1 :
ギシギシ:
NASA、月/火星向けの小型原子炉を開発中
reoによる 2009年08月20日 10時29分の掲載
ある Anonymous Coward 曰く、
NASA が月や火星に設置するための原子炉を開発しているそうだ。
MITの Technology Review によると、2020 年までには安全で信頼性があり、効率的なシステムが開発できる見込みとのこと。
宇宙で原子炉を稼働させて電力を取り出すというアイデア自体は 1950 年代後期からあり、
1960 年代には NASA により実験的な原子炉が開発されていたという。
しかし、核の危険性を不安視する世論や、宇宙での核兵器の使用を禁止する協定などにより、開発は中止されていた。
この原子炉は、月や火星の「前線基地」での電力をまかなうことを目的としているとのこと。
だいたい 2.3 キロワット程度の電力を安定して供給できるものになりそうだと、開発者らは語っている。
そーす
http://slashdot.jp/hardware/article.pl?sid=09/08/20/0111201 関連
http://www.technologyreview.com/energy/23247/
宇宙ヤバイ付けろカス
3 :
カンパニュラ・ベリディフォーリア(福岡県):2009/08/20(木) 11:39:29.93 ID:OL8IFjkG
恐怖の大王がなんだって?
4 :
シンフィアンドラ・ザンゼグラ(福岡県):2009/08/20(木) 11:39:49.65 ID:DAnQPotK
(U) ちんこ拾いました!
( '∀')ノ 心当たりがある人は連絡ください
5 :
アルメリア(アラバマ州):2009/08/20(木) 11:40:10.49 ID:X2dn5cng
原子力炊飯器キター
ミノフスキー粒子の発見が先だろ
エデンくるのか
8 :
ボタン(愛知県):2009/08/20(木) 11:46:40.92 ID:29IteYb7
ウランの調達は?
太陽光のほうが有利じゃねえの?
9 :
雪割草(九州):2009/08/20(木) 11:47:46.94 ID:lvKg4CCW
だるまストーブにして使うんだろ
10 :
セキチク(dion軍):2009/08/20(木) 11:50:14.43 ID:JfFYnVdV
>>8 火星の光量は少ないのよ 昼間でも夕暮れ並みの明るさしかも赤いから
月は出ているか
13 :
カキドオシ(神奈川県):2009/08/20(木) 11:51:34.61 ID:kqhwm5PQ BE:511618368-PLT(20216)
建造物は既存の技術で造れるみたいだけど
どうやって管理するつもりだよ
14 :
マーガレットタンポポ(愛知県):2009/08/20(木) 11:52:18.32 ID:lVBJKkrz
冷却水はどうすんの?
15 :
ウンナンオウバイ(dion軍):2009/08/20(木) 11:57:54.52 ID:MIPMPUWb
のちのGNドライヴか
16 :
クロッカス(東京都):2009/08/20(木) 12:00:13.26 ID:envVZcMS
17 :
ハンショウヅル(コネチカット州):2009/08/20(木) 12:06:07.71 ID:WjjMRV3+
あんまり人工物を持ち込むと星や天体間など宇宙のバランスが崩壊するぞ
18 :
クリサンセコム・ムルチコレ(茨城県):2009/08/20(木) 12:08:03.40 ID:Y5SIozdY
宇宙線はどうすんのよ。
19 :
イワザクラ(栃木県):2009/08/20(木) 12:13:46.64 ID:ppB1yazl
【宇宙ヤバイ】
実現したらドラえもんにも利用できそうだな。
21 :
アメリカフウロ(埼玉県):2009/08/20(木) 12:20:31.57 ID:+hqn9Pec
>>17 じゃあ人工物だらけの地球はもうとっくの昔に崩壊しているよね
22 :
西洋オダマキ(九州):2009/08/20(木) 12:25:58.70 ID:cgs/GweH
質量保存の法則が乱れる
23 :
藤(dion軍):2009/08/20(木) 12:31:15.78 ID:XxSuOC1D
もはやまったく希望を見出せない世の中だから
各国で金出し合って真剣に宇宙開発しようぜ
24 :
ショウジョウバカマ(ネブラスカ州):2009/08/20(木) 12:42:07.14 ID:hy1lXiDT
宇宙を汚染するな
安定して供給できるのが2,3キロワットではなぁ・・
26 :
タニウズキ(長屋):2009/08/20(木) 12:49:10.69 ID:Cc/p0nx0
お台場のガンダムに・・・
27 :
ベゴニア・センパフローレンス(catv?):2009/08/20(木) 12:49:59.54 ID:mNDmZnt0
NASA、月/火星向けの小向美奈子を開発中
28 :
サクラソウ(アラバマ州):2009/08/20(木) 12:51:07.60 ID:886aVY0l
電気さえあれば、水と植物持っていけばしばらく暮らせるな
まぁ水の確保が一番大変だろうが・・・
月って氷の塊とか埋まってないのかな?
