「これ良い曲だな。え?ゲームの曲?・・・よく聞くと糞だなwww」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アクイレギア・スコプロラム(岐阜県)

ゲーム音楽だから……なんて考えは時代遅れ

「ピコピコ音」
昔のゲーム音楽をこのような言葉で表現する人も多かった。
勉強して欲しい子供を持つ親にしたら耳障りな音に聴こえたかもしれない。
では、現在ではどうだろうか?

現在のような音が出せなかったファミコン時代、どれほどの人がゲーム音楽に対して正当な評価をしただろうか。
その状況は今でもあまり変わっていないように思える。
実際に聴かせた人に「いい音楽だ」と言わせる事はできても、
「ゲーム音楽だよ」と知らせるだけで興味が失せてしまったなんて場面と遭遇した事はないだろうか?
もっともゲーム音楽だから、実際にプレイしてその場面場面で曲を聴く事で初めて感動できる曲もある。
曲を聴かせただけでそこまでわかって欲しいというのは無理な話だろう。しかし、ここで言う正当な評価と言うのは、
「ゲーム音楽」とわかった途端に駄目だと言ってしまう人へのメッセージも込めている。

ゲーム音楽に対して、正当な評価をする人はまだまだ少ない。
「ゲームの音楽なんて」というような言葉も記者自身何度聞いてきた事だろうか。
試しにその人にゲームの音楽だという事を言わずに聴かせてみると、「いい音楽だね」なんて言葉が返ってくる事さえある。
「ゲーム音楽」という言葉が付くか付かないかだけで評価が変わるなんて、なんとも悲しい話だ。
あるCDショップの店長が、「ゲーム音楽もいい曲は多い。
よくゲーム音楽なんて……という事を耳にするが、評価されないのが残念でならない」と、言っていた事を今でもはっきり覚えている。

音楽そのものに好みはあろうとも、ゲーム音楽だから駄目という評価でさえない言葉を聞くのは残念なところ。
いつの日か正当な評価を受ける日が来る事を望むばかりである。

http://japan.techinsight.jp/2009/08/gamem20090817.html
2 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/18(火) 00:25:52.85 ID:UuJ8Z8NH
SDI最強他は糞
3 ハイドランジア(東日本):2009/08/18(火) 00:26:04.78 ID:yuCHS9C0
以下 東方禁止
4 シハイスミレ(京都府):2009/08/18(火) 00:26:11.64 ID:157cuDuf
テグザー最強他は糞
5 トキワハゼ(千葉県):2009/08/18(火) 00:26:13.10 ID:/Q7lmGJk
6 タチツボスミレ(長屋):2009/08/18(火) 00:26:34.86 ID:WXmVkRhP
平沢スレ
7 カタバミ(富山県):2009/08/18(火) 00:26:35.46 ID:gw8Ew/D4
ゲームとアニメのサントラはけっこー使われてるよね、テレビでも
8 モリシマアカシア(東京都):2009/08/18(火) 00:26:38.24 ID:GVtMjIup
FINAL RIMIX でググれ
9 ヤマボウシ(千葉県):2009/08/18(火) 00:26:39.08 ID:Pwiw0rs9
KHは神
メダロットは神
10 マンサク(コネチカット州):2009/08/18(火) 00:26:40.88 ID:cb4dcAwe
東方の音楽は神
11 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/18(火) 00:26:59.34 ID:UuJ8Z8NH
モトス最強他は糞
12 ボタン(愛知県):2009/08/18(火) 00:27:00.62 ID:AImkkQc7 BE:449456459-2BP(0)

明日などないかもしれないのに
どうして 今日を過ごしてしまう
今がすべてと 
ちゃんと知っていたはずなのに

あせる気持ちがあった
どれも選べず 全部をやりたかった
素敵なことは 
めまぐるしくやってくるのよ

行きつけない時は ゴールが欲しくて
ただ もどかしく もがいて走った
ゴールが見えると 今度は惜しくて
もっともっといたい
まだ続けていたいって思うのね

I'm all right
I love you
I love my life
I'm always close to you

ごめんね お別れが突然で
今は ちょっとね 寂しいけど
悲しみじゃないの
いつか ちゃんと想い出になる

約束 お願いはひとつだけ
生きて 生きて 
どんな時にも なげてはだめよ
それは なによりチャ一ミングなこと
13 キンギョソウ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:27:06.30 ID:Y7QLCMhN
聖剣伝説3のラスボスの曲おかしいだろ・・
なんであんなのがあの時代にできるんだよ・・・
14 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/08/18(火) 00:27:08.64 ID:xaUnBZQX
ワイプアウト最高
15 ネメシア(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:27:22.78 ID:0AK28SLE
聖剣伝説LOM
16 トリアシスミレ(九州):2009/08/18(火) 00:27:38.18 ID:+tjbHoiK
決戦、ビッグブリッヂを挙げる奴はにわか
通は3通常戦闘曲
17 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/18(火) 00:27:42.49 ID:UuJ8Z8NH
パワドリ最高他は糞
18 ガーベラ(宮城県):2009/08/18(火) 00:27:49.80 ID:Rhf8UI20
ニトロプラスが攻守最強
19 マーガレットタンポポ(東京都):2009/08/18(火) 00:27:52.43 ID:fNUN/M6A
ランスシリーズもあなどりがたい
Hシーンも含めて
20 キンギョソウ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:28:01.10 ID:Y7QLCMhN
ティンクル☆くるせいだーすの曲はもっとはやっていいはず
21 クロッカス(コネチカット州):2009/08/18(火) 00:28:01.38 ID:us9jm4Ga
東方のBGMは神
東方の二次は糞
22 プリムラ・マルギナータ(千葉県):2009/08/18(火) 00:28:10.44 ID:toPW++ef
Air
23 ミツマタ(徳島県):2009/08/18(火) 00:28:13.70 ID:7PjuskiF
アニソンだから〜
ヴィジュアル系だから〜
アイドルだから〜
24 タチツボスミレ(神奈川県):2009/08/18(火) 00:28:19.38 ID:LVt5NTMu
SDガンダム4の逆シャア面はいいね
ゲームはクソだが
25 オウレン(香川県):2009/08/18(火) 00:28:21.41 ID:a1eSTsgS
風の憧憬
26 ジャーマンアイリス(ネブラスカ州):2009/08/18(火) 00:28:29.14 ID:mT6x36ir
ビバップのサントラとか一日一回はテレビで聞いてる気がする
27 オオバクロモジ(京都府):2009/08/18(火) 00:28:30.39 ID:0CRUXcZd
サガフロ2以外考えられない
28 ヤマボウシ(千葉県):2009/08/18(火) 00:28:35.34 ID:Pwiw0rs9
アイマス
29 桜(dion軍):2009/08/18(火) 00:28:36.28 ID:BwO6rW+B
30 ボタン(愛知県):2009/08/18(火) 00:28:44.45 ID:AImkkQc7 BE:539347469-2BP(0)

     <〈 ノノハ))) ∩      ∩ C―‐D
      ノ||´∀`|| 彡         ミ(´・ .・`)  消〜えるひこ〜きぐも〜♪
     ⊂l⌒⊂彡         ミ⊃⌒l⊃  おいかけておい〜か〜けて〜♪
      (_) )  ☆     ☆  ( (_)
      (((_)☆        ☆(_)))
31 セキチク(静岡県):2009/08/18(火) 00:28:50.57 ID:56apEPX9
>>23
俺の知り合いにもそういうのいる
色眼鏡で見てる奴
32 ツゲ(東京都):2009/08/18(火) 00:28:51.76 ID:07slaZ6f
エロゲOPが至高にして頂点
33 マムシグサ(新潟・東北):2009/08/18(火) 00:29:05.92 ID:++6U22Fe
アンサガのバトルEXは素晴らしい
ところでNHKで戦国ランスが流れたらしい
34 フクシア(東京都):2009/08/18(火) 00:29:12.35 ID:1PeFeM76
時の傷痕
35 オオヤマオダマキ(千葉県):2009/08/18(火) 00:29:22.72 ID:7Hfdz/L6
アクトレイザーか
36 エビネ(北海道):2009/08/18(火) 00:29:39.51 ID:nWpu0ZRs
ニュースとか使いすぎ
37 ヤマボウシ(千葉県):2009/08/18(火) 00:30:04.92 ID:Pwiw0rs9
>>29
やっぱりブサイクがイケメン風味にしてもあんまり意味ないな
38 キエビネ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:30:25.42 ID:fat3sS5h
ハッキリ言わせて貰う
ビーマニ系の曲はダサさは異常
DDR系のがよっぽどマシ。プレイ中でもビーマニ系だけ自然と避けるし
39 マンネングサ(埼玉県):2009/08/18(火) 00:30:33.44 ID:3wBhS6U7
>>31
で、海外で評価されると手のひら返すんだよな、そういうのって。
40 ニリンソウ(東海):2009/08/18(火) 00:30:41.49 ID:rS79U2wq
PS版の攻殻のサントラの無駄な豪華さは異常
41 マーガレット(東海・関東):2009/08/18(火) 00:30:46.32 ID:csntOjkB
イースシリーズ
42 イワザクラ(関西地方):2009/08/18(火) 00:30:55.34 ID:WeLTTHOv
お前らもいい曲でも邦楽ってだけで批判するくせに
43 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/18(火) 00:30:59.47 ID:UuJ8Z8NH
>>38
音ゲーならパカパカパッションだよな
44 ポピー(神奈川県):2009/08/18(火) 00:31:01.26 ID:td56DPam
メトロイドはカッコイイ曲が多い
45 トウゴクミツバツツジ(コネチカット州):2009/08/18(火) 00:31:03.50 ID:VjaE2Has
東方厨が来るぞー
46 キクザキイチゲ(栃木県):2009/08/18(火) 00:31:12.46 ID:LWtYOUAe
これか

329 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:49:39 ID:flBxfT9w0
母子加算を復活 生活保護法改正案が委員会で可決

330 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:52:54 ID:gsPnWeZl0
>>329
これは自民党GJだね。
うちの周りにも母子家庭いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。

332 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:53:56 ID:gsPnWeZl0
>>329
あ、民主が決めたのかこれw
それじゃダメだ。
財源はどうするんだって話。
無限に金が湧いてくるわけじゃないんだからさw
47 ハナイバナ(関東・甲信越):2009/08/18(火) 00:31:13.86 ID:6HaSr1B0
フロントミッション
48 タツナミソウ(大阪府):2009/08/18(火) 00:31:18.21 ID:pQfx7djc
MOTHERシリーズとダライアス外伝最強他はクソ
49 トウゴクシソバタツナミ(関西地方):2009/08/18(火) 00:31:22.42 ID:nXCP4Tg/
ポポロクロイスのED最高だよね
50 チューリップ(高知県):2009/08/18(火) 00:31:23.13 ID:1mHrSHvm
>>39
VIPやニュー速には結構いるよね
早い話し中二病
51 カタバミ(富山県):2009/08/18(火) 00:31:30.42 ID:gw8Ew/D4
http://www.youtube.com/watch?v=Q2pBlEZXZxk
背中ごしにセンチメンタル、のイントロ部は結構聞く気がするんだが俺が点けた時にたまたまそれが多かっただけだろうか
52 ヒイラギナンテン(長屋):2009/08/18(火) 00:31:33.09 ID:HUv8Jk8Z
クラシックコンサートを嗜みつつ、ゲーム音楽も嗜む俺の友人は変態
53 タチツボスミレ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:31:34.58 ID:eMB8IxkF
>>12
シンフォニックレインももう5年前か
54 クモイコザクラ(福岡県):2009/08/18(火) 00:31:35.43 ID:dfxjpBMK
ゲームのサントラは移動中とかに重宝する
55 トサミズキ(新潟県):2009/08/18(火) 00:31:46.39 ID:YN26L1tH
STICKER OF PUYOPUYO
56 エビネ(三重県):2009/08/18(火) 00:31:47.99 ID:W8eadkNd
昨日サラリーマンNEO見てたら、これいいな。
と思ってたら、どうやらそれはエロゲの曲だったらしい
57 ニリンソウ(京都府):2009/08/18(火) 00:31:50.68 ID:Ny8l5VK8
とりあえずアンチオタのニュースとワイドショーとバラエティーは
BGMにアニメゲームの音楽を使用したらテロップに出して断れよな
58 トウゴクシソバタツナミ(コネチカット州):2009/08/18(火) 00:31:53.68 ID:JFnPWcQO
FF4の通常ボスバトルBGMは戦闘BGMの最高傑作
異論は認めない
59 ノゲシ(石川県):2009/08/18(火) 00:32:00.67 ID:3cjsXc0D
ドラゴンスレイヤーWはどの曲もレベル高すぎ
60 カロライナジャスミン(山形県):2009/08/18(火) 00:32:01.22 ID:VFOtssL7
ミンストレルソング
61 キクバクワガタ(東京都):2009/08/18(火) 00:32:03.70 ID:9OMOqYDz
正直で良いよ。
寧ろ「看板じゃなく中身で評価しろ」と言っている本人が、CDショップの店長はこう言ってました!!
なんて権威に縋ってるのが滑稽。
62 水芭蕉(愛知県):2009/08/18(火) 00:32:03.73 ID:4rcZuQU0
>>29
何でしけたばかうけの写真貼ってるの?
63 アマナ(長屋):2009/08/18(火) 00:32:04.46 ID:if6avOYj
To Heart-Feeling Heart
64 シャクヤク(dion軍):2009/08/18(火) 00:32:05.07 ID:EitljRQx
すぎやまこういちスレか え?やっぱり出張ゲハ戦争?
65 プリムラ・ダリアリカ(秋田県):2009/08/18(火) 00:32:05.06 ID:nb+xcc+x
>>42
そもそも聞く機会がないからなあ
いい曲一杯あるんだろうけどな
66 オオニワゼキショウ(宮城県):2009/08/18(火) 00:32:05.59 ID:DSSRbxcT
>>46
鬼女はろくなのいないな
67 ミツマタ(関西地方):2009/08/18(火) 00:32:13.14 ID:AvsEsy23
エロゲは2003年辺りまで。それ以降は雑多さが無くなり、つまらなくなった
68 スイセン(福島県):2009/08/18(火) 00:32:18.88 ID:GSSqfZYN
神宮寺三郎
69 ジュウニヒトエ(ネブラスカ州):2009/08/18(火) 00:32:20.97 ID:RJEJt8Js
とりあえずkors kの名前挙げとくか
ラブエタとかthe shadowのクオリティは異常
70 ガーベラ(東京都):2009/08/18(火) 00:32:21.44 ID:UoZp/2t+
dream theaterのことかあああああああああああ
71 プリムラ・マルギナータ(鹿児島県):2009/08/18(火) 00:32:24.78 ID:KPSREoWG
音ゲーのボーカルは何で下手糞だけ集めてるの?
うまい人に歌わせちゃいけないとかあるの?
72 タネツケバナ(千葉県):2009/08/18(火) 00:32:26.91 ID:I/ba0Z7F
崎元が一番バランスが良い
植松とか主張しすぎてダメ
73 ボタン(愛知県):2009/08/18(火) 00:32:27.66 ID:AImkkQc7 BE:119855726-2BP(0)

RAINBOWを超えるアルバムはこの存在しない
74 オーブリ・エチア(埼玉県):2009/08/18(火) 00:32:38.24 ID:nCAOWMRQ
サガ20周年欲しいけど
高すぎ
75 プリムラ・マルギナータ(新潟県):2009/08/18(火) 00:32:42.84 ID:T+t1ZOTS
リア充が言いそうなスレタイ
76 アグロステンマ アゲラタム(長屋):2009/08/18(火) 00:32:47.91 ID:HmZPygRt
http://tmp.2chan.net/img2/src/1250464226550.jpg
ちょっといいかなって思ってしまった昨日
77 クワガタソウ(埼玉県):2009/08/18(火) 00:33:03.80 ID:DoOjmL3s
テレビ局はマジでゲーム音楽使い過ぎだわ
ワンダと巨像のを特によく聞く
78 フクシア(大阪府):2009/08/18(火) 00:33:09.18 ID:8tbmYS0K
これいい歌だな・・・ミクかよオタきめぇwwwwww
79 カントウタンポポ(東京都):2009/08/18(火) 00:33:19.67 ID:5U2CvcAH
ビーマニとDDRの違いがわからんのだが
80 ヤマボウシ(千葉県):2009/08/18(火) 00:33:27.61 ID:Pwiw0rs9
>>76
可愛いですね
81 ボタン(愛知県):2009/08/18(火) 00:33:38.22 ID:AImkkQc7 BE:559323078-2BP(0)

         .  - : :   、
       ,. : ´          `:ヽ、
     , :'    . . . . . .   .   ゙: ,
    .r' .  . .: .:; ; ;' : :.  . :..  . :, ';
    /. ,' .: ; .: .:: ; :' !,. !: :;. :. :; . :, :;. ';
   ; ;' ;' .:: :;' .:: .:: ; イ ハ.ト i;:.. :. :'; : . :'; :; ';
   .i,;i .,i .:: :;i .: .:;'/ソ;ソ ゙;ヾ;ゞ゙;. :;. :i::. : :; :; ;';
   !;i .;i .:,;'.,;i ;ゞrナ'ツ'   ゞ、'ゞテト:.!、.; ;:'; :;. ;';
  .i,i'!:;;i .:;;,シ';゙;ノノ,..,!.   ヾ,..ゞi :ハ;゙ヽ;'.:;'; ;;i
  .!.ハ.:;! .:i 从ノ,ム=ヽ,     ;r=ミゞ、i,:..:;'.;';:.i;i
  .i;! .! ;i :;!.;l,r'i;r゙';:;i.:    ,!;r゙;:;リ゙ゞ! :;'ソ!;:;'i!
   i! !乂,;i;lヾ.,'"´´,,     ,, ,,`` i';リ イ|iソ !
   ! i;;;ド;i';l'´゙_) ゙゙   _ ..   .ノi;:ソ.,';;;!リ ;゙   
    .i':;;i:゙ト、' ゙'`゙ :: ..、  , . イ゙;iiリソ,;';'i;;!       
    .!;;:;!::i:;ドヾ、   ゙)`´::::|;l;i;':';'i゙;'イ; l;:!
    l ;.;:i; ;';.':;:;;;_`r-:,_ノ   ヾト、;;i;i゙' :;:.l:;.!
   .i ;; ;! :;';:.!r!ニミミミ゙ッ  .;リ::::::゙i; :;;.:l;::!
   i ;;r;l ;;;レ'゙':::.  `〈---:ノ::::::::!: ::; l;;:ト、
   rくヽl :;/     .:::!  ./::::::::::!;  :;. レ"゙i
   ! `ヾ! ;!      .::::ハ∠ニ:_'_'イ.;:  :; !´ ,:'.|

ファル様の笑顔が精神安定剤!

