Canon Powershot「G11」発表キター!!
1 :
ウバメガシ(大阪府) :
2009/08/20(木) 12:29:43.88 ID:X0Dzx9ey BE:256516632-PLT(12001) ポイント特典 Canon has announced a handful of compact cameras including models aimed squarely
at keen photographers. Top of the line is the PowerShot G11, successor to its flagship
PowerShot G10 compact released last year. The G11 replaces the G10's 14.7MP sensor
with what it describes as a high sensitivity 10 MP CCD though
it still uses the same 28-140mm equivalent stabilized lens.
The camera also gains a tilt and swivel LCD, though the size drops to 2.8 inches.
Flash sync speed increases to 1/2000th of a second and HDMI output is also added.
Other features include Dual Anti-Noise System (more sensitive sensor and
Digic 4 offering a claimed 2-stop improvement over the G10), RAW shooting
and P/A/S/M shooting modes.
http://a.img-dpreview.com/news/0908/Canon/G11/PowerShot-G11-FRT-LCD.jpg ? $499
? 1/1.7" Type CCD
? 10 million effective pixels
? 640 x 480 @ 30fps
? 28-140mm (35mm equiv)
? f = 6.1 - 30.5 mm
? 5x optical zoom
? F2.8-4.5
http://www.dpreview.com/news/0908/09081908canong11.asp
うそです
3 :
クロッカス(大阪府) :2009/08/20(木) 12:30:24.22 ID:+DHolWij
1/1.7" Type CCD ↑ 終了〜♪
4 :
シロバナタンポポ(catv?) :2009/08/20(木) 12:30:25.02 ID:a6d4yQAs
なるほどね
5 :
ウバメガシ(大阪府) :2009/08/20(木) 12:30:25.03 ID:X0Dzx9ey BE:769549829-PLT(12001)
6 :
スイカズラ(東京都) :2009/08/20(木) 12:30:28.41 ID:QaS/Wfz+
なるほどね、ついに第三次世界大戦の幕開けか
7 :
フサアカシア(埼玉県) :2009/08/20(木) 12:30:33.75 ID:JKCBdwc8
kanonに見えた
8 :
ヒヤシンス(宮崎県) :2009/08/20(木) 12:31:57.11 ID:Ga90aN5j
ISって手ぶれ防止?思いっきり高価なコンデジを作ればいいのに
9 :
カラスビシャク(富山県) :2009/08/20(木) 12:32:15.89 ID:56qy0q7r
Canon rock?
かっこいいじゃん
でけえ 一眼でいいじゃん 位置づけがわからん
HD動画撮影無しorz
13 :
ポピー(コネチカット州) :2009/08/20(木) 12:34:24.49 ID:4eYUPe7H
またいらん機能付けやがって。
14 :
モモイロヒルザツキミソウ(千葉県) :2009/08/20(木) 12:34:31.97 ID:8oe8xCC1
ああ、キヤノンの事ね
15 :
桜(愛知県) :2009/08/20(木) 12:34:40.55 ID:IFC2DkBJ
16 :
ウバメガシ(大阪府) :2009/08/20(木) 12:35:24.02 ID:X0Dzx9ey BE:3078194898-PLT(12001)
>>15 スレ立てて言うのもなんだけど、S90の方がいいかもわからんね
17 :
プリムラ・ダリアリカ(中部地方) :2009/08/20(木) 12:36:32.43 ID:eN7riExy
奴隷の怨念が籠もってるからいい写真撮れねーよ
18 :
ゲンカイツツジ(アラバマ州) :2009/08/20(木) 12:37:16.52 ID:RBic/u/2
このクラスのデジカメってなんていうの? 普通のよりこってるタイプ
19 :
桜(愛知県) :2009/08/20(木) 12:37:57.22 ID:IFC2DkBJ
20 :
ヤエザクラ(東京都) :2009/08/20(木) 12:38:17.47 ID:JboUxGLc
G9+○○○ムファーム最強すぎるお!
