尾道の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キショウブ(catv?)

特産品テーマに高校生が番組

福山、尾道市などの高校生12人が地元特産品をテーマに制作したラジオ番組が20日、福山市を中心に放送された。
取材や番組構成、収録日のパーソナリティーなどを担当し地元の魅力を伝えた。
番組は「備後☆オンリーワン」。コミュニティーFM放送局エフエムふくやま(福山市西町)が午前10時半から約9分間放送した。
教師と生徒4人が特産品をテーマに授業を進めていく形式で、備後絣(がすり)の模様、
ケーキやアイスに加工されている保命酒の特徴や歴史を伝えた。280種5千本が育つばら公園の由来も紹介した。
番組制作は企画力とコミュニケーション能力を養う広島県教委主催のセミナーの一環。今月上旬に制作を始め、
業者や商工会議所に取材したり、インターネットで調べたりしながら情報を集めた。
19日に収録を行い、パーソナリティー、音量やBGMを担当するミキサー、全体を統括するディレクターと役割分担して番組を仕上げた。
同局のパーソナリティーからBGMの音量、話し方などの助言も受けた。番組は後日、同局ホームページにもアップされる。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20090821003901.jpg
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200908210039.html
2 マンサク(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:34:55.74 ID:nNCThwVl
かみちゅ
3 ハナビシソウ(関西地方):2009/08/22(土) 22:35:05.25 ID:voDRxByk
ちゅっちゅ〜
4 プリムラ・ヒルスタ(岩手県):2009/08/22(土) 22:35:10.14 ID:NNPPIZN2
かみちゅ意外になんかあるの?
5 イワザクラ(福岡県):2009/08/22(土) 22:35:32.25 ID:Lon1m3Qu
尾道ラーメンは、糞まずい
6 タツタソウ(島根県):2009/08/22(土) 22:35:32.28 ID:JCGv8ROG
かーみーちゅ!
7 ハハコグサ(東日本):2009/08/22(土) 22:36:04.52 ID:P/ObSoOP
ソーダ味のアイスキャンディがおいしい季節ですね^^
8 センダイハギ(catv?):2009/08/22(土) 22:36:09.03 ID:fQD+xKAe
行ってみたいんだけど遠い
9 ストック(長野県):2009/08/22(土) 22:36:15.00 ID:1gLk8/uJ
本因坊秀策碑は感動した
10 フクシア(中国地方):2009/08/22(土) 22:36:59.96 ID:G4oIoAw2
尾道来てフェリーに乗らない奴とつたふじに並ぶ奴は情弱
11 マーガレットタンポポ(中国・四国):2009/08/22(土) 22:37:11.39 ID:b/PB/UIz
ポコ
12 ケンタウレア・モンタナ(埼玉県):2009/08/22(土) 22:37:49.98 ID:7WGNFeJi
修学旅行で行ったけど、さびれた商店街と坂しか印象に残ってないな
13 オオタチツボスミレ(福岡県):2009/08/22(土) 22:38:16.91 ID:q8dezlXe
かみちゅスレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14 ヤブツバキ(広島県):2009/08/22(土) 22:38:19.92 ID:4CxFosdS
かみちゅスレ北アああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あ、あぁん////
15 オランダミミナグサ(福岡県):2009/08/22(土) 22:38:39.63 ID:0dC2OB9Q
階段落ち
16 アマナ(愛媛県):2009/08/22(土) 22:38:41.27 ID:XNkquwjg
大和のセット見に行った時ラーメン食ったけど普通だった
17 フデリンドウ(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:39:06.58 ID:+CWlnjtu
尾道ラーメン大したことなさすぎワロタ
18 トキワハゼ(コネチカット州):2009/08/22(土) 22:39:12.64 ID:B4XMJ0v0
野良犬多くて夜怖い
19 ジロボウエンゴサク(福井県):2009/08/22(土) 22:39:26.81 ID:dvxwntQF
尿道の魅力
20 ヤマシャクヤク(関西地方):2009/08/22(土) 22:39:45.37 ID:DUbK667y
なんだ尾張かって毎回思っちゃってごめんね
尾道だよね
21 ヤブツバキ(兵庫県):2009/08/22(土) 22:40:42.82 ID:03uCmFWW
5分くらいの渡し船が意外によかった
22 ジシバリ(山口県):2009/08/22(土) 22:40:45.20 ID:chSlVKw2
ラーメンのまずさはガチ
23 フモトスミレ(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:41:13.13 ID:hDzYLcd7
お盆に行ってきたけど階段のキツさが半端ねーな、ロープウェー使えばよかった
また行きたい
24 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(滋賀県):2009/08/22(土) 22:41:20.03 ID:mMVG9SFs
尾道ラーメン好きだけどな
25 ヤブツバキ(広島県):2009/08/22(土) 22:42:03.32 ID:4CxFosdS
宇宙駆けのラジオでゆりえ様やってたよね?
26 フデリンドウ(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:42:04.94 ID:bPx7a1mo
そもそも尾道ラーメンなんて勝手に名乗ってるだけだろ
ラーメンブームの前には聞いたことなかった
景色はいい
27 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(愛知県):2009/08/22(土) 22:42:08.18 ID:qzClclRN
今度四国側からしまなみ海道突っ切って尾道行くつもりラーメン不味いのかよ・・・
28 エニシダ(catv?):2009/08/22(土) 22:42:30.28 ID:+/6U3ohH
【レス抽出】
対象スレ:尾道の魅力
キーワード:尿道


