頭金くらいの貯金はしといてもらわないとね
今お金がなくても、
将来を考えると、
しといた方がいいよね。
姥捨の国になりそうだし。
身寄りがないと惨そうだ。
結婚したいなら死ぬほど働いて貯金しろ
まで読んだ
麻生は選挙期間中自宅で寝てろ!
これ以上自民の議席を減らしてどうする!
157 :
マムシグサ(関東):2009/08/23(日) 23:39:56.42 ID:7ty65XTm
矢田亜希子、広末涼子、竹内結子、みんな離婚してます
158 :
ねこやなぎ(神奈川県):2009/08/23(日) 23:40:18.49 ID:gKEc0GdK
40過ぎてから結婚したんだっけ。
自民党がこんな人間を大量に作り出してしまったというのに、このアホ首相は。
160 :
カンパニュラ・サキシフラガ(大阪府):2009/08/23(日) 23:40:23.17 ID:IohAXmPs
金持ってたら結婚なんかしないでお手伝いさん雇う
ねえスレタイなんか日本語おかしくね?
162 :
キバナノアマナ(関西):2009/08/23(日) 23:40:28.97 ID:9kcRK+Nc
正論ゆえに叩かれる
163 :
ヒナゲシ(神奈川県):2009/08/23(日) 23:40:31.99 ID:TDF4TbPk
昔は、自民党というと、貧乏人の味方&右翼ってイメージだったけど、今は貧乏人の敵&右翼って感じだよな。
164 :
ヒメシャガ(関西・北陸):2009/08/23(日) 23:40:52.61 ID:nXeR3OyF
正論だが、少子化と未婚率の上昇に悩んでる国の首相が言うべきことではないな。
165 :
マムシグサ(長屋):2009/08/23(日) 23:40:53.55 ID:G+I+8lKr
美しい国日本
>>156 ■雇用機会均等法により、1980年代以降、未婚化が進む
◆結婚適齢期の未婚率の推移[国勢調査]
○女性25〜29歳
1950年…15.2%
1955年…20.6%
1960年…21.7%
1965年…19.0%
1970年…18.1%
1975年…20.9%
1980年…24.0%
『1985年…30.6%』
『1990年…40.2%』
1995年…48.0%
2000年…54.0%
2005年…59.0%
○男性30〜34歳
1950年…8.0%
1955年…9.1%
1960年…9.9%
1965年…11.1%
1970年…11.7%
1975年…14.3%
1980年…21.5%
『1985年…28.1%』
『1990年…32.6%』
1995年…37.3%
2000年…42.9%
2005年…47.1%
いや、これは当たり前だろ。
なんでこれがワープアへの配慮が足りないとかに結びつくのかが不思議だよ。
168 :
イブキジャコウソウ(東京都):2009/08/23(日) 23:41:03.54 ID:MLRvuAHq
>>154 そこまでして結婚したい奴ってマジでいんのかな?
最低限生活出来るレベルの金があれば結婚するぐらいに仲が良い結婚相手がいるならともかく
ちょっと結婚に夢見過ぎじゃね?
169 :
プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:41:06.49 ID:QfYlKEuj
/二二ヽ
ε _、 ._ i
. ヽ. 凵Mノ <え〜下々の皆様はぁ〜ご機嫌いかがですか?
(__|=L_)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
そういう状況で少子化が進んでいく中で政治家としてどうするかという視点がかけてるからかな。
移民を入れるとかしゃべったのかもしれないけど
学生ももう少し話を聞く相手を選ぶべきだろうな。時間の無駄だ。
>>162 他人事のように言ってるから叩かれてる
鳩山なみに適当すぎる
確かにそうなんだけど、そういう事をふまえた上で若者に結婚もできないほど金が無い事をどう考えるのか
と質問してるのに何を言ってるんだ麻生は・・・
ID:v+f9AoJrが赤くなるまであと3分くらいと予想
174 :
シラー・カンパヌラータ(福島県):2009/08/23(日) 23:41:36.72 ID:QlvIgatA
車買わないのも結婚しないのも消費しないのも全部金がないから
175 :
オオタチツボスミレ(東京都):2009/08/23(日) 23:41:37.89 ID:xOV5R+58
現在は正論かもしれんが
言い方考えろよ
よし、正論正論言ってる奴はもう一回読み直せ
政治家が言うことじゃないし、そもそも全く答えになってない
明らかに麻生はボケてる
人間の最低限の暮らしって言う生保以下の、足元みた田舎の
給料じゃあ、結婚なんて考えられないだろ、人間じゃないんだからさ
>首相は「自分は金がないわけではなかったが、結婚は遅かった。あるからする、
>ないからしないというものでもない。人それぞれだと思うから、うかつには言えないところだと思う」とも述べた。
大学卒社会人の平均月収が2万4千円の時代に
祖父の吉田茂から、こづかい1億円を貰って豪遊していた(実話)お坊ちゃんだから
女遊びが楽しくて、結婚なんかできないわな。
正論だけど首相が絶対言ってはいけないセリフだな
ひどすぎるだろ非正規とプアリーマンは尊敬の対象でないとか思ってても言ってはいけない
自民候補への麻生の超援護射撃w
>>166 ★《労働分配率》の問題
約1000万人=失業率16%=正規雇用の1/3相当=自営業者640万人超え
これだけの雇用者が「正規社員市場」から閉め出されている。これを「問題ではない」という主張はもう通用しない。
しかし、「正規のパイは20年間ほぼ不変」
▽1987年(昭和62年)…約3456万人 ▽2007年(平成19年)…約3436万人
これは、「企業側は既に世界的に高い日本の“総”人件費は増やせない」ということ。
ならば、『「解雇規制の緩和(金銭解雇など)」をして、正規から底辺労働者へ労働配分を変更する形で、「“企業内”同一労働・同一賃金」の均等待遇にしていくしかない。』
労働分配率の問題を改善しない限り、貧困の問題は改善されない。
若い時から金に困った事が無い。
選挙区の地盤も盤石だから、有権者回りをする必要もない。
やっぱ世襲は無くさないとダメだよなあ。
184 :
タニウズキ(愛知県):2009/08/23(日) 23:42:21.83 ID:CGz2sY0J
アホが
185 :
ヒマラヤユキノシタ(関西・北陸):2009/08/23(日) 23:42:28.07 ID:2zmv1Ys+
本当頭悪いなこいつ
黙って官僚の言うことに従ってろよ
186 :
ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:42:31.85 ID:k8me4x2c
>>172 頭の良い学生&高学歴には未来はちゃんとある
問題ない
187 :
ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:42:34.04 ID:KiqhD6iU
>>167 少子化の問題を解決するために税金つぎ込んでいるのに
こんな事いっているんだぜ?
人生ゲームだと結婚して子供つくりまくって
貧乏脱出するよな
189 :
ヒメスミレ(コネチカット州):2009/08/23(日) 23:42:46.10 ID:bWZ9b9Ri
麻生ってやり方が悉く釣り師のそれだよな。
他人を挑発しておいて反感を買ってそれで議論提起してるつもりなら
小泉はもちろん、安倍福田より遙かに劣る。
190 :
フモトスミレ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:42:53.04 ID:X+Sq60Fg
このスレで赤くなるのはネトウヨかネトウヨ叩き
>>95 そもそも「耳障りの良い」という日本語はないのだが。。。
学生「結婚資金が確保できない若者が多く、結婚の遅れが少子化につながっているのではないか」
首相「金がないのに結婚はしない方がいい。
稼ぎが全然なくて(結婚相手として)尊敬の対象になるかというと、なかなか難しい感じがする」
斜め上の解答だな
193 :
ユキワリコザクラ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:43:03.92 ID:FtoGRP1f
はーい
年収800万円になるまで結婚しませーん。
たぶん50代の頃に、800万円くらい貰ってるはず・・・w
ってその年齢で結婚しても意味無いしー><
だから、一生結婚しませんわ。
年収600万円じゃ、結婚無理 です!
194 :
シュロ(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 23:43:07.49 ID:MmxRCEa2
正論
>>182 「女性を優遇するほど出生率が下がる」ということがもう判明している。
このことを公式の場で堂々と発言できるようになるまで、出生率の大幅な改善はない。
本当の理由を口にするのがタブーで、別の理由ばかりこじつけているのだから、効果が上がるはずがない。
★ 出生率年表 ★
79 1.77 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」採択
80 1.75
81 1.74 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」発効
82 1.77
83 1.80
84 1.81
85 1.76 【男女雇用機会均等法】・・・日本で「女子差別撤廃条約」批准
86 1.72
87 1.69 ・・・・・・・・・・「西暦2000年に向けての新国内行動計画」策定
88 1.66
89 1.57
90 1.54 ・・・・・・・・・・株バブル崩壊
91 1.53 ・・・・・・・・・・土地バブル崩壊
92 1.50 【育児休業法】
93 1.46 ・・・・・・・・・・地方交付税に男女均等推進対策経費
94 1.50 ・・・・・・・・・・男女共同参画推進本部 男女共同参画審議会 男女共同参画室設置
95 1.42 【エンゼルプラン】・兼業主婦に育児休業給付…北京宣言
96 1.43 ・・・・・・・・・・「男女共同参画2000年プラン」
こんな奴を党首として置くことがそもそもの間違い
傷口広げてどうするw
197 :
藤(大阪府):2009/08/23(日) 23:43:27.97 ID:100sSpan
カスのガキが生まれても国益にならんしなああ
198 :
プリムラ・ラウレンチアナ(兵庫県):2009/08/23(日) 23:43:28.87 ID:F4gsaH7l
これって全く腕の無い美容整形の院長がブス見て
お前整形しても大して意味無いぞ、って言ってる様なモンだろ?
正論だが、それを何とかするのがお前の仕事だろう?って・・・
いや、上手い例えが浮かばんがw
お前に言われんでもわかっとる
>>1 少子化をどうするかって考えはねーのか?
自民って、少子化庁まで作ってコレなの?
麻生って民主党の工作員じゃないのか?
202 :
キバナノアマナ(関西):2009/08/23(日) 23:43:46.83 ID:9kcRK+Nc
>>171 他人事だろ
貧乏はなんでもかんでも自民の責任ってか
責任転嫁も大概にしとけよ
>>146 そういう質問だったのに、回答が全然違う方向なんだよな
誰も麻生さんに国語力を期待してないとは思うけど
マクロの問題をミクロの問題にすり替えるってのはいかにも自民党(というかその支持基盤)らしい
204 :
ウイキョウ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:43:47.25 ID:s3rdpUpd
正論だな
205 :
マムシグサ(長屋):2009/08/23(日) 23:44:00.50 ID:G+I+8lKr
正論正論と馬鹿の一つ覚えみたいに自民を擁護してたウヨブタどもブーブー泣けよw
正論だけどみんなだわかってること
それにどう対処していくかを提示していくのが仕事なのに
207 :
フクシア(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:44:13.24 ID:x06FMxdX
やっぱこいつは知能に問題があるわ
208 :
イワザクラ(東京都):2009/08/23(日) 23:44:22.59 ID:ffwQcaob
シチュエーションによって
言って良いことと悪いことの判断が出来ないんだね、この人
ようするにバカ
どうせ何言ったって叩くくせにw
綺麗事ばっかだな
210 :
ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/08/23(日) 23:44:30.60 ID:0hrc/zkc
深く考えないで結婚した結果が、児童虐待って例が多いからな…
それを周りが言ってやるべきだな
211 :
サポナリア(茨城県):2009/08/23(日) 23:44:32.78 ID:9JFiEkRK
>>176 だよな、全然答えになってない
学生は質問に対して首相としてのビジョンを期待していただろうに
212 :
ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/08/23(日) 23:44:33.68 ID:z7u+g8F1
今いる若者の大半が晩婚になるじゃん。
日本終了のお知らせ。
>>185 頭悪いってか障害あるんだろ
障害者馬鹿にするのはよくない
214 :
イブキジャコウソウ(愛知県):2009/08/23(日) 23:44:35.24 ID:4H53HWeP
結婚に金銭的問題はあまり関係ないって
社会学じゃ常識だろ
あ、はい。
こんなどこのおっさんでもいいそうなことをわざわざ聞きにいってもしょうがないだろう。
218 :
ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:44:56.62 ID:k8me4x2c
貧乏人なんて中卒、高卒、文系、引き籠もりとか学歴無しの馬鹿揃いだろ?
自業自得 努力してこなかったカスがなんで権利求めてるの?
>>195 97 1.39 【男女共同参画審議会設置法施行】・・・婦人局→女性局 婦人少年室→女性少年室
・・・・・・・・・・・・・・・・・週40時間労働
98 1.38
99 1.34 【男女共同参画社会基本法成立・施行】
00 1.36 【新エンゼルプラン】・・・児童手当の拡大
01 1.33 【男女共同参画局設置】・・保育所待機児童ゼロ作戦
02 1.32
03 1.29
04 1.29
05 1.25 【新新エンゼルプラン】
>「結婚資金が確保できない若者が多く、結婚の遅れが少子化につながっているのではないか」
これへの解答が「じゃあ結婚するな」
2chのニートの煽り並みのずれた受け答えを大日本国の首相がやってどうする?
正論だけどこいつが言っちゃいけないww
DQN量産機
>>168 でもさあ、老後の事を考えるとね…
今は何も実感わかないけど、自分が年寄りになると当然親だって死んでるだろうし友人も段々死んでゆく
老後の一人はたぶん俺らの想像以上にこたえるんじゃ
そもそも男と女の結婚適齢期が同じくらいで認識されてるのがおかしい
男は経済的に30から。女は羊水的に20からが適齢期として妥当。
10歳差くらいの結婚が当たり前にすべき
226 :
ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/08/23(日) 23:45:39.54 ID:ud8a1q0c
やばい状況だってのに余計な事言いやがって
227 :
ミヤコワスレ(長屋):2009/08/23(日) 23:45:40.94 ID:IS0RYIjw
年金…自治労のせい!民主のせい!俺達のせいじゃない!
景気…米国のせい!サブプライムのせい!俺達のせいじゃない!
少子化…お前らのせい!貧乏人のせい!俺達のせいじゃない!
↓
日本を守る責任力、自民党です。
228 :
キクバクワガタ(関西):2009/08/23(日) 23:45:54.47 ID:qNZknh3V
この人、平時であれば
そこそこ良いトップなんだろうがね
地震が来ても壊れない家に住める人と結婚しなさいって誰かが言ってたの思い出したな
230 :
ニョイスミレ(東京都):2009/08/23(日) 23:45:58.42 ID:tGRZckSW
馬鹿な総理だな
>>202 じゃあ麻生はいらないってことだな
ご苦労、寝ていいぞ低学歴の虫
232 :
シデ(新潟県):2009/08/23(日) 23:46:03.97 ID:ERb3jTw2
もう金持ちボンボンは政治家やらないでほしい。
言ってることとは正しいかも知れんが、そういう人たちを減らすために努力するのが政治じゃないのか?
234 :
ヤグルマギク(千葉県):2009/08/23(日) 23:46:07.21 ID:tlrGmFxt
>>198 美容師「ハゲは美容院に来ないで」
これもいまいちだな・・・・
235 :
ヒメオドリコソウ(関西・北陸):2009/08/23(日) 23:46:10.92 ID:KGGiYfit
そういう発言を公でしちゃう辺り、やっぱ頭悪いんだなって感じる
お前国のトップだろ
236 :
ヒメスミレ(コネチカット州):2009/08/23(日) 23:46:10.26 ID:bWZ9b9Ri
もう自民党員は今後の身の振り方を検討する時期だな。
これは…
237 :
マムシグサ(長屋):2009/08/23(日) 23:46:16.60 ID:G+I+8lKr
ウヨブタっていつも正論正論言ってるけどマニュアルに書いてあるの?
238 :
マンサク(コネチカット州):2009/08/23(日) 23:46:21.41 ID:okkBhNae
麻生の結婚が遅かったのは家庭のイメージが無いからだろ
終戦後、麻生炭坑で使ってた朝鮮人がウロウロしてて危ないから
学習院幼稚園に転向して大学まで実家にいなかったから
母親と会ったのは十数回しかない
239 :
ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:46:27.01 ID:k8me4x2c
>>220 身分不相応
一般リーマンが一等地に庭付きプール付きの豪邸を買いたいって言ってるようなモノ
240 :
ヒメシャガ(関西・北陸):2009/08/23(日) 23:46:38.76 ID:nXeR3OyF
マリー・アントワネット(実際は言ってないらしいが)なみの発言だな
241 :
ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/08/23(日) 23:46:42.32 ID:0hrc/zkc
麻生財閥の金ばら撒いたら支持率上がるんじゃない。
当たり前のこと言ってるよね
なんか変か?死ねよマスゴミ
正論過ぎて好感度上がりまくりなんだが
反論してるやつはなんなの?
金もないのに結婚とか馬鹿かよ。
愛でメシが食えればいいねw
245 :
ヒヤシンス(徳島県):2009/08/23(日) 23:46:55.71 ID:1gaZHHHG
なんで批判受けるの分かってるのに言っちゃうかな〜
246 :
ナズナ(福岡県):2009/08/23(日) 23:47:08.12 ID:6MemB9C8
248 :
ハナビシソウ(関東・甲信越):2009/08/23(日) 23:47:31.47 ID:6zSUXkNN
党首討論でもズレまくりだった
この人あんまりしゃべらせないほうがいいな
セックスしていいけど子ども作んな
のほうがいい結婚くらいはかまわん
250 :
アマナ(catv?):2009/08/23(日) 23:48:02.70 ID:Kk9f3Sta
学生結婚とか大変なんだろうな。
質問者は、金がないので結婚できない、なんとかしてほしいって言ってるのに、
金がなければ結婚するなと回答してどうすんだ。
この人、中流レベルの生活感覚ってのを知らないんだろうな。
そもそも中流生活者の実情なんて全く無関心で知ろうともしてないし。
252 :
フモトスミレ(静岡県):2009/08/23(日) 23:48:11.87 ID:948D8ha8
ネトウヨは「マスゴミが悪い」「愚民が悪い」って言ってるけどこの記事で確信した
麻生の頭が悪いんだ
言ってる事は全く持って正しいけど、
少子化解消するには「金なくても結婚しろ」っていうべきだよな。
>>239 質問に対する答えになってない頭の悪さを指摘してるんだが
どうやら麻生もニートの麻生信者と同じくコミュ二ケーション能力において著しく問題を抱えてるようだ
発言の全文はないのか?
256 :
エイザンスミレ(兵庫県):2009/08/23(日) 23:48:35.21 ID:rWKB2Lha
むしろ【 人口は減るべきであり、少子化を歓迎すべきではないの? 】
「 有限な資源 」に対し、人口が増加しつづければ
一人当たりの資源は減少し続け、争奪率は上昇を続け、一人当たりの厚生は減少し続ける。
【少子化に反対しているものは「 資源が無限 」であり「 無限に経済成長は可能 」とでも思っているの?】
麻生「お金が無ければ、子供を作らなければいいだろう」
258 :
タツタナデシコ(dion軍):2009/08/23(日) 23:48:45.97 ID:i1MDlyp7
愛があれば紙切れなんてどうでもいいだろ
100万貯まったら500万まで我慢
500万貯まったら1000万まで我慢
車なんかいらねえし女なんかどーでもいい
そうだろうみんな
260 :
トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/08/23(日) 23:48:56.66 ID:aslJ+3iF
こいつが幸福実現党所属ならまあ理解できるけど
>>192 結婚資金が確保できないなら結婚しなきゃいいじゃんっていってるだけじゃね?
262 :
藤(香川県):2009/08/23(日) 23:48:59.19 ID:+UelwE04
263 :
プリムラ・インボルクラータ(長屋):2009/08/23(日) 23:49:01.08 ID:nj/+TTSg
「金がないのに結婚はしない方がいい。
稼ぎが全然なくて(結婚相手として)尊敬の対象になるかというと、なかなか難しい感じがする」
この台詞で腹を立てるのは若者ではなく、
金の工面に頭を抱えながらも仲睦まじく暮らしてる中小企業や町工場の社長夫婦とか、
金はないけど円満な家庭を築いてるような夫婦だろうな
264 :
キバナノアマナ(関西):2009/08/23(日) 23:49:04.27 ID:9kcRK+Nc
>>231 アクロバチックな論理展開だな
低知能のゴミ
収入の高い低いでその人の価値って決まるものなのかな?
収入低いと尊敬できないっつってるけど。
266 :
ウイキョウ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:49:19.66 ID:s3rdpUpd
267 :
マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:49:19.93 ID:1MLnIzX/
>>27 池田勇人は、貧乏人は麦を食えなんだから、
リスペクトなら、貧乏人は二次元を娶れだろ。
268 :
エイザンスミレ(兵庫県):2009/08/23(日) 23:49:35.61 ID:rWKB2Lha
・・・・何で「少子化を解消すべき」が前提になってるの・・・?
【何故、少子化を避ける必要があるのか?】
一人一人の厚生を重要視するなら、人口を減らし一人当たりの資源を供給を増やすべき。
中国やインドのような資源に対して、人口が多く、資源の争奪率が高く、
一人当たりの厚生が極めて低い国に何の意義があるだろうか?
少 子 化 を 絶 対 に 支 持 !
