タクシーの運転マナーの悪さは異常 幅寄せ、割り込み、一時不停止は当たり前  糞タク死ね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヤブテマリ(dion軍)

県内タクシー値上げ申請を却下 要件満たさずと国 (8月18日午前7時06分)

 福井県内のタクシー会社が国土交通省中部運輸局へ提出していた運賃引き上げ申請は、一部の会社が申請を取り下げて
要件を満たさなくなったため国の審査が中断していたが、中断期限の17日までに追加申請がなかったことから申請却下が決まった。
県内では昨秋以降、2度にわたる値上げ申請取り下げ・審査中断の一方で、値下げする会社が出てくるなど、
運賃をめぐっては紆余曲折(うよきょくせつ)を経てきたが、今回の却下で正式に値上げはなくなった。

 タクシー運賃の改定には県内の全法人車両台数の70%以上の申請が必要で、昨年9月に70%を超える
申請が出そろい審査入りしたが、11月に1社が取り下げ審査が中断。今年2月には新たに4社が申請に加わって
審査は再開されたが、5月にまた取り下げがあり、審査は再び中断していた。

 2度目の審査中断期間中には値上げに反対姿勢を示していた2社が初乗り40円の値下げを実施。
対抗する形で個人タクシーの多くが60円の値下げに踏み切るなど、値下げの動きが顕著になった。

 運賃の引き上げについては、昨年前半の燃料費の高騰などを背景に機運が高まったが、
その後の世界同時不況で一気に景気が悪化し、業界の中にも値上げに疑問の声も上がっていた。

 県内で最初に値上げを申請した京福タクシーの岡永昭廣社長は「他社から値下げの動きが出てきた時点で、
値上げのムードはなくなった」と冷静に受け止めている。
今後について業界関係者は「他社の動向をにらみながらの値下げをするかどうかを考えるのではないか」とみている。

http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=8123
2 ダイアンサステルスター(埼玉県):2009/08/18(火) 09:40:38.49 ID:aOpkpG9E
今時はタクシーでもそんな横暴なの観ないけどな
3 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/08/18(火) 09:40:40.62 ID:JzxSLTzK
急停車が一番むかつく
4 雪割草(宮城県):2009/08/18(火) 09:41:14.69 ID:soyQNd+e
ばああの運転よりは幾分ましだろ
5 マーガレットタンポポ(兵庫県):2009/08/18(火) 09:41:30.68 ID:b2+Vv7lF
「わ」ナンバーとタクシーには気をつけろって教習所で教わった
6 ハンショウヅル(catv?):2009/08/18(火) 09:41:37.89 ID:V4B8mPzD
京都のタクシーは本当にめちゃくちゃすぎる
7 ウラシマソウ(東京都):2009/08/18(火) 09:42:24.51 ID:19htXS5/ BE:1870387889-2BP(3101)