抽出レス数:1


安心した
29 キバナスミレ(関西):2009/08/22(土) 22:42:55.41 ID:GOlWdnMU
店によって差がある。
30 マリーゴールド(四国):2009/08/22(土) 22:43:25.94 ID:84sdKjbA
か〜み〜ちゅ!
31 フクシア(中国地方):2009/08/22(土) 22:44:04.20 ID:G4oIoAw2
ラーメンはそりや不味いトコは不味いよ
有名どころの中ではつたふじと一番館はハズレだと思って良いよ
ガイドに載ってるから美味しいかも、と思って足を運ぶ人はガッカリするだろうな
32 キクザキイチゲ(dion軍):2009/08/22(土) 22:44:33.93 ID:sGCRACGO
あの雰囲気気に入った
時間なくてフェリーにも乗れなかったし寺もろくに回れなかったけど楽しかった
また行こう
33 スズナ(広島県):2009/08/22(土) 22:46:13.55 ID:qRGDzlxE
隣の市に住んでるのにじっくり歩いたことないな
34 オキザリス・アデノフィラ(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:46:16.80 ID:TlE33oZp
大和を見に行った時に乗った渡船は良かったな。
水路(?)の中に入って行くやつ。
35 フデリンドウ(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:46:38.00 ID:bPx7a1mo
>>33
三原市民か
36 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/08/22(土) 22:46:39.00 ID:o+ygelwk
かみちゅに集約されてる気がする
37 スカシタゴボウ(神奈川県):2009/08/22(土) 22:50:35.40 ID:dKRYeF4Y
福山SAの尾道ラーメン美味すぎ
38 デージー(長屋):2009/08/22(土) 22:50:47.76 ID:JIgp7abw
尾道市民はみんなしまなみ海道チャリで渡るの?
39 オオバクロモジ(チリ):2009/08/22(土) 22:51:20.59 ID:+6Et5pNJ
思った以上に早く飽きる。
2時間いたらもう十分。
ラーメンは美味かった
40 フジスミレ(岡山県):2009/08/22(土) 22:51:24.11 ID:/Ac90F3X BE:1747197195-2BP(212)

電車ですぐいけるくらいご近所だわ
41 水芭蕉(広島県):2009/08/22(土) 22:51:43.92 ID:sdmK8rbQ
店舗の尾道ラーメン食べるより阿藻珍味のインスタントのほうがマシ
42 フモトスミレ(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:51:54.40 ID:hDzYLcd7
銭湯を改造したいな店が気になる
43 タツタナデシコ(catv?):2009/08/22(土) 22:52:31.24 ID:jpGVB2UM
尿道
44 フクシア(中国地方):2009/08/22(土) 22:53:58.62 ID:G4oIoAw2
尾道のトラックステーションってところの銭湯に初めて足を踏み入れた瞬間固まったわ
45 チチコグサ(dion軍):2009/08/22(土) 22:54:06.33 ID:PGHIHN0H
>>17
朱華園行けや
46 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(滋賀県):2009/08/22(土) 22:55:38.43 ID:mMVG9SFs
>>44
詳細を聞こうか。幼女でもいたか
47 キバナスミレ(関西):2009/08/22(土) 22:55:48.96 ID:GOlWdnMU
>>44 kwsk
48 マムシグサ(東京都):2009/08/22(土) 22:56:12.68 ID:Wh9VitGI
もっと尾道行くついでに鞆にも寄ってやれ
49 ノウルシ(兵庫県):2009/08/22(土) 22:56:45.09 ID:GM1vmVQb
ガチで尿道の魅力に見えた
50 フクシア(中国地方):2009/08/22(土) 22:57:22.92 ID:G4oIoAw2
入った瞬間に綺麗な身体を持った自分が圧倒的に少数派になるんだよ
51 ヤマボウシ(広島県):2009/08/22(土) 22:57:43.27 ID:mT4WAj1P
>>37
お前分かってるな
52 フモトスミレ(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:58:52.08 ID:hDzYLcd7
関東住みだけどバイクでツーリングしたい
53 西洋オキナグサ(埼玉県):2009/08/22(土) 22:59:00.28 ID:IRsPzAnB
かみちゅがパクったせいで 神聖な大林宣彦の映画の里がけがされてしまった