                           心はいつも雨速報
                        http://tsushima.2ch.net/news/
82 ヘビイチゴ(東京都):2009/08/18(火) 00:33:46.25 ID:sTjmjdLG
ミクだけは受け付けられない
あの声がだめだ
83 福寿草(新潟県):2009/08/18(火) 00:33:55.43 ID:iv6lsEjI
ゲーム音楽を聴かせようとするやつ死ねよ
その良さなんてゲーム中の場面と同時に聴かなきゃ分かるわけねえだろ
84 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/08/18(火) 00:33:55.62 ID:wpiqumAh
85 カンパニュラ・トメントサ(鹿児島県):2009/08/18(火) 00:33:59.38 ID:PObWNLPk
>>43
ああん?バストアムーブだろ
86 キバナスミレ(福岡県):2009/08/18(火) 00:34:00.83 ID:Qh3aev9f
作曲家が直接音源をいじってた頃は凄かったな
87 トサミズキ(神奈川県):2009/08/18(火) 00:34:03.21 ID:mMbpVq+3
つぼいノリオからジューダスプリーストまでipodに入っている俺に四角は無い。
88 ハマナス(千葉県):2009/08/18(火) 00:34:05.09 ID:0150oB/P
「このキャラかわいいな。え?京アニのキャラ?・・・よく見ると糞だなwww」
「このキャラの声いいな。え?声優あの人?・・・よく聞くと糞だなwww」
「このキャラの性格神だな。え?中古?・・・糞だなwww」
89 ツゲ(神奈川県):2009/08/18(火) 00:34:11.53 ID:5DeETXTY
>>58
DS版がクソ音源過ぎてカートリッジ投げたよな
あれは本気でキレたわ
90 ラフレシア(東京都):2009/08/18(火) 00:34:19.32 ID:ivzJS3LC
ファミコン時代のマリオ DQ FFとか下手な歌謡曲より認知度ありそう
91 タチツボスミレ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:34:21.16 ID:eMB8IxkF
ひろゆきですら魅了されたファル様オソロシス
92 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/08/18(火) 00:34:25.88 ID:vl6i6q3I
>>81
なんだよこのキモイキャラは
93 シュロ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:34:28.24 ID:tvenjAZT
スクウェアだとクロノクロスとかFF9はズバ抜けていいな
94 プリムラ・ダリアリカ(秋田県):2009/08/18(火) 00:34:30.02 ID:nb+xcc+x
>>58
FF4の戦闘曲は総じてレベルが高いな
95 ハナズオウ(滋賀県):2009/08/18(火) 00:34:30.00 ID:AhJg+Erf
スーパードンキーコングの曲が好き
96 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/08/18(火) 00:34:32.24 ID:Vce7J+DN
高校生のときメガロマニアとか言う曲好きだったな
何のゲームかもメロディも思い出せんが
97 モリシマアカシア(山陰地方):2009/08/18(火) 00:34:33.03 ID:UJlpclo5
ロックマンはあの音なのに神曲すぎる
音楽は音質じゃないってことか
98 ウイキョウ(大阪府):2009/08/18(火) 00:34:39.24 ID:YusSJUBw BE:440557834-2BP(0)

シューティングのサントラなんて絶対買うか!
と思ってたけど、ゲームのジャンル内で一番かっこいい音楽が多いことに気付いたよ
99 ワスレナグサ(長野県):2009/08/18(火) 00:34:41.33 ID:y3lBzptz
>>59
FC版CDで出してくれないかねえ。
いまだにあのカセットは現役で聴いてるよ。
100 タチツボスミレ(愛知県):2009/08/18(火) 00:34:47.26 ID:WX/tyxjp
ゲーム100円サントラ1万円とかたまにあるよなw
ヘイ、たたかってるぜとかのサントラなんて中古4万8千円とかなっててワロタ
101 スイセン(埼玉県):2009/08/18(火) 00:34:50.64 ID:voWEeKcp
おっと、プログレを馬鹿にするのはそこまでだ
102 ボタン(愛知県):2009/08/18(火) 00:34:52.08 ID:AImkkQc7 BE:629238479-2BP(0)

ナルキッソスもいいよね
103 マーガレット(関東・甲信越):2009/08/18(火) 00:35:00.97 ID:Lq/GTYqH
keyの音楽こそ至高

鳥の歌しか認知度ないのがもったいない
クラナドもリトバスも名曲揃い
Alicemagicでググれ
104 ドデカテオン メディア(dion軍):2009/08/18(火) 00:35:06.79 ID:Z4DWJ9o7
エースコンバットの使用率の高さは異常
105 オオバクロモジ(東京都):2009/08/18(火) 00:35:07.97 ID:SSfIWZoo
アニソンのゴングとか言うクソ曲を崇拝している奴がいた
106 ヒイラギナンテン(長屋):2009/08/18(火) 00:35:11.56 ID:HUv8Jk8Z
>>96
ライブアライブのボス戦だ
107 ユリオプスデージー(東京都):2009/08/18(火) 00:35:13.55 ID:+Z6abDPj
>>38
ビーマニ好きの友人に猫又マスターとかいう人の曲聞かされたが良さが理解できなかった

ハードPfってのちょっと好きだけどあれポップンだったし
108 シバザクラ・フロッグストラモンティ(ネブラスカ州):2009/08/18(火) 00:35:15.52 ID:Z/5h/ZQr
「良い曲だよなwwゲームの曲だぜwwwww俺マジオタクだろwwwwwww」
109 ハマナス(千葉県):2009/08/18(火) 00:35:17.85 ID:0150oB/P
アークザラッドの音楽は神
110 クマガイソウ(埼玉県):2009/08/18(火) 00:35:20.23 ID:YYvAU66B
東方厨は全員首吊って死ね
111 シキミ(埼玉県):2009/08/18(火) 00:35:21.65 ID:QGyk+Tas
>>69
コロスケ微妙じゃん。 曲幅広い様に見えて実は狭い人
112 ビオラ(コネチカット州):2009/08/18(火) 00:35:43.01 ID:m9KkGEA2
>>69
プログラとかトリコンいいよな
113 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:35:45.77 ID:aAGitBbc
おまえらニコ速民として
あのヒャダインってやつのアレンジと歌詞つけたクソみたいなのを
どうおもってるわけ?
114 ニリンソウ(京都府):2009/08/18(火) 00:35:47.81 ID:Ny8l5VK8
>>88
まさにν速だな
115 タンポポ(dion軍):2009/08/18(火) 00:35:49.98 ID:LBwM9xSE


















VIPで死ね
116 シュロ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:35:51.42 ID:tvenjAZT
>>103
AIRだと鳥の詩よりも夏影のほうがいいな
117 ハルジオン(コネチカット州):2009/08/18(火) 00:35:52.13 ID:zyY4T4Wg
ブランディッシュ最強伝説
FM音源最強伝説
118 クチベニシラン(千葉県):2009/08/18(火) 00:35:53.91 ID:0SMh474l
中身はアレだけどイノグレのゲームの曲はいいと思います
119 ボタン(愛知県):2009/08/18(火) 00:35:55.74 ID:AImkkQc7 BE:349576875-2BP(0)

>>92お前目か脳腐ってんじゃないの?病院行けよ
120 シバザクラ・フロッグストラモンティ(千葉県):2009/08/18(火) 00:36:06.98 ID:gycuDEK1
zuntata最高
121 キクバクワガタ(沖縄県):2009/08/18(火) 00:36:08.44 ID:W/NuG58g
>>57
エロゲのBGMとか時々流れてるけど、あれ許可取ってるんだろうか
122 エビネ(北海道):2009/08/18(火) 00:36:08.63 ID:nWpu0ZRs
>>113
情弱だから知らん
123 藤(埼玉県):2009/08/18(火) 00:36:19.56 ID:VG3kPzqF
君の知らない世界いい曲だな …
えっニコ厨が作ったの?
糞だなwww
124 マンサク(コネチカット州):2009/08/18(火) 00:36:23.42 ID:I8Z2Qe6i
ゲーム自体はつまらなくても、音楽は良いって結構あるよな
125 アグロステンマ アゲラタム(長屋):2009/08/18(火) 00:36:27.62 ID:HmZPygRt
化物語のEDって初音使ってないよな
さすがに金出して買ってもらう曲に使えないと思ったか
126 水芭蕉(コネチカット州):2009/08/18(火) 00:36:33.36 ID:0hZLkBCl
いいから風のリグレット聴けよ
あとF-ZEROのビッグブルーは大界王神クラス
127 キエビネ(静岡県):2009/08/18(火) 00:36:38.39 ID:NyZSf6j0
ロマサガシリーズは名曲揃いだな
128 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/18(火) 00:36:42.54 ID:UuJ8Z8NH
ZUNTATA(笑)とか思ってたけど女三四郎の音楽は良かった
129 モリシマアカシア(東京都):2009/08/18(火) 00:36:44.29 ID:GVtMjIup
>>89
DSのFF4やってるけどラスダンの雑魚が強すぎて詰まった。スーファミの頃は普通にクリアできたのに。これクリアしたらWiiウェアのFF4続編買おうと思ってるのに。
130 ミヤコワスレ(長屋):2009/08/18(火) 00:36:44.58 ID:2CwX0d2o
>>82
はじめてのチュウだけは認めてもいいと思った
131 マンサク(長屋):2009/08/18(火) 00:36:46.31 ID:ba/jwINM
あるあるw
132 マーガレットタンポポ(香川県):2009/08/18(火) 00:36:52.89 ID:YtJbZ8SE
どうぶつの森とか
133 サポナリア(埼玉県):2009/08/18(火) 00:36:56.28 ID:a32s3F2v
50年後、プレミア価格で取引されてるのは恐らくゲー音とアニソンCDくらいなもんだろうな。
134 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:36:58.06 ID:JexD2uMs
川田まみの曲はカッコいいんだが、エロゲの曲を結構歌ってると聞かされると微妙な気持ちになる。
http://www.youtube.com/watch?v=AmIeTMqHbSo&feature=related
135 エビネ(北海道):2009/08/18(火) 00:37:01.14 ID:nWpu0ZRs
>>124
具体的に挙げてみろよ
136 西洋オキナグサ(埼玉県):2009/08/18(火) 00:37:03.48 ID:RlbGQsBy
ロックマン2のヒートマンステージはアシッドハウス
137 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:37:07.12 ID:NKtKIlAh
komm,susser Todをアニメとか予備知識無しで聞いたときは良い曲だなと思った
138 シデコブシ(愛知県):2009/08/18(火) 00:37:09.38 ID:TxjJd7TY
双界儀さいこー
139 ボタン(愛知県):2009/08/18(火) 00:37:08.55 ID:AImkkQc7 BE:179782092-2BP(0)

>>103
雨のち晴れもいい
140 ユキヤナギ(東京都):2009/08/18(火) 00:37:09.04 ID:H8r0Ie5Q BE:482269436-PLT(12000)


いまだにとくダネで使われるエースコンバット04のサウンドが一番っしょ!
「Operation Bunker Shot」なんて週一回は聞くよ+。・゜ +(´∀`人)⌒★
141 オーブリ・エチア(埼玉県):2009/08/18(火) 00:37:22.16 ID:nCAOWMRQ
>>124
おっとアンサガの悪口は
142 イワザクラ(関西地方):2009/08/18(火) 00:37:22.85 ID:WeLTTHOv
桜庭と崎元は乱発しすぎて聞き飽きた
植松はPS時代から覚醒して、まだまだ全盛期
まあ以前からも良かったけど
すぎやまは8辺りから劣化してきてる
イトケンと浜渦は終わった
143 ニリンソウ(京都府):2009/08/18(火) 00:37:24.02 ID:Ny8l5VK8
>>1
俺 ヤンガンの咲はアニメ化するぞ お前らチェックしておけよ
ν はぁ?あんな糞漫画するわけねーしwwww つうかしらねーしw

アニメ化

ν のどっちかわいいwwww 咲かわいいwwww
俺 だから言っただろ・・・次はうらさい辺りもアニメ化しそうだな
ν はぁ?あんな糞漫画するわけねーしwwww つうかしらねーしw
144 ウィオラ・ソロリア(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:37:25.59 ID:vrJsgU7W
これいいゲーム音楽だな。え?東方の曲?…よく聞くと糞だなwww
145 ノゲシ(石川県):2009/08/18(火) 00:37:28.55 ID:3cjsXc0D
>>113
あれ冗談抜きで虫唾が走る
146 シャクヤク(ネブラスカ州):2009/08/18(火) 00:37:32.68 ID:On4z9Efi
良し悪しかかわらず耳には残るな
スーマリの1-1の曲なんて大半の人間は知ってるだろ
147 ロウバイ(愛知県):2009/08/18(火) 00:37:38.14 ID:bG7Urh2o
こないだここで知ったゲームだけど世代が違う奴はどう感じるんだ
http://www.youtube.com/watch?v=IoySgoAHxTs
148 オステオスペルマム(長屋):2009/08/18(火) 00:37:41.61 ID:/SLNyHPy
>>13
なんか目新しいことやってたか?あれ。
149 ジンチョウゲ(埼玉県):2009/08/18(火) 00:37:45.31 ID:UAzcochJ BE:214947124-PLT(19000)

>>85
わかってんじゃん
150 タチツボスミレ(愛知県):2009/08/18(火) 00:37:48.45 ID:WX/tyxjp
>>135
サガフロw
151 ナノハナ(東海):2009/08/18(火) 00:37:58.36 ID:dNIQXAfV
>>125
断られたんだってさ
152 アカシデ(コネチカット州):2009/08/18(火) 00:38:01.14 ID:Vce7J+DN
>>106
それだ!超能力使う主人公のシナリオが好きだったんだよ!
思い出させてくれてありがとう
153 ムシトリナデシコ(長屋):2009/08/18(火) 00:38:01.55 ID:HUSB4wOk
PS2攻殻 MGS3

このあたりの音楽はよくテレビで聞く
154 イヌノフグリ(dion軍):2009/08/18(火) 00:38:06.14 ID:DiaO4byh
いたすと2のサントラ1万円でください
155 ハナズオウ(滋賀県):2009/08/18(火) 00:38:07.38 ID:AhJg+Erf
>>135
信長の野望覇王伝
156 チューリップ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:38:09.68 ID:GNiFugTb
サガフロは
バトル♯4
ラストバトルアセルス、T260Gが至高
157 フクシア(大阪府):2009/08/18(火) 00:38:19.14 ID:v66fH0bx
エンディングまで、泣くんじゃない
158 ボタン(愛知県):2009/08/18(火) 00:38:23.60 ID:AImkkQc7 BE:299637465-2BP(0)

ライアーソフトの曲のクオリティは異常
Rita最高
七橋のEDは涙腺緩む
159 コスミレ(青森県):2009/08/18(火) 00:38:29.93 ID:al9ALaRR
鳥の詩とMSX時代のコナミ音楽はガチ
160 アグロステンマ アゲラタム(長屋):2009/08/18(火) 00:38:31.26 ID:HmZPygRt
麻枝准の楽曲は確かにすごいと思う
161 カラスノエンドウ(岐阜県):2009/08/18(火) 00:38:44.81 ID:c3zWyUSx
浜渦のスレって何であんなに荒らされてるの?
162 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/18(火) 00:38:45.48 ID:UuJ8Z8NH
>>147
劣化ってどのへんが評価されてるのか分からない
音楽もゲーム内容も
163 ノミノフスマ(富山県):2009/08/18(火) 00:38:59.43 ID:9qZ15NaA
サイレントヒル2のサントラ最強伝説
164 コバノランタナ(dion軍):2009/08/18(火) 00:39:00.01 ID:sTip84uz
石渡太輔は天才だと思う。
165 ビオラ(関西・北陸):2009/08/18(火) 00:39:08.00 ID:gew4SskZ
>>121
カスラックに毎年まとめて金払ってるから、いちいち許可なんていらん
166 トベラ(コネチカット州):2009/08/18(火) 00:39:10.13 ID:Do9YeI4x
スレタイわろたw

ドラクエとかタクティクスオウガとか聴いてると、そのゲームのフィールドやステージの情景が浮かんでくる
167 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:39:13.73 ID:NKtKIlAh
>>153
MGSはフジと日テレでよく聞くな
168 タマザキサクラソウ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:39:19.48 ID:mspmNCzW
169 シキミ(埼玉県):2009/08/18(火) 00:39:21.59 ID:QGyk+Tas
>>38
キーマニは中々良い曲多いぞ
170 フクシア(大阪府):2009/08/18(火) 00:39:33.19 ID:8tbmYS0K
セガは昔から音楽だけは一級品だった
171 マムシグサ(新潟・東北):2009/08/18(火) 00:39:42.54 ID:++6U22Fe
アンサガは曲が良くても音割れすっからな
172 ニリンソウ(京都府):2009/08/18(火) 00:39:49.83 ID:Ny8l5VK8
>>167
ニュースジャパンとサンジャポはエヴァばっかりだな
173 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/08/18(火) 00:40:02.06 ID:REIQSU90
RPGのの曲とか音ゲー羅列してる奴ってアホでしょ?ねぇ
ゲーム音楽以外知らないのに語れる?
174 タチイヌノフグリ(東京都):2009/08/18(火) 00:40:06.48 ID:d+0HSdFS
コナミ短波系倶楽部
175 アグロステンマ アゲラタム(長屋):2009/08/18(火) 00:40:06.54 ID:HmZPygRt
>>151
断られなかったら使ってたって事か
それでも買う奴は買うんだろうな
176 ガザニア(東京都):2009/08/18(火) 00:40:11.56 ID:NJa3qt5+
>>1
80年代にCD-DA再生していたPCエンジンをなめんなよ!
あの時代にピコピコ音どころか、CD再生でBGM流していたんだから。
やけにクオリティの高い曲も多かった(特にハドソン、日本ファルコム系のゲーム)。
177 ニガナ(関東・甲信越):2009/08/18(火) 00:40:14.07 ID:tTT3FYSf
カットマンステージとか最高じゃん
178 ハルジオン(コネチカット州):2009/08/18(火) 00:40:19.46 ID:1by3uvAo
スト2のアメリカステージ3つ
179 アルストロメリア(中部地方):2009/08/18(火) 00:40:20.49 ID:vrUJvcCq
「これ糞曲だな。え?アニメの曲?・・・よく聞くと良い曲だなwww」
180 スイセン(埼玉県):2009/08/18(火) 00:40:25.01 ID:voWEeKcp
サガフロ2はゲーム内容も音楽もすばらしい超傑作である
181 デルフィニム(千葉県):2009/08/18(火) 00:40:26.53 ID:Z1/VFEAG
MOTHERのアレンジサントラはよかったなあ
182 アマナ(茨城県):2009/08/18(火) 00:40:32.80 ID:QmJpr5MO
スーパードンキーコング2のサントラめちゃくちゃ欲しい
アマゾンで見たら6万とかワロタw
183 ジンチョウゲ(埼玉県):2009/08/18(火) 00:40:37.24 ID:UAzcochJ BE:268683252-PLT(19000)

マザー2神すぎ曲もそうだけど効果音一つ一つがいちいち神
184 シュロ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:40:46.92 ID:tvenjAZT
>>153
俺がテレビでよく聞くのはなぜかサクラ大戦3の音楽が多い
185 トウゴクミツバツツジ(コネチカット州):2009/08/18(火) 00:40:47.72 ID:c9RzMB62
スパロボ主題歌は約束の地が最強
186 イワザクラ(関西地方):2009/08/18(火) 00:40:48.55 ID:WeLTTHOv
下村はいつでも良いな
187 キエビネ(静岡県):2009/08/18(火) 00:40:50.27 ID:NyZSf6j0
SFC版ドラクエ3はよかったな
ラーミアとかゾーマ戦の曲は今でも鮮明に思い出せる
188 ウィオラ・ソロリア(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:40:55.37 ID:vrJsgU7W
桜ノ雨いい曲だったねー。卒業式感動した。え?オタクが作った曲?…まじキモイwww
189 シュッコン・バーベナ(三重県):2009/08/18(火) 00:41:11.37 ID:OPrUkZAl
>>52
主催する側と視聴する側なら俺の知り合いにいる
グランドピアノでポップンツインビー弾くなや
190 ヒイラギナンテン(長屋):2009/08/18(火) 00:41:12.56 ID:HUv8Jk8Z
>>180
惜しむらくは、PWの入手が難しい事
191 タンポポ(愛知県):2009/08/18(火) 00:41:12.61 ID:AeDc8ac4
192 イモガタバミ(北海道):2009/08/18(火) 00:41:19.29 ID:PNZI2+KW
193 ヒヨクヒバ(北海道):2009/08/18(火) 00:41:20.78 ID:1R0q3wPO
効果音は結構使われてるだろ
194 フクジュソウ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:41:21.65 ID:uHwzhhMp
KeyはLife is like a melody一択だろjk
195 オーブリ・エチア(埼玉県):2009/08/18(火) 00:41:21.51 ID:nCAOWMRQ
太閤立志伝4だか5の野戦よかったな
196 クモマグサ(静岡県):2009/08/18(火) 00:41:24.60 ID:d/8qVIYk
おまえらエイベッ糞とか言ってるけど作曲編曲のレベルは高いんだぞ