お客拾うために必死なんだろ
近寄らなきゃいい
8 トウゴクシソバタツナミ(関西地方):2009/08/18(火) 09:42:27.31 ID:nXCP4Tg/
大阪が一番ひどいと思うよ
9 ダリア(関西地方):2009/08/18(火) 09:42:48.86 ID:hA6c1Dkz
京都最強伝説
10 ネメシア(アラビア):2009/08/18(火) 09:43:09.17 ID:nQIPczeq
車線変更するならするでキッチリしろ!
いつまでも車線またいでんじゃねーよ!!!
11 レウイシア(北海道):2009/08/18(火) 09:43:14.13 ID:TCYm34UX
突然発車してUターンするから事故って死んでくれ
12 トウゴクシソバタツナミ(コネチカット州):2009/08/18(火) 09:43:18.04 ID:jFjc2dLO
>>8
名古屋も酷い
13 ツボスミレ(catv?):2009/08/18(火) 09:43:35.18 ID:uvXxRP0j
一年中募集しまくってるような業界ですから質なんて推して知るべしですよ
14 シバザクラ(アラバマ州):2009/08/18(火) 09:43:37.31 ID:7M7p8l1l
強盗されてろ
15 トキワハゼ(東京都):2009/08/18(火) 09:43:49.10 ID:jecitxle
都内はそこまでひどくない
23区北部は知らんが
16 キバナスミレ(福岡県):2009/08/18(火) 09:43:51.94 ID:0Y04wtDb
福岡のタクシーは運転が下手
17 ケブカツルカコソウ(鹿児島県):2009/08/18(火) 09:44:08.73 ID:lgeuVp/J
タクシーに原付で特攻したら20万円獲られたでござる。
18 カタバミ(富山県):2009/08/18(火) 09:44:29.11 ID:gw8Ew/D4
わかめって何のことかと思ったら海草→回送のことなのかー
19 ケマンソウ(神奈川県):2009/08/18(火) 09:45:02.42 ID:1rkx5JYW
でっかい荷物を持ってたら、何も言わずにトランク開けてくれるものだと思ってたんだがなぁ
田舎の常識は都会だとアテにならんわ
20 カラスノエンドウ(埼玉県):2009/08/18(火) 09:45:25.70 ID:8riz7UXI
今のタクシーはおとなしいだろ
今危険なのは自転車だな
あいつら速過ぎるわ
21 シロイヌナズナ(神奈川県):2009/08/18(火) 09:45:40.90 ID:ob+UPDrd
近場だからって舌打ちすんなカス
22 水芭蕉(dion軍):2009/08/18(火) 09:45:49.90 ID:oG78PGwY
この前夜中に近所の団地の前で、タクシーの運ちゃんが壁蹴ってた
籠抜けされたんだろうな
ざまあw
23 ツボスミレ(catv?):2009/08/18(火) 09:46:00.32 ID:uvXxRP0j
>>21
歩けよデブ
24 スミレ(関西地方):2009/08/18(火) 09:46:56.20 ID:+KlZv8mN
>>23
雨降ってて荷物多かったら近場でも使うだろ…
25 ハクモクレン(大阪府):2009/08/18(火) 09:47:38.33 ID:4t0tgI+W
煙草のポイ捨てするタクシーはむかつく
26 ヤグルマギク(北海道):2009/08/18(火) 09:47:39.31 ID:yencev5w
最近は道もろくに分からない低レベル運転手が増えた
超低賃金職種だからしょうがないか
27 ツボスミレ(東京都):2009/08/18(火) 09:47:55.87 ID:+c3aXuRl
信号青の交差点で突然停まるな
28 オキザリス(関西地方):2009/08/18(火) 09:48:31.91 ID:oL82umXj
タクシーの列で、バンパー当てて詰めさせてたやついたな
札幌の病院
29 クロッカス(コネチカット州):2009/08/18(火) 09:48:42.35 ID:hcKv9u5I
頻繁にクラクションを鳴らすね
30 マーガレット(埼玉県):2009/08/18(火) 09:48:42.90 ID:kLOqlDML
運転慣れた奴の果てだろ
31 スズナ(千葉県):2009/08/18(火) 09:48:43.12 ID:W4HDKIKw
客拾うために、青で歩行者渡っている横断歩道に突っ込んでくるからなぁ
32 ツボスミレ(catv?):2009/08/18(火) 09:49:12.30 ID:uvXxRP0j
>>24
雨降ってて荷物多かったら最初から車で行けよデブ
33 ダイアンサステルスター(埼玉県):2009/08/18(火) 09:49:32.50 ID:aOpkpG9E
>>4
いやマジでそれは間違いない
ばばあはチャリンコですら乗らないで欲しい
34 節分草(コネチカット州):2009/08/18(火) 09:49:32.86 ID:uqEp0R8l
プロの運転手なら一般の見本になる安全運転をすべき。
公道で一般車を脅かす様な運転をする奴はクビにしろ。
35 ウシハコベ(長屋):2009/08/18(火) 09:49:40.64 ID:JBUzSTAj
>>5
それよりも「筑豊」なわけだが
36 シロイヌナズナ(大阪府):2009/08/18(火) 09:50:04.47 ID:WwKxhQH7
路肩に停車して立ち小便、ついでに灰皿に貯まった大量の吸い殻投棄
で、手も洗わないでそのまま弁当食うんだぜあいつら
37 ムシトリナデシコ(東京都):2009/08/18(火) 09:50:17.64 ID:u3qh2+Qe
運転マナーというか、脱サラやリストラの元サンデードライバーの、
運転レベル、客商売だっつう意識の低さが目立つわ。
道もろくすっぽ知らねーし。
38 オオイヌノフグリ(アラビア):2009/08/18(火) 09:50:23.10 ID:5PsINwSo
給料きついとかそんなのあんだけゴキブリみたいに湧いてくるんじゃ当たり前だろ
急発進・急加速・急停止・急割り込み・急な右左折
ハザード出せば幹線道路の真ん中でもバス停でも、見切りの悪い交差点でも止まっていいと勘違いした頭
信号は守らない、止まらない、相手には行かせない
マジで道路の癌でしかない
39 フクシア(神奈川県):2009/08/18(火) 09:51:10.56 ID:Ujexo4WV
うしじまくんの参考にしていいの?
40 マンサク(コネチカット州):2009/08/18(火) 09:51:41.48 ID:j0S0GZdc
まあどんな仕事をしてもダメな社会不適格者が最後に辿り
着くのがタクシー運転手だからな
41 ヤマシャクヤク(dion軍):2009/08/18(火) 09:52:25.48 ID:iPUL8ihp
>>8
大阪のタクシーって車線無視なのはなぜ?
二車線つかって真ん中走るわ、信号黄色は急いで進めみたいだし
出張行ったときいつもドキドキする
42 ワスレナグサ(関西・北陸):2009/08/18(火) 09:55:28.56 ID:5TqraQ/v
京都のタクシーが一番癌だろ
市内なんて最悪すぎる
43 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/08/18(火) 09:56:31.29 ID:CprtCEZ4
規制緩和で、稼ぎがきつくなったのも原因だろうな
必死すぎてもう滅茶苦茶だ
44 シロイヌナズナ(大阪府):2009/08/18(火) 09:56:44.70 ID:WwKxhQH7
>>41
左車線の路駐が異常に多いのでそれを避けて、かな?

大阪は中小零細が多く、営業車の数がやたら多い
で、そいつらが常に時間に追われて飛ばして、それが基準になってるイメージ
そこにサンドラが混ざると一気に殺伐空間に
45 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/08/18(火) 09:57:13.70 ID:G49XMBoH
人によりけりだな
糞みたいな運転手もいれば、「あんたなんでタクシーの運転手なんかやってんの!?」って
言いたくなる優良ドライバーもいるし
昔からやってるベテランに糞が多い傾向があると思うが
46 オオイヌノフグリ(アラビア):2009/08/18(火) 09:57:35.68 ID:5PsINwSo
>>41
赤になって一旦止まってもクリープで青になるまでにズリズリ前に出てたりするよ
4車線なら左車線、5車線以上ある道路の左2車線は自分達のものって思い込んでる節がある
47 トベラ(コネチカット州):2009/08/18(火) 09:58:30.66 ID:l9nRBdR+
東京は最悪
48 ユキヤナギ(大阪府):2009/08/18(火) 09:59:23.35 ID:WJyXlLlC
>>41
大阪の交差点付近では車線関係なしが暗黙の了解。

 左直直右
 折進進折

こんなんでも平気で直進から左折とかしてくるからな。
49 パキスタキス(愛知県):2009/08/18(火) 10:00:05.89 ID:RaNgA2iW
タクシーの運転手ってのは、成りたくて成る職業じゃないんだ。