54 トサミズキ(東日本):2009/08/22(土) 22:59:06.78 ID:KpGE9Awi
おーい、さびしんぼう
55 西洋オキナグサ(埼玉県):2009/08/22(土) 22:59:33.97 ID:IRsPzAnB
人が人を恋うるとき 人は誰しもさびしんぼうになる
56 キバナスミレ(関西):2009/08/22(土) 22:59:33.88 ID:GOlWdnMU
>>50 意味がわからない。
57 アヤメ(神奈川県):2009/08/22(土) 22:59:44.04 ID:lGSIExDw
滋賀県が誇る「浅井3姉妹」が萌え化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250933295/

>勢ぞろいした浅井3姉妹の着ぐるみ。左から茶々姫、初姫、江姫
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20090822/images/PK2009082202100123_size0.jpg
58 ヤブツバキ(広島県):2009/08/22(土) 23:02:03.65 ID:4CxFosdS
>>50
刺青?
59 ジョウシュウアズマギク(広島県):2009/08/22(土) 23:02:05.87 ID:4pYO/HUT
しまなみ海道もあるね
60 ダイアンサス ピンディコラ(dion軍):2009/08/22(土) 23:02:19.63 ID:xluj6Pav
かみちゅスレか
61 オオバクロモジ(チリ):2009/08/22(土) 23:02:26.28 ID:+6Et5pNJ
岡山は意外と良かった。後楽園素晴らしい
倉敷は大原美術館が凄い、あとうどんが美味かった。
岩国は駅前の荒廃っぷりがヤバすぎる、錦帯橋は普通。
出雲は出雲大社が突き抜けてて後の印象が薄い。
石見は世界遺産になる前に行った、普通に古い商店街ウロウロした感じ。
萩・秋吉台は秋芳洞以外あんまり覚えてない。
尾道は商店街が地方都市の中では若干マシ程度で見るとこない、寺院も中途半端、雰囲気だけ
広島は宮島が桁違いに凄い、ダントツ。原爆ドームは楽しむもんじゃない
鳥取行った事ありません
呉は大和ミュージアム行った事ない

中国地方観光の感想はこんな感じ。
62 オニタビラコ(長屋):2009/08/22(土) 23:02:28.89 ID:uR9QL783
それでも俺はぱすてるを推す
63 フリージア(catv?):2009/08/22(土) 23:02:58.77 ID:wlqXBG1S
猫の町
64 タンポポ(中部地方):2009/08/22(土) 23:03:08.05 ID:KozFWTzX
それにしても、福山尾道は悪いですねえ。びっくりです。呉の人間が知っている
情報としては、竹原付近までなので、せいぜい旧三原工業くらいまでです
ねえ!三原工業はたいしたことなかったみたいです。やはり忠海!!
あそこは強い悪い破天荒!!広球場付近で、刺繍入りガクランを着て、
呉港の生徒を威嚇する姿はとっても迫力があった。しかも、呉港の3年の
トップグループを威嚇する忠海の1、2年生軟式野球部タチ!!恐かったあ。
尾道工も悪いらしいですね。戸手高とか、自彊とかもね。
65 フデリンドウ(catv?):2009/08/22(土) 23:03:13.25 ID:UYBApvmR
ない
66 フクシア(中国地方):2009/08/22(土) 23:04:00.99 ID:G4oIoAw2
>>56
ヤ○ザの交流所みたいになってる
67番組の途中ですが名無しです:2009/08/22(土) 23:22:45.02 ID:VSeadcjP
からさわのアイスだろ
68 フモトスミレ(アラバマ州):2009/08/22(土) 23:23:32.80 ID:hDzYLcd7
尾道で食ったミスドのタンタンメンが美味かった
69 トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府):2009/08/22(土) 23:24:47.52 ID:K0MNh52v
素人はかみちゅ
玄人はわたしを有明へつれてって
70 キバナスミレ(関西):2009/08/22(土) 23:25:01.46 ID:GOlWdnMU
>>66そういうことですか。

それにしても、ほんと尾道は寂しい街だよな。
71 ムラサキサギゴケ(京都府):2009/08/22(土) 23:25:51.07 ID:Ro1RO5Yn
72 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/08/22(土) 23:27:03.39 ID:UaH94UZ5
かみちゅの聖地巡礼で行った
とりあえず尾道ラーメン食った
73 マンサク(岡山県):2009/08/22(土) 23:28:18.78 ID:bobNtYyP
尾道ラーメン食って友達と感想を言い合ったとき共通の見解はのびたチキンラーメンだった
74 アザミ(東日本):2009/08/22(土) 23:29:24.68 ID:uTIwshOg
>>67
からさわはスナアイス無くなったのが痛い
75 フジスミレ(広島県):2009/08/22(土) 23:31:54.39 ID:iWZL8hRs
つたふじの目の前にあるピザ屋が結構うまい
76 プリムラ・オーリキュラ(東海):2009/08/22(土) 23:32:48.11 ID:hXNmfFPH
MAKOはゆりえ様を超える役をもらえそうもないな
77 マツバウンラン(東京都):2009/08/22(土) 23:33:14.40 ID:hPnIQr4N
亀井静香のお膝元。前回の選挙で堀江豚を撃沈した。
78 シンビジューム(福岡県):2009/08/22(土) 23:34:08.98 ID:fCJhwDJl
BD化の投票、毎日家からと職場からで2票入れてたんだけどどうなったの
TTとゼーガには勝てたの?
79 アザミ(東日本):2009/08/22(土) 23:34:14.20 ID:uTIwshOg
尾道で食べるべきものといったら
尾道ラーメン ×
アナゴの天丼天ぷら ○