歌詞歌手のレベルが低いだけだ
197 ノゲシ(石川県):2009/08/18(火) 00:41:25.47 ID:3cjsXc0D
>>182
鉱山の曲だけ入ってないから気をつけろよ
198 ヒナゲシ(新潟・東北):2009/08/18(火) 00:41:31.22 ID:+JFsK+Ic
新桃太郎伝説の曲はいい。
サントラ聞いてからゲームやったわ
199 キンギョソウ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:41:31.81 ID:Y7QLCMhN
エロゲーの曲ってどういう人がツクってんだろう・・
音楽系の本業をクビになった人とか?
200 コメツブツメクサ(岡山県):2009/08/18(火) 00:41:34.41 ID:o3VSIW50
>>172
サンジャポって異常にファーストガンダム多くね?
201 ジシバリ(福島県):2009/08/18(火) 00:41:39.42 ID:EEVAK4Ak
この前、温泉旅館に泊まった時夕食会場で流れてた音楽がFFのだった
日本の旅館百選にも入ってる旅館なのに、はっきり言ってこの選曲はないだろうと思った
202 シキミ(埼玉県):2009/08/18(火) 00:41:46.28 ID:QGyk+Tas
>>89
つーか、SFC版の音質異常だろ。 なんだあの音
203 タチイヌノフグリ(東京都):2009/08/18(火) 00:41:46.64 ID:d+0HSdFS
FF11ピアノコレクションも良かったな
ゲームはウンコだけど
204 クサノオウ(愛知県):2009/08/18(火) 00:41:49.08 ID:VJHQwFTy
一般人「ゲーム曲だせぇwオタww」
音楽厨「ゲーム曲こそが時代の最先端」
205 シャクヤク(ネブラスカ州):2009/08/18(火) 00:41:48.20 ID:eQW0gIAH
FF12の希望が好き
206 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東日本):2009/08/18(火) 00:41:59.58 ID:mAUni+nj
東方シリーズは結構いいの多いな
今回の児ミケの新作だと1面ボスとEX道中が好きだわ
207 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:42:07.48 ID:Dj6I3JHO
つっこさんはゲームの曲に手を出して潰れた
208 オオタチツボスミレ(関東地方):2009/08/18(火) 00:42:09.97 ID:laR8Oehb
209 タマザキサクラソウ(大阪府):2009/08/18(火) 00:42:18.34 ID:FMOJ5wS0
サガフロンティア最高
210 アマナ(長屋):2009/08/18(火) 00:42:22.04 ID:if6avOYj
Howling At The Moon
211 サンシュ(コネチカット州):2009/08/18(火) 00:42:28.33 ID:zKtH8d9/
>>134
同意
たまたまmelty snowという素晴らしい曲をひろって川田まみを知ったんだけど
エロゲの曲と知ってから大っぴらに好きだと言えなくなった
212 ハマナス(大阪府):2009/08/18(火) 00:42:36.73 ID:rXi8/wOG
モニスタがあれば・・・!
213 ハナビシソウ(関東・甲信越):2009/08/18(火) 00:42:43.08 ID:FJ2EOgYT
スーファミのアクトレイザーの曲はレベルが高かった


FFなんか目じゃなかった
214 ポレオニウム・ボレアレ(愛知県):2009/08/18(火) 00:42:50.61 ID:7EwVI/3Z
果てしなき戦場
聖剣を求めて
215 アマナ(神奈川県):2009/08/18(火) 00:43:03.93 ID:nuc8YmLf
少女の檻が一番。異論は認めない
216 カタクリ(東京都):2009/08/18(火) 00:43:08.08 ID:G3hk9TLf
ゲームオリジナル曲で良いと思ったのなんて無いわ
全部耳に残らないし平凡
神とか言ってる奴はゲーム自体に思い入れがあるだけだろ
217 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:43:19.95 ID:Htr8JSIv
ドラクエとFF除く神曲リスト

聖剣伝説 ラスボス
http://www.youtube.com/watch?v=vl5Z1gaHqG0&feature=related#t=2m15s
聖剣伝説 ダークナイト戦
http://www.youtube.com/watch?v=1p_OvcI6aWs&feature=related#t=6m35s
ルドラの秘宝 サーレント戦
http://www.youtube.com/watch?v=3XsrjWWCQN0#t=25s
ルドラの秘宝 リザ編ボス
http://www.youtube.com/watch?v=77B5mziTTy8#t=1m4s
SaGa 必殺の一撃
http://www.youtube.com/watch?v=dbg9zizeb1o
ロマサガ シェラハ戦
http://www.youtube.com/watch?v=GmMOp8MjK2o&feature=related#t=23s
ロマサガ3 最初の四魔貴族戦
http://www.youtube.com/watch?v=doAtITF-inU#t=28s
ロマサガ3 四魔貴族戦
http://www.youtube.com/watch?v=7qs0sgfseSU#t=35
サガフロンティア 中ボス
http://www.youtube.com/watch?v=0SG5TNMlmFQ#t=22s
聖剣伝説3 紅蓮の魔導士とか
http://www.youtube.com/watch?v=HTRE69y5nW0&feature=related#t=1m9s
カービィSDX マルク
http://www.youtube.com/watch?v=nehZUE0tpIY#t=3m34s
デジモンワールド ラスボス
http://www.youtube.com/watch?v=WOtZtQ4fi4A#t=34
聖剣伝説3 ビルとベン
http://www.youtube.com/watch?v=W3YdJusnhig
ルドラの秘宝 章のラスボス
http://www.youtube.com/watch?v=zYsGZlvG7Dc#t=20s
218 タチイヌノフグリ(東京都):2009/08/18(火) 00:43:26.21 ID:d+0HSdFS
あ、でもアンサガが一番だと思う
219 クモマグサ(長屋):2009/08/18(火) 00:43:25.14 ID:G3wdXC6H BE:382693469-PLT(12501)
Ys2のOP最高
220 ギシギシ:2009/08/18(火) 00:43:42.07 ID:bh8K/uoO
221 シナミズキ(宮崎県):2009/08/18(火) 00:43:46.55 ID:4sQ7XM2G
ゲーム、アニメに限らずサントラってだけで敬遠する人多い気がする
222 イワザクラ(関西地方):2009/08/18(火) 00:43:46.71 ID:WeLTTHOv
東方は音は悪くてもメロディは結構いい
ただ異常に押し出す信者がうざすぎる
223 エビネ(北海道):2009/08/18(火) 00:43:53.19 ID:nWpu0ZRs
ウイニングポスト2とかエアマネジメントとか好きだったなあ
224 菜の花(dion軍):2009/08/18(火) 00:44:00.71 ID:R936tT8m
マジでロックマンダッシュの「あなたの風が吹くから」が良い曲なのに
知名度がない
自分もロックマンダッシュに主題歌あったこと自体覚えてなかったが

http://www.youtube.com/watch?v=KoW0vyVq8Q4
225 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:44:01.43 ID:aAGitBbc
よーしもう十分だ
アフィブログにのせるだけのレスはもうしただろ
あとはギャグでもかまして1000うめろ
226 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/08/18(火) 00:44:04.92 ID:mQRsZqh0
key+Liaの中で、鳥の歌って結構イマイチな部類だと思う
227 タチツボスミレ(愛知県):2009/08/18(火) 00:44:07.10 ID:WX/tyxjp
スト4のア旧曲レンジ数曲がすげー良かった

キャミ公
ttp://www.youtube.com/watch?v=iwAFemIkYw4&feature=related
228 フクシア(滋賀県):2009/08/18(火) 00:44:11.18 ID:hEiYLFDJ
バーバーイェッツ
229 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(新潟県):2009/08/18(火) 00:44:13.16 ID:rW0i+NRj
テレビでたまに使われるな
本当は怖い家庭の医学はアニメ・ゲームのを結構流してる
230 プリムラ・インボルクラータ(関西地方):2009/08/18(火) 00:44:13.57 ID:p+nEElQg
タイムクライシスのワイルドドッグのテーマ曲は神曲
http://www.youtube.com/watch?v=AfZCbaMjIg8
231 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/18(火) 00:44:17.27 ID:UuJ8Z8NH
ここはだじゃれのくに
232 ツメクサ(福岡県):2009/08/18(火) 00:44:34.57 ID:ZgGHx7a3
>>217
サガフロはT260Gのラストバトルが至高
233 節分草(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:44:42.88 ID:K0Eyu1Ws
>>165
カスラックに入ってないから無許可ってエロい人が言ってたけど
234 マーガレット(新潟・東北):2009/08/18(火) 00:44:52.48 ID:ddGc9OBu
パワプロ12のopソングが好きだ
235 セントランサス(西日本):2009/08/18(火) 00:44:53.95 ID:VvQEe3Wp
コナミ矩形波倶楽部は神
ビーマニとか死にさらせ
236 フクシア(ネブラスカ州):2009/08/18(火) 00:45:01.33 ID:fnzftqEj
GBで音楽が良いゲームベスト3
サガ2
聖剣伝説
ポケモン
237 ツメクサ(福岡県):2009/08/18(火) 00:45:21.40 ID:ZgGHx7a3
238 ポピー(神奈川県):2009/08/18(火) 00:45:22.02 ID:+Wiadt+P
ファミコンで一番いいのはこれだろ。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6114521
女神転生Uのexplorer
239 ハルジオン(岡山県):2009/08/18(火) 00:45:35.01 ID:6ndt3kqZ
あれ?このフレーズどっかで聞いたことあるな・・・でもなんて曲か分からん
ってことはよくある 必殺の一撃のイントロとか
240 カタクリ(関西地方):2009/08/18(火) 00:45:50.05 ID:HOZGaGx4
マザーは神
特に2
241 ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:45:54.34 ID:McddSO6f
魂がこもってない曲はそれだけで糞
242 キンギョソウ(東京都):2009/08/18(火) 00:45:57.01 ID:TxA2Y9jU
伝説のオウガバトル、曲はいいのにタイトル酷いw
243 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:45:58.21 ID:NKtKIlAh
>>199
聖剣作ってた人がエロゲーの音楽作ってたのには泣いた
244 クロッカス(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:45:59.24 ID:odXzlpN5
>>29
演じたアニメキャラへの思い入れ補正って凄いな
チェンジ
245 節分草(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:46:02.18 ID:K0Eyu1Ws
>>135
摩訶摩訶
246 菜の花(dion軍):2009/08/18(火) 00:46:15.78 ID:R936tT8m
SO3のチェーンボーナスの音がどこでも使われすぎ
247 藤(埼玉県):2009/08/18(火) 00:46:16.34 ID:VG3kPzqF
まさかのiidxスレ?
248 節分草(コネチカット州):2009/08/18(火) 00:46:17.26 ID:4KozpsQz
もっとmilktub評価してやれよ…
249 キュウリグサ(岩手県):2009/08/18(火) 00:46:33.28 ID:awjeZoFk
夕方のニュースはよく流れるな
殺人事件でかまいたちの夜とか
250 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:46:35.23 ID:Htr8JSIv
>>236
スゲー同意できるな
聖剣伝説のラスト3連戦を超えるBGMにはまだ出会ってないな
251 イヌムレスズメ(大阪府):2009/08/18(火) 00:46:35.30 ID:V+fX3OCg
>>223
光栄のイージーリスニング系は良かったな
ウイニングポスト1とかも好きだった
252 キバナスミレ(愛知県):2009/08/18(火) 00:46:37.20 ID:+44zO1T6
菊田とか今なにしてるんだ?
253 フクシア(dion軍):2009/08/18(火) 00:46:37.81 ID:gF4/0+pb
>>165
ゲーム音楽・同人音楽は一般エロ含めて99%どこにも信託してない。
つまり使ってるヤツは十中八九無許可で流用。バイタリティのある作者なんか
普通に抗議してる
254 ヒイラギナンテン(埼玉県):2009/08/18(火) 00:46:40.10 ID:VkPuYKrs
FC版マダラの曲はかなり良い、SFCの2は糞
255 マンネングサ(関東・甲信越):2009/08/18(火) 00:46:40.82 ID:bgcp0y6/
感情の摩天楼 が良かったわぁ
編曲版の 空の帰り道 だっけ、これもすてき
256 エビネ(北海道):2009/08/18(火) 00:46:41.61 ID:nWpu0ZRs
>>245
どこが良いんだよ・・・通常戦闘か?
257 プリムラ・インボルクラータ(関西地方):2009/08/18(火) 00:46:44.64 ID:p+nEElQg
258 シャクヤク(ネブラスカ州):2009/08/18(火) 00:46:45.15 ID:eQW0gIAH
超兄貴の葉山宏治
超兄貴はインパクトあるしノリノリの曲だから好きだわ
259 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/18(火) 00:46:56.09 ID:UuJ8Z8NH
よく使い回されてるのは極パロ
260 ナノハナ(関西地方):2009/08/18(火) 00:46:56.96 ID:shPEWVUY
鳥の歌をスナックで歌ったら皆感動して「何の歌?」と聞かれた。
「エロゲ」と素直に答えた後の反応は笑える。
261 ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/08/18(火) 00:46:59.45 ID:KiXYFXee
最近だとラスレムの曲とかよかったな
262 クモマグサ(静岡県):2009/08/18(火) 00:47:01.14 ID:d/8qVIYk
>>224
同意したい
263 フリージア(関東・甲信越):2009/08/18(火) 00:47:08.70 ID:V6yrN5s6
264 ムラサキサギゴケ(神奈川県):2009/08/18(火) 00:47:11.20 ID:mKdBlGCt
イース1のFEENAっていいよな。
心を打たれた
265 プリムラ・ダリアリカ(兵庫県):2009/08/18(火) 00:47:22.14 ID:3fkVbssk
ゴマエーは無いのかしら
266 ニリンソウ(関西・北陸):2009/08/18(火) 00:47:24.84 ID:zmvdsVmX
空の軌跡の
虚ろなき光の封土
銀の意志
Overdosing Heavenly Bliss
夢と喧騒の聖地
は一度聞いておくべき
267 ニリンソウ(-長野):2009/08/18(火) 00:47:29.27 ID:5Hak4SqJ
昔トリビアでドラクエの戦闘曲流れた時は笑った
268 ヒメシャガ(中国・四国):2009/08/18(火) 00:47:36.80 ID:k7saSE/i
ニトロプラスなめんな
269 エビネ(千葉県):2009/08/18(火) 00:47:39.25 ID:308ZyVbQ
この曲いいな〜、え?アニソン?糞曲乙www
270 ペチュニア(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:47:40.81 ID:/2c2V7TS
>>59
子供の頃クリアできなかったから最近やってみたら傑作すぎてワロタ
あれ作ったの天才だろ
271 ヒュウガミズキ(dion軍):2009/08/18(火) 00:47:48.72 ID:MuzOrUS4
ソニックシリーズの曲は中々いいのが揃ってる
272 ロベリア(関東・甲信越):2009/08/18(火) 00:47:53.64 ID:sklcLhc0
東方しね
273 チューリップ(愛知県):2009/08/18(火) 00:47:55.28 ID:dZIEv85S
逆転裁判
274 レウイシア(北海道):2009/08/18(火) 00:48:06.56 ID:c5UNOxnR
本当に音楽が好きでいろんなジャンルを聞いてる人は公正に評価してるんだよな
むしろファッション感覚で音楽を聴いてる連中が一方的に
「オタク音楽きめえwwww」とか「J−POP糞だろwwww」なんて罵りあってるのが現状
スイーツ・DQNとオタクの確執と同じ
275 ハンショウヅル(西日本):2009/08/18(火) 00:48:15.91 ID:w+9qZyaJ
ゲームの主題歌で最高はアンサガ
あれのためだけに7週する価値はある
276 ミミナグサ(福島県):2009/08/18(火) 00:48:16.76 ID:r5GPVjQ/
しょぼい音源の方が耳に残るんだよな
277 サルトリイバラ(北海道):2009/08/18(火) 00:48:19.63 ID:XjMXZQgl
FF9のいつか帰るところは名曲だろ
278 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/08/18(火) 00:48:23.99 ID:REIQSU90
>>242
http://www.youtube.com/watch?v=f-SMOsXCc0c
クィーンディスってるわけじゃないよな?
279 カタクリ(長崎県):2009/08/18(火) 00:48:29.34 ID:AAeImJ8D
ファルコムさんの音楽が最近また神懸ってきてるのに絵がエロゲみたいで困る
280 メギ(東京都):2009/08/18(火) 00:48:41.14 ID:rz3+7/7c
メタルスラッグシリーズのファイナルアタックがラスボス最強曲
281 ボケ(大阪府):2009/08/18(火) 00:48:42.51 ID:XcElyUL/
音ゲー関係のサントラ最強
282 レンギョウ(高知県):2009/08/18(火) 00:48:45.77 ID:zlHul1FQ
Wiz6は本当に不安と恐怖を煽る曲ばかりだった
283 ガーベラ(関西地方):2009/08/18(火) 00:48:46.80 ID:1VLvpc8R
284 バイカカラマツ(福岡県):2009/08/18(火) 00:48:48.54 ID:LpO2bYoU
クロノシリーズだけで満足
FFは4を推したい
285 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:48:51.00 ID:Htr8JSIv
ロックマンのワイリー城は名曲だと思うが、気分的に出したくねーな
286 オウバイ(三重県):2009/08/18(火) 00:48:51.86 ID:3ZAmF4gN
とととと東方wwwwwwwとwwっうwwっほうwwwwwwwwww
あんな糞だせえ曲が神とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

本気で笑えるはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(新潟県):2009/08/18(火) 00:48:53.28 ID:rW0i+NRj
いとうかなこのは本当にエロゲの曲かよって思うな
BLAZE UPとか
288 シキミ(埼玉県):2009/08/18(火) 00:48:55.08 ID:QGyk+Tas
>>275
音飛びの罠が張ってあるのが恐ろしい
289 アカシデ(コネチカット州):2009/08/18(火) 00:48:55.12 ID:F0DJQEr+
290 ポピー(茨城県):2009/08/18(火) 00:48:57.61 ID:Hma7XxZP
Ontlogyでおk
291 ハマナス(大阪府):2009/08/18(火) 00:48:58.75 ID:rXi8/wOG
>>263
ちば動物園で吹いた
292 ミヤマアズマギク(東京都):2009/08/18(火) 00:49:15.57 ID:DfQicTCZ
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=CuGZRXCiqhU
これはゲームの曲に入れていいのか
いい歌なんだけど
293 クロッカス(コネチカット州):2009/08/18(火) 00:49:19.61 ID:F72G9hBV
無双シリーズもいいBGM多いよな
294 タネツケバナ(埼玉県):2009/08/18(火) 00:49:20.73 ID:tdSupFkj
エロゲソングの弱点は歌手が限定されてること

Ritaとゆいにゃんはもうお腹いっぱいです
295 キクザキイチゲ(東京都):2009/08/18(火) 00:49:21.27 ID:skClgQ7h
目黒の曲は批判かなりあるみたいだけど普通にいいだろ
296 カタクリ(関西地方):2009/08/18(火) 00:49:24.46 ID:HOZGaGx4
マザー2のサマーズとかフォーサイドとか本当に旅した気になる音楽ってすごすぎるだろ
297 節分草(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:49:31.04 ID:K0Eyu1Ws
シューティングは良曲が多いね
298 ネメシア(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:49:31.16 ID:0AK28SLE
>>263
はやくPS3でKH3だせよ
299 ナズナ(北海道):2009/08/18(火) 00:49:54.22 ID:YKSMeM4/
なんでオタクって安っぽいテクノが好きなの?
300 アルメリア(埼玉県):2009/08/18(火) 00:49:58.74 ID:6Ef3Jytu
初代聖剣
301 ハマナス(大阪府):2009/08/18(火) 00:50:01.19 ID:rXi8/wOG
>>292
合いの手自重wwwww
302 シャクヤク(ネブラスカ州):2009/08/18(火) 00:50:08.75 ID:eQW0gIAH
>>261
ノリがいい曲多くて好きだわ
303 シャクナゲ(ネブラスカ州):2009/08/18(火) 00:50:09.93 ID:SYN9we9e
FFのボス戦のBGMはどれも鳥肌が立つよな。
11と13は聴いたことないけど。
304 チドリソウ(福井県):2009/08/18(火) 00:50:11.15 ID:NB0zPb0q
ゲームサントラ最高だな
305 オウバイ(埼玉県):2009/08/18(火) 00:50:12.88 ID:qw/FPeNo
昔のゲームの曲>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>今のゲームの曲


ファミコン版ドラクエ2の音楽は至高
306 クレマチス・モンタナ(奈良県):2009/08/18(火) 00:50:15.72 ID:fiJpMuHd
神曲っていうのやめてくれ
凄くチープに感じちゃうから
307 ワスレナグサ(長野県):2009/08/18(火) 00:50:17.44 ID:y3lBzptz
>>297
スターソルジャーのフルパワーアップのとか大好きだ。
308 ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:50:18.61 ID:McddSO6f
>>281
FIND OUTとかなついな
309 フクシア(dion軍):2009/08/18(火) 00:50:19.32 ID:gF4/0+pb
ファルコムの曲が良いって言われて空の軌跡やったんだけど、
あの音源は無いだろ。どう考えてもミスマッチだろ何もかもが。
310 パンジー(静岡県):2009/08/18(火) 00:50:23.76 ID:D0hga3Pb
>>274
公正厨乙、自分は全てのジャンルを認めて全てのジャンルに面白みを感じてると思いこんでるんだろ
311 ツメクサ(福岡県):2009/08/18(火) 00:50:26.40 ID:ZgGHx7a3
http://www.youtube.com/watch?v=7jcxFiQol_E

