電気工事の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オキザリス(愛知県)

2009.08.22

高校生が電気配線お手本を実演

豊川市内中学の技術・家庭科サークル夏季実技研修会が21日、豊川工業高校で行われ、高校生が電気配線のお手本を実演、中学の先生たち10人が勉強した。

 高校との連携事業で工業高校施設を利用、中学の先生たちが実技講習を受けることで技術科教員の資質向上を図る目的で開かれた実技研修会。

 初めに、家庭内配線についての基本をビデオで学習、同校生徒が、単層2線式の電源からスイッチをつけて電球を点灯できるようにする電気配線を実演した。

 中学校の先生たちは、実演を見ながら、被覆電線の芯(しん)を出して接続する方法やスイッチと電球への配線を確認、さっそくペンチやドライバーを使って配線に取り組んだ。

http://www.tonichi.net/news.php?mode=view&id=29164&categoryid=1
2 ノウルシ(catv?):2009/08/22(土) 09:25:42.38 ID:9HhQFLjF
底辺の仕事
3 セントウソウ(広島県):2009/08/22(土) 09:26:05.10 ID:ts3slwa0
工事費が高い
4 菜の花(福岡県):2009/08/22(土) 09:26:53.20 ID:mLt7UTae
ν速入線部
5 水芭蕉(愛知県):2009/08/22(土) 09:27:02.37 ID:ft9dJsg8
DIY大好きν速民は第二種電気工事士取って、
配線工事を自分でやるよね
6 ポピー(東日本):2009/08/22(土) 09:27:43.24 ID:LM1HJJho
ワイヤーストリッパーを使いこなせない男のひとって…
7 ジシバリ(関西地方):2009/08/22(土) 09:27:53.91 ID:8dsgw2m+
ねーよボケ
8 タマザキサクラソウ(宮崎県):2009/08/22(土) 09:28:11.71 ID:ksX8GxVr
キルヒホッフって誰ですか?
9 ツメクサ(東京都):2009/08/22(土) 09:31:14.48 ID:WtlVvG4Y
渚と汐が生き返ってほんとうによかった
10 菜の花(福岡県):2009/08/22(土) 09:32:23.40 ID:mLt7UTae
>>9は電気工事屋だと思わせといて実はパン屋のおやじ
11 ミゾコウジュミチノクコザクラ(東海・関東):2009/08/22(土) 09:33:02.50 ID:OaH7UkF9
失敗すると死ぬ可能性あり
12 ショウジョウバカマ(ネブラスカ州):2009/08/22(土) 09:35:17.89 ID:xzF7alXT
日本は設備工事士は建築業界の底辺だからな
外国じゃ建築よりも設備の方が強いんだっけ?
13 オウレン(愛知県):2009/08/22(土) 09:37:40.22 ID:n2ybD9y9
電気工事屋の新入社員の給料が30万でひいた・・・
ホントに底辺なんかよ。
14 ニガナ(東京都):2009/08/22(土) 09:38:37.97 ID:QLO4c1v2
コンセント交換楽過ぎ。
なんか資格無きゃダメらしいけど、頼んだら5000円ぐらい取られるし。
15 オキザリス(愛知県):2009/08/22(土) 09:39:21.82 ID:/NCqMfel
>>13
新人で30万ってどこの電気工事屋だ?
俺も行きたいわ
16 シラー・カンパヌラータ(ネブラスカ州):2009/08/22(土) 09:39:27.38 ID:AOHS7Dfa
Fラン文系で野垂れ死にするよりは工業高校出で電工取ったDQNが最底辺決戦では勝つレベル
全国にある大手工事会社の現場担当として設備課長などで終われば人生安泰
17 ハハコグサ(関東・甲信越):2009/08/22(土) 09:39:40.87 ID:eMT1OHEC
活線工事できない奴はニワカ
18 節分草(北海道):2009/08/22(土) 09:40:19.46 ID:e24/VtUj BE:732727973-DIA(131400)

送電線工事って架線どうするの?
19 菜の花(福岡県):2009/08/22(土) 09:40:23.69 ID:mLt7UTae
>>13
愛知は最低賃金低いんだな
20 ネメシア(宮城県):2009/08/22(土) 09:41:39.21 ID:B0f3oa7r
>>6
生涯電工ナイフ一筋です
21 ヤマエンゴサク(catv?):2009/08/22(土) 09:41:40.04 ID:y1wYyMkn
工業高校卒が多いν速だと持ってて当たり前なんだろ?
22 シュッコン・バーベナ(ネブラスカ州):2009/08/22(土) 09:46:10.98 ID:b0qpNNS+
>>1
単層が間違っている

正しくは「単相」
23 節分草(千葉県):2009/08/22(土) 09:48:21.88 ID:jnE5T0ML
三相200は痛かった
24 オキザリス・アデノフィラ(三重県):2009/08/22(土) 09:49:26.43 ID:pVsYqo7g
スターデルタ結線ってなんですか?
25 タンポポ(神奈川県):2009/08/22(土) 09:49:37.72 ID:06RBEZ/g
関電ホイホイ
26 メギ(埼玉県):2009/08/22(土) 09:49:41.36 ID:tpdwejSl
資格さえ取ればなれるの?
27 クレマチス・モンタナ(北海道):2009/08/22(土) 09:49:46.08 ID:jlU14kX7
電気工事屋の名言
電気はウソをつかない
28 フデリンドウ(兵庫県):2009/08/22(土) 09:51:29.61 ID:HWFkN30V
>>27
ノイズが嘘をついている
波形観測はいい科学の勉強になるよ
29 オキザリス(愛知県):2009/08/22(土) 09:54:05.83 ID:/NCqMfel
工業高校の奴らは活線作業やらないから本当の電気の恐ろしさを知らん
30 シラー・カンパヌラータ(ネブラスカ州):2009/08/22(土) 09:54:11.23 ID:AOHS7Dfa
>>26
学科は30過ぎて、全く電気の知識が無いヤツ以外は取れる
実技は材料買ってきて試験対策DVDを見ながら何回も練習しないとダメ
どっちかというと工業高DQNのほうが手先が器用で実技は得意
31 プリムラ・マルギナータ(神奈川県):2009/08/22(土) 09:54:19.42 ID:3Si855qX
>単層2線式
そもそもソース元がまちごうてた
32 タツナミソウ(北海道):2009/08/22(土) 09:55:35.74 ID:GzlVMrFk
>>18
ヘリ使ってやる
33 プリムラ(大分県):2009/08/22(土) 10:00:29.08 ID:LJzo+y1+
機械の制御盤とか配線すごくてわけわかめ
あれ理解できるってのはすごいなー
34 ポピー(東日本):2009/08/22(土) 10:01:07.28 ID:LM1HJJho
vベルトの初期伸び調整をはしょってしまう男のひとって…
35 フデリンドウ(関西地方):2009/08/22(土) 10:04:43.49 ID:cKvHfxsa
電気工事の番頭がきましたけど、なんか質問ある?
36 ポピー(東日本):2009/08/22(土) 10:06:45.32 ID:LM1HJJho
屋内だからとか言ってターミナルボックスに蓋しない男のひとって…
37 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/08/22(土) 10:06:51.98 ID:RroxNlmR
電験2種は持ってますけど、電気工事の仕事はさっぱりです
38 オキザリス(愛知県):2009/08/22(土) 10:07:08.17 ID:/NCqMfel
>>33
シーケンス回路は気が狂いそうになるよな
39 シュロ(長屋):2009/08/22(土) 10:07:29.53 ID:Z5oSaMrg
夏場天井裏で軽く死ねる
おすすめ
40 クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州):2009/08/22(土) 10:09:52.95 ID:+Mk3yL1v
>>33
あれはシーケンスになるんでないの?
41 シラー・カンパヌラータ(ネブラスカ州):2009/08/22(土) 10:11:42.70 ID:AOHS7Dfa
>>39
夏場で死にそうなのは分かるが、くれぐれも電工ドラムとかケーブルの余りとか食ったお菓子の袋を残していくなよ
あとから追加作業するとき、あまりの惨状に萎えるから
42 カンパニュラ・サキシフラガ(愛知県):2009/08/22(土) 10:12:12.57 ID:6ANowGjK
俺は電工職人てナイフ使ってる。
43 フイリゲンジスミレ(岩手県):2009/08/22(土) 10:14:29.33 ID:Zg1CRDsX
活線工事嫌い
44 クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州):2009/08/22(土) 10:15:08.47 ID:+Mk3yL1v
今のビルは金属管工事やらない?
リフト使わせて貰えないって聞いたけど
25mmめっちゃ重いよ・・・
45 ツルハナシノブ(catv?):2009/08/22(土) 10:15:52.83 ID:Un5ubm5c
でちゅわじゃないけど、元ビル麺なんで
超軽妙な工事ならやった事あるわ
既存器具の取替えとか、仮設備の設置位だけどな
感電は数知れず。短絡は一回だけやっちまった事あるわ。
ELBで照明回路飛ばしただけで、コンセントじゃなくて良かったわw
と思った
>>36 お前もビル面か設備屋

シーケンスは慣れたら動って事ないよな
46 シロイヌナズナ(ネブラスカ州):2009/08/22(土) 10:16:12.87 ID:mECsWXnB
>>35
遅くまでご苦労様
電気屋て定時に帰らないけどなんで?
47 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/08/22(土) 10:16:29.36 ID:cm5dKkq+
電気流れてるFケーブルを切ろうとしてペンチ蕩けさせたよwww
48 フデリンドウ(関西地方):2009/08/22(土) 10:16:51.17 ID:cKvHfxsa
>>41
すまん。よくペンチとかビニルテープ忘れたりしてる。

>>38
楽しいぜ!昔のMYなんてみたらワクワクがとまらん
49 アザミ(コネチカット州):2009/08/22(土) 10:19:03.51 ID:Nigq8o82
せ〜のォ!
50 マンサク(コネチカット州):2009/08/22(土) 10:19:05.53 ID:Po8EjRwp
プルボックスの中に水が入って短絡ってのがよくある
51 ツルハナシノブ(catv?):2009/08/22(土) 10:20:43.38 ID:Un5ubm5c
>>41
回路調査とかしてると色々出てくるな
俺も工具とかBOX,粘着テープとか天井貯金よくしてたな

>>50
あるあるw。で、警報回路とかポンプ制御がよく誤動作してたな。
52 クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州):2009/08/22(土) 10:21:42.34 ID:+Mk3yL1v
>>45
なんでビルメン辞めたの?
53 ダイアンサステルスター(長野県):2009/08/22(土) 10:22:10.13 ID:BfPeYEl8
「伝説の鈴木さん」

新入社員の頃、課内で「伝説の鈴木さん」という名前がよく出ていた。
ある日、主任から「この書類、伝説の鈴木さんに渡してきて」と頼まれた。
「どこにいらっしゃるのですか?」と聞き返したら、「伝説の鈴木さんなんだから
伝説の部屋に決まってんだろ。3階の奥だよ」と言われた。
伝説の部屋という言葉にわくわくしながら3階の奥へ行くと「電設」こと「電気設備課」があった。


(つづく)
54 オキザリス(愛知県):2009/08/22(土) 10:22:37.10 ID:/NCqMfel
電気工事屋って手抜きがデフォだからな
ビニールテープぐらいちゃんと巻いてくれよ
55 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/08/22(土) 10:25:51.44 ID:K5L21U3w
シーケンサーのプロの俺は勝ち組!!
56 フデリンドウ(兵庫県):2009/08/22(土) 10:29:15.14 ID:HWFkN30V
>>55
発狂しませんか?
57 ツルハナシノブ(catv?):2009/08/22(土) 10:31:09.36 ID:Un5ubm5c
>>52
給料は安かったけど、文句無かったわ。
楽すぎて、人間が駄目になると思ったからだぜ。
で忙しい時は逆に妙に責任負わされる品。
リニューアルとか立ち上げに関わると悲惨。

でも結局忙しい所にいっても一時期忙しいだけで、暇な時間帯が多いからな
就業時間中に試験勉強できるなんてビル麺くらいだろw
酷い奴は(同じ職場じゃなかったけど)酒飲んだりしてるしなw
で、人間関係も変になるし。
58 イベリス・ウンベラタ(新潟県):2009/08/22(土) 10:32:10.13 ID:z6ugTCa9
電気屋って建物関係の肉体労働仕事の中でも最底辺だよね
59 ナズナ(神奈川県):2009/08/22(土) 10:34:09.05 ID:csRacggI
電気屋電話屋電器屋はDQNとヤクザもどきしかおらん
60 キエビネ(関西):2009/08/22(土) 10:34:49.33 ID:VeMT5DdS
やっぱおまえらクラスになると電流と電圧の違いとかわかるの?
R S Tとか逆相とかなんの事やらさっぱりなんだけど
勉強したいんで良い本とか教えてください><
61 トキワハゼ(アラバマ州):2009/08/22(土) 10:37:59.12 ID:VxxGLV73
>>58
最底辺だと思いたいのなら思ってればいいじゃない
62 ノゲシ(東海):2009/08/22(土) 10:43:28.55 ID:wnDYBij+
63 マーガレット(長屋):2009/08/22(土) 10:43:38.07 ID:0erLbYmN
腰袋
64 ハクモクレン(埼玉県):2009/08/22(土) 10:45:50.04 ID:MEua5jiv
通線の時のかけ声って全国共通なの?
65 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/08/22(土) 10:46:41.05 ID:z7dQp1jv
電験3種もってるけど工事経験ゼロなんで電気工事士の実技試験が無理
66 フジスミレ(沖縄県):2009/08/22(土) 10:47:31.83 ID:wQS2jEC+
第一種電気工事士の資格まで取ったのに入社したら電柱に登っていたでござるの巻
67 クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州):2009/08/22(土) 10:47:41.70 ID:+Mk3yL1v
>>60
・電流がないと電圧もない
・電圧がないと電流は流れない
・抵抗の低いとこに電流が流れる

こんな感じでしか認識してない・・・
あとオームの法則
68 サンダーソニア(長屋):2009/08/22(土) 10:50:20.57 ID:X6xHyHmi
まだノップ碍子使っての屋外配線工事の実技ってあるん?
69 タツタソウ(高知県):2009/08/22(土) 10:52:14.94 ID:BF4a7o9E
>>66
穴掘りよりマシ
70 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/22(土) 10:53:51.15 ID:Kq/qnJ/a
>>66
無職よりまし
71 ハクモクレン(アラバマ州):2009/08/22(土) 10:54:25.74 ID:56pmHgmP
電工ナイフの重量感が好き。

あと、皮膜の厚いケーブルの皮に刃を入れるときに感触が好き。愛してる
72 フジスミレ(沖縄県):2009/08/22(土) 10:54:51.68 ID:wQS2jEC+
>>69
穴掘りもしてるよぉ・・・
73 マーガレットタンポポ(新潟・東北):2009/08/22(土) 10:55:08.56 ID:1uQSOFRq
電気工場は一生食って行ける資格だよなぁ
74 ポピー(東日本):2009/08/22(土) 10:56:17.40 ID:LM1HJJho
自己融着テープをケチる男のひとって…
75 フデリンドウ(兵庫県):2009/08/22(土) 10:57:19.55 ID:HWFkN30V
電流 電荷が流れる速度
電圧 電荷を流そうとする保存力、ポテンシャル、高位差
抵抗 水流を妨げようとするもの、水流を二分する岩、パチンコでの釘、川幅