269 :
マーガレット(九州):2009/08/23(日) 23:49:35.92 ID:E9X+Du+I
結婚は良いと思うよ、金無くても
二人でなら何とかやって行けると思うし
ただ金無いのに子ども作るのは止めとけ、マジで
270 :
モモイロヒルザツキミソウ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:49:45.34 ID:XtD05cSd
271 :
ナズナ(福岡県):2009/08/23(日) 23:49:58.89 ID:6MemB9C8
>>256 爺婆はどうするの
どこまで人工減らせばいいの
とっとと、尊厳死合法化、試験管ベイビー作れよ
麻生信者が本当にコミュニケーション能力に欠けたニートであることがよくわかる
>>1のやりとりは会話としておかしいのだが
273 :
ウラシマソウ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:50:06.89 ID:eB4sDoT7
もうネガキャンやめろよ
274 :
菜の花(愛知県):2009/08/23(日) 23:50:12.96 ID:DUiUIc1G
お前らは結婚うんぬん以前に恋愛の対象ですらない
>>267 そんなこと言われたら自民党に入れちゃうぞー
せめて精神的には安らぎが欲しいけど・・・
277 :
ジギタリス(東京都):2009/08/23(日) 23:50:25.41 ID:vJwTIud4
>>244 子供できちまったらどうするんだよ
そうやって金がないのだから結婚するなっていってるから
若い女性が便所に子供を捨てるような事件が出てくるんだろ
278 :
ナノハナ(静岡県):2009/08/23(日) 23:50:26.18 ID:RgelO+Jm
もう人間の生物としての営みは限界に来てるんだろ。数は増えすぎだしオスとメスの役割も
破壊して立ち行かなくなるのも時間の問題じゃねえの?
279 :
カタクリ(大阪府):2009/08/23(日) 23:50:30.55 ID:4zAIGmfq
280 :
ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:50:50.38 ID:k8me4x2c
>>254 質問がまずおかしいだろ
>結婚資金が確保できない若者が多く
だから金が無いのは馬鹿だけだろ?
馬鹿が最低収入以上貰おうなんて無理じゃん
質問自体が自己完結してるから何も答えようがない
281 :
ウイキョウ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:50:50.65 ID:s3rdpUpd
>>264 自分で宣言してるではないか
仕事を放棄した首相はいらない
283 :
ヒメシャガ(関西・北陸):2009/08/23(日) 23:50:54.74 ID:nXeR3OyF
改めて
>>1の学生の質問内容見たら、これは少子化容認だなw
284 :
エイザンスミレ(兵庫県):2009/08/23(日) 23:51:02.93 ID:rWKB2Lha
資 源 は 有 限
例えば、
「 100人分の水しかないのに、1000の人間がいるから競争が起こり、
勝ち残れなかった900人は喉の渇きに苦しむことになる。 」
これが今の社会。
少 子 化 は む し ろ 歓 迎 す べ き だ 。
嫁は贅沢品
286 :
ムラサキサギゴケ(北海道):2009/08/23(日) 23:51:40.58 ID:xEcwfOXV
「若さでカバーできるからまずは結婚しろ」
「金が無いなら結婚するな」
>不況の影響で就職先がなかったりワーキングプア状態にある
>若者たちに対する配慮を欠いた発言との批判も呼びそうだ。
どっちでも批判できる、不思議!
287 :
ヒマラヤユキノシタ(関西・北陸):2009/08/23(日) 23:51:43.15 ID:2zmv1Ys+
人間も立派な資源なんだよ
288 :
プリムラ・インボルクラータ(長屋):2009/08/23(日) 23:51:59.77 ID:nj/+TTSg
>>270 難しいかもしれないけど無理ではないでしょ
289 :
マンサク(コネチカット州):2009/08/23(日) 23:52:00.64 ID:okkBhNae
金が無いのは自民党の責任です。申し訳ない
って、謝るべきだろ。今回は
290 :
エイザンスミレ(兵庫県):2009/08/23(日) 23:52:08.87 ID:rWKB2Lha
>>281 > ねーよ
> 少子化は解消すべきだよ
【 少子化を解消すべき 】が前提になっていること自体がおかしい・・・
■ これまで枯れることを知らなかった井戸が、突然、枯れるとわかってしまった。(環境問題、資源の有限性)
■ 人口がこれまでのように増えれば、一人当たりの水は減少し、大勢の人間が喉の渇きで苦しむ。
■ これまでのように水は使えず、水の使用を制限しなければならない。
■ 人口を減少させ、一人当たりの水を確保し、喉の渇きで苦しむ子供をつくらないように、子供の出産は禁止すべきである。
質問者「金が無いと結婚できない。これが少子化の原因では?」
麻生「金が無い奴は結婚するな」
信者「誰も言えなかった正論を言ってのける麻生さんかっこいい!」
さすが生まれながらに一生食うに困らない身分の麻生さん
日本終ってるね〜
>>280 コミュニケーション能力本当にないんだな
勝手に自己完結させてる
296 :
アザミ(埼玉県):2009/08/23(日) 23:52:30.09 ID:vFoGZvpT
少子化全肯定w
質問への回答になっていないのに、正論正論としか言えないネトウヨは阿呆と同じくらい知能に問題がある
298 :
ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:52:37.99 ID:k8me4x2c
少子化で国が滅びるかもしれないのに。
移民に反対するくせに、少子化対策への考えが甘い麻生を擁護する奴って、
ほんとに日本行く末を案じているんだろうか。
300 :
ヤブツバキ(東京都):2009/08/23(日) 23:52:38.55 ID:HjSzDMxA
わかった事言ってんじゃねーよ
>>286 前者も後者も質問に対する回答になってない!ふしぎ!
>>279 でも中絶しちゃう人多いみたいだね(´・ω・`)
もちろんニュー即民は結婚してるよな?
303 :
キショウブ(関西):2009/08/23(日) 23:52:48.03 ID:yNEqm/bv
はいはい。
なんでも人のせい、世間のせい。
そういう奴はどこに行っても、いつになってもそのまま。
自分は何かやってんのかよ。男としてダッセーなあ。
もし日本が5千万人位になったら韓国並みの経済力になるの?
305 :
アマナ(catv?):2009/08/23(日) 23:52:59.09 ID:Kk9f3Sta
306 :
マリーゴールド(東京都):2009/08/23(日) 23:53:21.02 ID:k4FKurt8
斜め上すぎるだろw
307 :
フモトスミレ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:53:29.84 ID:ClUmCkRZ
さっきテレビで石原が子供手当批判しててワロタ
自民はガチで少子化推進政党だわ
>>266 さすがにそれは無責任じゃね?
結婚してから無計画に子作りするのはいいと思うけど。
309 :
キバナノアマナ(関西):2009/08/23(日) 23:53:36.77 ID:9kcRK+Nc
>>282 つまり結婚資金から結納金、養育費まで政府が負担しろってことか
そりゃ凄い国だな
でも貧乏な旦那は扱いひどいよ
311 :
イワザクラ(catv?):2009/08/23(日) 23:53:40.51 ID:lGWprMRs
正論だが学生の質問への回答としては少子化やむなしと言ってるような
世界中が少子化なら歓迎なんだがな。
近所の人口爆発してる奴らが攻め寄せてくるかと思うと...
313 :
カンパニュラ・ベリディフォーリア(関西):2009/08/23(日) 23:53:44.28 ID:g27Wf9dq
さすが麻生お坊ちゃま
あなたにかかればみんな貧乏ですよ
>>303 自分ひとりの力で何でもできるんだったら
政治家なんて一人も要らないよねw
>>303 仕事を放棄した麻生自民が潰れるのを世間や他人のせいにしないでくれ
な?
経団連の犬となり派遣を推進して
働いても金のない若者を大量に作り出して
少子化対策とか喚いておきながら
金がないやつは結婚するなと平気で矛盾したことを言うんですねわかります
317 :
ミヤコワスレ(東京都):2009/08/23(日) 23:54:17.26 ID:LZy8mjGr
これそんなに的外れな意見?
金がないのに家庭持つなよアホ
「少子化は正義!」 自民党
319 :
ヒマラヤユキノシタ(関西・北陸):2009/08/23(日) 23:54:50.29 ID:2zmv1Ys+
自民は政権を諦めたみたいだな
320 :
水芭蕉(関西地方):2009/08/23(日) 23:54:52.37 ID:VryYORfh
少子化で労働力減少とか言ってる割に今いる人間でも
一部のエリート以外はほぼ使い捨てのリサイクルしないし、
少子化対策も一切しない
自滅しようとしてるとしか思えない
321 :
タニウズキ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:54:52.41 ID:3SThvGXp
麻生、それ言ったらおしまいだろw
お前、一国のリーダーだろ
若者を絶望させてどうすんだよ
>>305 あそこには真面目にエイズ爆弾でも投下した方がいいな
323 :
シデ(新潟県):2009/08/23(日) 23:54:54.71 ID:ERb3jTw2
政治家が移民入れろ移民入れろと言う意味が分かったわw 最初から少子化を解決する意思がないw
324 :
クヌギ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:54:55.37 ID:Juy1cdJ2
麻生くん、質問に答えなさい
結婚はしたくない。稼ぎは増えて欲しい。それだけ。
326 :
ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:54:58.18 ID:k8me4x2c
>>309 それを金持ちの税金から出せって言ってるんだぜ
努力もしない馬鹿の為に 義務を果たさないのに権利だけ主張する
どっかで見た事ありますね
327 :
オステオスペルマム(神奈川県):2009/08/23(日) 23:55:04.00 ID:h7pSd0pE
正論
叩かれるのがおかしい
>>290 少子化になると、税金の負担が増える、年金の金が集まらない、消費が冷え込む
企業が儲からない、仕事が減る、国力が落ちる、日本崩壊
こうなることは目に見えているのだが。
329 :
ヒメシャガ(関西・北陸):2009/08/23(日) 23:55:07.18 ID:nXeR3OyF
質問全文読まないとわからないが、揚げ足取りでもない本当の失言の可能性
派遣社員の票失ったんでは?
330 :
エイザンスミレ(兵庫県):2009/08/23(日) 23:55:15.27 ID:rWKB2Lha
>>305 インドと中国には住みたくないな・・・
たとえ、国力や経済力が強くとも、人口ばかりが多く「個人の厚生」を考慮しないような国は素晴らしいとは思えない
331 :
フモトスミレ(埼玉県):2009/08/23(日) 23:55:16.81 ID:FcEu3jsp
仕事が無い
金が無い
結婚できない
子供が生まれない
老親の介護
孤独死
美しい国ニッポン
332 :
チューリップ(北陸地方):2009/08/23(日) 23:55:25.79 ID:9Vbi0Xd5
家庭支援とか言ってて結局は金持ちに金をやるって事になるのか
334 :
フクシア(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:55:34.37 ID:x06FMxdX
発言だけならまだしも
このやり取りを擁護できる信者は狂ってるとしか思えない
335 :
ミヤコワスレ(長屋):2009/08/23(日) 23:55:41.74 ID:IS0RYIjw
ところでこれ鬼女的にはどうなんだろう?
「金が無い男は尊敬できない!さすが麻生さん!」ってなもんなんだろうか?
336 :
マツバウンラン(dion軍):2009/08/23(日) 23:55:43.11 ID:haXqq3G7
麻生が言ってることは今の日本では正しいんだけど
若年層の貧困化と少子化とか話振ってるんだからそっちに答えろっていう話だろw
まあもう総理どころか政権からいなくなる奴に答えてもらってもしょうがないが
337 :
キショウブ(大分県):2009/08/23(日) 23:55:46.83 ID:Oqlccrw5
この回答のどこが当たり前なんだ?
質問「結婚資金が確保できない若者が多く、結婚の遅れが少子化につながっているのではないか」
回答「金がないのに結婚はしない方がいい。
稼ぎが全然なくて(結婚相手として)尊敬の対象になるかというと、なかなか難しい感じがする」
結婚資金がなくて結婚出来ないから少子化になってるんだろ?責任取れよカス
と言ってるのに、結婚資金が無いなら結婚しない方がいい、というか金が無いくせに俺に話かけんな
と答えてる。質問の前提から覆してる上に金が無い奴は尊敬出来ないとか余計な事言って意味わからん
338 :
アマナ(catv?):2009/08/23(日) 23:55:51.25 ID:Kk9f3Sta
>>317 アホが無駄に増えてるんだけど、どう思うっていうのが学生の質問だろ。
そもそもニートは「正論」って言葉が大好きだが、現実に「正論」というのはまるで意味がないのを
わかってなさすぎ
正論に対抗してる意見も正論だらけ
この辺は社会性のなさが出てるな
340 :
ベニバナヤマボウシ(富山県):2009/08/23(日) 23:56:09.57 ID:sZRpPoHM
普通のこといってるんだけど、どうしようもない馬鹿だな。
341 :
デルフィニム(東京都):2009/08/23(日) 23:56:10.33 ID:pgrlYMe2
あほうは質問の意図を理解できてないwwwww
>>317 だよな
言われんでもわかっとるわって感じだ
半ば正論なところもあるからこそ、余計に酷いんだよこの発言。
そういう社会にしたのはどこの政党ですか?って話。
344 :
ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:56:18.86 ID:KiqhD6iU
>>290 人口減少の怖さを理解できないなら、とりあえず過疎村にでも行ってみるといいよ。
>>299 人口が50年後に半分になることをほったらかしにして外交安全保障なんて語っても無意味だよなあ。
346 :
マンサク(茨城県):2009/08/23(日) 23:56:29.49 ID:SS8vQfwx
この質問に対してこの答えを出すということは少子化は問題じゃないってことだよな
347 :
ムラサキサギゴケ(北海道):2009/08/23(日) 23:56:34.80 ID:xEcwfOXV
学生「お金が無くて結婚できない事が少子化の原因じゃね」
麻生「うん、お金が無い相手と結婚するのは難しいよね」
記事にするような会話じゃねーだろw
348 :
藤(関西・北陸):2009/08/23(日) 23:56:37.07 ID:k4zKdJu3
不倫旅行で辞任した盟友も同じようなこと逝ってたな…
オイこらボケ麻生
マジで死ね
景気回復うまくいっても結婚増えなかったら笑うw
この問題の根本は金じゃないと思うよ
351 :
アクイレギア・スコプロラム(コネチカット州):2009/08/23(日) 23:56:58.93 ID:GbI5+ucK
だめだこいつわ
352 :
ヒナゲシ(コネチカット州):2009/08/23(日) 23:57:05.20 ID:okkBhNae
子供三人作れば子ども手当が月7.8万円、時給1000円なら200時間で月20万円
27.8万円あれば生活できるだろ
まさにその通り。言われなくてもわかってるけどな。
354 :
カタクリ(大阪府):2009/08/23(日) 23:57:10.73 ID:4zAIGmfq
>>302 我々日本人は納得のいかない結果に甘んじないんだよ
つうか、結婚なんてしてるわけねーだろ?
俺らはナチュラルボーン貴族なの、結婚なんてしないの
世の中金だな
まさに金言
356 :
トサミズキ(コネチカット州):2009/08/23(日) 23:57:20.28 ID:pisnrcOq
今はともかく
麻生世代の人間はみな貧乏ななか見切り発車で結婚してるからな
麻生の場合お坊ちゃんだから言えることば
> 不況の影響で就職先がなかったりワーキングプア状態にある
> 若者たちに対する配慮を欠いた発言との批判も呼びそうだ。
お前らワープアだったんだな
358 :
水芭蕉(コネチカット州):2009/08/23(日) 23:57:26.33 ID:jWBOanC6
>>1 こんな事を言ったのかw
早くから結婚して子供を作っているやつは一皮も二皮も責任感が有って粘り強いぜw
麻生終わったな。
2次元と結婚できる制度を確立させろ
>>317 だからお前が言うなってことだろ
派遣とか年収300万以下とかザラだぞ
ま、この発言の是非は別として少子化対策とか
無理だろ。
現在の人口維持するには2.08はいるんだし、
韓国は日本以上に加速、中国は都市部の出生率
0.6〜0.7とかだしなあ。
人が増えすぎて適正値になろうとしているだけじゃね?
362 :
サンシュ(コネチカット州):2009/08/23(日) 23:57:36.91 ID:Y3KCh30g
麻生はいいこと言った
安心して二次元の世界に引きこもれる
言われんでもわかってる
364 :
シュロ(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 23:57:44.53 ID:Q/PvVtbD
いや別に正論だろ
365 :
ナズナ(福岡県):2009/08/23(日) 23:57:48.59 ID:6MemB9C8
>>326 そういう言い方するから、普通に働いて稼いでる奴に噛み付かれるんだよ
たとえば、障害者の車椅子を健常者が押すのは社会として当然。とか遠まわしにさ
でもあきらかに社会に高負担な奴は・・・どうしようかな
366 :
ガーベラ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:57:48.73 ID:yzZcXum4
言ってることは正しい
367 :
ゲンカイツツジ(鹿児島県):2009/08/23(日) 23:57:52.50 ID:HAQOaXiS
学生結婚はたいてい失敗するよね。
368 :
モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/08/23(日) 23:57:57.94 ID:3l26mVUA
>「結婚資金が確保できない若者が多く、結婚の遅れが少子化につながっているのではないか」
>との学生の指摘に対する回答。
全然答えになってねえ時点で擁護のしようがないだろ。
まさか首相たる人間が少子化が進んで当然、対策なんて無駄とか本気で考えてるの?
スレ読んでないけど当然馬鹿ウヨが「正論!」とかほざいてる流れだよね?
369 :
キショウブ(関西):2009/08/23(日) 23:58:00.47 ID:yNEqm/bv
>>315一言もそうは言ってないが?何の被害妄想だよww
こんな茶番にばっかり気を取られて足元疎かになってないか?
「『自分が』結婚できないことに対してではなく、社会全体に大きな弊害が予想される少子化に
どのような対策を考えているのか示してくれ」って質問なのに
「結婚できないのは自分が悪いのに他人のせいにしてる」とか「政府が養えってか」みたいなレスしてる人って。。。
371 :
ウィオラ・ソロリア(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:58:14.84 ID:7DLGYpXD
首相としてでなく、近所のおっちゃんの意見であれば
まあ、妥当だろうな
そんな状況に甘んじてる上にグダグダになってるのは誰のせいか、は別として
372 :
シラネアオイ(関西地方):2009/08/23(日) 23:58:15.64 ID:I9bE9Uxj
>批判も呼びそうだ。
374 :
ガーベラ(東京都):2009/08/23(日) 23:58:20.46 ID:G9RhGED+
自民党としては少子化が進んでも
中国人を連れてくればいいっていう考え方だから
若者の結婚なんて無関心なんだろ
375 :
ミヤコワスレ(東京都):2009/08/23(日) 23:58:24.65 ID:LZy8mjGr
>>333 結局金持ちやインチキ生活保護の朝鮮人から等しく税金を取るのは消費税なんじゃないかと思うんだが
376 :
マリーゴールド(東京都):2009/08/23(日) 23:58:30.00 ID:k4FKurt8
これが正論、その上移民は売国w
麻生信者頭沸いてるだろ
>>345 そうそう。
ソッコウでつぶされるっての。
おまけに、労働力ほしさに自民党だって移民を増やす考えなんだし。
日本はどんどん衰退するよ。
>>369 俺はおまえがそう言ったとは一言も言ってないが?被害妄想がすぎるな
379 :
エイザンスミレ(兵庫県):2009/08/23(日) 23:58:53.07 ID:rWKB2Lha
>>328 「 資源は無限 」であり「 無限に経済成長は可能 」
この新自由主義の前提が妄言であることがわかった現在では
消費が増えたところで資源が限られているので社会は豊かにならないのは自明です。
年金もこの新自由主義の前提が生み出してしまった不の産物で破綻を歓迎すべき
日本人がいなくなったら移民を受け入れればいいだろう
学生結婚奨励すりゃいい。
暇だからあいつらバンバン生むぞ
昔は近所つきあいなんかで何とかなったんだろうけど
今は稼ぎないのにガキ出来て結婚なんかしたってうまくいかんだろ
383 :
カキツバタ(東京都):2009/08/23(日) 23:59:01.34 ID:A1m8w6jB
その通りだな、その通りだが
金持ちν速民の既婚率が低いのはどういうことだ
384 :
ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:59:02.43 ID:k8me4x2c
ていうか共働きって概念は馬鹿にはないのかな?
自民党には景気も雇用も生活もどうにも出来ないから金が溜まるまで結婚するなってことだな
>批判も呼びそうだ。
とかもうやめろよ
うちはこの発言ダメだと思うよって書けよヘタレ
388 :
ミヤコワスレ(東京都):2009/08/23(日) 23:59:19.09 ID:LZy8mjGr
>>360 俺年収1100万だからワープアの気持ちわかんない
ごめんね
389 :
ショウジョウバカマ(dion軍):2009/08/23(日) 23:59:24.01 ID:9+neT5NH
金があったらハイスペックPCとエロゲー山ほど買うわ
>>308 婚姻届だせば結婚ですよww
結婚資金って結婚式のことかと思ったけど
子供できたあとの生活資金のこといってんのかな
こんなこと当たり前だろ
わざわざ説く必要性あるの?