過去に何かあって他に仕事先が無く、車を借り搾取されつつも
全て生きる為、マナーなんて守った所で客が増えて金になる訳じゃなし。

ってのがタク運。
50 ヤマシャクヤク(dion軍):2009/08/18(火) 10:00:13.56 ID:iPUL8ihp
>>44
ああ、なるほど・・・癖というかアタリマエになってるのか
最初は「この運ちゃん運転荒いな」と思ったんだけど、
大体似たような感じだからびっくりしてた
まーちょっと慣れて来たからアトラクションだと思って楽しむ事にする
51 シナノナデシコ(catv?):2009/08/18(火) 10:01:00.25 ID:1F01DnMp
左車線走行中に「次を右!」とか指図する女性客の無茶ブリが主な原因
52 ミミナグサ(東京都):2009/08/18(火) 10:01:53.14 ID:Ub8ecZ7v
横断歩道に止まって客待ちしてるヤツがうぜぇ
53 ギシギシ:2009/08/18(火) 10:03:28.15 ID:IW2tFqDo
タクシーは顧問弁護士や自前の修理工場持ってる だからどうしたって話だが要は事故慣れしてる。
54 ジャーマンアイリス(兵庫県):2009/08/18(火) 10:04:49.44 ID:DfQicTCZ
タクシー業界の規制緩和!(キリッ)
みたいなことを考え無しにやるからこうなるんだよ
55 トキワハゼ(東京都):2009/08/18(火) 10:05:01.23 ID:XYt7fCWi
運転慣れてるはずなのに、ウインカーしまい忘れとか標識見落としの一通無視とか、
初心者臭いことやるタクシードライバーも多い
なぜだ?
56 シナノナデシコ(catv?):2009/08/18(火) 10:05:32.24 ID:1F01DnMp
>>53
接触した相手そっちのけで行灯をドライバーで外しにかかってた
どんな事故対応マニュアルだよって感じだ
57 節分草(コネチカット州):2009/08/18(火) 10:05:59.16 ID:jo4B74Sv
125のスクーターで走ってたら客乗せてるタクシーにおもいっきり煽られて
頭きたから信号待ちの時に窓開けさせて髪引っ張って注意した事あるな
ちゃんと言えば解ってくれたYO
58 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/08/18(火) 10:06:30.27 ID:AC76jIHq
タクシーって今は値上げしまくりだけど、あれむしろ値下げするべきだと思う。特に都内は。
バスの運賃が200円だから、タクシー初乗り300円くらいにすれば、バスを使う客を奪えるんじゃないか?
バスや地下鉄と競争する意識じゃないと、客は増えねーよ
59 トキワハゼ(東京都):2009/08/18(火) 10:08:13.52 ID:XYt7fCWi
>>57
おまいさん普通に暴行罪成立ですがな
60 シンビジューム(dion軍):2009/08/18(火) 10:10:01.59 ID:YluroZin
4車線の速度が出るとこで止まるなカス
61 雪割草ユキワリソウ(関東):2009/08/18(火) 10:11:01.03 ID:7evjXWln
タクシーは高過ぎるんだよ
ただでさえ都心は交通網発展してるのに
ブルジョアか緊急事態の時しかつかわないだろ
62 クロッカス(コネチカット州):2009/08/18(火) 10:12:00.56 ID:QeV1mPm4
停止線越えて横断歩道ぎりぎりで急停止するタク、
そりゃ当然おまえらは止まるって分かってるだろうが、横断歩道渡ってる俺等には恐怖以外の何物でもないんだよ!
63 ユキノシタ(関東・甲信越):2009/08/18(火) 10:17:33.49 ID:GwPp/e7v
右左折や進路変更で方向指示機をださないタクシー運転手は信じられない。
それでもプロか!
64 トベラ(アラバマ州):2009/08/18(火) 10:17:35.29 ID:JzxSLTzK
地元なんだけど、出張に来たリーマンっぽい荷物とか持って乗ったら、
こっちが道を知らないと思ったんだろうな。
普通は行かないような方に向かって、わざわざ遠回りしようとしてんの。
ホント雲助だなあいつら。
65 フクシア(大阪府):2009/08/18(火) 10:17:58.74 ID:nguYsSen
バイク乗ってたらマジで恐ろしいぞ
突然左に急停車するからな
何回事故りそうになったか・・
おかげでタクシーの運ちゃんでもないのにタクシー待ちの客を探すようになったわ
最初から客乗ってたら近寄らない
66 ヤブテマリ(静岡県):2009/08/18(火) 10:20:12.39 ID:aafF0S1M
>>54
考え無しじゃなく
リースでタクシー登録可、とすることで
経団連のオリックスさんがもうかるうようにしたんだお

マジファックだお
67 タツナミソウ(埼玉県):2009/08/18(火) 10:39:08.76 ID:C7/SQELW
台湾のタクシー乗ってみろ
気絶寸前だぜ
68 プリムラ(関東地方):2009/08/18(火) 10:41:12.33 ID:sO5fqTMs
あまりひどいのは見ないけど地域によるのか
69 チドリソウ(長屋):2009/08/18(火) 11:15:09.19 ID:wpvnVB/1
世界中タクシー運転手=底辺のクズ
でおk?
70 菜の花(関東・甲信越):2009/08/18(火) 11:20:56.31 ID:uJnLeiwu
サイバーシティもひでえぞ
71 アマリリス(アラバマ州):2009/08/18(火) 11:22:33.04 ID:0K8VSmYr
>>36
植え込みとかションベン臭いよな
72 ハナビシソウ(関東・甲信越):2009/08/18(火) 11:23:48.51 ID:OJb5zUUu
池袋駅西口の5差路もひどい。三井住友銀行や丸井の所。
交差点の真ん中や横断歩道上まで客待ちの車列

ハザード出してればどこでも停めていいわきゃねーぞ
73 アメリカフウロ(アラバマ州):2009/08/18(火) 11:25:40.69 ID:BioJQf7O
基本的に運転が下手すぎる
交差点曲がってる最中に意味不明なブレーキ踏むな