全て力学的モデルに過ぎないが理解とはその程度のことだ
76 ハクモクレン(アラバマ州):2009/08/22(土) 10:57:33.24 ID:56pmHgmP
>>66
一種って現場での経験必要なんじゃなかったっけ。
77 ニョイスミレ(関東・甲信越):2009/08/22(土) 10:57:42.40 ID:6HEq+k1J
>>72
設地工事楽しくて良いじゃん
78 ハクモクレン(アラバマ州):2009/08/22(土) 10:58:16.39 ID:56pmHgmP
>>75
抵抗で水を持ち出すなら、全部水で説明しろよw
79 フデリンドウ(関西地方):2009/08/22(土) 10:58:44.62 ID:cKvHfxsa
>>66
よう 外線屋
80 フジスミレ(沖縄県):2009/08/22(土) 10:59:54.14 ID:wQS2jEC+
>>76
免状と効果はそうだけど合格証書はもらえる

>>77
10Ω以下のところに限って13あたりで頭打ちなんだよな
81 ハクモクレン(アラバマ州):2009/08/22(土) 11:01:08.38 ID:56pmHgmP
>>80
そっか、試験合格ってことか。おめ
82 ヒサカキ(コネチカット州):2009/08/22(土) 11:03:08.76 ID:b0qpNNS+
CV3.5-3Cを延長コードに作り変えたは良いけど
サブコンの目が怖くて使えないでござるの巻
83 ヒヨクヒバ(香川県):2009/08/22(土) 11:05:08.11 ID:eXRdJ1RJ
二種受かってるだろうけど求人がないw
いきおいで一種も受験するけどこれも受かっても意味がなさそう
84 トキワヒメハギミツバアケビ(catv?):2009/08/22(土) 11:09:12.52 ID:gQEOYISq
電気はなくてはならないものだから、食いっぱぐれの心配のない商売
85 フデリンドウ(関西地方):2009/08/22(土) 11:09:27.05 ID:cKvHfxsa
発電所に勤務したいけど、やっぱボイラー技士とか放射線関係のもってたほうがいい?
電検3種は当然もってるとして。
86 フデリンドウ(兵庫県):2009/08/22(土) 11:11:13.71 ID:HWFkN30V
>>78
電流=水流
電圧=水の高さ
電圧源=水を組み上げるポンプ
87 ニリンソウ(福岡県):2009/08/22(土) 11:12:35.46 ID:kQaREN2d
ホテルのレストランにある、うちの100V飲料ワゴンをバカなやつが
3相200Vのコンセントに差し込んだでござる。

基板がいかれただけで済んだけど、もう少しで100万単位でパーになるとこだった。

コンセント刺さらないのに無理に差し込むなよ
88 水芭蕉(コネチカット州):2009/08/22(土) 11:13:36.10 ID:b0qpNNS+
天井に落とし物してる方々。
上に残ってるものは使えるものならなんでも頂いてやす。

小物は仮設屋が使い捨てたバインド線から 差しがね ニッパ ハンマーとごちそうさま。

混廃覗いてサンダー見つけた時はワクテカしたけど
電源にぶっ刺しても動かないから即効捨て いやはや。
89 ヒヨクヒバ(香川県):2009/08/22(土) 11:15:24.54 ID:eXRdJ1RJ
30過ぎて丁稚から始めるの辛いからビルメンになりたい
田舎だからビルなんてないけど
90 ヒサカキ(コネチカット州):2009/08/22(土) 11:15:39.65 ID:b0qpNNS+
>>87
単純な電動機ならご機嫌な音だしてるなw
91 ヒサカキ(コネチカット州):2009/08/22(土) 11:18:58.58 ID:b0qpNNS+
>>89
マジレヌすると諦めろ。
中途採用は3種+5年の工事.維持.管理の経験が無い奴は採らん
92 ハボタン(関東・甲信越):2009/08/22(土) 11:23:35.82 ID:tGNVDJcH
電気工事士の試験に出るとも巻き接続なんて使わないからな
今はみんなスリーブ接続だから
あとレセプタルランプの輪っかも現場じゃクルクルってやるから
93 ヒヨクヒバ(香川県):2009/08/22(土) 11:24:19.20 ID:eXRdJ1RJ
>>91
そっか
一応来年は電験3種目指してみるけどやっぱ手遅れなんだな
全く勉強しなかった10代20代が悔やまれる
94 ねこやなぎ(関西地方):2009/08/22(土) 11:24:50.97 ID:WWSRBME3
CLANNADスレかと思った。

CLANNADやって以来、あの手の仕事をしている人を
なんだか優しい目で見てしまう。
95 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/22(土) 11:25:22.89 ID:Kq/qnJ/a
>>89
東京 京都 横浜 大阪 福岡来れば?
うどんいつもご馳走様です
96 ヒイラギナンテン(神奈川県):2009/08/22(土) 11:25:37.87 ID:aT0e6yed
 
97 サンシュ(コネチカット州):2009/08/22(土) 11:26:51.44 ID:cE8n+YKy
電気工事は原価率9○%とか儲からないイメージがあるんだけど、どうなの? 
少なくもうちの会社の電気部門はそうらしい
98 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/08/22(土) 11:30:14.88 ID:clWN5OTh
木造住宅の電気工事の見積書見せてもらったけど、安すぎてワロタ
これで儲け出るの?と聞いたら、日当4000円くらいにはなるんだってさw
99 ハナイバナ(長屋):2009/08/22(土) 11:30:57.88 ID:wEDXqDsk
>>97
うちみたいな設備系零細は人件費やら諸経費やらの名目で少しずつ上乗せさせてもらってる。
いまはお客さんがネットを使って原価調べちゃうからねぇ…

あと最底辺は間違いなく解体屋だろjk
100 トキワハゼ(コネチカット州):2009/08/22(土) 11:31:39.63 ID:fOKzfY9I
クラナドってあっと言うまに忘れ去られたよな
101 ハクモクレン(アラバマ州):2009/08/22(土) 11:32:13.92 ID:56pmHgmP
>>86
おお、わかりやすいw
102 アグロステンマ(コネチカット州):2009/08/22(土) 11:33:33.13 ID:0+X+Dami
>>1
単層2線式って何だよ!
103 水芭蕉(コネチカット州):2009/08/22(土) 11:33:54.79 ID:b0qpNNS+
>>97
頭使って儲けるんだとさ。
原価の低いやつに其処らより少し高い見積り出して

「他よりは高いけどどこも値段は変わりませんよ
それにうちはサービスと施工は完全ですから」とかほざいて

受注取ってるんだとさ
104 フデリンドウ(兵庫県):2009/08/22(土) 11:34:21.38 ID:HWFkN30V
ニュー速犯罪スレを見る限りでは他の工に比べて電気工はあまり出ないな
105 ポピー(東日本):2009/08/22(土) 11:35:17.03 ID:LM1HJJho
>>102
一般家庭用100ボルト交流電源だろ
106 シラー・カンパヌラータ(ネブラスカ州):2009/08/22(土) 11:35:17.18 ID:AOHS7Dfa
>>89
出来れば電験三種、あと電工二種、冷凍機械、ボイラ、公害防止管理者、毒物劇物取扱者をとって多少経験積め
んでメーカーの設備保全課受けろ
待遇はメーカーの正社員だし、最後は年収900万レベルの保全課長とかで上がれるぞ
107 ニョイスミレ(関東・甲信越):2009/08/22(土) 11:36:04.20 ID:6HEq+k1J
>>92
いやもう実技試験でもとも巻き接続なんてやんないだろw
108 ナズナ(アラバマ州):2009/08/22(土) 11:36:30.83 ID:sRkaEQhd BE:1253298-PLT(12002)

通信工事は魅力ある?
109 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/22(土) 11:38:39.84 ID:wIX+xItm
私男だけど電気工事できる人になら掘られてもいいと思う♥
110 アグロステンマ(コネチカット州):2009/08/22(土) 11:38:41.98 ID:0+X+Dami
>>105
素人?
正しくは『単相2線式』だ。
111 ヒサカキ(コネチカット州):2009/08/22(土) 11:39:27.16 ID:b0qpNNS+
>>106
欲張り過ぎw
電験とあと一つ二つが大概限界だよ

仕事と資格試験勉強の兼ね合いが出来ないよ。
112 エピデントルム(大分県):2009/08/22(土) 11:39:30.66 ID:7wl/vs/w
鉄塔登るのはかっこいいな
113 シハイスミレ(関西地方):2009/08/22(土) 11:39:43.77 ID:F3ata/0o
電気工事は実は穴
114 タツタソウ(長屋):2009/08/22(土) 11:40:24.15 ID:HfiRudfC
電工2種試験て簡単?
日曜大工やるのに取っておきたい。
115 フクジュソウ(静岡県):2009/08/22(土) 11:40:32.82 ID:edVe6kV0
>>92
現場じゃクルクルってどういう事?
116 キエビネ(静岡県):2009/08/22(土) 11:41:04.31 ID:d5Ew3dwS
電気の資格っていっぱいあるから良くわからん

最強の資格はなんだろ?
技術士?
117 ニョイスミレ(関東・甲信越):2009/08/22(土) 11:41:21.14 ID:6HEq+k1J
電工と消設と危険物乙以上があれば
それで結構食えるんじゃねーの?
118 カキツバタ(関西地方):2009/08/22(土) 11:41:33.60 ID:vtSe+wmn
いいなぁ ビル麺になりたい ちょー楽なんでしょ
119 水芭蕉(コネチカット州):2009/08/22(土) 11:41:33.66 ID:b0qpNNS+
>>112
やりゃ良い。
あれの碍子拭くだけとか高給とりだぜ
120 マーガレットタンポポ(関東):2009/08/22(土) 11:42:15.16 ID:kOkiQhTH
>>45
現役ビルメンだけど幹線引き直しとかやらされる…
121 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/08/22(土) 11:42:24.86 ID:NtEi7cdB
渚と結婚したいがために電気工事士になりました
122 マーガレット(関東・甲信越):2009/08/22(土) 11:43:45.69 ID:2J0peGHL
>>108
超楽だよ
123 ダリア(石川県):2009/08/22(土) 11:43:45.84 ID:7IfQ+YbQ
チョット聞きたいんだが、単相200Vに100Vの物を直列につないでも動くの?
124 ニリンソウ(四国地方):2009/08/22(土) 11:43:47.41 ID:nVYAtqMH
そういや昔夏休みに電気工事の資格とったな。
おまえら乾電池の+−が分からない時は俺に聞け
125 ヒサカキ(コネチカット州):2009/08/22(土) 11:45:05.08 ID:b0qpNNS+
>>117
真面目な話乙4だけは必要。
Gの給油で立ち会いが必要だからな
126 ヒサカキ(コネチカット州):2009/08/22(土) 11:46:49.21 ID:b0qpNNS+
>>124
乾電池の内部抵抗を教えてくれ
127 クロッカス(アラバマ州):2009/08/22(土) 11:55:02.63 ID:ZEB2JnSQ
>>108
電話屋だけど、いまはどこの企業もコスト削減で価格を叩かれるから、あまりおいしくはない
あるメーカーの交換機で出来ることは、ほかのメーカーでも大体できるし

機種入れ替え工事の時に叩かれるのはわかるが、
変更工事でさえ他社に相見とられるからな
128 ニリンソウ(四国地方):2009/08/22(土) 11:57:28.34 ID:nVYAtqMH
>>126
おまえ字読めるの?バカなの?
129 プリムラ・マルギナータ(神奈川県):2009/08/22(土) 11:57:42.44 ID:3Si855qX
>>123
正常に動く場合もあるが大抵は焼ける
昔は単相三線式でよくあった「中性線欠相」による焼損事故だよ
ただ、回路の計算ができるならそういう事やれないことも無いよ
130 キンギョソウ(兵庫県):2009/08/22(土) 11:58:27.50 ID:zbueWSCU
>>128
あ?
131 フクジュソウ(静岡県):2009/08/22(土) 11:59:18.57 ID:edVe6kV0
>>129
中性線が切れたとき
みたいな問題があったな

負荷の割合によってはうまく行くんだっけ
132 トウゴクミツバツツジ(四国地方):2009/08/22(土) 11:59:37.33 ID:hXrwhNZp
>>6
んなもん使わねーよ
133 ニリンソウ(福岡県):2009/08/22(土) 11:59:55.36 ID:kQaREN2d
電気工事もやったけど、今は一人で機械のメンテやってる。
部品とか特殊だから部品代で稼いでる感じかな。

>>123
一瞬動くよ
そのあと煙噴くだろうけど
134 キンギョソウ(兵庫県):2009/08/22(土) 12:01:53.52 ID:zbueWSCU
今学部の電気系3年なんだけど
将来電気屋やるか制御屋やるかコンピュータやるかどれがお得なのか教えてくれ
135 ケマンソウ(神奈川県):2009/08/22(土) 12:04:01.84 ID:voSq3Uyi
日本の電源もアースありをデフォにしろよ
136 ニリンソウ(福岡県):2009/08/22(土) 12:04:33.01 ID:kQaREN2d
>>134
制御屋は電気工事も出来るけど、逆は無理って感じ
137 ヒサカキ(コネチカット州):2009/08/22(土) 12:04:40.13 ID:b0qpNNS+
>>128 すまんw
>>130 オチケツ
>>131 うまくいくわけねーよ
>>132 つかってる奴はいるよ、 使わない奴もいる。
それだけだ
138 プリムラ・マルギナータ(神奈川県):2009/08/22(土) 12:05:17.63 ID:3Si855qX
>>131
そうだよ、片方の負荷抵抗値による電圧降下がちょうど100Vになれば全く問題ないよね
それと、スイッチング電源とか定格電圧幅が大きくて100〜200Vどんな値でも作動するのもあるしね。
139 ライラック(東日本):2009/08/22(土) 12:05:22.34 ID:om7SO3W9
電気って聞くとパラフィン紙連想するわ
何に使うか分らんけど
140 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/08/22(土) 12:05:50.38 ID:clWN5OTh
>>115
試験だとネジに巻き付けて余分な銅線はニッパーで飛ばすけど、現場じゃ余りを少し長めに
しておいて、それをクルクル回して金属疲労を起こさせて処理するって意味じゃないかな
141 ミツマタ(関東・甲信越):2009/08/22(土) 12:08:18.72 ID:+xDWljtx
三相交流ってコンセントと乾電池の2極しか知らん俺には、ウキ見ても理解できない。

宜しく
142 ニリンソウ(四国地方):2009/08/22(土) 12:09:19.08 ID:nVYAtqMH
電気やのド底辺は引越しと量販店関連のエアコン設置屋
ソースは公務員の俺。
143 プリムラ・ダリアリカ(北海道):2009/08/22(土) 12:10:21.71 ID:ciIapNHZ
天井裏に都合よくIV1.6の残骸があったw
接地線繋ぐのに使わせてもらった

で、スイッチ増設やってVVFの端材放置してきたw
144 ニリンソウ(大阪府):2009/08/22(土) 12:11:22.33 ID:AT02zi0y
電気工事士1級の資格を持った優秀な俺がきましたよ!