だからな気をつけろ
80 オンシジューム(広島県):2009/08/22(土) 23:34:25.54 ID:aTq8ERoG
>>77
亀井の地元は庄原
県北の道路の良さは異常
81 ケマンソウ(dion軍):2009/08/22(土) 23:34:28.51 ID:UKjFepYo
>>69
はぎいいいいいい!
82 カタクリ(岡山県):2009/08/22(土) 23:35:25.88 ID:MyKL1jK8
春になると桜みにいったりする
83 ハナビシソウ(関西地方):2009/08/22(土) 23:35:31.71 ID:voDRxByk
>>78
完敗、大差で3位
84 フジスミレ(広島県):2009/08/22(土) 23:35:52.01 ID:iWZL8hRs
>>77
亀井は意外と尾道じゃ嫌われてる
北部の庄原とかが亀井のお膝元だよ
85 タマザキサクラソウ(関西地方):2009/08/22(土) 23:43:44.12 ID:buNR5tW/
朱華園はうまかった
でもラーメンと餃子ぐらいしかメニューないのにもっとてきぱき裁けないのかとは思ったな
86 オオタチツボスミレ(兵庫県):2009/08/22(土) 23:55:08.16 ID:SzHXyo7r
昔大林映画巡礼で行ったな。あの渡船は雰囲気よかった。
最近行った人の話によると駅前なんか全然雰囲気変わっちゃったらしいが。
87 トサミズキ(東日本):2009/08/22(土) 23:56:49.01 ID:KpGE9Awi
>>86
はっきりと、「大和が邪魔」
88 ヤブツバキ(広島県):2009/08/22(土) 23:59:24.60 ID:4CxFosdS
かみちゅの漫画の1巻だか2巻だか忘れたけど再販しろや
89 ジョウシュウアズマギク(大阪府):2009/08/23(日) 00:00:21.09 ID:GNWI/viz
聖地巡礼行ったが、
やっぱり行く奴は、各シーンをキャプチャしたアニメ画面を印刷した紙を持って回るのか?

もう、最後の方なったら印刷のインクが汗でドロドロになったけどな( ´_ゝ`)
90 タツタナデシコ(島根県):2009/08/23(日) 00:01:12.91 ID:amRxKfgd
>>89
パウチしろよ
91 タマザキサクラソウ(東京都):2009/08/23(日) 00:03:07.40 ID:n36Jd8RI
>>78
3位だったけどあれは、「上位」に来たものを制作会社に「お願いに行く」」
という企画でしかないから、1位にならなきゃBD発売されないわけでもないし、
3位のかみちゅにもまだ可能性が残っている

…と信じたい
92 ショウジョウバカマ(兵庫県):2009/08/23(日) 00:03:33.82 ID:Jze8Gqg0
尾道ラーメンてサッポロ一番しょうゆにラード入れたらいいんだろ
93 マンサク(コネチカット州):2009/08/23(日) 00:03:52.27 ID:Necrg/VJ
広島の実家に帰りたい
黄金山で桜が見たい
94 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/08/23(日) 00:04:46.66 ID:6TFbFP4P
あの山肌に住んでる奴メチャメチャ不便そうだなw
95 キバナスミレ(福岡県):2009/08/23(日) 00:09:09.94 ID:2mOTPUUU
大和セットを見に行った。大和関連を回ったのと「時をかける少女」ロケ地めぐりをした。
ロケ地が尾道じゃなくて竹原だと教えられ、この先この地へくることもないだろうとわざわざ行ってみた。
行ってよかった。
ラーメンは、商店街の小さな店と有名店らしいキレイな店構えの脂っこいのと駅前で食べた。普通だった。
その後、時をかける少女の主役が自分の大便を彼氏に食わすという性癖を聞いてショックを受けた。
以後、ブレンディのCMを見るとそうなのか、そうなんだなという目で見るようになった。
96 オダマキ(長屋):2009/08/23(日) 00:09:14.83 ID:pn1AZZ5j
97 オオジシバリ(広島県):2009/08/23(日) 00:12:11.87 ID:Kbci3xla
朱系の尾道ラーメンは福山で食った方が美味い
98 キクザキイチゲ(三重県):2009/08/23(日) 00:13:08.24 ID:LtKbZIiT
自転車暴走族(地元の高校生)が多すぎ
99○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/08/23(日) 00:14:25.21 ID:yoVFq696 BE:110333748-PLT(13631)
100 アザミ(長屋):2009/08/23(日) 00:15:28.24 ID:VhmMdia+
尾道ラーメンなら阿藻珍味の尾道ラーメンが一番うまい。
101 キクザキイチゲ(三重県):2009/08/23(日) 00:16:04.11 ID:LtKbZIiT
ラーメンなら尾道一番
尾道ラーメンではない
102 ハマナス(関東・甲信越):2009/08/23(日) 00:18:26.14 ID:IIIvYHtl
尿道の魅力 に見えた
103 ネメシア(神奈川県):2009/08/23(日) 00:19:29.14 ID:53x2masg
伊集院スレか
104 ヒメオドリコソウ(中国・四国):2009/08/23(日) 00:20:05.81 ID:GmIUxkbk
ぱられるってイメージ。分かる奴いるかな
105 タツタナデシコ(島根県):2009/08/23(日) 00:22:03.15 ID:amRxKfgd
>>99
うしろのご意見番が懐かしいよ
106 ハナモモ(dion軍):2009/08/23(日) 00:22:57.34 ID:I1qUGo1i
日比崎小学校いってた
107 キバナノアマナ(広島県):2009/08/23(日) 00:26:04.53 ID:xHKU+jtd
最近広島シレ立ちすぎ
108 スィートアリッサム(群馬県):2009/08/23(日) 00:26:08.91 ID:Lfr1h+Bi
長崎っぽいな
109 フモトスミレ(広島県):2009/08/23(日) 00:28:35.09 ID:U+UNtJwK
>>107
一理ある
110 ヒナゲシ(茨城県):2009/08/23(日) 00:31:26.93 ID:BJW5UmVa
>>17
屋上
111 ショウジョウバカマ(広島県):2009/08/23(日) 00:39:48.46 ID:aUbcR++0
>>95
サイキックを鵜呑みにする男の人って・・・
112 プリムラ・フロンドーサ(岩手県):2009/08/23(日) 00:40:29.90 ID:QpTYXGox
numeriのpatoさんの出身地
113 オウレン(福岡県):2009/08/23(日) 00:41:09.21 ID:i1TIHj6G
尾道ってどこにあるの?
神奈川?
114 桜(長屋):2009/08/23(日) 00:43:03.39 ID:22jnBdK1 BE:1176848055-2BP(0)