393 :
ハナワギク(福岡県):2009/08/23(日) 23:59:33.81 ID:YyvWw8K/
自分で思ってても他人から言われると腹が立つこの現象の名前教えてくれ
394 :
ユキワリコザクラ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:59:34.41 ID:FtoGRP1f
問題は若年層の所得が凄まじく下がってて結婚どころか飢え死にするレベル
ってことなのにw
さすが、金持ちのお坊ちゃまは、全く苦労したこと無いもんなw
マリー・アントワネットみたいなお馬鹿発言w
パンが無いからクッキー食え とか^^
ま、あっちはその後革命起きて、ギロチンで首が落ちたけどね・・・
395 :
タツタナデシコ(dion軍):2009/08/23(日) 23:59:45.99 ID:i1MDlyp7
つまりだな
金糯には多子を強制させればいい。
中華の一人っ子政策の逆だな、うん。
>>138 一方企業は総人件費を増やせないため、他の男から雇用を奪う
これひどいよな。
「妻」は正社員でも派遣でも無職でも食えるが
男が派遣や無職では生活成り立たないじゃないか。
397 :
サンシュ(コネチカット州):2009/08/23(日) 23:59:53.17 ID:Y3KCh30g
結婚なんて金があまってあまってしょうがない大金持ちだけがしてればいいんだよ
麻生は正しい
>>370 ニートのコミュニケーション能力なんてそんなもんだ
相手の意図を理解できず言葉を並べるだけ
あげく正論の相対性を理解できずに「正論正論」と絶対的なものであるかのごとくわめく
399 :
ヒュウガミズキ(徳島県):2009/08/24(月) 00:00:12.26 ID:Y2cziUZh
>>374 だろうな
自民(経団連)ほど少子化を願ってる政党はないな
政党のせいにしていいのはごく一部だろ
派遣村とか見てる限り当人に問題ある場合も多そう
401 :
ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/08/24(月) 00:00:16.15 ID:0hrc/zkc
まあ、出産するにも堕胎するにも金が掛かるからな…
稼ぎが無いなら当然だわな…
土人じゃねぇ〜んだからな
402 :
ハナムグラ(catv?):2009/08/24(月) 00:00:23.85 ID:75IvmNUL
一般人の現状としてはそれが正しいけど、政治家、それも首相まで
そんな考えじゃ少子化が是正されることなんて未来永劫ないわなw
呼びそうだじゃなくて呼びたいと書けと何度も言ってるのに
404 :
ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/08/24(月) 00:00:42.99 ID:HRKzB5FZ
麻生の浅い底が見える発言だな
405 :
エニシダ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:00:48.67 ID:8h0+nNoO
>>344 > 人口減少の怖さを理解できないなら、とりあえず過疎村にでも行ってみるといいよ。
中国やインドのような資源に対して、人口が多く、資源の争奪率が高く、
一人当たりの厚生が極めて低い国に何の意義があるだろうか?
過疎村に未来はないだろうし
インドや中国には未来はあるだろうが、インドと中国には住みたくないでしょう?
406 :
スズナ(神奈川県):2009/08/24(月) 00:01:09.38 ID:bHkq/6+a
麻生「稼ぎが全然なくて尊敬の対象になるかというと、なかなか難しい感じがする」
+民カワイソス
まぁ自民党が結婚できる世の中にするから安心してね
くらい付け加えれば完璧だった
言われなくてもわかってるから子供生まない・結婚できない人が増えてるのにね^^
>>354 子孫は残したほうが老後楽しいぜ?
きっと
410 :
キソケイ(関西):2009/08/24(月) 00:01:22.04 ID:nGvyD7Kw
>>314 > 自分ひとりの力で何でもできるんだったら
ある程度は出来るだろ。何で何でもになるんだよ。
そうやって自分の悪いとこ隠しながら神にでも祈り続ければ?
411 :
コメツブツメクサ(神奈川県):2009/08/24(月) 00:01:30.36 ID:2DBIvXCG
麻生閣下は自民党を破壊したいんだよな
でなきゃこうも燃料投下できない
412 :
ムラサキナズナ(北海道):2009/08/24(月) 00:01:31.03 ID:Wu72cA3T
>首相は「自分は金がないわけではなかったが、結婚は遅かった。
>あるからする、ないからしないというものでもない。
>人それぞれだと思うから、うかつには言えないところだと思う」とも述べた。
こっちが質問に対する答えじゃねーの?>答えになってないとか言ってる奴
γ⌒) )
/ ⊃__ 関・係・ないから! 関係ないから! ___(⌒ヽ
〃/ / ⌒ ⌒\ /⌒ ⌒⊂_ ヽ
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒) (⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
( <| | |r┬( / / )) \ \ )┬-| / /> ) ))
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒) (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,// /
/ / / \ \ / /
ヽ_ ノ (
金はあるけど労働開放の資金にする
結婚して一生奴隷とかないわ
414 :
プリムラ・オーリキュラ(長屋):2009/08/24(月) 00:01:39.07 ID:7xIXyRVJ
>>298 いや、普通にいるから
今や日本では下層意識を持つ人間が半分近く居るんだよ
でも彼らの家庭が破綻してるかというとそんなことはない
金は無いけど何とかやりくりしながら慎ましく、しかしそれなりに幸せに暮らしてる家庭がたっくさんある
そういう家庭を築いてる夫婦がこの台詞を聞いたら間違いなく感情を逆撫でされることだろう
金の多寡だけで尊敬の線引きをするという浅ましく、偏狭で、お粗末な精神な持ち主と思われても仕方が無い
>>326 誰がそんなこと言ったの?
扶養控除の調整や消費税でどうにかできるでしょ。
416 :
マツバウンラン(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:01:52.78 ID:jPfuVSvA
それを政治家がいったらって話なんだよな。
政治家は対策を考えるなり官僚に考えさせるなりしないとねえ・・・
417 :
エニシダ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:01:54.21 ID:8h0+nNoO
【 少子化を解消すべき 】が前提になっていること自体がおかしい・・・
■ これまで枯れることを知らなかった井戸が、突然、枯れるとわかってしまった。(環境問題、資源の有限性)
■ 人口がこれまでのように増えれば、一人当たりの水は減少し、大勢の人間が喉の渇きで苦しむ。
■ これまでのように水は使えず、水の使用を制限しなければならない。
■ 人口を減少させ、一人当たりの水を確保し、喉の渇きで苦しむ子供をつくらないように、子供の出産は禁止すべきである。
418 :
ヒメオドリコソウ(関西・北陸):2009/08/24(月) 00:02:02.23 ID:+qHUpBwT
馬鹿な兵庫県が迷惑をおかけしています
愛があればwwww関係ないわwwwwwww
420 :
アクイレギア・スコプロラム(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:02:11.73 ID:ST5xvvgz
性欲を満たす相手は性的魅力のある男
生活の安定を満たす相手はお父さんのように家族を大事にする真面目で優しい男
この構図が未婚の最大の理由でしょうな
タブーだから話題にならんのでしょうな
421 :
シラン(ネブラスカ州):2009/08/24(月) 00:02:12.72 ID:bNSFe8V9
無能無策っぷりの発言だな
上に立つものはその立場にあった発言をしなくてはいけない。
総理の立場でものごとを話さないといけないのにこの発言。 自民党はこんなやつばっかだな。
423 :
ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:02:17.85 ID:qFueZPyb
424 :
シラン(東京都):2009/08/24(月) 00:02:24.59 ID:UXBayE6l
みんな共働きなんだけど・・・
そいつら馬鹿ってことか
そりゃそうだろ
人によっては、これが金持ちの厭味に聞こえるんだろうなあ。
金が無いなら結婚するなとは思わないが、子供は産むなとは思う。
>>379 年金制度に変わる新しい社会保障制度を考えるのはありだが、崩壊を歓迎するのは違うなあ。
あと、消費が滞るってことは、食えない人も出てくるんだよ。
死人が増えるぞ。
428 :
ウィオラ・ソロリア(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:02:57.37 ID:+F61G1Xn
一般市民の感覚としては正しいんだけど
少子化をどうにかすべき政府の言う事じゃないなー
出生率を上げようという気が全くないことは分かった。
430 :
エニシダ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:02:58.31 ID:rWKB2Lha
・・・・何で「少子化を解消すべき」が前提になってるの・・・?
【何故、少子化を避ける必要があるのか?】
一人一人の厚生を重要視するなら、人口を減らし一人当たりの資源を供給を増やすべき。
中国やインドのような資源に対して、人口が多く、資源の争奪率が高く、
一人当たりの厚生が極めて低い国に何の意義があるだろうか?
少 子 化 を 絶 対 に 支 持 !
二度と喋るな無能
近所のオッサンレベルでワロタwww
433 :
エニシダ(北海道):2009/08/24(月) 00:03:09.64 ID:+Yrmve++
麻生は神の国を超える失言残せよ
尊敬の対象ってなんだ?
稼ぎがないと尊敬が得られない
尊敬が得られないと結婚ができない
格差社会ここに極まりって感じだな
鳩山首相っていつ誕生するの?
>>368 大臣時代の国会答弁からこの人は質問に対する答えが
的外れで質問の答えになってないってのが多い、たぶん
あんまり人の話を聞いてないか理解してないんだと思う
437 :
ピンクパンダ(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:03:37.27 ID:I0qLk+hH
庶民を見下しはじめましたか
麻生が日本を諦めた
439 :
ナツグミ(福岡県):2009/08/24(月) 00:03:42.59 ID:1QY0Ouaz
441 :
アグロステンマ アゲラタム(中部地方):2009/08/24(月) 00:03:45.59 ID:kX6x9YyV
10年で平均年収100万減らしといて
少子化対策もする気無しwwwwwwwwwwwww
本当に日本終わらす政党は自民でしたwwwwwwwwwww
442 :
アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:03:47.29 ID:hPPPFfx5
金持ちは子供4人以上産め、さもなければ課税とか
そういう政策をやってれば、
こういうこと言ってもまともな擁護は可能だがね。
アジアで少子化が進んでいるところは
極集中が進んでいるところなんだよな。
そろそろ、分散させなきゃ人増えないだろ。
全然わかってねーマジで
経済的、何的に抱えてる問題全部解決してから結婚なんて行き遅れるに決まってるだろ
結婚は勢いで若いうちにやってしまうもの
少子化推奨するようなコメント出してアホか
445 :
ヒュウガミズキ(catv?):2009/08/24(月) 00:04:00.62 ID:gObazZw7
麻生には鳩山のポスターに落書きした40歳無職に「貧乏人氏ね」って言って欲しい
446 :
フリージア(dion軍):2009/08/24(月) 00:04:04.07 ID:GX1PI3Rz
麻生は歴史に名を残したなw
447 :
ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:04:07.61 ID:k8me4x2c
>>434 誰が尊敬も出来ないやつと結婚するんだよ
誰が尊敬も出来ないやつと一緒に居たがるんだよ
448 :
ヒメシャガ(中国・四国):2009/08/24(月) 00:04:11.74 ID:Y4jYGjfn
しない方がいいってんならこれは正論だろうよ
金ないのに結婚なんかして将来道外してもらっても困る
>>410 君が
>なんでも人のせい、世間のせい。
などと抜かすからだけど?
それとも民主主義の国で政治批判をしてはいけないとでも思ってるの?
450 :
アメリカフウロ(愛知県):2009/08/24(月) 00:04:32.22 ID:NrxgOR2c
バカウヨはこのバカ首相の口塞いで来いwww
451 :
ヒメオドリコソウ(関西・北陸):2009/08/24(月) 00:04:34.16 ID:+qHUpBwT
残念ながら次は民主党だな
自民は東大卒を党首にしてもっかいやり直せ
結婚は人生の墓場、負け組とか、そんなスレじゃないのか
選挙前はほんと地獄やでえ
453 :
オニタビラコ(東京都):2009/08/24(月) 00:04:42.13 ID:LaSQUawt
少子化対策する気ゼロだな
454 :
ミヤマアズマギク(東京都):2009/08/24(月) 00:04:46.48 ID:KZOLnpXf
でも実際どうなの?
地下資源も食料も枯渇しそうだってときにポコポコ子供増やすのって誰が得するの?
まー先にインドや中国やアフリカに間引きさせないとダメだけどな
455 :
マーガレット(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:04:51.48 ID:ByE7GRMO
>>405 資源というのはその時代時代で変わるもんだよ。
456 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/08/24(月) 00:04:52.36 ID:ka3cTkH3
自民は日本人の子供を増やすよりも
中国人の移民を増やすほうに熱心なんだろ
457 :
ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:04:55.51 ID:sOHr+MhR
まぁ正論だわな
結局共倒れすることになるぞ
458 :
ハナカイドウ(関東・甲信越):2009/08/24(月) 00:04:56.34 ID:WSdJG/xJ
やっぱり不景気の時期は二次嫁だよな。
今夜もあずにゃんと一緒だな。
来年には40代か・・・。
459 :
ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:05:08.63 ID:NZsvahEB
もう少児化対策は一婦多妻制しかないな
金持ち、政治家、芸能人、公務員とはには俺らの分も子供作りしてもらって
税金で育てるしかないんじゃない?
460 :
バラ(熊本県):2009/08/24(月) 00:05:10.36 ID:stZc97+0
>自分は金がないわけではなかったが、結婚は遅かった。
女遊びとかしまくってたんだろうな。
>>277 なんだよ「できちまったら」って
それは結婚とか以前の問題だろうが
462 :
ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:05:12.96 ID:qFueZPyb
463 :
キソケイ(関西):2009/08/24(月) 00:05:16.03 ID:nGvyD7Kw
>>378 >仕事を放棄した麻生自民が潰れるのを
何これ?
>>428 だから景気回復とか後期高齢者制度とか言ってんじゃね
出生率多少増えてなかったっけ
>>430 ジジババだけが死ぬウィルスでも発明しろよ、てめー。
466 :
フリージア(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:05:34.29 ID:zFzjn7IU
民主330・自民80へ、一歩一歩確実に近づいてますね
今の政界みてると貴重な総理の器をもった人だと思うし
仕事もしっかりやってるし、
思想もしっかりもってると思う
支持されるかどうかはおいといて。
ただ世間知らずなところだけが欠点
468 :
ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:05:37.19 ID:okkBhNae
このまま少子化が進むと自衛隊も徴兵制になるだろ
469 :
プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/08/24(月) 00:05:37.58 ID:biWqaE7u
これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうヤケになってるのかアホウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470 :
ナツグミ(福岡県):2009/08/24(月) 00:05:38.08 ID:6MemB9C8
471 :
タネツケバナ(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:05:43.96 ID:2EuQ0nBL
麻生信者って他人の家行って「汚いとこ住んでますね」とか
飯出されて「不味い!」って平気で言いそうだな
ほんとのことじゃんとか思ってそう
472 :
カタバミ(大阪府):2009/08/24(月) 00:05:43.24 ID:mo2JjOKx
>>409 子孫って俺の劣化コピーだぜ
老害死ねとか簡単に言えるに違いない
想像するだけで吐き気がする
どうみても回答になってません、麻生は痴呆です、本当にありがとうございました
474 :
ユッカ(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:05:55.01 ID:hbEdJjIE
次はもう無いと悟って、ますます言いたい放題w
もっとヤレー^^
とことんまでいてまーえw
歴史に残る総理になりそうだな、色んな意味でw
要するに金がないから結婚できないってのはみんな分かってるわけで
それをどう解消するつもりなのかっていうビジョンを全く語ってないのは問題
まあその通りといえばそうなんだけど。どこでもきけるおっさんの助言じゃねーかこれじゃあ
>>394 ありゃ全然意味合いが違った説もあったりするから
ま、派遣法改正が悪かったとすると
あれに反対していたの共産と社民だけという
お寒い状況なんだよなあ。
478 :
ビオラ(愛知県):2009/08/24(月) 00:06:08.24 ID:6+SxybQt
なんと言いますか、こんな議論が始まってる時点でもう手遅れなんですけどね
479 :
ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:06:16.42 ID:9+uKOlfi
480 :
ミヤマアズマギク(東京都):2009/08/24(月) 00:06:20.57 ID:KZOLnpXf
>>465 藤子Fの短編集に、65歳以上の公民権と生存権を剥奪する法律ができたら?って話があった。
>>462 晩婚化すると子供を一人産めるかどうか。
結婚するなら若い方がいいのは事実だな。
一般論としては正論だが
少子化で苦しむ国の政治家がする発言じゃないな。
483 :
ダイセノダマキ(三重県):2009/08/24(月) 00:06:51.79 ID:BDPJm016
正論だけどな
>>447 それでも結婚してたのが成長期の日本であり
今成長しているインドや中国だよ
格差が広がって、他人の芝生ばかり気になる先進国じゃ
尊敬できる、強いては優越感が感じられる配偶者を求めるあまり
晩婚化、未婚率が上昇する
485 :
トサミズキ(宮城県):2009/08/24(月) 00:06:57.92 ID:UVvZpWZR
失言ってほどじゃないけど、いらっとするなw
なんでお前がそんなに他人ごとなのかと
486 :
シデコブシ(新潟県):2009/08/24(月) 00:07:07.30 ID:Yl4u/TEF
しょうじき、この発言で首相が務まるなら、ニュー速民にでも首相やれるわなw
なんのための投票w なんのための民主政治w まあ、金と家柄さえあれば政治家にはなれるがな・・・
487 :
カキドオシ(東京都):2009/08/24(月) 00:07:12.05 ID:wompV774
ここで顔真っ赤にしてるのは漏れなくワープアなんだろうな
正論突き付けられたからってカリカリするなよ
488 :
ハナビシソウ(東京都):2009/08/24(月) 00:07:22.46 ID:CFkJmf8P
当たり前すぎて、どこを突っ込んでいいのかわからない・・・・
金持ちボンボンの庶民感覚のなさが露呈した発言だと思う
結局敗戦国は制度的に絶滅させられる
それがユダ公のやり方
491 :
ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:07:33.24 ID:qFueZPyb
>>481 今の若者は感性が違うんだよ
だから無理
492 :
ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:07:36.55 ID:vDJtwJFR
じゃあ嫁くれよ
493 :
ハボタン(東京都):2009/08/24(月) 00:07:40.21 ID:cVSfrs2N
マジで老人政治家って少子化に危機感持ってないんだな…
そりゃ自分たちは余裕で逃げ切れるしな
まあどう考えてもこんなんが仕切ってる国に未来はないな
494 :
フリージア(東京都):2009/08/24(月) 00:07:45.27 ID:9ZRSOyOZ
495 :
ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/08/24(月) 00:07:46.60 ID:tI/B+eRQ
>>471 そんな事言ってたら、鳩山信者は犯罪しても説明したから無罪な!って居直りそうじゃん。
って言われても仕方なくね?
496 :
エニシダ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:07:47.77 ID:8h0+nNoO
>>427 > あと、消費が滞るってことは、食えない人も出てくるんだよ。
> 死人が増えるぞ。
政府が資源を管理し、分配すべきなんです。
大衆が消費する社会では、資源を食い尽くすまで繁殖し、絶滅する危険性があることを現代進化論が指摘しています。
もはや消費も人口も大衆の判断に委ねてはならないことを進化論は教えています。
もうハイエクやフリードマンは通用しないのです。
497 :
ヒマラヤユキノシタ(神奈川県):2009/08/24(月) 00:07:55.19 ID:rRE6i4r3
>>388 だから、そういう少数派の金持ち階級は正論言ってる自民支持してればいいんでない?
貧乏人の理解は得られないと思うけど。
498 :
ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:08:06.82 ID:qFueZPyb
499 :
ミヤマアズマギク(東京都):2009/08/24(月) 00:08:11.35 ID:KZOLnpXf
>>489 庶民感覚のある政治家っていると思う?
共産党(笑)?
500 :
フリージア(茨城県):2009/08/24(月) 00:08:14.00 ID:PURB+gl6
>>475 景気対策するしか解決策ないだろw
景気対策の効果が表れるだろうから金がない今でもガンガン結婚しろって言う方が無責任だわ
非難してる人は結局なんて言ってほしかったんだよw
501 :
ヒヤシンス(関東):2009/08/24(月) 00:08:16.14 ID:C8NKaoOm
正直な総理だ
応援するから景気対策よろしく
首相が言うんならしょうがないな。
不幸な子供が増えるよりマシ
稼ぎもないのに中田氏するような馬鹿に言ってるんだろこれは
504 :
フリージア(東京都):2009/08/24(月) 00:08:20.79 ID:O4CQYMjo
プラスミンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あいつら40歳無職ネトウヨだってばよwwwwwwwwwwwwwww
505 :
ドデカテオン メディア(長屋):2009/08/24(月) 00:08:25.79 ID:4Zw1Gppo
「おまえらガキ生め」「貧乏人は結婚するな」
要約すると、行きずりの女とゴムなしセックスしろってこと?
506 :
ムラサキナズナ(北海道):2009/08/24(月) 00:08:30.58 ID:Wu72cA3T
麻生批判してる奴らは鏡見ろよ。
金が無いから結婚できないんじゃない。
ブサメンだから結婚できなかったんだろ。
507 :
ヤマボウシ(関西地方):2009/08/24(月) 00:08:34.87 ID:6QvVF6Oz
正論どうかの前に票減らすこと言うなよ
>>479 むしろ正しい姿に戻ってるだろ
増え続けるほうに危険性を感じるべき
>>480 結末、どうなんの?
