難攻不落BEST3は小田原城、大坂城、仙台城なのに福知山城てw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ビオラ(アラバマ州)

福知山城(市郷土資料館)の入館者数が今年度に入って伸びている。
特に8月はカプコンの人気ゲーム・戦国BASARAの「武将キャラクターパネル展」(バサラ展)
が開かれており、若者層が訪れている。
根強い全国からの中高年の城ファンも重なり、16日現在の8月入館者数は、
前年同期の約2割増しの1924人になっている。

戦国BASARAは、織田信長、明智光秀、伊達政宗、真田幸村などの武将がスタイリッシュな
格好で登場するアクションゲームで、女性を中心にした戦国武将ブームの火付け役の一つとされる。

バサラ展会場横の和室には入館者が自由に書き込めるノートがあり、
お気に入りのキャラクターを描き残していく人も。
「大阪から墓参りにやってきて、偶然知ってやってきました。明智光秀が好き」
「幸村LOVE」「私は戦国BASARAのファンです」
などのコメントがあり、バサラ展を楽しんだ様子が記されている。

今年度全体の入館者数は1万1345人(16日現在)で前年度から約9%伸びている。
福知山城の職員は
「バサラ展が始まってから、若い客層をよく見るようになったと感じています。
加えて高速道路が安くなったことで、京阪神を中心に市外からの中高年層の
城ファンも増えている印象を受けます」
と話していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090822-00000002-rtn-l26
2 ジシバリ(東京都):2009/08/22(土) 20:21:57.68 ID:Td84IXqX
くだらん
3 ロベリア(東京都):2009/08/22(土) 20:23:04.09 ID:YzMtPPkk
僕は、玉藻城ちゃん!
4 マーガレット(アラバマ州):2009/08/22(土) 20:23:05.20 ID:ZypSsgBi
萩城だな
15万の猛攻にも4000で持ちこたえた





城関係ないけど
5 カタクリ(千葉県):2009/08/22(土) 20:23:55.95 ID:nGHuEIeG
月山富田城だろ
2回ぐらい落ちてるけど
6 カンパニュラ・アーチェリー(神奈川県):2009/08/22(土) 20:24:51.49 ID:dn0jfMOs
>約9%伸びている

思ったよりしょぼいな
7 クレマチス・モンタナ(香川県):2009/08/22(土) 20:26:04.07 ID:cAwFarJK
福知山城が何県にあるのか知らないんだけど有名なの?どの武将がいた城なの?
8 シラン(アラバマ州):2009/08/22(土) 20:27:11.62 ID:L+Mg1HXJ
>>1
なんで仙台城が入ってるんだよ
一度も戦闘になったことがないのに
9 ミゾコウジュミチノクコザクラ(静岡県):2009/08/22(土) 20:27:53.64 ID:YuJVAqIg
戦国時代の武将にに9条とか無防備都市宣言とかについて意見を聞きたいな
10 トベラ(大阪府):2009/08/22(土) 20:28:01.03 ID:9B+gCdTD BE:696034229-2BP(1030)

まあ、なかなかの勝景。
天守より、大手門を下った先の昇龍橋が綺麗
11 ヤマエンゴサク(アラバマ州):2009/08/22(土) 20:28:18.65 ID:YUcpBR6F
>>8
仙台城がある場所を考えてみろ
あんなとこ攻め込むなんて正気の沙汰じゃないぞ
小田原はアホみたいに本丸までが長過ぎ
12 オウレン(長野県):2009/08/22(土) 20:28:19.19 ID:3zCOpTrI
難攻不落ナンバー1はお前らの童貞だろ
13 マーガレット(アラバマ州):2009/08/22(土) 20:28:43.66 ID:ZypSsgBi
逆に最もしょぼい陥落した城は
小倉城と浜田城か?

15万人要しながら4000人
厳密には小倉城は5万人で1000人、浜田城は2万人で1000人
に落とされた城
14 ヒメスミレ(関東):2009/08/22(土) 20:30:10.20 ID:+EDxeBZK
小田原城ってそんなに凄いの?
今は敷地内にゾウと猿がいるだけの動物園なのに
15 ヤマエンゴサク(アラバマ州):2009/08/22(土) 20:31:03.66 ID:YUcpBR6F
>>7
福知山城(郷土資料館) 福知山城は、天正8年(1580)ごろ、丹波平定に成功した
明智光秀が丹波の拠点として新たに城を築いたのが始まりとされています。

明智光秀な
16 ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/08/22(土) 20:31:23.60 ID:6krmHiLZ
>>13
時代無視したら無血開城した江戸城
17 ヤブヘビイチゴ(大阪府):2009/08/22(土) 20:32:50.53 ID:u4/mxLgf
普通青葉城って言わないか
18 ビオラ(東日本):2009/08/22(土) 20:33:17.74 ID:Cta9t36X
松倉城が一番だろ
19 ポピー(コネチカット州):2009/08/22(土) 20:33:24.36 ID:Hcr4eeGb
>>1
もうすぐ水戸のご老公様がひとつひとつ陥落させていきますよ
20 ヒメオドリコソウ(宮城県):2009/08/22(土) 20:33:41.94 ID:0SjJWZMq
千早城や上田城は?
高天神城も悪くないと思います><
21 トキワハゼ(コネチカット州):2009/08/22(土) 20:34:14.20 ID:H4rHaH4S
稲葉山城とはなんだったのか
22 クワガタソウ(熊本県):2009/08/22(土) 20:35:16.95 ID:MMeK3NXP
でも小田原と大坂は落ちてるよね
小田原は圧力で開場したから実力発揮してないけど
23 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 20:35:23.09 ID:AtooMpX/
小田原城は日本の国産技術の城で最後の巨城。
バテレン技術で作った石垣城を天守閣を見下ろす山に作られて一年の篭城を諦めた。

いつの時代もバテレンの技術は原爆並みに戦争抑止力があるw
24 シハイスミレ(神奈川県):2009/08/22(土) 20:35:50.50 ID:zkWEXipN
>>16
先生っ。
そういう意味なら、無血開城した城なんていっぱいあると思いますっ。
25 シュッコン・バーベナ(ネブラスカ州):2009/08/22(土) 20:35:52.78 ID:QbPp79F/
石山御坊は対象外なの?上田城は?

てか大坂城は論外だろ
26 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/08/22(土) 20:36:38.84 ID:ybaLmozH
小田原城は城の周囲が9kmで日本最大
あとは東は小田原城、西は月山富田城が最強
27 ヤマブキ(中部地方):2009/08/22(土) 20:37:05.21 ID:4hCHVYTa
>>21
稲葉山のときは落ちにくく、岐阜になって速攻落ちたな。

俺は上田に一票
28 コデマリ(千葉県):2009/08/22(土) 20:37:46.40 ID:I4+ns+16
城塞都市は力攻めでは落とせないよなぁ
日本では小田原城、西洋ならコンスタンティノープル
29 ヤマブキ(中部地方):2009/08/22(土) 20:38:06.87 ID:4hCHVYTa
月山富田って一般人には読めるやつ少ないな。
よって却下。
30 ガザニア(東京都):2009/08/22(土) 20:38:19.36 ID:gkMYFtsF
熊本城が一番だろ
加藤清正が(確か)築城して西南戦争でも脆弱な政府軍が持ちこたえたんだから
仙台城とか攻城戦の経験の無い城を挙げる奴はにわか
31 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/08/22(土) 20:38:21.52 ID:ybaLmozH
上田城を推してる奴ってなんで?真田昌幸が周囲に水張り巡らせたからか?
32 エイザンスミレ(宮城県):2009/08/22(土) 20:38:38.29 ID:Z+QH45NW
仙台城はねーわ
33 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/08/22(土) 20:39:23.65 ID:2bhSX+Yu
おまえらこれ一緒にやってよ
ttp://f15.aaa.livedoor.jp/~tokuou/dai_funyoki/dai_funyoki.cgi
34 ヤマブキ(中部地方):2009/08/22(土) 20:39:34.94 ID:4hCHVYTa
>>31
関が原からだろう。
俺は1500の兵を100人で守ったとかがすき。
35 アザミ(コネチカット州):2009/08/22(土) 20:39:38.77 ID:z+IcuLon
七尾城に一票
36 ミヤマアズマギク(アラバマ州):2009/08/22(土) 20:40:01.21 ID:0zOgpZuv
大坂城は堀を越えると自販機の値段が上がるのがすごい
37 コデマリ(千葉県):2009/08/22(土) 20:40:27.55 ID:I4+ns+16
>>30
加藤清正は何であんなにでかい城作ってしまったんだろうな
あんな辺境までどんな大軍が攻めてくるってんだ
38 クンシラン(東京都):2009/08/22(土) 20:40:32.97 ID:hZSA9n4Z
仙台城ってなんだよwww
青葉城だろが
39 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 20:40:34.30 ID:AtooMpX/
江戸城は江戸時代にほとんど城郭機能を失っていて戦闘できる城ではなかった。
つまり徳川政府の城はまさに参勤交代制度や五街道のようなシステムであったのだw

これはローマ帝国や唐、オスマントルコのように長く続いた政権がみな巨大な建造物よりも堅固な継続可能なシステムを持っていたことで共通する。
40 オウレン(九州):2009/08/22(土) 20:40:47.15 ID:1xTXy5nY
攻められることを想定すらしていない平城が最強

武者返し(笑)
41 トキワヒメハギミツバアケビ(コネチカット州):2009/08/22(土) 20:41:52.93 ID:4xZORTU8
仙台城は天守閣ない時点で認めない
42 トキワヒメハギミツバアケビ(コネチカット州):2009/08/22(土) 20:41:53.62 ID:7RqvYvwT
大坂だってwwww

無知はこれだから困る。

大阪だよ 大阪。

もっと勉強しようなww
43 ユキノシタ(catv?):2009/08/22(土) 20:42:16.88 ID:vuMyRHym
小田原は堀からも異常に遠いからな
そして市街地から100メートル程上で上から丸見えって言う
44 エイザンスミレ(大分県):2009/08/22(土) 20:42:36.06 ID:mUDl1jQK
仙台城とか攻める必要あんの?
ただの引き篭もり城じゃね
45 斑入りカキドオシ(福岡県):2009/08/22(土) 20:43:11.63 ID:g795pLdF
福知山田舎もんちくし
46 ショウジョウバカマ(香川県):2009/08/22(土) 20:43:15.10 ID:tuTidY2s
中学の時の修学旅行先に岐阜も入ってて岐阜城にも行った
辿り着くまでどんだけ体力消耗したかわからん
ピザには辛い城だから当時何十キロもある鎧付けてた奴らは相当つらかったんちゃうかと
47 ローダンゼ(京都府):2009/08/22(土) 20:44:04.59 ID:1dS2JOrq
小田原も大阪も落ちてんのに、なにが難攻不落だよwwwww

いつの時代でも、忍城と甲斐姫が最強だ。
48 ワスレナグサ(兵庫県):2009/08/22(土) 20:44:14.79 ID:pw4YCezc
俺も西南戦争での実績から
難攻不落の名城Best1は熊本城と思う。
49 フデリンドウ(アラバマ州):2009/08/22(土) 20:44:32.77 ID:9w9N9sDU
>>16
当時の江戸城って籠城出来るような城だったのか?
50 シラン(アラバマ州):2009/08/22(土) 20:44:33.03 ID:L+Mg1HXJ
あまりにも有名だから変には思えるが、とりあえず仙台城でも良いだろ
青葉城みたいな名前で上げていくとなったら、
郡山城とか霞城とか、訳が解らなくなっていく恐れがあるし。
51 デージー(長野県):2009/08/22(土) 20:45:35.28 ID:BaDRbj+w
こないだ春日山城登ってきた
52 ローダンゼ(京都府):2009/08/22(土) 20:45:52.28 ID:1dS2JOrq
>>42
おれも、今間違えたけど、明治時代以前までは「大坂」で、以後は「大阪」だそうだ。
53 斑入りカキドオシ(アラバマ州):2009/08/22(土) 20:45:57.64 ID:67zrUrYD
崖っぷちに建ってる仙台城と月山戸田城は普通に難攻不落だろ
54 デージー(長屋):2009/08/22(土) 20:46:02.51 ID:JIgp7abw
あれ?
300年後も通用した熊本城は?
55 フクシア(石川県):2009/08/22(土) 20:46:20.13 ID:ISccvYyj
>>40
それなら二条城かな、
56 シンフィアンドラ・ワンネリ(埼玉県):2009/08/22(土) 20:46:32.16 ID:nWEdAJW5
>>47
なんでか知らないけど最近甲斐姫メジャーになったな
なんでだろ
57 フデリンドウ(大阪府):2009/08/22(土) 20:47:10.42 ID:yiAzW590
柳川城はどうなのベスト25位に入るの?
58 シナノナデシコ(東日本):2009/08/22(土) 20:47:42.70 ID:OsLQiAQY
>>13
時代違うし城というより要塞だが五稜郭もしょぼかった。
59 斑入りカキドオシ(アラバマ州):2009/08/22(土) 20:47:45.97 ID:67zrUrYD
大坂の陣とか知らないのかな
今は大阪でも建築当時の戦国時代では大坂なのに
これがゆとりか
60 カタクリ(千葉県):2009/08/22(土) 20:48:08.40 ID:nGHuEIeG
61 レウイシア(神奈川県):2009/08/22(土) 20:49:42.22 ID:ENEFXoKD
城址公園をネットで調べたらホモのハッテン場になってた
62 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 20:49:46.34 ID:AtooMpX/
基本的に篭城戦で戦い抜いた戦記はほとんどない。
第一次世界大戦で塹壕戦が本格化したが、城と呼ばれる構造物で戦闘に勝つことは不可能である。
63 フサアカシア(アラバマ州):2009/08/22(土) 20:49:46.24 ID:PcdHglYr
毎日のように目にしてるけど、小田原城も頑張ったんだな
近所だけど、ちゃんと見に行ったことないや
64 雪割草ユキワリソウ(関西地方):2009/08/22(土) 20:49:48.08 ID:a0tRnI7V
>>37
徳川が秀頼を完全に排してしまおうとしたときに、
九州で兵を挙げ九州から徳川を脅かそうとしたんじゃね?
西日本の親徳川勢を引きつけようとしたら
かなりの城じゃないと難しいだろしさ。
65 ムラサキケマン(埼玉県):2009/08/22(土) 20:49:49.74 ID:7u7BsrP9
>>37
実際に攻められたじゃん
66 ツボスミレ(関東):2009/08/22(土) 20:49:50.96 ID:MfnB8b3l
既に出てるがやはり熊本城だろ。西南戦争の印象が強烈すぎる。
67 サンシュ(アラバマ州):2009/08/22(土) 20:50:11.12 ID:O/HCcz+J
小田原>月山戸田城>仙台城>上田城>大坂城
68 ガザニア(東京都):2009/08/22(土) 20:50:17.16 ID:gkMYFtsF
>>59
大阪城が出来たのは昭和じゃなかったっけ?
69 キンケイギク(東京都):2009/08/22(土) 20:50:45.20 ID:pfHWbk02
小田原城ってそんなにすごいのか?
せこい天守しかないけど、
うんこレベルの城だろ
70 ジギタリス(広島県):2009/08/22(土) 20:51:06.52 ID:W9p+FY0H
なぜこんなところでバサラ展?
71 シンフィアンドラ・ワンネリ(埼玉県):2009/08/22(土) 20:52:22.22 ID:nWEdAJW5
>>69
今のコンクリと一緒にすんなよw
72 シラン(アラバマ州):2009/08/22(土) 20:53:02.99 ID:L+Mg1HXJ
>>69
むかしの縄張りみたら、認識が変わるよ。
73 サンシュ(アラバマ州):2009/08/22(土) 20:53:03.86 ID:O/HCcz+J
小田原城は実際に見に行ったことある人にしかわからんと思う
テレビや雑誌で見るのとはわけが違う
なにがすごいって
本丸までが遠過ぎて辿り着くまでに撃たれるか弓で射られて死ぬ
74 ドデカテオン メディア(dion軍):2009/08/22(土) 20:53:03.94 ID:kI28P1P7
75 ビオラ(兵庫県):2009/08/22(土) 20:53:04.65 ID:hXNmfFPH
福知山城とか死ぬほどしょぼいでww
76 アグロステンマ(アラバマ州):2009/08/22(土) 20:53:52.35 ID:Lfo2lxpq
>>57
柳川三年、肥後三月、肥前久留米は朝茶の子だね。
蒲池氏は全国的にマイナーだし、
水城は天守閣ないとだれも評価せんもんね。
まぁしゃあない。
77 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 20:54:07.58 ID:AtooMpX/
小田原城は行けばわかるけど海にめちゃめちゃ近く、川もあり水も湧き出る。
要するに漁場もあり、塩もあり、水もあり、城壁が広く米も取れる。
一種の城郭都市の中で経済が成り立つ。