かみちゅ
尾張ラーメンなんて油臭いだけやん
115 節分草(関東・甲信越):2009/08/23(日) 00:43:44.37 ID:GePjLtow
尿道の魅力に見えた
116 スミレ(アラバマ州):2009/08/23(日) 00:44:14.48 ID:LsbB1pfP
尾道は過大評価されすぎ
瀬戸内にありがちな単なる糞田舎
117 プリムラ・ラウレンチアナ(三重県):2009/08/23(日) 00:44:55.79 ID:YjOZfdSw
しまなみ海道自転車で駆け抜けて尾道行ったのはいい思いで
118 フモトスミレ(広島県):2009/08/23(日) 00:46:45.90 ID:U+UNtJwK
>>116
尾道のせいで三原は周りから冷たい目で見られるのです
119 アズマギク(コネチカット州):2009/08/23(日) 00:47:37.26 ID:w7FCpDrD
三部作見ては憧れ上々見ては憧れやっとこさ最近行ってきた
簡潔に採点で評価すると100点中60点ぐらいでした
120 オダマキ(兵庫県):2009/08/23(日) 00:49:13.56 ID:vI7Mc7q3
>>116
三原とか駅から商店街出るたびにぞっとするわ。地元だけど
121 ジュウニヒトエ(山口県):2009/08/23(日) 00:50:52.06 ID:Lv9nw9XD
新尾道駅でヤー様がホームに並んでお出迎えしてた
降りれねーよ
122 雪割草(九州):2009/08/23(日) 00:51:53.69 ID:+UEf6zmP
かみちゅスレか
俺もJCの彼女つくるかな
123 センダイハギ(西日本):2009/08/23(日) 00:53:41.88 ID:nVHbU+/P
天下の名城、尾道城へようこそ
124 フモトスミレ(広島県):2009/08/23(日) 00:54:49.55 ID:U+UNtJwK
三原のイメージ
暗い
治安が悪い
何もない
125 ドデカテオン メディア(東日本):2009/08/23(日) 00:54:53.49 ID:0yxRH7VW
>>119
三部作の最初「転校生」は、もう27年前の映画だからなぁ
それだけあれば町並みも変わるさ

最後の「さびしんぼう」でさえ、1985年
新宿に都庁ビル外転してきたのが、その6年後の1991年
思えば遠くに来たもんだ
126 マンサク(コネチカット州):2009/08/23(日) 00:55:02.60 ID:iZrD4+qw
 「ふたり」に憧れて尾道に観光行った。むちゃくちゃ歩きまわった。
 途中の坂道、材木を運んでるトラックが荷崩れをおこし、丸太木に僕は挟まれて死んでしまった。
でも

