新生銀行「いくら手数料タダだからってそんなにしょっちゅう提携ATMから引き出すなよ」
1 :
クロッカス(埼玉県):
新生が提携ATMの利用回数抑制を顧客に要請
新生銀行が、一部の個人顧客に対して提携金融機関のATM(現金自動預払機)の利用回数を抑えるように要請していることが18日、明らかになった。
新生銀は、同行に総合口座を開設している個人顧客に対して、提携ATMから引き出しをしても手数料ゼロのサービスを謳(うた)っている。
要請を受けた一部利用者からは「利用回数を制限するような話は聞いてない」などの不満や困惑の声が挙がっている。金融庁も新生銀から近く事情説明を求める方向だ。
新生銀の取引関係者からロイターが入手した文書によると、新生銀は一部の顧客に文書を送付し、提携金融機関のATMの引き出し回数を控えるよう要請した。
対象となったのは、2009年4月から6月の期間に2カ月連続で、提携ATMを通じて1カ月当たり10回以上引き出した利用者。新生銀行は送付先の具体的な人数については明らかにしていない。
同銀は01年6月、個人客向けに開始した総合口座「パワーフレックス口座」で、セブン銀行や都市銀行、
郵便局などの提携ATMを通じた取引手数料をゼロ円にすると打ち出し、個人の口座開設を勧誘している。同銀によると、6月時点の口座数は247万5300口座。
顧客に送った文書では、引き出し手数料を無料とするサービスの提供には「当行として少なからぬ費用負担を要する」
「(サービスの継続には)一定限度の取引頻度の想定を前提としている」などと説明。
その上でほとんどの顧客の1カ月当たりのATMでの引き出し回数を「4回未満」と例示するなどして、実質的に回数の抑制を求めた。
新生銀行は、提携金融機関に対して顧客が引き出した場合のATM手数料を支払っている。この手数料負担に関連し、顧客に利用を手控えるように求めているとみられる。
通知を受けた一部の利用者からは「引出回数を減らせば利便性が損なわれる」「口座開設時には利用回数への注文などなかったのに契約違反を指摘されたようで不愉快だ」などと
不満や困惑の声が挙がっている。銀行業界でも「一度始めたサービスについて、コストがかさんだからといって顧客の利用に注文をつける例は聞いたことがない」(大手銀行企画部)との声が大半だ。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11064420090818
2 :
ロウバイ(コネチカット州):2009/08/18(火) 15:35:54.15 ID:r6ylrMr5
そもそも手数料や仲介料ってなんだよ
3 :
ウィオラ・ソロリア(神奈川県):2009/08/18(火) 15:35:57.06 ID:Mo3PUydl
>>「一度始めたサービスについて、コストがかさんだからといって顧客の利用に注文をつける例は聞いたことがない」(大手銀行企画部)
まあISPは100Mとかうたっておいて、使うと使いすぎとか言ってくるけどね
携帯会社も
eバンクに続いてか
5 :
イヌムレスズメ(埼玉県):2009/08/18(火) 15:36:26.23 ID:sp50/fVT
異常な使い方する奴のせいでどんどんサービスが悪くなるんだよなー・・・
6 :
ネメシア(アラビア):2009/08/18(火) 15:36:32.51 ID:nQIPczeq
お前らそんな頻繁に引き出してんの?
俺なんて月に2回ぐらいしか引き出さんのに
7 :
西洋オキナグサ(東京都):2009/08/18(火) 15:37:36.47 ID:4eciMt2R
家賃振込専用口座だから、月一回の入金→振込
これしか使ってない。
手数料無料の振込回数を制限した時点で役目は終わった
9 :
タツタナデシコ(愛知県):2009/08/18(火) 15:37:46.61 ID:g4J5aw8F
回数制限なしの振り込み手数料無料をすでに反故にされているんだが・・金融庁よ、もっと働けよ!!
10 :
タツナミソウ(埼玉県):2009/08/18(火) 15:37:48.62 ID:14eHOleP
>「一度始めたサービスについて、コストがかさんだからといって
顧客の利用に注文をつける例は聞いたことがない」(大手銀行企画部)との声が大半だ。
ネット回線の制限をしようとしてるクズ共もいるよね
11 :
ハイドランジア(アラバマ州):2009/08/18(火) 15:37:53.20 ID:auq1ku8M
無料じゃなけりゃテメーん所の銀行なんぞ使ってねーからボケッ
回数制限しろよ
13 :
キンケイギク(神奈川県):2009/08/18(火) 15:38:35.48 ID:X2+BhJmZ
手数料なんか取るな
そんなのあるから自宅預金が増えるんだろが
14 :
アルメリア(神奈川県):2009/08/18(火) 15:38:49.78 ID:Z2DvwYmj
改悪へ
「『2003年日米投資イニシアティブ報告書』は前回では匿名であった
対日進出米国企業の成功例を実名を挙げて賞賛している。
GE、ファイザー、モルガン・スタンレー、日興シティグループ証券と並んで、
リップルウッドの専用ファンドで買収された新生銀行(旧日本長期信用銀行)が
成功例として紹介されている。
この銀行こそ、企業を再生させるどころか、瑕疵担保条項を利用して、
顧客の企業を強制的に倒産に追い込み、その債権を政府に買わすという手段を多用して、
『あまりにも露骨な収益確保策』を採用するハゲタカ・ファンドとして多くの
日本人から批判を受けた渦中の金融機関である」
「民営化される戦争 21世紀の民族紛争と企業」 本山美彦 ナカニシヤ出版
第6章 「日米投資イニシアティブ報告書」に見る米国の対日株式交換圧力 P139-140
16 :
カンパニュラ・ベリディフォーリア(愛知県):2009/08/18(火) 15:39:17.68 ID:J1BdN1cI
1000円引き出したら手数料262円とられたイーバンク/^o^/ウワァ
17 :
藤(愛媛県):2009/08/18(火) 15:40:15.15 ID:0rtSLhKB
なんでATMという設備投資に対して顧客から手数料としてカネ分捕ってんだよ。そっちのがおかしいだろ。
イーバンクと同じ道を歩みそう…
セブンATMで無制限の住信SBIが最後の砦…
19 :
トサミズキ(沖縄県):2009/08/18(火) 15:40:22.13 ID:/qHfVlWc
eバンク手数料ただでおろせる銀行一つもないじゃん
糞すぎわろた
21 :
西洋オキナグサ(東京都):2009/08/18(火) 15:41:15.32 ID:4eciMt2R
ここの社員は本当にダメ。ちょっと多い定期預金したら
金融商品のご案内でご自宅にお伺いしてもいいですか?って電話来た。
個人情報は目的外に使うなハゲが。
23 :
クロッカス(埼玉県):2009/08/18(火) 15:41:31.98 ID:6A3HnRfL
1000万以上預金のある客には、送ってなさそうな気がする・・
ここは、上客優遇が他行に比べて、あからさますぎるよ
そんな手紙送るくらいなら、回数制限を発表した方が全然イメージいいだろ
で、オマエラは次、何処に乗り換えるの?
25 :
フクシア(東京都):2009/08/18(火) 15:42:04.49 ID:3hs76rVE
>「一度始めたサービスについて、コストがかさんだからといって
>顧客の利用に注文をつける例は聞いたことがない」(大手銀行企画部)との声が大半だ。
正論すぎる
26 :
キバナノアマナ(香川県):2009/08/18(火) 15:42:42.47 ID:qc2/9pxc
>>5 いやそんなの昔からあった、
サブプライムでダメージ食らってからイーバンクにしても急激にサービス改悪し始めた
自分らが下手こいて利用者にそのツケ払わせてるだけ
27 :
ロウバイ(千葉県):2009/08/18(火) 15:42:57.07 ID:J6n0A6ON
数百回とかマジキチな回数かと思ったら、たった10回かよw
文句言ってる奴が多くてびっくりしたわ
月10回もATM使うとか普通ありえんだろ??
29 :
オニタビラコ(埼玉県):2009/08/18(火) 15:44:09.65 ID:o7aLKuiy
大丈夫なのかここ
30 :
スイカズラ(福岡県):2009/08/18(火) 15:44:20.36 ID:+jKLnaKC
イーバンクの入金手数料には指導入らないの?
タダじゃなけりゃ新生銀行なんて使う理由ないだろ
33 :
フクシア(神奈川県):2009/08/18(火) 15:44:35.71 ID:QUoCPl6N
34 :
菜の花(大阪府):2009/08/18(火) 15:44:46.27 ID:6EDjI51j
月一回しか引き出さないから気にならないな
多めに出して家で保管
初めから有料化する癖によく言うよ
36 :
カラスビシャク(東日本):2009/08/18(火) 15:45:34.94 ID:IGWabBKb
月10回で文句言うほうがありえない気がする
>>23 1000万以上預けてるけど振込無料回数減ったし優遇されてる気がしない
38 :
ハイドランジア(dion軍):2009/08/18(火) 15:45:49.65 ID:cptt0Qsg
最近は手数料タダ珍しくないと思うんだけど
39 :
トウゴクシソバタツナミ(愛知県):2009/08/18(火) 15:46:58.17 ID:7/aNC1tW
ゆうちょ銀行最強
40 :
カタクリ(石川県):2009/08/18(火) 15:47:33.32 ID:n82Sg13S
早く入出金有料にしちゃえよ!
p2pつかうとクレーム付けるプロバイダと同じだろ
42 :
シンビジューム(大阪府):2009/08/18(火) 15:47:44.95 ID:AFc3Rj55
バブル期の銀行の対応ってものすごい低サービスってきいたけど
ほんと?