21 :
姫カンムリシャジン(関西・北陸) :2009/08/20(木) 12:39:32.29 ID:lGNcvY7X
中途半端
22 :
ハナビシソウ(東京都) :2009/08/20(木) 12:40:24.65 ID:xkL0AVdq BE:149808825-PLT(12349)
俺のG7はもはや周回遅れだな・・・
買った時は盛り上がったんだけどなあ
23 :
ウバメガシ(大阪府) :2009/08/20(木) 12:41:11.57 ID:X0Dzx9ey BE:2052129986-PLT(12001)
俺のG9は後1年は闘える
24 :
カンパニュラ・サキシフラガ(catv?) :2009/08/20(木) 12:42:20.38 ID:fR8qKhyG
26 :
アグロステンマ(神奈川県) :2009/08/20(木) 12:43:27.33 ID:UVqLXiuB
>>18 大昔には一体型一眼レフとかブリッジカメラとか呼んでた
27 :
ヤエザクラ(東京都) :2009/08/20(木) 12:44:15.85 ID:JboUxGLc
ただしG9はデンチの持ちが悪すぎて笑える
28 :
桜(愛知県) :2009/08/20(木) 12:45:18.29 ID:IFC2DkBJ
>>18 今なら「高級コンパクト」じゃね?
GRD3、LX3、DP1/2あたりと同じ
G11は正直微妙だけどS90はパナやリコーには脅威かもしれんな
29 :
フサアカシア(不明なsoftbank) :2009/08/20(木) 12:45:33.43 ID:t8EQMwDh
四万で買えるD40とどっちが強いの?
SX110ISってどうなんだ?
31 :
ウバメガシ(大阪府) :2009/08/20(木) 12:49:53.88 ID:X0Dzx9ey BE:1282581465-PLT(12001)
S40は骨董品だな・・・
液晶3インチにならんのかいな。やっとバリアングルになったと思ったら、また中途半端な… なんかセンサーとかレンズも代わり映えしないのう もっとドギャーンと変更すりゃ良かったのに
34 :
桜(愛知県) :2009/08/20(木) 13:08:12.29 ID:IFC2DkBJ
高付加路線に完全シフトするんだな。貧乏人向けのAシリーズはほったらかしだし キヤノンらしいか。名機復活ってコピーが目に浮かぶSシリーズ、いや好きだけど
36 :
ギシギシ :2009/08/20(木) 13:10:13.66 ID:d/CgIVih
サイバーショットのほうが魅力的だわ
37 :
タネツケバナ(東京都) :2009/08/20(木) 13:10:22.05 ID:S/Nxs+DK
気軽に持ち歩くには、ちょっと大きすぎる
38 :
桜(愛知県) :2009/08/20(木) 13:16:00.72 ID:IFC2DkBJ
39 :
タニウズキ(宮城県) :2009/08/20(木) 13:19:15.91 ID:+vmdAi0i
リコーのCX1の方がいいと思う
>>38 ν速的にはG11の方が話題ありそうだけど、カメラ好きとしてはS90の復活の方がインパクトでかい
41 :
桜(愛知県) :2009/08/20(木) 13:35:39.72 ID:IFC2DkBJ
>>40 GRD、DP、LX3あたりに対抗できそうだからなS90
GRD3の値下がり待ってた奴はかなりこっちに転ぶんじゃないか?
M撮れないカメラはクソ
43 :
クロッカス(大阪府) :2009/08/20(木) 13:39:00.16 ID:+DHolWij
DP1に敵無し。
45 :
ジュウニヒトエ(アラバマ州) :2009/08/20(木) 13:43:52.99 ID:lNJ3lA6R
LX4やGF1の情報でパナスレは大忙し
46 :
フサアカシア(アラバマ州) :2009/08/20(木) 13:47:00.97 ID:7L2c0yfI
>>29 いくら最下位モデルでもコンデジなんかには負けねーよ。
こういうの売れるのか? トヨタみたいに他社モデルを潰すために作っただけって気がする機種だ
48 :
桜(愛知県) :2009/08/20(木) 13:49:01.76 ID:IFC2DkBJ
49 :
ヒナゲシ(dion軍) :2009/08/20(木) 13:50:31.15 ID:/sBpCO70
リコーは完全に食われるな
50 :
フサアカシア(アラバマ州) :2009/08/20(木) 13:58:37.86 ID:7L2c0yfI
S90はかなり惹かれる あと、やっと高画素化競争が終わったことも。
SX110 ISを使ってる俺に死角はなかった
52 :
桜(愛知県) :2009/08/20(木) 14:02:30.81 ID:IFC2DkBJ
>>49 GRD3と同じセンサーみたいだからな
ズームと手ブレ補正付きで値段も安いから
普通はこっち選ぶわ
53 :
[―{}@{}@{}-] フサアカシア(アラバマ州) :2009/08/20(木) 14:06:32.40 ID:9Fg9muxz
いまだにG2愛用中
54 :
キクザキイチゲ(dion軍) :2009/08/20(木) 14:09:21.81 ID:ctTlSFOa
>>29 いくらカメラがよくても撮るセンスがなければ糞
バリアングルには惹かれるなぁ 一眼はライブビュー全盛になったけどバリアングルなかったりするものもあるしねー つーかこのPowerShotのサイズならマイクロフォーサーズ乗っけても大丈夫なんじゃなかろうか? 政治信条抜きにしたら、の話だけど。
56 :
クロッカス(大阪府) :2009/08/20(木) 14:19:40.88 ID:+DHolWij
G11って羽根絞り?それともND?