これは植松をすげえ見直したわ。この路線を主題歌に据えたブルータルなFFださねえかなあ。
312 クモイコザクラ(福岡県):2009/08/18(火) 00:50:27.43 ID:dfxjpBMK
エロゲだとDuca、rita、いとうかなこあたりがボーカルの曲は好きなものが多い
313 コスミレ(青森県):2009/08/18(火) 00:50:30.07 ID:al9ALaRR
>>260 Key+Liaの曲ってむずいのばっかだな....
ttp://www.youtube.com/watch?v=jIrjBfkzt_w
ttp://www.youtube.com/watch?v=ALZYciqg-Bc
314 ケマンソウ(長屋):2009/08/18(火) 00:50:31.53 ID:ccic+5Fc
モンハン初代のラオが砦に迫ってくる時の音に感動したのが最近かなあ
あとやっぱサクラ大戦は燃える

後はアーマードコアの曲がどんどん進化して困る
315 ジギタリス(dion軍):2009/08/18(火) 00:50:50.85 ID:M5Zza31S
316 フクシア(東京都):2009/08/18(火) 00:51:02.18 ID:2dQTIM7W BE:43943322-PLT(34612)
>>217
紅蓮の魔導士よりも、どう考えてもバンガード戦の印象が強いだろっていっつも思うわ
317 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/18(火) 00:51:06.22 ID:UuJ8Z8NH
>>315
Gイラネ
318 カキツバタ(不明なsoftbank):2009/08/18(火) 00:51:26.22 ID:KGMi2Cdt
鳥肌注意!!
319 フリージア(宮城県):2009/08/18(火) 00:51:26.27 ID:7rJwhrwF
>>224
それだけは同意する
320 ペチュニア(広島県):2009/08/18(火) 00:51:30.52 ID:IGAx0gi3
ここまでサトミタダシ薬局なし
321 ダンコウバイ(東京都):2009/08/18(火) 00:51:33.30 ID:ec2SqhPC
SFCのシムシティの音楽はすごく良い
322 メギ(東京都):2009/08/18(火) 00:51:35.93 ID:rz3+7/7c
>>296
大都会で流れた曲が最後にあんな風にアレンジされるとは思わなかった
323 ミミナグサ(福島県):2009/08/18(火) 00:51:37.40 ID:r5GPVjQ/
>>303
13は、まだ出てねーだろw
324 ペチュニア(千葉県):2009/08/18(火) 00:51:38.04 ID:/DSJgqdY
メガテンとペルソナのサントラは全部買ってる
325 ハルジオン(岡山県):2009/08/18(火) 00:51:41.96 ID:6ndt3kqZ
ボーカルとかコーラス付きの曲はうざいよな・・・
326 ペチュニア(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:51:44.29 ID:/2c2V7TS
>>101
ファミコンで育った世代ならすんなりとプログレに順応できるよな
ファミコン音楽は基本ELPとジェネシスだし
327 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:51:46.18 ID:Htr8JSIv
>>305
ドラクエ3とかロマサガ聞く限りスーファミが一番いいともう
音源が機種によって一緒だから作品の音楽に統率感あるし

最近は無駄なギターアレンジとか入れすぎ、FF12とか
328 エビネ(北海道):2009/08/18(火) 00:51:47.16 ID:nWpu0ZRs
>>316
ツェンカーだろ
329 ビオラ(北海道):2009/08/18(火) 00:51:47.41 ID:poTOB2oI
>>315 香港終了のお知らせは今聴いても飽きない
330 レンギョウ(高知県):2009/08/18(火) 00:51:47.37 ID:zlHul1FQ
ハドソンのFCドラえもんはマジ名曲揃いだった
トカイトカイ星のBGMは未だに脳裏にこびり付いてる
331 リナリア(関西・北陸):2009/08/18(火) 00:51:49.00 ID:5p5LGZ/z
ビーマニは冥って曲と蠍火って曲は認めれるな
332 チチコグサ(東京都):2009/08/18(火) 00:51:50.45 ID:LxTAnMv+
すぎやまこういちが最強すぎる
333 ノゲシ(石川県):2009/08/18(火) 00:51:50.36 ID:3cjsXc0D
メガドラのぷよぷよ
す〜ぱ〜ぷよぷよ通ノンリミ
す〜ぱ〜なぞぷよ、通
334 シキミ(埼玉県):2009/08/18(火) 00:51:57.48 ID:QGyk+Tas
昔の曲は耳に残りやすいね
335 タマザキサクラソウ(大阪府):2009/08/18(火) 00:51:58.62 ID:FMOJ5wS0
グランディアも良かったな
336 ショウジョウバカマ(鳥取県):2009/08/18(火) 00:52:07.38 ID:BB9xO4Je
悪魔城ドラキュラ
ウィザードリィ
餓狼伝説 秦兄弟のテーマ
337 ポピー(茨城県):2009/08/18(火) 00:52:13.77 ID:Hma7XxZP
いとうかなこはI Bless Thy Lifeで
つかにちょーけんじゅーは曲の方がメインかと思うくらいの出来だわ
338 ハンショウヅル(新潟・東北):2009/08/18(火) 00:52:14.02 ID:OygsEf5F
>>308
ヌーボヌードをここで聞くとは


暴れん坊天狗のテングリラを越える曲に出会えない
339 ハルジオン(コネチカット州):2009/08/18(火) 00:52:20.50 ID:G9MqKXXR
>>309
あれは信者がうるさいだけだから。
2ch鵜呑みにして買って損したな
340 アルストロメリア(中部地方):2009/08/18(火) 00:52:21.86 ID:vrUJvcCq
ファミコンの音は好きじゃないけどゲームボーイの音はいい
341 ビオラ(北陸地方):2009/08/18(火) 00:52:36.19 ID:XYhvMVDv
テイルズオブファンタジアの音楽の良さは異常
342 マンサク(関西地方):2009/08/18(火) 00:52:41.38 ID:8SJKi2ga
ゲーム音楽はボーカル曲にするとクソか化けるかの二択しかない希有なジャンル
343 ニリンソウ(京都府):2009/08/18(火) 00:52:42.36 ID:Ny8l5VK8
SFCのドンキーコング1、2が神曲だった記憶がある
344 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(新潟県):2009/08/18(火) 00:52:42.54 ID:rW0i+NRj
初代悪魔城とメダロットシリーズって作曲同じ人なんだっけ
345 ジギタリス(dion軍):2009/08/18(火) 00:52:43.77 ID:M5Zza31S
>>317
あぁ!?
kimeraU最高だろうが!!
346 フクシア(dion軍):2009/08/18(火) 00:52:51.95 ID:gF4/0+pb
>>312
真理絵、茶太、片霧烈火やギリギリ飛蘭辺りを聞く俺とは趣味が合わんな。
ジャンルなんてあって無いようなもんだが。
347 トウゴクミツバツツジ(コネチカット州):2009/08/18(火) 00:52:57.34 ID:VjaE2Has
イトケンは終わったとか言う奴は箱○のカルドを聞け
348 フクシア(東京都):2009/08/18(火) 00:53:00.10 ID:2dQTIM7W BE:461399876-PLT(34612)
>>328
ツェンカーとか持ち上げられまくってうざかった記憶しかない
でもバンガード戦もデュランがフラミーに剣ぶっさしてたのと、無駄に長かった記憶しかないわ
349 ガザニア(東京都):2009/08/18(火) 00:53:01.99 ID:NJa3qt5+
PCエンジンCD-ROMの破壊力は凄まじかったぞ
まあ聞いとけ

Ys V イース3 PCエンジン版 メドレー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm165384
ドラゴンスレイヤー英雄伝説2 PCエンジン版 メドレー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm172977


超兄貴も探してるけどねー!どっかにねえ?
350 タチツボスミレ(神奈川県):2009/08/18(火) 00:53:02.07 ID:LVt5NTMu
>>330
コーヤコーヤの間違いだろ
351 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:53:06.18 ID:Htr8JSIv
>>316
ツェンカーが欲しかったが見つからなかったわ
ビルベンは外せないけど
352 イワウチワ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:53:07.88 ID:kK4hqOyw
なるけみちこ最強伝説
荒野の果てへ ttp://www.youtube.com/watch?v=MO0Fswxt9e8
どんなときでも一人じゃない ttp://www.youtube.com/watch?v=K6oPlIExfmY
街(アーデルハイド城下町) ttp://www.youtube.com/watch?v=6MQRL7xws7w
は有名だから聞いとけ
353 サルトリイバラ(北海道):2009/08/18(火) 00:53:10.07 ID:XjMXZQgl
ルドラの秘宝は良曲がたくさん詰まってる
354 カタクリ(長崎県):2009/08/18(火) 00:53:14.03 ID:AAeImJ8D
ピコピコ時代の名作の全曲を現体制のSuperArrangeVersionでお願いしたいレベル
355 チチコグサ(東京都):2009/08/18(火) 00:53:15.97 ID:LxTAnMv+
>>336
悪魔城は奪われた刻印やってBGMの良さに感動した
白夜の協奏曲以来だった
356 カンパニュラ・トメントサ(関西):2009/08/18(火) 00:53:20.99 ID:S5o6s5qp
FFTが最強、どの曲も聞いてるだけでゾクゾクしてくる
357 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:53:21.55 ID:JexD2uMs
>>211
うん。たとえば俺が好きな曲で「I pray to stop my cry -little sea style-」という曲があって、
トランス調でカッコいいんだけど、使われたゲームのタイトルが「凌辱痴漢地獄」だからなあ(´・ω・`)

http://www.youtube.com/watch?v=DgghxZD6gYo
358 プリムラ・マラコイデス(関東):2009/08/18(火) 00:53:22.05 ID:UDMtZhUc
真恋姫のあさきゆめみしは
不覚にもいい曲だと思った
359 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/08/18(火) 00:53:25.44 ID:REIQSU90
>>326
どこが?三音だからっていいたい?
360 オウバイ(埼玉県):2009/08/18(火) 00:53:27.49 ID:qw/FPeNo
http://www.youtube.com/watch?v=HOrfzFPZLAs

ドラクエ2の曲を超えるゲームはいつ出てくるの?
361 キバナノアマナ(宮城県):2009/08/18(火) 00:53:28.77 ID:frCCJqYy
362 オウバイ(東京都):2009/08/18(火) 00:53:31.41 ID:cLBoFZb4
エロゲの曲もなかなかどうして馬鹿に出来ない
363 ジュウニヒトエ(神奈川県):2009/08/18(火) 00:53:40.03 ID:EXidlU9+
風の憧憬より
みどりの思い出を推す
364 ペチュニア(千葉県):2009/08/18(火) 00:53:43.54 ID:/DSJgqdY
ベイベベイベ
365 ミミナグサ(福島県):2009/08/18(火) 00:53:45.21 ID:r5GPVjQ/
>>330
俺は魔境編(シューティング)の中盤のBGMが好きだった
366 プリムラ・インボルクラータ(関西地方):2009/08/18(火) 00:53:48.09 ID:p+nEElQg
結構マイナーだけど、トロンにコブンのED曲良かった
http://www.youtube.com/watch?v=E0sDCR9zeCg
367 ヒメシャガ(北陸地方):2009/08/18(火) 00:53:50.66 ID:zSHa22eg
イースフェルガナの、翼を持った少年は神
368 ねこやなぎ(栃木県):2009/08/18(火) 00:53:58.99 ID:pwLygwtJ
【レス抽出】
対象スレ:「これ良い曲だな。え?ゲームの曲?・・・よく聞くと糞だなwww」
キーワード:大神





抽出レス数:0

不遇すぎる
369 藤(埼玉県):2009/08/18(火) 00:54:00.67 ID:VG3kPzqF
VOX UPいいよね
370 オオイヌノフグリ(千葉県):2009/08/18(火) 00:54:00.52 ID:leTR/adg
クリスタラーの曲ってFF4のアレンジだっけ?
小学生のころはやったわ
371 シデ(愛知県):2009/08/18(火) 00:54:05.33 ID:/6sxgcK1
SFCの特にRPGの名作は今でもサントラ聞いてる
372 アマナ(長屋):2009/08/18(火) 00:54:22.31 ID:if6avOYj
アクエリアンエイジ-忘れないで
373 タチツボスミレ(愛知県):2009/08/18(火) 00:54:28.13 ID:WX/tyxjp
>>349
トラックのシーク音込みで卍丸くれ
374 ナノハナ(関西地方):2009/08/18(火) 00:54:28.39 ID:shPEWVUY
何ココ懐古ゲーばかりじゃねぇか
375 マンサク(関西地方):2009/08/18(火) 00:54:32.05 ID:8SJKi2ga
>>352
ロードブレイザー戦がないとかどういうことだ

あとトカ&ゲー戦
376 マーガレット(関東・甲信越):2009/08/18(火) 00:54:33.24 ID:Lq/GTYqH
377 ヒイラギナンテン(長屋):2009/08/18(火) 00:54:34.18 ID:HUv8Jk8Z
デンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレ
378 フクシア(大阪府):2009/08/18(火) 00:54:40.19 ID:T4/pUDAr
ZektbachいいよZektbach
379 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:54:58.96 ID:Htr8JSIv
ってかぷよぷよ通の変態戦とかも良い曲なんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=z1cbdkb_4rU#t=6m10s

SFCには名曲がありすぎる
380 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(新潟県):2009/08/18(火) 00:55:01.60 ID:rW0i+NRj
>>355
燻しの隠れ家と悲哀の呪縛アレンジしてほしかったわ・・・
381 チドリソウ(関東・甲信越):2009/08/18(火) 00:55:03.17 ID:FGvsHIO+
ICOとか言ったら叩かれるのか?
382 カタクリ(dion軍):2009/08/18(火) 00:55:04.14 ID:Fs4gX28M
バテンカイトス3マダー?
383 クモイコザクラ(福岡県):2009/08/18(火) 00:55:10.84 ID:dfxjpBMK
>>346
まあ、ボーカルの絶対数が少ないわな
OP曲聴いてまたこいつか…と思うことも多いし
384 ユリノキ(関東地方):2009/08/18(火) 00:55:14.80 ID:Oiqy3dE6
>>368
今度出る大神のサントラって60曲くらい入ってるのに
全部で80分くらいしかないらしい。買う価値0だな
385 フクシア(東京都):2009/08/18(火) 00:55:22.17 ID:2dQTIM7W BE:384499875-PLT(34612)
>>362
繰り返し繰り返し聞くから洗脳されるんだろうなあれw
386 ロウバイ(コネチカット州):2009/08/18(火) 00:55:22.82 ID:tQLrh8WY
エルレガーデンやらマキシマムザホルモンみたいな
バンド好きな奴に限ってゲーム音楽やプログレを馬鹿にするよな。
387 タツナミソウ(大阪府):2009/08/18(火) 00:55:26.91 ID:pQfx7djc
マザー2のスマイルアンドティアーズは聴く度に感傷にひたる
388 フサアカシア(不明なsoftbank):2009/08/18(火) 00:55:27.09 ID:b6g2u0vw
アニソン褒め称えている奴はOASIS買えよ
389 ダンコウバイ(東京都):2009/08/18(火) 00:55:27.43 ID:ec2SqhPC
ポップンツインビーとか出してた頃のコナミのBGMが素晴らしい
390 オニノゲシ(東京都):2009/08/18(火) 00:55:29.61 ID:nVNfL4We
世界観と合ってる感じでデュープリズムやFFTが好きだ
391 ハマナス(大阪府):2009/08/18(火) 00:55:34.97 ID:rXi8/wOG
だれかもしらばの歌もってきて
392 スズメノヤリ(宮城県):2009/08/18(火) 00:55:45.14 ID:g2FxINg9
ワンダと巨像のこの3曲はプレイした奴なら好きになるはずだよな
開かれる道
http://www.youtube.com/watch?v=GrFL2zPc2uk
蘇る力
http://www.youtube.com/watch?v=DggH6CReCNA
反撃
http://www.youtube.com/watch?v=svRZz5t-6uU
393 ケマンソウ(長屋):2009/08/18(火) 00:55:53.16 ID:ccic+5Fc
スペェーイスチャンネルファーィブとPSOはガチ
394 カタクリ(関西地方):2009/08/18(火) 00:56:04.00 ID:HOZGaGx4
最近なら塊魂が良かった
395 サンシュ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:56:06.62 ID:EWaVVXHa
悪魔城ドラキュラはかっけーよ
396 フリージア(宮城県):2009/08/18(火) 00:56:07.65 ID:7rJwhrwF
GTシリーズなら2が良かったな
3になったらセンスが無くなってた
397 ハナムグラ(東京都):2009/08/18(火) 00:56:24.34 ID:WTXa2isG
メガテン最強
398 プリムラ・ヒルスタ(中部地方):2009/08/18(火) 00:56:28.08 ID:hYQHBv4w
>>1
あ?ギルティギアディスってんの?
399 ハンショウヅル(西日本):2009/08/18(火) 00:56:30.58 ID:w+9qZyaJ
>>361
400 ガザニア(東京都):2009/08/18(火) 00:56:31.77 ID:NJa3qt5+
日本ファルコムは、ゲーム性をもっと強化してくれれば売れるのになあ
この弱点は未だに解決されねえ
401 セントランサス(西日本):2009/08/18(火) 00:56:32.00 ID:VvQEe3Wp
ケツイの真ボスはノーミスノーボムで行くと
ちょうど一番曲が盛り上がるところでボスが発狂して
ちょうど曲が一周するところでボスが死ぬという
見事なシンクロ具合で最高だったけど
全人類の何%がそのシンクロ具合を体験できるんなっていう
402 サルトリイバラ(北海道):2009/08/18(火) 00:56:34.06 ID:XjMXZQgl
いとうかなこは竜†恋のあれがいい
403 オウバイ(埼玉県):2009/08/18(火) 00:56:36.49 ID:qw/FPeNo
まあ唯一ドラクエ2の曲を超えるのはFF6の仲間を求めてくらいだな。
404 フクシア(滋賀県):2009/08/18(火) 00:56:51.94 ID:hEiYLFDJ
地味だけど7シリーズの曲が好きだな
続編でないかな
405 ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:56:52.10 ID:McddSO6f
真四魔貴族は最初違和感感じたが良質なスルメだった
406 クモマグサ(静岡県):2009/08/18(火) 00:56:54.73 ID:d/8qVIYk
>>311
植松は結構すごいと思うなにやっても結構イケてる

ttp://www.youtube.com/watch?v=3YDvDNprVxU
407 藤(神奈川県):2009/08/18(火) 00:56:56.89 ID:3yc5V+eD
ARMAGEDDONは俺だけか
408 ツボスミレ(秋田県):2009/08/18(火) 00:56:58.30 ID:zxEDBg6X
最近は韓国産ネトゲの曲が好きだな
409 ニリンソウ(東海):2009/08/18(火) 00:57:01.49 ID:rS79U2wq
超兄貴の音楽ってアートオブノイズに似てる気がする
410 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:57:01.85 ID:uaMP99Hr
ダドーダッダダーダダダダーダッダダーダダダダートゥールトゥトゥルトゥトゥー
音を言葉に変えるのって難しいな
411 レウイシア(北海道):2009/08/18(火) 00:57:21.60 ID:c5UNOxnR
>>310
いや、俺は全く音楽を聴かないしアニソンくらいしか知らないけど
ノンジャンルでなんでも受け入れる知人がいる
そいつはオタクとかDQNとか関係なく誰とでもすぐ仲良くなれる奴だった
412 バイカカラマツ(福岡県):2009/08/18(火) 00:57:22.96 ID:LpO2bYoU
DSにも結構良いモノがあると思う