43 :
ロウバイ(東京都):2009/08/18(火) 15:48:04.87 ID:felqptNv
住所変更の手続きしてなかったら新生銀行の口座だけ、他口座への振り込みとか金を出す系の操作が出来なくなった。
振り込み5回無料にするために結構入れてたのに。
残高照会や、入金、新生の口座への振り込みだけは出来るから、完全凍結されるよりはマシなのかもしれないけど強制貯金箱状態で微妙。
44 :
トサミズキ(dion軍):2009/08/18(火) 15:48:48.95 ID:eN1jnA2c
イーバンクから移った連中じゃねえの?
45 :
シキミ(チリ):2009/08/18(火) 15:49:44.63 ID:dfFrkAqm
>>28 イーバンクで競馬やってる奴なら普通に使うぞ
46 :
シナミズキ(大阪府):2009/08/18(火) 15:49:57.84 ID:GXiV3TDR
税金突っ込まれて偉そうに言うんじゃねえ
おまえのところの社長は財布のようにつかえと言ってたろ
47 :
ねこやなぎ(東京都):2009/08/18(火) 15:50:13.73 ID:IV8p0UzG
何回も降ろすっていやがらせだろ三b あ、誰か来た
48 :
イヌムレスズメ(埼玉県):2009/08/18(火) 15:50:42.91 ID:sp50/fVT
49 :
ジシバリ(茨城県):2009/08/18(火) 15:51:46.62 ID:/8PuV1kx
預金額、取引額で差別化しろ。
もっとプラチナらしくしろ。
50 :
イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/18(火) 15:52:21.40 ID:mD8qkWxq
これ先月来たな
他のお客様は大体月4回くらいですとか書いてた
馬鹿じゃねえの?w普段より多く引き出してやんよwww
>コストがかさんだからといって
>顧客の利用に注文をつける例は聞いたことがない」(大手銀行企画部)
ウソつけw
無料振り込み回数を勝手に変えただろうがw
52 :
福寿草(長屋):2009/08/18(火) 15:53:35.64 ID:9zDUu08Q
>>一定限度の取引頻度の想定を前提としている」
これを前提にしてるなら、最初から回数制限を設けるべきで、
あとで規約にないけど使いすぎだからおまえ止めろ!なんてのは無茶苦茶もいいところ
新生銀行ってキャンペーン金利で円定期に預けるとこだろ
54 :
シナノナデシコ(愛知県):2009/08/18(火) 15:54:32.22 ID:1xttDQ2Y
>>51 それはイーバンクに言え
あそこがゴールドラッシュなんてやらなきゃバランスが崩れることはなかった
55 :
アグロステンマ(宮崎県):2009/08/18(火) 15:54:54.86 ID:nljQNjGv
なんでここは嫌われる事ばっかりしてんだ?
56 :
ツメクサ(北海道):2009/08/18(火) 15:55:14.85 ID:KSdh1OwL
手数料取る所がおかしい
57 :
カキツバタ(三重県):2009/08/18(火) 15:55:57.22 ID:wTBU0Pk1
このゴキブリたちは次にどこに群がるの?
58 :
ロウバイ(コネチカット州):2009/08/18(火) 15:56:30.93 ID:uP5lcHtT
新生はもう大口顧客しか相手にしない。ゴミ顧客なんぞ切り捨てて当然。
おまえらたのむからSBI潰さないでくれ
じゃあ窓口で下ろしてやるから支店作れや
他に移るからいいよ
銀行なんていっぱいあるんだし
61 :
マンサク(長野県):2009/08/18(火) 15:57:48.24 ID:rh2YL97M
機械で処理してるのに手数料とは
本当に日本人ってアホが多いな。
こんな経営陣でどうすんのよ
63 :
マンネングサ(神奈川県):2009/08/18(火) 15:58:53.64 ID:ZDarmxdM
ATM手数料取ってるところは全部潰れろ。
外資に食われてしまえカス。
64 :
ジシバリ(北陸地方):2009/08/18(火) 15:59:02.41 ID:73ALYFaw
銀行の手数料525円って高すぎだろ
ATM使ってんのに
回数制限でいいじゃん
10回もありゃ普通の人には十分すぎるし
66 :
トリアシスミレ(九州):2009/08/18(火) 15:59:59.98 ID:+tjbHoiK
みずほだがATMで手数料なんてかかったことないな
67 :
キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/18(火) 16:00:11.71 ID:jDUoH98z
別に契約違反じゃないからいつもどおり使えばよろしい
提携終了するなら他行に移るまで
まぁ回数制限してもいいかもね。
ゆうちょATMから引き出してもタダってのは薄気味悪い。
お足おサイフ銀行が次々と改悪されてるね…
実際は手数料を銀行側が負担してるから頻繁にATMを使われると困るのは理解出来るけど
今までATM無料をエサにして口座作らせといて後からサービス変えるなんて詐欺に遭った気分…
70 :
フクシア(関東・甲信越):2009/08/18(火) 16:00:43.96 ID:YEex6+2z
基本月に2回しか引き出してない
給料日の25日とその前の日
余った金は三井住友へ移してる
71 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州):2009/08/18(火) 16:01:23.03 ID:LI3AKqne
アホのせいで使い勝手が悪くなる
イーバンクみたいに黙って手数料取るよりもマシ。
73 :
エイザンスミレ(東京都):2009/08/18(火) 16:01:54.20 ID:DAJnE1KK
>>5 >1カ月当たり10回以上
異常ってこれがか?
74 :
ハボタン(東京都):2009/08/18(火) 16:04:03.87 ID:GcYrmZ5t
送られて来た文書をヤフオクで売ればいい
物好きが買うかもよ
詐欺バンク
…あれ?携帯スレ開いた覚えは無いんだが
76 :
菜の花(大阪府):2009/08/18(火) 16:04:13.61 ID:6EDjI51j
web上の引き出し処理でも適用されるの?
現金なら普通10回もやらないよな
77 :
スズナ(中部地方):2009/08/18(火) 16:05:08.86 ID:aW6SKxJn
引き出し乞食のおかげでネットバンクはどんどん不便になっていく・・・
お前ら絶対に住信SBIに移民してくんなよ!
79 :
オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/08/18(火) 16:05:37.28 ID:FS3FjXLL
貧乏人からは引出手数料や口座維持費を取るのが当たり前だろ
なんで無料で使わせてやる必要があるんだよ
80 :
オウギカズラ(アラバマ州):2009/08/18(火) 16:05:56.65 ID:6CV6RmBb
月十回引き出しって
サイフに札いれてない人間なんじゃね?
81 :
シナノナデシコ(愛知県):2009/08/18(火) 16:06:01.49 ID:1xttDQ2Y
>>78 住信もなんか規約改定のお知らせ来てた
コスト削減のためキャッシュカードの有効期限廃止と あとなんか
82 :
ビオラ(東京都):2009/08/18(火) 16:06:24.58 ID:XWtNHXPR
セブンで無料で出し入れできる便利な銀行なんだから潰すなよな
83 :
ペチュニア(埼玉県):2009/08/18(火) 16:07:01.11 ID:A9bW9LeO
つまりセブン銀行の株を買えと。
84 :
イヌムレスズメ(埼玉県):2009/08/18(火) 16:07:02.18 ID:sp50/fVT
85 :
シロウマアサツキ(愛知県):2009/08/18(火) 16:07:08.06 ID:ubLLlbhx
今どき現金払いだなんて未開の部族かよ
イーバンクとかめちゃくちゃやってるじゃん
87 :
トサミズキ(dion軍):2009/08/18(火) 16:08:23.81 ID:eN1jnA2c
回数制限つけてもいいと思うけどな、3回でもいいくらいだわ
イーバンクの二の舞じゃ普通に使ってる人が可哀そうすぎる
88 :
デージー(コネチカット州):2009/08/18(火) 16:09:20.49 ID:m1CJBREb
都市銀行だが
いい加減、預金で金取るのやめろよ
おかしいだろ
90 :
フクシア(大阪府):2009/08/18(火) 16:09:44.74 ID:S0ROOQ7t
■手数料ゼロだからお前ら使え>●使う>■使うな
91 :
ペチュニア(埼玉県):2009/08/18(火) 16:09:46.03 ID:A9bW9LeO
そういや俺東京三菱UFJのクレジットカードもってるけど
前月に利用してれば(引き落としとか)
セブンやらローソンやらファミマのATMの時間外手数料かからないぞ。
92 :
キランソウ(catv?):2009/08/18(火) 16:09:54.19 ID:cjj1ofos
なにが異常なんだよ
ここの社長かなんかが財布代わりに使ってくださいって言ってたろ
財布から月に何十回か金出すのが異常か?
50万くらい預けてればどこの都銀も提携ATM無料ならない?
95 :
ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/08/18(火) 16:11:32.73 ID:/915f39Z
大規模詐欺だな
96 :
セントランサス(宮城県):2009/08/18(火) 16:11:33.16 ID:D8L41aV+
50万円以上預金入れておくかスーパーICカード(クレカ)利用で
三菱東京UFJも回数無制限で24時間コンビニATM無料だぜ?
97 :
ニョイスミレ(東京都):2009/08/18(火) 16:11:36.83 ID:QedZgfaI
じぶん銀行に口座でも開設してみるか
>一度始めたサービスについて、コストがかさんだからといって顧客の利用に注文をつける例は聞いたことがない
プロバイダ(笑)
100 :
クヌギ(アラバマ州):2009/08/18(火) 16:12:31.89 ID:B2TjCxPq
みずほマイレージならコンビニATM無料だ
口座残高が50万以上ないと駄目だけどな
101 :
フモトスミレ(東京都):2009/08/18(火) 16:13:15.03 ID:utn7+why
ここユダ公だろ?