個人的には65で一年間散々遊びまわったあとに安楽死が出来るなら後悔しなさそうだけど。
510 :
エニシダ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:08:58.88 ID:8h0+nNoO
【 少子化を解消すべき 】が前提になっていること自体がおかしい・・・
■ これまで枯れることを知らなかった井戸が、突然、枯れるとわかってしまった。(環境問題、資源の有限性)
■ 人口がこれまでのように増えれば、一人当たりの水は減少し、大勢の人間が喉の渇きで苦しむ。
■ これまでのように水は使えず、水の使用を制限しなければならない。
■ 人口を減少させ、一人当たりの水を確保し、喉の渇きで苦しむ子供をつくらないように、子供の出産は禁止すべきである。
>>493 それはねーだろ麻生の子供だっているだろうし
そんなに政治家が自分のことしか考えてないとは思えないけどねー
2次嫁が可愛すぎるのが問題だ。
でも規制はしないでください。
>>430 てめーが結婚できない言い訳くらいコピペに頼らずやれよ
これだからプラス民は
514 :
バラ(熊本県):2009/08/24(月) 00:09:07.70 ID:stZc97+0
まあ女性の社会進出が一番の問題だと思うけどね。昔なら男作るしかないし、男も結婚してなきゃ屑同然だったし
>>497 そこまで貧窮してる人がニュー速にいるわけないだろwww
ネットやってるんだぜ?
517 :
ハナイバナ(関西地方):2009/08/24(月) 00:09:36.80 ID:IvWQLi77
それを政策でどうにかするのがお前の仕事だろアホか!
金ががあったらいい女抱きたいよな
無いから我慢するんだが
519 :
カンパニュラ・ベリディフォーリア(千葉県):2009/08/24(月) 00:09:50.93 ID:KSj3wra2
520 :
プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/08/24(月) 00:09:52.81 ID:solFG+pu
521 :
ミヤマアズマギク(東京都):2009/08/24(月) 00:09:57.34 ID:KZOLnpXf
>>509 確か主人公のじいさんがヘロヘロになって死にかけて「こういう時代だもんね、仕方ないね」でEND
>>484 中国も日本ほどじゃないけれど少子高齢化加速中で
農民戸籍で出生率を上げているけど都市戸籍(エリート層)の
人口が増えていないのがちと問題か?
インドは25歳人口が多くて、出生率も3.0前後あるから、
当分は心配ないんだろうけどな。
523 :
エニシダ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:10:07.88 ID:8h0+nNoO
・・・・何で「少子化を解消すべき」が前提になってるの・・・?
【何故、少子化を避ける必要があるのか?】
一人一人の厚生を重要視するなら、人口を減らし一人当たりの資源を供給を増やすべき。
中国やインドのような資源に対して、人口が多く、資源の争奪率が高く、
一人当たりの厚生が極めて低い国に何の意義があるだろうか?
少 子 化 を 絶 対 に 支 持 !
524 :
シラン(関西地方):2009/08/24(月) 00:10:16.38 ID:2Ghj3S7x
>>505 なるほど
お隣みたいにレイプすれば万事解決するな
>>417 お前アホだろ
何で井戸の水に例えてんだ
人間の場合労働によって生産活動することができるだろうが
支離滅裂だわ
526 :
フリージア(東京都):2009/08/24(月) 00:10:19.09 ID:9ZRSOyOZ
これは誤読や言い間違のワンランク上の
ガチの失言だろ
>>500 景気対策しても、給与水準はたいしてあがらないだろう。
景気がよくなっても安い労働力を使ったほうが儲かる。
国際競争ということを考えると、外国人労働者の増大は避けられない。
国がなんとかしないかぎりは。
528 :
ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:10:22.14 ID:9+uKOlfi
2008年と2050年の15歳未満人口
米 6112万→7449万
英 1072万→1308万
仏 1190万→1190万
日 1725万→*736万
加 *590万→*654万
子供の数の人口を比較することで、未来が見えます。
日本の若年人口の減少と高齢化のスピードは、
人類史上前代未聞で稀に見るものです。
他国と比べると、際立ちます。
このまま出生率1.3で推移すると、わずか数世代で
人口は半分に落ち込み、老人人口は5割を突破します。
多くの家は断絶し、国家として機能しない破綻状態に陥ります。
このままいけば、子供は「絶滅危惧種」扱い。
日本は、子供を再生産できない落第国家になったのです。
歴史上、年寄りだらけになって滅亡する最初の国。
それが日本です。
529 :
ガザニア(静岡県):2009/08/24(月) 00:10:37.42 ID:tZ8qxpzj
こういうのは金ない本人より
孫見たがってるその親御さんや、爺ちゃん婆ちゃんの反感のほうが大きいんじゃないのか
もう半ばあきらめてる当事者からすれば
正論です、もっともですと首を垂れるだけだろうけど。
530 :
プリムラ・マラコイデス(岩手県):2009/08/24(月) 00:10:42.91 ID:TqAQQrW5
「学生結婚」に対する考えを言ったんだろ?
「ワーキングプアとかそんな奴のことまで考えろ」
っていうのは揚げ足取りに他ならない
おまえらは「首相」に全能を求めすぎ
531 :
フリージア(東京都):2009/08/24(月) 00:11:11.92 ID:9ZRSOyOZ
532 :
ハボタン(神奈川県):2009/08/24(月) 00:11:11.92 ID:6IiS2+gK
>>1 ああ、結婚しねーよ
この国がどうなったって知ったこっちゃねーやw
533 :
バイカカラマツ(埼玉県):2009/08/24(月) 00:11:13.60 ID:CvEK8NNC
こういう事ははっきり言ってくれたほうがありがたい。
親類に会うたびに「結婚しないの?」とか聞かれるが
金もなく女もいない奴にこれほど失礼な質問はないんだよ。
「貧乏でモテなくて一生独身でも仕方無い奴も普通にいる」
という認識がまかる通る世の中になってくれた方が気が楽。
534 :
ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/08/24(月) 00:11:20.93 ID:tI/B+eRQ
>>516 正論だなw
そこまで貧乏なら、寝る間も惜しんで働いてるなw
535 :
イヌムレスズメ(石川県):2009/08/24(月) 00:11:21.47 ID:VRvorImU
まさに人生\(^o^)/オワタ
536 :
マツバウンラン(東海):2009/08/24(月) 00:11:25.28 ID:+m+tx+gV
金があんならそのひん曲がった口なんとかしろよ
>「金がないのに結婚はしない方がいい。
>稼ぎが全然なくて(結婚相手として)尊敬の対象になるかというと、
>なかなか難しい感じがする」
(結婚相手として)←これは記者の妄想だろ
つまり麻生は稼ぎのない奴は尊敬の対象にならないと言ってるんだ
景気対策と少子化について聞いたのに
誰もがわかりきったこと言って全く回答になってないのが辛い
質問「派遣労働の低賃金や、突然の契約解除により家賃が払えなくなることが多く、ホームレスやネットカフェ難民の増加につながっているのではないか」
回答「経済的な余裕ができるまで、アパートに住むべきでないな」
ウヨ「正論だ」
540 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:11:46.18 ID:GVBoAAlm
>>491 なんか、びっくりするな。考え方に奥行きがないっていうか、スーパーフラットで(キリッ
>>521 苦々しい、いいオチで安心した。
542 :
フリージア(茨城県):2009/08/24(月) 00:11:52.32 ID:PURB+gl6
>>527 給与水準上げるにはまず景気対策するしか無いだろ
それともいきなり最低賃金引き上げて中小を殺してほしいのか?
結局なんて言ってほしかったの?
543 :
パキスタキス(岩手県):2009/08/24(月) 00:11:52.31 ID:NpUuqohr BE:179154926-2BP(1128)
544 :
ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:11:53.38 ID:/ux3HdTJ
金があるから結婚するわけではないキリッ
完全にぼんぼんの感覚だな
問題なのは結婚したくてもできない人達だろうに…
言ってる事はまあ正しいと思うが、
現職の首相の言う発言ではないな
若年層の所得が増える対策をして、結婚を促進するなら兎も角
しかし、何でわざわざ惨敗を促進するようなこと言うんだろう?
教えて、国士様
そこで移民政策ですね、わかります
学生主催のイベントでの発言だぞ
おまえらそんなに赤ちゃんポストふやしたいのか?
金はいいから相手くれよ・・・
25歳以下人口のミス
>>528 韓国が日本を追い越す勢い。
朝鮮日報か何かで見た。
これはもう選挙が終わるまで麻生には入院してもらった方がいいのでは
こういうこと言えるから麻生を嫌いになれん
よくも悪くも脳と言葉が直結してるんだよな。政治家としてはおもちゃだが。
それでも脳のめぐりが遅いとはまったく思わん
552 :
キキョウソウ(関西):2009/08/24(月) 00:12:38.30 ID:FmSL4gSU
ちょっと感心しないなこれは
マジで麻生はアホなのか
貧乏人をドンドン結婚させないと誰も結婚しないぞ
民主嫌いだから入れる党がない
幸福実現党にしよっかな・・・
553 :
トサミズキ(宮城県):2009/08/24(月) 00:12:41.05 ID:UVvZpWZR
>>530 すごい好意的な解釈だね。
日本のトップには全能は無理としても有能でいてほしいわ。
554 :
ハナワギク(長崎県):2009/08/24(月) 00:12:41.90 ID:uy6XVOEH
良くも悪くも正直な人だ
555 :
アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:13:07.24 ID:hPPPFfx5
今日本で起きてるのは単なる少子化どころか、
社会維持のために移民入れるか議論するほどの
急激な少子化だからねえ。
まあ自民党も移民推進してるし、誤った論ではないわな。
支持はしない。
556 :
ユッカ(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:13:24.16 ID:hbEdJjIE
>>545 彼は歴史に名前を残したいのです。
それが例え、汚れた名前として であったとしても・・・
557 :
エニシダ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:13:29.17 ID:8h0+nNoO
【 少子化を解消すべき 】が前提になっていること自体がおかしい・・・
■ これまで枯れることを知らなかった井戸が、突然、枯れるとわかってしまった。(環境問題、資源の有限性)
■ 人口がこれまでのように増えれば、一人当たりの水は減少し、大勢の人間が喉の渇きで苦しむ。
■ これまでのように水は使えず、水の使用を制限しなければならない。
■ 人口を減少させ、一人当たりの水を確保し、喉の渇きで苦しむ子供をつくらないように、子供の出産は禁止すべきである。
一人一人の厚生を重要視するなら、人口を減らし一人当たりの資源を供給を増やすべき。
中国やインドのような資源に対して、人口が多く、資源の争奪率が高く、
一人当たりの厚生が極めて低い国に何の意義があるだろうか?
あなたは大勢の人間が飢えや渇きで苦しむ、「 未来ある中国・インド 」で暮らしたいですか?
それとも、限られた資源を一人一人にできるかぎり多く配分する 「 未来なき幸福な国 」で暮らしたいですか?
答えてください
558 :
サンシュ(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:13:38.91 ID:A5GenCq9
こう質問するべきだった
「企業は儲かってるのに私達が潤ってないのはなぜでしょうか?」
でも麻生なら↓
「ちゃんと社員に還元する会社に転職しろよ。バカ」
559 :
雪割草ユキワリソウ(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:13:38.84 ID:zr6kiPhx
子供が仕事を持ってくるって昔から言うやん
麻生は政治家向きじゃないというのはわかった
零細工場の中卒社長ぐらいがちょうどいいわ
どうせ、発言の一部を抜粋して、意味を変えて報道してるんだろうけど・・・
分かってるんだけど・・・
この発言はいただけないね・・・
>>540 クリスチャンが子供を生みまくる。
おかげでクリスチャンの発言力が強くなってる。
日本も創価学会とかが子供を生みまくったら、そういう国になるでしょうな。
>>494 どうしてそういう発想になるのかわからない。
この小さな島国に、人間はそう多く要らないだろ。
学生イベントにまで来て、毎日街頭で喋ってるようなこと言っても
それこそ空気読めてないだろ
大学生なら「結婚できるような社会にしてやる」っていうメッセージまで行間読みできるだろ
565 :
タニウズキ(福島県):2009/08/24(月) 00:14:09.13 ID:z95IeN2A
金がない、結婚出来ない
金がある、結婚しない
金があってもなくても変わらんな
こいつ、これ以上敵を増やしてどうすんだ???
もう、ヤケクソ状態に入ったか・・・
567 :
ハイドランジア(東日本):2009/08/24(月) 00:14:22.84 ID:7uvsAURC
金持ちだけの特権化してるから問題だって自民の小渕裕子が言ってたような気がするんですけど。
もう少子化対策チームもつぶしちまえば?
568 :
トベラ(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:14:28.58 ID:o7oC7StH
金が無い奴は惜敗を期して結婚をするんですね、分かります。
569 :
エニシダ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:14:30.91 ID:8h0+nNoO
一人一人の厚生を重要視するなら、人口を減らし一人当たりの資源を供給を増やすべき。
中国やインドのような資源に対して、人口が多く、資源の争奪率が高く、
一人当たりの厚生が極めて低い国に何の意義があるだろうか?
あなたは大勢の人間が飢えや渇きで苦しむ、「 未来ある中国・インド 」で暮らしたいですか?
それとも、限られた資源を一人一人にできるかぎり多く配分する 「 未来なき幸福な国 」で暮らしたいですか?
答えてください
570 :
キソケイ(関西):2009/08/24(月) 00:14:32.34 ID:nGvyD7Kw
>>449 いちいちこんな下らん事まで取り上げ、過敏になり過ぎ。
この政治の不安定さに左右されてそのせいにしてどーすんだよ。
と言うか切り貼り記事の印象操作だろ
>あるからする、
>ないからしないというものでもない。人それぞれだと思うから、うかつには言えないところだと思う
ってそもそも言っているじゃん
572 :
ハナビシソウ(東京都):2009/08/24(月) 00:14:34.34 ID:CFkJmf8P
|| ||
Λ_Λ Λ_Λ .|| 夜。そっと一人、鏡を覗く。(朝鮮顔・・・)
< ><`д´丶> ||
( )( )||
| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
〈_.| __.〉 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
888888 888888
( <ヽ`≧´> ∧_∧ <丶`∀´>
( ( ) (=<`∀´>(┌斤Y斤⊃ )
( ) ) ) ( ) / / .| | ヽ )
乂〈__フ__フ ∪∪ └-レ─レ─ゝ ノ
`ー'`ー'`ー ー''ー''ー'ー''ー''ー'
O
o
:::::::::::::::::::::::::::::::: Λ゚_Λ
::::::::::::::::::::::::::: < -д- >
::::::::::::::::::::: γ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒⌒ ̄⌒⌒⌒ヽ
:::::::::::::::::: //⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒) )(朝起きたら日本人になっていないかなぁ)
:::::::::: : //♂ ♀ ♂ ♀ / ノ毎晩、そう思いながら眠りにつく。
::::::: // ♀ ♂ ♀ / ノそして、実は自分は養子で、
:::/ (♀ ♂ ♀ ♂,,/ ノ本当は日本人だったという夢を見る。
(,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"" _,,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ そして無情な朝がやって来る。
<`д⊂ヽ゛ (アイゴー!!やっぱりオレは朝鮮人かぁ。あぁ・・・)
/ _ノ⌒⌒ヽ. と、ため息をつきながら今日も布団からはい出す。
( ̄∠人 //⌒ ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
573 :
ハハコグサ(関東・甲信越):2009/08/24(月) 00:14:36.41 ID:junWnsEu
植木均なら歌ってたな。麻生は歌へたそうだし
574 :
イベリス・ウンベラタ(大阪府):2009/08/24(月) 00:14:44.70 ID:p+ziSThP
この答えの何が面白いかって締めの部分が迂闊にいえないと思う。だな
散々喋りつくしてそれはないだろー( ・3・)
麻生程敵を増やすのがうまい総理は見たこと無い・・・
これを何かに生かせないか?
まあ間違ってないわな。
配慮もクソもないけど。でも現実だろ。
>>1 あと結婚は金があってもなくても、
若い方がいい。こんなもんかって知恵がつく前に
なんとか頑張ろうっていう気力がまだあるから。
年を取るごとに、色んなことを知ってしまって、
どんどん足がすくんでいくぞ。
>>558 対象が学生じゃねーだろ
お前麻生なんてレベルじゃねーくらいアホだなww
結婚はおろか恋愛すらも厳しいね
正社員でまともな給料を貰えるパイは決まってるから、零れる人がいるのは
仕方ないこと。
581 :
アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:15:19.99 ID:eeigai+U
正直すぎるすぎすぎる…
まあでも学生だと頭ん中花畑でそのまま結婚して
そのまま離婚にいたるやつがいるもんな
俺にはかすりもしないとこだけどな
582 :
キエビネ(関西):2009/08/24(月) 00:15:22.07 ID:GIvHBwcu
小子化の対策を考えるお前が言うべき言葉じゃないだろ
貧乏でも安心して暮らせる術を考えろよ
ボケ麻生
584 :
ねこやなぎ(千葉県):2009/08/24(月) 00:15:33.75 ID:d46mNCxJ
さすが俺らの麻生!!良い事言うわ!!
585 :
ヒサカキ(岡山県):2009/08/24(月) 00:15:35.98 ID:/MWhy9G8
お前らが普段見下してる土方の大家族って
おそらく一生子孫を残さないお前らよりはるかに日本の未来に貢献してるよねw
586 :
ハイドランジア(東日本):2009/08/24(月) 00:15:39.15 ID:7uvsAURC
>>563 じゃあ何で自民党は少子化対策に貴重な予算裂いてるんだろうね
>>574 前後ぶったっぎっている印象記事だから
矛盾が生じているだけだろ
嘘がつけないというか、なんでもまっすぐ答えちゃう人って損だよね…
鳩と麻生なら確実に麻生の方が好感もてるわ
589 :
アカシデ(大阪府):2009/08/24(月) 00:16:04.21 ID:Yv8udtHt
>>530 >「結婚資金が確保できない若者が多く、結婚の遅れが少子化につながっているのではないか」
>との学生の指摘に対する回答
学生結婚は関係ないな
>>542 だから、景気対策はたいした給与水準のアップにはつながらないっつってんの。
景気対策って何よ?
自動車家電以外は海外じゃ相手にされないものばっかで
国内の消費が冷え込んでるのに、どうにかなるのか?
591 :
クマガイソウ(東京都):2009/08/24(月) 00:16:19.27 ID:kC+mhIAY
クッソワロタ
一国の宰相のセリフかよw
592 :
フリージア(東京都):2009/08/24(月) 00:16:22.62 ID:9ZRSOyOZ
593 :
ユッカ(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:16:23.40 ID:hbEdJjIE
>>575 囮。
悪役専門の俳優。
所謂ヒールってやつ。
結構好きw
最後は派手に自爆して欲しい・・・
595 :
エニシダ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:16:39.87 ID:8h0+nNoO
【 少子化を解消すべき 】が前提になっていること自体がおかしい・・・
■ これまで枯れることを知らなかった井戸が、突然、枯れるとわかってしまった。(環境問題、資源の有限性)
■ 人口がこれまでのように増えれば、一人当たりの水は減少し、大勢の人間が喉の渇きで苦しむ。
■ これまでのように水は使えず、水の使用を制限しなければならない。
■ 人口を減少させ、一人当たりの水を確保し、喉の渇きで苦しむ子供をつくらないように、子供の出産は禁止すべきである。
大勢の人間が、限られた水を奪い合う社会(インド・中国)は確かに発展するでしょうが、幸福はありません。
一人当たりの厚生が極めて低いのです。
596 :
マムシグサ(dion軍):2009/08/24(月) 00:16:41.77 ID:qNhP9uf3
流石俺たちのローゼン麻生閣下!
日本衰退万歳!!
597 :
キソケイ(東京都):2009/08/24(月) 00:17:08.12 ID:w1QHzpT2
お前に言われなくても分かってるわ・・・
598 :
ラナンキュラス(静岡県):2009/08/24(月) 00:17:08.38 ID:2n+v6eNU
599 :
ウイキョウ(東京都):2009/08/24(月) 00:17:10.54 ID:p9gJiTNO
事実だけどそれをなんとかするのが政治の仕事だ
よろしくたのむわ
601 :
ハボタン(神奈川県):2009/08/24(月) 00:17:11.18 ID:6IiS2+gK
正直者って言わないだろうw
こりゃただの馬鹿だぜ
602 :
チドリソウ(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:17:12.02 ID:3k8r9yMX
別に変なことは言ってないと思うけどな
頑張って金持ちになって結婚しろって檄を飛ばしてるんだょ
生まれたときからの金持ちには自分で金を稼ぐ難しさは分からない。
カップラーメンの相場でもしらべとけよw
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ 学生 \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l 今まで何してたんだ?あん?