RIZ-ZOAWD 主題歌
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5724042

ちなみにWAのなるけ、麻生の二人
413 シャクヤク(ネブラスカ州):2009/08/18(火) 00:57:25.15 ID:eQW0gIAH
すぎやまはシレンがいい
414 プリムラ・マルギナータ(鳥取県):2009/08/18(火) 00:57:26.64 ID:UbcpCglh
>>13が気になる
どんなだっけ
415 ワスレナグサ(埼玉県):2009/08/18(火) 00:57:30.38 ID:kQ5ia0nR
下村陽子は日本の宝
416 ジギタリス(dion軍):2009/08/18(火) 00:57:38.27 ID:M5Zza31S
417 キキョウソウ(福岡県):2009/08/18(火) 00:57:39.42 ID:26Gtyexc
火の鳥 我王篇
くにおくんシリーズ

俺の中の鉄板
418 ネメシア(北海道):2009/08/18(火) 00:57:47.84 ID:eK49ZkJk
植松最近のは全部他人に編曲まかせてるだろ
419 アクイレギア・スコプロラム(東日本):2009/08/18(火) 00:57:54.12 ID:x+t8dVqA
philosophyからI'veに目覚めた
420 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/08/18(火) 00:58:01.47 ID:NjpAGeB+
光収容の倉庫はいいな

テレキャスでペルソナアレンジして欲しいわ
421 バイカカラマツ(福岡県):2009/08/18(火) 00:58:05.04 ID:LpO2bYoU
>>407
OGでリメイクされてて鳥肌が立ちました
422 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:58:06.89 ID:Htr8JSIv
>>405
サビまでが長いからバトル1の方が良い様に感じるんだよな
バトル1は最初がサビだし
423 タンポポ(愛知県):2009/08/18(火) 00:58:11.61 ID:AeDc8ac4
最近FF4やり直したらこの曲の良さに気付いた、聞ける所とシーンが限られてるし短いのが難だけど
http://www.youtube.com/watch?v=slai-L7qEKg&feature=related
424ポッタマちゃん(長野県):2009/08/18(火) 00:58:11.83 ID:clc11ZAI BE:371670672-2BP(9756)

とりあえずビッグブリッヂを叩いておけばいい
という風潮
425 シキミ(埼玉県):2009/08/18(火) 00:58:25.93 ID:QGyk+Tas
浜渦のは一番最初のチョコボが好きだな。 村とオメガ戦がお気に入り
426 ハハコグサ(福岡県):2009/08/18(火) 00:58:33.35 ID:DjIqYMcc
ドラクエは4が一番いい
427 ゲンカイツツジ(関西地方):2009/08/18(火) 00:58:36.60 ID:iAKPjdod
TOAのAt the time of farewellとmeaning of birthはテンションあがる
428 エビネ(北海道):2009/08/18(火) 00:58:39.01 ID:nWpu0ZRs
死の塔→不死身の敵に挑む

こわい
429 タマザキサクラソウ(大阪府):2009/08/18(火) 00:58:45.95 ID:FMOJ5wS0
>>413
何で3は変わってしまったのか
430 アマナ(関西地方):2009/08/18(火) 00:58:53.77 ID:X1L4/ucK
shadeの曲が好き
431 シキミ(埼玉県):2009/08/18(火) 00:59:02.77 ID:WiPkkauK
なんか友達に聞かされたマザーのBGMが凄い良かったな
ボーカル版もあるらしいからいつか聞いてみたい
432 オウバイ(埼玉県):2009/08/18(火) 00:59:04.14 ID:qw/FPeNo
エロゲオタ(失笑)
433 ジギタリス(dion軍):2009/08/18(火) 00:59:11.59 ID:M5Zza31S
浜渦はセンスがすごい
434 クモマグサ(静岡県):2009/08/18(火) 00:59:19.06 ID:d/8qVIYk
FFは植松で出来ているんだよ
ジブリの音楽担当みたいなもんだよ
435 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:59:21.03 ID:Htr8JSIv
436 ハンショウヅル(西日本):2009/08/18(火) 00:59:30.15 ID:w+9qZyaJ
ドラッグオンドラグーン2のひとりだかふたりだかって曲が良かった
437 ビオラ(東海・関東):2009/08/18(火) 00:59:30.85 ID:/RsXjZW4
偏見でレッテルを張る生物だからな
438 タチツボスミレ(神奈川県):2009/08/18(火) 00:59:33.60 ID:LVt5NTMu
>>379
1のぞうからの音楽もいいぞ
439 パンジー(静岡県):2009/08/18(火) 00:59:42.49 ID:D0hga3Pb
ν「この曲マジかっけーな」
ニコ「うはwwwこれ神曲wwww」
ν「よく聞いたら糞だった」
440 ビオラ(熊本県):2009/08/18(火) 00:59:44.77 ID:R4exdy65
ここまで神曲なし。
なんか張れよ。BGMを希望する。
441 ペチュニア(千葉県):2009/08/18(火) 00:59:51.45 ID:/DSJgqdY
音楽がいいだけで落ち着いて考えたら内容は普通ってゲームがいくつあるのやら
442 フクシア(東京都):2009/08/18(火) 00:59:50.90 ID:2dQTIM7W BE:197743436-PLT(34612)
>>414
Sacrifice Part Threeじゃないの?あれは神曲
http://www.youtube.com/watch?v=AEgLRP5GH3A
443 チリアヤメ(北海道):2009/08/18(火) 00:59:53.47 ID:k6yK6BK7
【レス抽出】
対象スレ:「これ良い曲だな。え?ゲームの曲?・・・よく聞くと糞だなwww」
キーワード:東方


抽出レス数:11

たった30分でこれほどとは・・・
東方厨恐るべし(耳鼻科池)
444 アクイレギア・スコプロラム(東日本):2009/08/18(火) 00:59:57.78 ID:x+t8dVqA
浜渦はサガフロ2が全盛期でアンサガのときには枯れてた
445 ヒマラヤユキノシタ(四国):2009/08/18(火) 00:59:58.48 ID:BUC5iX+O
アーマードコアのBGMは芸術レベル
446 カキドオシ(神奈川県):2009/08/18(火) 01:00:02.02 ID:8D2H0pTA
447 プリムラ・ヒルスタ(中部地方):2009/08/18(火) 01:00:11.71 ID:hYQHBv4w
デンカレって何が受けてんの?うるさいだけにしか聞こえないんだけど
448 アグロステンマ アゲラタム(関西地方):2009/08/18(火) 01:00:17.23 ID:Co035zXN
東方は神(`・ω・´)
449 アルメリア(埼玉県):2009/08/18(火) 01:00:21.01 ID:6Ef3Jytu
鋼鉄の弧狼を推すのは俺だけでいいの
450 アネモネ・ブランダ(関西地方):2009/08/18(火) 01:00:25.86 ID:NcVUl+Ol
すばらしきこのせかいの音楽は雰囲気と合ってて良かったな
451 菜の花(dion軍):2009/08/18(火) 01:00:47.12 ID:R936tT8m
スマブラXのアレンジは結構当りばっかりで良かった
サントラは無理なのか
http://www.youtube.com/watch?v=gT1hAkOxTiY
452 ジギタリス(dion軍):2009/08/18(火) 01:00:51.29 ID:M5Zza31S
>>444
それはない
単純に楽曲にまとまりがなかっただけ
453 フクシア(dion軍):2009/08/18(火) 01:00:58.62 ID:gF4/0+pb
海外だとKights of Honorとか好きだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5051964
454 ガザニア(東京都):2009/08/18(火) 01:00:59.54 ID:NJa3qt5+
様々なゲーム曲を聞いてはみたが、超兄貴を超えるインパクトのあるタイトル&曲はまだ現れていない
455 ボケ(大阪府):2009/08/18(火) 01:01:02.13 ID:XcElyUL/
The Smile of You - 猫叉Master feat. JESSY
http://www.youtube.com/watch?v=H-YmwAaYS8s
456 エビネ(北海道):2009/08/18(火) 01:01:16.15 ID:nWpu0ZRs
競馬ゲームの偽ファンファーレではウイニングポストの凱旋門賞が一番良い
457 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/08/18(火) 01:01:21.77 ID:89eRJFCU
東方スレ全saku
458 バイカカラマツ(福岡県):2009/08/18(火) 01:01:26.52 ID:LpO2bYoU
DSってだけで埋もれてる良曲がたくさんあると思う

カドゥケウス2 ラストオペBGM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4244440
459 ペチュニア(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:01:34.36 ID:/2c2V7TS
>>359
ピコピコ電子音主体のインスト曲はもともとプログレからの流れだろ
460 ダイアンサス ピンディコラ(秋田県):2009/08/18(火) 01:01:38.07 ID:Vq5EoO0E
hoi2のKriegsgewitterって曲がカッコいい
461 節分草(コネチカット州):2009/08/18(火) 01:01:43.45 ID:j/Z47bJ/
ベイベベイベベイベベイベベイベベイベベイベベイベベイベベイベ
462 マツバウンラン(兵庫県):2009/08/18(火) 01:01:47.58 ID:uNA5nu9p
明星
463 オウバイ(埼玉県):2009/08/18(火) 01:01:53.06 ID:qw/FPeNo
【悪魔城ドラキュラ】乾坤の血族
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7495696
464 ジャーマンアイリス(ネブラスカ州):2009/08/18(火) 01:01:53.75 ID:HqVmx903
決戦の徳川家のテーマ最強
465 ケマンソウ(長屋):2009/08/18(火) 01:01:55.71 ID:ccic+5Fc
http://www.youtube.com/watch?v=qHRhq8bc-58

思い出補正が強いかな
466 タマザキサクラソウ(dion軍):2009/08/18(火) 01:01:56.80 ID:vEwmAemY
>>97
むしろあの音の方が生演奏されるよりカッコイイというね
467 ヒメシャガ(北陸地方):2009/08/18(火) 01:01:58.63 ID:zSHa22eg
>>400
フェルガナの誓いだけはオススメできるわ
他は確かに今一つ足りないものが多い

空の軌跡は1stの戦闘曲が一部以外糞
他はなかなか良いと思う
468 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:01:58.96 ID:Htr8JSIv
>>440
この2連戦を超えるBGMには未だに出会ってねーや
http://www.youtube.com/watch?v=vl5Z1gaHqG0&feature=related#t=51s
469 ペチュニア(千葉県):2009/08/18(火) 01:01:59.73 ID:/DSJgqdY
ヒットポイント回復するなら
470 ハンショウヅル(新潟・東北):2009/08/18(火) 01:02:11.93 ID:OygsEf5F
エリーのアトリエなんかも良かったな
471 タマザキサクラソウ(大阪府):2009/08/18(火) 01:02:13.31 ID:FMOJ5wS0
>>451
著作権的に無理らしい
472 ロウバイ(青森県):2009/08/18(火) 01:02:15.87 ID:PQTS2kRF
聖剣2のボス戦の曲が好きだった
473 アズマギク(東日本):2009/08/18(火) 01:02:19.63 ID:YArGhS7i
信長の野望ONLINEは良曲揃いだったな
474 西洋オダマキ(神奈川県):2009/08/18(火) 01:02:27.58 ID:DTed1EKJ
なぜフジは田中公平が好きなのか
475 バイカカラマツ(福岡県):2009/08/18(火) 01:02:35.09 ID:LpO2bYoU
>>451
スマブラはもう曲を聴いてるだけで過ごせるレベル
サントラは出そうとすると版権の関係で本ソフトよりも値段が釣りあがるらしいから止めたそうだ
476 シュッコン・バーベナ(ネブラスカ州):2009/08/18(火) 01:02:44.84 ID:E6Y7Ycx0
チップミュージックでお薦めのユニット教えて
ボーカルありで
477 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(新潟県):2009/08/18(火) 01:02:47.12 ID:rW0i+NRj
478 オウバイ(東京都):2009/08/18(火) 01:02:54.51 ID:cLBoFZb4
FF10のOP曲と信長の野望onlineのボスクレジットはかなり好き
479 フリージア(関東・甲信越):2009/08/18(火) 01:03:00.50 ID:V6yrN5s6
480 シロバナタンポポ(新潟県):2009/08/18(火) 01:03:00.37 ID:Pj/hu/aW
僕らの太陽マジオススメ
481 タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:03:03.34 ID:qgh5lKBk
最近プレイしたゲームだと、WAXFのボーカル曲が良かった。
482 イワザクラ(関西地方):2009/08/18(火) 01:03:04.47 ID:WeLTTHOv
任天堂はサントラ全然出さないな
いい曲多いのに
483 フクシア(dion軍):2009/08/18(火) 01:03:08.81 ID:gF4/0+pb
>>454
柏木るざりんとか電波曲で有名だが、パワーは無いよな。
巫女巫女ナースも新作のだっこしてぎゅっ! も聞けるけどまとまりすぎ。
484 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/08/18(火) 01:03:10.61 ID:VP43jhLQ
>>447
なんだと
485 カタクリ(長崎県):2009/08/18(火) 01:03:12.84 ID:AAeImJ8D
486 エビネ(北海道):2009/08/18(火) 01:03:15.02 ID:nWpu0ZRs
>>470
ヴィオラートのフィールド曲好きだわ
「風のフォルトーネ」だっけ
487 ボケ(大阪府):2009/08/18(火) 01:03:21.53 ID:XcElyUL/
大桟橋 ウッチーズ
http://www.youtube.com/watch?v=TF__ODoRIJI
488 ナガバノスミレサイシン(関西地方):2009/08/18(火) 01:03:22.25 ID:PPAJDRhZ
ゲーム音やアニメ音は物語という補整ありだから減点
489 シキミ(埼玉県):2009/08/18(火) 01:03:28.07 ID:QGyk+Tas
サンサーラナーガも曲良かったなぁ
490 マーガレット(関東・甲信越):2009/08/18(火) 01:03:33.47 ID:Lq/GTYqH
FF11はオンゲのくせにかなりいい
http://www.youtube.com/watch?v=Uy5NH3FNTjU
491 ローダンゼ(愛知県):2009/08/18(火) 01:03:36.62 ID:4IF+7oqr
クロノトリガー メドレー
http://www.youtube.com/watch?v=fYXY0kabHTQ
492 タマザキサクラソウ(大阪府):2009/08/18(火) 01:03:38.08 ID:FMOJ5wS0
>>482
クラブニンテンドーで引換え出来たりするけどな
493 バイカカラマツ(福岡県):2009/08/18(火) 01:03:50.34 ID:LpO2bYoU
スパロボならACE ATACKERだろ。すっかりリョウトの専用曲だが
個人的には絆を信じてが凄い好きだ。ユウキは1で出番がなかった分専用機と専用曲と能力に恵まれたな
494 レブンコザクラ(埼玉県):2009/08/18(火) 01:03:52.63 ID:KUpQtU0i
キーワード: ザナルカンドにて


抽出レス数:0


おいマジかよ
495 ハルジオン(岡山県):2009/08/18(火) 01:03:57.21 ID:6ndt3kqZ
スマブラって聞くと鳥肌注意が浮かんでくるわ
496 ショウジョウバカマ(中国地方):2009/08/18(火) 01:03:57.49 ID:QsH0vdmw
VSエキサイトバイクが攻守最強だと悟った
497 ナガバノスミレサイシン(関西地方):2009/08/18(火) 01:04:14.18 ID:PPAJDRhZ
下村ようこ最強
498 ジンチョウゲ(埼玉県):2009/08/18(火) 01:04:17.54 ID:UAzcochJ BE:1719571788-PLT(19000)

>>440
黙って1時間聴けよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm119949
499 菜の花(dion軍):2009/08/18(火) 01:04:18.19 ID:R936tT8m
>>492
あれ全部集めるのはマジでマゾい
とりあえずルイージしか持ってねぇ
500 ハナワギク(熊本県):2009/08/18(火) 01:04:30.20 ID:mCf6S1UI
501 パンジー(静岡県):2009/08/18(火) 01:04:35.58 ID:D0hga3Pb
>>494
個人的にいつか終わる夢の方が好きだ
502 ムラサキナズナ(宮城県):2009/08/18(火) 01:04:41.28 ID:uoykD99v
高校の頃着メロ集めが趣味で、なんとなく落とした鳥の詩を周りの人に聞かせたら
結構好評だったぜ。当時自分もエロゲーの曲と知らなかったから
PC買った後に真実を知って軽くショックだったがw
503 西洋オダマキ(神奈川県):2009/08/18(火) 01:04:43.56 ID:DTed1EKJ
ここまでファルコムなし
504 ガーベラ(栃木県):2009/08/18(火) 01:04:54.41 ID:m8fuq+vz
聖剣2のラスボス一歩前のガイコツ君のBGMが当時にしちゃ挑戦的で素敵でした

採用した方もよく採用したと思う
505 クマガイソウ(埼玉県):2009/08/18(火) 01:04:57.08 ID:riRZEqz3
Devils Never Cry
これだけはガチ
506 マンサク(コネチカット州):2009/08/18(火) 01:04:57.57 ID:I8Z2Qe6i
スーファミのSDガンダムの大いなる遺産と円卓の騎士のサントラ欲しい
あるか知らないけど


あとGジェネF
507 プリムラ・ヒルスタ(中部地方):2009/08/18(火) 01:05:00.59 ID:hYQHBv4w
バンカズのサントラって無いの?ウィッチわーるどのBGM欲しい
508 ナガバノスミレサイシン(関西地方):2009/08/18(火) 01:05:18.31 ID:PPAJDRhZ
>>499
俺のピーチと交換しようぜ
509 水芭蕉(新潟県):2009/08/18(火) 01:05:24.37 ID:vZJbzdxd BE:2116122-PLT(18000)
510 ヒヨクヒバ(西日本):2009/08/18(火) 01:05:26.02 ID:lKXbknxa
ゲーム音楽番組ってないよね
511 タマザキサクラソウ(大阪府):2009/08/18(火) 01:05:27.97 ID:FMOJ5wS0
>>499
そうそう
俺もクッパしか持ってないな
512 イワウチワ(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:05:37.19 ID:kK4hqOyw
>>481
よくわかっていらっしゃう
WCはWAを作ってくれるのだろうか
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1249552484/
513 ヒメシャガ(北陸地方):2009/08/18(火) 01:05:38.22 ID:zSHa22eg
落ち着いた曲なら、エリー、リリーのアトリエが素晴らしいと思う
ただしエリーのEDには気をつけろ
リリーのEDは良曲
514 ナニワズ(茨城県):2009/08/18(火) 01:05:39.85 ID:h/L6kljY
852 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 16:49:33 ID:HYO6Zlcu
http://ranobe.com/up/src/up385643.jpg
http://ranobe.com/up/src/up385644.jpg
http://ranobe.com/up/src/up385645.jpg
http://ranobe.com/up/src/up385647.jpg
515 ガザニア(東京都):2009/08/18(火) 01:05:42.73 ID:NJa3qt5+
>>467
フェルガナは曲のアレンジがしっくりこなかった
元々のイース3よりは大分ゲーム性は改善されていたけど…
516 プリムラ・マルギナータ(dion軍):2009/08/18(火) 01:05:43.62 ID:v/XXQ3UG
http://www.youtube.com/watch?v=GDnPYoGzW78&feature=related
時の傷痕は貼られた?このOPと神曲で異様な期待を持ってたのを覚えてる
517 キンギョソウ(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:05:44.12 ID:Y7QLCMhN
A Grudge Of The Darkness
http://www.nicovideo.jp/watch/nm2538222

エロゲーバトル曲最高峰
518 シキミ(埼玉県):2009/08/18(火) 01:05:55.20 ID:QGyk+Tas
>>506
GジェネFはサントラない。 ZEROのが音質良かったな
519 シャクヤク(dion軍):2009/08/18(火) 01:05:55.49 ID:EitljRQx
ポケモン不思議のダンジョン時闇空 「決戦!ディアルガ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=uH-bOjFgyvY

何故貼られていない
520 フクシア(東京都):2009/08/18(火) 01:06:00.97 ID:2dQTIM7W BE:87886324-PLT(34612)
>>510
そろそろゲーム音楽三昧をやってくれるはず!
521 ケマンソウ(長屋):2009/08/18(火) 01:06:04.05 ID:ccic+5Fc
>>493
断然Time Diver