定期預金のつもりで預けたら、仕組のズブズブに嵌め込んだり、
こんなことやってたら、お客がみんな逃げちゃう罠。
102 :
トウゴクシソバタツナミ(大阪府):2009/08/18(火) 16:13:27.55 ID:O983GjUT
俺、ほとんど毎日下ろしてるわ。3千円ずつぐらい
某銀行の裏技ATM無料コース
預金10万越えたことないのに・・・
103 :
菜の花(山梨県):2009/08/18(火) 16:13:37.16 ID:0fJbjOin
こーゆー馬鹿が多いせいで
イーバンクが回数制限になっちゃったんだよな
104 :
シナノナデシコ(愛知県):2009/08/18(火) 16:13:44.87 ID:1xttDQ2Y
>>89 改悪ではなかったみたい
いつも住信SBIネット銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2009年7月26日付で、銀行取引規定、キャッシュカード規定を一部改定しました。
改定内容および改定後の規定は、当社WEBサイトご利用規定画面
〔ホーム>会社情報>ご利用規定(規定一覧)〕にてご確認ください。
1.キャッシュカード規定の改定について
・2009年7月26日(日)より、当社キャッシュカードの有効期限を廃止させて
いただくことになりました。
・キャッシュカードに記載されている有効期限に関わらず現在ご利用のキャッ
シュカードをご利用いただけます。また、キャッシュカード記載の有効期限
到来時にもキャッシュカードの再発行は致しません。
2.銀行取引規定の改定について
・口座開設の際の本人確認の方法等の追加に伴い、改定をしました。
ご不明な点がございましたら、WEBサイトのヘルプ、Q&Aをご覧いただくか、
もしくはカスタマーセンターにお問合せください。
105 :
フクシア(dion軍):2009/08/18(火) 16:14:59.09 ID:tgM8jXU9
>>93 意味が分からない。最初から4回想定してるなら4回って書いとけばいいじゃん
おかわり何杯でもいいよとか言って想定外になったら自社都合で客を罵るのは先見性が無い証拠
>>92 全然異常じゃないだろ
なんか必死になってる新生信者がいるな
107 :
ハルジオン(神奈川県):2009/08/18(火) 16:15:38.20 ID:/eycslYe
>>8 1回はちょっと少ないわ
だからといって、手数料無料回数が増えるほど
新生銀行なんぞに、貯金の大半を置いておく気はしないし。
>>104 改良でいいんだな よかった 北尾をボコらずにすんだわ
住信SBI口座作った。
最近嫌々JNBの口座作ったらトークンとかいうキーホルダーみたいなの送って来たんだけど、
認証の為に一々持ち歩かないといけないなんて知らなかった。すごく不便だわ。
111 :
スズナ(中部地方):2009/08/18(火) 16:17:17.48 ID:aW6SKxJn
112 :
フクシア(コネチカット州):2009/08/18(火) 16:17:28.68 ID:rMafLXPK
予想通りスレ前半は引用くんが活躍していた
113 :
トウゴクシソバタツナミ(大阪府):2009/08/18(火) 16:17:57.92 ID:O983GjUT
「まさお、コンビニから1000円入金したから楽しみにしてた落語のチケット買っていいよ」
「かーちゃん、、、本当にいいの?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。1000円余ったから入金してあげるね」
J( 'ー`)し
( ) \('∀`)
|| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
残高確認
__ _、 .i-ー'''l..;;;;;;;;一'';;ニニ―-,
/ ̄ ̄ ̄´ l ./゙r'"'、`''、 /./ ''i \ .| |゛ .! ! ! .,!
ilr'"^^^゙'}./ .l゙ | l .} / :! .| .l .! ! .| | | !
/ / l. l | ! l } :! ! .! !,,,,,,,,} :|,,,,,,,} .!
i"/ \,,;;;;;;" / l :! .} .| .| |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'! .,!
/./ / / .l. | ! / ! ! | !
/ / ._,, ;;彡'" \ .l、,/._./ | | } .!
`゙´ . ̄゛ `゙'゙¨゙゛ .! ! t;;/ ._ノ
114 :
シナノナデシコ(愛知県):2009/08/18(火) 16:18:19.57 ID:1xttDQ2Y
>>110 無料ならいいじゃん
たしかみずほは有料
引き出しが月に4回は少ないだろ。
休日の出掛けや仕事の昼休みにセブンでプラっと下ろして行く使い方してたら
7〜8回ぐらいになるぞ。
新生銀行の利用者って、金に汚いせこいみみっちい印象がある。
117 :
フクジュソウ(神奈川県):2009/08/18(火) 16:18:52.81 ID:g1MBbWJh
どうせ、警告文送られてるような奴等は預金残高も激ショボなんだろ。
百・千万レベルで預金もしないくせにサービスばっかり利用するゴミは
他の銀行へ行ってくれってこった。
118 :
ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/08/18(火) 16:19:33.33 ID:GFim1vOe
まだお馬ちゃんてJNBだけ?
119 :
コハコベ(catv?):2009/08/18(火) 16:20:08.93 ID:js3PO2Eu
ちょくちょく下ろすのは計画性のないアホだろな
121 :
カンパニュラ・サキシフラガ(関西):2009/08/18(火) 16:20:40.81 ID:OJnceDam
引き出し無料より振り込み無料が重要
122 :
ロウバイ(コネチカット州):2009/08/18(火) 16:21:57.44 ID:6sjQRfRz
123 :
菜の花(長屋):2009/08/18(火) 16:22:00.24 ID:iUMeWkBj
24時間無料なのか?
三菱UFJだけど、コンビニで無料だから特に不便感じないけど
124 :
福寿草(長屋):2009/08/18(火) 16:22:25.96 ID:9zDUu08Q
>>98 プロパと同じ悪質商法だよなw
光100M使いたい放題!と会員集めておいて、トラフィック増えたらP2Pはもちろん、ストリーミング、DL全部規制します!とかいってるとこと同じww
125 :
モモイロヒルザツキミソウ(埼玉県):2009/08/18(火) 16:22:26.71 ID:6EvUJF72
新生銀行は1500万入れてても月5回しか振り込み無料にならないのをなんとかしてくれ
シティバンクの方が使い勝手いいんだが、会社自体が不安だから常に1000万未満に抑えてるんだ
りそなは振り込み料100円と安いけど、1500万入れてるんだから何回か無料にして欲しい
てっきり月に100回ぐらい引き出してんのかと思ったやん
10回ぐらいで文句言うなや
127 :
クロッカス(埼玉県):2009/08/18(火) 16:22:57.66 ID:q/ZKIx8M BE:578346629-PLT(12000)
全部のコンビニにZERO BANK ATM設置すればいいのに
128 :
シロイヌナズナ(岡山県):2009/08/18(火) 16:23:06.53 ID:I4P2BH2i
通知きてないな
129 :
イヌガラシ(大阪府):2009/08/18(火) 16:23:29.07 ID:PPO0SwB0
最低限の現金しか持たないようにしてるから頻繁にATM利用してるわ
近所のスーパーのATMが手数料無料で使えるし
俺も嫌がられてたのか
1日、2日に1回
その日分の生活費だけ
引き出して使う俺は最低の顧客なのか。
いーバンクは手数料取るなら窓口を全国に作れ!!!!!!!!!!!!!
132 :
スズナ(中部地方):2009/08/18(火) 16:26:37.20 ID:aW6SKxJn
133 :
ロウバイ(コネチカット州):2009/08/18(火) 16:26:44.59 ID:6sjQRfRz
>>125 新生は金融商品を10万円以上購入すると五回分無料だろ?
あとはSBI証券と住信SBIのハイブリット口座開けば三回無料
>>130 銀行云々じゃなくて毎日行くのが逆に面倒じゃないか?
>>132 毎月5万まで入れて
その5万で食費と飲み費に使う。
136 :
コブシ(兵庫県):2009/08/18(火) 16:28:53.89 ID:ZYUIrzHS
学生だから頻繁に下ろすわ。ゆうちょだけどな。
手数料ほど詐欺まがいなものはないだろ。
利子なんか一瞬で吹き飛ぶような料金設定しやがってよ。
J
↓
S or O or P
は健在?
138 :
サクラソウ(東京都):2009/08/18(火) 16:30:41.41 ID:raYxzeYL
イーバンクの改悪っぷりはやばかった
>>134 徒歩2分の位置にあるから
お金使いすぎないように毎日
通ってしまう、確かに面倒かも
急にお金必要になったときその日の
分しか下ろしてないからどうしようもなくなる時がある。
140 :
オキナワチドリ(アラバマ州):2009/08/18(火) 16:32:04.82 ID:QSXv/Xqn
SBI定期おいしいれす
1000万ジンバブエドル以上亜づけているけど何も優遇されない
回数制限でおk
143 :
スズナ(中部地方):2009/08/18(火) 16:33:31.39 ID:aW6SKxJn
みみっちい銀行(笑)
145 :
スズナ(中部地方):2009/08/18(火) 16:35:23.66 ID:aW6SKxJn
俺ひきこもりだからよくわからんけどオサイフケータイとかいうのじゃだめなの?
146 :
コハコベ(catv?):2009/08/18(火) 16:36:35.93 ID:js3PO2Eu
>>145 毎回マクドナルドで食事するなら便利だよ
>>18 SBIも手数料無料ヤバいんじゃないのか?乞食相手に商売する気ないだろうに。
素直に回数制限しとけって事だな
まあ改悪だと騒がれるのが嫌だったんだろうが
150 :
フクシア(東京都):2009/08/18(火) 16:40:51.98 ID:vR/Ra7aL
>>43 口座ロック状態って入金だけはできるんだよなw
気づかずに1週間金を取られたことあったわ。
振込手数料が全然なくなった今、ATMの手数料無料以外に価値ないだろ
152 :
イヌノフグリ(大阪府):2009/08/18(火) 16:45:46.54 ID:m7a7YS0L
この手のキチガイ朝鮮人が吠え立てるから
回数制限を明文化しなければいけなくなる。
振込みの時もイーバンクの数円のキックバックがほしくて
1円送金を月に何百回・何千回も繰り返すキチガイ朝鮮人のせいで
制限がかかった。
ほんと迷惑だわ。
キチガイ朝鮮人は死んでほしい。
153 :
ギシギシ:2009/08/18(火) 16:46:10.90 ID:gra9E9ES
154 :
クヌギ(京都府):2009/08/18(火) 16:46:52.03 ID:zs2zHNXC
公共料金・携帯・プロバと家賃は金融機関の引き落としにしろ。
月末のATMどんだけ列ついてんだよw
振り込みもオンライン口座ぐらい開けよ。
155 :
ハマナス(静岡県):2009/08/18(火) 16:47:40.42 ID:bwVtfmuh
新生は前にも利用履歴の送付を止めますって通知しといて、やっぱり客がうるさいからやりますって
翻したことがあったよな。なんか迷走してるなあ
156 :
ワスレナグサ(東京都):2009/08/18(火) 16:47:45.14 ID:kbygWmyo
新生出来た当時ネタだと思いたいが、毎分1円ずつ他行に
振り込んでるアホが居たいな
157 :
クヌギ(京都府):2009/08/18(火) 16:48:32.71 ID:zs2zHNXC
あと、無職や低所得者に限って、銀行の通帳を何通も持ってるだろ?