 そこで後ろふりかえると、知らない世界に引きずり込まれるから 死んだけど僕は振りかえらないで、ずっとここにいる。
127 カタバミ(長屋):2009/08/23(日) 00:56:11.22 ID:x98Smh93
ないんだな、それが
128 アザミ(長屋):2009/08/23(日) 00:58:08.35 ID:VhmMdia+
なんもないよな。千光寺登って海でぼーっとするだけ。
129 スズメノヤリ(福岡県):2009/08/23(日) 01:00:38.44 ID:JQL1NS9c
ちょうど来週 18切符でいこうとしていたところだw
130 オオイヌノフグリ(東日本):2009/08/23(日) 01:06:40.34 ID:PU2K+ekR
大林監督は脱がし上手だよな
高橋かおるとか、宝生舞で抜いた抜いた
131 シャクヤク(アラバマ州):2009/08/23(日) 01:12:06.98 ID:xNVmzrle
東尾道から尾道へ向かうにつれて山と海が迫ってきて
大橋をくぐると古い町並みと向島を眺めながら道路と併走する車窓がすごくいいんだわ

新幹線使うやつは尾道を何もわかっていない
132 水芭蕉(コネチカット州):2009/08/23(日) 01:16:47.76 ID:Qr989NY3
住んでなんぼの町
133 ゲンカイツツジ(高知県):2009/08/23(日) 01:17:38.26 ID:hrHySpsm
尿道に見えた
134 ボタン(長屋):2009/08/23(日) 01:17:38.60 ID:XaKAZOwG
尾道といえば広島風とは違う
砂ずりお好み焼きの生みの親、黒田の婆ちゃん
でも最近ついに召還されたんだよな…

ttp://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/teppankun/tp06070501.html
135 ハマナス(アラバマ州):2009/08/23(日) 01:18:08.16 ID:2bVL6iKW
町全体が錆びてる
136 アルメリア(愛知県):2009/08/23(日) 01:20:27.11 ID:7YirywmK
尿道の魅力