串d
522 アルストロメリア(大分県):2009/08/18(火) 01:06:04.29 ID:5Z4d85eF
エロゲならCARNIVALでしょうが
http://www.youtube.com/watch?v=jYfn0Ky5zdQ
523 カロライナジャスミン(埼玉県):2009/08/18(火) 01:06:18.82 ID:TtZwSZZv
ぼくのなつやすみ、のメインテーマの哀愁っぷりは異常。
ちょうど今の時期のこの時間に聞くと、目から汗が止まらないぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm3347202
524 シラネアオイ(dion軍):2009/08/18(火) 01:06:23.02 ID:ktPPkQI/
マリオギャラクシーは名曲が多い
525 ハナズオウ(滋賀県):2009/08/18(火) 01:06:30.64 ID:AhJg+Erf
>>456
俺はダビスタIIIの関西GIが一番好き
526 トサミズキ(新潟県):2009/08/18(火) 01:06:33.65 ID:YN26L1tH
>>492
スターテンビリオンもらっちまったい
527 アマナ(長屋):2009/08/18(火) 01:06:34.06 ID:if6avOYj
銀装騎攻オーディアン-侵略〜the Chariots VII〜
528 オオイヌノフグリ(コネチカット州):2009/08/18(火) 01:06:44.57 ID:rE9pjc8P
帰郷した九州のド田舎のジャスコの鮮魚売場のラジカセから
東方とおぼしき曲に合わせて大将の口上が流れてきた。
よもまつだと思ったわ
529 バイカカラマツ(福岡県):2009/08/18(火) 01:06:51.56 ID:LpO2bYoU
シグマハーモニクスの「戌吠の神楽」
あの不思議な感覚はなんだろか

シグマハーモニクスは多くの反省点を活かして続編を出してほしいところ。BGM良いしゲームに可能性があると思う
530 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/18(火) 01:06:51.87 ID:UuJ8Z8NH
531 タマザキサクラソウ(dion軍):2009/08/18(火) 01:06:54.40 ID:vEwmAemY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm252473

重力男のピコピコソロプレイがお勧め
532 フクシア(不明なsoftbank):2009/08/18(火) 01:07:07.77 ID:FDoq1S9x
http://www.youtube.com/watch?v=1UfhcbUT3js&feature=related
ムービーだけで購入した初ゲーム
533 ナガバノスミレサイシン(関西地方):2009/08/18(火) 01:07:08.20 ID:PPAJDRhZ
ゲームの音で印象に残るのって圧倒的に昔のゲームだよね
534 マリーゴールド(新潟・東北):2009/08/18(火) 01:07:10.56 ID:Bz/17Ivv
ギースに醤油
535 ペチュニア(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:07:14.73 ID:/2c2V7TS
>>466
生楽器>>>>ピコピコ電子音
って固定観念に捕われてる人多いよね、それぞれに長所がある音なのに
残念なことに最近はゲーム音楽家が率先して過去の作品をクソオーケストラアレンジなんかしちゃったりするんだけど
536 カタクリ(長崎県):2009/08/18(火) 01:07:18.65 ID:AAeImJ8D
>>515
PCエンジンの印象が強すぎるんじゃね
537 スノーフレーク(兵庫県):2009/08/18(火) 01:07:21.01 ID:9QqFwmLu
>>467
最近のファルコムは自社制作メインで中々頑張ってると思う
クロニクルもそこそこだった。やっぱり音楽は過去の遺産だけじゃないな
7のOPも不覚ながら興奮した
538 セントランサス(西日本):2009/08/18(火) 01:07:27.49 ID:VvQEe3Wp
>>517
まだランス5Dの方がマシだった
539 カタバミ(富山県):2009/08/18(火) 01:07:32.33 ID:gw8Ew/D4
ニコニコ見られねー
540 バイカカラマツ(福岡県):2009/08/18(火) 01:07:32.47 ID:LpO2bYoU
>>494
正直最初の内は良いけど何回も聞く気にはならないかな
541 アルストロメリア(大分県):2009/08/18(火) 01:07:36.57 ID:5Z4d85eF
>>528
それYMO
542 マンサク(コネチカット州):2009/08/18(火) 01:07:41.09 ID:I8Z2Qe6i
>>518
Fの閃光のハサウェイとかの戦闘曲とかすげー好きなのに
543 オウバイ(埼玉県):2009/08/18(火) 01:07:44.99 ID:qw/FPeNo
544 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:07:46.95 ID:otgysY72
>>219
Ys2はOPもいいがEDやラスとバトルも
あとダレス戦と地下水路と鐘突き堂もな
545 マーガレット(関東・甲信越):2009/08/18(火) 01:07:48.04 ID:Lq/GTYqH
時の回廊もまだ出てないか
546 桜(北海道):2009/08/18(火) 01:07:50.35 ID:M4Pey1/d
547 シャクナゲ(ネブラスカ州):2009/08/18(火) 01:07:56.98 ID:SYN9we9e
テンテテンテテッテッテッテー テンテテンテッテッテッテッテー テンッテンッテンッテテッ テンッテンッテンテテッ テンッテンッテンテテッ テンッテンッテンテテッ
テッテッテッテッテッテッテー テッテッテッテッテッテッテー
548 セキチク(兵庫県):2009/08/18(火) 01:08:10.09 ID:gOA4nLh9
聖剣伝説2が好きでずっと聞いてたな

危機
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7647737

子午線とか
ttp://www.youtube.com/watch?v=qKJgaSng-qc

あとはフロントミッション4の

Pride and honor
ttp://www.youtube.com/watch?v=yvCr-IXn2OI

credits
ttp://www.youtube.com/watch?v=9EQShcKxjog

とかも結構いいと思う
549 ガザニア(東京都):2009/08/18(火) 01:08:19.00 ID:NKDioR/X
エロゲでもこの辺の人が作るのはとてもいいとおもう
樋口秀樹、九十九百太郎、水月陵、安瀬聖
550 シャクナゲ(ネブラスカ州):2009/08/18(火) 01:08:19.75 ID:1UB0d0e6
ここまでキャプテン翼シリーズがないだと・・・?
551 ニリンソウ(京都府):2009/08/18(火) 01:08:21.64 ID:Ny8l5VK8
>>468
GB聖剣のラストダンジョンと通常ボスのBGMはないのか?
推すのそればっかりじゃん
552 メギ(東京都):2009/08/18(火) 01:08:35.42 ID:rz3+7/7c
>>520
やってもどうせ東方厨が暴れて終了
553 タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:08:35.48 ID:qgh5lKBk
>>512
なのはは見たことないから買わないだろうな……WAの新作出して欲しいな。

>>522
よくOP詐欺だって言われるけど、正直ゲーム自体は面白かった。
554 ナガバノスミレサイシン(関西地方):2009/08/18(火) 01:08:38.66 ID:PPAJDRhZ
名曲の60%はスクェア産
555 バイカカラマツ(福岡県):2009/08/18(火) 01:08:45.52 ID:LpO2bYoU
>>516
個人的に満点で推したいOPだわ
556 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(新潟県):2009/08/18(火) 01:08:45.81 ID:rW0i+NRj
ヘラクレスDSのサントラ出してほしい
ASHやらソマブリやらは出てるから任天堂でなく開発会社か音楽会社次第なんだと思うが・・・
557 藤(神奈川県):2009/08/18(火) 01:08:50.59 ID:3yc5V+eD
うんたんwwwwwwwwwwwwwwうんたんwwwwwwww
558 藤(兵庫県):2009/08/18(火) 01:08:59.87 ID:fTUJF9IH
アトラスゲーは大体いい曲だよな。
559 アメリカヤマボウシ(静岡県):2009/08/18(火) 01:09:01.98 ID:bOSfLoLN
東方は音楽だけは認める
ゲームはやったことないし興味もないからどうでもいい
560 レンギョウ(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:09:10.36 ID:vrIRPaec
FFX-2はクソげーだったが、1000の言葉は好きだ。あと久遠。
幸田にとっては黒歴史か?w
561 チリアヤメ(北海道):2009/08/18(火) 01:09:16.53 ID:k6yK6BK7
【レス抽出】
対象スレ:「これ良い曲だな。え?ゲームの曲?・・・よく聞くと糞だなwww」
キーワード:FF7





抽出レス数:0
・・・・・・

【レス抽出】
対象スレ:「これ良い曲だな。え?ゲームの曲?・・・よく聞くと糞だなwww」
キーワード:J-E-N-O-V-A





抽出レス数:0

久々に絶望したぜ!!!
562 シャクヤク(ネブラスカ州):2009/08/18(火) 01:09:20.88 ID:eQW0gIAH
FCのカプコンだとロックマンの他にも
わんぱくダックやチップとデールなんかがいい
チップとデールの曲はかわいくて和む
563 シャクナゲ(ネブラスカ州):2009/08/18(火) 01:09:26.85 ID:N0bIX1VC
ロックマンとロックマンX、音楽が無駄にクオリティ高杉w
564 西洋オダマキ(神奈川県):2009/08/18(火) 01:09:37.04 ID:DTed1EKJ
アークザラッドのメインテーマはよかった
あれ大島ミチルが編曲してるんだよな
565 ケマンソウ(長屋):2009/08/18(火) 01:09:39.21 ID:ccic+5Fc
566 カタバミ(富山県):2009/08/18(火) 01:09:40.97 ID:gw8Ew/D4
567 マツバウンラン(北海道):2009/08/18(火) 01:09:42.77 ID:dQQncmdT
カービィ神
568 スノーフレーク(兵庫県):2009/08/18(火) 01:09:43.19 ID:9QqFwmLu
>>544
そこでノルティア氷壁が出ないセンスを疑う
569 ツボスミレ(秋田県):2009/08/18(火) 01:09:47.02 ID:zxEDBg6X
>>552
曲が悪いわけじゃないがファンが多い分
それだけで終わっちゃいそうなのが難点だな
570 イワザクラ(関西地方):2009/08/18(火) 01:09:48.51 ID:WeLTTHOv
ゲームのBGMはなんだかんだでゲームのシーンと一緒に聞くのが一番
571 タンポポ(愛知県):2009/08/18(火) 01:09:53.20 ID:AeDc8ac4
572 シキミ(埼玉県):2009/08/18(火) 01:09:54.91 ID:QGyk+Tas
>>542
あぁ、いいなぁ閃ハサの曲は。 何気に原作に楽曲がない作品の曲の出来良かった
573 キバナスミレ(福岡県):2009/08/18(火) 01:10:00.52 ID:Qh3aev9f
スーファミではハドソンが結構凄かったな ボンバーマンで容量が少ないのに
見事にブレイクビーツ採り入れたりとか天外魔境ZEROのイベントシーン等での音響とか
574 カタクリ(長崎県):2009/08/18(火) 01:10:01.46 ID:AAeImJ8D
575 ナガバノスミレサイシン(関西地方):2009/08/18(火) 01:10:03.02 ID:PPAJDRhZ
いい年していかにもゲームに使われてる
「かっこいい系」の音楽が好きな人って・・・・
576 ミヤマアズマギク(東京都):2009/08/18(火) 01:10:04.90 ID:DfQicTCZ
577 ノゲシ(石川県):2009/08/18(火) 01:10:07.80 ID:3cjsXc0D
スマブラといえば新・鬼ヶ島のメタルアレンジも良かった
http://www.youtube.com/watch?v=45JS6hA0Mcc&feature=related
578 ニリンソウ(愛知県):2009/08/18(火) 01:10:14.09 ID:Ja9oJRLw
さっさと菊田裕樹を評価しろ
579 フクシア(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:10:14.59 ID:QOtdQe4p
東方は音源と楽器変えない限りゴミ
580 ミミナグサ(福島県):2009/08/18(火) 01:10:18.50 ID:r5GPVjQ/
まあ、ファミコンの映像だからこそ、
ピコピコ音源がマッチするわけだが
581 ポピー(茨城県):2009/08/18(火) 01:10:24.91 ID:Hma7XxZP
Face of Fact はKOTOKOの中でも1,2を争う出来
582 フデリンドウ(catv?):2009/08/18(火) 01:10:26.14 ID:oVpnXimm
Tatsh帰って来い
583 クロッカス(東京都):2009/08/18(火) 01:10:31.52 ID:zeWuxuVs
スレみてないけど、ペルソナ(笑)って流れ希望
584 ムラサキナズナ(宮城県):2009/08/18(火) 01:10:42.61 ID:uoykD99v
エロゲー戦闘曲といったらshade氏ですよ
585 ナニワズ(茨城県):2009/08/18(火) 01:10:42.79 ID:h/L6kljY
586 ねこやなぎ(栃木県):2009/08/18(火) 01:10:44.92 ID:pwLygwtJ
587 イワザクラ(関西地方):2009/08/18(火) 01:10:49.91 ID:WeLTTHOv
FF7は言うほどいい曲はそんなにない
588 ナニワズ(関東・甲信越):2009/08/18(火) 01:10:57.04 ID:zMlhjonM
FF6は決戦が圧倒的多数だけど死闘のが震えると思うの。アルテマウェポンの対決の時は感動した
589 プリムラ(関西・北陸):2009/08/18(火) 01:11:21.85 ID:WWwdmQSa
レーシングラグーンのサントラを手に入れたい
590 福寿草(独):2009/08/18(火) 01:11:23.96 ID:b/+VsaCh
ナムコポップス最高
591 クモマグサ(関西地方):2009/08/18(火) 01:11:26.89 ID:Evh9LQw5
フロントミッションが良い
592 ハンショウヅル(新潟・東北):2009/08/18(火) 01:11:31.84 ID:OygsEf5F
クロノクロス、TOLなんかいいね

あとはゴエモン系列も捨て難い
593 ニガナ(埼玉県):2009/08/18(火) 01:11:31.10 ID:nG7HLSkk
つうかゲームの曲なんてほとんど思い出補正だろ
594 トキワハゼ(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:11:35.08 ID:1O2y3JAF
ラスレムの戦闘がかなり良かった
595 ビオラ(愛知県):2009/08/18(火) 01:11:36.86 ID:tROFvvm3
P4とか好きだったな
596 タチイヌノフグリ(東京都):2009/08/18(火) 01:11:37.48 ID:d+0HSdFS
>>571
1,2の作曲者が強すぎて後の人がちょっとかわいそうなくらいだな、幻水は
回想はすげえわ
597 フクシア(東京都):2009/08/18(火) 01:11:42.81 ID:2dQTIM7W BE:197742863-PLT(34612)
>>587
FF7はワールドマップだけ聞きゃいいよ
598 ニリンソウ(愛知県):2009/08/18(火) 01:11:51.75 ID:Ja9oJRLw
>>586
ラスボスだからってその曲推す人多すぎ
599 キクザキイチゲ(東日本):2009/08/18(火) 01:11:54.65 ID:BNj/sSl/
>>514
なんぞこれwww
600 レウイシア(不明なsoftbank):2009/08/18(火) 01:11:58.11 ID:KDgRfPdB
なんでも鑑定団で灰羽のFree Birdが流れる回をyoutubeでくれ
601 シキミ(埼玉県):2009/08/18(火) 01:12:02.99 ID:QGyk+Tas
>>584
ママトトの曲その人だっけ? すげー好き
602 フクシア(dion軍):2009/08/18(火) 01:12:04.86 ID:gF4/0+pb
>>549
やっぱりエロゲは相容れることが少ない。
Littlewing、ElementsGarden、BarbarianOnTheGroove辺りが好きだわ。
あとKey系、アリスソフトはあり。>>584 Shadeのパワーがスゴイ
603 バイカカラマツ(福岡県):2009/08/18(火) 01:12:05.86 ID:LpO2bYoU
FE暁は良い曲ぞろい
とくにこの「忠義尽くさん」の分厚い曲調っぷりがFEっぽさと相まって良い
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4043411

あと烈火の「ダミアーン ダダダ ダミアーン♪」って聞こえるあの曲が好き
604 チリアヤメ(東京都):2009/08/18(火) 01:12:06.98 ID:dGGDb/rn
人に曲を勧められて聞いたらとりあえず、これいい曲だなって言っておけば問題ないって事だろ
605 スノーフレーク(兵庫県):2009/08/18(火) 01:12:09.27 ID:9QqFwmLu
>>577
Xのぼくのかんがえたさいきょうのげーむおんがくか軍団っぷりはヤバい
サントラ出してほしいって意見に2,3万ぐらいになっちゃうから無理って
桜井さんが言ってたっけ
606 キキョウソウ(岡山県):2009/08/18(火) 01:12:10.72 ID:pe+/gilA
昔のハドソン最高
607 ツメクサ(福岡県):2009/08/18(火) 01:12:14.85 ID:ZgGHx7a3
>>588
仲間を求めてが最強すぎて他がかすむ
608 ナガバノスミレサイシン(関西地方):2009/08/18(火) 01:12:17.15 ID:PPAJDRhZ
>>593
ゲームへの思い出とごっちゃになってるよな
単体で聞いたら大したことないのばかり
609 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:12:18.57 ID:Htr8JSIv
>>551
だって、コレしか見当たんねー
610 チリアヤメ(北海道):2009/08/18(火) 01:12:21.27 ID:k6yK6BK7
>>587
あの同じようなメロディのBGMを評価してるヤツに言われてもなぁ・・・
611 藤(神奈川県):2009/08/18(火) 01:12:21.77 ID:3yc5V+eD
>>566
なんとぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
612 ポピー(茨城県):2009/08/18(火) 01:12:28.94 ID:Hma7XxZP
shadeは厨臭さ満点だがなかなかどうして聞き入ってしまう
613 パンジー(静岡県):2009/08/18(火) 01:12:28.76 ID:D0hga3Pb
>>593
思い出補正があるのはゲームやアニメだけだろ
もちろん他の曲にも思い出補正はあるがゲーム曲の思い出補正は曲としてのステータス
ゲームがあるからゲーム曲がある
614 ヒサカキ(関東・甲信越):2009/08/18(火) 01:12:35.58 ID:EW4Zimtr
615 サポナリア(埼玉県):2009/08/18(火) 01:12:37.29 ID:a32s3F2v
森彰彦のCD復刻しろよ
616(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2009/08/18(火) 01:12:40.58 ID:dmVbiD24 BE:147080579-2BP(120)

音楽全般に対して、
自分自身の中に好きな音楽や好きなジャンルを持ちながらも
「○○がダメだ」とか「○○は気に入らない」と言わない人は
音楽のことが本当に好きな人だと思う。
617 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/08/18(火) 01:12:49.67 ID:REIQSU90
>>573
竹間ジュンて人が結構凄い。PCエンジンメインだけど。
618 アマナ(長屋):2009/08/18(火) 01:12:49.55 ID:if6avOYj
\アンジー\不明なアルバム\ひまつぶし.mp3
619 ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:12:59.63 ID:McddSO6f
ttp://lesyn.com/ikki_main.mp3

こういうアレンジは尊敬する。
620 クモイコザクラ(福岡県):2009/08/18(火) 01:13:02.52 ID:dfxjpBMK
エロゲ曲のボーカルは少ないが
だからといってJAMプロジェクトとかに歌われても困る
621 マーガレット(岐阜県):2009/08/18(火) 01:13:03.57 ID:oResV16F
ティンクルスタースプライツ最高
http://www.youtube.com/watch?v=qdQQz6_IW5A&fmt=18
622 ハルジオン(dion軍):2009/08/18(火) 01:13:07.47 ID:yp2i0NAY
エロゲの主題歌とは知らずに聴いて「いい曲だね」と言った一般の人に
その主題歌を採用しているパッケージ見せたらドン引きされたでござる、の巻
623 エビネ(北海道):2009/08/18(火) 01:13:12.28 ID:nWpu0ZRs
けなしあうのは不毛だから止めろ・・・

FF6は今にして思えばOPで騙された・・・
624 ムレスズメ(静岡県):2009/08/18(火) 01:13:14.63 ID:2qjtyvLx
>>38
smoooch!とかいうのはビーマニなんじゃないの?
あれ良かった
キャラもかわいかったし
625 オウバイ(埼玉県):2009/08/18(火) 01:13:18.54 ID:qw/FPeNo
最近のゲーム音源はゲームっぽくないんだよなあ。個人的にはあまり好きになれん。

ドラえもん ギガゾンビの逆襲 MUSIC 街B
http://www.youtube.com/watch?v=ckmBOce_HpQ
626 バイカカラマツ(福岡県):2009/08/18(火) 01:13:19.16 ID:LpO2bYoU
>>572
クロスボーンとか最新のGジェネウォーズじゃ超一撃仕様もあって良い感じだ
627 ミヤマアズマギク(愛知県):2009/08/18(火) 01:13:21.05 ID:CLMBbMwm
 n∩n 
 |_||_||_∩
∩   ー|
ヽ )  ノ







 n∩n 彡 くるっ
∩ || || |
|^ ^ ^ ^|^i
ヽ    ノ
628 ヒメシャガ(北陸地方):2009/08/18(火) 01:13:34.10 ID:zSHa22eg
ジャンルが違う気がするけど
アルトネリコのヒュムノスはヤバい