そこが緻密に計算されてるというだけ。小田原の都市としての豊かさなんだねw
お前らにはわからんだろ。
78 デージー(長屋):2009/08/22(土) 20:54:10.05 ID:JIgp7abw
浜松城見に行ったけど余りの小ささにワラタ
30分で落城するわw
79 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/08/22(土) 20:54:33.34 ID:wCIb+YXP
小田原城行って一個目の門入ったら、また門があって、回りは全部壁で弓かなんか撃つ穴があいてた
あー俺たち今死んだわって思った
80 メギ(アラバマ州):2009/08/22(土) 20:55:10.49 ID:J3Z0uzz9
豊後岡城はすげえよ。
さすが義弘&新納の3万でも落ちなかった城だな。
81 ワスレナグサ(兵庫県):2009/08/22(土) 20:55:38.70 ID:pw4YCezc
福知山城って本丸しか残ってないからな。
それに墓石とかお地蔵様とかを石垣の石に流用しているバチ当たりな城。
82 プリムラ・インボルクラータ(福岡県):2009/08/22(土) 20:55:42.73 ID:YzxsSX4G
福岡城に無理矢理天守閣を作ろうとしている連中を何とかしてくれよ。
83 ハルジオン(京都府):2009/08/22(土) 20:55:43.72 ID:ZwU0bixl
姫路城は?
84 ナニワズ(神奈川県):2009/08/22(土) 20:56:34.21 ID:vnsk5pf7
砦と城の明確な区別ってあるの?
なんか砦みたいなのを城だとか言ってる所もあるんじゃねぇ?
85 マーガレット(アラバマ州):2009/08/22(土) 20:56:34.78 ID:ZypSsgBi
やっぱり香川の十河城とかは
水がないからうどんが茹でられずに勝手に落城するんだろうか?
86 オウレン(鳥取県):2009/08/22(土) 20:57:06.40 ID:lIQzE5uQ
岩屋城は防御力イマイチだけど、高橋紹運の防御力はすごいよね
87 メギ(アラバマ州):2009/08/22(土) 20:57:07.36 ID:J3Z0uzz9
建築されている場所と要塞みたいな城の造りと
長期間篭城できるほど蓄えができる城が最強
よって小田原城が最強
88 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 20:57:13.70 ID:AtooMpX/
江戸時代の城は統治の象徴としての機能しかないので戦闘とは関係ない。
現在の都庁とか県庁みたいなもん。
89 ユキワリコザクラ(兵庫県):2009/08/22(土) 20:57:20.11 ID:hAQ9gMAZ
城=天守閣って考えは間違えなのかよ
90 クサノオウ(香川県):2009/08/22(土) 20:57:44.22 ID:LLHIDwND
>>85
そんなことない
91 ダリア(catv?):2009/08/22(土) 20:58:16.90 ID:BgLPfykM
川越城だろ

10万に耐えたぞ
92 クレマチス・モンタナ(埼玉県):2009/08/22(土) 20:58:21.28 ID:FXCv9e2u
>77
でも富士山と地震がこわい
93 オオヤマオダマキ(奈良県):2009/08/22(土) 20:58:40.39 ID:W4vYEe45
高取城跡にいくとなぜかワクワクする
94 アグロステンマ(愛知県):2009/08/22(土) 20:58:51.68 ID:1OuoNqid
たけし城
95 プリムラ・インボルクラータ(福岡県):2009/08/22(土) 20:58:58.72 ID:YzxsSX4G
>>89
天守閣のない城の方がむしろ多いだろう。
96 マリーゴールド(栃木県):2009/08/22(土) 20:59:02.78 ID:1T6X+cDX
バサラ歴は止めたんだっけ?どうせ脳内でホモネタ修正するんだから
どうでもいいだろうに

武将が好きな腐女子は知ってるが歴女なんて見たことないぞ
日本に1人ぐらいしかいないだろ歴女
97 福寿草(アラバマ州):2009/08/22(土) 21:00:11.19 ID:RSmtcmP+
【レス抽出】
対象スレ: 難攻不落BEST3は小田原城、大坂城、仙台城なのに福知山城てw
キーワード: 月山戸田城

53 名前: 斑入りカキドオシ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/08/22(土) 20:45:57.64 ID:67zrUrYD
崖っぷちに建ってる仙台城と月山戸田城は普通に難攻不落だろ

67 名前: サンシュ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/08/22(土) 20:50:11.12 ID:O/HCcz+J
小田原>月山戸田城>仙台城>上田城>大坂城

抽出レス数:2



えええええ・・・もっと評価高いだろ・・・
98 マーガレット(アラバマ州):2009/08/22(土) 21:00:43.74 ID:ZypSsgBi
>>97
月山富田な
99 センダイハギ(京都府):2009/08/22(土) 21:01:04.02 ID:NjQv3ndn
明智の丹波攻めに際した山城はどの城も面白いよ。
城マニアなら丹波金山城跡には行っておいて損は無い。
100 ドデカテオン メディア(dion軍):2009/08/22(土) 21:01:10.03 ID:kI28P1P7
>>97
101 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 21:01:18.40 ID:AtooMpX/
難攻不落といえば城よりも島とか海峡とかだろ。
基本地続きであれば必ず攻めるほうが有利なのだ。
102 キンケイギク(東京都):2009/08/22(土) 21:01:26.08 ID:pfHWbk02
>>74

この地図で現在小田原城として観光地になってるのは
どの辺り?

103 ワスレナグサ(兵庫県):2009/08/22(土) 21:01:43.00 ID:pw4YCezc
>>85
やっぱり香川の十河城とかは
水がないからうどんが茹でられずに勝手に落城するんだろうか?

落城の時は腹を切らずに、うどんで首をつるらしいな。
104 オウレン(鳥取県):2009/08/22(土) 21:01:46.82 ID:lIQzE5uQ
>>97
月山富田城じゃないのかえ?
105 フデリンドウ(アラバマ州):2009/08/22(土) 21:02:12.39 ID:G2HFUnUp
天守閣とか実際飾りだから
金かけて天守閣を作るくらいだったら
普通の矢倉を数箇所に建てたほうが効果的
106 福寿草(アラバマ州):2009/08/22(土) 21:02:15.13 ID:RSmtcmP+
>>98
それでも抽出したら四つだったわ
まぁ小田原城が難攻不落でいいとは思うけどな
107 モクレン(大阪府):2009/08/22(土) 21:02:53.02 ID:o0M2m0Wr
城オタが熊本城がどうのこうのと言ってたけど
108 ドデカテオン メディア(dion軍):2009/08/22(土) 21:03:18.71 ID:kI28P1P7
>>102
多分真っ赤なところの一部
109 オオヤマオダマキ(中部地方):2009/08/22(土) 21:03:46.31 ID:FCHec2hw
>>107
あんなもん当時からモニュメントじゃねーか
110 福寿草(アラバマ州):2009/08/22(土) 21:04:33.80 ID:RSmtcmP+
福知山城は実際はどの程度だったんだろ
明智光秀って有名な武将が築いただけで、そんなに強固な城じゃないだろ
111 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/08/22(土) 21:05:29.82 ID:nbouvKwC
二戸城が最強
112 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(catv?):2009/08/22(土) 21:05:32.34 ID:JWaGGSfa
真田さんちの上田城はどうなの?
113 ハナムグラ(関東・甲信越):2009/08/22(土) 21:05:57.41 ID:e7Pp81NC
春日山城がないのはおかしい
114 アズマギク(宮城県):2009/08/22(土) 21:06:07.24 ID:QjzjzKRx
仙台城落とすのは無理だな。
実際に行ってみればわかると思う。
難攻不落だよ。
115 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 21:06:29.20 ID:AtooMpX/
日本の城は基本納屋と変わらん。
火つけられたら終わり。
116 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/08/22(土) 21:07:37.26 ID:2B1A4FsN
月山富田、稲葉山、七尾
117 エピデントルム(アラバマ州):2009/08/22(土) 21:07:51.91 ID:/1nJOh3P
なんで日本じゃカタパルトみたいな攻城兵器が発達しなかったの?
118 デージー(長屋):2009/08/22(土) 21:07:58.42 ID:JIgp7abw
なんでどの城も夕方5時くらいで閉まるんだよ
夜襲あったらどうすんの?
119 チューリップ(アラバマ州):2009/08/22(土) 21:08:26.55 ID:D2BeNZ2z
城っていくつか中入った事あるけど、外見だけで中身は冷暖房の効いた展示室だったり、
エレベーター完備だったりで近代的な施設ばっかじゃん。
もっと当時の作りそのままって城ない?
120 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 21:08:47.71 ID:AtooMpX/
移動する平地がないんだろうね。運べる川とか上陸する港とか。
山城とか篭った方が早いんだよw
121 シラン(アラバマ州):2009/08/22(土) 21:08:48.56 ID:L+Mg1HXJ
>>101
たしかに、あんだけ追い詰められたのに、
臼杵城は落ちなかったよな
122 マンサク(コネチカット州):2009/08/22(土) 21:09:14.61 ID:Q2EOVZjX
薩摩隼人が近代兵器を装備し、大将はあの西郷なのに落ちなかった熊本城が最強 
実戦で証明しちゃった以上異論は認めない
123 コデマリ(千葉県):2009/08/22(土) 21:09:28.37 ID:I4+ns+16
>>117
山だらけで運ぶのが大変だからじゃないか
124 イベリス・ウンベラタ(関西地方):2009/08/22(土) 21:09:35.07 ID:hZxWACXz
真田親子率いる大坂城
というシチュエーションが見たい
125 キンケイギク(東京都):2009/08/22(土) 21:10:17.88 ID:pfHWbk02
>>108

トン

126 クレマチス・モンタナ(埼玉県):2009/08/22(土) 21:10:50.50 ID:FXCv9e2u
>102
「北条氏直」と書いてある「氏」の緑になってる辺りじゃね?
線路が書いてあるから、ググルマップと比べてみ
127 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 21:11:56.27 ID:AtooMpX/
お前ら司馬の馬鹿チョンのせいで戦国日本は最強とか言ってるけど、
日本の武士の戦闘なんてそもそも名乗りを上げるのが正統とか、そういうレベルだぞ。
集団戦なんて関が原がやっとだしそもそもほとんどが騎馬兵力の多寡で決まるレベルだったんだ。

世界レベルに比べたらヒッタイトの2000年以上遅れてるんだよw
128 ガザニア(東京都):2009/08/22(土) 21:12:26.31 ID:gkMYFtsF
>>119
福井に丸岡城っていう小さい城があるよ
小学生のときの記憶だけど階段が急で上りにくかったけど
駆け上がり易くするためにそうしたと聞いた
129 ワスレナグサ(兵庫県):2009/08/22(土) 21:12:27.32 ID:pw4YCezc
>>112 真田さんちの上田城はどうなの?
城の防御力は地取り(どこに城を築くか)と縄張り(堀や石垣、土塁などの配置。)
によって決まる。信州上田城は寡兵で徳川の大軍を2度撃破したという輝かしい
実績はあるものの、城自体の防御力は高くない。天才真田昌幸の軍略によって大軍
を撃破したと言える。
130 ハルジオン(京都府):2009/08/22(土) 21:13:01.07 ID:ZwU0bixl
>>112
真田さんが居なかったら速攻落ちる
131 ジギタリス(埼玉県):2009/08/22(土) 21:15:39.47 ID:M4d4FJMy
掘割すべてを考慮すると大坂城・江戸城は上位だな
まぁ熊本城>大坂城>江戸城くらい?
132 ヒサカキ(コネチカット州):2009/08/22(土) 21:15:42.65 ID:o7rrHw6J
>>119

国宝級は弄ってないよ。
姫路城だとか彦根城。

再建されたのは鉄筋コンクリートが多い
大阪城だとか。
133 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 21:18:03.86 ID:AtooMpX/
ちなみに姫路城は明治だかの修復前は見事に傾いてたわけだが。
134 エピデントルム(アラバマ州):2009/08/22(土) 21:19:49.98 ID:/1nJOh3P
>>127
名乗りを上げて戦闘なんて鎌倉時代に終わってるっての。
遅れてるのはお前の脳みそじゃね?
135 ミミナグサ(アラバマ州):2009/08/22(土) 21:20:02.02 ID:ZYwp4uau
春日山城は?
136 ローダンゼ(京都府):2009/08/22(土) 21:20:25.43 ID:1dS2JOrq
>>56
女であることと(強い美少女が大人気)、
300百人の兵と3000人の非難住民を抱えて、石田光成軍2万人を相手にして”勝利”を収めたこと。
(ゆえに、三成は「戦ベタ」の汚名を着せられたけど、
当時の石田軍には盟友・大谷吉継、長束正家の他、佐竹義宣、多賀谷重経、北条氏勝、真田昌幸ら東国の大大名ら
負けることが難しいと思える軍団になってる。