に見えた
俺はもうダメだ
137 ショウジョウバカマ(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 01:24:15.62 ID:W+/6JjuM
森田幸吉親分の街や
138 ハナモモ(dion軍):2009/08/23(日) 01:25:18.70 ID:I1qUGo1i
>>131
山陽本線は山ばっかりだからな
林芙美子の 海 が見える 海が見えた の気持ちがよくわかる
139 トサミズキ(神奈川県):2009/08/23(日) 01:28:04.41 ID:2z8jHdVw
ねこがたくさんいるはずだが。。。
140 チドリソウ(dion軍):2009/08/23(日) 01:30:47.11 ID:7+aqxwF8
>>138
尾道出身のオカンが同じこと言ってたわ
141 カキドオシ(埼玉県):2009/08/23(日) 01:34:03.37 ID:AlANonCQ
男と女が入れ替わる同級生って映画の舞台が尾道だったな
坂の町って感じでよかった
142 ゲンカイツツジ(dion軍):2009/08/23(日) 01:38:08.98 ID:dqjFaEks
尾道は恐怖のボッタクリタウン
ソースは桜玉吉の漫画
143 ヒヨクヒバ(関西・北陸):2009/08/23(日) 01:39:08.11 ID:OJsSiuLo
尾道ラーメンは美味しかった。
144 シデ(長屋):2009/08/23(日) 01:57:42.73 ID:hrzHXVHh
有木屋行けよ。
145 ショウジョウバカマ(広島県):2009/08/23(日) 02:11:08.60 ID:aUbcR++0
>>142
そんな描写あったっけ
そねみあたり?
146 ゲンカイツツジ(dion軍):2009/08/23(日) 02:15:14.00 ID:dqjFaEks
>>145
トル玉の大冒険だよ、そねみのちょっと後
防衛漫玉日記の1巻に載ってる
147 雪割草(九州):2009/08/23(日) 02:28:37.75 ID:+UEf6zmP
かみちゅって終わって結構たったけど、未だに神アニメとして語り継がれてるよな
なんかもう国宝というよりも世界遺産って感じ
148 レウイシア(岡山県):2009/08/23(日) 02:38:06.58 ID:ZE4vZwBH
>>121
オレの友人もみたっつってたから同じ組の人かね
149 スズナ(福岡県):2009/08/23(日) 02:40:21.14 ID:2YvVhFzK
                     ,,. 、 __
                  _,.r'⌒:.:.:.:.`:.:.`ヽ、
         __       /´.::::!:::;.-ヘ:::.ト、:::.:.ヾ`    ,rーュ、
        rくr¬    ,ノ:.::::::/{/‐  ヽ|‐ヽ:::::.:.\   ノ  ,`j}
          マ´、  \  /:.:.:.::::/rtテ .  'fぅ/イ:::::r、}/   /fチ′
        ¨´\  ヽ__::::::::{`    n     }:::,r-'― 、/ '′
 十            Y´,, ==ミtヘ.   ∪     ';タ==_=:、ヽ、      l7
  '⌒)  ゆ  ̄ ̄,/〃'´ ̄`ヽt、       イィ´. : :ヽヾ、:.〉  ̄ ̄ ̄ o
           V//: : : : / ,l:い.` − ´/,'|: 、: :|: : : ヽy′
           ゙{ヘ: : : :.i: / !:ヽ.<⌒ン'∠::L:_:v:| : : /j′
            `ヘ: : : i:/, :'´ ̄こ{¨丁-::::.:.:.:.フ:l : /´
             ゙、: ://:.:::::::::::ノ⌒ヽ::__;ノ :.V:,′
              V::`ー-‐'/        、 〈
                /     ,. -‐―−‐- ..\ .
              j    ,.イ         ヽ ',
            /′ ,.イ l         l i  |ヽヘ
            /  _,ノ l |         | |   ! lヽ\
          /,.-‐ 7 /  | _,,. -――-- .._ |.  !:`ヽ
           {': : : / ,.-‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::`::ー-、 〉: :ノ
            ヽ: : 〉´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ:/
150 ヒメスミレ(秋田県):2009/08/23(日) 02:40:24.59 ID:ROSX1qHr
誰が何と言おうとぱすてる
151 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/08/23(日) 02:51:11.86 ID:tCFUalTB
尿道
152 シュロ(石川県):2009/08/23(日) 03:04:40.41 ID:Gr7gAdyC
さすが文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞
153 プリムラ・ダリアリカ(東海):2009/08/23(日) 09:40:17.66 ID:4wflgRTl
>>149
おはようございますゆりえ様
154 ヤブテマリ(広島県):2009/08/23(日) 11:14:22.99 ID:80OW3bD4
聖地巡礼でもしてみるか
155 マンネングサ(関東・甲信越):2009/08/23(日) 11:18:55.05 ID:iCMJoYgg
>>128
俺は墓参りや親戚の家に2軒行って忙しいから、ぼーっとする時間がない(´・ω・`)
156 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/08/23(日) 11:21:25.07 ID:qPOTYoKo
かみちゅかぁ。
尾道3部作を思い出すのはオッサンだけだな。
157 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/08/23(日) 11:33:55.60 ID:ZnYneZi6
>>131
確かに新尾道より福山から在来線がテンションあがるな
カーブが続き港が見えると来たなーって感じる
158 モクレン(愛知県):2009/08/23(日) 11:34:41.64 ID:lIRBT1Yx
思ってたより海が綺麗だった
159 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/08/23(日) 11:48:27.49 ID:ZnYneZi6
大和はスルーして、朱華園逝って、こもんでお茶して、タイル小道とか散策して、千光寺で風に吹かれて夕陽見たい
BGMはフレディック=ショパンのエチュード「別れの曲」
以上、三部作に影響された34のオヤジですた
160 クモマグサ(熊本県):2009/08/23(日) 11:49:35.17 ID:be8m+nzl
>>1
神社の階段から転げ落ちると、男女が入れ替わる。
161 マンネングサ(中国・四国):2009/08/23(日) 11:51:03.27 ID:8djzLLcU
尾道や倉敷は過大評価
162 ヘビイチゴ(西日本):2009/08/23(日) 11:54:06.25 ID:6EhqvhMv
東京物語に感激して
尾道に行ってきた私がとおりますよ
163 藤(千葉県):2009/08/23(日) 12:02:16.97 ID:noy/o4E/
かみちゅ巡礼いきたい
164 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/08/23(日) 12:03:41.95 ID:ZnYneZi6
>>161
倉敷の美観地区は作り物で確かに過大評価だけど
尾道の町並みは昔からの生活空間のまんまで楽しいよ
地元民は迷惑だと思うけど
西山旅館泊まりたいな、高いほう(別館?)は無理だが
165 イワザクラ(アラバマ州):2009/08/23(日) 12:09:36.67 ID:L97pQC9y
>>161
過大評価もクソも、このスレ見てもわかるが
どうせベタベタの観光スポットしか行かないやつばっかだから
知ってる場所・有名な場所ならどこでもいいんだよw
166 アブラチャン(東京都):2009/08/23(日) 12:11:11.67 ID:QHTxF/S5
阿藻珍味の尾道ラーメンっていかにも「ラーメン」って味がしていいね
167 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/08/23(日) 12:12:19.39 ID:glga2aHb
ツタヤはとっとと小林聡美の転校生入荷しろよ
168 ヒマラヤユキノシタ(広島県):2009/08/23(日) 12:15:52.67 ID:t6icI8hi
からさわでアイス最中買って道路を渡ったとこにある堤防に座って海を眺めながら食べるのが至高
169 フサアカシア(大阪府):2009/08/23(日) 12:46:58.92 ID:lo+eeAxO
ラーメンたにの女将の娘は美人だぞ
JC3かJK1くらいかな
170 ねこやなぎ(福岡県):2009/08/23(日) 14:23:54.34 ID:aKypZ6+j
18切符旅行で小倉→大垣移動中に昼飯で朱華園食ったけど旨かったわw
171 レウイシア(岡山県):2009/08/23(日) 16:04:48.24 ID:ZE4vZwBH
>>168
そこで釣りいつもしてる
172 ダイアンサステルスター(神奈川県):2009/08/23(日) 16:08:33.81 ID:1QMlXGsO
>>95
はい、やまと!
173 ヒマラヤユキノシタ(広島県):2009/08/23(日) 17:00:16.46 ID:t6icI8hi
>>171
風流ですな
174 ヤブテマリ(広島県):2009/08/23(日) 18:15:51.57 ID:80OW3bD4
>>171
特定されるぞ
175 タツナミソウ(茨城県):2009/08/23(日) 18:41:47.68 ID:Y8TnbvKi
尾道はしまなみ開発にロクに貢献しないクソ