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
607 :
カタバミ(大阪府):2009/08/24(月) 00:17:36.56 ID:mo2JjOKx
>>579 ちょっとやそっとの移民じゃあどの道ぶっ壊れるし
累積債務で財政はどんどん自由度が利かなくなっていく
あきらめろ
608 :
ウンナンオウバイ(catv?):2009/08/24(月) 00:17:44.69 ID:ICZ8+O5t
>人それぞれだと思う
に一票
609 :
トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/08/24(月) 00:17:47.30 ID:qjhPyX/p
アメリカ人の話を聞いていて2、3の単語しか理解できず
その単語だけを頼りに返答して相手を困惑させてしまう
そんな感じ
610 :
エニシダ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:17:49.63 ID:8h0+nNoO
大衆が消費する社会では、資源を食い尽くすまで繁殖し、絶滅する危険性があることを現代進化論が指摘しています。
もはや消費も人口も大衆の判断に委ねてはならないことを進化論は教えています。
もうハイエクやフリードマンは通用しないのです。
相手が希望いっぱいの楽観的思考をしている学生でよかったな
30歳、40歳の未婚の集まりに同じこと言ってみろ
すごいことになるぞw
612 :
フリージア(茨城県):2009/08/24(月) 00:17:52.16 ID:PURB+gl6
>>590 だからまず景気を上げないことには全ては始まらんって言ってんだよw
何でそこで景気対策とは何か?を論じないといけないんだよ
やはり麻生は素晴らしい。アホの小泉や金持ちのバカ息子の安部とは違うぜ。
金がないやつは結婚するな。
反論してる池沼は上原美優みたいな生活でもいいのかよ?
614 :
シラネアオイ(長屋):2009/08/24(月) 00:18:10.96 ID:aTtX1mV+
さすが俺たちの麻生。バカのまねをするのがうまいな
615 :
シデコブシ(新潟県):2009/08/24(月) 00:18:18.78 ID:Yl4u/TEF
国のトップが「金ないと人間やれませんw (子どもつくれません)」
って言っちゃったら、所得の世代間不均等(ワープア若者)の存在を許してる国家ってのは、
すでに人間の集合としての国家じゃねえな。金しか判断基準がない国家(首相)ってw
金がない国民は人間じゃないっていってるようなもんだw
616 :
ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:18:18.64 ID:/ux3HdTJ
617 :
ノゲシ(長野県):2009/08/24(月) 00:18:22.71 ID:nwhOkbQc
なるほど。将来的に日本が無くなってもいいわけだw
政治家だろ?何とかして見せろ
618 :
リナリア(岐阜県):2009/08/24(月) 00:18:25.13 ID:xoXBvrVV
自由すぎる
ある意味庶民派
619 :
アカシデ(大阪府):2009/08/24(月) 00:18:26.35 ID:Yv8udtHt
>>563 人口の減少は国力の衰退に直結するからな
特に内需型経済の日本にとっては
資源も食料も外国に頼ってる国の経済力が低下するということは
大変なことだよ
貧乏人は結婚しないで、彼女を金持ちの愛人に差し出せということですね。
さすが麻生様の言うことですね
金貸してくれよ
622 :
トサミズキ(宮城県):2009/08/24(月) 00:18:28.08 ID:UVvZpWZR
さすがに
擁護しきれない感が充満してるこのスレわろたw
623 :
ラッセルルピナス(関西地方):2009/08/24(月) 00:18:34.45 ID:SMQ/fEox
もう喋るな!
624 :
ピンクパンダ(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:18:36.10 ID:I0qLk+hH
じじばばが増えたら、自分たちに都合いいことしか言わないから若者なんて二の次になってくるだろうな
正論だけど、ぼんぼんにはいわれたくねーな
626 :
アネモネ・ブランダ(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:18:42.52 ID:C2CJRluF
ごもっとも
627 :
カタクリ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:18:46.84 ID:ulT12poA
これはおまえらねらーに対する発言。
特にネトウヨとか言われてるやつらw
628 :
エニシダ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:18:51.76 ID:8h0+nNoO
・・・・何で「少子化を解消すべき」が前提になってるの・・・?
【何故、少子化を避ける必要があるのか?】
一人一人の厚生を重要視するなら、人口を減らし一人当たりの資源を供給を増やすべき。
中国やインドのような資源に対して、人口が多く、資源の争奪率が高く、
一人当たりの厚生が極めて低い国に何の意義があるだろうか?
少 子 化 を 絶 対 に 支 持 !
しかし、側室制度を復活させようぜ。
医療の進歩で年寄りが増えて北東・東南アジアは
日本を含めてマジでやばいしな。
630 :
ヒメシャガ(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:19:01.78 ID:ST5xvvgz
二次元を規制して
アメリカのような学校で
女の口説き方を教えれば恋愛もでき結婚できるでしょう
>>605 ゼロから100になるよう頑張るより、
俺は1000を1000以下にしないよう努力する方が
難しいと思うんだけどな。
代を追うごとに、普通は衰退していくだろうに
金があるやつにはあるやつの苦労があると思うよ。
>>489 金がないのに結婚するなって
別に金持ち以外は結婚するなって意味じゃないだろ。
633 :
ヒヨクヒバ(関東):2009/08/24(月) 00:19:10.10 ID:7Kt0MXSb
言ってることは間違っちゃいねぇんだよな麻生は
634 :
カキドオシ(東京都):2009/08/24(月) 00:19:11.71 ID:wompV774
>>557 人口爆発は後進国の急激な増加が問題なんだろ
産めば働き手が増えるからな
日本はしぶといジジババ層を支える若い世代が減少してる
特に俺らが歳食ったときなんかは、一人あたりの負担がでかい
少子化対策と人口爆発は別問題だ
635 :
プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/08/24(月) 00:19:13.61 ID:iYo6ZJab
中絶禁止法が施行されたルーマニアでその後どうなったか
636 :
ハボタン(神奈川県):2009/08/24(月) 00:19:15.07 ID:6IiS2+gK
>>623 いや、面白いから
もっと色々話をさせるべきだなw
お前らをこじらせると罪と罰のラスコーリニコフみたいになりそうだな
638 :
ヘビイチゴ(富山県):2009/08/24(月) 00:19:23.58 ID:pc4M+at/
>568
お年寄りがしんgscvsっbsfrhmt@えm。
639 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/08/24(月) 00:19:27.59 ID:nfa6Hj4w
528 ショウジョウバカマ(アラバマ州) New! 2009/08/24(月) 00:10:22.14 ID:9+uKOlfi
2008年と2050年の15歳未満人口
米 6112万→7449万
英 1072万→1308万
仏 1190万→1190万
日 1725万→*736万
加 *590万→*654万
子供の数の人口を比較することで、未来が見えます。
日本の若年人口の減少と高齢化のスピードは、
人類史上前代未聞で稀に見るものです。
他国と比べると、際立ちます。
このまま出生率1.3で推移すると、わずか数世代で
人口は半分に落ち込み、老人人口は5割を突破します。
多くの家は断絶し、国家として機能しない破綻状態に陥ります。
このままいけば、子供は「絶滅危惧種」扱い。
日本は、子供を再生産できない落第国家になったのです。
歴史上、年寄りだらけになって滅亡する最初の国。
それが日本です。
一方麻生は・・・
麻生「金無いのに結婚とか夢みてんじゃねーよwwwwバカwwアホ化www」
640 :
ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:19:38.49 ID:JkVbQM0z
>>29 いや麻生のコメント自体は問題ないけど、ワーキングプアや内需不足や派遣問題などの社会構造にしてしまった自民党党首が我関せず的に発言したのが問題なんじゃない?
やっぱ麻生が総裁やってるうちは自民には投票できないわ
自民は敗北後に麻生を完全に失脚させろ
名誉職すら与えるな
夢も希望も仕事も金も恋愛も結婚も無い。
自分責任だけど、ここまで来たら生きてる意味無いなw
馬鹿だろ麻生
644 :
ユッカ(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:20:02.81 ID:hbEdJjIE
>>622 もう、どうにもならんから、どうせならとことんまで
言いたい放題言いまくって、派手に自爆してって欲しい・・・w
滅びの美学 ってやつで・・・w
645 :
ラナンキュラス(静岡県):2009/08/24(月) 00:20:11.16 ID:2n+v6eNU
>>520 宮台なんて麻生と同レベル下手すりゃそれ以下の馬鹿ひっぱってくるなよ
646 :
エニシダ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:20:12.35 ID:8h0+nNoO
あなたは大勢の人間が飢えや渇きで苦しむ、「 未来ある中国・インド 」で暮らしたいですか?
それとも、限られた資源を一人一人にできるかぎり多く配分する 「 未来なき幸福な国 」で暮らしたいですか?
答えてください
まぁ、正論だよね
お前が言うなだけどw
648 :
ヒヨクヒバ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:20:28.13 ID:m0w9yTdp
>「結婚資金が確保できない若者が多く、結婚の遅れが少子化につながっているのではないか」
との学生の指摘に対する回答。
全く回答になってない訳だが
649 :
アカシデ(大阪府):2009/08/24(月) 00:20:35.65 ID:Yv8udtHt
>>611 別に凄いことにはならんよ
みんな半ば諦めてるから
「あっそ」で終わる
「格差の固定など存在しない。
彼らは子供さえ作れないのだから」
とうとう狂ったか
652 :
オニタビラコ(東京都):2009/08/24(月) 00:20:57.07 ID:LaSQUawt
飲み屋で上司が若手に言ってるわけじゃねーんだから
しかし、麻生って本当に浮世離れしてるなぁw
失言は失言でしかないが、その失言が悉く一般庶民の憎悪を掻き立てるんだからw
民主支持派としては、本当に最高の最後の自民総理でしたw
もう永遠におやすみ、クソ総理w
少子化に拍車をかけようとする首相ワロタwwwww
655 :
キエビネ(関西):2009/08/24(月) 00:21:14.31 ID:GIvHBwcu
明らかに言うこと間違ってるだろ
>>630 アメリカのような学校って
漠然としすぎなんだが…
向こうのプロムでも、誰にも誘われない・
誰も誘うことができない層ってのが
確実にあるんだよ。
657 :
ワスレナグサ(dion軍):2009/08/24(月) 00:21:17.77 ID:8Stwg+Ek
女知らねえ奴に何言っても分かるわけない
もうセルフクローニングの社会にしたほうが良いよ
人間を選別しよう
・容姿
・健康
・知能
この観点から個人を評価して
クリアした人間をクローニングすればいい
そんで50歳くらいになったら安楽死して処分していけばいい
この制度なら人類はあと1000年は戦えるよ
660 :
プリムラ・ラウレンチアナ(関西地方):2009/08/24(月) 00:21:57.74 ID:m1mfYowb
福祉を削れよ
アメリカみたいに金持ちだけが長生きできる国でいい
生産性のない貧乏老害がさっさと死んだほうが国のためになる
661 :
キクバクワガタ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:22:02.59 ID:lo6n2LC1
あーあ、こりゃもう駄目だ><麻生orz自民党orz
662 :
ラナンキュラス(静岡県):2009/08/24(月) 00:22:06.96 ID:2n+v6eNU
>>633 少なくとも男女共同参画だのジェンダーフリーだのやってた連中に
麻生のこの発言叩く資格はないよな
663 :
チャボトウジュロ(北海道):2009/08/24(月) 00:22:08.18 ID:jpZq7MHR
自民党青年部 ィ ´:: : : : : : `ヽ、: : : :`‐-、 西阪治子タン
/: : : : : : : : : : : : ヽ《: : : : : :`‐-、
/: : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : :L
/: : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ彡=ミミヽ\ヽ、
f: : : : : : : : : : : : : : : :/'゙^゙'´ 》ヘヽミミヘ
|: : : :《〈: : : : ィ=三シ iヘミミミミ、〉
,ィ: : 彡ノ: : : :彡 ×ヘミミミ》
|/|ノノルノ:: :: f/・ ィ==- 、,, ./,>‐─、<
ヽ{ノ//彡ツ ´ _ ,, ─-、__,f ィ=彡 /
Y: : : : : : : {___/-==ゞ ノ ヘ\__ ノ|i
ニ彡: : : : : : : : :i \ _ / ヽ, リl
-ノノノ//:::(ヽヘヘ 〈 r、_rノ レ' _______
チノノ〃ノソ从》ヘ / ヽ__〉 } /
,ィ´/彡、ハノノ从ノ代 _/,rュ-ソ ノ、 < 麻生タンはあたちのオナペッツ
/ ノヽ/《〈《《ヘ\ ´弋_,,ノ / `ヽ-、 \________
\ |`\ミ^\、\ ´ ./ ヘ
ヽ | 》ミ、|\ミ、丶、,, _ , -‐''´\ |
>>656 むしろそういう学校内カーストは日本の比じゃないぐらいひどいらしいね
麻生は社会経験があるのか? 苦労したことあるのか? もっともっと謙虚になれよ麻生!
666 :
シナミズキ(dion軍):2009/08/24(月) 00:22:26.49 ID:I7KTr5fu
民主党が送り込んだ最強の刺客、麻生太郎
麻生が総裁に選ばれたとき、小沢はこういったという
「麻生が相手なら勝てるぞ、ラッキーだ」
667 :
トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/08/24(月) 00:22:29.36 ID:qjhPyX/p
麻生は漫画を読むとき
3行以上の台詞や説明は読まない
理解できない
つまりこのレスも読まない
「どうやって若者の結婚資金を確保(所得を増やす)して少子化を解決しますか?」
という質問に
「結婚しなきゃいいだろ」
と回答する総理。
そりゃ少子化も進むわ。
669 :
エビネ(北海道):2009/08/24(月) 00:22:31.48 ID:vSwY7iZ/
キチガイ移民の流入確定で、おまえらの子供が不憫でならないww
670 :
ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:22:38.30 ID:A5GenCq9
最近、自民支持者の頭の良い反論が見られなくなった
変わって、反自民に頭の良い反論が見られる
これは頭の良い人達が反自民に変わったということか
最近の自民擁護は反体制のバカどもと思える発言ばっかし
つまり、体制=民主党ということか
671 :
プリムラ・ヒルスタ(東日本):2009/08/24(月) 00:22:40.07 ID:r3t5LlhI
これはちょっと・・。
672 :
ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:22:42.15 ID:/ux3HdTJ
麻生に少子化の解決策を聞きたいね
そもそも少子化を解決する気なさそうだけど
673 :
ニリンソウ(岩手県):2009/08/24(月) 00:23:04.84 ID:wGL2jxQi
理想がないから、ずれたときに
軌道を修正することが出来ない人なんだよ
674 :
シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/08/24(月) 00:23:06.80 ID:oIc5SDf4
つまり金の問題をどうにかすれば自然と皆結婚するってわけだ
675 :
ウンナンオウバイ(catv?):2009/08/24(月) 00:23:09.22 ID:ICZ8+O5t
今後何年かで年収100万アップさせるんでしょ?
676 :
モッコウバラ(千葉県):2009/08/24(月) 00:23:10.74 ID:EYVQbLxw
一夫多妻にすれば解決
677 :
ラッセルルピナス(dion軍):2009/08/24(月) 00:23:15.64 ID:ApuvlVY2
政治家としての意見を聞かれてるのに
人生相談に答えてるw
なんか辻占い師でもやってりゃ天職だったのかもな
678 :
アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:23:15.75 ID:C53OyniJ
また失言のナンピンか
>>631 親の七光りといってな。
元手があるのと無いのでは全然ちがう。
ゼロの奴は100にしなければ死ぬ。
1000の奴は900になっても死なない。
>>657 アメリカはヒスパニック系の移民、フランスはアラブ・アフリカ系の移民、
カナダは韓国・中国系の移民の子どものみすげー割合で増えてるから
そのへんを考慮してつかあさい。
>639
オワタwwww
683 :
ハイドランジア(東日本):2009/08/24(月) 00:23:49.67 ID:7uvsAURC
>>665 別に年収300万のリーマンの生活体験しろとか言わないからわからないなら黙っててほしいわ。
なんでこう神経逆なでするかね
684 :
ハボタン(神奈川県):2009/08/24(月) 00:23:54.14 ID:6IiS2+gK
>>673 麻生って基本は商売人なんだけど
商売上手ではないんだよなw
685 :
アカシデ(長屋):2009/08/24(月) 00:23:54.89 ID:5OS37YId
流石平均所得を100万減らした政党
686 :
ジャーマンアイリス(東京都):2009/08/24(月) 00:23:55.95 ID:bu2C/d2H
ちゃんと若者が減ってる国(日本の仲間)にも触れろよ
2008年と2050年の15歳未満人口
伊 *715万 → *494万
露 2271万 → 1737万
687 :
アカシデ(大阪府):2009/08/24(月) 00:24:02.03 ID:Yv8udtHt
>>633 間違ってると思うけどな
今は貧乏してでも無理して結婚して
子供を増やしていく方向に持っていかなきゃいけないんだから
それを首相自ら否定してどうする?
688 :
ムラサキナズナ(北海道):2009/08/24(月) 00:24:04.64 ID:Wu72cA3T
学生「結婚資金が確保できない若者が多く、結婚の遅れが少子化につながっているのではないか」
麻生「政権交代したら万事OKだと民主党さんがおっしゃてましたから、信じられるなら結婚しなさい」
689 :
キソケイ(関西):2009/08/24(月) 00:24:07.23 ID:nGvyD7Kw
いいじゃんもう
政治家が失言しようが
国民は「年収1000万の夫が欲しい!」とかアホな夢抱いて結婚しない奴ばっかだし
もうどの道おんなじだって
それより移民をどういう風に美味く利用するかを考えたほうが得策だぜ
691 :
ユッカ(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:24:10.50 ID:hbEdJjIE
>>675 ハイパーインフレーション だったりしてねw
実質価値は目減り・・・ とかw
692 :
ヒュウガミズキ(catv?):2009/08/24(月) 00:24:15.92 ID:4WEDiwCL
何の問題も無い発言だろjk
ぜひとも駅前演説で「貧乏人は結婚しないほうがいいっ!!」って力説してくれ
その結果どうなるかは知らんけどな
694 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/08/24(月) 00:24:19.50 ID:nfa6Hj4w
528 ショウジョウバカマ(アラバマ州) New! 2009/08/24(月) 00:10:22.14 ID:9+uKOlfi
2008年と2050年の15歳未満人口
米 6112万→7449万
英 1072万→1308万
仏 1190万→1190万
日 1725万→*736万
加 *590万→*654万
子供の数の人口を比較することで、未来が見えます。
日本の若年人口の減少と高齢化のスピードは、
人類史上前代未聞で稀に見るものです。
他国と比べると、際立ちます。
このまま出生率1.3で推移すると、わずか数世代で
人口は半分に落ち込み、老人人口は5割を突破します。
多くの家は断絶し、国家として機能しない破綻状態に陥ります。
このままいけば、子供は「絶滅危惧種」扱い。
日本は、子供を再生産できない落第国家になったのです。
歴史上、年寄りだらけになって滅亡する最初の国。
それが日本です。
-------------------------------------------------------------
しかし麻生は・・・
麻生「金無いのに結婚とか夢みてんじゃねーよwwwwバカwwアホ化www」
危 機 感 無 し
695 :
カンパニュラ・ベリディフォーリア(千葉県):2009/08/24(月) 00:24:21.06 ID:B0BS8dlh
もっともな意見。だから結婚しなくてもいいよね。
696 :
ウシハコベ(千葉県):2009/08/24(月) 00:24:24.89 ID:qAy2xox9
こいつも森と同じだな
救いようのない馬鹿だわ
697 :
プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/08/24(月) 00:24:29.67 ID:solFG+pu
独身女性の約8割が700万以上の年収の男性を理想とし、妥協しても500万以上ということが紹介されている。
独女通信では、「出会いの数には困らない独女の言い分」として、独身女性の「結婚していない理由」や
「結婚相手に求める年収の条件」などを紹介。
それによると、大手結婚情報サイトyoubrideが会員を対象として行ったアンケートの結果、
「女性が結婚相手の男性に求める理想の年収」は1位は、「700万以上」(22.8%)、
2位「900万円以上」(22.8%)、3位「1300万円以上」(19.3%)。
結婚相手として妥協できる男性の年収は1位「500万以上(38.8%)、2位「700万以上」(24.0%)、
3位「300万位以上」(14.8%)となっており、独身女性の約8割が700万以上の年収の男性を理想とし、
妥協しても500万以上という結果になっているようだ。
また、日本の30代男性の平均年収が508万円、40代でも643万円(2006年 国税庁「民間給与実態統計調査」)
であるらしく、やや高望みの感もあるとしている。
出会いの数には困らない独女の言い分(独女通信)
これにネットでは、以下のような声が寄せられていた。
「東京都の年収1000万以上は30人に一人だから目標としては悪くない額だと思う」
「確かに年収500万以下は何の努力もしてこなかったクズだから結婚相手としては無理かもね」
「30で年収1300万あったらどんな生活送れるんだ?」
http://maniaxz.blog99.fc2.com/blog-entry-3112.html
698 :
エニシダ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:24:31.44 ID:8h0+nNoO
>>634 技術革新によって、老人を養う余裕ぐらいできたでしょう。
1人の老人を養うのに1人の若者が必要などと考えるのは浅はかです。
技術と機械によって1人の若者で100人の老人を養えるようになっているのですから。
むしろ若者の人口を極限まで減らし、数少ない子供へ一人当たりの資源を最大限にし、教育の質を高めたほうがいいでしょう。
・・・・・・
何かもう、呆れて声も出ないんですがw
取りあえず、麻生には少子化問題を改善する意思も能力も無い、という解釈でいいのかな。
> 配慮を欠いた発言との批判も呼びそうだ。
書かんでも問題だと思えば勝手に批判してくれるから
こういう嫌らしい一文やめろ
701 :
ワスレナグサ(dion軍):2009/08/24(月) 00:25:02.34 ID:8Stwg+Ek
>>681 じゃあ、日本も移民受け入れる必要あるね。
もう日本の歴史も終わりだね。
麻生はそもそも今の若者が不景気でまともに就職もできず将来に不安を感じている
ことを理解していないんだろうな。麻生に限らず政治家はそんなのが大半だが。
いや、金がないから結婚しないという合理的判断ができる旧中間層の少子化が
社会的に最も問題なのになw
子供を産んで育てるには、金と、希望が必要だ。
今はどっちもない。
705 :
ラナンキュラス(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:25:10.88 ID:kYQG6jN8
麻生って他人をムカつかせる天才だな
これだけは認めるよ
さすがバラマキと断ずるだけの事はある。
筋は通っているわな。
ヤケクソか?わざとか?