57 :
クレマチス・モンタナ(長屋) :2009/08/20(木) 14:20:36.31 ID:Mcy2bafk
派遣の作ったカメラなんか買えるか!
58 :
シロバナタンポポ(東京都) :2009/08/20(木) 14:39:06.50 ID:Z8JG6tbc
充電しても5分程度しかバッテリーがもたなくなってしまった G1からそろそろ乗り換えるか。
59 :
桜(愛知県) :2009/08/20(木) 15:22:57.55 ID:IFC2DkBJ
久々にキャノンが良い仕事したな
60 :
シラー・カンパヌラータ(中国地方) :2009/08/20(木) 15:31:48.45 ID:jsAB6du3
これネオ一眼ってやつ?
GPSついた?
62 :
ビオラ(コネチカット州) :2009/08/20(木) 16:16:33.91 ID:4eYUPe7H
>>58 G1なら現行の一眼の電池使えるじゃないか。うちのG1の電池はそのまま5Dで使ってた
63 :
ダイアンサステルスター(catv?) :2009/08/20(木) 16:30:31.69 ID:Gqgbe0zg
>>49 ,52
GRD3はアーティスト被れが買うから大丈夫じゃね
LX3が出たときもGXやGRに影響有るかと想われたけど
あんまり変わらなかったしね
オリンパス ペンが欲しい
道具としてかホビーとしてかで変わるよな PENやGRはホビー LX3やG11は道具
66 :
スズナ(東日本) :2009/08/20(木) 16:46:54.85 ID:eKyujILg
画質にこだわるなら一眼のエントリーモデル 日常気楽に使いたいなら屈曲レンヅのカード型コンデジ 一味違う絵が欲しかったらツグマDP2 コンデジ高級機って存在意義があまり無い気が
67 :
桜(愛知県) :2009/08/20(木) 18:20:58.01 ID:IFC2DkBJ
カード型よりも画質がよくて ほどほどのズームが付いてて そんなに大きくない 中途半端なんだけど結構使える そういうカメラがこのジャンル
30000なら買う
69 :
セントウソウ(山形県) :2009/08/20(木) 18:33:49.36 ID:1QXtTfH+
職場の備品がG2だわ カタログ400万画素だけど レンズでかいせいか結構綺麗に撮れる 私物の1000万画素謳ってるコンデジよりマシ 一眼みたく丁寧に扱う必要がないのも気楽 ただ持ち運ぶには重い
G11はいらない子になりそうだな
71 :
セントウソウ(山形県) :2009/08/20(木) 18:42:17.08 ID:1QXtTfH+
職場の備品がG2だわ 古いから挙動は遅いけど レンズがでかいおかげで400万画素の割に綺麗に撮れる 去年買った私物のcooplixより全然マシ 一眼みたく扱いに気を遣わなくていいのも楽 ただし中途半端にでかくて重い
72 :
トウゴクミツバツツジ(長屋) :2009/08/20(木) 18:43:38.19 ID:4lfP2Vx/
このあいだパナのTZ7って奴買ったばかりだけどすごい画質が良いっぽく感じる すごい広く撮影できるし良い おすすめ
73 :
ペチュニア(愛知県) :2009/08/20(木) 18:45:20.95 ID:hLpS+RjJ
74 :
エイザンスミレ(埼玉県) :2009/08/20(木) 18:45:59.44 ID:7dGVsvpf
デジカメ板でやれ
なんでデジカメのサンプル画像ってサムネイルだと縦で開くと横になってるんだろ。 サムネイルで横にして置いてくれたら見なくて済むのに
76 :
キクバクワガタ(鹿児島県) :
2009/08/20(木) 20:35:06.50 ID:+o1cRNbZ >>72 それと似てるけど俺はSX200IS買った。
価格.コムでも店でもかなりそちらを推してたけど
あまりに推されすぎてCanonに同情して買っちゃったw
でも気に入ってる。