上手いヤツはメチャクチャやるし
74 ヤブテマリ(静岡県):2009/08/18(火) 11:28:25.32 ID:aafF0S1M
>>67
かの国と台湾のタクシーはマジジェットコースターだわ
75 イカリソウ(東京都):2009/08/18(火) 11:28:52.15 ID:Re+aIuI6
たまに引きずり降ろしてやりたくなる奴居るよな
76 節分草(新潟県):2009/08/18(火) 11:29:28.32 ID:dSulYWNT
右から追い越して左折とかすごすぎ
77 チリアヤメ(長屋):2009/08/18(火) 11:30:04.68 ID:8Q5fH3s0
通学路を猛スピードで走って最悪だわこいつら
78 オオイヌノフグリ(コネチカット州):2009/08/18(火) 11:31:07.61 ID:lPQxLIK+
タクシーとトラックはほんと危険だよ
79 フクシア(東京都):2009/08/18(火) 11:32:51.27 ID:w+9qZyaJ
原宿駅前で狭いのに、客取るためにちんたら走ってるのがうざすぎる
80 クチベニシラン(アラバマ州):2009/08/18(火) 11:33:46.32 ID:u0SfRAcj
江戸時代から伝わる由緒ある職業を馬鹿にするなよ
雲助にあやまれ!
81 ベゴニア・センパフローレンス(北海道):2009/08/18(火) 11:35:35.57 ID:gaBJfudc
>>57
よくやった
82 カンパニュラ・トメントサ(catv?):2009/08/18(火) 11:37:13.69 ID:NwV/Ag2m
タクシー アイヨー ギャー
83 アブラチャン(アラバマ州):2009/08/18(火) 11:38:14.44 ID:gmdVpdPU
客待ちで車線潰すな
84 ミゾコウジュミチノクコザクラ(山口県):2009/08/18(火) 11:38:55.13 ID:S88tfEX6
停止線の意味を全く理解してないのかよく飛び出して信号待ちしてるよな

で、横断歩道塞ぐわ右左折してくるバスやトラックを立ち往生させるわ
85 クレマチス・モンタナ(新潟県):2009/08/18(火) 11:39:25.69 ID:wxfXH8bt
危険運転を通報できる機関作れよ
現行犯じゃなきゃやったもん勝ちの現状を何とかしろ
86 エビネ(愛知県):2009/08/18(火) 11:40:24.58 ID:bdrnXrmF
東京の運助はマジひでえな
こっちの一般人みたいな糞な運転しやがる
87 ダンコウバイ(東京都):2009/08/18(火) 11:42:03.90 ID:94JooTn+
都心も酷い
2重駐車の上に客降ろしたり乗せたり、片側4車線の通りで真ん中の1車線しか走れないとかどんだけだよ
しかもウインカー出さないで車線変更、急停車、片側1車線の踏切で一時停止してれば踏切内で追い越しとかまともじゃない
88 イヌガラシ(長屋):2009/08/18(火) 11:45:18.33 ID:ez/WEAVw
底辺の奴がやるような仕事だからお察し。
89 フリージア(愛知県):2009/08/18(火) 11:46:31.95 ID:C3kFgq7r
田舎のタクシーはいいけど
都会のタクシーはマナーが悪い
90 クロッカス(コネチカット州):2009/08/18(火) 11:48:22.36 ID:B/uGXTMU
つい先週、おもいっきり信号無視のクソタクシーに突っ込まれそうになった
こともあろうにクラクション鳴らしやがったから、追い掛けながらそいつの会社に電話してやった
無線で止めさせて駅前の大勢のギャラリーの前で土下座させてやったわ
91 クロッカス(コネチカット州):2009/08/18(火) 11:50:52.45 ID:B/uGXTMU
>>84
それ熊谷プレートでは常識みたいよ
停止線守ってる熊谷プレート見たことないもん

ついでにブレーキランプ全切れも流行ってるみたいだし
92 ミツバツツジ(東京都):2009/08/18(火) 11:52:17.17 ID:g2V3JuVr
ちょっとまえに千代田区でタクシーがカーチェイスして歩道に突っ込んで怪我人だしたりしたよな
93 ユキノシタ(東日本):2009/08/18(火) 11:52:40.95 ID:BHATQxBT
なんであんなむちゃくちゃな運転ができるのか理解できない
事故っても処理班がいるとかいうからかな
94 ダンコウバイ(東京都):2009/08/18(火) 11:53:06.09 ID:94JooTn+
そう言えばライト片目とかも最近やたら見るな

>>底辺の奴がやるような仕事だからお察し。
まっそれが全てを物語ってるわな
95 ニリンソウ(東京都):2009/08/18(火) 11:53:10.78 ID:q5xgdfPC
タクシーには気を使わないことにしている
混雑しててもタクシーには譲らないし、たとえ入れてくれてもハザードで礼とかしない
96 ユキノシタ(東日本):2009/08/18(火) 11:54:49.64 ID:BHATQxBT
>>95
禿同 
97 コブシ(アラバマ州):2009/08/18(火) 11:55:53.75 ID:YplBT5Dt
仙台民だけど東京のタクシーのマナーの良さにびっくりしたんだけど
98 プリムラ・マラコイデス(関西・北陸):2009/08/18(火) 11:56:01.38 ID:rlPqqHrX
京都のタクシーはプリウス
99 オランダミミナグサ(西日本):2009/08/18(火) 11:56:12.25 ID:OdBrBusc
タクシー業界そのものが不要。
タクシーの無い社会を想像したら、起こる弊害よりも無くなるトラブルの方が多い気がする。
無くすのは無理でも、現状の半分以下の台数で事足りるハズ。

と言うか、二種免許取得と更新が甘すぎるわ。
100 ポロニア・ヘテロフィア(関東・甲信越):2009/08/18(火) 11:57:21.61 ID:5UO88nMX
東京タクシーって会社は平気で轢き逃げしやがるから気をつけな
101 カキツバタ(東京都):2009/08/18(火) 11:59:16.60 ID:5/DvG2tR
チンピラも多いから仕方ないな
102 ダンコウバイ(東京都):2009/08/18(火) 12:02:15.95 ID:94JooTn+
都内のタクシーは「大日本帝国」以外殆どが朝鮮系だしな〜その辺も一向に改善されない原因だろうな
前は官公庁や大手(日本)企業は大日本帝国以外使用禁止だったけど最近どうなんだろ
103 ハンショウヅル(神奈川県):2009/08/18(火) 12:03:51.68 ID:s4obWJ3B
年収200万円でちょうどいいんだよ。

昔はもっと稼ぎが云々いってる割にマナーは全然向上してないんだから、
給料高ければマナーがよくなるわけじゃないことは明々白々。
104 マーガレット(関東):2009/08/18(火) 12:05:46.92 ID:h+kRw6S4
悪質なタクシーを通報する機関てなかったっけ?
何回か通報されると操業停止されちゃうとこ
105 クワガタソウ(長屋):2009/08/18(火) 12:09:33.85 ID:/gMXpW4U
ウシジマでなかった?