まあ誰もが思っている事だろうから時勢も勘案したら失言ともいえないな
708 :
エニシダ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:25:35.70 ID:8h0+nNoO
【 少子化を解消すべき 】が前提になっていること自体がおかしい・・・
■ これまで枯れることを知らなかった井戸が、突然、枯れるとわかってしまった。(環境問題、資源の有限性)
■ 人口がこれまでのように増えれば、一人当たりの水は減少し、大勢の人間が喉の渇きで苦しむ。
■ これまでのように水は使えず、水の使用を制限しなければならない。
■ 人口を減少させ、一人当たりの水を確保し、喉の渇きで苦しむ子供をつくらないように、子供の出産は禁止すべきである。
大勢の人間が、限られた水を奪い合う社会(インド・中国)は確かに発展するでしょうが、幸福はありません。
一人当たりの厚生が極めて低いのです。
709 :
ハボタン(神奈川県):2009/08/24(月) 00:25:42.64 ID:6IiS2+gK
>>691 年金を国債にぶっこんでいる
今の状況でインフレになんかできないだろうw
このままデフレで貧乏な国民は搾り殺される世の中になるだろう
>>679 まあそうだが、おまえも俺も麻生もそうだが
生まれっていうのは選べないじゃないか。
切られたカードの中でやるしかないんだよ。
まぁないなら結婚しないのが懸命だな 子供も配偶者も惨めな気分になる。
でも設問の答えになってないよな
712 :
ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:25:47.00 ID:/ux3HdTJ
>>686 イタリアって盛りまくりのイメージあったんだが減ってるのかー
713 :
節分草(大阪府):2009/08/24(月) 00:25:48.36 ID:ay8Sy8hF
口は災いのもと=沈黙は金
715 :
アカシデ(長屋):2009/08/24(月) 00:25:48.50 ID:5OS37YId
未婚化が原因と分かってるのに、
子育て支援とか訳の分からない無意味な政策ばかりする自民
移民向けの日本語スクールとか金儲けになるぜ
きっと
でもまあ 労働者がどんどんいらなくなっていく状況だから
人口半減してもいいんじゃないの?w
巷にあふれるスイーツが好みそうなドラマや漫画は恋愛話ばっかりなのに
スイーツが好みそうな雑誌にはまんまビッチみたいな服装が大流行してるのに
どうして俺は未だに童貞なの馬鹿なの
少子化w
720 :
ベニバナヤマボウシ(埼玉県):2009/08/24(月) 00:26:40.55 ID:VOcb5Vs4
>>699 えっと君はアホだね
改善する意思があるかどうかは知らんけど
能力があるわけないのは誰でも知ってる事なんだけど
721 :
ヒメマツムシソウ(三重県):2009/08/24(月) 00:26:40.92 ID:Bq7GLId7
,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ < どの口が言うてんねんっ !
R: : : :. : pq: :i}
|:.i} : : : :_{: :.レ′ コ ツ , -─弋¬、
ノr┴-<」: :j| ポ ン !! / `Y < への字口が言うとんのか?
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _ | {、 |
/:/ = /: :/ }! |〕) 从\ |) |
{;ハ__,イ: :f | /´ (〔| ヽ__j儿从八_
/ }rヘ ├--r─y/ ☆、 `\ i⌒ヽ ̄ ̄\
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_⌒☆ \ | | `===ヘ
仁二ニ_‐-イ | | ∩´兪) ゛と[l ̄| | \
| l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ  ̄| | ヽ
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) ) | |\ }
_/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′ /{_〆 ̄`ーー=='^┤
└-' ̄ `| |_二二._」」__ノ {| -‐ / | | }
└ー′ └─-二_/⌒Y ̄}
`ー-'⌒ ̄
学生の欲しい回答はそうじゃないだろw。政治としてどう対策するのか、だろ。
首相の認識がこんなもんじゃ少子化も進むわ。
723 :
ハボタン(神奈川県):2009/08/24(月) 00:26:42.56 ID:6IiS2+gK
>>701 アメリカっての移民の国だから特別なんだよな
その辺りを考慮しないで簡単に移民というなってなw
麻生「金が無いのに結婚はしない方がいい」
☆ 自民公明の責任力(笑)ある政治の10年間 ☆
日本の1人あたりGDP世界ランキング推移
1998年----------------+----------------+--------------+----------● 6位 橋本
1999年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 小渕
2000年----------------+----------------+--------------+-------------------● 3位 森
2001年----------------+----------------+--------------+------------● 5位 小泉
2002年----------------+----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+----------------+● 14位 小泉
2006年----------------+----● 18位 小泉:構造改革(笑)
2007年----------------+--● 19位 安部 福田
2008年------● 23位 福田(笑) 麻生(笑)
※ ただし2009年は円高(笑)のため、ドル建ての順位は上昇する予定
みんなよかったな!責任力!自民公明!
725 :
ゲンカイツツジ(北海道):2009/08/24(月) 00:26:56.62 ID:Orx+XKiO
726 :
ガーベラ(神奈川県):2009/08/24(月) 00:27:08.81 ID:WPBwEWWZ
727 :
アグロステンマ アゲラタム(catv?):2009/08/24(月) 00:27:10.01 ID:BaTZoOEz
このタイミングで言うかww
728 :
プリムラ・フロンドーサ(愛知県):2009/08/24(月) 00:27:16.19 ID:gDNvwGQ8
正論じゃん
怒ってる奴は何が不満なんだよw
女側も稼げってことだろ
729 :
エニシダ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:27:16.12 ID:8h0+nNoO
>>717 その通りだと思う
1人の老人を養うのに1人の若者が必要などと考えるのは浅はかです。
技術と機械によって1人の若者で100人の老人を養えるようになっているのですから。
むしろ若者の人口を極限まで減らし、数少ない子供へ一人当たりの資源を最大限にし、教育の質を高めたほうがいいでしょう。
730 :
ジャーマンアイリス(東京都):2009/08/24(月) 00:27:16.08 ID:bu2C/d2H
>>712 種々の指標から言うとイタリアは日本とだいたい同じ程度の少子高齢化社会だよ
ただイメージ的にはやっぱりあっちの人たちはそんなに苦労してるように見えないよねえ
731 :
ハイドランジア(東日本):2009/08/24(月) 00:27:19.91 ID:7uvsAURC
>>716 スクールに通えるような裕福な移民だといいけどな。できても税で補助するんじゃない。
>>717 まず年寄りを支えられなくなる
それに日本の経済は内需型だから
人口が半減するということはすなわち経済力が半減するということだよ
>>639 これ見りゃ明らかだよな。
公務員だろうが正社員だろうが、日本国内にいる限りは全部負け組。
生き残りたかったら、早いうちに金を稼いで早めに日本脱出、それしかないって。
>>691 だったりしてねっつーか
普通に考えたらインフレしねーか?
人件費が高騰するのに物価そのままとか有り得るわけ?
>686
移民に厳しそうな国とそうでない国で差がでてんな
金があってもしないほうがいい罠
メリットないし
738 :
ハボタン(神奈川県):2009/08/24(月) 00:27:45.49 ID:6IiS2+gK
>>701 数だけ増やしたい場合はそう。
質を高めるという可能性もあるけども、
現在の様々な体制がそれに対応してなくて
疲弊してるからねえ…。
子供ならともかく結婚はいいだろ
741 :
マーガレット(dion軍):2009/08/24(月) 00:28:00.66 ID:lxO2ytPp
おまえらだったらなんて答えるの?
742 :
エニシダ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:28:18.17 ID:8h0+nNoO
【 少子化を解消すべき 】が前提になっていること自体がおかしい・・・
■ これまで枯れることを知らなかった井戸が、突然、枯れるとわかってしまった。(環境問題、資源の有限性)
■ 人口がこれまでのように増えれば、一人当たりの水は減少し、大勢の人間が喉の渇きで苦しむ。
■ これまでのように水は使えず、水の使用を制限しなければならない。
■ 人口を減少させ、一人当たりの水を確保し、喉の渇きで苦しむ子供をつくらないように、子供の出産は禁止すべきである。
大勢の人間が、限られた水を奪い合う社会(インド・中国)は確かに発展するでしょうが、幸福はありません。
一人当たりの厚生が極めて低いのです。
743 :
フリージア(東京都):2009/08/24(月) 00:28:23.28 ID:O4CQYMjo
正直自民党支持者って気持ち悪い? - livedoor ニュース - ネットリサーチ
http://research.news.livedoor.com/r/31167 ネットの自民党支持者の特徴
@異常なまでに中韓人を嫌い他の反日国人にはいたって寛容の二枚舌。
A中韓人排斥を訴えるが日本で一番やりたい放題のアメリカ人(特に米兵)の横暴にはスルーの二枚舌。
A民主党の人権擁護法には異常に反対するが、
自民党の冤罪助長司法、児童ポルノ単純所持、淫行処罰規定にはには反対しない二枚舌。
C外国人参政権には反対するのに、自民党の在日帰化簡略化の方針にはダンマリの二枚舌。
気持ち悪い!自民党不支持 39.3%
気持ち悪くない 自民党支持 27.7%
気持ち悪い! 自民支持 23,2%
気持ち悪くない!自民不支持 9.8%
744 :
プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/08/24(月) 00:28:26.19 ID:iYo6ZJab
>>712 中国からの移民が増えてるから、今後どうなるかわかりません。
事実だろ
麻生は馬鹿
鳩山は屑
消去法だと入れる党がない
>>701 移民が不老不死で親も若ければ問題ないんだけどねえ。
それに加えて2世の日本語教育とかもあるし、移民では少子高齢化を
根本からは解決できない。いざというときに切り捨てるぐらいの
覚悟ないと上手くいかないだろうなあ。日本人に可能なんだろうか?
麻生は若いころどんな仕事してたんだ? 若いころから他人の飯食ったり苦労したことあるのか?
他人の下について仕事で苦労したことあるのか?麻生はどん人生経験したんだ?
>724
森が最も優秀で小泉が悪魔に見えるなw
752 :
ハナムグラ(catv?):2009/08/24(月) 00:28:47.92 ID:75IvmNUL
>>681 フランスの場合、移民の出生率は元からいたフランス人より僅かに高い程度とのこと。
753 :
アクイレギア・スコプロラム(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:28:53.91 ID:ST5xvvgz
>>718 童貞以前に女の口説き方を知らん人間が増えたんしょう
恋愛経験ないまま年を重ねた中年童貞が急増してるんですよ
754 :
ラナンキュラス(静岡県):2009/08/24(月) 00:29:05.69 ID:2n+v6eNU
>>715 民主はもっと酷いぞwww
赤旗やケケ中に突っ込まれてたぐらいだし
結婚したいの?
756 :
ゲンカイツツジ(北海道):2009/08/24(月) 00:29:12.85 ID:Orx+XKiO
自民党の議員と親族を全員死刑にしてそいつらの財産を取り上げて若者に全て再配布するべき
結婚したいと思える女がいない
758 :
アカシデ(大阪府):2009/08/24(月) 00:29:33.96 ID:Yv8udtHt
>>737 金がある奴は大半が結婚してる
みんな子孫を残したいという本能を持ってるからな
麻生はミンスの回し者なのか?それとも替え玉なのか?
760 :
カラタネオガタマ(東日本):2009/08/24(月) 00:29:44.39 ID:tR1ln8ic
俺はクズだけど、もしこの場で首相として発言するなら
「今はまだ不景気だし先行き不透明な時代だけれど
我々も景気回復するように頑張るから、みんなも頑張って欲しい。
金銭的に辛いと結婚や子育てに躊躇する人がいるが、それは間違いだと思う。
配偶者の為だからこそ頑張れる。
子供のためだからこそ頑張れる。
みなさんの両親も祖父母もみんなそうしてきた。みんなで頑張って日本を支えよう!」
くらいは言えるぜ?
麻生は俺以下なの?
761 :
マーガレット(東京都):2009/08/24(月) 00:29:45.52 ID:9aKGL7mT
失言の度に麻生アホだなーと思ってたんだが
ここまで来ると才能だな
いや実際ここまで失言でさんざん支持率落としてきたのに、平気で発言できるってかなり凄いぞ
天然とかそういうレベルじゃねえだろ
762 :
マンサク(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:29:58.24 ID:eT3wBq/v
>>704 子供を育てるのに高望みして金、金言っている奴はいないからな。
763 :
エニシダ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:30:02.60 ID:8h0+nNoO
【 少子化を解消すべき 】が前提になっていること自体がおかしい・・・
■ これまで枯れることを知らなかった井戸が、突然、枯れるとわかってしまった。(環境問題、資源の有限性)
■ 人口がこれまでのように増えれば、一人当たりの水は減少し、大勢の人間が喉の渇きで苦しむ。
■ これまでのように水は使えず、水の使用を制限しなければならない。
■ 人口を減少させ、一人当たりの水を確保し、喉の渇きで苦しむ子供をつくらないように、子供の出産は禁止すべきである。
大勢の人間が、限られた水を奪い合う社会(インド・中国)は確かに発展するでしょうが、幸福はありません。
一人当たりの厚生が極めて低いのです。
>>714 ここまで自殺点を重ねる彼らをみていると
実は
とてつもない大きな陰謀が根底に渦巻いているような気がしてくるよ(笑
765 :
ハイドランジア(東日本):2009/08/24(月) 00:30:12.26 ID:7uvsAURC
>>756 そんなことしなくても相続税増税するだけでいいんだけどね。世襲でさえ規制嫌がる政治家には絶対無理だろうけど
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 金が無い?
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l なら結婚するなよw
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
767 :
ワスレナグサ(dion軍):2009/08/24(月) 00:30:14.22 ID:8Stwg+Ek
>>739 けど数が増えたらそれに伴っていろんなサービスが活発になって内需が拡大するんじゃないの?
リフレッシュされるよ、みんな元気になるって!
とりあえず刑務所建設から始めよう!
>>702 そりゃおめー子どもの頃夕飯残したら親に
「アフリカには食べれない子どもがたくさんいるのよ!」とか言われても「氏らねーよ」ぐらいにしか思わなかっただろ?
普通に正しいこと言ってるよな
770 :
エビネ(北海道):2009/08/24(月) 00:30:19.67 ID:vSwY7iZ/
ヒスパニック系超優遇みたいに、
日本でも特定民族だけ優遇されたりするんだろなw
えっ?
麻生さん何か間違ったこと言ってる?
773 :
マンネングサ(中部地方):2009/08/24(月) 00:30:50.49 ID:wy1JcIp/
ま、何言っても若年層は選挙来ないし
来ても民主だから好きなように言えるさ
775 :
ヤブテマリ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:31:01.61 ID:qcW23HJi
解決しなきゃいけない問題を何他人事のように言ってるんだよ糞アホウ
逆にお金気にせず結婚しろって言ってたら叩くんだろうな
よくわからんわ
本当に少子化で悩んでいる国なのか
でも事実金がないなら結婚しない方がいい
こーゆー事を教えてくれる大人がいなくなったから世の中おかしくなったんだよ
779 :
エニシダ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:31:26.12 ID:8h0+nNoO
【 少子化を解消すべき 】が前提になっていること自体がおかしい・・・
■ これまで枯れることを知らなかった井戸が、突然、枯れるとわかってしまった。(環境問題、資源の有限性)
■ 人口がこれまでのように増えれば、一人当たりの水は減少し、大勢の人間が喉の渇きで苦しむ。
■ これまでのように水は使えず、水の使用を制限しなければならない。
■ 人口を減少させ、一人当たりの水を確保し、喉の渇きで苦しむ子供をつくらないように、子供の出産は禁止すべきである。
大勢の人間が、限られた水を奪い合う社会(インド・中国)は確かに発展するでしょうが、幸福はありません。
一人当たりの厚生が極めて低いのです。
>>728 正論であるが、政治家仕事しろよ何のために税金取ってんだよという点で不適切な回答
781 :
ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:31:31.22 ID:/ux3HdTJ
学生「格差はどう解消すべきでしょうか?」
↓
麻生「格差といっても金があるから幸せなわけではない私なんかも金はたんまりあったが(ry」
つまりこーいうこと?
>>772 間違ってはいないけど
言ってはいけないこと
世の中にいっぱいあるじゃないですか。
783 :
ヒメマツムシソウ(東日本):2009/08/24(月) 00:31:42.49 ID:e976MpaP
なんだ少子化の原因はわかってるんじゃないかw
784 :
マムシグサ(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:31:49.50 ID:UTJJWRGl
各紙の予想を平均すると、こんなことになる。
民主 320(112)
自民 90(303)
公明 30(31)
共産 10(9)
社民 2(7)
国民 1(5)
みんな 1(ー)
幸福 0(0)
無所属 26
自民党は、党勢を完全に失うことになる。
>>772 ソープの客がソープ嬢に「こんな仕事しちゃいかん」と説教するようなもん
正論だな
787 :
ケンタウレア・モンタナ(catv?):2009/08/24(月) 00:32:09.93 ID:3OJ+WYuI
良くご存知で
788 :
アカシデ(大阪府):2009/08/24(月) 00:32:17.43 ID:Yv8udtHt
>>778 昔はみんな貧乏だったが結婚してた
またそういう状況に戻らなきゃいけないんだよ
>>747 共産党があるじゃないか!
とか言ってね・・・。
共産党は素晴らしい野党だが、経済成長を見込めないので、あんまり調子に乗って欲しく無いんだよな。
共産党くらいマジメで資本主義か社会民主主義的な政党がありゃあな・・・。
790 :
ハボタン(神奈川県):2009/08/24(月) 00:32:21.13 ID:6IiS2+gK
>>769 >>772 それは政治に携わっていなかったら言っても問題ないが
政権与党の党首が言うからなw
正直に言うからって適切な答えとは言えないんだよw
面白いw
この状況でこれだけ言えるとか立派だわw
ただ単に空気が読めないだけかも試練けど
>>778 普通の親は昔からそうだよな。
その反対を押し切ってするなら、夫婦でどんな仕事でも
(人様の道を外れるような仕事以外)やるって気概がないと
いかんって話なだけでなあ。
794 :
ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:32:41.92 ID:/ux3HdTJ
795 :
クマガイソウ(東京都):2009/08/24(月) 00:32:43.22 ID:kC+mhIAY
正論っつか現状認識としては正しいけど
その現状をどうにかするのが政治化の仕事なんだろ
796 :
ニガナ(関東):2009/08/24(月) 00:32:49.84 ID:o+SsE3Zd
派遣、フリーターは一生結婚するなって言ってるのと同じだな
麻生ダメだこいつ
>>778 いやいや 言われなくてもわかってるから少子化になってんだろw
798 :
ヒメシャガ(中国・四国):2009/08/24(月) 00:32:54.39 ID:Y4jYGjfn
金ないから結婚できないなんて理由が気にならないほどの相手がいない、できない、相手にされない
>>782 けどその台詞ではなくてウソだと分かっているたわごとを
語り続けているのが政治ってのは間違いだと思う
日本が自分のために何かをしてくれるのではなく、自分が日本の
ために何が出来るのかを考えろ、って誰かが言わなきゃいけない
のが今回の選挙だと思うのに
800 :
エニシダ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:33:07.57 ID:8h0+nNoO
技術革新によって、老人を養う余裕ぐらいできたでしょう。
1人の老人を養うのに1人の若者が必要などと考えるのは浅はかです。
技術と機械によって1人の若者で100人の老人を養えるようになっているのですから。
むしろ若者の人口を極限まで減らし、数少ない子供へ一人当たりの資源を最大限にし、教育の質を高めたほうがいいでしょう。
>>760 今度は今は仕事も金もないのにお気楽な事言ってくれちゃって・・・ってなるよ多分
何を言っても叩かれちゃう
802 :
ウイキョウ(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:33:38.82 ID:XSG0arjA
>>760 首相じゃなくても、政治家であればそのくらい言うのが普通だよな
一般の社会人だって、業界に問題があったら自分の会社の責任じゃなくても
客や取引先にその手のフォロー入れるし
803 :
ラフレシア(高知県):2009/08/24(月) 00:33:42.11 ID:dBrEGcyr
その場での評判はどうだったんだ
804 :
フリージア(東京都):2009/08/24(月) 00:33:43.17 ID:O4CQYMjo
SPA!より抜粋
「10代〜30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」 (複数回答可)
・1位:趣味が根暗、ヲタ趣味 530票
「秋葉でリュック背負って汗垂らしながらアニメとか見てる人、あの汁何!?って感じ、キモッ!!」(23歳・保育士)
「毎日帰宅後即PCって言う会社の先輩いるけど…何してるんだろう?なんか危ないし、話してもおもしろくない」(30歳・OLお局)
・2位:「彼女いない歴=年齢」の男 326票
「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常」(21歳・大学生)
「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理)
「いい歳して恋愛経験ない男って人間に余裕がないし、自己チューで最悪」(23歳・看護婦)
・3位:無職・定職についてない男 298票
「30過ぎてフリーターとかマジ痛すぎ」(24歳・事務)
「別にお金持ちでなくてもいいけど、収入がないのはちょっと・・・」(19歳・大学生)
・4位:女性に暴力を振るう男 279票
「DV男は人間として論外」(26歳・スチュワーデス)
「前の彼氏に暴力振るわれて殺されるかと思った。暴力絶対反対!」(18歳・大学生)
・5位:社交性がない・男友達が少ない男 221票
「社交性がなくて暗い男は一緒にいてもつまらないし結婚もしたくない」(24歳・歯科助手)
「男友達の多い男のほうが女にもモテるし、人間的に魅力的」(22歳・ピアノ講師)
・6位:ブサイク・ファッションセンスが悪い男 194票
「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる、あれ嘘だと思う。ブサイクはいつ見てもブサイク」(20歳・専門学生)
「一緒に街を歩いて恥ずかしい男は勘弁」(25歳・営業)
805 :
ヒメマツムシソウ(三重県):2009/08/24(月) 00:33:43.65 ID:Bq7GLId7
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
lミ{ ニ == 二/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,:
. {ミ| , =、、 ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄
{‐=;・;;=- | /! 「答えは聞いてない!」
`!、 , イ_ _,}、ー‐し'ゝL _
‘,'.;∴'.∴,・,‘・ Y { r=、__ヽjr--‐‐'´} ;ーー------
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .'ヾ---‐'ーr‐'"==
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ! ドスッ!