しまなみ海道スレでは、「向島・因島(尾道市)はクソつまんない。生口島からがしまなみの面白さ」って言われる
自転車道どうにかしろよ…
176 ジョウシュウアズマギク(dion軍):2009/08/23(日) 18:51:27.50 ID:Hci+w8+d
>>175
それは瀬戸田人の工作だw
177 フサアカシア(大阪府):2009/08/23(日) 19:22:19.05 ID:lo+eeAxO
>>175
この間しまなみ海道を走破してきたが
確かに尾道エリアは走りづらかったw
生口島はアップダウンも少なく最高だった
178 ロウバイ(広島県):2009/08/23(日) 19:31:52.94 ID:1i6dDmUi
179 ヘビイチゴ(西日本):2009/08/23(日) 20:08:10.72 ID:6EhqvhMv
東京物語を誰も見ていないのか・・・・・・・・・・
180 フモトスミレ(アラバマ州):2009/08/23(日) 20:24:17.33 ID:nNXqQ4EQ
>>175
向島、因島あたりは寂れた田舎という感じで島の情緒はあまりないからな
181 水芭蕉(コネチカット州):2009/08/23(日) 22:27:45.95 ID:Qr989NY3
寂れた飲み屋街
182 プリムラ・オーリキュラ(北海道):2009/08/23(日) 22:31:04.34 ID:lUcXv2lN
ブルーレイだすきないの?
あと、おまえらの尾道フォルダさっさとだせのろまっ
183 チドリソウ(アラバマ州):2009/08/23(日) 23:09:01.65 ID:1sRaoVIW
尾道のBM(ブクマ)はボリ杉だろ?ボリ値で地元民からも敬遠されてる
松永BOとBMの根付けが可愛いと思える仕様。

賢い奴はNETか倉敷BO・GEO・古市で購入してる現状

福山ももれなく高い。
184 レウイシア(岡山県):2009/08/23(日) 23:39:22.80 ID:ZE4vZwBH
>>183
流通量少ないんだ、勘弁してやれ
185 キブシ(関西地方):2009/08/23(日) 23:48:25.38 ID:KH62UAOI
尾道ラーメン食ったけどチキンラーメンぽかった
186 サポナリア(大阪府):2009/08/23(日) 23:49:11.81 ID:2iT3/H/Y
いかんな
尿道に見えた

ちょっと麦茶飲んでくる
187 ハナカイドウ(岡山県):2009/08/24(月) 04:39:27.11 ID:QT295vdI
>>183
尾道のBM、CD棚が入口右側になった途端ボッタ値になった。
尾道と同じフランチャイズ?の笠岡・玉島のBMもボッタ路線になった。


188 マンサク(コネチカット州):2009/08/24(月) 06:32:05.29 ID:pVKzBFXI
福福饅頭のコスパは異常
189 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/08/24(月) 06:33:45.75 ID:WwhtuZs9
尿道はクセになるぞ
やばい
190 フイリゲンジスミレ(関西・北陸):2009/08/24(月) 06:35:14.15 ID:pjClfUvQ
さびしんぼう見て行きたくなった
191 ヒマラヤユキノシタ(関東・甲信越):2009/08/24(月) 06:44:19.27 ID:V4lqW84E
かみちゅ観ていつか行こうと思ってはや数年
192 サンシュ(コネチカット州):2009/08/24(月) 06:46:33.11 ID:ORimsvZJ
結局BD負けちゃったな
193 プリムラ・ビオラケア(九州):2009/08/24(月) 06:49:17.92 ID:4oe3Gu0P
猫様の下僕共が猫様をたたえる素晴らしき町
194 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/08/24(月) 07:33:14.13 ID:WwhtuZs9
ゆりえ様、今期は大正時代で野球やってるよ
195 ケブカツルカコソウ(長屋):2009/08/24(月) 10:13:21.78 ID:hiOUWR6Y
はっさくボーイ
196 オオタチツボスミレ(東京都):2009/08/24(月) 10:48:12.70 ID:8SQC05p9
気が付くと1日中街を歩いてたりする
でも年寄りにあの坂道は辛いだろうな
あとフジの女子アナ菊ちゃんの実家の西山本館に泊まったけど
とても趣き深いいい宿だった
197 ハボタン(関東・甲信越):2009/08/24(月) 10:50:12.89 ID:C/C1rIYa
猫が多くて最高。また行きたい
198 フリージア(静岡県):2009/08/24(月) 10:51:51.82 ID:UxkhtDk9
俺の頭の中だとやっぱかみちゅになってしまう
199 ヤブヘビイチゴ(広島県)
珍しく尾道スレが伸びてるな