う〜ん
106 ダンコウバイ(東京都):2009/08/18(火) 12:09:34.53 ID:94JooTn+
>>104
東京だと近代化センターだね
新宿なんか良く近代化センター(交通警察の主要天下り先)のパトロールカーが巡回してる
運助にとっては警察より怖いらしいけど通報して処分されるのはあくまで通報者が「客」の場合だけ
ぶつかりそうになったとか無謀運転とか通報しても「あ〜そうですかwで?」って対応
107 ダンコウバイ(東京都):2009/08/18(火) 12:10:43.47 ID:94JooTn+
>>105
ウシジマってレイヤーの?
http://ushijima1129.blog117.fc2.com/
108 キエビネ(関西):2009/08/18(火) 12:11:04.43 ID:JLqFObuR
京都はMK以外はクソ
クソ以下かもしれん
109 節分草(コネチカット州):2009/08/18(火) 12:13:57.65 ID:wTCE22aD
客が無茶な運転させるからマナーが悪くなるんだよ。
「前の車を追ってくれ」とか。
110 ハルジオン(コネチカット州):2009/08/18(火) 12:15:10.45 ID:kjKrD60c
タクシーより空車時の代行の速さは異常
事故って死ね
111 クワガタソウ(長屋):2009/08/18(火) 12:16:47.92 ID:/gMXpW4U
>>107
違うけど
画像くれ
112 ボロニア・ピンナタ(関東):2009/08/18(火) 12:17:26.76 ID:azjEU8Wn
恵比寿の駅前は本当に酷いな
113 オキザリス・アデノフィラ(東京都):2009/08/18(火) 12:17:36.12 ID:TnWzcDOy BE:291820043-2BP(3003)

たしかにすっげー態度悪いしむかつく
でも仕事で運転しているわけだし生活もかかっている、から必死になるのもわかる
俺はできるだけタクには道譲るようにしている、チャラい車でマナー悪いやつこそ死ぬべき
やたら威嚇しながらコンビニとかヨーカドーとかドンキーとか入っていくDQNとか失笑物
114 フクシア(コネチカット州):2009/08/18(火) 12:20:07.69 ID:KGDUousF BE:309266126-PLT(13111)

ウンコ板のタクシースレ大杉
115 デルフィニム(コネチカット州):2009/08/18(火) 12:20:33.88 ID:4wI8Gplc
>>113
そういうDQNの仕事はタクシーとかトラックの運転手なわけだが
116 ロウバイ(コネチカット州):2009/08/18(火) 12:21:42.46 ID:tMguWnl+
車線を延々とまたぎ続けるタクシー死ね
117 藤(東京都):2009/08/18(火) 12:21:54.73 ID:Pae+HMP+
タクシーが停まらなかったら乗車拒否されたとか言うくせに
118 パンジー(コネチカット州):2009/08/18(火) 12:22:03.80 ID:8YBlcmt1
昨日環八でいきなり右から車線変更して一時停車してきたクソタク市ね
119 クロッカス(catv?):2009/08/18(火) 12:22:10.61 ID:Fm0leuTr
タクとか底辺なんだから仕方ないわ
120 ダンコウバイ(東京都):2009/08/18(火) 12:23:22.17 ID:94JooTn+
行灯付けた暴走族 とはよく言ったもんだねw
121 ダンコウバイ(東京都):2009/08/18(火) 12:24:13.39 ID:94JooTn+
>>111
ここにいっぱいある
http://ushijima1129.com/
122 ナニワズ(関東・甲信越):2009/08/18(火) 12:24:29.69 ID:z7ViyGPY
カードOKとあるのに何故かよく断られる不思議
特にワンメーターの時

んで1万円を出すと渋々クレカの機械を動かし始めるんだよなあ
123 ビオラ(和歌山県):2009/08/18(火) 12:26:38.50 ID:NfrJ31hO
江戸の昔から運送・輸送はフツーの人間が従事する職業じゃないからな。
124 ミツバツツジ(神奈川県):2009/08/18(火) 12:27:29.12 ID:uOcV8RvK
何でタクシーって財布忘れるんだろうな・・・。
清算はちゃんとしてるんだし、忘れようにもないと思うんだが
過去に20万、8万、5万忘れてる。
125 ナズナ(アラバマ州):2009/08/18(火) 12:30:04.87 ID:U++RwfBI
MKは大変そうだぞ。蝶ネクタイしてるし。
一応接客はまとも。給料はしらん。
126 ヒヨクヒバ(catv?):2009/08/18(火) 12:32:30.33 ID:rtWB+vvp
初心者マーク貼ってるのに後ろにくっつく奴は何なの?
追突したいの?死ぬの?
127 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/08/18(火) 12:33:42.97 ID:ifcfTXzs
タクシーはクソだけど、新聞配達もかなりクソだと思う
ノーヘル、一通逆走、歩道を走行・・なんで捕まらないんだ?
128 ハナズオウ(埼玉県):2009/08/18(火) 12:33:46.84 ID:VT56WNYu
MKなんか入ったら給料もらえなくて訴訟起こさないといけないぞ
MKの0円給料裁判ってのが各地で行われてる
129 シバザクラ(アラバマ州):2009/08/18(火) 12:35:24.82 ID:a8YnXocy
>>126
後方を警戒してくれてるんだろ
130 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/08/18(火) 12:36:07.55 ID:mHZIxG/c
東京駅の八重洲口で交差点のど真ん中で客卸してたから喧嘩した
131 フクジュソウ(三重県):2009/08/18(火) 12:37:02.64 ID:9xI8BY/j
あいつら運転が上手いと勘違いしているからな
客乗せているのにブレーキ下手すぎで注意した事あるわ