あれも、1口座につき、結構なコストかかってるんだぜ?
貧乏人はゆうちょ銀行の口座1つだけでいいだろ。
158 :
節分草(コネチカット州):2009/08/18(火) 16:48:36.31 ID:lnVFMSDf
銀行の意味ないな
159 :
オオイヌノフグリ(千葉県):2009/08/18(火) 16:48:40.52 ID:CV6AAoqa
おれのジャパンネット銀行は預かり金10万円以下だと毎月200円くらい引かれる
160 :
プリムラ・マラコイデス(長屋):2009/08/18(火) 16:49:35.00 ID:CvJQDTXn
新生銀行はみんなのおもちゃだからな
俺もマネしてみよう
161 :
クヌギ(アラバマ州):2009/08/18(火) 16:50:11.85 ID:B2TjCxPq
162 :
ロウバイ(コネチカット州):2009/08/18(火) 16:51:20.60 ID:uP5lcHtT
学生スロプ時代に月20回以上ATM使ってた俺が悪いのか?
いや、千円単位でATM使ったり他行の口座維持手数料免れるために新生使う口座残高10万以下の乙食が悪い!
いや、ATM数百回使って貯めたスロ貯金1000万を全額他行に移して新生口座解約した俺が悪い!!
163 :
西洋オキナグサ(東京都):2009/08/18(火) 16:52:40.03 ID:4eciMt2R
>>159 平均1000円以下だけど手数料かかったことないぞ。
164 :
イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/08/18(火) 16:52:42.28 ID:GnML6Ykl
>>127 三菱東京UFJの俺は逆に困る
サークルKサンクスはE-NETに戻して欲しい
165 :
コハコベ(catv?):2009/08/18(火) 16:53:04.31 ID:js3PO2Eu
>>159 キャッシングできるようにするだけ(使わなくていい)で口座維持手数料無料だよ
166 :
ワスレナグサ(東京都):2009/08/18(火) 16:53:21.40 ID:kbygWmyo
>155
長銀自体は金持ちオンリーの銀行だったのに
新生に変わってから無理に金無い客も対象にする銀行
演じてるから内部ぐちゃぐちゃな気がする
167 :
アグロステンマ(東京都):2009/08/18(火) 16:53:57.72 ID:HJk1K+pH
>>145 モバイルスイカ最強だぜ
あれでクレカチャージ始めたら新生銀行使わなくなったわ
おれも毎日サイフ代わりに使ってたから、続けてたら今頃警告文書届いてたろうな
168 :
オオニワゼキショウ(京都府):2009/08/18(火) 16:55:07.93 ID:9d3aXIpt
1カ月当たり10回以上引き出しって普通じゃないだろwww
振込み無料なんだから大金は振り込め
ゆうちょ最強
170 :
フクシア(中部地方):2009/08/18(火) 16:58:40.96 ID:56k/aEtF BE:3053344199-PLT(26001)
週に2回程度引き出してれば8回だ
よく買い物に行く人なんかはもっと使うだろうから10回なんて普通
俺は月3回程度だが
入金はするけどしっきんは半年してねーな
新生銀行は定期の金利目茶苦茶いいよな
また潰れそうなんですか?
174 :
プリムラ・オーリキュラ(関東):2009/08/18(火) 17:01:15.62 ID:261p0ZnN
175 :
シキミ(長屋):2009/08/18(火) 17:03:05.02 ID:3O9Dqpev
んなもん最初から想定しておけよw
月●回までは無料とか、初めから制限するなりやりようはあっただろwww
176 :
コハコベ(catv?):2009/08/18(火) 17:06:47.44 ID:js3PO2Eu
177 :
フクシア(アラバマ州):2009/08/18(火) 17:10:32.37 ID:20mZeYPY
なら最初から回数制限すりゃいいだろ・・・
どうせパチンコで負けて熱くなって何回も引き出したりしてるんだろ
普通の人間は月4回以下で充分だわ
179 :
ケンタウレア・モンタナ(愛知県):2009/08/18(火) 17:10:52.08 ID:Glq7KX35
無料振込が月1回になってから不便すぎだわ
アマとかオクを以前のように手軽に利用できなくなった
180 :
サクラソウ(東京都):2009/08/18(火) 17:13:12.34 ID:raYxzeYL
貧乏人の俺はイーバンクが爆死した今どこに口座を開けばいいんだよ
デビットカードが欲しいからスルガかジャパンネット銀行考えてるけど
たしかみずほは有料
182 :
コハコベ(catv?):2009/08/18(火) 17:15:41.56 ID:js3PO2Eu
183 :
ヒメスミレ(アラバマ州):2009/08/18(火) 17:15:43.41 ID:/bh3s+4i
10回とかちまちま落としてんな
184 :
ハンショウヅル(catv?):2009/08/18(火) 17:16:18.92 ID:V4B8mPzD
ネット振込の回数、使わなかった分は繰越してくんないかな
185 :
サクラソウ(東京都):2009/08/18(火) 17:18:19.87 ID:raYxzeYL
>>182 審査通らなそうなのとなんかめんどくさい印象があって
口座の中の金額内だけで回せるデビットカードは使いやすいかなと
186 :
リナリア アルピナ(新潟県):2009/08/18(火) 17:20:55.16 ID:rS9ivlZ6
イーバンク追い出された貧乏人が群がった結果か
187 :
シキミ(長屋):2009/08/18(火) 17:22:49.17 ID:3O9Dqpev
口座開設する手間が問題ないなら、クレカ申し込む手間なんて同じようなもんだろw
188 :
コハコベ(catv?):2009/08/18(火) 17:25:00.52 ID:js3PO2Eu
>>185 審査が通るかどうかはやってみないとわからんな
デビットは暗証番号が必要だから、クレカと使い勝手はかわらんと思うぞ
いや、デビットで払おうとしてたやつが暗証番号間違えてた場面に会ったことあるw
金銭管理は確かにデビットのほうがやりやすいね
協力してやれ。
金預けてやってんのに手数料とる他のクソ銀行どもに比べりゃ良心的な銀行だろ、新生はよ。
190 :
オニタビラコ(埼玉県):2009/08/18(火) 17:26:48.41 ID:o7aLKuiy
CAP そんなに預金下ろすな
COP はい もう警告文書送りつけました
CAP 取り付け騒ぎになるぞ本当に
CAP 下ろすな
COP はい
CAP はいじゃないが
だいたいATMなのに手数料とか何事だよ
お前らは機械に人件費払ってるのかよ
192 :
ストック(アラバマ州):2009/08/18(火) 17:31:29.62 ID:zRDf3l4n
この国って明記しないで裏でコソコソ汚い事平気でするよな
193 :
フクシア(アラバマ州):2009/08/18(火) 17:32:31.69 ID:20mZeYPY
>>191 ATMのメンテナンスや現金輸送する人の人件費はかかってるからね
194 :
イヌムレスズメ(埼玉県):2009/08/18(火) 17:32:37.13 ID:sp50/fVT
>>191 機械に入れる現金は誰が運ぶと思ってるんだ?
設置されてるスペースの賃貸料、電気代、通信費、マシンのメンテナンス費用。
全部タダだとでも?
そろそろ新を取って生銀行にしよう
197 :
ツボスミレ(関西地方):2009/08/18(火) 17:34:19.80 ID:qYfdlqwc
でもクレカ決済がフリーダムな、ATM無料銀行は
いまだに新生しかないだろ
ほかのネット銀行は
自社クレカしか引き落としできないじゃん
これが横並びになるまで
新生最強伝説は続く俺ん中で
198 :
ホトケノザ(東海・関東):2009/08/18(火) 17:34:49.88 ID:e0eW/uC0
これ俺にも来てむかっ腹たったので、SBI銀行に変えてやるよ
199 :
ナガバノスミレサイシン(関西地方):2009/08/18(火) 17:35:28.25 ID:PPAJDRhZ
地銀最強
>>23 新生スレか金利スレで1000万以上だけど手紙来たってレスあったよ。
円預金1000万程度じゃたいして上客じゃないと思う。
201 :
サクラソウ(東京都):2009/08/18(火) 17:36:10.37 ID:raYxzeYL
>>188 審査ってすげー厳しい印象があって尻込みしてたわ
緩そうなところ調べて申し込んでみるか
203 :
フクシア(静岡県):2009/08/18(火) 17:36:43.93 ID:sh/JqZ8a
なしてそんなこまごま射精し挿れするんだよ
底の蓋が無くなった貯金箱か
そもそも新生銀行オリジナルATMをすべてのセブンイレブンとゆうちょ銀行の
店頭に配備すればいいんじゃないのか?