ガストの普通のBGMは最近劣化気味なのが残念
もうほとんど土屋さんじゃないからな…
629 タチツボスミレ(愛知県):2009/08/18(火) 01:13:38.47 ID:WX/tyxjp
>>603
もったいないよな。
最近やったゲームでガッツリ記憶に焼きついたのはこのゲームの曲ぐらいなのに
630 ダンコウバイ(埼玉県):2009/08/18(火) 01:13:38.39 ID:bWiBUKY7
>>96
デーデッデーデレレッ
デーデッデーデレレッ
テテテテーテ テーテレッテ-テ-レレレレレ
631 フクシア(dion軍):2009/08/18(火) 01:13:42.92 ID:gF4/0+pb
>>593
それがゲーム音楽だろ。テイルズとKey作品はボーカル曲ですら作品の一部。
込みで考えるのは順当
632 オオイヌノフグリ(千葉県):2009/08/18(火) 01:13:51.78 ID:CV6AAoqa
音楽家にとってはありがたいんじゃないか
オーケストラを使ってオリジナルの作品を残せる環境なんてそう無いし
633 ツゲ(神奈川県):2009/08/18(火) 01:13:55.72 ID:5DeETXTY
自分で抽出したヤツなんだけど録音レベル(音量)が低いのはどうやって
編集したら良いの? ノーマライズだけじゃ中音域がでかすぎて大きくならないんだよね

FF4バトル1
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/239951.mp3

FF4バトル2
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/239953.mp3

月の地下渓谷
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/239954.mp3
634 シバザクラ・フロッグストラモンティ(ネブラスカ州):2009/08/18(火) 01:14:01.97 ID:zyY4T4Wg
>>222
PC98のチープなリズム音源最強
つまり旧作最強

>>503
ブランディッシュやろーぜ
635 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/18(火) 01:14:04.40 ID:UuJ8Z8NH
636 イワザクラ(関西地方):2009/08/18(火) 01:14:06.25 ID:WeLTTHOv
思い出補正っていうかゲームのBGMはゲームの場面に合ってるのが一番だからな
仲間が死ぬシーンで戦闘BGMみたいの流れたら台無しだろ
637 ヒイラギナンテン(関東):2009/08/18(火) 01:14:17.31 ID:qc2/9pxc
定番だとイースとかクロノトリガーとかロックマンとか
3のスネークマンとステージセレクトの曲が良い
最近東方曲聴いたけどこれも良いな
638 モモイロヒルザツキミソウ(三重県):2009/08/18(火) 01:14:27.59 ID:J929Z/7Q
ドンキーコング2
トゲトゲたるめいろ
639 スノーフレーク(兵庫県):2009/08/18(火) 01:14:46.42 ID:9QqFwmLu
>>613
そういう意味では一般曲がゲームやアニメの曲に勝てるはずが無いと思うんだよな
いや、曲の質とかじゃ無くて盛り上がるタイミングとかで流れると
何倍も良い曲に聞こえるに決まってる
640 ジンチョウゲ(埼玉県):2009/08/18(火) 01:14:54.52 ID:UAzcochJ BE:1450888496-PLT(19000)

てかゲーム音楽たってピンキリだし人によって趣味違うしマザー2神だし、、、
641 ねこやなぎ(栃木県):2009/08/18(火) 01:14:56.51 ID:pwLygwtJ
大神 両島原 其の1 其の2
http://www.youtube.com/watch?v=UsnJRyTlFb0
642 カタクリ(長崎県):2009/08/18(火) 01:14:56.63 ID:AAeImJ8D
ナムゲーは同人作曲家に愛されてるよな
643 カタクリ(愛知県):2009/08/18(火) 01:14:59.15 ID:HfidbzoZ
SONSONの天竺の曲がめっちゃ好きだわ
644 マムシグサ(関東・甲信越):2009/08/18(火) 01:15:12.09 ID:ySspG4DB
>>616
HR/HM好きだけど、その中の半分の曲は嫌いだ
メロスピやメロデスとかどれも一緒でつまんない
645 アクイレギア・スコプロラム(岐阜県):2009/08/18(火) 01:15:15.89 ID:e0SZTgkn
ポケモンの戦闘曲は素晴らしい
http://www.youtube.com/watch?v=NKsehIUVfvk
646 マーガレット(関東・甲信越):2009/08/18(火) 01:15:17.67 ID:Lq/GTYqH
X-2インター専用曲「風紋」
久遠もいいけどこっちもいい
http://www.youtube.com/watch?v=2ew8yNBt_6E

スマブラXからなるけアレンジとげとげタルめいろ
http://www.youtube.com/watch?v=VSwoFyUaUBU
647 エビネ(北海道):2009/08/18(火) 01:15:36.66 ID:nWpu0ZRs
マザー2のクリティカル時の爽快感は異常

クロノトリガーの効果音も良かった
648 パンジー(静岡県):2009/08/18(火) 01:15:39.80 ID:D0hga3Pb
>>639
だからこれだけゲーム好きに評価されてるんだろう
俺はゲームBGM大好きだけどゲームやらない人には勧められない
649 ポピー(茨城県):2009/08/18(火) 01:15:41.24 ID:Hma7XxZP
聞いて「あーあのシーンだー」って鮮明に思い浮かべられるBGMは十分良い音楽
その点keyのはほぼ思い浮かぶから考えて作ってあるんだろうってことがよくわかる
650 ダイセノダマキ(長屋):2009/08/18(火) 01:15:42.01 ID:IuJruEQ/
ことぶき光の電子音は本当にいいね
651(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2009/08/18(火) 01:15:45.18 ID:dmVbiD24 BE:23346825-2BP(120)

さぁ、ちからみなぎるおれが相手だ!
http://www.youtube.com/watch?v=s-8OZjquT5U&feature=related
652 ナノハナ(大阪府):2009/08/18(火) 01:15:50.33 ID:KqSXy3F1
アバチュの戦闘曲は全て神
653 シキミ(埼玉県):2009/08/18(火) 01:16:02.82 ID:QGyk+Tas
ファルコムならツヴァイの曲いいなぁ。 パーヴェル庭園とヒポリタの丘とセルペンティナ
654 アマナ(長屋):2009/08/18(火) 01:16:04.13 ID:if6avOYj
フルメタル・パニック!-tomorrow
655 ジャーマンアイリス(ネブラスカ州):2009/08/18(火) 01:16:07.41 ID:lsIlsuSD
夏影を聞きながら眠る
656 スノーフレーク(兵庫県):2009/08/18(火) 01:16:18.48 ID:9QqFwmLu
>>640
マザー2とか思い出補正全開過ぎて客観的に聞けないわ
657 キクザキイチゲ(東京都):2009/08/18(火) 01:16:18.85 ID:skClgQ7h
思い出補正は別にゲーム音楽だけに限らないでしょ
映画とかドラマの主題歌も同じようなもん
658 フリージア(宮城県):2009/08/18(火) 01:16:30.46 ID:7rJwhrwF
MG2のイントロも中々昔臭さがあっていい
ttp://www.youtube.com/watch?v=T-H0fmG9ffI
659 ピンクパンダ(千葉県):2009/08/18(火) 01:16:38.87 ID:J/Z4kzKv
アンサガのバトルEXは神
だからといってゲームはしないほうがいい
660 クモマグサ(関西地方):2009/08/18(火) 01:16:46.51 ID:Evh9LQw5
やっぱファミコンの初代スーマリのBGMのインパクトというか
耳にこびりつく感じを超えられるものはなかなかないと思うけどな。
661 モリシマアカシア(兵庫県):2009/08/18(火) 01:16:48.80 ID:pIc1cc3J
FC・SFCなら音源データで直接聴けるからいいね
MOTHER2とかドンキーコングとかサントラ未収録ばっかだから嬉しい
662 バイカカラマツ(福岡県):2009/08/18(火) 01:16:50.75 ID:LpO2bYoU
>>605
あのラインナップをみた時は目を疑った
ソフト一本のためにあそこまで最強面子を揃えるモノ作り根性は半端じゃない。選曲のチョイスもよかったしな

桜庭が黄金の太陽の曲をセルフリメイクしてたのに吹いた
桜庭いるんだしバテンあっても良いとは思ったけどな
663 ハナムグラ(関東・甲信越):2009/08/18(火) 01:16:52.16 ID:/ak1YXph
何でゲームの曲だとダメなんだよ(笑
何に使われてたって良い曲は良いだろ
664 タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:16:53.37 ID:qgh5lKBk
>>527
おい馬鹿やめろ、この曲は広めてはいけない。
665 菜の花(dion軍):2009/08/18(火) 01:17:07.66 ID:R936tT8m
メロスピなんて全部ラスボスの曲
メロスピ厨はゲーマーばっかな
666 タネツケバナ(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:17:12.96 ID:eDRC81z7
ここまで俺が唯一愛せる韓国人の名前無しとか。見損なった。
667 タマザキサクラソウ(大阪府):2009/08/18(火) 01:17:18.12 ID:FMOJ5wS0
>>662
俺もそう思う
668 ロウバイ(コネチカット州):2009/08/18(火) 01:17:19.74 ID:4W6bNBgJ
エンドネシア
天地創造
が俺の中での二強
669(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2009/08/18(火) 01:17:22.32 ID:dmVbiD24 BE:112061186-2BP(120)

>>644

「わからない」とか、「あわない」という言い方をする人が居る。
でもだれそれの音楽を「嫌い」と言わない人は
本当に凄いと思う。音楽を心から好きなんだろうと見てて感じる。
670 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/08/18(火) 01:17:24.96 ID:wpiqumAh
ここまであがってる中でどれがオススメ?
671 ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越):2009/08/18(火) 01:17:37.89 ID:dgEogXc7
メガドラシルフィード
672 アルストロメリア(大分県):2009/08/18(火) 01:17:45.10 ID:5Z4d85eF
>>635
大野木宜幸は耳に残るBGMを作る天才だ・・・
673 ヤブヘビイチゴ(岐阜県):2009/08/18(火) 01:17:46.22 ID:rN9bEo1I
>>586
神木村が一番好きだ
落ち着く
674 プリムラ・マルギナータ(dion軍):2009/08/18(火) 01:17:53.51 ID:v/XXQ3UG
SOUL EDGEのOPも良かったな、
映像とのリンクが素晴らしいから曲だけでは微妙なのかもしれんけど

http://www.youtube.com/watch?v=ApsSVNP3wIc&NR=1
675 マンサク(コネチカット州):2009/08/18(火) 01:17:55.87 ID:I8Z2Qe6i
最近のオーケストラとか使った曲も好きだけど
昔のGBとかのピコピコした電子音みたいなのも好き
ゼルダの夢を見る島とか
676 アクイレギア・スコプロラム(東日本):2009/08/18(火) 01:17:56.71 ID:x+t8dVqA
677 ハチジョウキブシ(埼玉県):2009/08/18(火) 01:17:59.19 ID:Vtdzciff
オタクが「すげーから」と勧めてくるのは、大抵期待はずれだよな。
I'veにしてもただのJPOPだし、きのこや竜騎士にしても、( ´,_ゝ`)プッって感じだし。
オタクって何なんだろうな。
678 アマナ(長屋):2009/08/18(火) 01:18:01.27 ID:if6avOYj
play3 CDドラマ#2 「訪問販売の男」
679 福寿草(独):2009/08/18(火) 01:18:05.63 ID:b/+VsaCh
マザー2はゲームやったこと無いけど好きだなぁ
680 カタクリ(愛知県):2009/08/18(火) 01:18:05.81 ID:HfidbzoZ
あとザナドゥのメインテーマと
ウイングマン2のOP(ドラム音付き)と
ライーザのOP(ドラム音付き)が好き
681 ナガバノスミレサイシン(山陽):2009/08/18(火) 01:18:08.78 ID:2A9lYCRw
悪魔城を超えるゲーム音楽はないわ…
682 カエノリヌム・オリガニフォリウム(岡山県):2009/08/18(火) 01:18:15.40 ID:qpAwLOD5
683 藤(神奈川県):2009/08/18(火) 01:18:15.95 ID:3yc5V+eD
イデオンの圧倒する力はおっきした
684 バイカカラマツ(福岡県):2009/08/18(火) 01:18:20.30 ID:LpO2bYoU
>>629
でも俺は暁も好きだぞ
ISのクソ共はいつになったら新作を出していただけるんですか
685 タチイヌノフグリ(東京都):2009/08/18(火) 01:18:22.37 ID:d+0HSdFS
くるぞ・・・くるか?
686 カタバミ(富山県):2009/08/18(火) 01:18:31.22 ID:gw8Ew/D4
http://j-ken.com/category/all/data/608322/
Z発動
http://j-ken.com/category/all/data/107609/
http://www.youtube.com/watch?v=LAcJnL5alX4&fmt=18
始動!ダブルゼータ!
http://j-ken.com/category/all/data/632132/
血糊のついた包帯のまま進軍しろという
http://j-ken.com/category/all/data/633200/
野辺の花(後半部)
http://j-ken.com/category/all/data/605954/
駆け抜けるGX
http://j-ken.com/category/all/data/606435/
龍が泳ぐ時 すべては終わる
http://j-ken.com/category/all/data/102561/
強行突破
http://www.youtube.com/watch?v=QQhLETUCSpU&fmt=18
燃え上がれ闘志 忌まわしき宿命を越えて

オリジナルが少ないのが残念だが…やはりガンダム系のは良いのが多い
687 マーガレット(岐阜県):2009/08/18(火) 01:18:42.74 ID:oResV16F
>>668
エンドネシアの元の世界に帰るエンディングの曲最高だな
口笛のメロディーのやつ
688 マンネングサ(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:18:44.83 ID:qQ0l3Uv5
http://www.youtube.com/watch?v=J0ms-r5f3EU
エースコンバットとFFかな
689 フクシア(不明なsoftbank):2009/08/18(火) 01:18:47.30 ID:FDoq1S9x
ν速民ってコアなやつってあんまりいないよなぁ どの分野でも
未開拓なものってか隠れた良い曲とかすごい少ない そういうのを知りたいのに
690 ラッセルルピナス(埼玉県):2009/08/18(火) 01:18:50.42 ID:GyVgToLL
WHITE-LIPSかわいいよWHITE-LIPS
691 フクシア(大阪府):2009/08/18(火) 01:18:55.24 ID:HU2zdODE
もう15年前らしいよ

http://www.youtube.com/watch?v=ZYcXaoUTBSQ
692 ニリンソウ(京都府):2009/08/18(火) 01:18:56.15 ID:Ny8l5VK8
>>625
ファミコンも今聞いてもクリアに聞こえるよな
693 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/18(火) 01:19:00.88 ID:UuJ8Z8NH
694 フクシア(宮城県):2009/08/18(火) 01:19:02.56 ID:duoNTZXx
>>593
思春期に聴いた音楽は美化されるけど、
20歳過ぎてオッサンになってからやったのに
アクトレイザーの音楽は凄いかっこいいと思ったからそうでもないな
695 ハルジオン(dion軍):2009/08/18(火) 01:19:08.17 ID:yp2i0NAY
>>663
偏見補正がかかるから。


最近ティンクルクルセイダースのサントラを聴いたが
結構好みだった。ゲームのBGMで気に入ったのイースシリーズ以来かも
696 ポロニア・ヘテロフィア(関西地方):2009/08/18(火) 01:19:08.35 ID:fdSu4qQv
ゲーオタ同士の中でもスパロボの曲と聞くと糞という奴もいるしなあ
桜花幻影でこの評価食らった時はちょっと悲しかったわ
あとスパロボとは関係ないけどラングリッサーも良曲多い
697 フクシア(大阪府):2009/08/18(火) 01:19:13.13 ID:T4/pUDAr
ミラーズエッジの主題歌とか良かったよ
698 スノーフレーク(兵庫県):2009/08/18(火) 01:19:17.01 ID:9QqFwmLu
しかしレスの内容から年の伺えるスレだなあ
699 ジャーマンアイリス(ネブラスカ州):2009/08/18(火) 01:19:18.26 ID:u1CL+Ood
アニメ桃華月憚のサントラは素晴らしかった
700 サルトリイバラ(北海道):2009/08/18(火) 01:19:33.89 ID:XjMXZQgl
ANUBISのOPもなかなか
一回聴いたらもういいやって感じだけど
701 ヒメオドリコソウ(九州):2009/08/18(火) 01:19:41.40 ID:fqFOMtRp
予言する。
将来はオケのコンサートはゲームやアニメ音楽映画音楽ばっかりになる。
「またドラクエ3かよ、でもアシュケナージなら聴いてみるか」みたいな会話があちこちで!?
702 ロウバイ(青森県):2009/08/18(火) 01:19:44.98 ID:PQTS2kRF
眠れなくなるからあんま貼るなよ
703 セキチク(大阪府):2009/08/18(火) 01:19:46.66 ID:zGDYXHdW
Feldschlacht IIIの出だしの美しさが最高
704 ユキワリコザクラ(愛知県):2009/08/18(火) 01:19:48.69 ID:mkL4ex8G
【レス抽出】
対象スレ:「これ良い曲だな。え?ゲームの曲?・・・よく聞くと糞だなwww」
キーワード:並木

並木学好きはいないのか、ガレッガ最高だろうが
705 菜の花(dion軍):2009/08/18(火) 01:19:53.19 ID:R936tT8m
>>696
スパロボとか全然やらないけどあのアホみたいな暑さは好き
706 パンジー(埼玉県):2009/08/18(火) 01:19:55.48 ID:ieEq3OG+
707 バイカカラマツ(福岡県):2009/08/18(火) 01:19:55.51 ID:LpO2bYoU
FF4のラストダンジョンからラスボス戦までの神曲連打は素晴らしい
708 レウイシア(東京都):2009/08/18(火) 01:19:57.10 ID:pFM9B9vf
709 サクラソウ(東京都):2009/08/18(火) 01:19:58.50 ID:raYxzeYL
>>302
Elements Garden最強だわ
他にもいい曲つくるなーってのはいてもこれほど安定して良作出し続けるのは他に知らない
710 ユキノシタ(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:20:04.66 ID:0354lkWZ
東方旧作は神
711 カラスノエンドウ(東京都):2009/08/18(火) 01:20:06.04 ID:3Sxc9hkx
CLANNADより

その桜簾を抜けて
http://www.youtube.com/watch?v=tBQD2Brot48&fmt=18
風になびく向日葵色のワンピース
http://www.youtube.com/watch?v=WhSZKVfDMH4&fmt=18
712 スィートアリッサム(愛知県):2009/08/18(火) 01:20:07.39 ID:z2oevG9q
ペルソナとアバチュでゲーム音楽に目覚めたw
713 ツメクサ(catv?):2009/08/18(火) 01:20:16.75 ID:aPh1T3/4
RPGの洞窟の中で流れるような怪しい感じの曲が好き
714 オステオスペルマム(長屋):2009/08/18(火) 01:20:23.98 ID:/SLNyHPy
>>701
黒田さんはやく成仏してください。
715 オウバイ(埼玉県):2009/08/18(火) 01:20:24.62 ID:qw/FPeNo
716 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:20:39.57 ID:aAGitBbc
>>710
パクリだらけって知らないのかかわいそうに
717 オオイヌノフグリ(catv?):2009/08/18(火) 01:20:46.28 ID:8VvqIqq1
RPGのフィールドの曲で最高なのって何だ?
718 ニリンソウ(dion軍):2009/08/18(火) 01:20:48.60 ID:/lXGSj1f
ギースに○○シリーズ
ESAKA
Gothic Neclord
追いつめる
719 ニョイスミレ(新潟県):2009/08/18(火) 01:20:59.15 ID:sCLJNK0i
ペルソナは評価してもいいだろ。
720 アルストロメリア(大分県):2009/08/18(火) 01:21:06.05 ID:5Z4d85eF
ポケモンの真髄は街のBGMだよな。なんて心地よい
721 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(新潟県):2009/08/18(火) 01:21:07.42 ID:rW0i+NRj
悪魔城はヴァニアの真実の嘆きが一番好きだ
それまで陰鬱な感じの曲ばかり流れてたから急にこれが流れてびっくりした
722 ロウバイ(青森県):2009/08/18(火) 01:21:10.63 ID:PQTS2kRF
>>717
FF3でいいや
723 フクシア(大阪府):2009/08/18(火) 01:21:14.30 ID:j4jm24X2
崎元の曲があんまりあがってなくてがっかりだ
724 セイヨウオダマキ(静岡県):2009/08/18(火) 01:21:17.16 ID:QwhvYxat
FF10の森の場面 不気味かつ妖艶な雰囲気の曲がいい。
725 ロウバイ(コネチカット州):2009/08/18(火) 01:21:19.14 ID:4W6bNBgJ
>>687
無性に着メロにしたくなる曲だよな
726 オオニワゼキショウ(岩手県):2009/08/18(火) 01:21:24.28 ID:k4ZqtUeT
もっとYack聴けよ
特にボーダーダウン以降
http://www.youtube.com/watch?v=acRInv4PwdE
727 バイカカラマツ(福岡県):2009/08/18(火) 01:21:35.14 ID:LpO2bYoU
>>696
いやぁ桜花幻影は良い曲だろ…
個人的に報われて無いのは専用曲がジャスコ調で金魚鉢パイスーで貧乳のアイビス…
728 ガザニア(東京都):2009/08/18(火) 01:21:35.53 ID:NKDioR/X
>>602
Littlewing、ElementsGarden、BarbarianOnTheGroove
オレの嫌いな所ばかりだ
729 スノーフレーク(兵庫県):2009/08/18(火) 01:21:40.85 ID:9QqFwmLu
>>696
OGと版権ものごっちゃになってる奴も居るんじゃないか
まあ版権ものでもMXとかヤバかったな
ヘミソフィアとか夢色チェイサーとか…
730 シナノナデシコ(千葉県):2009/08/18(火) 01:21:43.04 ID:/zDzfKyQ
新桃太郎伝説の海の戦闘曲は神