/| ' /) | \ | \
なんだ正論か
>>753 女の口説き方以前に男の口説き方もわからんわ
アッな意味じゃなくて 職場とかで同僚とかを仲間に引き込むような
808 :
ウンナンオウバイ(catv?):2009/08/24(月) 00:34:01.42 ID:ICZ8+O5t
団塊を減らす議論をしようじゃないか
私人としての発言だと間違いはないけど、首相としての発言と考えるとバカだよ。こいつは
810 :
カキドオシ(東京都):2009/08/24(月) 00:34:01.71 ID:wompV774
>>698 そんな漫画のような技術革新があるなら問題ないっすね!
811 :
ハボタン(東京都):2009/08/24(月) 00:34:08.49 ID:cVSfrs2N
少子高齢化
↓
票になる老人を優遇、若者いらね
↓
更に少子高齢化
↓
票になる老人を更に優遇、若者更にいらね
↓
更に更に少子高齢化
↓
略
↓
日本消滅or移民受け入れて中国化
812 :
ジャーマンアイリス(東京都):2009/08/24(月) 00:34:08.82 ID:bu2C/d2H
昔の貧乏人は身の丈を知っていたから
子供を私立中学に通わせようとか考えなかったもん
今の貧乏人は身の丈を知らず高望みするから子供を作れない
ただ両者のどちらが幸せなのかは計りかねる
>>754 民主はいい方向にブレてくれるのが期待できる。
実際、政権とってブレーンがつけば現実的になるだろう。
戦後は確かになんにもなかったし貧しかったがだんだんと所得が増えて豊かさを知る喜びがあっただろうな
815 :
サンシュ(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:34:34.99 ID:UeTj0Z5U
結構正論だと思うけど
金ないと苦労するよ
816 :
ワスレナグサ(神奈川県):2009/08/24(月) 00:34:40.17 ID:tGw5owyZ
すげえな、どんだけ自民のイメージダウンに貢献するつもりなんだ。
>>1 本音もいいけど
むしろこういう事は嘘つけよって思うわ
818 :
マンネングサ(中部地方):2009/08/24(月) 00:34:41.62 ID:wy1JcIp/
>>791 自民が団塊優遇政策とってきたのは有名だろうが
819 :
イベリス・ウンベラタ(大阪府):2009/08/24(月) 00:34:44.93 ID:p+ziSThP
>>796 自分ひとり生きていくだけで精一杯の人間は独身楽しんだらいいじゃない
死ぬまで非正規貫く奴はその辺諦めてるだろ
820 :
シュロ(神奈川県):2009/08/24(月) 00:34:53.47 ID:Jc9PLQNa
追加の一言はたしなめられてくっつけたんだろうな多分w
麻生のは答えになってないな。
「結婚資金が確保できないから結婚できない」
という不満を述べているのに、わかってることを説教で返しちゃったよ。
国民「派遣でワープアなんですが結婚すると生活が大変です」
麻生「お前みたいな貧乏人は結婚しないほうがいい。」
こんな総理やだw
824 :
クレマチス(関西地方):2009/08/24(月) 00:35:10.13 ID:99wHemlf
ゴミウヨ兵庫が大発狂w
825 :
プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/08/24(月) 00:35:21.11 ID:solFG+pu
すげーKYw
この失言だけであと1週間戦えるw
826 :
桜(三重県):2009/08/24(月) 00:35:22.47 ID:i2RLCgsL
正しいとか以前の問題だろ
なんとも想像力の足らない発言だと思うわ
タフィも呆れとったわ
827 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/08/24(月) 00:35:25.22 ID:nfa6Hj4w
528 ショウジョウバカマ(アラバマ州) New! 2009/08/24(月) 00:10:22.14 ID:9+uKOlfi
2008年と2050年の15歳未満人口
米 6112万→7449万
英 1072万→1308万
仏 1190万→1190万
日 1725万→*736万
加 *590万→*654万
子供の数の人口を比較することで、未来が見えます。
日本の若年人口の減少と高齢化のスピードは、
人類史上前代未聞で稀に見るものです。
他国と比べると、際立ちます。
このまま出生率1.3で推移すると、わずか数世代で
人口は半分に落ち込み、老人人口は5割を突破します。
多くの家は断絶し、国家として機能しない破綻状態に陥ります。
このままいけば、子供は「絶滅危惧種」扱い。
日本は、子供を再生産できない落第国家になったのです。
歴史上、年寄りだらけになって滅亡する最初の国。
それが日本です。
-------------------------------------------------------------
しかし麻生は・・・
麻生「金無いのに結婚とかwww姿慎めよww」
-------------------------------------------------------------
「日本を守る、責任力。」 「わたしたちには、あります」 日本を考える夏にしてください
自民党(キリッ
828 :
ハナムグラ(catv?):2009/08/24(月) 00:35:30.73 ID:75IvmNUL
>>804 SPA!の読者って、そういうのばっかりじゃねーの?
自分とこの読者に喧嘩売ってるのか?w
829 :
アカシデ(大阪府):2009/08/24(月) 00:35:35.14 ID:Yv8udtHt
830 :
ヒュウガミズキ(catv?):2009/08/24(月) 00:35:36.40 ID:4WEDiwCL
麻生頑張れ!ぜひとも全国の駅前演説で
「貧乏人は結婚しないほうがいいっ!!」って力説してくれ
831 :
ワスレナグサ(dion軍):2009/08/24(月) 00:35:45.27 ID:8Stwg+Ek
37歳独身ワープアの俺はすごく責任を感じてるよ
まあまだまだ生殖年齢とはいえ精子のDNAは相当損傷受けてるだろうな。
もう逆転の見込みもないし
これからの若い人たちに頑張って子供作ってもらわないと。
/_ ‐- 、 ヽ 、ミ レ- 、
〈 ヽ \ j /ヽ∨∠_ ヽ 金が無いのに…
. ヽ`ー三う ,ィ, ハ 'ニ, i |ヽ. i l 結婚は…しない方が…
. ト、ニ∠イ_:ヽ{ ::'''_:ノル' i { 〉 いい
レ' : =;;三`テツy;ッzj' イ; } :}.{ 学生…さん
l j' ::: : |「 ソ ,ンノ ,〉 受け取って…
ノ {' 、_;;j' /__ (. ( r' ください…
,.イー=ゝ、 fF==ァ′〜 )_ノ 伝わって………
{、 ,.ヘ\{  ̄「/三ニ=('
ヘミ \_> ` ー'rう'´ ー-、 ください……
ヽ\=-‐''´ `ー-
833 :
ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:35:48.35 ID:mEJ+aIKP
誰でも思うことをそのまま言ったな
834 :
ハンショウヅル(東京都):2009/08/24(月) 00:35:50.48 ID:OQViVbxR
麻生さん、バブルの頃ならあれだが、今のご時世だと年取っても結婚出来ない奴だらけですよ。
>>795 団塊Jr世代、氷河期世代は疲労困憊で、
将来の夢なんてない・むしろ今がその将来の時期を
生きちゃってるワケで、手の打ちようはないと思うよ…
40歳を前にしてる人たち対して、見せてやれる夢のような
話ってどんなもんなのか、逆に知りたいわ。
>>799 20年余り政権任せて税金もまじめに払ってやってたのに何もできなかったしてくれなかった自民にブチ切れ
ってのが今回の選挙でしょ
837 :
プリムラ・ダリアリカ(愛知県):2009/08/24(月) 00:36:08.52 ID:MX2TwtaY
どうも麻生は本気で自民党を解党させるつもりだな
838 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:36:21.27 ID:GVBoAAlm
間違ったことは言っていないが、
首相としては未婚や晩婚については
経済的な問題ではないとの認識なんだろうな
>>1 見てると質問の趣旨はワーキングプア対策に具体的なビジョンがあるか
という感じに見えるんだけど。
質問者が意図的にこのような質問をしたという線は
あほうさんお金をおくれ
842 :
ニガナ(関東):2009/08/24(月) 00:36:37.87 ID:o+SsE3Zd
派遣やフリーターの若者に対して人間として当たり前の幸せな人生を送ることを否定したのと同じだな
フリーター=一生貧乏=一生結婚するなってことだから
終わった完全に麻生終わった
>>710 そりゃそうだが。
人が書いた原稿を読んでいるだけだから漢字も読めない。
本番前に原稿に目を通して、自分の意見と相違がないのか
確認すらしていない、ただ読めばいいと思っている。
その程度の考えってことです。
844 :
プリムラ・ヒルスタ(関東・甲信越):2009/08/24(月) 00:36:46.79 ID:6qwBuuh8
少子化をどうにかしようとしてる奴の言葉か?
あっても無くても結婚しろてめぇらの
家計が火の車でも知ったことか
くらいは言えよ
845 :
ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/08/24(月) 00:37:01.17 ID:/ux3HdTJ
正論とか言ってる奴は麻生に
>>781みたいなこと言われたらどーするの?
正論だとかいって喜ぶの?
846 :
エニシダ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:37:02.45 ID:8h0+nNoO
【 少子化を解消すべき 】が前提になっていること自体がおかしい・・・
■ これまで枯れることを知らなかった井戸が、突然、枯れるとわかってしまった。(環境問題、資源の有限性)
■ 人口がこれまでのように増えれば、一人当たりの水は減少し、大勢の人間が喉の渇きで苦しむ。
■ これまでのように水は使えず、水の使用を制限しなければならない。
■ 人口を減少させ、一人当たりの水を確保し、喉の渇きで苦しむ子供をつくらないように、子供の出産は禁止すべきである。
大勢の人間が、限られた水を奪い合う社会(インド・中国)は確かに発展するでしょうが、幸福はありません。
一人当たりの厚生が極めて低いのです。
847 :
プリムラ(東京都):2009/08/24(月) 00:37:03.50 ID:JxQvnUt+
結婚スレ常連のオレがこんな美味しいネタに乗り遅れるとは・・・・
まあ、麻生さんって人は本当に素直やね。
回答としては面白いw
派遣で低賃金にしといてこれか
チョンチュン移民させて日本を本格的に滅ぼしたいらしいなクソは
849 :
シナミズキ(dion軍):2009/08/24(月) 00:37:05.86 ID:I7KTr5fu
ていうかこの質問自体どう見ても
「ここで自民党の雇用対策と子育て支援対策を言えよ」
っていう仕込みなのに、ガン無視とかすごすぎるわ
自分が首相かつ最大与党の党首っていう自覚がないんじゃないの
850 :
ラフレシア(高知県):2009/08/24(月) 00:37:13.86 ID:dBrEGcyr
これ演説じゃないでしょ?講演?トーク?
客も同じこと思ってたと思うがな
851 :
プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/08/24(月) 00:37:14.34 ID:Czx4mEO2
結婚はしていいが子供は作るな
貧乏な家に生まれた子供がどれだけ不幸になることか
幸福実現党とか
みんなの党とか
知らない間に変なもん作られてたんだな・・
少子化の責任は誰が取るんだよ糞麻生
確かにそうだけど総理が言っちゃダメだろう
857 :
プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/08/24(月) 00:37:42.85 ID:iYo6ZJab
>>837 それで良くなるなら是非そうしてって感じだけどなw
859 :
トキワヒメハギミツバアケビ(dion軍):2009/08/24(月) 00:37:49.84 ID:Uy3GGlJd
捏造かと思ったらマジかよ
麻生すげーな
860 :
エニシダ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:38:08.61 ID:8h0+nNoO
【 少子化を解消すべき 】が前提になっていること自体がおかしい・・・
■ これまで枯れることを知らなかった井戸が、突然、枯れるとわかってしまった。(環境問題、資源の有限性)
■ 人口がこれまでのように増えれば、一人当たりの水は減少し、大勢の人間が喉の渇きで苦しむ。
■ これまでのように水は使えず、水の使用を制限しなければならない。
■ 人口を減少させ、一人当たりの水を確保し、喉の渇きで苦しむ子供をつくらないように、子供の出産は禁止すべきである。
大勢の人間が、限られた水を奪い合う社会(インド・中国)は確かに発展するでしょうが、幸福はありません。
一人当たりの厚生が極めて低いのです。
861 :
プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/08/24(月) 00:38:08.98 ID:solFG+pu
マスコミはこの失言を選挙まで晒しあげ続けろ!!
マスコミはこの失言を選挙まで晒しあげ続けろ!!
マスコミはこの失言を選挙まで晒しあげ続けろ!!
マスコミはこの失言を選挙まで晒しあげ続けろ!!
マスコミはこの失言を選挙まで晒しあげ続けろ!!
マスコミはこの失言を選挙まで晒しあげ続けろ!!
マスコミはこの失言を選挙まで晒しあげ続けろ!!
マスコミはこの失言を選挙まで晒しあげ続けろ!!
マスコミはこの失言を選挙まで晒しあげ続けろ!!
マスコミはこの失言を選挙まで晒しあげ続けろ!!
マスコミはこの失言を選挙まで晒しあげ続けろ!!
「パンがないならケーキを食べればいいじゃない」レベルの発言だなぁw
おもろいわぁw
.┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚) <そんなバナナ
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
小泉さんよりも麻生さんや安部ちゃんの方が
よっぽど自民党をぶっ壊してるな。。。
こういう発言を聞いたら、子ども手当てという政策にいやでも支持が流れるに決まってるんじゃないかなw
麻生はまさに、敵に塩を送ってると思うぞw
>>835 俺のこの15年はなんだったんだろう?とフト思うことがあるがなんなんだろうな?
未来のことなんかはまったく考えないけど。
867 :
タンポポ(群馬県):2009/08/24(月) 00:38:28.67 ID:gAMb0iW3
日本は老人によって滅びる国だということだ
>>851 女がいないとその分金が浮いて子供に使える
実家暮らしじゃないと無理だけどね
870 :
ヒュウガミズキ(catv?):2009/08/24(月) 00:38:36.50 ID:4WEDiwCL
麻生頑張れ!ぜひとも全国の駅前演説で
「貧乏人は結婚しないほうがいいっ!!」って力説してくれ!
871 :
フデリンドウ(北海道):2009/08/24(月) 00:38:36.90 ID:e4kEtTR3
お金がないなら結婚しない方がいい
ならわかる
>>1の日本語おかしくね?
872 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/08/24(月) 00:38:44.36 ID:nfa6Hj4w
528 ショウジョウバカマ(アラバマ州) New! 2009/08/24(月) 00:10:22.14 ID:9+uKOlfi
2008年と2050年の15歳未満人口
米 6112万→7449万
英 1072万→1308万
仏 1190万→1190万
日 1725万→*736万
加 *590万→*654万
子供の数の人口を比較することで、未来が見えます。
日本の若年人口の減少と高齢化のスピードは、
人類史上前代未聞で稀に見るものです。
他国と比べると、際立ちます。
このまま出生率1.3で推移すると、わずか数世代で
人口は半分に落ち込み、老人人口は5割を突破します。
多くの家は断絶し、国家として機能しない破綻状態に陥ります。
このままいけば、子供は「絶滅危惧種」扱い。
日本は、子供を再生産できない落第国家になったのです。
歴史上、年寄りだらけになって滅亡する最初の国。
それが日本です。
-------------------------------------------------------------
しかし麻生は・・・
麻生「金無いのに結婚とかwww姿慎めよww」
-------------------------------------------------------------
「日本を守る、責任力。」 「わたしたちには、あります」 日本を考える夏にしてください
自民党(キリッ
873 :
カタバミ(大阪府):2009/08/24(月) 00:38:46.40 ID:mo2JjOKx
もし許されるなら社会参加どころか輪廻の輪に参加したくない
874 :
トキワハゼ(東京都):2009/08/24(月) 00:38:49.51 ID:/mjKJKYq
公の場での発言じゃねえよなあ
875 :
ニガナ(関東):2009/08/24(月) 00:38:50.61 ID:o+SsE3Zd
麻生馬鹿すぎワロタ
学生「金がなくて結婚出来ないんだけどなんとかしろよ」
麻生「金ないのに結婚したら大変だねえ」
↑池沼かこいつ?答えになってねえよタコ
正論とかほざいてるネトウヨも池沼だな
876 :
ワスレナグサ(神奈川県):2009/08/24(月) 00:38:51.85 ID:tGw5owyZ
>>827 他の先進国が出生率上昇に転じたのに、日本とドイツだけ底突き破ってるからな。
877 :
ウンナンオウバイ(catv?):2009/08/24(月) 00:39:03.93 ID:ICZ8+O5t
質問者も驚いたんじゃないか
878 :
タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:39:09.47 ID:7WaRWp75
忘れた頃に人の神経を逆なですることを言うよねこの人
879 :
フリージア(東京都):2009/08/24(月) 00:39:10.99 ID:O4CQYMjo
二世議員が大半の自民に国民の苦しみは理解できません
>>852 オレからみると、自公政権、民主政権(真如苑)でやるなら、
幸福実現党に政権交代でも変わらんな、むしろとらせてみればいいw
民主党が政権取ったら若者が金持ちになるの?
バブルでも起こせっていうの?
882 :
エニシダ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:39:23.20 ID:8h0+nNoO
【 少子化を解消すべき 】が前提になっていること自体がおかしい・・・
■ これまで枯れることを知らなかった井戸が、突然、枯れるとわかってしまった。(環境問題、資源の有限性)
■ 人口がこれまでのように増えれば、一人当たりの水は減少し、大勢の人間が喉の渇きで苦しむ。
■ これまでのように水は使えず、水の使用を制限しなければならない。
■ 人口を減少させ、一人当たりの水を確保し、喉の渇きで苦しむ子供をつくらないように、子供の出産は禁止すべきである。
大勢の人間が、限られた水を奪い合う社会(インド・中国)は確かに発展するでしょうが、幸福はありません。
一人当たりの厚生が極めて低いのです。
子育て、教育には全てを犠牲にしてでも注ぎ込まなきゃいけないくらい重要って誰かが言ってた
ホントこの人は本音で語りすぎw
885 :
ヒマラヤユキノシタ(-長野):2009/08/24(月) 00:39:29.06 ID:gEfdgJ3a
「結婚資金が確保できない若者が多く、結婚の遅れが少子化につながっているのではないか」
に対して
「金がないのに結婚はしない方がいい。稼ぎが全然なくて(結婚相手として)尊敬の対象になるかというと、なかなか難しい感じがする」
って事は、
今後の日本では経済回復は見込めず、若者の賃金も上がらない為に
男性は女から尊敬される事が少なくなるので、
きっと君達は結婚出来ないと思うけど、
それが原因で少子化が進んで、日本が終わってもしょうがないよね!
って事っすか?
>>872 2100年には日本人絶滅しそうだなこりゃw
887 :
ハボタン(神奈川県):2009/08/24(月) 00:39:44.55 ID:6IiS2+gK
>>873 それでは次は朝鮮半島に転生するニダ
そこで輪廻の終点を迎えるニダ
旗破っちゃったら
こういう細々したことで揚げ足取るしかないよね
十分な蓄えがあって結婚するのがベストだけどそれは理想論で
現実には20代でそんな条件満たせるやつはほとんどいねーよ
ジジイになってから結婚するのか
>>842 でも、氷河期でも男は正規雇用のほうが普通に多いんだよな。
元の人口が多い分だけ、非正規の人数は多いんだろうけどさ。
つか、フリーターとかはいつの時代も向こうの親が許さないんじゃねえの?