205 :
トウゴクシソバタツナミ(コネチカット州):2009/08/18(火) 17:37:14.71 ID:ftYlCpwG
またアプラス株暴落かよいい加減にしてくれ
>>32 ちょっと前まで円定期(ペイオフ対応)の金利・解約金利がかなり良かった。
金もないのにATMばっかり使う預金者は、どの銀行もいらないよね。
それをはっきり言ったのは新生が始めてってだけ。
208 :
西洋オダマキ(アラバマ州):2009/08/18(火) 17:37:35.47 ID:MlfFJLNK
嫌ならやめろ
嫌じゃないなら文句言うな
それ以外たいしてメリットない銀行の癖に
210 :
ストック(アラバマ州):2009/08/18(火) 17:38:23.58 ID:zRDf3l4n
この国銀行甘やかしすぎだろ
アメリカみたく潰せよ
211 :
イヌムレスズメ(埼玉県):2009/08/18(火) 17:38:25.69 ID:sp50/fVT
212 :
シキミ(長屋):2009/08/18(火) 17:39:12.32 ID:3O9Dqpev
213 :
イモガタバミ(長野県):2009/08/18(火) 17:39:36.81 ID:W/RNGgQf
セブンのATMでも駄目なの?
郵便局だとキャッシュバック扱いになって申しわけないから
わざわざセブンで下ろしてるのに
214 :
ストック(アラバマ州):2009/08/18(火) 17:40:58.32 ID:zRDf3l4n
サラ金未満の糞銀行ばっか
潰しちまえよ
215 :
ナノハナ(兵庫県):2009/08/18(火) 17:41:38.42 ID:t/FpOWC9
業務利用でもないのに、毎月毎月10回以上ATMからおろすなんて
普通じゃないのは確か。
俺はみずほだけど手数料無料だからセブンのATMで月に何度も引き出すよ。
普段はCD支払いだからほとんど現金持たないし。
必要なときだけ引き出せばいいから便利なんだが。
なけなしの全財産300万円をSBIに預けてるが金利がどんどん減っていって寂しい
218 :
ツボスミレ(関西地方):2009/08/18(火) 17:43:34.42 ID:qYfdlqwc
>>216 手間が無駄だわ
タイムイズマネーよ
どうせ財布は持ち歩いてんだろ
なら常に5万くらい入れとけばいいじゃん
重くなるわけでもなし
219 :
ナノハナ(兵庫県):2009/08/18(火) 17:44:11.55 ID:t/FpOWC9
月10回って言ったら、週平均2回以上って事だぜ。
どんだけ暇なんだよって思うわ。
お互い様なんだからタダにしろよ
221 :
フクシア(アラバマ州):2009/08/18(火) 17:44:46.48 ID:20mZeYPY
>>207 いらないから預金ない奴への手数料無料を制限したりするのが他行だがな。
>>218 いつも10万は入れてるって。
でも足りなくなるときあるだろ。
買い物ついでだからあまり手間じゃないんだ。
223 :
ツボスミレ(関西地方):2009/08/18(火) 17:45:44.22 ID:qYfdlqwc
どうせコンビニ寄るから
ついでに、ちょこちょこおろすって言うだろうけど
めんどくせぇよ
一回でまとめておろせや
カツアゲの心配でもしてんのかよ
マジで財布代わりにしてた俺みたいのにくるんだろうな
月10万入れて5千円とか一万とかずつ下ろす
パチプやってたとき郵貯だが一日一回は使ってたぞ
ただなら一日二回使ってたと思うわ
一部のアホのおかげでどんどん改悪されていくなあ
きちんと規約として回数制限かけているイーバンクの方がマシだな
229 :
フクシア(アラバマ州):2009/08/18(火) 17:50:47.38 ID:20mZeYPY
>>227 回数多く使ったらアホと同類になるんだら回数制限は別に改悪でも何でもないだろ?
入金手数料はまじできちがいじみてる
231 :
ハマナス(静岡県):2009/08/18(火) 17:58:45.51 ID:bwVtfmuh
月に無料10回ぐらいに制限されても全然困らないんだが
維持費とられるのは嫌
>2009年4月から6月の期間に2カ月連続で、
>提携ATMを通じて1カ月当たり10回以上引き出した利用者
財布代わりにしてるからセブンで3日に1回はおろしてる。
オークションで新生銀行とかメインにしてる奴とか悲惨じゃん。
こんなことでゴタゴタいう銀行初めて聞いたわ。
振り込み手数料とかケチるのは、もう許したが
気軽に24時間引き出し、振り込みできなくなるなら解約するわ。
>>226 ありゃ貧乏人の戯言だな。1000万以上いれてりゃ
10回はつかえるというのに。
235 :
藤(愛媛県):2009/08/18(火) 18:01:54.21 ID:0rtSLhKB
>>233 新生銀行メインに据えるような状況ってどんなのだよ。
236 :
イヌムレスズメ(埼玉県):2009/08/18(火) 18:02:45.17 ID:sp50/fVT
>>232 >10回以上引き出した利用者
>引き出した
異常な利用の仕方する奴は日本語もきちんと読めない奴が多いのかね・・・
237 :
ハナモモ(東京都):2009/08/18(火) 18:02:49.92 ID:LP49/MZc
新銀行東京と区別が付かない
>>235 新生より円定期の条件が良かったとこなくね?
つか、利用頻度が多い客には
相応の負担要求すればいいんじゃないの
どうせゴミ客なんだろ
新生銀行のこの対応は酷いが
乞食預金者はもうちょっと謙虚になった方がいいよ
ホームレスだって自分の立場を守るためにゴミ箱漁ったあとはキチンと元通りにしておくとか頭使ってるんだぜ?
242 :
ビオラ(コネチカット州):2009/08/18(火) 18:04:34.90 ID:JweP/vJg
>>222 財布に常に10万入れてる人が新生の顧客って、違和感。
243 :
ヒナゲシ(アラバマ州):2009/08/18(火) 18:07:13.42 ID:Os5NBcds
イーバンク食いつぶした連中が移ったのか
244 :
ナノハナ(兵庫県):2009/08/18(火) 18:07:38.47 ID:t/FpOWC9
だろうね。
月5回無料で十分だろ
246 :
ウバメガシ(中国地方):2009/08/18(火) 18:10:40.20 ID:KGzSf+vC
1ヶ月10回程度で文句言われるのか
1日100回とかかと思ったのに
247 :
コハコベ(東京都):2009/08/18(火) 18:11:58.35 ID:fi1tS4mo
出来ねぇなら最初からやるんじゃねぇよ!!
どこぞのカスプロバイダーどもと一緒だな
248 :
トキワヒメハギミツバアケビ(コネチカット州):2009/08/18(火) 18:14:41.82 ID:wejXwOhc
利用してる銀行のATMならいくらでも使えばいいけど
たまにいるんだよセブンイレブンで毎日財布のようにつかってる奴が
249 :
ヒサカキ(九州):2009/08/18(火) 18:14:56.02 ID:1yDcH6Cn
新生銀行でネットで投信買おうと思ったら、質問コーナーをクリアしなければ買えない
変だよ、アレ
異常に使う奴のせいで、改悪が行われる
これにより大半の利用者が損をするんだよ
死ねよキチガイ
251 :
ナノハナ(兵庫県):2009/08/18(火) 18:19:51.18 ID:t/FpOWC9
イーバンクの手数料改定発表が4月。
新生の調査対象期間が4月〜6月。
やっぱり、eから流れた奴らがよっぽどだったんだろうな・・・
252 :
カキドオシ(石川県):2009/08/18(火) 18:23:09.50 ID:vYDMqbxR
月10回の引き出しは俺の感覚からすると多い気はするけど、
たくさん利用する人は手数料無料のメリットを感じて新生銀行に口座を作るのだろうから
セコイサービスだな
253 :
ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/08/18(火) 18:23:47.26 ID:GFim1vOe
株もやってみたいネット銀行欲しい
結局どこがいいの?
SBI証券+住信SBIネット銀行
クレカが銀行系で時間外手数料が無料になっているからどこでもいい
256 :
アズマギク(山口県):2009/08/18(火) 18:29:38.57 ID:dyjsI8wS
そもそも手数料ってなんの手数料がかかるんだよ
ATM維持費用か!?じゃあ設置すんな
>>256 印紙代を利用者に転嫁したのが始まりって聞いたな
まあ濡れ手に粟だからあれこれ理由をつけて取るんだろうけど
258 :
ハナズオウ(アラバマ州):2009/08/18(火) 18:43:12.36 ID:ukSL/t+V
あー
これ俺だ
いつも711ATMで2-4K卸してる
それ以前に振り込み回数を勝手に改悪しておいて
寝ぼけてんじゃネーヨ
259 :
アクイレギア・スコプロラム(埼玉県):2009/08/18(火) 18:44:32.18 ID:zICbcU8F
新生銀行は釣り師
260 :
ジシバリ(アラバマ州):2009/08/18(火) 18:50:13.58 ID:AoZebYlB
ほんの数年前までATMでかかるのはせいぜい振り込み手数料くらいで
出金手数料なんか取ってる銀行無かったんだがもうみんな忘れてるな
新生利用者だけど、新生の為を思って月1回に自重してる
月10回って3日に1回かw
そりゃ銀行的にはもう少しまとめておろせと言いたくなるわな
263 :
ナノハナ(兵庫県):2009/08/18(火) 19:00:38.17 ID:t/FpOWC9
>>260 お前は何を勘違いしてるんだ。
他行ATMでの出金なんて昔は無料じゃなかっただろ。
264 :
プリムラ・フロンドーサ(長屋):2009/08/18(火) 19:03:43.39 ID:ES3ULrcC
また改悪されるのか
もう新生の価値は全く無いな
265 :
エピデントルム(関東地方):2009/08/18(火) 19:05:23.33 ID:WqgsIdC2
>>239 サラ金2つも抱え込んだからな、あげ外資だからくリーマンショック丸かぶり
266 :
プリムラ・フロンドーサ(長屋):2009/08/18(火) 19:05:31.26 ID:ES3ULrcC
出金と送金をあわせて5回までにしてくれたほうがありがたい
267 :
オオイヌノフグリ(コネチカット州):2009/08/18(火) 19:05:36.91 ID:ocYKuGjR
タダじゃなきゃこんな危険な銀行使わんよ
268 :
サイネリア(愛知県):2009/08/18(火) 19:07:46.09 ID:uOb0Ltx+
第2のeバンク登場
269 :
キショウブ(アラバマ州):2009/08/18(火) 19:09:23.57 ID:KTk5llft
手数料取らないとやっていけないような所には用はない
解約したいけど口座振替に使ってるから面倒くさい
271 :
ケンタウレア・モンタナ(東日本):2009/08/18(火) 19:11:08.23 ID:OFx9FlbT
前におしえてもらった1円放置プレイ中
272 :
セントウソウ(アラバマ州):2009/08/18(火) 19:12:50.02 ID:+6KZpxLP
普段財布には数千円しか入ってない。
買い物をするときはコンビニに行ってお金を引き出してそれから買い物をする。
だから平日は2〜3日に一回は下ろしている。
財布に現金を沢山入れていたら盗難や紛失したら大損だし、使う前に毎回下ろしたほうがいい。
めんどくさいという人もいるかもしれないが、財布に現金が入っているとついつい使ってしまう。
その日の買い物分の数千円を都度都度下ろしたほうが無駄使いしなくてすむ。
一人十回ぐらいでコストかさむものなのか?