二種=運転上手いじゃない事は言い聞かしたほうがいい
132 ツメクサ(埼玉県):2009/08/18(火) 12:38:37.53 ID:w/ewFHZH
ピザ配ってるときに轢かれそうになるのはタクシーだな。
あいつら住宅街を抜け道に使うからあぶねーんだよ。
133 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/08/18(火) 12:40:09.49 ID:gpx5i6Cc
>>131
「うるせえ荷物だな」
134 クロッカス(コネチカット州):2009/08/18(火) 12:40:41.93 ID:B/uGXTMU
>>132
お前らも相当危ないがな
135 ダイアンサステルスター(東京都):2009/08/18(火) 12:41:09.87 ID:UHsKlxoS
ベテランタクシー運転手は2種類いる。
昔から同じ会社で働き続けている人と、色んな会社を流れ歩いてきた人。
タクシー会社にも順列が有って、上位の会社を首になって下位の会社に
再就職は可能だけど、その逆は非常に難しい。

やめる理由は、営業違反、事故、借金など。
タクシー業界を抜け出して、まともな職種に行った人でも、数年経って
また舞い戻ってくる人も多い。その場合は当然以前よりも下位の会社。

要するに屑運転手とまともな運転手の2種類がいるということだ。割合は半々くらい。
136 ハナビシソウ(関東・甲信越):2009/08/18(火) 12:41:34.91 ID:E0sgjXXG
運転が荒いタクシー運転手は死ね
飲んだ後タクシー乗って、気持ち悪くなって途中で降りたことが何回かある
137 ダイセノダマキ(神奈川県):2009/08/18(火) 12:42:46.08 ID:Ikd7iuDx
京都のタクシーはダメだな
138 トウゴクシソバタツナミ(コネチカット州):2009/08/18(火) 12:45:52.76 ID:gl7PMeAt
京都、大阪なんて目じゃない

徳島のタクシーがだんとつで酷い
交差点の角の4箇所で斜めに止めて客待ち
警察も見てみぬふり

最低の県だ
139 ハナビシソウ(関東・甲信越):2009/08/18(火) 12:49:00.99 ID:NrhsDqiP
>>116
マジ多いよな
さらにトロイ運転してるのが多い
140 ジンチョウゲ(山口県):2009/08/18(火) 12:49:37.48 ID:OD3sAZf1
北九に居た頃、信号待ちでタクシーが後ろについてるときは、
信号が赤から青に変わってからの発進がちょっとでも遅れると
即効でクラクションをならされてたのを思い出した
141 オオイヌノフグリ(コネチカット州):2009/08/18(火) 12:52:31.28 ID:jknM7zl2
>>132
宅配ピザの運転もイラつくけどな
142 ビオラ(和歌山県):2009/08/18(火) 13:01:31.54 ID:NfrJ31hO
10キロくらいの速度でカブ乗ってるジイちゃんとかおばはん。
速度出すと怖いんだろうが、バランス感覚フル作動してるだろw
143 ダンコウバイ(東京都):2009/08/18(火) 13:05:29.43 ID:94JooTn+
制限時速40キロの道を20キロで走るのも速度違反だって知らないんだろうなw
144 菜の花(東京都):2009/08/18(火) 13:09:19.63 ID:0iqKTSqP
>>143
標識や標示がなければ最低速度の規定は無い
一般道で標識見たことあるか?
145 ねこやなぎ(大阪府):2009/08/18(火) 13:10:55.18 ID:BR3B8xic
あいつら、クレイジータクシーみたいに
とんでもない運転すると料金が多めに貰えると思ってやがるよな
146 ハンショウヅル(関西・北陸):2009/08/18(火) 13:11:56.76 ID:GUmX70Cb
タクシーの運転手なんて底辺だからな
147 ウイキョウ(東京都):2009/08/18(火) 13:12:49.10 ID:dmnoNp/E
あいつらは停止線守ると死ぬ病気にでもかかってるの?
148 ビオラ(九州):2009/08/18(火) 13:17:02.16 ID:CzcHV3/L
タクシーって本当全国どの街に行っても横柄だよな。
149 アッツザクラ(アラバマ州):2009/08/18(火) 13:17:05.55 ID:BH9UXmx5
オートマ車で左足を胡座かくみたいにシートに乗せてるのは何とかならんものか
150 水芭蕉(長屋):2009/08/18(火) 13:17:33.11 ID:nDByniHJ
都内の深夜に新宿池袋渋谷六本木銀座あたり車で走ると
どんなに温厚な人でも血管張り裂けそうになるぐらいタクシーの低脳運助には怒りを覚えるよなw
151 ハハコグサ(福岡県):2009/08/18(火) 13:17:53.61 ID:DjIqYMcc
一車線まるまる停車しているタクシーどうにかしろ
あれ駐車違反にならんの?
バズーカで破壊していい法律作れマジで邪魔
152 チドリソウ(東京都):2009/08/18(火) 13:18:12.41 ID:VnCUWFiT
イギリスのタクシーも運転荒いの?
教えて帰国子女のひと
153 カタバミ(長屋):2009/08/18(火) 13:18:44.81 ID:uAfh2JgW
交差点内で、ハザード焚いて客待ちしてる雲助もいる
文句言えば、脅される
潰れろ坂戸交通
154 ヒメスミレ(関東・甲信越):2009/08/18(火) 13:21:58.17 ID:h2SVAX7y
>>152
イギリスは知らんがフランスのタクシーは運転が凄まじい
ソースはリュックベッソン
155 ノボロギク(西日本):2009/08/18(火) 13:22:47.13 ID:Eww18+3q
>>116
それ、後ろの車を前に出さない&後ろ走ってる同業者に客取られないようにと
左右どちらの車線でも客拾えるようにとの理由でやるらしい。

どのみち、タクシー運転手糞。自己中の底辺が運転手やってるだけのことは有るわ。
156 タニウズキ(dion軍):2009/08/18(火) 13:23:04.40 ID:rGDZYkC9
この前乗ったら土手の誰もいない安全な道だけど100キロ出されてワロタ
157 節分草(コネチカット州):2009/08/18(火) 13:24:24.24 ID:wHEzFfpv
なんで使ってやってるのに近場だからって説教される必要があるだよ
死ねよカスが
158 サルトリイバラ(北海道):2009/08/18(火) 13:25:15.42 ID:uMbf4YfS
すすきのは酷い
金曜になると4車線の道路が実質1車線になってる
159 クンシラン(アラバマ州):2009/08/18(火) 13:27:27.09 ID:Olj8uHE4
>>154
アメリカやフランス、南米、中国とかのタクシーの運転の荒さは映画で良くみるけどイギリス
だけは記憶にないんだよね
スピード出そうもない形だからかな
160 藤(catv?):2009/08/18(火) 13:29:18.67 ID:2+3qya9B
>>153
奴らも仕事第一だから、しつこく文句言えば引き下がるよ
喧嘩で商売のチャンス逃したくないから。
161 キバナノアマナ(奈良県):2009/08/18(火) 13:30:27.52 ID:W/9cW0Zp
最近のダンプカーや大型トラックは対向できないようなとこでも突っ込んでくる。
20年くらい前までは待ってくれてる運転手多かったけどなぁ・・
162 シバザクラ・フロッグストラモンティ(関西地方):2009/08/18(火) 13:35:44.57 ID:EE2QZE4i
大阪もやばいけど広島で乗ったタクが一番恐かった
163 水芭蕉(東京都):2009/08/18(火) 13:38:52.57 ID:1rG6WftI
「運ちゃんが運転中に発作で死んだ時はワロタw」って記事を見かけないのは
何で?
あんなに一杯走ってるのに
164 タニウズキ(東日本):2009/08/18(火) 13:38:55.49 ID:mf97GwVG
プロの免許持っているチンピラ
たまに凄く良い人がいるけど稀杉
165 イヌガラシ(長屋):2009/08/18(火) 13:40:03.57 ID:ez/WEAVw
>>158
どこの繁華街も夜はそんなもんじゃね?大通りの左側車線は
タクシー専用。繁華街の中はタクシーが客拾うまで延々と巡回。
166 タチイヌノフグリ(東京都):2009/08/18(火) 13:54:56.18 ID:cCnQjxnB
乗ろうとしたら「冷蔵庫はちょっと・・・」とか言われて乗車拒否された
いみわからん
167 ロウバイ(コネチカット州):2009/08/18(火) 13:54:59.27 ID:Sz/ADLru
ようつべとかにある車載カメラが映し出した衝突動画のタクシーは、
大概スピードオーバー
168 パンジー(コネチカット州):2009/08/18(火) 13:59:02.93 ID:Sz/ADLru
>>116
で客見つけると、どこだろうとハザード+フルブレーキ。
後ろなんて気にしない。
免許取り立ては気を付けて
169 シナミズキ(チリ):2009/08/18(火) 14:02:30.81 ID:9MtPzVIe
二子玉川の駅前(高島屋前)にならんでるタクシーは、禁煙のステッカーを
貼ってあるにも関わらず客待ちの間タバコ吸って路上にポイ捨てしてるからむかつく
170 ビオラ(コネチカット州):2009/08/18(火) 14:36:11.26 ID:yI/dCO/r
タクシーと口論になったら、車体の横とかに書かれている営業所、車体番号?(ナンバープレートじゃない)を覚えて
怒り度合いによって営業所、本社、タクシー協会?、陸運局に抗議するといいお

手をだしたら相手に休暇とお小遣いをあげるだけだお
171 ロウバイ(コネチカット州):2009/08/18(火) 15:11:22.44 ID:6x1ft9da
昔は破門になったヤクザのたまりばだったし
172 ホトケノザ(山陽):2009/08/18(火) 15:15:29.94 ID:+VC9dqpW
>>164
プロなんかじゃないだろ
二流免許持ちは
173 シンビジューム(静岡県):2009/08/18(火) 15:44:28.02 ID:cXEMiRGe
>>170
相手の営業所、本社に言ってもなぁなぁで終わる
精々所長と本人が来て頭下げるだけなので
陸運局の旅客課に抗議が最強

今年は監査強化年間なので、結構すぐ監査に行ってくれる
東京ならタクセンと陸運局合わせてどうぞ
174 ノゲシ(東京都):2009/08/18(火) 15:55:59.76 ID:m7Q9FxON
ハイヤーに対する反応で田舎モノかどうかが分かる
175 ハナズオウ(埼玉県):2009/08/18(火) 16:16:17.62 ID:VT56WNYu
タクシーもトラックもここまで運転酷い奴らが多くなったのは
規制緩和で会社と運転手が急増したから

昔でも酷いのはいたがもうちょっとだけマシだった
176 オオタチツボスミレ(catv?):2009/08/18(火) 16:53:43.29 ID:j4+kvIZV
ジー・・・

「どうかしましたか?」

「いえ、私、今日で定年で、お客さんが、最後のお客さんなんです・・・」

「え・・・」

「どちらまで?」

「う・・・海まで・・・」

駅までワンメーターなんて言えるわけ無いじゃないですかっ!!
177 ダンコウバイ(東京都):2009/08/18(火) 18:23:42.00 ID:94JooTn+
埼玉の運助は近場だと普通に「チッ」って舌打ちする、その後は無言。礼も無し
178 ニガナ(アラバマ州):2009/08/18(火) 18:33:29.99 ID:c//0V2mw
規制緩和でトラック業者とタクシー業者の票は民主に流れそうだね。
自民党規制緩和路線のせいで今回の選挙で消滅しそうだね。
179 クワガタソウ(長屋):2009/08/18(火) 18:37:02.17 ID:/gMXpW4U
>>176
全員の客にそういってるかもな
180 ダリア(福岡県):2009/08/18(火) 18:38:03.47 ID:NtFhQpK0
福岡市内タクシー多すぎだろ…
181 ウシハコベ(愛媛県):2009/08/18(火) 19:19:38.40 ID:gArmryS1
>>176
次の日から個人タクシーでクラウン乗り回すオッサンの姿がw
182 ムラサキサギゴケ(長屋):2009/08/18(火) 19:23:49.48 ID:NSKOJg+L
最終学歴が自動車学校なバカでもできる仕事
183 ナツグミ(東海):2009/08/18(火) 19:32:14.36 ID:GvA3tTT3
この前アキバの加藤事件の交差点でUターンして客を拾ってた。
周囲の人が避けなきゃ確実に人引くほど横断歩道に乱入してきた。
184 バラ(奈良県):2009/08/18(火) 19:32:51.96 ID:zRlae0jI
でも女のミニバンの方が醜いな。
185 イワウチワ(宮城県):2009/08/18(火) 19:33:56.29 ID:qycXlOl3
仙台のタクシーとバスいらない
186 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/08/18(火) 19:34:22.49 ID:ibFcQ3cI
民主の馬渕が居酒屋タクシーを追求したせいで個人タクシーが都内流すようになって他のタクシーの売り上げ下がった。
187 ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/08/18(火) 19:39:33.59 ID:h6eZJlRj
上海でタクシー良く利用したけど運転マナーは日本と代わらないな
188 ラッセルルピナス(catv?):2009/08/18(火) 19:41:44.79 ID:a6Uepie7
横断歩道渡ってたら何度かひかれかけたな
連中ウインカーもろくに出さねーからこっちも避けるのに苦労するぜ
道路の真ん中で止まって無意味に渋滞起こしたりする馬鹿なタクシーも見たことあるな
189 ハハコグサ(福岡県):2009/08/18(火) 19:49:21.81 ID:DjIqYMcc
>>168
それこの前初めて体験した
運転してたの兄だったから良かったものの
俺だったらどうなってることやら
190 ダイアンサステルスター(栃木県):2009/08/18(火) 19:58:03.79 ID:IOilDNfM
先日乗ったタクシーの運転手は酷かった
シートベルトはしないし、住宅街の6m道路を70キロとかで走るし
話しかけてきたと思ったらパチンコの話
つくづく低層階級の仕事だと思うよ
191 アヤメ(東京都):2009/08/18(火) 19:59:39.44 ID:pboPe6OL
糞タクシードライバーにかぎって客にタメ口きいてきやがる
192 オキナグサ(アラバマ州):2009/08/18(火) 20:27:16.37 ID:5JZrXaIV
タクシーは低所得階級
193 水芭蕉(アラバマ州):2009/08/18(火) 20:31:42.43 ID:WHThte8g
日本からタクシーなくなっても誰も困らない
194 イベリス・ウンベラタ(catv?):2009/08/18(火) 22:01:17.97 ID:nn5vzK3U
京都で個人タクシーが多いのは何かの利権なのか?
例外無くクズだし
195 オオジシバリ(dion軍):2009/08/18(火) 22:03:20.32 ID:iUgYqna7
いい人も多いけど
クズ率も高い。

196 オオイヌノフグリ(コネチカット州):2009/08/18(火) 22:06:20.10 ID:q118ssnG
おまえらむかつくタクシー屋に当たったら、相手の胸ぐらを
つかめ!


おれはこれまで3回したことがあり、全て大人しくなった。
197 ハクモクレン(アラバマ州):2009/08/18(火) 22:22:52.08 ID:mimONd86
交差点で左折中に止まるやつはクラクション鳴らしっぱなし。
同じく横断歩道ふさいで止まってその間に信号かわったら、トランクにぐうぱんちは当たり前。
後ろからクラクションならしてきたら即効斜めに車とめて運転手引きずり出し。
198 ハクモクレン(アラバマ州):2009/08/18(火) 22:25:45.15 ID:mimONd86
そうだよなぁ。かつては個人タクシーはお抱えのところが2〜3あって
すぐこれる?と聞いてたし。
少し距離乗るときでのど乾いてるときには、「運転手さんに飲み物もってないかな。」というと
「ビールでよければ。。。」と出てくるのが普通だった。
199 ハクモクレン(アラバマ州):2009/08/18(火) 22:28:16.19 ID:mimONd86
>>165
左側どころかコリドー街からの出口の道路なんて2車線全部タクシーふさいでいるし。
(夜は、コリドー街で乗せられない)

かつて、新宿の靖国通りや、銀座の晴海どおりでは右折バックとかによる客のせもあたりまえだった。
200 ハクモクレン(アラバマ州):2009/08/18(火) 22:29:43.64 ID:mimONd86
まあ、いまだに道を覚えられないタクシーの運転手もどうにかしてほしいわ。
都内のタクシー免許もってるのなら、いちいち、カーナビにいれてみなくても
道くらい覚えておけよとおもう。
201 ハクモクレン(アラバマ州):2009/08/18(火) 22:33:23.29 ID:mimONd86
そういえば、660円はつのりだったころに
340円タクシーというのがあったよな。
すぐになくなったけど。
202 ハクモクレン(アラバマ州):2009/08/18(火) 22:35:48.86 ID:mimONd86
夜、銀座でのったときに「渋谷」というと
どちら、通りますとかいちいち聞くなよ。

夜なんだから混んでても六本木通りでいくだろフツーとか思う。
わざわざ246マワラネーヨ。
203 福寿草(アラバマ州):2009/08/18(火) 22:51:08.62 ID:KxegI32x
東京はタクシーセンターがあるからクレーム受け付けてくれるね
204 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/08/18(火) 22:52:09.02 ID:lwhnWGDM
東京もロンドンみたいに台数と運転手を制限してくれ
205 ヒイラギナンテン(東京都):2009/08/18(火) 23:37:52.67 ID:i7DYkdf4
横断歩道渡ってるのに
クラクション鳴らされて轢かれかけた
206 タンポポ(東京都):2009/08/19(水) 00:18:50.44 ID:pGZv45xP
>>相手の胸ぐらを つかめ!

暴行罪で現逮されるだけだろバカw
207 タンポポ(東京都):2009/08/19(水) 00:21:44.55 ID:pGZv45xP
>>203
受け付けてくれないよ、話聞いて「はい、そうですか ガチャ」でおしまい
近代化センターはあくまでタクシー会社、運転手間とお客様の為の団体だから
危険行為されたとかはスルー
2重駐車してるとこにセンターのPCの巡回来ると蜘蛛の子散らすように逃げる
208 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/08/19(水) 07:48:08.44 ID:keFj0w+x
トラックはまだしも、タクシーは許せねー。
いきなりの車線変更、急ブレーキ、煽り。
何度も死にそうになった。
209 ヤブヘビイチゴ(静岡県)
>>207
自分が乗ってない時は危険運転等に関してはタクセンより
運輸支局の旅客課