家の配線工事は、プロの方におまかせして一回もさわりませんよ!
145 フクジュソウ(静岡県):2009/08/22(土) 12:11:34.26 ID:edVe6kV0
>>143
持ちつ持たれつか
146 ヒサカキ(コネチカット州):2009/08/22(土) 12:14:08.61 ID:b0qpNNS+
工事をする時は「標準仕様書」に従って内線規程よんでやってね。
147 トキワハゼ(アラバマ州):2009/08/22(土) 12:14:36.33 ID:VxxGLV73
>>142
無免許だよ。そいつら
148 ニリンソウ(四国地方):2009/08/22(土) 12:19:48.24 ID:nVYAtqMH
>>147
特に引越し関連の奴らは酷すぎる。この夏の移動で不快な思いした奴は多いだろ
149 フクジュソウ(静岡県):2009/08/22(土) 12:23:02.44 ID:edVe6kV0
電気工事士の試験を受けに行ったら本職っぽいつなぎとか工具箱とか持った人が
多くいたけど普段の仕事はどうしてるんだろ
管理者がそれなりの資格持っていて支持があれば工事していいんだろうか

あとはおそらく工業系の女子高生が多くて目のやり場に困った
150 トキワハゼ(アラバマ州):2009/08/22(土) 12:24:21.53 ID:VxxGLV73
>>149
無免許に決まってるでしょ
最近厳しくなってきてるから必死になってるだけ
151 フクジュソウ(静岡県):2009/08/22(土) 12:26:34.27 ID:edVe6kV0
>>150
そうなんだ
それにしても多かった
152 ニリンソウ(大阪府):2009/08/22(土) 12:27:12.12 ID:AT02zi0y
>>134
学校の能力は?

あまりかしこくない大学なら、大手メーカーにいっても
図面かいたりするだけで、開発とは程遠い単純作業がまっている

電気屋でも、現場に出て
職人と一緒に泥まみれな生活が一緒続く

制御屋にしても、夜中におこされて
クレーム対応で、現場いって
後ろからせかされて、シーケンスを組み直すなど。。。。

電気科としての夢とは程遠い生活がまってるなあ


153 プリムラ・ダリアリカ(北海道):2009/08/22(土) 12:27:17.25 ID:ciIapNHZ
照明器具のグローブちゃんと付けられない奴のせいで、グローブ落下してきて
ドリフ状態になったことがw

今度UTPと同軸引く時に放置してきた奴回収して渡り線作るか
154 ニョイスミレ(関東・甲信越):2009/08/22(土) 12:28:29.97 ID:6HEq+k1J
無免許で電気工事やってるような連中は叩き上げだから腕はあるんだけど
勉強とかしてないしする暇も無いから学科がヤバい事になるらしい
155 プリムラ・マルギナータ(神奈川県):2009/08/22(土) 12:32:58.23 ID:3Si855qX
まぁエアコン設置とか安マンション・安建売住宅の電工はカスと思って間違いないわな
気の毒なくらい単価低すぎて、とても一人前の職人が請け負える仕事じゃない
配線くらい工事士免許なんか無くたって(違法ではあるけど)別にどうでもいいけど、
そういう現場に来てるのはまじでカスばっかし
156 ヒヨクヒバ(香川県):2009/08/22(土) 12:35:23.22 ID:eXRdJ1RJ
>>149
俺も今年ツインメッセで受けたけど女子高生なんてほとんど見なかったぞ
本職っぽい人はたくさんいたけど
えらく使い込まれてる工具使ってる人とかいたな
157 キンギョソウ(兵庫県):2009/08/22(土) 12:39:26.43 ID:zbueWSCU
>>152
あんまりかしこくない
上位駅弁レベル

シーケンスじゃなくて現代制御使った設計開発がしたい
158 オランダミミナグサ(東京都):2009/08/22(土) 12:40:30.14 ID:bP7rYyFr
>>144
それニセモノ、第一種電気工事士って修正液で書き直しておけ
159 ニリンソウ(大阪府):2009/08/22(土) 12:47:03.29 ID:AT02zi0y
>>157
>>現代制御使った設計開発がしたい

設計開発っていってみても

お客さんに言われた、制御回路を考えるわけで、
それは、開発とは言わないじゃないのかね?

CADで回路図かいたり、仕様書かいたり・・・ 部材手配したり
下請けに出したり

そこには、それを納める鉄板の箱があって、
それに焼きつけ塗装があて、それをさらに下請けにだしたり

その中のどれかを自分がするわけで。。。

流れ作業の一部をやる感じじゃないかなあ


おいらは、メーカーで、図面を書いてたけど
それは開発じゃないしね・・・
下請け工場の人と連絡しながら図面かいたり・・
納期もあるんで、・・・

製図マシーンとなってたなあ・・・

君が思う、開発とは、どんなことなんだろうねえ
160 ペラルゴニウム(catv?):2009/08/22(土) 12:47:14.15 ID:pZPnHzAM
三晃、高砂、東熱、菱和、朝工、新菱、新日空etc
全部と関わってるやつはヤクザか底辺
161 プリムラ・マルギナータ(神奈川県):2009/08/22(土) 12:51:51.14 ID:3Si855qX
>>157
そういうの開発ソフトもロジックがパッケージ化されてるから
結局は開発とは程遠い単純労働(ITドカタ)になるんじゃね?
特許がとれるような開発業務がしたいなら大手でなく
技術開発に力を入れてそうな中小零細に行った方がいいかもしれないよ
162 ニリンソウ(大阪府):2009/08/22(土) 12:51:58.89 ID:AT02zi0y
>>158
職人じゃない人は

まじで配線なんて触りませんよ

163 ニリンソウ(福岡県):2009/08/22(土) 12:55:20.13 ID:kQaREN2d
>>162
1級なんてないからってことじゃね?w
164 マーガレット(関東地方):2009/08/22(土) 12:55:25.93 ID:yZdIMYsN
>>157
電気系で現代制御理論を使う仕事はまずないと思ったほうがいい。
せいぜい航空宇宙関係の機構設計屋くらいだろうけど、そういう部門は
みんな東大とかばっかだよ。
165 キンギョソウ(兵庫県):2009/08/22(土) 13:00:05.81 ID:zbueWSCU
>>159,161,164
そーなのか…なんか凹んでくる
どっちにしろ泥臭い仕事を覚悟しないとダメなんだな
166 タツタソウ(高知県):2009/08/22(土) 13:00:50.87 ID:BF4a7o9E
>>159
ソフトだとなんでも開発って言ってたな
キーパンチャー以外開発
シーケンスもソフトといえばソフトだし
167 フクジュソウ(静岡県):2009/08/22(土) 13:01:07.62 ID:edVe6kV0
>>156
まじで
去年はホント多かったぞ
168 ポピー(東日本):2009/08/22(土) 13:03:27.41 ID:LM1HJJho
>>160
ダイダンたんは?
169 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/08/22(土) 13:04:34.60 ID:ubyG1FfC
>>159
意外とどっかの製造工場の生技の方が
設計開発的な事が出来るのかもしれんと思う今日この頃。

保全から新規設備の設計までやってると、その工程のノウハウが溜まって
色々面白い制御が思い付くものだよ。
170 ニリンソウ(四国地方):2009/08/22(土) 13:04:47.42 ID:nVYAtqMH
>>165
現場にはまだN88-BASICで動いてる機械がたくさんある現実を考えてみれ
171 ニリンソウ(大阪府):2009/08/22(土) 13:08:32.51 ID:AT02zi0y
>>165
飛びぬけて頭がよくない、学校のネームバリューなし、コネなしは

その範囲で最善をさがすべきだね

現場でる電気屋よりも、内勤できる制御屋とかが
年食った時の体力を考えるといいぞ

現場出たら、高度は知識は全くいらねーからなあ

>>166
言葉は開発だけど、それは開発とはいわんだろ・・・
っての多いよなあ
172 ニリンソウ(大阪府):2009/08/22(土) 13:12:57.11 ID:AT02zi0y
>>169
そうだお・・・

メーカーの開発 は確かに開発してるけど 

それ以外の部門と 下請け工場の方が、しっかりしとる

クレームだせば、下請けが責められるからピリピりしとるしねえ

メーカーで図面書いてると、
適当に作れると判断したら
図面は適当にごまかして書いてたしねえ
(それはそれでいいんだおな 製造図かいてるわけじゃないし)

173 プリムラ・マルギナータ(神奈川県):2009/08/22(土) 13:18:19.78 ID:3Si855qX
>>172
ト○タじゃ一昔前、ハイメカツインカムのエンジンバリエーションの設計を
コピー機の拡大縮小機能だけでやってたらしいなw
174 ユリオプスデージー(中部地方):2009/08/22(土) 13:53:23.33 ID:fUd4auGm
電気工事士受ける奴
ねじり接続とともまき接続は絶対にマスターしておけよ
175 シャクヤク(東京都):2009/08/22(土) 14:04:24.01 ID:6iI7rEhS
>>173
開発費削減すばらしいw
176 マーガレットタンポポ(関東):2009/08/22(土) 14:04:32.71 ID:kOkiQhTH
>>174
ウソ教えちゃだめ。
177 シラン(ネブラスカ州):2009/08/22(土) 14:13:07.81 ID:t2cbJ2gQ
現場の中での力関係は何であそこまで最底辺なんだ?
国家資格持ってるのに中卒ばかりのクロス屋や天井屋にまで馬鹿にされてる
178 チャボトウジュロ(岩手県):2009/08/22(土) 14:21:53.04 ID:dhKFKfoF
特殊技能が必要ないからじゃないかな
179 ヒュウガミズキ(佐賀県):2009/08/22(土) 14:46:16.22 ID:FhPSmVVy
電工の仕事は現場で嫌がらせされる要素が多すぎなんだよ
だからご機嫌取りしてないとまともに仕事をさせてもらえない
180 プリムラ・インボルクラータ(岐阜県):2009/08/22(土) 14:47:06.87 ID:xLO5en4b
電工ナイフ厨はいい加減文明の進化を認めろよ
181 ニリンソウ(福岡県):2009/08/22(土) 14:51:54.78 ID:kQaREN2d
電工は現場で最初から最後までいるからな
他との取り合いが面倒。
182 ニリンソウ(大阪府):2009/08/22(土) 15:00:48.22 ID:AT02zi0y
戸建住宅みたいな電気はいいけど

コンクリートの物件は辛いよなあ

鉄筋を仕込んでから、配管を頑張ってしたり・・・
183 ヒメオドリコソウ(福岡県):2009/08/22(土) 15:03:18.72 ID:QgpU4egi
住宅建設なんかの現場じゃ職人の中で最底辺なんだってな
電気屋が缶コーヒー買って(自腹で)大工やコンクリ屋やらに配って回るんだって?
よかった盤屋で
184 プリムラ・ダリアリカ(北海道):2009/08/22(土) 15:05:16.00 ID:ciIapNHZ
>>179
仮設切って報復

嫌がらせには嫌がらせで対抗するに限る
185 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/08/22(土) 15:15:06.58 ID:DR/IbbJE
Fケーブルの被覆をニッパーの刃回して剥くのはいいが
芯線に刃の傷つけて気づかない人は困る
186 フデリンドウ(関西地方):2009/08/22(土) 15:17:35.22 ID:cKvHfxsa
>>179
うちの職人は昔、仮設の動力を漏電ブレーカーからただの遮断機に交換して
鉄筋に地絡させてあそんでたな
スラブが阿波踊りの会場になったらしい
187 チャボトウジュロ(岩手県):2009/08/22(土) 15:24:20.65 ID:dhKFKfoF
ひどすwww
188 プリムラ・ダリアリカ(北海道):2009/08/22(土) 15:34:49.14 ID:ciIapNHZ
動力はまずいだろwwwww
V結線だと100-100-173だし
189 チリアヤメ(神奈川県):2009/08/22(土) 15:36:39.97 ID:xyIzgh3T
>>92
Fケーブルの屋内工事だったらスリーブもあんまり使わないよ。
今はワイヤコネクタが主流。建売の住宅は知らないけど・・・

>>104
電気屋は建設業界の中じゃ比較的、大人しくてまじめな人が多い業種だからな。
多少は頭も必要だし。

>>177
他業種とのからみが多すぎるんです><
全方位にペコペコしなきゃいけないから、なめられるんです><
嫌がらせ怖いです><
190 チャボトウジュロ(岩手県):2009/08/22(土) 15:38:40.21 ID:dhKFKfoF
ワゴは信用できない
191 チリアヤメ(神奈川県):2009/08/22(土) 15:43:21.42 ID:xyIzgh3T
>>190
二枚歯のワゴ(ミライ、カワグチ、ニチフが出してる)使って、
口元テープ巻きすれば全然問題ないですよ。
完全に点検できなくなるところと、屋外、水気のある場所はリングスリーブ+エフコテープだ
けど。
クイックエフコ高いけど便利w
192 チリアヤメ(神奈川県):2009/08/22(土) 15:45:50.52 ID:xyIzgh3T
>>188
雨降ってたりしたら人死にが出るなwww
193 ヒサカキ(コネチカット州):2009/08/22(土) 16:15:19.99 ID:b0qpNNS+
>>180
カッターだけで325とか600を剥く気か?
馬鹿が
194 ヒサカキ(コネチカット州):2009/08/22(土) 16:17:57.02 ID:b0qpNNS+
>>186
今はどうかね、ゼネコンの下請けの仮設見なきゃ分からんが
基本改造する暇ないだろ
195 マンサク(九州):2009/08/22(土) 18:38:06.75 ID:MJBmT1vf
V結線とか久しぶりに聞いたw

昔はキュービクルとか分電盤の鍵をいつも持ってたな
196 シロウマアサツキ(関西地方):2009/08/22(土) 18:40:55.72 ID:U3R2EwS3
かんさいーでんきほーあんきょーかい
197 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/08/22(土) 18:41:10.90 ID:K5L21U3w
まっ監理技術者の資格がある俺様は
電気屋の頂点!!
198 キバナノアマナ(アラバマ州):2009/08/22(土) 18:41:55.87 ID:XuO4F0yX
キュービクルってなに?

髪の毛のアレか?
199 ニリンソウ(大阪府):2009/08/22(土) 18:42:01.12 ID:AT02zi0y
>>195
タキゲン 200 030 050 とか?