月に1〜2回ぐらいしか使わないけど
>>273 そんなやつが何千人もいればかさむだろうな
>>272 いつでもATMがある地域に住んでるからそんな アホ な事してるんだね
>>272 やるなとはいわないけど
お前みたいのがいるからどんどんサービスの質が低下して
将来的にサイフ代わりに使えなくなっていくんだぜ
新生に口座作ったやつなら500万ぐらい定期にしてあるやろ?
278 :
プリムラ・フロンドーサ(長屋):2009/08/18(火) 19:25:46.19 ID:ES3ULrcC
>>271 1円入れとくとどうなるの?
0円じゃダメなの?
279 :
ケンタウレア・モンタナ(東日本):2009/08/18(火) 19:29:00.37 ID:OFx9FlbT
>>278 1円という客の金を守るために、それ以上の保険料を銀行が払うんだって
280 :
姫カンムリシャジン(東京都):2009/08/18(火) 19:29:04.72 ID:EOwwheZu
この前ジャパンネットに口座開いたが
入出金手数料取られたぞ
100歩譲って出金はまだ許せるが入金で
手数料取るとかキチガイだろ
ってか日本の銀行ってせこくね?
282 :
アグロステンマ(東京都):2009/08/18(火) 19:32:13.46 ID:HJk1K+pH
Winnyでもプロバイダでもそうだが、こういうのは上位1%から20%のクズがほとんどサービス資源を食いつくすんだわな
それがいやならちゃんと明言して上限を区切るしかない
283 :
クレマチス(アラバマ州):2009/08/18(火) 19:41:11.25 ID:nkQTKvCC
>>272 それ逆
つど引き出すって、その度に残高が幾らあって、この調子だとあと幾らまで使えるかとか、
確認しているか?
一週間分なり、一月分なりの決まった額を下ろして、出ていく度に財布の中身を確認した方が節約できる
284 :
節分草(九州):2009/08/18(火) 19:48:45.12 ID:AE3JOLas
新生やばいんだし急に改悪されるよりよっぽどましだろ
全利用者に対して言ってるわけでもないし。
というかこんなクズ乞食どものせいで有料化したたらめちゃ困る
285 :
イヌムレスズメ(関西地方):2009/08/18(火) 19:49:10.46 ID:q20K9CbL
こんなもの送付したってへらねーだろ
逆に増やすやついそうだ
286 :
フクシア(アラバマ州):2009/08/18(火) 19:54:53.06 ID:20mZeYPY
さっさとイーバンクみたいに回数制限付ければいいだけなのに何でわざわざ手紙送ってんの?
出金手数料が回数無制限で無料だって謳いからじゃないの?なら新生は文句言うなよ
288 :
シャクナゲ(ネブラスカ州):2009/08/18(火) 20:03:55.24 ID:ueSpEtUP
何百とかのイカれた回数かと思いきや十回かよw
チマチマおろす性格のやつなら普通にいきそうな数字だなw
なぜ
>>272が文句言われてるのか理解できない
そういうサービスなんだからそういう風に使う。あたりまえの話だ
ケチつけるべき相手は利用者じゃなくて銀行だろ
提携銀行の手数料のことか。
提携銀行だったら損しないと思っていたけど、嫌がらせ対策でないの?
10回くらいの制限なら無問題
292 :
セントウソウ(アラバマ州):2009/08/18(火) 20:15:02.63 ID:+6KZpxLP
>>283 ちがう、ちがう。
俺の資産管理方法はこうだ。
1 定期預金等 将来の為に貯めておく よっぽどのことがなければ使わない。
2 普通口座 給料の振込先。急な出費や万が一のことに備えて約三ヶ月分の生活費相当50万円を預けておく。紛失・盗難・スキミング等に備えてカードは持ち歩かない。
3 新生銀鉱 毎月の生活費 2の普通口座から毎月の生活費(15万円)を振り込んでいる
これによって、毎月決まった金額内で生活することができて、無駄使いしようにもお金がなくなればそれまでだ。
急な葬式・冠婚葬祭等でお金が必要になるときは、2の口座から一時的に借りることにしている。
もちろん余裕があったら2の口座から1の口座に移して定期貯金を増やしている。
この方法だと、基本お小遣い制と変わらんから、無駄使いしようにもできない。
293 :
ツゲ(埼玉県):2009/08/18(火) 20:20:26.31 ID:gNffyeqa
>>292 ちゃんと計画的に貯蓄してる人間なら、概ねそんな感じだろうな。
15万ぐらい自分の財布の中で管理しろよw
295 :
セントウソウ(アラバマ州):2009/08/18(火) 20:24:16.93 ID:+6KZpxLP
>>294 そんなの個人の勝手だろ。
紛失・盗難のリスクは減らせるし、各種引き落としも併用しているから簡易な家計簿にもなるし。
296 :
ナツグミ(長屋):2009/08/18(火) 20:26:27.08 ID:kP3uYHwp BE:501213762-2BP(754)
> 1カ月当たり10回以上引き出した利用者
3日にいっぺん金引き出すとか、どう考えてもめんどくせぇな
297 :
キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/18(火) 20:28:54.49 ID:q5xgdfPC
298 :
ナツグミ(長屋):2009/08/18(火) 20:31:54.99 ID:kP3uYHwp BE:626517735-2BP(754)
3日に1回下ろしてる奴ってどうせ3000円とかの小額をちまちま下ろしてんだろうな
貧乏性と言うかなんというか
三菱東京UFJ新生住友みずほイーバンク銀行にすれば解決
301 :
ロウバイ(コネチカット州):2009/08/18(火) 20:39:28.34 ID:NyAF8Whr
まあ手数料無料なら小出しで管理するほうが
アクシデントで現金喪失するリスクを軽減できるわけだし合理的
めんどくさいとか言ってるのはもよりのコンビニまで5分以上かかるカッペだろ
302 :
ビオラ(神奈川県):2009/08/18(火) 20:40:45.32 ID:wjuhaUZ3
>提携ATMを通じて1カ月当たり10回以上引き出した利用者
一日数百回とかそういうレベルかと思ってたらこの程度かよ
みんなで一日数百回ATM使ったら新生銀行潰れるの?
やるなよ、絶対にやるなよ
通知を受けた一部の利用者からは「引出回数を減らせば利便性が損なわれる」「口座開設時には利用回数への注文などなかったのに契約違反を指摘されたようで不愉快だ」などと
不満や困惑の声が挙がっている
こういう糞共のおかげでサービスがどんどん悪くなっていく
死なねーかなこういう奴
お前だよお前。このスレを見てるお前。
振りこみ一回になってからほとんど残高入ってないし使ってないけど
前はセブンやヨーカドー行く度にちょこちょこ下ろしてたよ。
そもそも最初はATMも振込み手数料も制限なし完全無料で
貧乏人かき集めておきながらじわじわ改悪して行って
プラチナとかリレーションシップ(笑)とか言い出されてもなー
1000万とか見た事も聞いた事もねーよ・・・
アクシデントって何?財布を落とす事?
生まれてから一度もお金を紛失した事ないわ
簡単な所持品管理も出来ないって脳に障害でもあるんじゃないの?
307 :
ナツグミ(長屋):2009/08/18(火) 20:49:29.37 ID:kP3uYHwp BE:250607423-2BP(754)
>>301 > アクシデントで現金喪失するリスクを軽減できるわけだし合理的
俺もバイトする前はそんな言い訳してたナー
実際は金無いだけだったけどw
ID:sp50/fVTみたいな異常な思考回路のアホは
たいしたことない事を異常と文句いったら、オークション使用者を
まったく理解していないのに難癖つけたり
どうしてこうも頭が悪い発言が多いのかw
309 :
リナリア アルピナ(千葉県):2009/08/18(火) 20:52:33.89 ID:qU7w1F0E
ATMは回数制限かけていいけど、振り込み無料回数増やせよ
310 :
ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/08/18(火) 20:53:25.18 ID:RYJt0YLD
せめて8回
311 :
ポレオニウム・ボレアレ(北海道):2009/08/18(火) 20:54:07.49 ID:MNs/L5FQ
>>4 eバンクは強制だろ
こっちはただのお願い
雲泥の差
312 :
ハンショウヅル(コネチカット州):2009/08/18(火) 20:54:41.73 ID:d0Pi1UOW
山田邦子「いくら手数料タダだからってそんなにしょっちゅう私からキャプ引き出すなよ」
手数料引き上げれば済む話じゃね?
お願いするハガキ代だすくらいなら無料つづけろよw
つーか新生なんて無料しかウリになるものってないだろ?
長崎にも新生銀行ってあったんだ 知らなかった
>>316 ないよ
でもゆうちょとセブンで引き出せるからなんら問題ないわけ。
318 :
チャボトウジュロ(宮城県):2009/08/18(火) 21:02:42.32 ID:JEUM8/t4
あおぞらと統合してATMが無料じゃなくなったら
給与口座をセブン銀行に移す。
ATM無料以外正直魅力がない。
セブン以外のコンビニだと提携外のところも多々あるし。
319 :
シャクヤク(アラバマ州):2009/08/18(火) 21:03:01.80 ID:h4N3XXk+
週一で下ろせば十分すぎるだろ
せこせこ下ろしてたらめんどくせー
320 :
藤(香川県):2009/08/18(火) 21:05:43.30 ID:8djGpqe4
新生がこの先生きのこるには
321 :
シラネアオイ(神奈川県):2009/08/18(火) 21:06:57.64 ID:zD+eIy42
スレタイこっちにしろよ
>>1 センスねーな
新生「タダだからってそんなに何度も出し入れしないで…。」
大手銀行だってシステム統合時に都合よく廃止したりしてるだろw
323 :
カラタネオガタマ(栃木県):2009/08/18(火) 21:08:37.18 ID:o+JoLFxQ
じゃぁ回数設定とかすりゃいいのに。
月に10回以上なんてまともな使い方じゃないんだし、
その程度なら制限しても普通の人は文句言わんだろ。
324 :
キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/18(火) 21:10:08.49 ID:q5xgdfPC
325 :
ポレオニウム・ボレアレ(北海道):2009/08/18(火) 21:12:01.00 ID:MNs/L5FQ
>>324 何で3日に一回おろす必要があんの?
一週間に一回で十分だろ
毎月10回以上引き出してる俺に何の連絡も無い件
327 :
キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/18(火) 21:13:39.57 ID:q5xgdfPC
>>325 詳しくは事情があって言えないけど
毎日下ろす。
328 :
オオイヌノフグリ(コネチカット州):2009/08/18(火) 21:15:33.51 ID:d0Pi1UOW
ここが山田邦子スレだ!!!!!
>>318 統合したら手数料取る可能性があるのか…
そろそろセブン銀行の口座開設するか。
しかしセブンはカードのデザインが余り好きじゃない。
新生のあのシンプルなカード気に入ってるんだよ。
クズ過ぎるww
331 :
シャクヤク(アラバマ州):2009/08/18(火) 21:17:13.03 ID:h4N3XXk+
毎日だって
自分が異常なの知ってるくせに普通とか言ってんじゃん
新生 前にもこんな手紙送ってたよな
333 :
スミレ(catv?):2009/08/18(火) 21:18:13.89 ID:Mku0cRAv
まあいきなり全部有料にするどっかよりましだけどね
334 :
サルトリイバラ(長崎県):2009/08/18(火) 21:19:02.14 ID:1tGZQQ1x
イーバンクディスってんの?
336 :
水芭蕉(東日本):2009/08/18(火) 21:21:10.77 ID:8YOLrgp+
ATMの無い街で働いているので結構使う
振り込み殆ど使わないから許して
337 :
オウレン(西日本):2009/08/18(火) 21:21:37.79 ID:HfdEO3At
カラーキャッシュカードは何色がいいかな
338 :
エビネ(愛知県):2009/08/18(火) 21:22:27.03 ID:PdyFNQVp
イーバンクの口座に780円くらい残ってるんだがこれをなるべく手数料
かからずに全部引き出すには他の銀行口座に振り込みするのがベストかね?
出費が確定してるから事前に用意してる場合を除いて、財布には基本一万円以上入れてないわ。
だから新生銀行は重宝してる。数日に1回=月に10回強引き出すくらいになるかな。
ルールどおりの使い方してるだけなのに「使い方が異常」とか勝手に決め付けて文句垂れるアホどもは死んで欲しい。
文句があるなら銀行に回数制限求めろと。「こういうヤツラがいるからサービスが悪くなる」とか筋違いも甚だしい。
月に10回おろすのが異常な使い方だと言うのなら、別に回数制限が10回になってもなんの問題も無いだろ。
340 :
ケマンソウ(福岡県):2009/08/18(火) 21:25:06.42 ID:EfFmdrC4
どうしようもないダメ銀行だな
月の振り込み手数料の無料回数をさっさと五回に戻せよ!
341 :
クロッカス(アラバマ州):2009/08/18(火) 21:25:50.74 ID:lhgPbVTy
一月に2,3回ぐらいしか使わないオレがとばっちりくうからこういうヤツはガンガン規制しろ
342 :
セイヨウオダマキ(大阪府):2009/08/18(火) 21:26:24.17 ID:NRFtWQUW
イーバンクよりはマシだと思う
まぁイーバンクも乞食がバカみたいに小銭の出し入れしたからキレたんだろうけど
そこからのやり口があくどい
343 :
クモマグサ(大阪府):2009/08/18(火) 21:27:44.17 ID:5t9UaBCb
今調べたら、先月は22回下ろしてた。ごめん
金を貸さないで手数料で儲けるのが不況の時の銀行様のやり口
345 :
マーガレット(東京都):2009/08/18(火) 21:28:06.78 ID:FUJ0okwK
そして楽天銀行へ
346 :
プリムラ・マラコイデス(北海道):2009/08/18(火) 21:28:50.86 ID:NfUH9L03
出来ないならやるな
バカ銀行
携帯ATMて便利な世になったもんだな
348 :
サルトリイバラ(長崎県):2009/08/18(火) 21:30:03.70 ID:1tGZQQ1x
>>342 イーバンクはそれも一因だけど、経営陣がやったアホな投資のツケも相当あったはず
やり口あくどいのは同意、そして楽天へ・・・
349 :
ガザニア(愛知県):2009/08/18(火) 21:32:04.23 ID:fBVLPPSO
ebankから変えたいんだけどどこがいいの?
近くにゆうちょ銀行・UFJ・ZERO BANKがあるからそのATMで引き出せるとこがいい
クレカと電子マネーの使用頻度が多いから、ATM使うのは
風俗行くときくらい。
351 :
ヒュウガミズキ(熊本県):2009/08/18(火) 21:35:01.95 ID:d9dzlEA4
糖蜜のスーパー口座なら
クレカ使用で無制限無料だぜ
352 :
ヒナゲシ(東海):2009/08/18(火) 21:35:23.77 ID:R2m8aVPW
んなの無視すればいいよ
353 :
ヒヨクヒバ(静岡県):2009/08/18(火) 21:35:40.96 ID:EAIrMArW
354 :
ヒメスミレ(静岡県):2009/08/18(火) 21:39:21.77 ID:U5ZRyeqR
スロで負けてると1日3回とかあるんですけど・・・
3万×3回
新生→住信SBIへの移行フラグがたったな
この使用回数制限が公式に決まったらとっとと移ることにするよ
預金利子も他行とよりはるかにスズメの涙だし、今後は何の利用価値も無くなるだろうから
356 :
ジロボウエンゴサク(アラバマ州):2009/08/18(火) 21:41:27.20 ID:PPSEhIW5
みずほに50万突っ込んどけばいいだけだろ
まぁここが切られても三菱東京に500万くらいあるからそれをメインに使うだけだな
イーバンクが駄目になってから住信SBIとスルガに移した。オクで活躍するくらいだもんなぁ
359 :
デルフィニム(アラバマ州):2009/08/18(火) 21:51:31.26 ID:eVcWlGb8
三菱東京も東京スターバンクを切ったよな
大垣共立は切らないのに
恣意的すぐる
360 :
ビオラ(関西地方):2009/08/18(火) 22:31:29.52 ID:9XuJZJyY
月に何十回もATMで金をおろす奴なんて
オークションやってる奴か振り込め詐欺をやってるぐらいしか思いつかん
近所のセブンで
何も買わずに競馬目的で月7,8回ATMに入れに行ったりしてる
あだ名付いてるかな
362 :
キュウリグサ(東京都):2009/08/18(火) 22:35:02.95 ID:/m/xbmMx
>>360 オークションてヤフオク?
他行への無料振込は1回までだからヤフオクじゃ全く役に立たないんだが
363 :
コハコベ(埼玉県):2009/08/18(火) 22:35:43.92 ID:2GJHDfwK
イーバンクはマジで死ぬべき
どうしたら月に10回も下ろそうと思うの?
組合のせいで給与振込み口座が強制的にろうきんですが新生より上を自覚しております
366 :
オウレン(埼玉県):2009/08/18(火) 23:37:19.55 ID:SR3bVg5w
>>360 オークションはネットバンキングだろjk
もう使わないから残高3桁にしてる
解約はしない
368 :
キキョウソウ(東京都):2009/08/19(水) 00:21:33.26 ID:on/Kf6nD
>>368 受け取り側でももう使われてないよ
ゆうちょ銀とか三菱東京UFJに逃げた人が多い
>>369 逃げたと言うよりその二つはオークションの定番で
同じ銀行なら送金もすぐだし便利なんだよ。
371 :
ヤマボウシ(東京都):2009/08/19(水) 00:55:54.68 ID:3aMSHSkX
372 :
藤(catv?):2009/08/19(水) 03:00:51.88 ID:4YPTv27t
貧乏人の口座開設断ればいいのに
いきなりサービス改訂よりは良心的だろ
いくら何でも月十回使うユーザーのために、普通の利用者が損するのはかわいそうだ
口座解約しに本店に行ってやったぜ、いい椅子だった、ちょっと金持ちになった気分
375 :
オキザリス(滋賀県):2009/08/19(水) 03:13:37.17 ID:1EOihZL5
テメーの銭出すのに手数料取る金融機関なんて乞食未満だろ
以下じゃねーぞ未満だ
ロクに運用も出来ない能無しにいつまでも銭預けてると思うなよカネ貸し風情が
376 :
レンギョウ(関東地方):2009/08/19(水) 03:15:48.06 ID:7yJCoLp6
>>1 それならそうと言ってくれて構わないけどな
イーバンクみたくいきなり改悪するよりは。
新生はサポートも良心的だし便利だからこのままがんばってほしい
この要請、うちに来たわ
ニュースになるのか、驚き
便利でつい、セブンイレブンのATMを財布代わりに使ってたら来ちゃったよ
まあ、手数料は銀行もちだから
こういう使い方は困るんだろうな
378 :
桜(関東・甲信越):2009/08/19(水) 03:20:11.83 ID:mZSavIUe
何も言わずに小さく※月5回まで無料って改悪すればいいのに
新生に俺300万円しか入ってないよ
家買っちゃってダイブ減ったよ
380 :
キクザキイチゲ(東京都):2009/08/19(水) 04:11:01.02 ID:Xhy7/o09
>銀行業界でも「一度始めたサービスについて、コストがかさんだからといって
>顧客の利用に注文をつける例は聞いたことがない」
イーバンクですら注文を付けなかったしね
サクっと一方的に規約を改悪
これで万事解決
死ねよイーバンク
イーバンク、外貨預金も手数料アップするみたいだし、解約する予定
1000万円預けてるけどね
ほな、さいなら
住信かソニバンに行くよ
382 :
オキザリス(滋賀県):2009/08/19(水) 04:36:53.15 ID:1EOihZL5
金貸しに銭預けても何もメリット無いんだし、
引き落とし分とかだけ入れておけば良いんよ
利息の数字でそのまま能無し自慢してるとこに大金預ける方も狂気の沙汰だ
>>382 じゃあ、どうすればいいのさ?
利息じゃなくて為替差額が目的だけどさ
384 :
ショウジョウバカマ(ネブラスカ州):2009/08/19(水) 04:42:52.68 ID:qOqkac9N
引き出しまくる奴は基本的にオレオレ詐欺犯
うちには通知来なかった
386 :
ヤマボウシ(アラバマ州):2009/08/19(水) 07:17:12.13 ID:DBW6V/Zc
セブン銀行も対象なの?
月4回ってあり得ないね
もう有料にしたらいいよ
平日夜は40円
土日は90円
無料じゃなければこんな所つかわないよな
セブンイレブンで無料で出し入れできるから使ってるんだよ
あとは、株やFXのリアルタイム入金が出来れば最高だ
>>28 > 文句言ってる奴が多くてびっくりしたわ
> 月10回もATM使うとか普通ありえんだろ??
いやあり得る話だと思うが月10は無いが5.6回は普通
>>390 俺は多くて二回くらいだ。
一回もおろさない月さえある
しかも頻繁に下ろす奴に限って貧乏人なんだよな
一部のアホが只なんだろ?文句あるかみたいな自己中満開の理論を振りかざして
回数制限→他の客が迷惑を被るという良くあるパターンになること必至
118 名無しさん [sage] Date:2009/08/19(水) 05:25:37 0 ID: Be:
サービスとして提供してる以上いくら引き出そうが客の勝手
とか。
>>390 単に10回があったと言うだけでなく、二ヶ月連続して10回以上だから
普通の使い方とは違うことは確かだ。
貯金箱でもそんなに出し入れせんってのに
396 :
ヒイラギナンテン(神奈川県):2009/08/19(水) 11:03:45.12 ID:1imvOeT1
最初から回数制限設ければいいのに、個別に文書で警告ってマジキチ
あぁそうか、セブンATMだと一回に50万しか入金出来ないから、
500万とか入れる場合それだけで10回使用することになる。
そう考えると新生としても一律回数規制をするのが難しいんだな。
かといって毎日ちまちま降ろされたらどう考えても赤字だし。
だから回数規制をする前にお願いしたわけか。
これで直らないようなら普通に回数規制入るだろうな。
398 :
カタバミ(dion軍):2009/08/19(水) 11:54:03.39 ID:mklo/6uJ
こういうことを銀行から文書できたら
今月、1000回くらい使ってやるよw
オークションの送金用に使っている。
月に一回しか使えないのがネックだよね。
400 :
ハンショウヅル(コネチカット州):2009/08/19(水) 12:00:24.74 ID:8C9VCex7
つーかセブンATMなんかよく何度も使う気になるな
近所に三井みずほ三菱どれかの銀行ATMくらいあるだろ、そっちメインにすりゃいいのに
それともネットバンクメインの事業主とかがけっこういるのか?
>>400 田舎に三井や三菱なんかねーよ。
それにネット専業銀行は口座開けるけど
それ以外は田舎だと開かせてくれない。
両替に最適な銀行だな
残高が少ないやつっていうより
マネーロンダリングに使われてる口座じゃなかろうか?
1000万以上を無制限にすればいい。
405 :
ジュウニヒトエ(宮城県):2009/08/19(水) 12:31:22.02 ID:zYtzq/qz
みずほ銀行に口座作って
みずほのクレジットカードで毎月1円でも支払いがあれば
コンビニATM手数料が無料になる。
俺はニコ動の料金をクレカ払いにして、毎月優遇受けている。
406 :
シャクナゲ(ネブラスカ州):2009/08/19(水) 13:08:07.39 ID:8C9VCex7
>>401 そうなのか
郵貯はそういうの不便そうだしな
>>405 でも郵貯ATMでは有料なんだよな
クレカ使わなくても10万円入ってればおkらしいし
メインバンク乗り換えようかと思ってるけど
408 :
ハナムグラ(愛知県):2009/08/19(水) 14:29:14.66 ID:flr6fFGC
俺もみずほでコンビニATM無料だけどサークルKにあるゼロバンクは滅びろ
ゼロなのは昼間だけじゃねーか
神奈川のサークルKはE-netだったから24時間無料だったのに
409 :
レブンコザクラ(dion軍):2009/08/19(水) 14:30:49.93 ID:fHR5z5zG
こないだイーバンクにセブン銀行のATM通じて2万円預け入れたら
210円とられた。
マジで殺意が沸いた
定期20万してるけどたぶん解約する。
410 :
レブンコザクラ(dion軍):2009/08/19(水) 14:31:57.69 ID:fHR5z5zG
みずほのサービス気になるなあ
俺の定期の移動先としてどこが一番良いんだろう
こういうサービスを一覧にしてるHPとかないの?
駅中の新生ATMが撤去され横浜銀行ATMになって不便だぞボケぇ
413 :
クモイコザクラ(愛知県):2009/08/19(水) 15:43:43.25 ID:oQl5Zow4
金融庁のコメント出てくるまで、ここの株は空売って放置だな
手数料で儲けをだそうなんてしてる銀行は3年で潰れる
415 :
キクザキイチゲ(関東地方):2009/08/19(水) 15:45:26.43 ID:LJybnn94
これと似たようなケースでスター銀行に三菱東京UFJ銀行がブチ切れたよね
416 :
ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/08/19(水) 15:48:23.30 ID:RuiVoo3K
>>415 それは銀行間の問題だろ
新生銀行は凄い勢いでサービス改悪させまくりで使いにくすぎ
417 :
フジスミレ(関東地方):2009/08/19(水) 15:55:45.74 ID:Yyl79/wZ
>>416 結局、トースターの口座から引き出した奴がほとんどいなかった
(トースターの口座を持っていないでATMだけ使う)ので
三菱東京UFJが切れた訳だから構図としては似たようなもんだよ
手数料でどんどん体力を吸い上げられていく
418 :
サクラソウ(東京都):2009/08/19(水) 16:14:35.66 ID:Bhc2il8l
顧客に要請ってはじめてきいたw
419 :
マーガレット(北陸地方):2009/08/19(水) 16:16:50.75 ID:9aFW6sVi
手数料105円の時代に1日5回とか下ろしてたよ俺は
何故ならパチンコ行く時は1万しか持たないマイルールあったからに他ならない
ほんとバカなことしてたよ
420 :
クモイコザクラ(愛知県):2009/08/19(水) 16:22:22.09 ID:oQl5Zow4
要請段階だけどホームページ手数料のとこ、補足そのままでいいのか?
421 :
藤(東京都):2009/08/19(水) 16:24:01.03 ID:rYSQKoR3
一度始めたサービスについて、>コストがかさんだからといって顧客の利用に注文をつける例は聞いたことがない
イーバンク銀行
422 :
シンフィアンドラ・ワンネリ(栃木県):2009/08/19(水) 16:25:22.93 ID:AyIRb/Pt
まじで控えろよカス
月1^2回しか使わない俺まで被害受けるだろ
423 :
オランダミミナグサ(dion軍):2009/08/19(水) 16:25:25.27 ID:emxmPECN
ログインが異常に大変で解約した
普通月3、4回だろ
10回とかアホだろ
楽天イーバンク化きましたね。
>>405 オレは、クイペ決済で手数料無料にしてる。
少額をコンビニATMで出し入れとモバスイチャージに使ってるから
手数料だけで、毎月数1000円逝ってる悪寒w
ログインめんどいよな、ここ
428 :
サトザクラ(東京都):2009/08/19(水) 17:14:47.88 ID:rjoOx6he
しょっちゅうパス変えろってうるさいんだよね
で、過去2回のパス使えないから
すぐ忘れて電話するハメに
書いてる傍から忘れてることに気付いたよ
それもこれも、無料振り込みが月1回に制限された所為だ
429 :
カンパニュラ・ベリディフォーリア(千葉県):2009/08/19(水) 18:46:05.99 ID:0BbBuspb
振込1回無料とセブンATM無料しか取り柄がない銀行
>>429 だが、それがいい
んだけど、そろそろ潮時か...?