最強の女の子→甲斐姫人気になってると思われる。
(それ以後も、父親に対する反乱軍を征伐したり、大坂夏の陣で女子供抱えて長刀振り回し大脱出等
女なのに”武勇伝”に事欠かない人だったのもあると思われる)
137 フジスミレ(茨城県):2009/08/22(土) 21:20:49.77 ID:R+6mBP8X
>>128
138 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 21:21:45.47 ID:AtooMpX/
ちなみに無敗の二刀流武蔵の得意技は闇討ち。
関が原では西軍で惨敗。

それが日本の武士の兵法だw お前ら戦争に幻想持ちすぎ。
139 フクシア(石川県):2009/08/22(土) 21:21:48.39 ID:ISccvYyj
>>119
金沢城は当時の建築図面通りに木造で再建された。
現在も櫓や門などを随時再建中だ。
140 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(catv?):2009/08/22(土) 21:23:00.52 ID:JWaGGSfa
>>129
>>130
サンクス、どんな凄い物も結局は使う人次第って訳ね
141 タツタソウ(東京都):2009/08/22(土) 21:23:08.24 ID:7hemmoSs
地味なところでは大垣城、小谷城、佐東銀山城も堅い
142 コデマリ(千葉県):2009/08/22(土) 21:23:49.78 ID:I4+ns+16
>>138
お前は武蔵が二刀流で敵陣に斬りかかっていったとでも思ってるのか
143 シハイスミレ(神奈川県):2009/08/22(土) 21:24:09.58 ID:zkWEXipN
ビバ熊本城の奴が多いが、当時の武装は政府軍の方が上だったんじゃねえの。
大砲の数も政府軍の方が多かったように記憶してるし‥

熊本城じゃ無くても普通の小高い丘程度ありゃ、十分だったりして。
144 ペチュニア(宮城県):2009/08/22(土) 21:24:16.75 ID:FAxQSaER
白石城が意外とお勧めでつ
145 ローダンゼ(京都府):2009/08/22(土) 21:24:28.78 ID:1dS2JOrq
>>139
でも、また燃えるんでしょ?
(高山右近設計の当時でも難攻不落の名城。でも、火災で幾度も落城)
146 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 21:25:30.56 ID:AtooMpX/
戦功とか戦話ってのは全部話半分に聞くもんなんだよ。
城とか戦場行けば戦争の現実が良くわかる。
基本大人の殴り合いだよ。
147 コバノランタナ(大阪府):2009/08/22(土) 21:25:45.31 ID:Kae8drON
>>1
あ?水野勝成馬鹿にしてんのか?
148 アッツザクラ(兵庫県):2009/08/22(土) 21:26:32.17 ID:1gnCQZ0D
戦国時代じゃないけど松山城もかなり堅いと思う
149 タツタソウ(東京都):2009/08/22(土) 21:26:38.70 ID:7hemmoSs
実戦経験ないけど戦争に使ってみたい城としては、松山城、松江城
150 福寿草(熊本県):2009/08/22(土) 21:27:57.03 ID:9pXYp54q
>>37

豊臣家つれてきて再興するため
151 エピデントルム(アラバマ州):2009/08/22(土) 21:28:29.77 ID:/1nJOh3P
春日山城は話題にならないか。
152 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/08/22(土) 21:28:50.74 ID:/w1ihuPI
名城よりむしろ欠陥の多い迷城が知りたい。
153 マリーゴールド(栃木県):2009/08/22(土) 21:29:28.86 ID:1T6X+cDX
当時のように復元すると主な観光客である年配者が来なくなると聞いたな
ツアー客も文句ばかりでコースから外れるからしょうがなく現状の
鉄骨コンクリの博物館になってしまうらしい
国内での木材確保も不可能だし建設費がかかるから鉄骨エレベーター付き

石垣の有る巨城も好きだが半農半武な土豪の館や山城も好きだな
土を掘って盛った城のほうが身近に感じられて楽しい
154 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 21:29:45.59 ID:AtooMpX/
そもそも日本では連弩すらまともに使われなかった。
集団戦がほとんどなかったことを意味する。

戦史の何万の大軍という話がどの程度真実か、戦場や城を見れば当然のようにわかるのだw
155 バイカカラマツ(愛知県):2009/08/22(土) 21:30:29.29 ID:fXRU0CiH
忍城がない
156 タツタソウ(東京都):2009/08/22(土) 21:30:34.19 ID:7hemmoSs
>>152
飛騨帰雲城おすすめ
157 スカシタゴボウ(大阪府):2009/08/22(土) 21:31:20.33 ID:1qCvj4HR
>>1
 岩 殿 城 最 強!!
158 アブラチャン(埼玉県):2009/08/22(土) 21:31:56.65 ID:eJwJ4rUZ
躑躅ヶ崎館が最強と聞いた
159 キキョウソウ(関西):2009/08/22(土) 21:32:56.26 ID:J8wijjgo
烈風伝だと、謙信が本丸に陣取った雨の春日山城だな
160 ガーベラ(アラバマ州):2009/08/22(土) 21:33:09.57 ID:i6o7AgvR
誰も攻め込んですら来ない松前城(福山館)
文字通り難攻不落
小田原、大阪?笑わせんなw
161 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 21:33:25.05 ID:AtooMpX/
日本の戦国時代の武士には基本的に補給という概念が集団としてない。
つまり武士は従者を携えるか、現地で住人から略奪するかしかないのだ。
それで従者や現地で雇うもしくは従わせる住人を含めて戦闘員として人数にしたのがほとんどの戦記の人数だと考えられる。
それでも水増しや誇張があるのだから、実際はほとんどの戦闘が10人とか多くて100人単位の取っ組み合いを基本とした殴り合いだったのだ。
162 フクシア(石川県):2009/08/22(土) 21:33:26.43 ID:ISccvYyj
>>156
帰雲城は山の崩落と共に庄川へ沈んだ。
その跡地は帰雲城埋蔵金伝説が残っていて、一攫千金を狙う人が地主に成ってる。
163 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 21:35:54.05 ID:AtooMpX/
ちなみに戦国最強の兵器は火縄銃ではない。

槍である。
しかも長い奴。
164 フクシア(石川県):2009/08/22(土) 21:36:41.90 ID:ISccvYyj
>>158
それは真実だと思う。
結局、どんなに城塞を強くしても、最後は君主に対する人心の有り様、求心力と忠誠心なんだよ。

「人は城、人は石垣、人は堀、情けは身方、仇は敵なり」
165 シハイスミレ(神奈川県):2009/08/22(土) 21:36:42.00 ID:zkWEXipN
AtooMpX/ の訳の分からん必死さってなんだろうね。

流石にココのスレの住民は相手にしていないようだが‥
166 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/08/22(土) 21:37:33.80 ID:d4Ap6Mlf
ID:AtooMpX/の書いてること最近コンビニの本で読んだ
167 ローダンゼ(京都府):2009/08/22(土) 21:37:40.56 ID:1dS2JOrq
>>155
よく見ろ
168 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 21:38:04.55 ID:AtooMpX/
結局史実を全く知らない馬鹿を相手にした商売を誰か詐欺師が企画してる事を感じるんだろうなw
169 タツタソウ(東京都):2009/08/22(土) 21:39:36.19 ID:7hemmoSs
童友社がもう20年近く新しい城プラモを出してない件について
170 フリージア(catv?):2009/08/22(土) 21:39:44.12 ID:s/NSjGBN
小田原城行ったらご先祖様が勢揃いしていた。
171 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 21:39:44.43 ID:AtooMpX/
火縄銃は日本の戦闘ではほとんど役に立たなかった。

なぜならほとんどの戦闘が行われる夜討ちや朝駆けでは日本の気候では発火することが難しいからである。

いわゆる騎馬に対する発砲音での威嚇が最大の効果だったのだw
172 ウグイスカグラ(神奈川県):2009/08/22(土) 21:41:05.82 ID:80I9Y00u
ベアブックキャッスルの名前が無いとは情けない
173 ワスレナグサ(兵庫県):2009/08/22(土) 21:41:08.74 ID:pw4YCezc
>>152
天下のバラック造りの迷城 羽衣石城

http://www.interq.or.jp/leo/d-one/uisi.html
174 ケマンソウ(東京都):2009/08/22(土) 21:41:10.85 ID:HAg6a3vs
政宗ってホントは仙台になんか城つくりたくなかったとかいう話を聞いた。
マユツバものだけど。
175 タツタソウ(東京都):2009/08/22(土) 21:42:22.78 ID:7hemmoSs
知ってる人は知っている
お菓子の寿城
176 ミミナグサ(熊本県):2009/08/22(土) 21:43:18.35 ID:aFXvRi6y
風雲たけし城は?
177 コデマリ(千葉県):2009/08/22(土) 21:43:23.88 ID:I4+ns+16
Best3には入らないと思うが唐沢山城なんかも結構堅い
上杉謙信が城攻め下手だっただけかもしれないけど
178 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 21:43:37.86 ID:AtooMpX/
大体長篠の戦なんて初めて鉄砲使って三段重ねで連発して動いてる的に当たるわけねえってのw
179 ローダンゼ(京都府):2009/08/22(土) 21:43:42.54 ID:1dS2JOrq
>>175
こういうのもある。
御菓子城加賀藩
180 ローダンゼ(京都府):2009/08/22(土) 21:44:41.79 ID:1dS2JOrq
>>178
「だがこの通説には疑問が残る」
181 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/08/22(土) 21:46:07.51 ID:d1AinhxM
お前らは相撲取りを馬鹿にするけど戦場での力士ってのは
素手で首をねじ切るターミネーターみたいな存在だったんだぞ
182 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 21:46:20.50 ID:AtooMpX/
信長がまれに見るキチガイだったから宣教師が見抜いて支援しただけで天下統一。
これが史実ですよ。

もちろんだから日本の統治機構の中で処分された。
183 デージー(長野県):2009/08/22(土) 21:48:09.10 ID:BaDRbj+w
ID:AtooMpX/
新説戦国時代!みたいな本でも読んで
知識をひけらかしたいのだろうが程度が低すぎる
184 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 21:49:55.69 ID:AtooMpX/
大阪城はイギリス製の大砲で威嚇して内応者に火をつけさせて落城した。
戊辰戦争ではイギリス製の大砲で官軍が勝利した。
源平の合戦では義経に獣道を教える天狗たちが卑怯な戦法を次々と吹き込んだ。

これが戦争の真実ですよ、諸君w
185 ヒナゲシ(広島県):2009/08/22(土) 21:50:00.69 ID:8Q27kG9k
多賀城>>>>>>仙台城
186 フクシア(石川県):2009/08/22(土) 21:50:46.97 ID:ISccvYyj
>>182
その意味で明智光秀は英雄だよな。

本能寺の計画、事前に秀吉も知っていたという説もあるが・・・
187 マンサク(コネチカット州):2009/08/22(土) 21:50:58.28 ID:ay7tFa8M
>>127
>お前ら司馬の馬鹿チョンのせいで戦国日本は最強とか言ってるけど、
>日本の武士の戦闘なんてそもそも名乗りを上げるのが正統とか、そういうレベルだぞ。

名前名乗ってからの1対1は鎌倉時代(元寇)までだが…

>集団戦なんて関が原がやっとだしそもそもほとんどが騎馬兵力の多寡で決まるレベルだったんだ。

騎馬は平地戦での移動でしか使わない訳だが…

>世界レベルに比べたらヒッタイトの2000年以上遅れてるんだよw
 
200万人も死んだ李氏朝鮮に謝れw
188 シュロ(ネブラスカ州):2009/08/22(土) 21:51:26.06 ID:Q2EOVZjX
最弱は帰雲城で
189 アネモネ・ブランダ(福岡県):2009/08/22(土) 21:51:58.75 ID:JXQN7KJm
わずか700ちょいの兵で5万とも言われる島津軍の猛攻に
半月耐えた岩屋城が最強だろ
190 アズマギク(宮城県):2009/08/22(土) 21:52:09.99 ID:QjzjzKRx
>>174
本当は石巻日和山に城を造りたかった。
石巻港からどんどん交易船を出して稼ぎたかった。
191 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 21:52:45.61 ID:AtooMpX/
戦国最強は武田騎馬軍団って知らんのか。
移動が早けりゃ有利な場所も取れるし兵隊も疲れないんだよw
192 コデマリ(東京都):2009/08/22(土) 21:53:47.00 ID:CxjVFW/p
石垣は当然穴太衆に。
193 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 21:54:28.74 ID:AtooMpX/
長篠の戦で対して当たらない火縄銃の連射の前になんで武田騎馬軍団がひるんだか知ってるか?

馬が始めて鉄砲の音を聞いて怖がったんだ。

カラスよけと同じレベルの話だよ。そんなんが最強で世界最強のわけないだろ。

目を覚ませ愚民どもwww
194 桜(アラバマ州):2009/08/22(土) 21:54:32.25 ID:RJ1bmgvh
>>178
馬を脅したんじゃない?
195 フクシア(石川県):2009/08/22(土) 21:54:45.25 ID:ISccvYyj
>>191
なぜ勝頼では武田騎馬軍団の運営がうまくいかなかったのだろうな・・・?
196 シュロ(ネブラスカ州):2009/08/22(土) 21:55:04.74 ID:Q2EOVZjX
>>152
鹿児島城 
防御より景観を優先させたため薩英戦争では役に立たなかった
197 ミミナグサ(神奈川県):2009/08/22(土) 21:55:56.70 ID:HWFkN30V
>>153
そんなくだらない理由があったのか・・・。
198 エピデントルム(長屋):2009/08/22(土) 21:55:57.26 ID:NElewNDT
大阪城はガチで難攻不落
当時最強の徳川軍でも落とせなかった
199 アグロステンマ(アラバマ州):2009/08/22(土) 21:55:57.27 ID:Lfo2lxpq
>>189
まぁでも、難攻不落とはちょいと言いがたいね。
まだ、秋月の古処山のほうが、うんざりする山城だとおもうけど。
200 スノーフレーク(長屋):2009/08/22(土) 21:56:39.23 ID:L7ablVxt
>>173
http://www.interq.or.jp/leo/d-one/uishi.jpg

wwwwwwwwwwwww
201 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 21:57:30.84 ID:AtooMpX/
ちなみに日本の騎馬は基本農耕馬の現在の動物園のロバみたいな背の低い駄馬w

お前らちょっとテレビとか映画を忘れてちゃんと想像してみw
202 ロウバイ(静岡県):2009/08/22(土) 21:58:38.25 ID:MNUjrFf7
浜松に家康味噌饅頭って商品が無いのはなんで?
203 マリーゴールド(栃木県):2009/08/22(土) 21:59:11.99 ID:1T6X+cDX
>>178
狙ってないよ弾幕張ってるだけ、下手な鉄砲数撃ちゃ当たる作戦
自分の攻撃しやすい所に敵を誘導して攻撃するだけだよ城と一緒
>>174
それは本当らしいよ数年後に戦国時代がまた来ると思ってて財力温存
してたらしい。徳川政権で腹くくった時に城の候補地を幕府に3つ出したら
一番嫌な場所の許可が出ちゃってしぶしぶ今の場所に城建てたしね
幕府に遠慮して天守作らなかったのも財力の温存とか言われてる
204 オキナワチドリ(千葉県):2009/08/22(土) 21:59:36.84 ID:jv230V5P
春日山も攻めるのはキツイとおもうが。
205 ミツバツツジ(新潟・東北):2009/08/22(土) 21:59:51.05 ID:6xjF/LCP
青葉城城主はさとう宗幸
206 シュロ(ネブラスカ州):2009/08/22(土) 22:00:07.19 ID:Q2EOVZjX
>>202
うんこ饅頭なんて売れないよ
207 エピデントルム(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:00:37.27 ID:/1nJOh3P
>>193
火縄銃が普及し出してからは馬が銃の轟音を聞いても驚かないように調教してた。
というか、武田騎馬軍団なんて言ってるが、騎兵軍団抱えてたわけじゃないからな。
208 ミミナグサ(熊本県):2009/08/22(土) 22:00:50.45 ID:aFXvRi6y
>>153,197
今昔と同じ方法で城を復元しようとしても,
消防法やら耐震強度の関係で建築許可が出ないと聞いたことがある。
209 エピデントルム(長屋):2009/08/22(土) 22:01:29.02 ID:NElewNDT
>>193
常識だと思ってたんだが武田騎馬軍団なんていないよ
210 オダマキ(長屋):2009/08/22(土) 22:02:56.26 ID:4KUZXYNw
小谷城なんか立派だと思うけど
211 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 22:03:22.39 ID:AtooMpX/
まあだから実際の長篠の戦はロバみたいな駄馬に鎧を着込んで栄養失調の日本人が乗って
槍とか刀とか担いで100人くらいセッセと鉄砲隊の柵を作った陣地に突っ込んで、
そこで槍とか刀とか振り回してる騎馬兵に10メートル以下の至近距離から一発だけ当たれって発砲する
鉄砲隊がパンパン撃ちまくって、びっくりして逃げ腰になった騎馬兵が槍部隊に囲まれるという

宣教師が見たら笑いが止まらん現場だろう。
212 ムラサキサギゴケ(埼玉県):2009/08/22(土) 22:03:36.13 ID:4ZWgTqT2
忍城はどうなんだ
マイナーだけどたった300人で
小田原や大阪より長持ちしたぞ

詳しくは甲斐姫でぐぐれ
213 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:03:50.78 ID:/w1ihuPI
>>156
地震で一瞬にして落城吹いたwしかも一族滅亡とか・・・救えねぇ。
>>173
バラック作り&窓はアルミサッシw復元の城の中では最ショボっぽいなw

城の設計その物に欠陥のある城ってあったんだろうか。
214 ワスレナグサ(兵庫県):2009/08/22(土) 22:04:22.81 ID:pw4YCezc
>>208
建築基準法法上、4階建て以上の建物は木造では作れない。
愛媛県の大洲城天守閣(4層4重)は木造で復元したが
建築基準法上の規則を特例でなんとか突破したらしい。
215 エピデントルム(長屋):2009/08/22(土) 22:04:37.36 ID:NElewNDT
ついでに鉄砲隊で勝ったというのも嘘
おいおいニワカばっかりだな
216 マンサク(コネチカット州):2009/08/22(土) 22:05:14.38 ID:ay7tFa8M
>>208
設計図や写真が残ってないと文化庁が許可してくれない
薬師寺(?)の7重塔は現行耐震基準クリアしないから再建できないらしい
217 カンガルーポー(静岡県):2009/08/22(土) 22:05:27.37 ID:8DGu2Aaq
ID:AtooMpX/
お前すげえ物知りだな!!
218 ヤマボウシ(栃木県):2009/08/22(土) 22:05:48.69 ID:Qh4NUQT4
ID:AtooMpX/
219 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 22:06:35.74 ID:AtooMpX/
実際はだから戦国の城だって戦闘機能そのものよりも生産性を持ってるか否かが全てで、
それすら最終的にはバテレンの技術に恐れをなす程度だって事だ。

大事なのは正確に歴史を把握することだよ。誇張した嘘を覚えたって何の役にも立たない。
220 ハナムグラ(関東・甲信越):2009/08/22(土) 22:06:59.14 ID:MQwY8kNj
全国平定最後の九戸城じゃねえか?
221 マリーゴールド(東京都):2009/08/22(土) 22:07:27.23 ID:Nyq9YVz4
小田原城には象がいるからな
222 ビオラ(コネチカット州):2009/08/22(土) 22:07:38.18 ID:EmC2tFGG
長谷堂城と上山城が強力な件
223 シバザクラ(宮城県):2009/08/22(土) 22:08:31.12 ID:k2hCg5A/
仙台城は跡地なのが残念
224 エピデントルム(長屋):2009/08/22(土) 22:08:37.41 ID:NElewNDT
城下町を持ってる大坂城が長期と短期を総合的に考えて難攻不落と呼ぶにふさわしい
山城(失笑)
225 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 22:08:55.23 ID:AtooMpX/
お前ら清水の次郎長の物語知ってるか?
もしくは大塩平八郎の乱。それか上野の山の彰義隊。

あれが日本の戦国の戦争の真実だよ。
226 トリアシスミレ(東京都):2009/08/22(土) 22:09:12.53 ID:rtBBqDZ+
戦国の、城攻めでも野戦でもいいんだけど
もっと兵士目線の本気映像化してほしいね
プライベートライアンくらいの感じで
武田の赤備えとかみたら、おしっこもらしちゃってただろ
227 ハナワギク(滋賀県):2009/08/22(土) 22:09:12.98 ID:8CxAFPq1
敷地内に偽金閣寺もある偽佐和山城が最強
228 エピデントルム(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:09:25.99 ID:/1nJOh3P
>>212
城が強いというより中の人が強かった。
229 エピデントルム(長屋):2009/08/22(土) 22:11:19.34 ID:NElewNDT
俺は甲斐姫=フェミニスト思想の捏造だと睨んでるんだがな
歴史なんて嘘ばかり
230 サルトリイバラ(熊本県):2009/08/22(土) 22:11:42.86 ID:FcGo9keO
政治評論家の細川さんと元首相の細川さんがその末裔な
231 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 22:12:06.14 ID:AtooMpX/
大体漢字もろくに読めない栄養失調の半農の奴らを100人もまとめて指示に従わせる
自分もろくに漢字も読めない大将たちの話だぞ。

歌舞伎町のやくざより酷いだろ。
232 タニウズキ(神奈川県):2009/08/22(土) 22:12:45.21 ID:brK9bI6s
最近忍城いったが30前後と野郎二人が「しのび城」ってさぁとか雑談しててワロタ
233 ガザニア(東京都):2009/08/22(土) 22:12:54.08 ID:gkMYFtsF
長篠の戦いは野戦陣地を築いたのが勝因ってどっかで聞いた
234 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/08/22(土) 22:13:05.10 ID:ay7tFa8M
>>229
(● ●)んがっ!?呼んだ?
235 マンネングサ(関東):2009/08/22(土) 22:13:36.74 ID:kp/06jpq
五稜郭のかっこよさは異常
236 リナリア アルピナ(長屋):2009/08/22(土) 22:13:40.94 ID:VeFRJSF1
スターリングラード、セバストーポリ、硫黄島
このへんが最強じゃない

ラバウルがもし戦ったらどうなったかは興味あるが
237 サルトリイバラ(熊本県):2009/08/22(土) 22:14:20.32 ID:FcGo9keO
>>57 >>76 が、子孫は松田聖子
238 シュロ(ネブラスカ州):2009/08/22(土) 22:14:24.82 ID:Q2EOVZjX
甲斐姫の婆ちゃんも戦にやたら強い女性だったらしいな 
こちらは北条攻めに功績があって秀吉から3万石もらってるからフェミの捏造とかじゃないし
239 ローダンゼ(京都府):2009/08/22(土) 22:14:30.23 ID:1dS2JOrq
>>229
フェミニスト思想だったら、田嶋が持ち上げるだろうし、第一、フェミの根幹は「男は女の奴隷になるべき」という、
”レディーにあるまじき”思想から。

昨今は甲斐姫だけにとどまらず、大祝鶴姫とかも人気。
240 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 22:16:15.15 ID:AtooMpX/
実際にまともな戦闘の記録があるのは赤穂四十七士の討ち入りくらい。
それだってかなり誇張がある。

それ以前はまあ文盲で未開の土人どうしの争いといってもいいくらいのレベル。
241 エピデントルム(長屋):2009/08/22(土) 22:17:06.55 ID:NElewNDT
話が出来すぎてるだろ
名だたる武将が出てきて翻弄されて
信長より少ない軍勢で勝てるわけない
242 ヒメマツムシソウ(東京都):2009/08/22(土) 22:17:31.77 ID:ZU7SJELs
天地人で三成の忍城攻めシーンが一瞬でも出ないかなと思っていたら全然出ず
後日家康に「城一つ落とせなかったらしいな」って嫌味言われただけだった。
243 ハナイバナ(東京都):2009/08/22(土) 22:18:28.16 ID:dpcHNYAg
>>229
フェミの捏造というか
戦物語を面白くさせるために創作された人物だろうね
甲斐姫って伝えられてる経歴のわりには成田記くらいにしか出てこないって話しだし

忍城攻防にしても、話としては面白いけど
石田光成が大軍を統率できなかったから組織的な戦術を取れなかった上に
秀吉がとちくるって水攻めとか無茶のことさてぐだぐだしてるうちに
小田原が落ちたってのが真実なんじゃないかと
244 コブシ(大阪府):2009/08/22(土) 22:19:15.01 ID:vg8SBhYI
伏見桃山キャッスルランド城だな
245 オキナワチドリ(千葉県):2009/08/22(土) 22:19:53.16 ID:jv230V5P
>>236
セヴァストポリはすごいわな。
あのマンシュタインですら攻略するのにしばらくかかったし。
246 藤(東海):2009/08/22(土) 22:20:52.56 ID:Pw3IQboh
仙台城が難攻不落とはない
247 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 22:20:56.24 ID:AtooMpX/
大体戦国の戦なんて50人同士が棍棒みたいな鉄の刀もって殴りあったら十分史実に残る戦闘だからな。
暴走族の抗争と変わらん。
248 エピデントルム(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:21:17.52 ID:/1nJOh3P
>>236
世界の歴史を含めるなら、1000年以上イスラム圏の侵攻を跳ね返したコンスタンティノープル最強。
249 イカリソウ(大阪府):2009/08/22(土) 22:22:06.20 ID:YuobiMDd
七尾城
250 キンカチャ(西日本):2009/08/22(土) 22:22:17.14 ID:3aMNeiR5
秀吉時代の大坂城は化け物クラスの要塞だぞ
251 カントウタンポポ(岡山県):2009/08/22(土) 22:23:02.82 ID:5EpJ8ahS
熊本城は守備堅そうな感じだった
252 ダリア(catv?):2009/08/22(土) 22:23:16.41 ID:BgLPfykM
>>245
失われた勝利って本でもセヴァストポリ堅すぎって書いてあったしな

列車砲まで使ってるし死者半端じゃなかったし
253 レンギョウ(兵庫県):2009/08/22(土) 22:23:17.50 ID:K6ivZGgI
大坂城の秀吉存命当時の縄張りって、北は大川、南は天王寺って聞いたが。
もし本当なら、どんなに高性能な大砲でも天守にかすりもしないわ。

ってことで、戦国時代最強の日本人によって作られた城は、順天倭城でよかろう。
254 アグロステンマ アゲラタム(埼玉県):2009/08/22(土) 22:23:45.73 ID:y4ebOo+j
>>248
万里の長城でいいわ
255 エピデントルム(長屋):2009/08/22(土) 22:23:48.09 ID:NElewNDT
>>243
石田三成が戦下手って説も俺は否定したい所だね
並み程度には指揮してるのがよく調べると分かる
256 クチベニシラン(宮城県):2009/08/22(土) 22:23:56.76 ID:8VL+yk2y
あしたのジョー(ノーガード)
257 マリーゴールド(栃木県):2009/08/22(土) 22:24:02.78 ID:1T6X+cDX
>>240
戦闘に四十七人しか参加してない説とかが最近まで多数派だったり
けっこういいかげんだと思うがね
赤穂浪士の討ち入りって幕府の公式記録から削除されて無かった事に
なってたし民間伝承だからけっこういいかげんだよ

戦国時代でも職業軍人ぐらいは読み書き出来たろw土人というか
山賊盗賊海賊の類だなあいつ等w
258 カエノリヌム・オリガニフォリウム(宮城県):2009/08/22(土) 22:24:13.54 ID:6qqjPELS
確かに自動車の無い時代に仙台城へ行軍するのは自殺行為だろうな・・・
259 サルトリイバラ(熊本県):2009/08/22(土) 22:24:50.54 ID:FcGo9keO
熊本城の石垣の反り返り
敵が向こうを見通せない配置

石垣こそ最強
260 カンパニュラ・ベリディフォーリア(関西):2009/08/22(土) 22:25:44.27 ID:u6qdtu5/
ここまで七尾城3件。
名前出ないよりマシだけど詳細を誰も語らないのは
なんでだろう。
261 ムシトリナデシコ(兵庫県):2009/08/22(土) 22:26:18.18 ID:mqmY+Ipc
久保田城
262 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 22:26:20.95 ID:AtooMpX/
とにかくお前らは司馬に騙されすぎw

ホントに馬鹿だ。
263 エピデントルム(長屋):2009/08/22(土) 22:26:45.97 ID:NElewNDT
洲本城が最強なんだけどな
264 シンフィアンドラ・ワンネリ(catv?):2009/08/22(土) 22:27:55.63 ID:32+22EXk
福知山なんて城あったんだ
脱線事故しか知らなかった

いままで行った中で良かったのは姫路城、松本城だな
関東では小田原城がマシってレベル
つか、象さん可愛かった
サル山が臭かったけど
265 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/08/22(土) 22:27:59.78 ID:auTL7KTc
春日山城だろ
266 ビオラ(兵庫県):2009/08/22(土) 22:28:02.31 ID:hXNmfFPH
>>164
その台詞武田信玄いってないんだけどな
267 ヤマボウシ(栃木県):2009/08/22(土) 22:28:05.76 ID:Qh4NUQT4
>>262
こいつ頭おかしいんじゃないか?
268 イカリソウ(大阪府):2009/08/22(土) 22:28:54.26 ID:YuobiMDd
>>260
内応で落ちちゃったし・・・
269 パンジー(京都府):2009/08/22(土) 22:29:12.67 ID:P2HJIWQo
島津の大友攻めの時に活躍した

甲斐姫みたいな女傑いなかったけか
誰だっけかな
270 ヒメシャガ(関西・北陸):2009/08/22(土) 22:29:35.68 ID:1JxC0gXk
すぐに落ちそうな岸和田城が好きや
大好きや
271 ローダンゼ(京都府):2009/08/22(土) 22:29:56.10 ID:1dS2JOrq
>>249
>>263
両方とも落とされとる。
272 キクバクワガタ(中部地方):2009/08/22(土) 22:30:24.24 ID:RYMzYkUK
三木城って秀吉の攻撃に2年くらい耐えたんだろ?
餓死者とか城の内情は酷かったらしいけど結構名城だったんじゃないの?
273 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 22:30:36.65 ID:AtooMpX/
戦国の歴史で唯一あてになるのは宣教師の記録のみ。
源平と鎌倉は一応記録がそれなりにあるけど、戦国に関しては国内の記録はほとんどあてにならない。
そういう時代。
274 ローダンゼ(京都府):2009/08/22(土) 22:30:57.65 ID:1dS2JOrq
>>269
死亡した旦那のあだを討つために、敵将を3ヶ月間SEX攻めにして、敵将が撤退する時に
背後から滅多打ちにした人ですね。
275 ヒナゲシ(山形県):2009/08/22(土) 22:32:07.60 ID:z/nON1Sx
鈴木重秀らがこもる雑賀城。織田、豊臣、徳川ら時の天下人が20万とかの兵で攻めても1万ほどの兵で撃退し続けて
場合によってはまったく攻めてこなくなったりしていた。ソースは信長の野望と太閤
276 カタクリ(千葉県):2009/08/22(土) 22:32:42.09 ID:nGHuEIeG
>>266
っつーが信玄が死んでバラバラになったんだよな
武田滅亡の原因は信玄だろ
277 カントウタンポポ(岡山県):2009/08/22(土) 22:32:48.76 ID:5EpJ8ahS
>>272
あれは相手のギブアップ待ちでまともな攻城戦はほとんどしなかったんじゃなかったっけ
278 イカリソウ(大阪府):2009/08/22(土) 22:33:09.80 ID:YuobiMDd
>>271
七尾城は内応でしか落ちてない
279 ムシトリナデシコ(兵庫県):2009/08/22(土) 22:33:26.86 ID:mqmY+Ipc
>>97
ワロタ
280 オオバクロモジ(福島県):2009/08/22(土) 22:33:27.22 ID:4F9licaQ
仙台城は平城だけどあそこは攻めきれないな。
背後は渓谷で断崖絶壁で上り口は急な坂で
大軍で攻めあがれないし、大砲も届かない
281 オキナワチドリ(千葉県):2009/08/22(土) 22:34:16.00 ID:jv230V5P
>>252
かたやマジノ線はあっさりと攻略されたのにな
282 ハナモモ(関東・甲信越):2009/08/22(土) 22:34:31.28 ID:kpg9m9UK
隈本城は一応秀頼迎えて隈本なんたらの陣をやるつもりだったからやる気あんだよな
山城全盛期なら佐土原城はどうか
283 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 22:35:13.07 ID:AtooMpX/
おまえらまず一万の兵力を一日維持するのにどれだけの食料と準備が必要か計算できるか?w
とりあえず関が原の合戦ですら全員で一万もいないだろw
284 キクバクワガタ(中部地方):2009/08/22(土) 22:35:16.34 ID:RYMzYkUK
>>277
小田原城は半年くらいだろ確か
そりゃ攻めた兵の数は全然違うけど
あれもほとんど攻めてないよね確か
285 ミツマタ(埼玉県):2009/08/22(土) 22:35:36.65 ID:5XSlNEl+
江戸時代の平均身長って、男で160cm以下だったんだろ?
当時の甲冑とか見ると子ども用かと思うもんな。
286 ハナイバナ(東京都):2009/08/22(土) 22:36:18.14 ID:dpcHNYAg
>>255
忍城は水攻めで落とさないとならないってジレンマもあったわけで
水攻め前が単発的な先頭になってしまうのは、そりゃ仕方なかったかもな
まともに攻め込んだら落ちちゃうんだもん、堰ができるまでは武将の顔が立つ程度の戦しか出来なかったんだろうね
287 ムシトリナデシコ(神奈川県):2009/08/22(土) 22:36:45.80 ID:plSQCh4Z
熊本城はどうなんだよ
288 ハナワギク(滋賀県):2009/08/22(土) 22:37:32.93 ID:8CxAFPq1
岐阜城は見ただけで攻める気が無くなるわ
よくあんなのが何回も落ちたな
289 サトザクラ(アラビア):2009/08/22(土) 22:37:45.44 ID:L5xcgBH8
竹田城も難攻不落と思われてたって聞いて育ったんだけど?
天と地とのロケ地になった城ね。
榎木孝明がセリフ覚え悪くて撮影が難航したそうな。
290 カントウタンポポ(岡山県):2009/08/22(土) 22:37:49.71 ID:5EpJ8ahS
291 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 22:38:36.60 ID:AtooMpX/
大体ね。
広場に一万人も人が集まったら火でもつけるか矢でも降らせるかしたほうが早いんだわw

日本でそういう戦闘は一回もない。ただの一回もね。
292 ヒナゲシ(山形県):2009/08/22(土) 22:39:56.48 ID:z/nON1Sx
明治維新後、司法の反乱篭城を警戒して政府が城を取り壊したのに
今は地方が城を再建とかしてるから反乱されたらやばくね?
293 カンガルーポー(静岡県):2009/08/22(土) 22:39:59.50 ID:8DGu2Aaq
>>291
お前さっきから誰と会話してんの?
294 ローダンゼ(京都府):2009/08/22(土) 22:40:23.65 ID:1dS2JOrq
>>291
一箇所に一万人も集まれる広場がない。
295 イカリソウ(大阪府):2009/08/22(土) 22:42:27.91 ID:YuobiMDd
>>293-294
キチガイとお話しちゃいけません
296 オステオスペルマム(北海道):2009/08/22(土) 22:42:37.39 ID:6Dy3tZxs
五稜郭は港が近すぎて戦う前に艦砲射撃でボコボコにされたw
297 アグロステンマ(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:43:14.97 ID:Lfo2lxpq
>>287
鉄筋の天守閣が乗っかっていて、石垣多くて見栄えはするけど、
やっとこ西南戦争で実践あるけど、大砲の戦を見据えた城だったわけでもないし。
その前に神風連に切り込まれて、最高司令官の県令の首落とされてるもんな。
熊本城は全く萌えない、職場の近くだけど。
298 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 22:44:15.91 ID:AtooMpX/
日本は砂漠もないので基本平地は沼地か田んぼの耕作地。良くて畑になるような平原。
集団戦をやるとしてもそういう開けたところで1万人も集まる程度の戦闘の記録はない。
ほとんどが山地での戦闘。

要するにせいぜい千人程度の規模って事。大きなマラソン大会よりしょぼい程度。
それが槍もってぶん殴りあうのが戦国の戦闘。
299 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 22:47:50.41 ID:AtooMpX/
関が原だってまじめに戦ったのは1000人程度だろ。
そもそも戦死者の記録が怪しいが、1000人も死んでないんじゃないのか。

大阪夏の陣だって多くて1000人程度でほとんど焼死じゃないの。

それだって当時なら大戦争だろうけどね。
300 ムラサキサギゴケ(埼玉県):2009/08/22(土) 22:49:25.85 ID:4ZWgTqT2
やはりマイナーだけあって
甲斐姫と忍城のことはかなり知られてないんだな
色々説明するのも面倒だからなんでもいいけど
301 マンサク(コネチカット州):2009/08/22(土) 22:52:01.98 ID:kbR6y56k
まーたキチガイ神奈川か
302 ビオラ(兵庫県):2009/08/22(土) 22:53:06.14 ID:hXNmfFPH
神奈川ってキチ外しかいないけどどうなってんの???
303 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 22:53:16.02 ID:AtooMpX/
100万人の大軍が整列して歩いたら道が出来ますよw 東海道よりでかい道がそこらじゅうにw
目を覚ましてください。馬鹿な人たちは。
304 ローダンゼ(京都府):2009/08/22(土) 22:53:32.81 ID:1dS2JOrq
>>300
レスの検索してますか?
ちゃんとしたぞ。俺が。
305 ダリア(catv?):2009/08/22(土) 22:54:14.88 ID:BgLPfykM
>>281
湯水の如く金かけたのにな


ラインつながりでジットララインも
306 トキワハゼ(コネチカット州):2009/08/22(土) 22:54:56.62 ID:B4XMJ0v0
関ケ原みたいな大会戦は興奮する
307 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 22:55:22.13 ID:AtooMpX/
戦場で一人殺したら大手柄、二人殺したら次は武将ですよ。
そんなもんですよ実際は。

そら武蔵も名前が残りますよ。

家康なんか殺したこともないんじゃないですかね。
308 アグロステンマ(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:56:25.86 ID:Lfo2lxpq
>>299
同一民族同士の、中世の戦いなんだから、それで当然だとおもうが。
異民族戦争と比較してもしょうがない。

それよりも、400年前の城や縄張りが、普通の生活の一部に
綿々と連なってる部分があって、すんでる人が気づかない所が
面白いところだと思うよ。
309 シュロ(ネブラスカ州):2009/08/22(土) 22:56:47.07 ID:R4pcIrAs
>>300
のぼうの城でメジャーになったんじゃね?
310 キクバクワガタ(中部地方):2009/08/22(土) 22:57:37.10 ID:RYMzYkUK
>>309
品川さんがめちゃおすすめしてたよそれ
311 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 22:58:37.80 ID:AtooMpX/
>>308
それが当然と誰も思ってないからねえw
桶狭間の合戦とかなんて実際の戦闘は10人くらいなんじゃないのかねw

そういうのって合戦って言わないだろw 夜討ちというより暴力団の抗争だよ。
実際そういうもんだろ。
312 ハナイバナ(東京都):2009/08/22(土) 22:58:57.78 ID:dpcHNYAg
>>300
のぼうの城は去年の単行本発行部数でベスト10に入ってますよ
少なくとも30万人は読んでるのだろうからマイナーとはいえないのでは?
313 ウラシマソウ(神奈川県):2009/08/22(土) 23:00:19.22 ID:8QyTilZ0
>>56
歴史系のやる夫スレで甲斐姫が取り上げられてた
たぶんそれが原因だろうネットの中では
314 キエビネ(アラバマ州):2009/08/22(土) 23:01:02.33 ID:ZHaNZfRe
十字砲火で迎え撃てる五稜郭も強いと思う
火砲を揃えられたらだけど…
315 デージー(長屋):2009/08/22(土) 23:01:18.20 ID:JIgp7abw
大河ドラマになって初めてメジャーという
316 フデリンドウ(滋賀県):2009/08/22(土) 23:02:11.95 ID:QH86mou0
六角がもう少しやる気あったら今頃このスレは観音寺城の話題で持ちきりだったろうに
317 フジスミレ(茨城県):2009/08/22(土) 23:02:25.06 ID:R+6mBP8X
>>173
そのページの下の方のリンク間違ってない?
318 ローダンゼ(京都府):2009/08/22(土) 23:02:39.15 ID:1dS2JOrq
>>312
のぼうのほうは、甲斐姫が主役じゃないから、好きじゃない。
319 ねこやなぎ(岐阜県):2009/08/22(土) 23:02:40.14 ID:9dPu3cHZ
信貴山城が上がってないとか
信長も褒め称えた難攻不落名城だぞ
320 ミミナグサ(九州・沖縄):2009/08/22(土) 23:03:00.29 ID:uZiWyuvY
その内源義経とかだしてくるに違いない
321 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 23:04:14.67 ID:AtooMpX/
その点源平の合戦の記録は誇張があっても戦国よりはるかにリアリティーが感じられる。
富士川の合戦なんか平氏5万ってのは明らかに500人くらいだろうが、それでも鳥の飛び立つ音で敗走したってありえる感じw
322 ヒナゲシ(山形県):2009/08/22(土) 23:04:26.68 ID:z/nON1Sx
硫黄島がおkなら北朝鮮とか北ベトナムとかの地下要塞もありか
323 シハイスミレ(神奈川県):2009/08/22(土) 23:04:44.47 ID:zkWEXipN
>>308
基地外とお話してはいけません。
324 オウレン(秋田県):2009/08/22(土) 23:04:56.91 ID:MpsPTAuK BE:3047458289-PLT(12601)

赤井直正の黒井城だろ
325 デージー(長屋):2009/08/22(土) 23:05:04.45 ID:JIgp7abw
赤壁の魏100万だって嘘だろ
326 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 23:07:08.87 ID:AtooMpX/
>>325
まあ中国は人口と生産性はそれなりだから100万って書いてあったら1000人位はいるだろ。
日本の場合はかなり近代だしねw

それで100万とか未だに信じてる人たちはちょっと馬鹿だよ。
327 ウラシマソウ(神奈川県):2009/08/22(土) 23:07:17.91 ID:8QyTilZ0
秀吉の朝鮮出兵なんて10人ぐらいで朝鮮制圧したからな
さすがに明の10万を超える大軍には10人ではかなわなかったが
補給が出来てれば勝てたかもしれない
328 ヤマブキ(兵庫県):2009/08/22(土) 23:08:37.48 ID:cU9UKzrj
どいつもこいつも現存しないもしくはハリボテになってる城がどーのこーのって馬鹿じゃねーのw
悔しかったらテレ朝やらフジやらに土下座されて撮影される位の世界遺産になってから威張れや糞雑魚共w
329 ねこやなぎ(岐阜県):2009/08/22(土) 23:08:45.55 ID:9dPu3cHZ
>>325
100万はそもそも創作、実際は20万弱
330 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/08/22(土) 23:10:23.33 ID:UaH94UZ5
小田原場は孝士殿がほめてたから知ってる
大阪城も何かの漫画で見た。
仙台城?
331 ローダンゼ(京都府):2009/08/22(土) 23:14:59.15 ID:1dS2JOrq
>>327
どんな、戦国無双だよwww
332 アグロステンマ(アラバマ州):2009/08/22(土) 23:15:41.10 ID:Lfo2lxpq
>>311
農民で借り出されたり、この地域での加勢を含めれば
何人かわからないけど、今川方だけで10人と言う数にはならないと思うけど。

昔の戦のイメージはハッキリしないけど、
昔の葬式や御祝儀や、今で言えば選挙事務所などを連想すれば、
なんだか解らないがやたらと人が集まってきて、
茶を飲ませる、酒を飲ませる、飯を食わせるみたいな感じと想像する。

そこらへんを上手く差配するのは大変な骨折り、
かつ日本では結構重要だったりするんじゃない?

そういう意味では、上級の武士だけでも結構いて、
それに良くわからんレンコンの筋みたいなので、いっぱい。

そこに殺戮のために切り込むのは数十人ぐらいで暴れまくるってイメージだけど。
333 シハイスミレ(神奈川県):2009/08/22(土) 23:18:05.67 ID:zkWEXipN
>>332
だから、基地に餌を与えてはいけないとあれほど‥
334 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 23:18:48.95 ID:AtooMpX/
>>332
夜は真っ暗だからみんな家に帰っちゃうんだよ。
その隙に10人くらいで攻め込んだ。
たぶん今川は側近とか5人くらいしか近くにいない状態。

もちろん夜討ちだから名乗り上げたりしないけど所詮そんなもんだよ。暴力団の抗争と考えたらわかりやすい。

結局まともな技術も兵器もないからねw
335 ビオラ(兵庫県):2009/08/22(土) 23:19:38.28 ID:hXNmfFPH
つうか後北条氏の記録調べたらわかるのに…10人(笑)
336 マリーゴールド(栃木県):2009/08/22(土) 23:20:20.04 ID:1T6X+cDX
近代になっても5万人ぐらいしか入れない場所で行われた集会に12万人
が集まったという報告活動をして自分達を大きく見せる活動をしている
団体もいる実際は2000人程度だったらしいがハッタリも伝わればそれが
真実だよ自分を大きく見せるのも戦術の一つだしね
近代でも伝承の経過で人数が水増しされて伝わるんだから戦国時代なら
なおさらだろう
桶狭間も昔は今川42000対織田2000とか言われていたけど
いまだと今川25000で織田は2500?とかいわれてるし
337 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 23:21:17.62 ID:AtooMpX/
そいでなんでそういう夜襲がちゃんと正確に出来るかというと、
そういう駆り出された農民が教えてくれるから。
その辺は結局普段の政治っつうか徴税率に関わってくるわけでしょw

そこが戦国のホントのポイントやね。
338 ヤマブキ(dion軍):2009/08/22(土) 23:22:16.50 ID:kIIrQS11
>>4
でも、いくら装備の違いっていってもアレは異常すぎるよな・・・
339 マンサク(コネチカット州):2009/08/22(土) 23:22:28.97 ID:kbR6y56k
>>331
10人は冗談としても政治が機能不全に陥ってて軍隊は二千人ほど、圧政に耐えかねてた住民はここぞとばかりに政府側を攻撃し始めたから数千人もいれば余裕で勝てたらしい
通行地の朝鮮に勝ったところで当時の弱体の明にすら勝てなかったんだからどうしようもないけどな

補給線の軽視という日本の対外戦争における欠陥の伝統はこの時から脈々と受け継がれてる
340 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 23:24:10.05 ID:AtooMpX/
1000人も戦闘に参加したら尾張とかなんてまともな住人がいなくなるレベルだろw
生産性から戦争は考えるんだよwwww
信長の領国で人口がどの程度で平均寿命と生産性を推定すれば
1000人も夜間に動ける訳がないとすぐわかるよ。
341 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/22(土) 23:28:13.30 ID:AtooMpX/
夜間に1000人が灯火もなくまともな街灯とか目印とかGPSとか地図もない時代に
同じ目標に1km離れてたって紐で結んだってたどり着かないことが理解できないかねw

10人程度がやっとなんだよ。
342 ユリオプスデージー(静岡県):2009/08/22(土) 23:29:11.51 ID:9mTyV0gp
小田原評定w
大和ホテルなみの汚点だろw
343 フデリンドウ(宮城県):2009/08/22(土) 23:30:01.68 ID:V9OBkW9V
すでに天守閣が不必要な時代に難攻不落とはいかに?
344 タチイヌノフグリ(宮城県):2009/08/22(土) 23:31:09.88 ID:BV9hwtoI
仙台城は引きこもりの理想住居
345 ローダンゼ(京都府):2009/08/22(土) 23:32:35.07 ID:1dS2JOrq
>>339
唐入り初期だね。
虐げられた住民にとって、日本軍は解放軍だった訳だし。

女真族の城を取るまで、確か、みんな味方してくれてたはず。
(それ以後、明が入ってきて、朝鮮人は手のひら返したよな)
346 イモガタバミ(宮城県):2009/08/22(土) 23:35:11.03 ID:uEZ35tPr
仙台城は攻めるどころか家臣が登城するのも一苦労な城
347 マリーゴールド(栃木県):2009/08/22(土) 23:35:49.84 ID:1T6X+cDX
>>343
天守閣は住民のシンボル的役割もあったらしいよ戦国時代の経験から
軍事施設の城には不必要なことは解ってたし、大砲の良い的。
後は他大名への威嚇とか、信長が安土城を秀吉が大坂城を他の大名に
見せたり案内して「俺とやっても勝てないよ」って思わせるための道具
348 ローダンゼ(京都府):2009/08/22(土) 23:38:01.94 ID:1dS2JOrq
>>346
小谷城みたいだな。
349 クロッカス(埼玉県):2009/08/22(土) 23:40:23.85 ID:lQJ6iNC9
小田原城や大阪城って復元地図見ると近代兵器なしで落とせる気がしないんだけど
堅牢すぎだろ
まぁ大きさや堅牢さに見合っただけの防御兵や兵糧は必要になるんだけど
350 サイネリア(アラバマ州):2009/08/22(土) 23:40:53.78 ID:66qvdSwd
安土城は夜にはかがり火を焚いてライトアップしたぐらいだしな
351 ジロボウエンゴサク(栃木県):2009/08/22(土) 23:41:19.31 ID:23s3HPT+
>>288
攻めづらい城ではあるが、守りづらい城でもあったみたいだね
時代と共に戦争の規模が大きくなると、岐阜の様な山城では
篭れる人数も少なく、万を越える軍勢に対応しきれなかったみたいだね
戦国時代では3回程落城しており、城の規模の割には結構多い印象
352 アグロステンマ(アラバマ州):2009/08/22(土) 23:42:39.42 ID:Lfo2lxpq
>>349
海から補給が入れられるからね。
時代が中世が近世になる中で淘汰されていったけど。
353 ハナイバナ(東京都):2009/08/22(土) 23:44:59.10 ID:dpcHNYAg
>>349
実際、小田原は戦じゃ落とせないから
囲んで諦めさせる方法を取ったわけだしな
354 タチツボスミレ(神奈川県):2009/08/22(土) 23:47:23.52 ID:U2tSWIrV
象がいるからな小田原城には
355 ハナイバナ(東京都):2009/08/22(土) 23:49:24.47 ID:dpcHNYAg
小田原城の動物園ってWWFだかなんかに
世界で一番劣悪な環境の動物園に認定されたことがあったよな
356 トベラ(岐阜県):2009/08/22(土) 23:53:25.43 ID:P/YlugJR
岐阜城なんてよく何回も攻め落としたな
遠足で行ったけど整備されてて軽装でも結構大変だった覚えがある
357 シラー・カンパヌラータ(福島県):2009/08/22(土) 23:54:33.57 ID:MkbqrIjh
アフォどもめww
仙台城は対徳川戦のために築城された城だぞ?
徳川って言ったら開幕時の動員兵数50万人の日本史史上最強の軍団。
伊達中納言さまは家康亡き後、間抜け将軍秀忠と戦って、それを破り、
天下に号令をすると野望を燃やしたお方だ。
いわゆる関が原以降で実質NO.2って感じか??
福島の安積あたりで激突して万が一押されたら、白石→仙台城で迎え撃つ予定だった。
そのために築城した城だ、大阪とか小田原とか雑魚城と一緒にすんなカッペww

ここで無知なゆとり連中に「日本難攻不落3大城砦」になんで仙台が選ばれたか、
その根拠を解説してやる!
・秀忠の側近、柳生宗矩の忍びが伊達謀反を探るべく仙台に侵入、そのもの曰く、
「仙台城攻略不能、故に伊達との戦、徳川敗戦必至」こう言うたそうじゃ。
・次に戊辰の役での長州軍監の話、仙台藩に新政府に忠誠をと迫ったが、仙台藩はしかとw
これに焦った長州の世羅修三曰く「仙台城攻略不能、故に伊達との戦、新政府敗戦必至」こう言うたそうじゃ。
・次に第2次大戦後、GHQのマッカーサー将軍が仙台空港にコーンパイプをくわえて降りてきて、
その仙台城の威容を見て、「仙台城攻略不能、故に伊達との戦、アメリカ敗戦必至」こう言うたそうじゃ。
そのおかげでマッカーサーは天皇制を維持したとも言われてる。
358 イモガタバミ(宮城県):2009/08/22(土) 23:56:23.35 ID:uEZ35tPr
周囲をバカでかい堀に囲まれた日本列島最強
359 フクシア(石川県):2009/08/22(土) 23:59:04.81 ID:ISccvYyj
>>321
では倶利伽羅峠戦の平家本隊十万人と木曽義仲隊四万人の戦いは事実??
360 ヘビイチゴ(神奈川県):2009/08/23(日) 00:00:00.58 ID:WQ73YNwX
当時の東北なんて30人も兵隊が集まれば大軍隊じゃないのかな。寒いし。
361 マンネングサ(関東・甲信越):2009/08/23(日) 00:01:31.42 ID:iCMJoYgg
大阪城は家康が建てたやつだからな(´・ω・`)
362 トサミズキ(長屋):2009/08/23(日) 00:05:37.16 ID:Uq2NxVe4
今の緑色の屋根の大阪城って、夜でもライトアップしてる城の天守閣の真下まで普通に自転車で入っていけるのなw
大阪城公園を自転車で夜の12時くらいにぶらぶらしてたら普通に入っていけてワロタ
高校生くらいの子がサッカーとかやってるし
363 ラフレシア(アラバマ州):2009/08/23(日) 00:07:49.60 ID:nY8ShI1i
小田原城は本丸に辿り着く前に鉄砲と弓矢で体が穴だらけになるわ
なんぞあの両端の鉄砲隊と弓隊が待機する長い通路
364 ノボロギク(山形県):2009/08/23(日) 00:08:04.34 ID:7uc5M1Jo
仙台城は政宗も行くのがダルくなって平地で暮らしてた程だからな
365 キクバクワガタ(関西):2009/08/23(日) 00:09:54.35 ID:lO6WbCym
天下創世の石川城は大阪、安土、小田原が子供に見える程の堅城。
366 ドデカテオン メディア(東日本):2009/08/23(日) 00:10:01.25 ID:0yxRH7VW
豊臣といい、末期の徳川といい
大阪城入城は負けフラグ
367 ピンクパンダ(埼玉県):2009/08/23(日) 00:13:48.35 ID:lo+UbMAF
大坂冬の陣はもう少し豊臣方が軍事的政治的に纏まっていたら勝てるレベル
368 エビネ(アラバマ州):2009/08/23(日) 00:14:55.27 ID:4Yw7Fezy
>>366
籠城戦を選ぶこと自体戦力が劣勢であることの表れだし。
369 ロウバイ(アラバマ州):2009/08/23(日) 00:17:12.33 ID:ddhdMxlV
仙台城を知らない奴はニワカ
あんなとこそれこそ攻め落とそうとしても四方八方から狙い撃ちされる
大砲なんて当時の技術では届かないし逆に技術の高い南蛮の武器で返り討ちにされるだけ
攻めるきっかけがなかったというより仙台城を攻めて落とそうという気になれなかっただけだろ
小田原と大坂は一回落とされてる
370 マツバウンラン(香川県):2009/08/23(日) 00:24:19.11 ID:CRTY92KR
丸亀城
371 アグロステンマ(福島県):2009/08/23(日) 00:30:30.11 ID:LKuu15XP
攻め落とす必要性が全くない仙台に城を築くしかしょうがない立場になった時点で
もう負けてるんじゃないの?
372 ロウバイ(京都府):2009/08/23(日) 00:30:49.89 ID:czvdJioG
>>369
じゃ、忍城は大坂・小田原以上の堅城となるがいかがかな?
373 バーベナ(埼玉県):2009/08/23(日) 00:32:34.12 ID:DJsweoR/
浅瀬がバレる前の岩槻城が最強と分かる奴が何故いないのか?
このバカチンどもが
374 ピンクパンダ(埼玉県):2009/08/23(日) 00:34:30.48 ID:lo+UbMAF
375 イワウチワ(宮城県):2009/08/23(日) 00:36:36.91 ID:w9nnnSra
仙台藩は基本攻め込まれる前にごめんなさいするから
仙台城攻め落とすのは難しいよな
376 セントランサス(宮城県):2009/08/23(日) 00:37:41.92 ID:Xbv8sjZB
仙台城
1601年1月28日(慶長5年12月24日)に青葉山に登って縄張りを始め、地名を仙台と改めた。
彼が築いた仙台城は、本丸と西の丸からなる山城であり、天守台はあるが天守は持たなかった。
これらの点で時代の流行に背を向けたが、結果として仙台城は、ビスカイノをして
「日本の最も勝れ、又最も堅固なるものの一つ」と言わしめるほど、同時代に比類ない堅城となった。
377 ヒマラヤユキノシタ(山形県):2009/08/23(日) 00:42:22.76 ID:5F8fUeKH
仙台城とイゼルローン要塞が互いの武器が届く範囲で戦ったらどっちが勝つの?
378 ロウバイ(京都府):2009/08/23(日) 00:43:47.19 ID:czvdJioG
>>377
ヤンが勝つ。
379 デルフィニム(長屋):2009/08/23(日) 00:47:20.55 ID:W8xHCvXd
鬼窟城最強
380 ムシトリナデシコ(広島県):2009/08/23(日) 00:50:26.40 ID:0Zwqc/Zx
【レス抽出】
対象スレ:難攻不落BEST3は小田原城、大坂城、仙台城なのに福知山城てw
キーワード:岩屋城

抽出レス数:2


ちょっと安心した
2週間も耐えて、最終的には玉砕だからな…
最強だろ
381 フモトスミレ(滋賀県):2009/08/23(日) 00:52:33.55 ID:577HTFl9
海外ならマサダ要塞が最強だろ
382 プリムラ・ビオラケア(九州):2009/08/23(日) 00:53:33.52 ID:ZLVnqiYE
ドン五里仙台藩には過ぎた城やね
383 ジンチョウゲ(栃木県):2009/08/23(日) 00:55:44.78 ID:nudpDtde
>>380
当時、もっと篭城に適した城が近くにあったみたいだよ
宝満城って名前だったかな?
岩屋は大して堅城でもなかったらしい
高橋紹運なりの考えがあって岩屋にしたんだろうけど
384 ムシトリナデシコ(広島県):2009/08/23(日) 00:58:53.32 ID:0Zwqc/Zx
>>383
じゃあ岡城なんてどうだ!
志賀親次が頑張ったじゃないか
385 ノボロギク(関西・北陸):2009/08/23(日) 01:00:11.31 ID:3ckFXu5O
この前竹田城跡行ってきたけどよかったよ
386 イワウチワ(千葉県):2009/08/23(日) 01:03:22.61 ID:iLEL0Vdw
江戸城と五稜郭はそれ以下かね
387 スズナ(長屋):2009/08/23(日) 01:06:42.77 ID:tgWGdKzg
福井城跡は現在県庁舎が建っているので変な感じ
388 ハナイバナ(関東・甲信越):2009/08/23(日) 01:06:59.23 ID:xuxAyHi0
春日山城は?
389 サンシュ(コネチカット州):2009/08/23(日) 01:08:42.74 ID:mdfJ/7iV
>>385
江戸城は威容を見せ付けるための平時の城だから防衛機能は規模の割にはいまいちだったはず
五稜郭は設計思想自体はよかったけど海に近過ぎて艦砲射撃でアウト。時期的にも比べられない


千葉県は城が無くて残念だよね
390 ジンチョウゲ(栃木県):2009/08/23(日) 01:10:11.27 ID:nudpDtde
>>384
共通点はさほど堅くない山城である事かな?

勇将が少数精鋭で山城に篭る
案外これが難攻不落の堅城の条件かもね
391 シナノコザクラ(dion軍):2009/08/23(日) 01:12:58.79 ID:uFoF9v1T
>>74
月山富田の本丸マジキチ
392 ヘビイチゴ(千葉県):2009/08/23(日) 01:14:13.07 ID:WcmKW408
よし今度福知山城攻めてくる
393 シナノコザクラ(dion軍):2009/08/23(日) 01:16:31.58 ID:uFoF9v1T
>>119
逆井城
394 ヒヤシンス(チリ):2009/08/23(日) 01:19:58.50 ID:8IXDVW8B
清正が生きてた時に秀頼公を熊本城に呼びたがってたって戦国板で聞いたな
395 ハナイバナ(西日本):2009/08/23(日) 01:47:53.96 ID:JnpCf4vl
>>394
照君之間(しょうくんのま)のことだな。
しょうくん と しょうぐん を掛けた名の
秀頼のための部屋を用意していた、と言われてるとか。
396 ハナイバナ(西日本):2009/08/23(日) 01:50:04.47 ID:JnpCf4vl
昭君之間 だった
397 ハナイバナ(愛知県):2009/08/23(日) 02:43:19.36 ID:AM8f6X6u
あ?城なんて空襲で燃えたろ
398 キエビネ(千葉県):2009/08/23(日) 02:46:20.41 ID:dbIj8LwB
>>389
何言ってるの?

久留里城
大多喜城
千葉城
シンデレラ城
399 セントランサス(京都府):2009/08/23(日) 02:53:51.41 ID:efqgNryC
城ブーム?
仏像ブームじゃなかったなのか?
400 ジンチョウゲ(栃木県):2009/08/23(日) 03:11:52.89 ID:nudpDtde
世界三大要塞

ソロモン要塞
イゼルローン
空中要塞グール
401 オオバコ(千葉県):2009/08/23(日) 03:49:24.48 ID:6KEzvv+L
海外ならモンゴル軍も落とせなかったゲルドクーフ城だろ
402 シキミ(長屋):2009/08/23(日) 03:58:52.10 ID:l9Biw2PY
仙台城が第一候補地の松島に建ってたらますます難攻不落だったろうな
403 ワスレナグサ(中部地方):2009/08/23(日) 04:05:16.71 ID:GgIQv6hK
攻城砲を持ち込むと日本の城郭なんかすぐに落ちる
404 ジギタリス(dion軍):2009/08/23(日) 04:07:21.29 ID:/hMGihrl
夏は八王子城だろ
405 ローダンゼ(宮城県):2009/08/23(日) 04:32:00.31 ID:xKL9rXvV
>>402
第一候補は榴ケ岡だったはず。
実際には政宗自身は乱世の終焉を悟って山城より平城を造るつもりだったみたい。
だから早々に若林城に隠居し、遺言には山城を捨てて新たに城を移設せよという
ことを息子に言い残している。
それで政宗死後直ぐに川内(現在の東北大学)に若林城を移築して二の丸とした。
本丸は殆ど放棄状態で幕末の奥州列藩同盟の本部は二の丸だった。
これでは薩長軍相手にとてもじゃないが篭城戦を行える体制ではなかった。
406 クサノオウ(東京都):2009/08/23(日) 04:36:07.97 ID:1vjOUeMw
仙台城って今はどれくらいの遺構が残ってるの?
観光地としての価値は?
407 シキミ(長屋):2009/08/23(日) 04:37:30.27 ID:l9Biw2PY
今の仙台城跡にはなんもないんじゃなかったか
若林城は刑務所になってるはず
408 ローダンゼ(宮城県):2009/08/23(日) 04:51:53.70 ID:xKL9rXvV
>>406
本丸跡地には伊達政宗像がぽつんと残るだけ。
只、そこからの仙台市街の眺めは一見の価値あり。
青葉山から見渡す何も無い湿地帯を政宗がどんな思いで眺めたのかを
想像してみると面白い。
幕末期には本丸は殆ど放置されていたようで恐らくは天皇の御来仙時の
為に造られた施設くらいしか残っていなかっただろうと思う。
二の丸は戦火に遭わなかったので全て残ったんだけど薩長のいやがらせ
もあって陸軍の施設になってしまった。
しかも、日露戦争戦勝記念かなんかで花火大会を敷地でやって引火、全焼w
409 カタクリ(福岡県):2009/08/23(日) 04:53:56.25 ID:GvMcuRyB
うぅっ…城が燃えてるから自決するのれす(^q^)

白虎隊w
410 ハナカイドウ(東日本):2009/08/23(日) 04:55:05.66 ID:tnV8dvQ1
>>1 スタイリッシュな格好

変態ルックの間違いだろ
あるいは前衛芸術的ファッション
411 ハナワギク(関東・甲信越):2009/08/23(日) 05:00:36.24 ID:J7T7kS3p
>>406 石垣しか無い
政宗像と神社とお土産屋ぐらいしか無いから地元民はたいてい行かない
地元民だが大河ドラマ化するまでまったく足を運ばなかった
412 フモトスミレ(長屋):2009/08/23(日) 05:52:57.03 ID:8xI/r/jh
>>406
青葉城恋唄に騙されて、行った時のがっかり感といったら…。
歌詞の中に青葉城のことが何も書かれていない時点で
気づくべきだった。
413 ロベリア(鹿児島県):2009/08/23(日) 06:13:23.33 ID:CTQznvmn
稲葉山城って難攻不落といわれていたのに実際はかなりショボイんだよな
414 タツタナデシコ(宮城県):2009/08/23(日) 06:30:42.16 ID:GrbPpAbT
青葉城意外と凄かったのか・・・
415 マンネングサ(関東・甲信越):2009/08/23(日) 06:37:07.92 ID:iCMJoYgg
>>409
早まるなwwww
416 クサノオウ(東京都):2009/08/23(日) 06:39:01.40 ID:1vjOUeMw
>>408
>>411
>>412

丁寧にありがとう、
機会あれば行ってみたい。
417 マンネングサ(関東・甲信越):2009/08/23(日) 06:39:28.13 ID:iCMJoYgg
皇居は知ってるが、江戸城址に入れる事を知らない人が意外と多い
418 ツゲ(関西地方):2009/08/23(日) 06:42:45.02 ID:Au5nYH6L
大阪城しか知らないけどよくもまああんなデカい石を運んできて
クレーンもパワーショベルもない時代に積み上げたもんだと感心する
419 ヘビイチゴ(神奈川県):2009/08/23(日) 06:44:03.89 ID:WQ73YNwX
実際に戦闘機能で考えたら大概の鎌倉時代の山城跡の方が堅いよ。
山賊と変わらんけどね。
420 トウゴクミツバツツジ(茨城県):2009/08/23(日) 06:54:07.54 ID:ydVAUetn
このスレ見てて城に興味を持ったド素人なんだが
おまえらのお薦めの全国の色々な城の画像が見れるサイトを教えて貰えると有難い
421 アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/08/23(日) 06:59:31.67 ID:6UTHeSAb
>>419
鎌倉時代の山城ってそんなに多くないよね。

時代が下って南北朝、室町のほうが規模が大きくなるイメージあるけど。
ただ大きすぎる山って感じだけど。
422 桜(アラバマ州):2009/08/23(日) 07:33:15.24 ID:dU7Q3l9+
このスレ見てると小田原城や大阪城より仙台城が最強な気がしてきた不思議
423 アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/08/23(日) 07:40:31.34 ID:6UTHeSAb
>>417
どうやって行くのですか?
本丸跡に入りたいです。
424 ハナズオウ(埼玉県):2009/08/23(日) 08:10:48.51 ID:Mg3ROb0j
ディズニーランドって堀っぽくなってるから案外城として使えるんじゃね?
425 ユキノシタ(鳥取県):2009/08/23(日) 08:25:20.49 ID:Z0+Yk64W
>>424
城下町の寺院はいざというとき防御施設にするための施設だったそうだ。
ディズニーランドはソ連侵攻に備えて米帝が計画した首都最終防衛施設だってうちのじっちゃが言ってた。
426 モリシマアカシア(dion軍):2009/08/23(日) 08:32:37.42 ID:6aRjTg6L
一番ショボイのは館城だろ
427 アッツザクラ(宮城県):2009/08/23(日) 08:42:54.23 ID:Qt7bocFG
純粋な防御力では仙台城が最強だろうな。
ただし、断崖絶壁の山なので平時の統治には向いてない。
428 キショウブ(中部地方):2009/08/23(日) 08:52:22.75 ID:IX5RQAcL
真田の上田城はどうだい?
あれは城というより采配が良かったのかな?
429 カンパニュラ・アーチェリー(岡山県):2009/08/23(日) 08:57:44.08 ID:ShytsGdi
>>423
二の丸は申請すれば入れるんじゃなかったっけ
430 ヒメオドリコソウ(北陸地方):2009/08/23(日) 09:03:57.31 ID:crn1qqjy
>>365
あの四連射撃は異常
マジで殺しにかかってる
431 シナミズキ(東日本):2009/08/23(日) 09:04:06.06 ID:SrAwrxw0
五稜郭は当時最新鋭の要塞かと思われてたが参考にしたのは200年前の技術で
動員数が万単位行かないことを前提としたというオチ、しかも予算不足で中途半端
432 セキチク(関西地方):2009/08/23(日) 09:07:44.03 ID:F0i12gyO
お前ら何にでも食いついて知識が豊富だな。狼にいるみたいだ
433 モクレン(北海道):2009/08/23(日) 09:15:59.97 ID:I5Y8NpFF
城がちょっと燃えたくらいで切腹するような部隊はいらんよな
434 キクザキイチゲ(岡山県):2009/08/23(日) 09:18:42.55 ID:HljkkEEm
小田原城があんなにでかくなったのは秀吉を迎え撃つ直前だって聞いたことがある
上杉謙信とかを撃退したときはたいしたことはなかったらしい
435 キショウブ(中部地方):2009/08/23(日) 09:20:30.25 ID:IX5RQAcL
つか小田原城は延々と増築してたんじゃなかったっけ?
436 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/08/23(日) 09:22:43.34 ID:tjfkNXfa
金華山の岐阜城行ったけどあんな山奥攻めれる気がしねぇぞ
ただあんなふもとから頂上まで遠かったら守れる気もしねぇ
戦いのときって味方とどう連絡をとってたの?
437 プリムラ・ラウレンチアナ(神奈川県):2009/08/23(日) 09:45:08.39 ID:Fc45UGxG
ちょっと、話それるけど戦国一の
城攻め名人って誰?
438 キクザキイチゲ(岡山県):2009/08/23(日) 09:50:38.24 ID:HljkkEEm
>>437
完全に秀吉
439 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/08/23(日) 09:59:57.53 ID:h2VHiPFw
十年以上も信長の侵攻を跳ね返した要塞、石山本願寺がベースとなり、
秀吉が金と技術を惜しみなくつぎ込んだのだから大坂城が弱いわけがない。
440 ハナズオウ(関東・甲信越):2009/08/23(日) 10:00:48.68 ID:j5jnGKV/
熱海に熱海城って断崖の上の城があるな
あそこも力攻めは難しそう
441 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(埼玉県):2009/08/23(日) 10:07:23.07 ID:D7DTPksX
>>440
あれは城じゃないでしょ
442 ツメクサ(catv?):2009/08/23(日) 10:45:50.27 ID:hagWF1ho
熱海城はアカオ公国の首都
北条氏康の代に赤尾信光公が独立を宣言し、武田・徳川の後ろ盾を得て
江戸時代まで存続した
443 トリアシスミレ(大阪府):2009/08/23(日) 11:20:48.80 ID:6xm8FobQ BE:464022634-2BP(1030)

たぶん自軍の武士にはロープウェイのフリー切符配ってたんだろ。
444 マンサク(栃木県):2009/08/23(日) 12:51:41.63 ID:ZNHBqsZF
江戸城は昼時に行くとマックの持った変態新聞の社員がけっこういる
飯を食っているのだがゴミを周りに捨てたりしていて気分が悪くなる
警備の人間はなんで注意しないのか出来ないのか
445 モクレン(アラバマ州):2009/08/23(日) 14:28:14.25 ID:/hQ9nETv
豊臣大阪城with真田丸が戦国最強戦闘力の城
446 アズマギク(東京都):2009/08/23(日) 14:35:33.88 ID:YJlYJR7z
遠投投石機でどの城も落ちる
447 スイカズラ(アラバマ州):2009/08/23(日) 15:25:09.96 ID:b2upMG0Z
今は埋められて開発されちゃってるけど秀吉時代の大坂城は堀の範囲がやばい
448 ホトケノザ(アラバマ州):2009/08/23(日) 15:49:30.06 ID:LqS3nuGz
帰雲城
449 ロウバイ(京都府):2009/08/23(日) 15:50:30.38 ID:czvdJioG
>>441
世の中には掘っ立て小屋みたいな城もある。
450 ハナワギク(dion軍):2009/08/23(日) 16:06:21.59 ID:KUZhT+RG
東大阪の弥刀城
451 ヒナゲシ(新潟・東北):2009/08/23(日) 16:11:06.71 ID:KbEVCHnt
不思議でしょうがないんだけど、なんであんな廃城令なんてもんが出されたの?
城オタども教えてください
452 ウイキョウ(千葉県):2009/08/23(日) 18:01:34.91 ID:ohYrRuwz
仙台?
453 ユリオプスデージー(アラバマ州):2009/08/23(日) 19:33:42.64 ID:UqZBNI4O
城じゃないけど、日光東照宮は今でこそ観光地だけど当時は無駄な長物だったろうな
大名たちが一人のじいさんのために大金かけてしょーもない墓作らされてw
454 リナリア アルピナ(埼玉県):2009/08/23(日) 19:36:53.92 ID:wWDb3UmB
信長も熱田神宮拡充したり秀吉は言わずもがなだから
為政者がやるのは当たり前って思ってたんじゃないのかな
455 福寿草(神奈川県):2009/08/23(日) 19:42:25.82 ID:H0i2CKTC
深夜小田原城に行くと高校生のSEXが見れます
456 プリムラ・インボルクラータ(岐阜県):2009/08/23(日) 19:45:29.29 ID:TKLwR+7h
小田原城VS名古屋城VS大坂城
457 キュウリグサ(長屋):2009/08/23(日) 19:57:01.84 ID:WEiMPqzF
458 フモトスミレ(関西地方):2009/08/23(日) 20:02:33.19 ID:YXNa4037
福知山市民だがこんなイベントやってるなんて知らなかった
福知山城を築いた明智光秀はバサラじゃマジキチの悪役に描かれてたが、いいのかw
「光秀くん」っていう市のイメージキャラクターにもなってるのにw
459 カラスノエンドウ(catv?):2009/08/23(日) 20:07:03.36 ID:vrTicw36
>>451
あれが無かったら西郷は洞窟じゃなくて鹿児島の城に篭って
討ち取るのが大変になるだろ
460 キンカチャ(catv?):2009/08/23(日) 20:10:10.45 ID:qCSQWvKE
福知山って聞いても脱線事故しか思い浮かばん
461 マーガレット(関東・甲信越):2009/08/23(日) 20:10:44.74 ID:n5R2JlLZ
再建天守なんてどうでもいいだろ。
西郷どんのせいで熊本城も壊れたが
462 ヤマボウシ(アラバマ州):2009/08/23(日) 21:21:59.95 ID:ngpWvgR4
>>460
車両が一つ足りないと思ったらマンションの中に・・・ってやつか
あれ福知山だったっけ
なんかそう言われると町興ししたくなる気持ちもわかる
463 サポナリア(アラビア):2009/08/23(日) 21:27:32.05 ID:K46onhoA
>>460
>>462
あれは、路線の名称に福知山が入ってるだけで実際の事故現場は
尼崎なんだけどね。
464 フモトスミレ(アラバマ州):2009/08/23(日) 22:08:54.12 ID:SxwJsHwW
じゃあもう東最強は小田原城で西最強は月山富田城でFAでいいな?もう決めるぞ?
465 コハコベ(東日本):2009/08/23(日) 22:21:44.55 ID:iKWTlHwb
西は姫路だろ
姫路>>>>B29

東は犬山だな
466 フモトスミレ(香川県):2009/08/23(日) 22:21:58.13 ID:0Ka12Iq8
東はそれでいいけど、西は岡豊だろ
467 レブンコザクラ(アラバマ州):2009/08/23(日) 22:23:11.43 ID:7tWI4tVc
東  仙台城≒小田原城
西  月山富田城≒岩屋城
468 レブンコザクラ(アラバマ州):2009/08/23(日) 22:23:57.96 ID:7tWI4tVc
>>469
B29ってどこの戦国自衛隊だよ
469 トウゴクミツバツツジ(兵庫県):2009/08/23(日) 22:25:19.12 ID:mg3tKGmB
福知山線の電車に特攻されて落城するんですね。解ります。
470 ムラサキケマン(兵庫県):2009/08/23(日) 22:28:50.16 ID:qVrX89MR
そういや島津って攻め込んだイメージばっかりで堅固な城って浮かばないわ
471 ウグイスカグラ(東京都):2009/08/23(日) 22:55:33.30 ID:LfyYZXCz
>>74
ちょw 実家が小田原城の敷地内だったなんてウケる

でも今残ってるコンクリの小田原城はしょぼすぎて
わざわざ遠方から来た人に申し訳ない気持ちになる
472 クサノオウ(東京都):2009/08/23(日) 23:11:57.97 ID:1vjOUeMw
再建された天守閣って外見は当時の形のままなの?
それとも適当にでっち上げ?
内部は観光用の資料館だろうけど。
473 ハナカイドウ(東京都):2009/08/23(日) 23:21:02.44 ID:qcyqvSU7
小田原攻めの頃とは立ってる場所がそもそも違うんじゃなかったけ
474 ニョイスミレ(山口県):2009/08/23(日) 23:25:11.19 ID:xLdLwClG
最後に実戦があった城は首里城なのにあまり話題に出ないな
475 カエノリヌム・オリガニフォリウム(兵庫県):2009/08/23(日) 23:46:24.15 ID:1RkzyWKQ
476 ハハコグサ(dion軍):2009/08/24(月) 00:19:39.63 ID:HLvsU0Ji
あき竹城
477 ポレオニウム・ボレアレ(岡山県):2009/08/24(月) 00:22:23.68 ID:O1yXQRAn
>>475
竹田城は良いよな
年に一回は必ず行ってるわ
478 ムラサキハナナ(埼玉県):2009/08/24(月) 01:01:04.21 ID:XQG0Ab9W
数百人で何万の大群追っ払ったとか
埼玉だけでも川越城や忍城があるし
こういうのはどこを評価するかで変わってくる
実戦向きか政治向きかデカイだけか戦闘記録かでも全然違う

どうせ決まりっこないんだから
こういうのは逆に一番弱い城を考えた方が面白いんだよ
479 イヌムレスズメ(dion軍):2009/08/24(月) 01:02:18.92 ID:eXrt7Imh
こういうゲームってさ、平等に皆イケメンにすべきだろ。
480 カタバミ(東京都):2009/08/24(月) 01:11:12.12 ID:Oe5zq2ul
>>439
秀吉の作った大坂城は大阪の陣でほぼ無くなってると思うぞ
481 モモイロヒルザツキミソウ(アラバマ州):2009/08/24(月) 01:16:24.11 ID:hdZyUwdR
上田城は真田昌幸の采配と、当時では奇抜な発想の水位で城を守るという囲いが落とし辛い城として名を馳せてたんだろ
482 桜(アラバマ州):2009/08/24(月) 02:42:17.50 ID:75Y5uGBh
小田原城>仙台城>大阪城
483 ヒュウガミズキ(チリ):2009/08/24(月) 02:44:44.47 ID:+3OqEHus
春日山は?
484 ハナビシソウ(関東・甲信越):2009/08/24(月) 05:39:34.90 ID:t4OrsFrp
最弱の城ならば駿府城かな?
485 ヤグルマギク(静岡県):2009/08/24(月) 08:33:13.16 ID:/PKHzGhD
>>454
信長は自分自身が神を名乗っていたし、生前に自分を祭る神社まで作ったしな。
486 ヤグルマギク(静岡県):2009/08/24(月) 08:34:48.53 ID:/PKHzGhD
>>484
そこはそんなに弱かったの? 駿府とやらはさぞかし間抜けな奴らが住んでいたのかな?
487 オウレン(アラバマ州):2009/08/24(月) 09:19:16.87 ID:3J+qwfw9
徳川家康は過大評価しすぎ
あんなりっぱな東照宮を建ててやるほどの経歴なんて一つもない
豊臣と各地の大名の裏で雲隠れして隙をついて「家臣に」やらせただけ
実際は本人はなーんにもしてない
488 ウンナンオウバイ(三重県):2009/08/24(月) 09:23:45.42 ID:tFKwWYNo
小田原と言ってる素人なんなの
あんなのへぼじゃん
平城じゃないと駄目だわ
489 ノボロギク(関東・甲信越):2009/08/24(月) 09:27:25.43 ID:t4hnJLSi
数千発の大砲を受けて穴だらけになっても倒れなかった

会津若松城が最強だろ
490 ミヤコワスレ(長野県):2009/08/24(月) 09:28:57.69 ID:YCqxH6Es
上田城最強あとは糞
491 キショウブ(関西):2009/08/24(月) 09:29:38.23 ID:AOOAr+CB
つ・・・月山富田城
492 ユキワリコザクラ(アラバマ州):2009/08/24(月) 09:31:09.00 ID:EWGakkxK
【レス抽出】
対象スレ: 難攻不落BEST3は小田原城、大坂城、仙台城なのに福知山城てw
キーワード: 上田城
抽出レス数:10

キーワード: 熊本城
抽出レス数:15

ふむ
493 ビオラ(東京都):2009/08/24(月) 09:34:58.52 ID:p7gYLoM9
は?
岐阜城と熊本城入れろよスカ
関が原以降の岐阜は多勢で攻めたからあんだけ簡単に落とせたんだよ
494 ウンナンオウバイ(三重県):2009/08/24(月) 09:40:42.36 ID:tFKwWYNo
岐阜城なんてカス
大垣城の方が上
あまりに難攻不落だから攻めるのあきらめて、
関が原のあとになってようやく落城だからなwww
だから平城の方が守備力上と言われるんだよ
495 モクレン(香川県):2009/08/24(月) 09:45:20.05 ID:WKMdpJHs
そういえば昨夜の天地人の次週予告で伊達政宗が徳川家康の肩揉んでたな
だからなんだって言われても困るんだけどな
496 ねこやなぎ(熊本県):2009/08/24(月) 10:03:07.31 ID:B/nHA0tI
熊本市は城下町の景観も保護しろよ
497 ラッセルルピナス(熊本県):2009/08/24(月) 10:10:43.26 ID:EXCsDc4x
498 ビオラ(東京都):2009/08/24(月) 10:19:41.55 ID:p7gYLoM9
>>494
東軍が関が原を目指してるとき家康本軍は大垣城をシカトしたんだよ
理由は2つで
毛利軍が豊臣秀頼かついで出てきて豊臣家恩顧の大名から寝返りする奴が出る前に
出来るだけ早く戦場予定地に向かいたかった
家康は城攻めより野戦が得意だった
499 キクザキイチゲ(新潟県):2009/08/24(月) 10:21:28.02 ID:eGj2E4ZZ
福知山城って俺が行ったときは水戸黄門パネル展やってた
パネル展好きなんだな
500 アブラチャン(宮崎県):2009/08/24(月) 10:22:04.68 ID:lu7CIn1T
>>409
ワラタ、酷えwww
501 アカシデ(コネチカット州):2009/08/24(月) 10:33:36.55 ID:MfHoXrrd
>>494
大垣城って6000で立てこもったけど水野勝成率いる3000の兵で落とされたよね
502 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/08/24(月) 10:37:29.84 ID:0zZd9S5E
月山富田城
503 モッコウバラ(アラバマ州):2009/08/24(月) 11:52:57.47 ID:+A84jXC0
504 ジャーマンアイリス(埼玉県):2009/08/24(月) 12:00:25.13 ID:WBpp7L7e
無駄にデカイだけのとこは
防衛線が増えるだけであんまいいことないんだよな

その上一点でも突破されたら
そこを基点にすぐ落ちちゃうし
505 ショウジョウバカマ(岡山県):2009/08/24(月) 12:06:09.96 ID:GZxy0FtQ
どんな城でも孤立したら終わり 
506 ポピー(アラバマ州):2009/08/24(月) 12:15:07.99 ID:lxlkImPN
>>495
だからなんだ
507 アザミ(熊本県):2009/08/24(月) 12:15:11.87 ID:lQOoZlSL
>>37
>あんな辺境までどんな大軍が攻めてくるってんだ

ちょと天守閣まで顔だせや・・・ビキビキ。
508 ショウジョウバカマ(岡山県):2009/08/24(月) 12:18:06.88 ID:GZxy0FtQ
熊本城は秀頼をかくまう準備もあったらしいけど、加藤清正って
おねさまを母と慕う人だから、おねさまは秀頼なんか秀吉の子じゃねーって
あいつらに天下を盗まれるくらいなら家康にくれてやるわーってひとだから、
清正にも秀頼なんか死ねばいーんじゃっていってそうなのになんで忠義なんだろう
509 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/08/24(月) 12:18:38.77 ID:4K4C5POg
仙台城なんてねーだろ
510 ショウジョウバカマ(岡山県):2009/08/24(月) 12:19:00.01 ID:GZxy0FtQ
ねーのか 
511 ヒメマツムシソウ(関東):2009/08/24(月) 12:22:42.00 ID:gc2rWz1E
まぁ小田原城は象がいるからな
そりゃ手強いさ
512 ショウジョウバカマ(岡山県):2009/08/24(月) 12:25:39.26 ID:GZxy0FtQ
象兵がいるのか インド人か
513 ドデカテオン メディア(千葉県):2009/08/24(月) 12:51:53.29 ID:VsY6RjYW
>>144
でも慶長五年伊達方に攻め落とされただろ

>>222
長谷堂城は伊達種宗方に攻め落とされ、最上義守(義光の父)の代
最上は伊達の属国扱いだろ

あと慶長五年の戦いでは上山口の勝利で流れが最上方に戻ったが
それは城を空にして中山口で待ち伏せして上杉方を殲滅したからだろ

>>389
千葉城
土気城
里見氏の久留里城や館山城
あと上杉謙信公すら落とせなかった臼井城もあるぞ
514 フリージア(兵庫県):2009/08/24(月) 12:58:23.24 ID:x9gXQni+
>>287
熊本城の活躍はガンパレードマーチでw
515 ミミナグサ(アラバマ州):2009/08/24(月) 13:58:09.79 ID:PkWLfLEn
小田原城を否定してる馬鹿は実際に小田原城に観光にでも行って
入口から本丸まで歩いてみろや
通路はアホみたいに長いわ両端の壁に鉄砲隊と弓部隊が
狙い撃ちできる小穴が数百とある
全力疾走したとしてもあんなの本丸に辿り着く前に半数以上死んでるだろ
516 ヤグルマギク(静岡県):2009/08/24(月) 14:50:26.19 ID:/PKHzGhD
甲斐姫が出てくるマンガ教えれ
517 バーベナ(兵庫県)
>>515
小田原が弱いとは言わないが、縄張りの残ってる城行けばどの城も生きてここまで
来れるのかと思うもの。