ふるすぎるのかな・・・

200 カキドオシ(東京都):2009/08/22(土) 18:42:28.07 ID:Wdop7KRb BE:225086674-2BP(555)

交流が怖いとか言ってる男の人って・・・
直流のが怖い
201 マンサク(九州):2009/08/22(土) 18:46:57.47 ID:MJBmT1vf
>>199
タキゲンとかカワムラの200とか500番だっけなあ
だいぶ昔だから忘れたな

大体共通なんだよな
202 ハチジョウキブシ(青森県):2009/08/22(土) 18:51:37.18 ID:J/aqiw5i
いつでもポケットにビニールテープが入ってないと落ち着かない
203 カキドオシ(東京都):2009/08/22(土) 18:53:42.69 ID:Wdop7KRb BE:32155722-2BP(555)

>>202
赤持ってないのは素人だよね
204 ニリンソウ(大阪府):2009/08/22(土) 18:54:04.47 ID:AT02zi0y
1600Aの主幹ブレカー

初めに入れる人って勇気あると思うなああ

モータードライブで入れるのでも怖かった。。

事前に検査してるとはいえ・・・怖い

205 雪割草(dion軍):2009/08/22(土) 19:03:54.32 ID:dBRyO/yN
新聞紙抜いてくならちゃんと掃除していけ
206 藤(dion軍):2009/08/22(土) 19:09:54.27 ID:NUhelit/
建築板は過疎ってんのに電気屋ネラーってけっこういるんだな
207 ニリンソウ(大阪府):2009/08/22(土) 19:11:35.51 ID:AT02zi0y
>>206
ぶつぶついいながら
夜中なったら自分で図面修正したりするのに

2chくらしか
話し相手
いないからじゃねーかw
208 プリムラ・ダリアリカ(北海道):2009/08/22(土) 19:36:35.45 ID:ciIapNHZ
ヘマやらかて30Aのヒューズが蒸発w
209 オダマキ(大阪府):2009/08/22(土) 21:15:16.06 ID:TZjrpzLQ
大学出て
現場のおっさんになった自分をふとみつめたら

情けなくなった
210 アヤメ(大阪府):2009/08/22(土) 21:20:50.00 ID:7BYyUWPN
綿壁にどうやったらコンセント増設出来るのか教えろ
211 ガーベラ(茨城県):2009/08/22(土) 21:21:20.53 ID:v2elI0je
>>190
コンセントやスイッチも信用できん?
212 リナリア(東日本):2009/08/22(土) 21:23:26.97 ID:WWtepiMV
電気工事2種とって家の模様替えしたんだけど取るの大変かなあ・・・
213 クサノオウ(山形県):2009/08/22(土) 21:24:36.01 ID:Bqwm7ECn
防雨と防水どっちだっけ
214 ガーベラ(茨城県):2009/08/22(土) 21:27:03.78 ID:v2elI0je
>>213
防水じゃね?
後は防滴とか防噴流なんてのもあるが
215 ヤブテマリ(山口県):2009/08/22(土) 21:37:59.35 ID:Ikcigw6j
元電気屋です。
工場やプラントばかりしてました。
溶接でブラケット組んで、配管やダクトやラックばかり。


VAやクーラーの取り付けは苦手です。
応援行って、溶接用の手袋でジプトーン触って怒られました。
216 ビオラ(大阪府):2009/08/22(土) 21:39:56.66 ID:4u+qrO+y
第二種電気工事士と2級の施工管理技士もってますが役に立ってないな。
自宅でも電気工事なんかようやらんわ、ガハハ。
217 スカシタゴボウ(新潟県):2009/08/22(土) 21:43:44.48 ID:El63Qu4C
ビルメンテナンスの魅力
218 ウラシマソウ(東京都):2009/08/22(土) 21:43:57.29 ID:gv5MXYqS
CLANNADのイメージが強い
219 水芭蕉(愛知県):2009/08/22(土) 21:45:02.89 ID:ft9dJsg8
でちゅわ
220 ドデカテオン メディア(栃木県):2009/08/22(土) 21:45:41.03 ID:svFGKYof
また電工スレか
221 ガーベラ(茨城県):2009/08/22(土) 21:46:22.25 ID:v2elI0je
実務経験ある工事士はビルメンで優遇されるかな?
222 ペチュニア(中国・四国):2009/08/22(土) 21:48:15.86 ID:WOWjNx91
>>215
自己紹介終われ。板違い
223 ビオラ(大阪府):2009/08/22(土) 21:49:18.68 ID:4u+qrO+y
>>221
ビルメンするんだったら消防設備士(最低甲種4類)の免状も持っていたほうがいいぞ。
224 クロッカス(アラバマ州):2009/08/22(土) 21:50:28.24 ID:3AiJrzOz
一種持ちはたまに盤の改造頼まれてる
評価されてるかは知らん。手当ては出るけど
ビルメン業界では電気崩れが最も嫌われる。
225 ヤブテマリ(山口県):2009/08/22(土) 21:51:31.30 ID:Ikcigw6j
>>222
実務経験無し乙
現場では、ペーパー免許より、免許なし実務経験有りの方が重用される。
226 ガーベラ(茨城県):2009/08/22(土) 21:52:55.85 ID:v2elI0je
>>223
d
取ろうかなw
あとiNIPもある
227 アズマギク(福岡県):2009/08/22(土) 21:53:26.55 ID:GIDbMjh9
VVFのケーブルって学校で教えてもらった切り方と、現場での切り方全く違うよなw
228 サンシュ(コネチカット州):2009/08/22(土) 21:54:27.41 ID:QurGXa66
おいおい最近のビルメンは自火報まで触るようになったのか?
業者呼べよ業者
229 チャボトウジュロ(岩手県):2009/08/22(土) 21:55:03.88 ID:dhKFKfoF
>>223
なにに使うの?点検?
230 ボケ(東京都):2009/08/22(土) 21:56:11.66 ID:DEs+DpYi
活線作業か・・・想像するだけで冷や汗が
231 レンギョウ(青森県):2009/08/22(土) 21:57:06.62 ID:+5xpsA0Y
三種の三相ベクトルがわかんないわ。
途中に負荷ある奴とか、位相角度がどう決まってるんだ
232 ニリンソウ(福岡県):2009/08/22(土) 21:57:53.82 ID:kQaREN2d
>>227
人によって違う
ナイフで真ん中を割く人やペンチで被覆むしる人やカッターで切れ目入れて
曲げて切れ目を深くする人や

文では上手く書けないw
233 ナズナ(アラバマ州):2009/08/22(土) 21:58:18.14 ID:sRkaEQhd BE:278944-PLT(12002)

この時期は感電災害が増えるので気をつけて作業してくださいねー
234 ビオラ(大阪府):2009/08/22(土) 21:58:28.43 ID:4u+qrO+y
>>227
学校とか電気工事士の試験はあくまで芯線や被覆を傷つけないようにする為の切り方で
いわゆる基本だよ。
現場でそんなやり方をやっていたら時間がかかってしょうがない、ただそれだけの事。
235 ガーベラ(茨城県):2009/08/22(土) 21:58:40.98 ID:v2elI0je
>>224
そうだろね
トランスのオイル漏れを定検まで放置するような
メンテでは 目の上のタンコブだろうしw
236 カラタネオガタマ(長崎県):2009/08/22(土) 21:58:42.94 ID:5VgwAUc5
電気カー増えるだろうから食い扶持には困らんだろうな
237 ヤブテマリ(山口県):2009/08/22(土) 21:59:01.52 ID:Ikcigw6j
>>231
平衡不可なら単相に分割汁
不平衡なら1種レベル
238 チリアヤメ(静岡県):2009/08/22(土) 22:00:31.87 ID:U1eXe9MG
休日工事してる時下請に電気屋が居る時の安心感は異常
239 レンギョウ(青森県):2009/08/22(土) 22:01:06.18 ID:+5xpsA0Y
>>237
難問だったということで見なかったことにするしかないのか。
240 アズマギク(福岡県):2009/08/22(土) 22:01:29.90 ID:GIDbMjh9
九電工の社員でもないのに、九電工の制服着てたのは何か釈然とせんかったなぁ・・・
241 アザミ(東京都):2009/08/22(土) 22:02:02.35 ID:R6s6quFx
高電圧の電流って鉄を蒸発させられんの?
242 デルフィニム(関東・甲信越):2009/08/22(土) 22:02:03.46 ID:KhwO9ALD
電気工事って仕事あるの?
243 クロッカス(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:03:14.61 ID:3AiJrzOz
前のド不況時でもなにかしら仕事はあったよ
244 ヤブテマリ(山口県):2009/08/22(土) 22:03:29.80 ID:Ikcigw6j
>>239
問題みてないのでわからないけど、
3種レベルなので平衡負荷だろうから、
スター結線に変換して、
電圧を1/√3にして単相に持ち込み計算すれば楽だと思う。
245 カラタネオガタマ(長崎県):2009/08/22(土) 22:04:29.91 ID:5VgwAUc5
高所か高圧か詳しくは聞かなかったが
旦那が命を晒して危険な仕事してる隙に
そこらの芸能人級の美人DQN嫁が俺に浮気持ちかけてきたよ
つい旦那の方に感情移入しちゃって据え膳食い損ねたが
246 チャボトウジュロ(岩手県):2009/08/22(土) 22:04:32.67 ID:dhKFKfoF
しょい〜ん
247 オキザリス(関東地方):2009/08/22(土) 22:05:14.22 ID:M4C6YJxe
感電死亡事故って低圧のほうが多いんだよな
248 ニリンソウ(福岡県):2009/08/22(土) 22:05:25.62 ID:kQaREN2d
>>241
100Vでもペンチで白黒挟んでショートさせれば
ペンチ溶けるよw
249 ジュウニヒトエ(ネブラスカ州):2009/08/22(土) 22:05:35.94 ID:Vmo5Hy1u
キュービクルってなんであんなに保護装置がたくさんくっついてるの?
弱すぎるんじゃない?
250 ビオラ(大阪府):2009/08/22(土) 22:06:54.19 ID:4u+qrO+y
>>242
リフォーム・クーラー設置・オール電化機器設置・太陽光発電機器設置
となんやかんやと既設改修工事割りとあるな。
戸建てとかマンションの新築は減ってきてはいるがそういった工事もある。

251 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/08/22(土) 22:07:25.24 ID:DR/IbbJE
>>234
現場で時間かけたくないのはわかるんだけど、
芯線に傷ついてるのに気づかない人は困りもの。
電工の人帰ったあと見たら芯線の周り一周して
傷というか浅い切れ目が入ってた。
252 アズマギク(福岡県):2009/08/22(土) 22:07:40.87 ID:GIDbMjh9
誰か丸端子とY端子をどのサイズはどの圧着ペンチの刻印押すか詳しく書いてあるサイト教えてくれ。
253 ニガナ(茨城県):2009/08/22(土) 22:08:32.90 ID:xxcwLWyB
>>252
何で見て分からないの?
254ショイコ:2009/08/22(土) 22:09:23.99 ID:m/S+/vub BE:50139296-PLT(17123)

免許が無いと入札の時に票にならんのはあるかなー
まぁけーしき的なもんだよなぁ
電力会社系の学校なんかだと、1年受けてれば貰えちゃうなんて暗黙の了解が(ry

>>209
大卒なら、1級施工管理技士は指定なら3年、
それ以外の学科なら4年6ヶ月の実務で受けられる。
1級電気工事施工管理技士を取れば、大きな現場の責任者になれるし、
元請や子請から名義借りの依頼が来たりするから頑張るんだ

まぁ現場に一番最初に来て、一番最後に帰るというルーチンは変わらんけど
255 ガーベラ(茨城県):2009/08/22(土) 22:10:00.76 ID:v2elI0je
>>242
工場やビルに入ってれば沢山あるよ
住宅では地デジが多い
256 アッツザクラ(関西地方):2009/08/22(土) 22:11:34.59 ID:Td5z1nGx
俺キュービクル作ってるよ、でっかいプラモみたいでおもろいよ
257 ニリンソウ(福岡県):2009/08/22(土) 22:12:30.52 ID:kQaREN2d
>>252
端子は端子用。
スリーブはスリーブ用使えよ。
258 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/08/22(土) 22:13:23.84 ID:QurGXa66
設備屋(弱電屋?)さんっている?

そっちの業種に行きたいんだが電工ないと門前払い?
259 チャボトウジュロ(岩手県):2009/08/22(土) 22:14:04.00 ID:dhKFKfoF
計装か?
260 ガーベラ(茨城県):2009/08/22(土) 22:14:12.47 ID:v2elI0je
>>252
3.5なら5.5でおk
261 バイカカラマツ(茨城県):2009/08/22(土) 22:14:50.52 ID:kUmdxKQq
おい今は何の資格が転職に有利なんだよ
乙4 ボイラー技士 フォークリフト 玉掛け
それ以外わからねぇよ
高卒だけどホワイトカラーになりたいんだよ教えてよマジで
262 ヤブテマリ(山口県):2009/08/22(土) 22:15:32.32 ID:Ikcigw6j
3.5sqはJIS規格でなかったよな。
大手は5.5sqの端子を使うように指導していたと思う。
アースにCコンも使用禁止な。
263 レンギョウ(青森県):2009/08/22(土) 22:16:05.35 ID:+5xpsA0Y
>>244
近いところだとH19電力の問題がベクトル図だった。
これはV結線だけど進みpi/6 三相負荷と、ab線間に単相負荷がある。
Cのラインは三相負荷まで直通だし、全部pi/6進相じゃねえの?
って思って正解はしたんだが、解き方が身についてないんだ。
264 ボタン(石川県):2009/08/22(土) 22:17:25.32 ID:aNPYkRyN
電源を切ったから
電源を切ってから
聞き間違いで人が死にました
265 アッツザクラ(関西地方):2009/08/22(土) 22:18:21.27 ID:Td5z1nGx
3.5sqは5.5で打つなぁ。
14sq以上は圧着機使う。
266 ヤマブキ(島根県):2009/08/22(土) 22:19:46.77 ID:iDMyaEiN
地デジの工事いい加減過ぎ
分配でレベルが低くなっても対策も考えてない
267 ビオラ(大阪府):2009/08/22(土) 22:20:55.57 ID:4u+qrO+y
>>261
製造・物流分野だったらクレーン・玉賭け・フォークはほぼ必須
技術といっても電気・機械・化学で資格が違うから何ともいえない。
どんな仕事に就きたいかを決めてから資格を取得すればいい。
268 クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:21:44.42 ID:+Mk3yL1v
冷凍3種、乙4、2ボイラは取った
あとは電工2種だけ
269 ラフレシア(新潟・東北):2009/08/22(土) 22:23:51.80 ID:LxKj1D0w
ペンチで芯線を傷つけずに被覆を剥ぐお兄さんに掘られたい
270 ニガナ(茨城県):2009/08/22(土) 22:24:05.39 ID:xxcwLWyB
>>264
作業する前にテスターであたるのは当然なんだけどな
他人の言うことは信用しちゃいけない
271 バイカカラマツ(茨城県):2009/08/22(土) 22:24:23.18 ID:kUmdxKQq
>>267 機械関係に就きたい
因みに俺はAPE50のエンジンばらして二度と動かなくなったけど大丈夫ですか?
272 フデリンドウ(兵庫県):2009/08/22(土) 22:26:53.13 ID:HWFkN30V
>>241
できるだろう、少なくとも金は溶けた
真空蒸着とかで使う手法だな
273 ガーベラ(茨城県):2009/08/22(土) 22:27:18.59 ID:v2elI0je
>>266
弱電界用のアンテナを使うか
全部1ヶ所に集めて1分配にするか

同軸を拝み接続してあったこともあったし
改修は現場を見ないとな
274 ビオラ(大阪府):2009/08/22(土) 22:27:53.54 ID:4u+qrO+y
>>271
整備士取るにしても機械科の高校出てれば受験資格はあるけど、そうじゃないなら
専門学校へ行くか整備工場の見習いで数年働く(ほぼ無理)しかないな。
それと素人がエンジンばらすなよ、ショップへもっていって直してもらえ。
275 水芭蕉(コネチカット州):2009/08/22(土) 22:28:17.90 ID:8zVATJuT
アンテナ工事は通信屋さんだろ

今RCの改装やってもらってるんだけど
設備屋の尻拭いを建築屋がやってて可哀想

出来る電気屋、設備屋は隠蔽配線も上手いが
ショボいところはすぐ露出配線したがる
276 レンギョウ(青森県):2009/08/22(土) 22:29:06.29 ID:+5xpsA0Y
>>241
200Vのアーク溶接で母材溶かすくらいだから当然解ける
277 エビネ(埼玉県):2009/08/22(土) 22:29:36.78 ID:RbmlPtxg
このスレには送電屋は居ないのか
もう辞めちまったが勤めてた会社は寮生活で給料も良いし金貯めまくったなあ
茨城の筑波で行う夏場の新人研修で、送電線を宙乗りしてる横で高所作業車で涼しそうに訓練
してる配電屋が恨めしかった
ホント良い経験だったわ、送電屋は人材不足だから体力と根性に自信が有って金が欲しい奴にマジお勧めだぜ
278 ヤブツバキ(広島県):2009/08/22(土) 22:29:52.51 ID:4CxFosdS
やっぱこの前の工事士スレわざとだろ
279 キソケイ(宮城県):2009/08/22(土) 22:30:33.82 ID:QTctK/r5
最近はなんでもやるよな。しかも暇だし安い
280 ヤブテマリ(山口県):2009/08/22(土) 22:32:03.41 ID:Ikcigw6j
>>263
難しいな。
AB間のみ単相負荷があるので、π/6よりも進み角は小さくなると思うが・・・
BC・CAはπ/6進相するのはわかるけど、ABの進み角は小さくなると思うが・・・
281 ムラサキケマン(北海道):2009/08/22(土) 22:32:32.72 ID:amNU+gP/
コンセント弄ったら感電する?
282 水芭蕉(コネチカット州):2009/08/22(土) 22:33:31.92 ID:8zVATJuT
>>269
ペンチかニッパーである程度切り込みを入れたら
ペンチで被覆を回して切ると芯線が痛まない
283 ビオラ(福岡県):2009/08/22(土) 22:33:54.60 ID:tHvkxHFI
トラフ は萌える
284 ジギタリス(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:34:10.18 ID:tmF2NAro
電気屋多いなw

コンセント・スイッチの交換って最低なんの資格必要なの?

監督だけどたまに交換してます。
285 フデリンドウ(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:34:11.87 ID:StMUjo1P
「それ圧着しとけ」って言われても、圧着ってなんのことなんだか。
やったことないし…
とりあえずラジオペンチで根元をギューッてしといたらそれらしくなりました。
286 ユリオプスデージー(大分県):2009/08/22(土) 22:34:31.74 ID:wwqnF7fD
カメラ工場で働いてるんだけどまったく電気の知識がない俺ががんばって取れる資格?
287 ミゾコウジュミチノクコザクラ(神奈川県):2009/08/22(土) 22:34:49.22 ID:/b+FPqC9
アンテナ工事の人が受信レベル調べるやつみながら「あれぇ、死んでるなぁ」って言ってるのがプロっぽくて格好いいw
288 ガーベラ(茨城県):2009/08/22(土) 22:35:00.16 ID:v2elI0je
>>284
二種電工
289 ニガナ(茨城県):2009/08/22(土) 22:35:01.89 ID:xxcwLWyB
>>283
延々と蓋をめくる作業は懲り懲りだぜ
290 クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:35:15.67 ID:+Mk3yL1v
>>277
送電屋って電力会社の下にあるの?
新卒じゃないと無理だよな
291 ビオラ(大阪府):2009/08/22(土) 22:35:37.40 ID:4u+qrO+y
>>277
鉄道の電路関係とか電力会社の引き込みとかの工事には従事してた(実際工具は持たないが)
即死につながったり体力的にキツイ作業は割りとお金になる時代もあったが今はどうだろうな。
仕事自体が少なくなってきてるからね。
292 ヒヨクヒバ(香川県):2009/08/22(土) 22:36:25.13 ID:eXRdJ1RJ
>>261
フォーク以外は持ってるけど(電工は見込みだが)派遣7年目です
293 ビオラ(独):2009/08/22(土) 22:36:51.95 ID:TDFyo5OT
この手の仕事には特ア人をみかけないな
こうじょうとかうじゃうじゃいるのに中国・日系ブラジル
294 プリムラ・オーリキュラ(福岡県):2009/08/22(土) 22:37:36.62 ID:YV2KKxnV
そういや電検3種の受験票まだ届いてないな
勉強してないからどうでもいいけど
295 水芭蕉(コネチカット州):2009/08/22(土) 22:38:26.77 ID:8zVATJuT
>>285
圧着ペンチくらい基本、簡単だろ…
ラチェット付きがおすすめ
296 ビオラ(福岡県):2009/08/22(土) 22:39:15.59 ID:tHvkxHFI
>>289
知らんよそんなの 屋外バーベキューのコンロに使える
297 クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:39:18.59 ID:+Mk3yL1v
>>293
免許持ってない中国人が沢山いるらしいぞ
298 ニガナ(茨城県):2009/08/22(土) 22:41:10.31 ID:xxcwLWyB
>>296
一般人は帰れよ
299 ニリンソウ(福岡県):2009/08/22(土) 22:41:13.10 ID:kQaREN2d
電気は接触不良で燃えるからな。

火災の原因になりたくなければ圧着とか端子締め込みはちゃんとやっとけ
300 ベゴニア・センパフローレンス(埼玉県):2009/08/22(土) 22:41:30.04 ID:ImPn0sEV
鉄筋は今日一杯かかる。大工は明日からふせる。
俺らは何時やるんだよ!って夜中まで仕事が多かった。
実際マンションやテナント新築は月に2〜3日休めればいい方だった。祭日の現場は動く。
10年も前の話だが今もそんな感じなの?
301 エビネ(埼玉県):2009/08/22(土) 22:42:02.31 ID:RbmlPtxg
>>290
俺がいた会社はガンガン中途採用取ってたぜ
ただし35歳以上はどうだろうな

>>291
まあまだまだ張り替える必要のある送電線もあるし新設の送電ラインもあるから
全く暇ってわけじゃないでしょうな
安全に関しては手順通りにすれば大丈夫だろ
俺の会社も死亡事故は創立以来起こしてないみたいだし
乗ってる鉄塔ごと倒れたりすればそりゃあ死んじまうけどな
302 エビネ(埼玉県):2009/08/22(土) 22:43:29.31 ID:RbmlPtxg
>>290
各電力会社の孫受けだったよ
303 ガーベラ(茨城県):2009/08/22(土) 22:44:15.01 ID:v2elI0je
>>297
いるよ
留学生で来て学校行ってない奴が
二種免許取れって言ったら

帰ったら役に立たないからいらん

だと

モグリで現場に入れるのに苦労するのやめるわ・・・
304 ビオラ(大阪府):2009/08/22(土) 22:44:17.48 ID:4u+qrO+y
>>300
今もそんなに変わらない、土木・建築は直接施主からお金をもらっている分
作業員も格が違うからな。
電気工事は大体建設会社・工務店からの下請になるから立場的には弱いもんさ。
305285:2009/08/22(土) 22:44:39.18 ID:StMUjo1P
>>295
圧着端子もいろいろあって圧着工具もなんかたくさんあったから
よくワカランかったんよ。
いまだによくわからん… ('A`)
306 水芭蕉(コネチカット州):2009/08/22(土) 22:44:57.03 ID:8zVATJuT
>>299
配電盤を長年メンテしてなくてナットが緩んだ所から出火したことあるわ
307 クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:45:24.59 ID:+Mk3yL1v
>>301
じゃあ駄目だ
今年それくらいの年齢になるし

やっぱり電気屋は電験持ってないと駄目だな・・・
308 ニガナ(茨城県):2009/08/22(土) 22:46:40.97 ID:xxcwLWyB
>>300
似たようなモンだ
工期ギリギリでやっと現場に入るはいつものこと
早めに行っても邪魔者扱いだ
オマケに追加改造が増えまくりだしな
309 クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:47:14.18 ID:+Mk3yL1v
>>305
2電の教科書にも内線規定にも書いてあると思う
そんなに難しくないよ
310 チリアヤメ(神奈川県):2009/08/22(土) 22:48:12.04 ID:xyIzgh3T
>>300
今も一緒よw
311 水芭蕉(コネチカット州):2009/08/22(土) 22:48:28.89 ID:8zVATJuT
>>305
電線径に合った圧着端子を選ぶのはある程度現場こなしてればすぐ覚えるよ
工具はいろんな種類あるし会社によっては自腹だから困る
312 クロッカス(山形県):2009/08/22(土) 22:48:55.49 ID:6NXoxZYx
GX Developerは手足のように使えるけどハードシーケンスがぜんぜんだめな俺が登場
313 ジュウニヒトエ(東京都):2009/08/22(土) 22:49:16.12 ID:O3WdVY/q
ホーザンの圧着工具欲しい〜
314 フデリンドウ(関西地方):2009/08/22(土) 22:49:38.78 ID:cKvHfxsa
>>299
坊主の時にそれやったわ
30A程のMCBなんだけど、端子周辺が溶けてた

それ以来、締め込み確認、マーキングは欠かさなくなったな
職人さんの締め込みも自分で点検してまわってる
315 ユリオプスデージー(大分県):2009/08/22(土) 22:49:38.80 ID:wwqnF7fD
2種の試験におすすめの参考書教えれ!
316 ヤブテマリ(山口県):2009/08/22(土) 22:50:19.54 ID:Ikcigw6j
>>305
イズミのカタログに適用表があるから、それ見るか、
端子メーカ純正でも使うのがよろし。

その他のメーカの圧着ペンチは使用禁止の現場もある。
(当然圧着ペンチの試験もある)
317 チリアヤメ(神奈川県):2009/08/22(土) 22:50:21.25 ID:xyIzgh3T
>>305
ちゃんとテキストでも見て、今すぐに覚えとけ!
圧着不良はマジで火事になるぞ・・・
警察署のブレーカー燃やされた時はマジで血の気が引いた・・・
318 フジスミレ(沖縄県):2009/08/22(土) 22:50:29.86 ID:wQS2jEC+
思えば会社の事務所改装があったとき大工や設備屋よりも俺達電気屋が上だったな
ここに穴あけてとかそこ待ってねとか言いたい放題だった
319 ニガナ(茨城県):2009/08/22(土) 22:51:17.66 ID:xxcwLWyB
>>305
分からないものは現場の人間に聞けよ
素人が勝手にやって火事に鳴ってからだと手遅れだぜ
圧着ペンチは赤・黄・緑の柄で圧着出来る物が違うからな
320 クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:51:28.86 ID:+Mk3yL1v
>>315
60点取るだけなら電波新聞社の見て覚えるやつがいいかも
理論は適当にどうぞ
321 ビオラ(大阪府):2009/08/22(土) 22:51:35.74 ID:4u+qrO+y
>>315
大き目の本屋に行ってだな、電気書院かオーム社から適当に選べよ。
322 フジスミレ(沖縄県):2009/08/22(土) 22:52:07.19 ID:wQS2jEC+
1種2種とも過去問集読めばすぐに60点取れるでしょ
323 ガーベラ(茨城県):2009/08/22(土) 22:52:29.55 ID:v2elI0je
>>314
俺は最後に全部マイナスで絞めてる
じゃないと不安で眠れん
324285:2009/08/22(土) 22:52:45.69 ID:StMUjo1P
>>309 >>311 
今度調べてみますわ^^
325ぬるぽ:2009/08/22(土) 22:53:40.64 ID:wwqnF7fD
カメラ工場勤務の俺は本気だからなお前ら
受かったらモリタポ配ってやる
326 ヒサカキ(コネチカット州):2009/08/22(土) 22:54:10.62 ID:8zVATJuT
>>313
俺ホーザンのツールを単品で揃えたよ
あとメットリンチのソケットレンチセットもある
327 チリアヤメ(神奈川県):2009/08/22(土) 22:54:25.04 ID:xyIzgh3T
>>324
今度じゃなくて、今すぐググるんだ!
火事出してから後悔したんじゃ遅すぎるぞ!
とりあえずニチフ(スリーブとかのメーカー)のページに行けば、
詳しく載ってるぞ。
328 ギシギシ:2009/08/22(土) 22:54:32.24 ID:4Vl9v7J2
第二種電気工事士か電験三種どっちがいいか聞いたら第二種電気工事士は需要があって実技があるらしい。



そんなわけで気象予報士の本買ってきた。
実技と法規の本がなかなか見つからない。
329ショイコ:2009/08/22(土) 22:54:44.38 ID:m/S+/vub BE:29712948-PLT(17123)

>>315
http://www.amazon.co.jp/dp/4885549779/

大学の受験参考書と違って、答えと解説が分かれてないから
凄く使いにくいけど、まぁなにを使っても同じ。
基本的に過去門をとりあえず何回もといた方がいい。

実技は自分でやれ
330 ニガナ(茨城県):2009/08/22(土) 22:55:56.96 ID:xxcwLWyB
>>324
今度と言って調べた奴は存在しない
死にたくなければ、すぐググれ
331 フデリンドウ(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:56:22.18 ID:4ftIArrW
趣味で電験2種取ったと言ったら
そんなわけない電工2種の間違いだろって高卒にキレられた
332 ジュウニヒトエ(東京都):2009/08/22(土) 22:56:24.80 ID:O3WdVY/q
>>326
いーなー金持ちだなー
333 レンギョウ(青森県):2009/08/22(土) 22:56:49.12 ID:+5xpsA0Y
>>328
二種電工勉強した勢いで電験三種受けたら無勉強で二科目受かってしまって
今年必死こいてる俺がいる。
334 クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州):2009/08/22(土) 22:56:54.88 ID:+Mk3yL1v
>>328
電3持ってたらビルメンで名義貸し出来るからなあ
名義貸し出来る資格は他にも沢山あるけどさ
335 ヒヨクヒバ(香川県):2009/08/22(土) 22:56:56.14 ID:eXRdJ1RJ
資格取っても正社員にしてくれないしもちろん資格手当なんか貰えないし
昇給も全くない
仕事サボってばかりの無資格社員の分まで仕事やらされるしもう限界
資格さえ取れば本社にも認められるし転職も可能かなって考えたけど
タイムリミット近いや
もうここから抜け出せないのかな
336 藤(catv?):2009/08/22(土) 22:57:11.68 ID:Ic0bqtR2
>>278
わざとじゃないが味をしめたかもね
ずいぶん伸びたし
337 ベゴニア・センパフローレンス(埼玉県):2009/08/22(土) 22:57:41.84 ID:ImPn0sEV
この時期は辛いね。炎天下のスラブ配管おつかれ様
みんな頑張ってるな俺は引退してしまったが、あれは田植えだな。
338 ガーベラ(茨城県):2009/08/22(土) 22:58:36.42 ID:v2elI0je
>>325
ポイントはいらんが一つ教えとく
交流だから言い方はおかしいが
−から出たモノは必ず+に帰る
途切れたらアウト
339285:2009/08/22(土) 22:58:42.93 ID:StMUjo1P
>>316 >>317 >>319
こんなに役に立つ情報がこの板で聞けるとは
思わんかった^^
ありがとう
まずはカタログからでも調べてみるかな…
340ショイコ:2009/08/22(土) 22:58:50.67 ID:m/S+/vub BE:14856544-PLT(17123)

>>324
試験用の圧着ペンチとリングスリーブの動画
http://www.youtube.com/watch?v=hZTANbHKQ4w

リングスリーブ界では知らぬものがいないニチブさん
http://www.monotaro.com/p/0661/3975/


あと出じゃない、今みろ
あとでやるといってやったためしは無い、カイジのダメ人間理論
341 ヒュウガミズキ(東海):2009/08/22(土) 22:59:34.85 ID:0ZA3IzJC
うちの親父が電気工だけど、もう60過ぎて俺も跡継がないのに
新入社員なんて取ってどうするんだろ。
もう休んでゆっくりすればいいのに
342 ヤマシャクヤク(熊本県):2009/08/22(土) 23:00:34.47 ID:kbVgw2lo
電工は最低でも2種工事士がいるから高卒ぐらいの学力が必要だけど、大工、設備は中卒でもできる。
343 ネメシア(宮城県):2009/08/22(土) 23:01:26.71 ID:B0f3oa7r
>>340
初めて圧着ペンチ触った時は無理に広げようとしたわ
344285:2009/08/22(土) 23:02:35.05 ID:StMUjo1P
>>327 >>330
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 了解デス
345 ビオラ(大阪府):2009/08/22(土) 23:08:57.69 ID:4u+qrO+y
>>344
電気工事の原則としては
・許容電流より余裕を持った電線・ケーブルを使用する。
・導電させるなら抵抗をつくらない・絶縁するならしっかり絶縁させる
・使用工具と工事方法は内線規定等を厳守すること
・電線・機器には機械的にダメージを与えないように施工する

最低これくらいは守らないと火災になるぞ。
346 ギシギシ:2009/08/22(土) 23:14:22.10 ID:1OU1E5xX
電気の知識皆無な俺が2年がかりで第二種取ってみようとこのスレ見て思いました
347 ガーベラ(茨城県):2009/08/22(土) 23:19:43.36 ID:v2elI0je
>>345
うん
接続において機械的強度の低下は認めてるけど
抵抗は認めてないね
抵抗があれば熱に変換されるし電気火災のほとんどはコレが原因だと思う
348 ジロボウエンゴサク(千葉県):2009/08/22(土) 23:21:02.11 ID:p2lcQirP
オーディオスレだな
コンセント交換したくて2種取った
349 キクザキイチゲ(catv?):2009/08/22(土) 23:22:01.42 ID:sjAd2y5s
実家、というか親父が電気屋。
この道40年のベテランで、なんというか器用さで食い繋いでる感じだな。
とりあえずヤゴの差込み不良は気をつけろよおまえら。
350 レンギョウ(青森県):2009/08/22(土) 23:22:40.76 ID:+5xpsA0Y
>>347
電技解釈第12条だな
351 ヒヨクヒバ(香川県):2009/08/22(土) 23:23:20.94 ID:eXRdJ1RJ
>>346
二種は一ヶ月ちゃんと勉強すれば未経験者でも大丈夫だと思う
352 ギシギシ:2009/08/22(土) 23:23:45.57 ID:1OU1E5xX
>>351
あんたやさしいな感動やでしかし
353285:2009/08/22(土) 23:24:25.80 ID:QxKAFIkC
>>316
>>327
イズミ、ニチフ、勉強します。。。
まずはPDFのカタログ発見しました。

>>340
>>345
他にも関連動画がたくさんありますね。
参考になります。(^^;
354 ギシギシ:2009/08/22(土) 23:25:09.82 ID:1OU1E5xX
建物の壁からミシミシと音が聞こえてくるのは鉄板が温度によって膨張してきてるからだからな
これ豆知識な
355 ガーベラ(茨城県):2009/08/22(土) 23:25:58.08 ID:v2elI0je
早いねw
俺は記憶が頼りだし手元に技術基準がないw
機械強度は20%だったと思うが正解?
356 ビオラ(大阪府):2009/08/22(土) 23:26:42.26 ID:4u+qrO+y
>>351
いくらなんでも一ヶ月はキツイだろ、工業高校電気課の現役学生ならまだしも。
俺もその口で取得したから結構楽だったけど工具は学校で借りて練習も電線なんか
使い放題というお得なコースで。
357 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/08/22(土) 23:27:00.68 ID:m0YmEinm
>>349
接触不良が怖くてあまり使ったことないよ、ワゴ。
面倒でも圧着スリーブが確実。
358 レンギョウ(青森県):2009/08/22(土) 23:27:07.82 ID:+5xpsA0Y
>>355
絶縁は増加させない、機械的強度は20%だね。
359 ヒヨクヒバ(香川県):2009/08/22(土) 23:27:25.69 ID:eXRdJ1RJ
>>355
今年試験を受けた俺が答えよう
正解だ
360 ガーベラ(茨城県):2009/08/22(土) 23:27:41.96 ID:v2elI0je
安価忘れた
>>350
361 フジスミレ(沖縄県):2009/08/22(土) 23:28:03.25 ID:wQS2jEC+
>>354
シロアリの線もある
362 ガーベラ(茨城県):2009/08/22(土) 23:29:11.84 ID:v2elI0je
>>359
d
安心したw
363 ガーベラ(茨城県):2009/08/22(土) 23:30:23.23 ID:v2elI0je
>>358
安価忘れすまん
364 ナガバノスミレサイシン(三重県):2009/08/22(土) 23:35:14.58 ID:hxCiW5a5
資格も知識もまったくない素人だが、零細電気工事屋に採用されちゃったよ
邪魔者扱いされながら焦って勉強しなきゃいけないとか気が重過ぎる
365 マンサク(コネチカット州):2009/08/22(土) 23:36:06.34 ID:4fahlfUO
工程を見ると、電気はいつやんだよ!てのが多杉
閑話休題
よもやま情報だが、電気は現場では一番ポジションが低い説
大工や左官は昔から現場にいたが、電気は一番歴史が浅いから
以前は大工に酒とか金を持って行かないといじめられたらしい
366 トウゴクシソバタツナミ(山口県):2009/08/22(土) 23:37:32.75 ID:elvcLTAg
367 オキザリス(中部地方):2009/08/22(土) 23:38:33.99 ID:WgIgQkPL
>>335
ほんとに無資格多いよな
こっちの地方じゃ単価が下がりまくって、雑工、掃除工にも負けるくらいの単価だぜ
ロクに技術もない無資格作業者を頭数に入れて、請求している業者が多いからなあ
368 水芭蕉(コネチカット州):2009/08/22(土) 23:39:10.66 ID:b0qpNNS+
昔のこと抜かす馬鹿にはめの前でVCBぶった斬ってやれ
369 チャボトウジュロ(岩手県):2009/08/22(土) 23:40:31.27 ID:dhKFKfoF
DS開放してやれ
370 ニリンソウ(福岡県):2009/08/22(土) 23:40:46.41 ID:kQaREN2d
>>366
自殺なのかな
恐い恐い
371 トウゴクシソバタツナミ(山口県):2009/08/22(土) 23:40:55.40 ID:elvcLTAg
やっぱ電気に強いおまえらはカーコンポとか自分で余裕で取り付けてるの?

俺なんか、あのギボシ端子ってやつ見ただけでギブ。
372 コバノランタナ(アラバマ州):2009/08/22(土) 23:41:37.33 ID:x204nm4E
学生の頃、工場でバイトしたとき
落ちた消しゴム拾おうとして何気に機械の下に手つっこんだら
アースか何かに触って、ビビビビビイイイイって身体がしびれて、親指の爪が吹っ飛んだw
爪以外は心臓がしばらくバクバクしてたくらいであとは大丈夫だったけど、びっくりしたわ
373 水芭蕉(コネチカット州):2009/08/22(土) 23:41:48.74 ID:b0qpNNS+
>>369
塩勘弁
374 ナガバノスミレサイシン(三重県):2009/08/22(土) 23:43:09.73 ID:hxCiW5a5
なんか一般電源用のVAケーブルとか弄らされたんだけど、あれって電気止めないと感電するんじゃないのか?
怖いんだけど
375 ビオラ(大阪府):2009/08/22(土) 23:43:59.88 ID:4u+qrO+y
>>364
資格を取るのが先決だな、どうせ電気の勉強をしなくちゃならんし。
電気って勉強していくとわかるけど理論で十あれば九は片付けられるから理解すれば
面白いぞ。
一口に電気工事といっても弱電から高圧まで様々だしシーケンスなんかの制御も覚えれ
ば電気工事以外の業種にも応用できるから電気工学は勉強しておいて損はない。
作業自体は慣れの部分が殆どだから場数を踏めばさまになるから頑張れよ。
376 マンサク(コネチカット州):2009/08/22(土) 23:48:45.18 ID:4fahlfUO
一種持ち
設備OK
CADはベクター・ケープ・オートCAD・他
照明プラン可能
ブランド知識
仕入れルートも安いしなんでも来い

だが、見積もり価格はキビシイ・・・
ウデよりも安さだよな・・・
377 チリアヤメ(神奈川県):2009/08/22(土) 23:51:12.57 ID:xyIzgh3T
>>357
>>191
まぁ、どっちも法規を満たしてるから好みの問題だなw

>>368
あまりにも無茶を言われすぎたもんだから、大手ゼネコン職員に
『今時電気と設備をないがしろにすることで現場を上手く回してるつもりでいるなんて、
 あなたの会社は時代遅れもいいところですね^ ^』
と言ってやって、ブチぎれられたサブコン職員がここにいますw

>>372
三相200Vか、下手すると400Vかと思われます。
割と死にます・・・

>>374
する。危なかったね・・・
ちなみに電気工事士を持っていても、法規的には活線作業はしてはいけません。
するなら低圧及び高圧電気取扱業務の特別教育が必要です。
まぁ、実際守ってるところはごくわずかだけどw
378 アズマギク(福岡県):2009/08/22(土) 23:52:43.01 ID:GIDbMjh9
弱電の業界に行って、他の業者と仕事をすることがほっとんどない。
379 オオバコ(大阪府):2009/08/22(土) 23:52:46.84 ID:jKe2pBYv
親父が電気関係の一種持ってる
中卒
380 ウンナンオウバイ(長屋):2009/08/22(土) 23:55:06.77 ID:nuFNumaV
>>13
残念だがそこから給料は上がらない
381 クモマグサ(dion軍):2009/08/22(土) 23:59:55.91 ID:F9L1atpV
電気屋に材料を卸す電材屋で働いてる。
お互い大変だなーと思いつつ注文取ってます。
382 カエノリヌム・オリガニフォリウム(茨城県):2009/08/23(日) 00:02:42.61 ID:2bNLxrJZ
>>377
委託の俺は引き込みで活線当然
それより皮手で活線やってるアホに腹立つ
皮手は絶縁じゃないってw

安い皮手紹介したら それって絶縁? って聞かれて絶句
383 コブシ(アラバマ州):2009/08/23(日) 00:05:09.95 ID:+Qc7pSZK
>>377
200Vとか400Vってのがどれくらい凄いのか、正直無知でわからないけど
そっか、死ななくてラッキーだったのか…
レジストしたプリント基板を焼き付ける行程で使う、大きな乾燥機みたいな
2メートル四方くらいの機械で
そこから垂れ下がってる緑色の電線の途中がむき出しになってたんだわ
384 マーガレット(大阪府):2009/08/23(日) 00:05:34.36 ID:Zzc95yLU
>>382
低圧用ゴム手袋くらいを教えてやれよ、ホムセンでも売ってるだろ。
流石に高圧用は売ってないけど。
電気を舐めてると本当に死ぬぞ、今の季節なんか体内抵抗だってガタ落ちなんだから。
385 ベゴニア・センパフローレンス(千葉県):2009/08/23(日) 00:05:49.18 ID:IhfH6T5W
岡崎最高
386 ローダンゼ(青森県):2009/08/23(日) 00:06:26.13 ID:293Il1mU
ただのゴム手は普通に穴空くから困る。
387 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/08/23(日) 00:07:32.54 ID:ZfEg+/a1
30歳無職だけど、電機系の資格とったら就職できるの?
情報系とったけど、実務経験ないからって断られまくり。
388 カエノリヌム・オリガニフォリウム(茨城県):2009/08/23(日) 00:08:22.73 ID:2bNLxrJZ
>>384
社内の話だぞ
俺は皮手なんか信頼しないから低圧手袋を使う
389 マムシグサ(東京都):2009/08/23(日) 00:11:23.38 ID:0qEi/5RC
設備一級建築士の事務所で電気図面かいてるけど、俺より若い電気屋見たことねえ
390 ヒサカキ(コネチカット州):2009/08/23(日) 00:13:15.04 ID:UESyTmmz
直流の感電は肩が吹っ飛ぶかというくらいの衝撃
391 トキワヒメハギミツバアケビ(福岡県):2009/08/23(日) 00:14:58.59 ID:pI6PUU4q
いいよね、家の電気の配線とか治せそう
家電が故障したときや家の電気がやられたとき
自分で直せるな
392 シュロ(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 00:15:48.06 ID:UnHXsjVp
>>382

高圧ゴム手 ゴム長 絶縁衣 ヘルメット 警報バンド を渡してやりゃ良い。

絶縁性能バッチリよ
交流は10350。直流なら20700vで十分間耐えるから
一発だぜ
393 チューリップ(岩手県):2009/08/23(日) 00:17:11.77 ID:sSzpkMYc
電工免許とって家の配線やると電力に怒られるの?
394 ローダンゼ(青森県):2009/08/23(日) 00:17:19.58 ID:293Il1mU
ボックスはかなり離れたところにあるが照明200Vくらいしか線が通ってないコンクリ壁でビリッと来た場合
原因は何だと思いますか。
395 チューリップ(岩手県):2009/08/23(日) 00:19:36.60 ID:sSzpkMYc
静電気とか
396 マンサク(コネチカット州):2009/08/23(日) 00:22:41.67 ID:UnHXsjVp
>>387
技術屋に成りたきゃ>>91読め。
業界の常識だ

技能だけで食いたきゃハローワークで探しゃごまんと出るさ。

設計士 設計屋は諦めろ、新卒の土壇場だ
397 マーガレット(大阪府):2009/08/23(日) 00:24:43.80 ID:Zzc95yLU
>>394
漏電でしょ、コンクリート表面が湿っていたらきますよ。

>>393
電力会社との契約電力に変更がなければ自由にやって結構、ただし変更がある場合は
配線図などの図面持参で契約し直さないと駄目。
398 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/08/23(日) 00:25:46.20 ID:UnHXsjVp
>>393
メーター勝手に変えたり
電流制限器変えなきゃ何も言われんさ
自宅なら後はご自由に
借家なら自己責任でどうぞ
399 ローダンゼ(青森県):2009/08/23(日) 00:28:27.97 ID:293Il1mU
>>397
やっぱ漏電か。

>>396
独壇場だろw >>387は土壇場だけど
400 ミツマタ(新潟・東北):2009/08/23(日) 00:29:57.16 ID:oP3InI/m
>>394 パンツが破れた。

みかかの仕事はやめといた方が良い。
401 マンサク(コネチカット州):2009/08/23(日) 00:31:17.71 ID:UnHXsjVp
>>399
そう「独壇場」だよ正直に間違えた
そしてかくいう私も土壇場でねw
402 福寿草(東海):2009/08/23(日) 00:33:36.63 ID:XBUrLloj
電気の仕事は諦めて気象予報士か独検狙うしか……。

でも将来はわからんしな。
5年我慢すれば役に立つと考えるなら今とっておいてもいいだろうし。
403 シロイヌナズナ(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 00:34:54.78 ID:CTQznvmn
>>381
同業だ
電気屋の立場が弱いと搬入すらままならないから困る
404 ヤブテマリ(dion軍):2009/08/23(日) 00:35:57.77 ID:pRtHhFzO
【レス抽出】
対象スレ:電気工事の魅力
キーワード:仲本





抽出レス数:0
405 マンサク(コネチカット州):2009/08/23(日) 00:38:04.70 ID:UnHXsjVp
>>402
的を絞らない資格マニアは何処行っても疎まれる。

資源ゴミの回収とかしたら?
月40らしいぜ
406 マンサク(コネチカット州):2009/08/23(日) 00:44:42.83 ID:UnHXsjVp
>>403
搬入前にタバコ吸って入場かましたり

警察に携帯使ってんの見つかる業者がいたりするからどっこいどっこい。

そんな電気屋も高圧幹線やらキュービクルにG
や動力、分電盤、低圧幹線突っ込ますときは
あたり構わずどなり散らすから安心汁
407 エビネ(神奈川県):2009/08/23(日) 00:48:47.30 ID:a0lDVSHz
我が家のIHを使用すると電圧が一定しないのか
なんなのか解らないが
使用すると必ず目の前にある公園の外灯(水銀灯)が点いたり消えたり
するのだが、いったいなんなんだ?
408 ツゲ(神奈川県):2009/08/23(日) 00:50:31.88 ID:1J8GgAhm
まさか盗電・・・?
409 ニガナ(関東・甲信越):2009/08/23(日) 00:54:41.45 ID:2bQqYvvr
電線の工事とかはなにとればいけるん?
それとどんな感じ?
410 エニシダ(福岡県):2009/08/23(日) 00:55:02.89 ID:GZ7rarKR
建築現場で言ったら電気屋はなぜか最底辺とは言わないまでも
ピラミッドの相当下層に位置するかわいそうな職種

なんだかんだ言っても昔から建築は上層は鳶・大工・鉄筋屋の3業種が
偉そうにしてる

「すいません、この工程にうちの配管の日にちが入ってないように見えるんですけど」
「なんとかしろ」

これで毎回夜中まで残業
411 マンサク(コネチカット州):2009/08/23(日) 00:56:51.92 ID:UnHXsjVp
>>409
つれますか?
412 ユッカ(dion軍):2009/08/23(日) 00:57:48.82 ID:3vKVD8ss
日本コムシス
協和エクシオ
大明

この辺の会社とかどうなの?
就職にあたって興味があるんだが
413 ラナンキュラス(アラバマ州):2009/08/23(日) 01:02:52.28 ID:89F5lMMv
ちゃんと知識と技術があれば、SEと違って年取っても食っていけるよな
今日、L6−40入れてきたぜ
変なプラグつかうんじゃねーよ
414 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/08/23(日) 01:03:52.82 ID:UnHXsjVp
でんこちゃんのCM見てるとなんか笑いが止まらんw
なぜだか。
415 ツゲ(神奈川県):2009/08/23(日) 01:05:28.66 ID:1J8GgAhm
でんこちゃん可愛いよね
416 ボロニア・ピンナタ(愛知県):2009/08/23(日) 01:11:34.41 ID:7Ae0X2yf
>>413
食ってはいけるが半端無くキツイ
土日祝日は当然のように仕事だし
普通の会社が休みの時に仕事頼まれる事が多いから仕方ないが・・・

歳食った先輩方なんてみんな松崎しげる並に黒いし
肌ボロボロなり、真夏にヘルメット常に被るせいか大抵ハゲ

半年やって限界を感じた、やるなら弱電屋にしたほうがいい
あいつらは室内の仕事が多い
417 アザミ(コネチカット州):2009/08/23(日) 01:12:12.94 ID:FnDkkMJn
>>407
メイメツだな!
公園の管理者に連絡して安定器を交換してもらったほうが電話代だけで済むかもしれない
418 マンサク(コネチカット州):2009/08/23(日) 01:13:27.96 ID:UnHXsjVp
松崎しげるときたら次は松岡修三だろやっぱ
419 スイカズラ(岩手県):2009/08/23(日) 01:13:48.62 ID:r29W7Pny
>>416
なんか工場のプレス工のほうがマシに見えてくるな
420 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/08/23(日) 01:20:27.16 ID:7zMGK+cs
>>5
俺、ハーヴァード卒の典型的ν即民だけど、
第二種電気工事士免許と危険物乙4の勉強中だぞ
421 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/08/23(日) 01:46:39.06 ID:MBm07xXg
材料の名前や電気工事を知らない電材屋はもっと勉強
そしたら自ずと売り上げ上がるはず
422 カンパニュラ・トメントサ(関西):2009/08/23(日) 02:23:23.24 ID:o5D1Lgv+
電気屋大杉ワロタ
たまには井戸端会議所や施工管スレに来てくれよ
423 ヒヨクヒバ(佐賀県):2009/08/23(日) 02:31:20.27 ID:nf2g4DRg
施工管理取って公務員になるんだ
424 ヤブヘビイチゴ(山口県):2009/08/23(日) 03:19:10.10 ID:w8fXGZVQ
>>407
普段大丈夫でIH使うと消えるのなら、

IHの起動時のドロップにより水銀等消灯

球が冷えると、点灯

またIHを起動し消灯

これの繰り返しだと思う。



低圧の配電線がトランスから離れているとか、
トランスの容量が小さいとか、
連接引き込みしているとかではないか?
425 水芭蕉(福岡県):2009/08/23(日) 06:18:53.40 ID:ZvWB6Bge
数年前に無職になった時、ポリテク行って電気習って2種電工と消防設備甲4類取ったが10件ぐらい面接行って全部経験無しで落とされた
元々営業やってたんでその後、今の不動産会社に採用されて去年宅建取った
全然役に立たないって程ではないが、受験料は無駄にした感じ(´・ω・`)
426 藤(大阪府):2009/08/23(日) 08:14:21.78 ID:100sSpan
>>425
電工なんて余ってるだろうし
資格なんてもってても、現場で使えないしねえ

電工以外に資格なんて、価値は0に近いしねえ

427 イヌノフグリ(catv?):2009/08/23(日) 09:30:39.93 ID:nDU+Fowg
まだこのスレ残ってたのかよw
2種電工と甲4じゃ名義貸しも出来ない品。
428 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/08/23(日) 09:37:05.01 ID:86DarbPC
ν速はほんといろんな人がいるなぁ
429 イヌノフグリ(catv?):2009/08/23(日) 09:40:20.54 ID:nDU+Fowg
>>428
アニオタ、ニート、デイトレばかりだと思ってたわ
430 福寿草(埼玉県):2009/08/23(日) 09:41:32.92 ID:0aTxfhEx
コンセントとTVの線挿すところがボロボロになっているんだけどこれ交換するのは幾ら位とられるの?
431 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/08/23(日) 09:45:53.58 ID:RcyjicIV
>>429
別板でネトサヨとケンカしてたら、奴らに『妄想ばかりしているネトウヨピザ二ート』呼ばわりされました。
ちなみに第一種電気工事士です。あいつらは何して食ってるんだろ?
432 藤(宮崎県):2009/08/23(日) 09:50:35.64 ID:NCXRr1J7
>>431
夢という名の霞に決まってるじゃぁないか。サヨウヨ関係無しだけど
433 オキナグサ(三重県):2009/08/23(日) 09:54:47.39 ID:1b33QOUa
>>430
TVコンセント 210エン
労務費 25000ヘクトパスカル
434 ボロニア・ピンナタ(愛知県):2009/08/23(日) 10:01:30.74 ID:7Ae0X2yf
>>419
指なくなるよりはマシだと思うぜ?w
435 オキザリス(アラバマ州):2009/08/23(日) 10:02:24.81 ID:1A7vESDp
機電系卒なんだけど、どこにも引っかからない。
どうしたらいいんだよ・・・。
436 マンサク(コネチカット州):2009/08/23(日) 10:03:34.24 ID:UnHXsjVp
>>431
生活保護なんだろ?

ウヨとかほざくグズが日本人とは信じがたい
437 ユッカ(catv?):2009/08/23(日) 10:15:00.75 ID:yS7nwa4S
37歳、職歴、バイトだけ、2種電工免許持ち、1種電工は試験合格済
学歴、高校中退、もう見習いとかじゃ雇ってもらえないよなぁ
438 ロウバイ(千葉県):2009/08/23(日) 10:20:12.99 ID:QJSxT3x4
>>437
コネないのかよ
439 デージー(長屋):2009/08/23(日) 10:20:59.68 ID:hc7+KVrF
もう少し景気が回復すればビルメンいける
440 ボロニア・ピンナタ(愛知県):2009/08/23(日) 10:24:30.37 ID:7Ae0X2yf
>>437
エアコン取り付けなら年中募集してたけど今無いのか?
あれも相当キツイらしいが・・
441 ユッカ(catv?):2009/08/23(日) 10:53:39.11 ID:yS7nwa4S
>>438
実家が親父の一人親方だが電気工事やってるんだが・・・
とんでもないDQN電工だ。もうあの人の下でやりたくない
あの仕事はよその会社じゃ通用しないからやり直したいと思ってるんだ。
>>440
エアコンの取り付けも家の手伝いで経験もあるけどそれ専門では・・・
RCとかやったことないからそういうのがやってみたい、公共工事とか
442 ツゲ(神奈川県):2009/08/23(日) 10:58:24.19 ID:1J8GgAhm
>>441
どこに住んでるの?
443 キエビネ(関西地方):2009/08/23(日) 11:10:45.85 ID:jg1VC2Iq
>>410
最初から最後までいるのは電器屋さんだから
施主と友達になって情報提供すれば重宝されるし後から仕事来るよ
444 ジンチョウゲ(埼玉県):2009/08/23(日) 11:14:24.02 ID:6b1CxSBO
通線やらブレーカー交換とかやったけど、いまだに慣れない
電気はこええ
だけど、全て終わったときの達成感は異常
445 ユッカ(catv?):2009/08/23(日) 11:15:14.65 ID:yS7nwa4S
>>442
東京です
446 ショウジョウバカマ(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 11:15:39.27 ID:kMu5ENyH
電気科卒甲4所持

今は管理職だが取り付けは素人より出来る程度
電工とって弱電屋に転職したいんだが求人ある?
447 シュロ(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 11:18:43.80 ID:UnHXsjVp
求人探しなら別に移動しなよ。
コネでも探してんのか?
448 サンダーソニア(広島県):2009/08/23(日) 11:25:00.41 ID:j+Zs/Jcg
>>446
架線屋(通信線)なら求人そこそこあるんじゃないの


449 ツゲ(神奈川県):2009/08/23(日) 11:49:06.88 ID:1J8GgAhm
>>445
う〜ん・・・ハロワが一番手っ取り早いかな

>>446
弱電屋なら電工よりも、工事担任者の方が良いんじゃね?
まぁ、弱電屋で電工持ってる人って意外と少ないから
持っていれば重宝されるかもしれないけど。
450 シラー・カンパヌラータ(熊本県):2009/08/23(日) 12:14:59.71 ID:eY9f2Lrp
>>437
ネタだろ
451 カンパニュラ・ベリディフォーリア(宮城県):2009/08/23(日) 12:19:11.52 ID:WuePxR1b
>>365
禿同。
俺が聞いた話だと、電工は唯一自分でモノを作らない・職人的加工をしない職種だからだとか。
つまり、他の職人より格下と思われている。

電気は引いてくるだけwだし、(特に最近の)ブツはほとんど完成されており、現場で組むだけ。
付随加工も、1から10まで素人でも出来る加工がほとんど。(コンクリのはつりなんて・・・ww)
(高圧受けなどはのぞく・・・。)
実際、電工の助っ人は教えてもらえば素人でも出来る。
実際、電工にはNFBさえ落ちなきゃどうでもいいと考える人が多い・・・w
しかも、現場には一番最初(受電)から最後(末端のコンセントや検査など)までいることが多い。

しかし、実際は電工の役目は重要。
他の職人は、「電工」がいないと何もできなくなっている現実を忘れている。
452 ナガバノスミレサイシン(コネチカット州):2009/08/23(日) 12:25:25.86 ID:4eRgjeIH
>>451
最初が受電って…
453 オキナワチドリ(神奈川県):2009/08/23(日) 13:28:14.57 ID:Ohp53mya
>>452
仮設電気のことかな?
仮設屋と本設屋は別々だけど
454 フジスミレ(愛知県):2009/08/23(日) 13:30:14.77 ID:T14WNloh
黒い礼服、白い・・・・
大昔のことでもうわすれた
455 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/23(日) 13:50:31.39 ID:CTQznvmn
>>451
電気と言っても幅が広いのもあるけど
資材の種類が多くて至れり尽くせり過ぎるから加工が少ないのかも
456 ナガバノスミレサイシン(コネチカット州):2009/08/23(日) 14:07:03.04 ID:4eRgjeIH
>>453
受電は工期的には終盤でしょ
普通仮設は別だけど、ゼネコンによって(特にDHとか住宅系から工場・流通に広がった所)は
本設とまとめて請負とかあるしな

急ぎの時は直請の仮設屋のモノを本設の管理士が見て
管理士が本設屋に泣き付くとかもうやってらんない
457 アズマギク(東京都):2009/08/23(日) 14:17:40.91 ID:YJlYJR7z
電気工事中に感電して生き残った人の体験談ってないの
458 ピンクパンダ(関西・北陸):2009/08/23(日) 14:22:35.51 ID:j662H7Si
>>376
ADHD乙
459 マツバウンラン(関東):2009/08/23(日) 14:43:25.21 ID:iohoqVXz
>>457
U字に曲げた針金コンセントに突っ込んで指先に焼き印刻んだとか?
460 クモイコザクラ(福岡県):2009/08/23(日) 14:51:24.13 ID:GZ7DU4n1
その昔、感電して両腕炭化させた人が
461 桜(アラバマ州):2009/08/23(日) 15:12:54.98 ID:8UMqCgGF
仕事は法律関係なのに電子工作
PC組み立ての趣味で資格取った俺

簡単な修理だったら秋葉で部品買って済ませるようになり
資格とってまあ良かったかなと
462 オオタチツボスミレ(福岡県):2009/08/23(日) 15:17:07.63 ID:G8jRX16D
あんま人道的な業種と違うらしいな
鉄塔から落ちたとか、落とした電線がブチ当たって足切断したとか
ロクな話聞かん
463 ツゲ(神奈川県):2009/08/23(日) 15:17:08.66 ID:1J8GgAhm
>>457
100Vならある意味感電は日常茶飯事。
464 マンサク(コネチカット州):2009/08/23(日) 15:38:26.78 ID:UnHXsjVp
>>454
んなもん使わねーよ
アホかと
465 マツバウンラン(関東):2009/08/23(日) 16:14:31.29 ID:iohoqVXz
遠○照明のQシステムに詳しい人いない?
若しくは泣かされてる人
466 ツゲ(神奈川県):2009/08/23(日) 16:42:16.84 ID:1J8GgAhm
スレ紹介。こっちにも来てね。

・建設住宅業界板
★★★電気工事★★★井戸端会議所二十五号室★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1249403322/l50

■ 電気工事の施工管理してる人 ■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1117214555/l50

・DIY板
【照明】電気工事13【コンセント】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1246036348/l50
467 ハナワギク(中部地方):2009/08/23(日) 18:01:55.76 ID:06vdHu4M
何で電球型蛍光灯は安定機なしでもつくの?
468 フモトスミレ(東京都):2009/08/23(日) 18:04:20.40 ID:Mg3ROb0j
電気科で電工1種取って火力発電所に就職したけど、
電気の知識を使う場所がほとんど無いのな。
機械とボイラー中心で、なんか電気のこと忘れちゃってるよw
469 サクラソウ(catv?):2009/08/23(日) 18:08:10.75 ID:sAA3dyRr
一階と二階の階段の電気のスイッチの仕組み初めて知った時の衝撃ったらなかったわ
物凄い怖がりな奴かとんでもなくめんどくさがりが考えたんだろけどすげーわ
470 ツゲ(神奈川県):2009/08/23(日) 18:18:10.41 ID:1J8GgAhm
>>467
電球の根元に安定器が入ってるよ。

>>469
3路スイッチの事かな?
3路スイッチ同士の間で(例えば階段の踊場)入り切りできる、4路スイッチってのもあるでよ。
471 サクラソウ(catv?):2009/08/23(日) 18:52:16.67 ID:sAA3dyRr
>>470
ああ、それそのスイッチだ
472 ハナモモ(埼玉県):2009/08/23(日) 18:53:47.10 ID:alkIfEai
そーいや、誤爆した香川県の人は受かったんかな?
473 クンシラン(福岡県):2009/08/23(日) 18:55:02.86 ID:wT8l1l0y
あれ片方の線が常に遊んでるんだよな
あんま経済的じゃねえスイッチだ
474 藤(大阪府):2009/08/23(日) 18:57:49.49 ID:100sSpan
おまいら!

木槌もって、生コンクリートの流し込みの時に
型枠を叩くんだぞ!

どろんこになりながら!

惨めだぞ・・・・・
475 アッツザクラ(コネチカット州):2009/08/23(日) 19:02:38.60 ID:fYS74nSJ
>>457 鉄筋屋と喧嘩して鉄骨に200V流した人はいたなwww
476 コメツブツメクサ(島根県):2009/08/23(日) 19:05:17.64 ID:ty0MmO8b
>>474
うちの地方じゃそれは型枠大工だけどな
電気屋はバイブ持ちだろ
477 マンネングサ(北海道):2009/08/23(日) 19:09:16.58 ID:FRFQJ74P
>>468
なるほど…
やっぱ電気より釜のほうがメインなんですかね

自分は今年火発の管理会社の入社試験受けます
ちょこっと勉強ボイラのしといたほうがよさそうですね
478 アッツザクラ(福岡県):2009/08/23(日) 19:22:44.67 ID:TND+/X8V
皆の一日の流れってどんな感じなん?
8:45 会社出社
9:00 前日本日の作業の報告
17:30 退社

弱電屋勤務の俺は大体こんな感じなんだが。
479 ねこやなぎ(関東):2009/08/23(日) 19:30:51.36 ID:cEKIL1Hf
vvf1.6×2は今いくらくらいが相場なの?
480 コメツブツメクサ(島根県):2009/08/23(日) 19:32:39.43 ID:ty0MmO8b
>>478
どこの一流企業だよw

7:30   出社
8:00〜 現場員と打ち合わせ後電話対応、材料注文、請求書作成等
13:00〜 外回り、現場調査等
15:00〜 見積作成、図面描き、翌日の段取り等
21:00  帰宅
管理設計はドMじゃないとつとまらんよ
481 カタバミ(北海道):2009/08/23(日) 19:32:40.89 ID:YAVJHRdb
>>474
それが終わらないとうちの仕事が始まらないんです
あと図面通りにLGSで作ってくださいよ。何で鉄筋なんですか
配管できないじゃないですか
482 マンサク(コネチカット州):2009/08/23(日) 19:37:12.97 ID:UnHXsjVp
>>479
自分で調べろ馬鹿
483 ツゲ(神奈川県):2009/08/23(日) 19:38:42.97 ID:1J8GgAhm
>>474
大阪は電気屋が叩きやるの?
コン打の合番といったら、関東はバイブの線もちだな
484 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/08/23(日) 19:46:34.38 ID:AasLkkD3
懐かしいな
高校の時に受けたら電気科・電子科全員実技で落ちて、機械科の奴が一人だけ合格してたわ
不合格理由は「使ったことない接続機器があった」らしいw
485 ロウバイ(千葉県):2009/08/23(日) 19:47:56.24 ID:QJSxT3x4
>>484
どんなw
486 水芭蕉(コネチカット州):2009/08/23(日) 19:49:48.40 ID:OK7vZrWX
俺っちは電検三種とって芋づる式
でゲットしてやんよ
487 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/08/23(日) 19:52:45.88 ID:AasLkkD3
>>485
もう10年以上前だからうる覚えだが、圧着スリーブしか使ったこと無かったんだが、試験ででたのが↓みたいなのだったらしい。
http://ihc.monotaro.com/p/213220/
側面よく見たら1.00mmって、電線露出長書いてあったんだけどな・・・
488 ツゲ(神奈川県):2009/08/23(日) 20:00:48.49 ID:1J8GgAhm
あぁ、ワゴが一番最初に出た年かぁw
489 ロウバイ(千葉県):2009/08/23(日) 20:05:30.45 ID:QJSxT3x4
>>487
あー 入れるだけなのにww
490 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/08/23(日) 20:07:36.62 ID:AasLkkD3
1.00mmじゃない、10.0mmだな。
1.00mmってどんだけ高性能な接続端子なんだ
491 アカシデ(コネチカット州):2009/08/23(日) 21:11:49.69 ID:R93s9VMM
>>66
第一種電気工事士の資格まで取ったのに入社したら電柱に登っていたでござるの巻

これなんて俺?仕事止めたい・・・・・外線は糞だみんなやめとけ!
492 ジュウニヒトエ(東京都):2009/08/23(日) 21:15:40.79 ID:jIVrxLkc
>>454
黒い礼服
茶を一杯
赤い2ンジン
ダイ3の男(第三の男)
黄4べ(岸辺)
五月緑
青い六ぎ(麦)
紫七部(紫式部)
灰八(ハイヤー)
白い九も(雲)
493 ピンクパンダ(香川県):2009/08/23(日) 21:17:08.21 ID:YjkpidJi
電柱楽しそうなのにそうでもないんだ
494 フデリンドウ(沖縄県):2009/08/23(日) 21:22:26.01 ID:+ASc9S/m
>>493
仕事は楽しいよ
先輩の理不尽な自己厨理論に付き合わされたり俺工法に従わないといけないのがすっごく嫌
495 カンパニュラ・ベリディフォーリア(宮城県):2009/08/23(日) 21:54:19.24 ID:WuePxR1b
>>492
んなもん・・・。
「くちあ滝(の下流に)、みあむ橋(が掛かっている)」で十分。(+金吾)
ま、最近じゃほとんど用がないがな。

差込か・・・・使えと言われれば使うが、自分の家じゃ使いたくない。
もっとも、コンセントもねじ止めからこの方式(詳しい内部構造までは知らん)になって久しいから、意味がないかw

そういえば、昔1500WまでOKのコンセントで1200W消費してたら、コンセントが溶けた事があるw
借家だったんで、知らない振りして熱で溶けないタイプに交換したが、今度は長時間使用で若干焦げたw
引越し前にもう一度取り替えたw
プラグも一度交換しているが、交換前も交換後もプラグのサイズは正規のサイズであったし、初期のうちはメッキもきちんとしていた。
つまり、コンセントの方に問題があったことになる。
これ以来、コンセントの最大使用電力は当てにしていない。
496 ツゲ(愛知県):2009/08/23(日) 22:37:36.79 ID:AshlrOjQ
>>492
俺は

黒い礼服
小林一茶
赤い2ンジン
みかんはダイダイ
岸恵子(誰?)
みどり児
青いむつ湾
紫式部
ハイヤー
ホワイトクリスマス

だった
497 オキザリス・アデノフィラ(中部地方):2009/08/23(日) 23:18:21.17 ID:Y7l09SG7
>>494
内線もそんなもんだ
耐火処理キットでやればいいのに、いまだに鉄パイプ1m突き出せ!とか
どっちかといえば他業種にも小突かれるから、内線のほうがキツイと思うが…
498 シュロ(ネブラスカ州):2009/08/23(日) 23:44:07.01 ID:UnHXsjVp
ここで抵抗のカラー唱えてる奴は何がしたいのかな?
それとも夏だからかな?
499 フリージア(関西地方):2009/08/24(月) 00:13:50.68 ID:yAQO9Nns
そういう色はおぼえてないな
CPEVとかの色分けは
青木ミドリ赤紫とそのまんまおぼえたが。
500 ビオラ(中部地方):2009/08/24(月) 01:27:16.30 ID:dGc2s/Vs
雨が降ったら休み?
501 リナリア アルピナ(アラバマ州):2009/08/24(月) 02:14:22.98 ID:vjIB69nR
蓄電池専門の電気工事屋ってどうなの?
最近そこに再就職きまったんだけどさ。
大手メーカーの指定工事代理店らしいんだけどさ
502 アブラチャン(大阪府):2009/08/24(月) 02:39:52.18 ID:+TgE1foM
なんてマニアックなスレだ
503 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/08/24(月) 09:18:42.89 ID:ksy+n+jF
まだこのスレ生き残ってたかw
504 フリージア(関西地方):2009/08/24(月) 10:18:12.08 ID:yAQO9Nns
>>501
非常照明の電池交換やUPSの電池交換ばっかりさせられる
電気屋の番頭にアゴで使われ、職人にはあいさつこんかい!ってすごまれる
505 ハナムグラ(熊本県):2009/08/24(月) 10:30:41.02 ID:KhItPX2V
>>504
でも楽だぞ
506 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/08/24(月) 11:58:47.79 ID:zZCRpjQd
>>66
第一種電気工事士の資格まで取ったのに入社したら電柱に登っていたでござるの巻

建築一級の資格までとってとぼやくならいいが

第一種電気工事士の資格で、電柱に登らなくてないするねん?

内勤とかほざくなよw
507 ヤグルマギク(東京都):2009/08/24(月) 14:02:36.94 ID:jAY4brsr
配線マニアが興味を持ったようで
508 ニリンソウ(茨城県):2009/08/24(月) 14:26:39.50 ID:FMhKOM/d
>>478
7:00 現場直行
7:30〜 制御盤改造
20:00 作業完了、帰社
20:10 電話が掛かってきて、追加改造に戻る
509 ヤマエンゴサク(山口県):2009/08/24(月) 15:28:48.82 ID:LdbKLpW9
 諸君 私は電気工事が好きだ
 諸君 私は電気工事が好きだ
 諸君 私は電気工事が大好きだ

 居宅が好きだ クーラーの取付が好きだ 露出配管が好きだ ケーブルラックが好きだ
 入線が好きだ 器具付けが好きだ 外線が好きだ 地中線が好きだ 送電線が好きだ
 居宅で ビルで マンションで スーパーで プラントで ビルで パチンコ屋で 空中で 地中のトレンチで 
 この地上で行われる ありとあらゆる電気工事行動が大好きだ
 戦列をならべた ドラムでの一斉入線が 掛声と共に電線がラック上を 突き進んでいくのが好きだ
 空中高く付けられた照明器具が 試送電により点灯した時など 心がおどる
 油圧ポンプの操る オイルベンダが パイプをゴムのように曲げるのが好きだ
 試送電を絶縁試験と言い電源を絶ち 遅れた他職から 電気を送ってくれと 嘆願された時など 胸がすくような気持ちだった
 ヘルメットをそろえた 電工の横隊が ゼネコンの戦列を 蹂躙するのが好きだ
 恐慌状態の新兵が 初めて活線工事を経験し感電した様など 感動すら覚える
 バケット車のウインチがトランスを街灯上に 吊るし上げていく様などはもうたまらない
 泣き叫ぶアナンシェータが、電源断と供に静まるのも最高だ
 哀れな計装屋達が 雑多な配線で 健気にも幹線ラックに入線したのを ウインチのロープに巻き込まれ木端微塵に粉砕した時など 絶頂すら覚える
 型枠大工に CD管を滅茶苦茶にされるのが好きだ
 100V回路に200Vを流してしまい 一瞬にして機器を損傷してしまうのは とてもとても悲しいものだ
 ボード屋の物量に押し潰されて 天井を蓋されるのが好きだ
 ゼネコンの監督に追いまわされ 害虫の様に地べたを這い回る一斉清掃は 屈辱の極みだ
510 ヤマエンゴサク(山口県):2009/08/24(月) 15:31:00.56 ID:LdbKLpW9
諸君 私は電気工事を 地獄の様な電気工事を望んでいる
 諸君 私に付き従う電工諸君 君達は一体 何を望んでいる?
 更なる電気工事を望むか? 情け容赦のない 糞の様な電気工事を望むか?
 鉄風雷火の限りを尽くし 三千世界の鴉を殺す 嵐の様な電気工事を望むか?

 電気工事!! 電気工事!! 電気工事!!

 よろしい ならば電気工事だ
 我々は満身の力をこめて 今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
 だが この暗い闇の底で バブル崩壊後の間 堪え続けて来た我々に ただの電気工事ではもはや足りない!!

 大電気工事を!! 一心不乱の大電気工事を!!

 我らはわずかに電気工事しかできない敗残兵に過ぎない
 だが諸君は 生活に明かりをもたらす天よりの使者だと 私は信仰している
 ならば我らは諸君と私で 天使の軍集団となる
 我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
 髪の毛をつかんで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 思い出させよう
 連中に電気の有り難さを 思い出させてやる
 連中に我々の 入線の声を思い出させてやる
 天と地とのはざまには 奴らの哲学では思いもよらぬ事がある事を思い出させてやる
 一千人の吸血鬼の戦闘団で 世界を明るくし尽くしてやる

 征くぞ 諸君
511 サンシュ(東京都)
電験の受験票がきたお