太陽電池じゃ出力太乱の会?
30 :
トキワヒメハギミツバアケビ(コネチカット州):2009/08/20(木) 12:51:48.48 ID:+Y/j3X88
宇宙開拓時代…宇宙大航海時代…考えただけで勃起してくるな
31 :
ベゴニア・センパフローレンス(catv?):2009/08/20(木) 12:51:52.47 ID:mNDmZnt0
32 :
カタクリ(埼玉県):2009/08/20(木) 12:52:59.92 ID:ZkHpav93
火星にゴキブリを置いてこれば、数世紀後に火星人になるよ。
34 :
ヤマエンゴサク(大阪府):2009/08/20(木) 12:57:06.52 ID:PIJ6ZcuZ
さっさと軌道エレベータ作れよ
話はそこからだろマジで
35 :
クチベニシラン(アラバマ州):2009/08/20(木) 13:00:15.34 ID:FNOzd7S1
>>24 いまんとこ太陽系で太陽が一番の核融合と言われているのだが・・・
>>24 宇宙に出て行ってる人間は宇宙を汚染するどころか宇宙に汚染されまくってるよ
37 :
ノゲシ(東京都):2009/08/20(木) 13:02:00.73 ID:n+25F4DI
ヴォイジャーの原子力電池ですら0.5kW出せるというのに。
2.3kWで何をしようというのだね?
39 :
タマザキサクラソウ(長屋):2009/08/20(木) 13:04:36.92 ID:qMMwHCO6
2〜3キロワットって、原子炉使ってPC10台分かよ。
41 :
ノゲシ(東京都):2009/08/20(木) 13:44:50.47 ID:n+25F4DI
>>38 今、ふと思ったんだが
別に電気エネルギーにしなくても
炊飯釜の中に石を入れておけば
勝手に炊き上がるんじゃないか?
>42 真空なら尚更気にならんかいね
44 :
クサノオウ(東京都):2009/08/20(木) 14:26:07.90 ID:q94jtxHW
露助の人口衛星にも原子炉積んであったじゃないか。NASAも今さらだよな、、
45 :
シナノナデシコ(アラバマ州):2009/08/20(木) 14:27:58.24 ID:Y52m1+XG
>>43 スペースシャトルとか人工衛星は放熱結構大変なんだっけ?
月とか地面あるとどうなんだろう?」
46 :
シュッコン・バーベナ(群馬県):2009/08/20(木) 14:27:59.49 ID:bIn5Q23t
そんなことをすれば宇宙が汚染されるぞ!
47 :
ハナムグラ(北海道):2009/08/20(木) 14:30:26.92 ID:H4HACDYw
電線引くと自転で絡まるからな。
>>24 太陽風や宇宙放射線に比べたら
人間の造った原子炉なんてかわいいもの
20XX年、月は核の炎に包まれた
50 :
水芭蕉(dion軍):
月面には太陽から降り注いだ放射能が積もってる