891 :
ポロニア・ヘテロフィア(茨城県):2009/08/24(月) 00:39:58.85 ID:tod3HChm
ID:8h0+nNoO
いいから+に帰ってくれ
892 :
シラネアオイ(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:40:05.28 ID:YS38bIwg
正論じゃないか
甘言を弄する輩よりよっぽど信頼できる
お前らアホか?マルチに騙されてる奴らみてーだぞ
●福島みずほ
正社員とフリーターの格差。生涯賃金でフリーターは五千二百万円しかありません。
年収が百五万八千円。正社員の四分の一しかフリーターはありません。
総理、厚生労働大臣、五千二百万円しか生涯賃金がないこの実態についてどうお考えですか。
○小泉純一郎
給料は仕事によっても会社によっても違う。フリーターたちが新たな仕事に就ける対策が必要
●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
自民党からヤジ
「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」「フリーでいたいからフリーターなんだろ」「そんなの政治の責任じゃないよw」
●福島みずほ
今傍聴席からフリーターはフリーでやっているんだという意見が出ました。私はひどいと思います。
三人に一人が非正規雇用、パート、派遣、契約社員、そしてその八割が月収二十万円未満です。
生涯賃金が五千二百万円という現実を今の政治の規制緩和、労働法制の規制緩和などがやっています。
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日
麻生だけじゃないな
自民の体質か
894 :
クレマチス(熊本県):2009/08/24(月) 00:40:23.62 ID:sBcjjFjB
負けたら責任とって議員辞職するのかな?
895 :
プリムラ(東京都):2009/08/24(月) 00:40:23.99 ID:JxQvnUt+
>>838 本当にその認識でいるなら、
確かに未婚・晩婚は経済要因が主因じゃないし正しいと言えるが、
政府がやってるのはそれと逆のトンチンカンな対策だからなw
896 :
ガーベラ(愛知県):2009/08/24(月) 00:40:24.67 ID:Em5mSDOr
貧乏人は、最悪結婚は出来ても子育ては厳しいよな
正論すぎて反論できないけど、夢の無い事を若者に向けて言う首相って悲しいな
897 :
ラフレシア(高知県):2009/08/24(月) 00:40:26.00 ID:dBrEGcyr
>>872 別にいいんじゃね?
ニュー側民って基本的にガキ嫌いだしな。
まぁ、基地外ロリコンもいるけど
民主党が政権取ったら若者が金持ちになるの?
民主党が政権取ったら若者が金持ちになるの?
民主党が政権取ったら若者が金持ちになるの?
>>804 無職やDVより俺らが敵視されてるのか
マスコミはいくらヲタを叩いったって誰からも批判うけないしな
ホントヲタは現代のエタヒニンだよ
「俺が日本を豊かにしてみんな結婚できるようにする」ぐらい言えよ
冷めすぎてるから愛想尽かされるんだよ
903 :
桜(三重県):2009/08/24(月) 00:40:44.14 ID:i2RLCgsL
問題の把握、認識力に欠ける奴に政治させる気はないな
こんな奴が総理に居座れば、国力が削がれるのは当然の結果
必死で擁護している奴がいるが、さすがに無理があるなw
この発言は正論だろ。
ただ最後にそれを解決するのが自民党の成長戦略だといえればよりよかった。
906 :
クモマグサ(長屋):2009/08/24(月) 00:41:08.05 ID:m1/xs07Q
逆だろ
将来の稼ぎ手を育まなきゃいつまでたっても金がないままだぞ
親なら我が子に夢を託して立派に育てろよ
>>873 けど永遠にこの罰ゲームは続くんだろうな・・・
908 :
ドデカテオン メディア(長屋):2009/08/24(月) 00:41:17.31 ID:4Zw1Gppo
>>828 SPA!はν速と一緒で煽って読者を獲得する方法だから
あとSPA!のアンケート信じてるやつなんているの?
909 :
エニシダ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:41:32.65 ID:8h0+nNoO
【 少子化を解消すべき 】が前提になっていること自体がおかしい・・・
■ これまで枯れることを知らなかった井戸が、突然、枯れるとわかってしまった。(環境問題、資源の有限性)
■ 人口がこれまでのように増えれば、一人当たりの水は減少し、大勢の人間が喉の渇きで苦しむ。
■ これまでのように水は使えず、水の使用を制限しなければならない。
■ 人口を減少させ、一人当たりの水を確保し、喉の渇きで苦しむ子供をつくらないように、子供の出産は禁止すべきである。
大勢の人間が、限られた水を奪い合う社会(インド・中国)は確かに発展するでしょうが、幸福はありません。
一人当たりの厚生が極めて低いのです。
912 :
ヒュウガミズキ(catv?):2009/08/24(月) 00:41:39.50 ID:4WEDiwCL
正論も正論 なんら恥じることはない
麻生頑張れ!ぜひとも全国の駅前演説で
「貧乏人は結婚しないほうがいいっ!!」って力説してくれ!
913 :
トキワハゼ(東京都):2009/08/24(月) 00:41:43.22 ID:/mjKJKYq
弱者は死ねー^^なんて間接的にも首相が言っちゃダメでそ
麻生には荷が重すぎたな。総理などさせるべきではなかった
もはや麻生は亡国奴だな。もしくは自民をぶっ壊したいとしか思えん
金はそこそこ持ってるのに結婚できねー俺はどーすりゃいいんだよ?
ワロタw
子供生むのは多少ハードル高くても結婚するだけならさしてハードル高くないだろ。
結婚資金も貯められないようなやつは結婚しても子供なんて作れないんだから。
そんなやつをちょっとなんとかしてやっても少子化が解決するわけない。
>>902 なんか小渕首相を思い出した
彼ならそのくらいのことは言ってくれそうだったなw
921 :
ハナモモ(西日本):2009/08/24(月) 00:42:24.07 ID:SRfezQFz
矢張り民主だな
入れるわ民主に
金くれよ
>>912 よっぽど、自民を転落させたいんですね。わかります
924 :
クリサンセコム・ムルチコレ(沖縄県):2009/08/24(月) 00:42:29.38 ID:9CsEvxQL
正論すぎるが理想郷のお花畑にいる方々から猛烈な批判が来るのは必至
925 :
トキワハゼ(東京都):2009/08/24(月) 00:42:30.51 ID:/mjKJKYq
>>915 する気がないだけなんだろ、じゃなきゃ※
生まれたときから金と人脈と出世コースに恵まれてた首相にはわからんのですよ
今の日本で結婚してましてや子供なんて。金かかるだけじゃないか。
でも少子化もどうにかしないといけない。終わってますなぁ。
929 :
ラフレシア(高知県):2009/08/24(月) 00:42:48.97 ID:dBrEGcyr
>>913 言ってないだろ
むしろ無謀な結婚は不幸になるからやめといたら?っていつものきみまろトークだよ
930 :
エニシダ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:42:49.02 ID:8h0+nNoO
【 少子化を解消すべき 】が前提になっていること自体がおかしい・・・
■ これまで枯れることを知らなかった井戸が、突然、枯れるとわかってしまった。(環境問題、資源の有限性)
■ 人口がこれまでのように増えれば、一人当たりの水は減少し、大勢の人間が喉の渇きで苦しむ。
■ これまでのように水は使えず、水の使用を制限しなければならない。
■ 人口を減少させ、一人当たりの水を確保し、喉の渇きで苦しむ子供をつくらないように、子供の出産は禁止すべきである。
大勢の人間が、限られた水を奪い合う社会(インド・中国)は確かに発展するでしょうが、幸福はありません。
一人当たりの厚生が極めて低いのです。
プラスの勢いが5万超えてるw
さすがのプラス民もさすがにあきれ返っているw
>>915 お見合いでもしなはれ。
そこそこ収入あるなら何人かはそれ目当てで寄ってくると思う。
もしこの発言をしてる麻生がテレビ中継されてたら、
テレビ画面にパンチしても何の不思議もない。
それくらい国民の神経を逆撫でしてる発言だと思うぞw
934 :
ヒマラヤユキノシタ(-長野):2009/08/24(月) 00:42:57.01 ID:gEfdgJ3a
935 :
ハボタン(神奈川県):2009/08/24(月) 00:43:02.77 ID:6IiS2+gK
>>902 まあ、政治ってのは減点法でかろうじて最低でない候補者を選ぶよりは
国民に希望を持たせる前向きな理由で候補者を選ぶような状況でありたいものだね
これじゃ、国民に失望感を与えるだけで
解決を導こうとする意志すら感じられんよw
麻生は野党で保守保守してる方が合ってると思う。
937 :
ユッカ(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:43:09.29 ID:hbEdJjIE
>>893 そうだよ。
自民はもう完全に金持ちの為の政治しかやらんw
貧乏人は全部切り捨てて、穴を移民で埋める・・・
経団連以下あいつら全員の総意だから。
938 :
ヒヤシンス(関東・甲信越):2009/08/24(月) 00:43:10.77 ID:zRYDbt6p
「各方面に波紋を呼びそうだ」とつけるだけで問題発言の出来上がり
939 :
アカシデ(大阪府):2009/08/24(月) 00:43:15.48 ID:Yv8udtHt
今は食える奴と食えない奴が中途半端に混在してるから
「金がない奴は結婚しないほうがいい」なんていう発想が出てくるんだ
このまま日本が没落してみんな貧乏に戻れば
そんなこと気にせずみんな結婚するようになる
>>915 気合いじゃね?
出会いがないなら、ある場所に積極的に出て行かんと無理だろ。
941 :
ヤブテマリ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:43:29.84 ID:qcW23HJi
>>915 そこらのブスの頬を札束で引っぱたけば結婚はできるだろ
942 :
クレマチス(関西地方):2009/08/24(月) 00:43:34.99 ID:99wHemlf
火消しゴキウヨ、麻生にガソリンかけられ火達磨焼死wwwwwwwwwwwwwwww
これ、学生側はどんな反応したんだ?
>>866 自分もそうだよ。
なんていうか、横だけ見て来ちゃったのがいかんかった気もする。
同世代と比べてばかりで「まだ大丈夫かな」とか。
一人でいることの気楽さが、誰かと一緒にいることによる苦痛を
上回っちゃってるしねえ。未来はないと覚悟してるよ。
946 :
カタバミ(大阪府):2009/08/24(月) 00:43:45.45 ID:mo2JjOKx
結婚よりも解脱したい
明るい将来よりも明日が永遠に来ない方がいい
メダルきたー
948 :
ガザニア(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:43:46.31 ID:+fhtJwok
>>919 彼は海外では評価高いんだってな。
まあ死んだが。
949 :
トキワハゼ(東京都):2009/08/24(月) 00:43:47.80 ID:/mjKJKYq
>>929 金持ちのお前はそう捉えるかもしれないが、貧乏人の俺にはそう聞こえる
950 :
エニシダ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:43:55.27 ID:8h0+nNoO
【 少子化を解消すべき 】が前提になっていること自体がおかしい・・・
■ これまで枯れることを知らなかった井戸が、突然、枯れるとわかってしまった。(環境問題、資源の有限性)
■ 人口がこれまでのように増えれば、一人当たりの水は減少し、大勢の人間が喉の渇きで苦しむ。
■ これまでのように水は使えず、水の使用を制限しなければならない。
■ 人口を減少させ、一人当たりの水を確保し、喉の渇きで苦しむ子供をつくらないように、子供の出産は禁止すべきである。
大勢の人間が、限られた水を奪い合う社会(インド・中国)は確かに発展するでしょうが、幸福はありません。
一人当たりの厚生が極めて低いのです。
951 :
ハボタン(神奈川県):2009/08/24(月) 00:44:11.57 ID:6IiS2+gK
>>937 資本層のための政党が自民党なら
本来なら労働党ってのが必要なんだけどなw
952 :
ヒメマツムシソウ(東日本):2009/08/24(月) 00:44:11.98 ID:e976MpaP
こんな庶民レベルの首相なら
ν速民でもできるなw
>>939 みんな職なしで、結婚して子供つくりまくると社会が変わるねw
954 :
ラフレシア(高知県):2009/08/24(月) 00:44:17.46 ID:dBrEGcyr
日本全国で首相発言にこれだけ注目するのはアンチ自民とウヨぐらいだろうなぁ・・・
まさに闘いのための闘い
>>893 鬼…だな。
みずほは独りで鬼に立ち向かうか。
956 :
プリムラ(東京都):2009/08/24(月) 00:44:22.73 ID:JxQvnUt+
>>929 方向としてはそっちだよな
首相の話としてはどうかって感じだが、
飲み屋で隣に座ってるオジちゃんに、
人生教訓として言われたんだとしたら納得するレベル
いわゆるイケメンに金が渡るような政策とれば解決すんのか?
自民は支持しないが、移民受け入れは反対
中国系や韓国系が増えると犯罪率がなぁ
959 :
ヒメオドリコソウ(東日本):2009/08/24(月) 00:44:29.68 ID:kUme1h15
バカは首相にならないほうがいい
961 :
ヤブテマリ(神奈川県):2009/08/24(月) 00:44:44.31 ID:WKZ7xOAY
そらごもっともだわな
>>952 今更?!日本の首相なんてもう10年以上前からJKでも出来るんじゃねーかってレベルだと思うけどw
民主支持なわけじゃないがマジで下野したほうがいい
マジで
964 :
ヒュウガミズキ(catv?):2009/08/24(月) 00:45:02.35 ID:4WEDiwCL
正論も正論 なんら恥じることはない
麻生頑張れ!ぜひとも全国の駅前演説で
「貧乏人は結婚しないほうがいいっ!!」って力説してくれ!
間違っても後から訂正するとかチキンな真似はしてくれるなよ!
>>948 明るく人を引っ張るムードって政治家のカリスマだと思うんだけどね。
彼にはそういう面があった。
966 :
ラナンキュラス(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:45:11.82 ID:kYQG6jN8
なにが正論だよ
正論言うだけなら誰でもできるわ、麻生は首相なんだよ
希望持たしたり励ましたり改善したりしなきゃいけないだろ
もうダメだよこいつ
967 :
ハボタン(神奈川県):2009/08/24(月) 00:45:16.61 ID:6IiS2+gK
>>952 このおっさん、身内が政治家じゃなかったら総理には絶対になれなかっただろうなw
968 :
エニシダ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:45:18.26 ID:8h0+nNoO
【 少子化を解消すべき 】が前提になっていること自体がおかしい・・・
■ これまで枯れることを知らなかった井戸が、突然、枯れるとわかってしまった。(環境問題、資源の有限性)
■ 人口がこれまでのように増えれば、一人当たりの水は減少し、大勢の人間が喉の渇きで苦しむ。
■ これまでのように水は使えず、水の使用を制限しなければならない。
■ 人口を減少させ、一人当たりの水を確保し、喉の渇きで苦しむ子供をつくらないように、子供の出産は禁止すべきである。
大勢の人間が、限られた水を奪い合う社会(インド・中国)は確かに発展するでしょうが、幸福はありません。
一人当たりの厚生が極めて低いのです。
>>911 鳩の嫁が略奪婚で、その後始末を鳩の母親がやったと知った時に、
なんかすごい苦笑しちゃったよ。坊ちゃんって感じだもんなあ。
正論つってるやつはスレタイしか見てないな
前後の会話が大事だぞ
971 :
バラ(静岡県):2009/08/24(月) 00:45:39.52 ID:7pS/Fzz9
学生主催のイベントで、麻生首相本人にフォーカスを当ててたんだろ
ここで自民党の政策がどうのこうの言ったら目の前の学生にあざとく思われるだろう
政策を語ったら語ったで「学生主催のイベントで抜け目無く政策をアピールし・・・」とか書くくせに…
972 :
トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/08/24(月) 00:45:49.12 ID:qjhPyX/p
たぶん江頭の方が頭イイ
共同体の維持なんかより、富裕層の生活の維持
安い外国人入れて貧乏人が一代で死んでいけば良いんだから筋は通ってる
でもこれを国家の舵取りしてる人が言うのな
人の神経サカナでする発言がうまいなぁ。
テレビの討論番組でケビン・クローンのポジション奪えるんじゃないかな。
まあ惨めに下野して泣き顔の麻生があと1週間で見られるから我慢だな
976 :
ラフレシア(高知県):2009/08/24(月) 00:46:11.46 ID:dBrEGcyr
977 :
エニシダ(兵庫県):2009/08/24(月) 00:46:18.77 ID:8h0+nNoO
【 少子化を解消すべき 】が前提になっていること自体がおかしい・・・
■ これまで枯れることを知らなかった井戸が、突然、枯れるとわかってしまった。(環境問題、資源の有限性)
■ 人口がこれまでのように増えれば、一人当たりの水は減少し、大勢の人間が喉の渇きで苦しむ。
■ これまでのように水は使えず、水の使用を制限しなければならない。
■ 人口を減少させ、一人当たりの水を確保し、喉の渇きで苦しむ子供をつくらないように、子供の出産は禁止すべきである。
大勢の人間が、限られた水を奪い合う社会(インド・中国)は確かに発展するでしょうが、幸福はありません。
一人当たりの厚生が極めて低いのです。
978 :
モッコウバラ(千葉県):2009/08/24(月) 00:46:23.59 ID:EYVQbLxw
ついに本音を言ったか
少子化対策とは逆のことをしていますってね
>>971 それで普段思ってることがポロっと出ちゃったんですねwww
981 :
フリージア(東京都):2009/08/24(月) 00:46:40.52 ID:O4CQYMjo
お前ら一生結婚できない負け犬どもに、真の努力家・再チャレンジを教えてやる!!!
解雇されてグダグダと泣き言を言ってる派遣の連中は進次郎さんのような自助努力と
再チャレンジをしたのか?
小泉進次郎クン(世襲4世) 青年首相候補 www
↓関東学院六浦中学・高校(偏差値40)
↓関東学院大学経済学部(偏差値45) 【w内部進学ww】
↓留年
↓フリーター (喫茶店など)
父は首相になり、兄は俳優としてデビュー。そのころ小泉家の「家族会議」が開かれた。
政治評論家の有馬晴海さんが言う。
「伸びたTシャツを着て、昼間からゴルフのスイングをしてるような進次郎を
後継者にして大丈夫かという点が話し合われたそうです」
↓渡米名門コロンビア大大学院に【コネ入学w】、学歴職歴ロンダリングw
↓シンクタンク『CSIS』(戦略国際問題研究所)対日戦略研究所に【コネ就職w】して所長のカバン持ちw
↓オヤジの事務所手伝い←今ココ
↓衆議院議員www になって税金使い放題 www
代ゼミ入試難易ランキング
47 帝京 ・経済 亜細亜 ・経済 大東文化 ・経済
46 東北学院 ・経済 城西 ・経済
45 関東学院 ・経済 ←進次郎はココに【内部進学(笑)】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho.html
これはいよいよ窮まってきましたなw
鳩も同じかそれ以下だからなw
汚沢の方がまだまし
>>970 そゆこと、マスゴミに踊らされてるのと変わらんねw
全くその通りだと思うが首相がそれを言うのはまずい
986 :
カタバミ(大阪府):2009/08/24(月) 00:47:12.07 ID:mo2JjOKx
もうゴールしちゃえよ、生命は十分頑張ったよ
987 :
ユッカ(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:47:13.62 ID:hbEdJjIE
>>965 実際、細かいところにも常に気を配って、人間的にも出来た人だったよ。
森はダメだなw いつもムスっとしてて、全然愛想無いもんw
988 :
ヤブテマリ(山口県):2009/08/24(月) 00:47:22.91 ID:b+ku5iD6
女子高校生と結婚したい
990 :
プリムラ・ダリアリカ(愛知県):2009/08/24(月) 00:47:41.83 ID:MX2TwtaY
正論というか何も考えずにしゃべってるだけだな
俺もよく怒られるが
出生率回復より景気回復が先
やっぱり一発歴史的大敗して解体か?ってくらいまで追い詰められないとダメだと思うよ。
で、また4年後に帰ってくればいいじゃん。その頃日本がどうなってるかわからないけどw
>>930 今の日本はこれに加えて
■井戸の水を汲む若者がいない。
994 :
ラフレシア(高知県):2009/08/24(月) 00:48:13.72 ID:dBrEGcyr
イケメン増やして女が焦って自分の所得あげるようにすればほーら女尊男卑社会のできあがり
もうダメですね
996 :
ハボタン(神奈川県):2009/08/24(月) 00:48:19.18 ID:6IiS2+gK
997 :
ユッカ(アラバマ州):2009/08/24(月) 00:48:25.34 ID:hbEdJjIE
俺の給料を上げるのが、何より最優先^^
998 :
ニガナ(関東):2009/08/24(月) 00:48:25.66 ID:o+SsE3Zd
「お金がなくて結婚できないんです。なんとかしてください」
に対する答えがこれだから正論でもなんでもない
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 結婚するな
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─-
1000 :
トキワハゼ(東京都):2009/08/24(月) 00:48:43.05 ID:/mjKJKYq
1001 :
1001: