【民主党輿石】「山教組が動けば3日で政治がひっくり返る」しかし不祥事で集票変化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ロベリア(関西地方)

「山教組が動けば3日で選挙がひっくり返る」――。かつては強力な
集票マシンの代名詞だった山梨県教職員組合(山教組)。県内の
公立小中学校の教職員の9割が加入するといわれ、全国有数の
組織率を誇る。だが、2004年の参院選の政治資金集めを巡る
不祥事以降、選挙へのかかわり方に変化がみられるようだ。

6月初め、国中地域の小学校女性教諭は校内で同僚から「個人的に
です。お願いします」と、民主党公認候補の後援会入会カード(個票)
が10枚ほど入った封筒を手渡された。女性教諭は家族や親類の名前
を記入して返した。同僚は、学校の全教諭に声をかけていたという。
別の小学校の男性教諭も、同僚から同じようなリストを渡された。

山教組の民主党支援者集めの一端だ。しかし、両教諭は「以前より活動
は下火になった」と口をそろえる。低調になったのは、山教組などで
構成する政治団体、「県民主教育政治連盟」(県政連)が、教諭を対象に、
民主党の輿石東参院議員会長の選挙資金を集めた不祥事がきっかけだ。
山教組幹部らが書類送検されたほか、現職校長ら24人が処分された。

山教組の組合員は現在約4500人。組織は本部、8支部、小中学校ごと
にある291の分会からなる。かつては、選挙前には本部や支部から分会長
経由で、個票集めなどが指示されていたという。

周囲視線厳しく ある女性教諭は「多い時は100人、200人分の個票を
集めた。『足りない』というのは許されない雰囲気だった」と打ち明ける。
集めた個票をリスト化し、各校の教諭が勤務後、持ち回りで候補者への
支持を求める電話をかける作業もあったという。現在は、「周囲の視線が
厳しくなった。電話かけも今のところはない」(峡東地域の小学校男性
教諭)という。(続く)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20090821-OYT8T01124.htm
2 ロベリア(関西地方):2009/08/22(土) 08:15:18.14 ID:7xltfVSQ BE:211667472-PLT(12184)

ただ、山教組OBの中には、「教育と政治は切り離せない。教育環境向上の
ために活動は必要」と強硬な意見が根強いのも事実だ。安倍政権当時に
決まった教員免許更新制への不満も強く、「現場の意見を国に伝えるため
に、教諭は意識を高めるべき」(小学教諭)との意見もある。

7月25日、甲府市内で開かれた県政連主催の学習会で輿石氏は「政府は
教員の身分まで口を出す必要はない」と強調。同党の政権公約(マニフェスト)
には、教員免許更新制の見直しが盛り込まれている。

自民は依然警戒 自民党側は警戒感を解いていない。同党県連関係者は
「高い組織率は脅威だ。それに、子どもを『人質』に取られているから、
保護者は頼まれると断りにくい」と指摘する。県連は6日、松土清・県教育長
に教職員の選挙活動の自粛を文書で要請した。

山教組の三浦雅彦副執行委員長は「(個票集めなどは)個人判断でお願い
している。法令順守の徹底も繰り返し通達している」と話している。
(2009年8月22日 読売新聞)
3 菜の花(福岡県):2009/08/22(土) 08:16:03.79 ID:mLt7UTae
日教組教師がクーデター起こさないかなぁ
4 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/08/22(土) 08:16:51.52 ID:veXuUZGk
いや教育と政治は切り離せよ
5 セントランサス(東京都):2009/08/22(土) 08:17:13.10 ID:c+JAKCi8
うへえ
6 ショウジョウバカマ(東京都):2009/08/22(土) 08:17:28.65 ID:vsa8LPrD
山教組の資金問題って
産経しか追求していないイメージがある

どうなった?
7 オウレン(東海):2009/08/22(土) 08:17:44.36 ID:SbyKpDR7
マジキチ
8 ローダンゼ(千葉県):2009/08/22(土) 08:18:08.20 ID:wQS2jEC+
ホント汚ねえよなあ日教組って。
全員死んで欲しい。協力するやつも含め。
9 ロベリア(関西地方):2009/08/22(土) 08:18:10.37 ID:7xltfVSQ
輿石東「教育と政治は切り離せない」
輿石東「教員免許更新制は絶対に許さない」
10 水芭蕉(東京都):2009/08/22(土) 08:19:52.27 ID:B6E9QXjk
日教組なんてかげでコソコソやってるから(出来ているから)成り立ってるだけで、
実態が日本国中に知れ渡ったら、叩かれまくりですぐ解散だろ。
11 ジュウニヒトエ(ネブラスカ州):2009/08/22(土) 08:20:02.12 ID:96xabvto
三教組は火の7日間で世界を焼き付くした
12 キブシ(関西地方):2009/08/22(土) 08:20:19.39 ID:WaE+nT7n
産経と思ったら読売だった
13 ローダンゼ(千葉県):2009/08/22(土) 08:24:41.07 ID:wQS2jEC+
>>10
知れ渡らないようにするのが、
朝日や毎日に代表されるマスコミ様の役割です。
14 フデリンドウ(長屋):2009/08/22(土) 08:26:25.82 ID:afZm3aHA
>>13
日教組なんて子供もったことある奴ならみんな知ってるぞ
碌な組合じゃないのも知ってる
15 ウイキョウ(青森県):2009/08/22(土) 08:29:45.74 ID:uPfZhQ9M
民主党が勝ったら文化大革命がはっじまっるよー
16 菜の花(福岡県):2009/08/22(土) 08:30:40.31 ID:mLt7UTae
ランドセルにカメラ仕込んで左翼教育を子供に盗撮させるか
17 マーガレット(関東・甲信越):2009/08/22(土) 08:33:00.22 ID:fLyN3Itn
公務員に組合はいらないよ
国の意向に従えや
18 ミツバツツジ(東海):2009/08/22(土) 08:33:57.74 ID:TjjOtvIy
ついに山が動き出したか
19 ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/08/22(土) 08:35:19.03 ID:Pl+hk9Uq
胸が熱くなるな・・・
20 コデマリ(東京都):2009/08/22(土) 08:35:35.23 ID:2Q9ZYYRc
金丸信が悪い。
21 クンシラン(愛知県):2009/08/22(土) 08:35:44.84 ID:KAUJXrbF
どこまで腐りきってると教師が堂々と政治活動やりまくるのかという。
22 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/08/22(土) 08:37:12.80 ID:veXuUZGk
>>15
実際外交や内政はそれほどドラスティックに変わることはないと思ってるんだけど
教育がな…教育が狂うと国は傾く
ここ数十年ずっと狂ってて今立て直さないといいかげんやばいってこの時に
さらに日教組が力を持つのはなあ
23 マンサク(東京都):2009/08/22(土) 08:39:00.27 ID:fmiDMKsm
>>22
内政はともかく外交は一変すると思うぞ
方針がどうの以前に鳩山があらゆる点で弱すぎる
24 マンサク(コネチカット州):2009/08/22(土) 08:44:36.08 ID:qspk7BJi
鉄の山教組
25 オウバイ(東京都):2009/08/22(土) 08:49:07.11 ID:9EUu1XtF
なんで校長まで組員なんだよ
おそろしわ日教組系暴力団山教組
26 スカシタゴボウ(東京都):2009/08/22(土) 08:51:21.12 ID:gVez8qKV
公立校崩壊させた日教組は死ねばいいよ
27 クヌギ(東京都)
子供に自虐史を教えて未来永劫
中韓に貢がせる国民を作りたいんだよ。