レスがないとはν速終わったな
731 ユキワリコザクラ(愛知県):2009/08/18(火) 01:21:51.40 ID:mkL4ex8G
>>717
DQ2の王女が仲間になる前の物悲しいBGMが良い
732 マンサク(コネチカット州):2009/08/18(火) 01:22:03.25 ID:M9a4Mt7C
TOLの音楽は至高
異論は認めない
733 アルストロメリア(大分県):2009/08/18(火) 01:22:06.82 ID:5Z4d85eF
>>704
CAVEのせいでまともにサントラ買えないのが残念だ
734 クモマグサ(関西地方):2009/08/18(火) 01:22:25.23 ID:Evh9LQw5
>>706
やべ
糞懐かしい。
源平討魔伝のパクリ扱いだがw
735 スノーフレーク(兵庫県):2009/08/18(火) 01:22:31.58 ID:9QqFwmLu
>>727
おい貧乳の何が悪いってんだ!
736 カロライナジャスミン(dion軍):2009/08/18(火) 01:22:34.23 ID:ln2K+eQJ
空の軌跡の「銀の意思」と「星の在処」が至高すぐる
特に後者は柄にもなく泣きそうになるぜ…
737 ユキノシタ(愛知県):2009/08/18(火) 01:22:34.96 ID:apsdIHYr
悪魔城伝説の序盤からの全力っぷりがたまらん
738 バイカカラマツ(福岡県):2009/08/18(火) 01:22:40.01 ID:LpO2bYoU
>>717
バテン

いや真面目に
あのフィールド曲は聞いてて心がきゅんとなってフワフワする
739 イワザクラ(関西地方):2009/08/18(火) 01:22:40.34 ID:WeLTTHOv
最近の雰囲気重視のBGMはゲームとしてもあんまり好きじゃない
もっとBGMは主張してもいい
740 ハナズオウ(京都府):2009/08/18(火) 01:22:41.01 ID:fNttcRoM
曲自体が良くても音がチープなのばっかりで
サントラを買おうと思えない
741 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/18(火) 01:22:42.47 ID:UuJ8Z8NH
742 イワウチワ(神奈川県):2009/08/18(火) 01:22:46.09 ID:XfTAW18B
この神曲の数々を聴いて今だゲーム曲だからとか言ってる奴は相当耳がイカレてるか性格捻くれてんだろうな
743 オウバイ(埼玉県):2009/08/18(火) 01:22:51.12 ID:qw/FPeNo
>>717
Final Fantasy VI Music - 仲間を求めて
http://www.youtube.com/watch?v=pGwrbXGq7Tc&feature=related
744 カタクリ(長崎県):2009/08/18(火) 01:22:52.41 ID:AAeImJ8D
メガドラは今聴くと荒いんだよな
大戦略とかソーサリアンとかあんなに最高だったのに
745 ヒメシャガ(北陸地方):2009/08/18(火) 01:22:58.78 ID:zSHa22eg
ソニックのボーカル曲もなかなか良いのが多い
シャドゲと新ソニが特に良かった
746 ヒマラヤユキノシタ(関東):2009/08/18(火) 01:23:05.41 ID:t2NWioEm
ドラゴンスピリットとかアサルト好きだな
後はタイトー、メタブラとかナイスト

セガはHKとかヒロが全盛?だった頃、パワードリフトとかギャクシーフォースとかいい思い出
747 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/08/18(火) 01:23:12.36 ID:JGtI6jVh
>>1とは逆にネットだと過剰評価はよく見るな
そんなマイナーなゲームの音楽を推しても・・・みたいなね
なんにせよサントラでオリコン1位だったFF8はすげーわ
748 トサミズキ(新潟県):2009/08/18(火) 01:23:26.32 ID:YN26L1tH
なんだこれだけFFの話題あってFFMQが出ねぇんだよ
749 ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越):2009/08/18(火) 01:23:27.26 ID:dgEogXc7
PCでバトルゴリラがなかなか良かった。
750 スノーフレーク(兵庫県):2009/08/18(火) 01:23:28.32 ID:9QqFwmLu
>>717
マザー2のツーソン
751 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/08/18(火) 01:23:27.86 ID:wpiqumAh
752 ジシバリ(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:23:32.82 ID:0dhzMCzP
エスト2のボス音楽で今までの人生を回想した
753 パンジー(コネチカット州):2009/08/18(火) 01:23:35.19 ID:lWicsUpZ
検索ワード:アルトネリコ


1Hit

おまえらあほか
754 アマナ(長屋):2009/08/18(火) 01:23:45.17 ID:if6avOYj
2つのヴァイオリンのための協奏曲 第2楽章
755 フクシア(dion軍):2009/08/18(火) 01:23:48.51 ID:gF4/0+pb
>>728
こればかりは仕方が無い。fripsideとかMOSIC.WAVとかI'veとか全然わかんなくても
仕方が無いんだ。だが畑亜貴はアリだ。
756 アクイレギア・スコプロラム(東日本):2009/08/18(火) 01:23:55.68 ID:x+t8dVqA
>>717
DQ3のアレフガルドだろうね、DQ1やってたの前提で

純粋に曲でならSO2のネーデのフィールド曲がいいと思う
757 フクシア(東京都):2009/08/18(火) 01:23:56.09 ID:Axn6CybV
ドラクエ以外は糞
758 タチイヌノフグリ(東京都):2009/08/18(火) 01:24:00.01 ID:d+0HSdFS
思い出補正がぜんぜんないアンサガはスゴイと思う
759 ユキワリコザクラ(catv?):2009/08/18(火) 01:24:05.62 ID:34RZabh3
keyよりtactics時代の方が神がかってた。
760 バイカカラマツ(福岡県):2009/08/18(火) 01:24:07.89 ID:LpO2bYoU
>>729
版権アリならGCを推したい
GCでダンクーガの曲を聴いて原曲聞いてみてほしい。愕然とするぞ

携帯機のスパロボならJの「Fate」が熱くて良いな
761 エビネ(北海道):2009/08/18(火) 01:24:14.77 ID:nWpu0ZRs
>>748
サガ3みたいなもんだ
762(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2009/08/18(火) 01:24:16.67 ID:dmVbiD24 BE:65369074-2BP(120)

最近の曲ではこれが最もお気に入りかな。
http://www.youtube.com/watch?v=f68DOPif7cQ


あまりに好きなので目覚ましアラーム代わりにしているほど。
763 ニリンソウ(愛知県):2009/08/18(火) 01:24:17.32 ID:Ja9oJRLw
>>717
天地創造
764 ジシバリ(愛媛県):2009/08/18(火) 01:24:19.87 ID:f1PU3Oro
PS版ソウルエッジ、ソウルキャリバーの曲が好き
765 カタクリ(愛知県):2009/08/18(火) 01:24:22.33 ID:HfidbzoZ
>>746
ドラゴンスピリットはスタッフロールの曲とゲーム年鑑?が感動したわ
766 ヒメシャガ(北陸地方):2009/08/18(火) 01:24:26.09 ID:zSHa22eg
東方はルドラの秘宝をパクったから許さない
767 オウバイ(埼玉県):2009/08/18(火) 01:24:32.21 ID:qw/FPeNo
【ブレスオブファイア3】「遠くへ」〜青年期フィールド曲〜
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4839136
768 アルストロメリア(大分県):2009/08/18(火) 01:24:36.58 ID:5Z4d85eF
>>717
悠久の風
769 スノーフレーク(兵庫県):2009/08/18(火) 01:24:39.31 ID:9QqFwmLu
>>756
やべえSO2滅茶苦茶やりこんだのに覚えてない
770 アカシデ(福岡県):2009/08/18(火) 01:24:41.91 ID:oIfHWDYP
キショイスレだなw
771 フクシア(北海道):2009/08/18(火) 01:24:43.34 ID:DmWK+llR
仲間を求めてとか人気っぽいけどFF6やったことない人からすると凡曲すぎる
772 ムレスズメ(静岡県):2009/08/18(火) 01:24:48.14 ID:2qjtyvLx
>>168
つづきください
773 節分草(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:24:48.57 ID:K0Eyu1Ws
>>717
FF5の第3世界
774 菜の花(dion軍):2009/08/18(火) 01:24:49.80 ID:R936tT8m
サイレンはホラーゲーなのに珍しくサントラでて嬉しかった
775 ハナムグラ(関東・甲信越):2009/08/18(火) 01:24:51.13 ID:/ak1YXph
>>695
なるほどね!
776 キクザキイチゲ(東京都):2009/08/18(火) 01:24:54.72 ID:skClgQ7h
>>737
イントロから全力だとつい聞きいってしまうからね
フィルモアもそうだ
777 ナニワズ(関西地方):2009/08/18(火) 01:24:56.25 ID:0HWA5U4Q
ゲーム音楽というジャンルを確立させたすぎやまは偉大
すぎやまがいなかったらゲーム音楽のオーケストラコンサートなんてまず出来なかった
778 マムシグサ(関東・甲信越):2009/08/18(火) 01:25:01.64 ID:ySspG4DB
ということで音ゲー曲を聴いてもらおうか

蠍火
http://www.youtube.com/watch?v=wQI71ASDjuQ
timepeace
http://www.youtube.com/watch?v=ljU-1d6ti-4
779 オオジシバリ(富山県):2009/08/18(火) 01:25:01.37 ID:9MCb8Cp+
780 キソケイ(神奈川県):2009/08/18(火) 01:25:03.00 ID:IF+/wvrz
>>266
空の軌跡と星の在り処と風を共に舞う気持ちとSophisticated Fightと空を見上げてと
銀の意志 Super Arrenge Ver.と仲間の元へとMaybe it was fatedも入れとけよ
781 フクジュソウ(愛知県):2009/08/18(火) 01:25:10.40 ID:s4/hNiMF
クロノトリガーの古代の曲が好きだった
ゲームにも良い曲多い
782 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:25:16.09 ID:Htr8JSIv
>>696
ネオグランゾンの曲だけはハズせんな
783 クモマグサ(静岡県):2009/08/18(火) 01:25:24.76 ID:d/8qVIYk
スリラーはあのPVと一体だからゲーム音楽に近い物が有るよね
784 ナツグミ(dion軍):2009/08/18(火) 01:25:29.43 ID:++fxHLld
>>103
俺ゲームもアニメも未経験だけど青空って曲好き
本当にいい
785(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2009/08/18(火) 01:25:31.29 ID:dmVbiD24 BE:56030483-2BP(120)

>>743

いい趣味してるな。
786 トキワハゼ(愛知県):2009/08/18(火) 01:25:36.48 ID:eHcJ6oPd
【レス抽出】
対象スレ:「これ良い曲だな。え?ゲームの曲?・・・よく聞くと糞だなwww」
キーワード:新桃


198 名前: ヒナゲシ(新潟・東北)[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 00:41:31.22 ID:+JFsK+Ic
新桃太郎伝説の曲はいい。
サントラ聞いてからゲームやったわ

730 名前: シナノナデシコ(千葉県)[] 投稿日:2009/08/18(火) 01:21:43.04 ID:/zDzfKyQ
新桃太郎伝説の海の戦闘曲は神

レスがないとはν速終わったな




抽出レス数:2
787 ガザニア(東京都):2009/08/18(火) 01:25:36.76 ID:NKDioR/X
>>755
BGMじゃないのかよ
788 ミミナグサ(福島県):2009/08/18(火) 01:25:41.23 ID:r5GPVjQ/
>>741
F/Aはゲームやった事無いのにCD買ってしまったなw
789 オウバイ(東京都):2009/08/18(火) 01:25:46.29 ID:cLBoFZb4
エロゲだけどこれはかなり好き。特に上のは全体的にいい曲が多い

ttp://www.youtube.com/watch?v=lX73z-LWYAk
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3343676
790 ビオラ(熊本県):2009/08/18(火) 01:25:48.11 ID:R4exdy65
>>498
ニコ垢もってない。
791 スノーフレーク(兵庫県):2009/08/18(火) 01:25:56.74 ID:9QqFwmLu
>>781
中世がやっぱ多いけど古代のが好きだな
792 ストック(富山県):2009/08/18(火) 01:26:00.59 ID:Du9BgSj1
レイストームのBGM好き
793 ムレスズメ(栃木県):2009/08/18(火) 01:26:06.74 ID:zM0bnF9V
初代ポケモンはもろシーケンサー的なメロディだけどメタルに通じるものがある
794 プリムラ・インボルクラータ(熊本県):2009/08/18(火) 01:26:06.66 ID:KQhYUDXZ
ランスは何気に熱い曲多いな
5Dの戦闘曲と戦国のラスボス戦は良かった
795 フリージア(宮城県):2009/08/18(火) 01:26:11.56 ID:7rJwhrwF
>>777
でも段々劣化してきてないか?
796 ツメクサ(福岡県):2009/08/18(火) 01:26:13.17 ID:ZgGHx7a3
>>771
絶望に染まった世界で、セッツァーが再び翼を手に入れて飛び立つところでかかるあの場面を見ないとなんともな。
797 バイカカラマツ(福岡県):2009/08/18(火) 01:26:14.56 ID:LpO2bYoU
>>745
「Endless Possibility」は洋楽興味ない俺でも熱くなれたよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7604124
798 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:26:15.72 ID:Htr8JSIv
>>766
詳しく教えろ
799 ペチュニア(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:26:19.07 ID:/2c2V7TS
やっぱハネケンだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm79574
800 ユキワリコザクラ(catv?):2009/08/18(火) 01:26:19.94 ID:34RZabh3
>>777
学生街の喫茶店は名曲
801 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/08/18(火) 01:26:20.29 ID:wpiqumAh
802 セイヨウオダマキ(静岡県):2009/08/18(火) 01:26:26.90 ID:QwhvYxat
Final Fantasy X Music - Calm Before the Storm
http://www.youtube.com/watch?v=EInRqOrdLmI

なんともいえない雰囲気
803 ギシギシ:2009/08/18(火) 01:26:27.10 ID:tLHmIBB3
ニュー速民くらいになると逆にゲーム音楽だから評価するようになる
804 ハナズオウ(京都府):2009/08/18(火) 01:26:45.06 ID:fNttcRoM
【レス抽出】
対象スレ:「これ良い曲だな。え?ゲームの曲?・・・よく聞くと糞だなwww」
キーワード:風の憧憬                        


抽出レス数:2


ν速終わってた
805 キンケイギク(埼玉県):2009/08/18(火) 01:26:45.18 ID:PXV4i7io
抽出したら7割叩きかですよね〜!
806 ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:26:45.21 ID:McddSO6f
SAGA3のラスボス戦のBGM二連は素晴らしいんだよ。
ヒゲのおっさん神が「もっともっとダメージを!」なんてマゾらなきゃ笑いのネタにならなかったのに。
807 ナノハナ(九州):2009/08/18(火) 01:26:52.42 ID:N7YC1S55
今の所FF6が最高だな
ゲーム音楽のCD買ったのこれが初めてだわ
808 ニリンソウ(愛知県):2009/08/18(火) 01:26:56.10 ID:Ja9oJRLw
>>741
レイブレーサー聞きたかったところだ
809 マーガレット(岐阜県):2009/08/18(火) 01:26:58.43 ID:oResV16F
>>717
ヘラクレスの栄光3
810 カタバミ(富山県):2009/08/18(火) 01:27:00.27 ID:gw8Ew/D4
811 オオイヌノフグリ(神奈川県):2009/08/18(火) 01:27:12.49 ID:/3a5Oq/e
>>565
どれも良いけど、やっぱオリジナルが好きだな
812 エビネ(北海道):2009/08/18(火) 01:27:16.03 ID:nWpu0ZRs
>>804
FF7、クロノ、聖剣2辺りはもう十分評価されてるだろ
813 バイカカラマツ(福岡県):2009/08/18(火) 01:27:24.36 ID:LpO2bYoU
ポケモンはエメラルドのバトルフロンティアのやつが一番好きかな
814 ミミナグサ(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:27:25.37 ID:ynWUFLXj
アクトレイザーの曲を聴いたFFだかの制作陣があまりのクオリティに
gkbrした話って本当?
815 カエノリヌム・オリガニフォリウム(岡山県):2009/08/18(火) 01:27:27.24 ID:qpAwLOD5
816 スノーフレーク(兵庫県):2009/08/18(火) 01:27:27.81 ID:9QqFwmLu
抽出してレスが少なかったらν速終わったとか言うの
いい加減見飽きたし鬱陶しいんだが…見てて恥ずかしい
817 タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:27:28.96 ID:qgh5lKBk
ユグドラユニオンPSP版のサントラ出ないかな。バトルオンザレクイエムが凄く良かったんだが。
818 クレマチス・モンタナ(奈良県):2009/08/18(火) 01:27:32.76 ID:fiJpMuHd
DQ6は個人的には残念ゲーだったがこれは大好き
http://www.youtube.com/watch?v=jDcMGr4aj4Y
819 トサミズキ(新潟県):2009/08/18(火) 01:27:38.86 ID:YN26L1tH
>>786
新桃より桃伝IIの方が好き
820 ニリンソウ(愛知県):2009/08/18(火) 01:27:40.38 ID:Ja9oJRLw
>>804
聞き飽きた
821 セントランサス(西日本):2009/08/18(火) 01:27:50.42 ID:VvQEe3Wp
戦国ランスのラスボスはコテコテすぎて聴いててちょっと恥ずかしくなる
個人戦のボスぐらいがちょうどいい
822 フクシア(dion軍):2009/08/18(火) 01:27:56.60 ID:gF4/0+pb
>>787
BGMでもEGやBoGはなおさら好きだ。あとI.L.CとかTILDEも好きだな
823 ロウバイ(青森県):2009/08/18(火) 01:28:02.09 ID:PQTS2kRF
>>817
ユグドラは良い曲多かったな
824 ハルジオン(dion軍):2009/08/18(火) 01:28:05.74 ID:yp2i0NAY
>>753
ミリオンヒットもしてないし、
名作ともいえないしな。

アルトネリコがエロゲだったら取り上げる人も多かっただろうよ。


つか動画サイト貼り付けている奴なんなんだ。
紹介しているつもりなんだろうけど、スレの流れが速いから
リンク開けないっての。
825 ノゲシ(石川県):2009/08/18(火) 01:28:05.60 ID:3cjsXc0D
スレの勢いが2位と2倍差をつけて1位とか
ν速民ってこんなにゲーム音楽好きだったのか
826 ビオラ(熊本県):2009/08/18(火) 01:28:07.85 ID:R4exdy65
張りすぎ。おいつかない。
827 アクイレギア・スコプロラム(東日本):2009/08/18(火) 01:28:11.59 ID:x+t8dVqA
桜庭もといって、昔はThe Incarnation of the Devilみたいな曲多かったけど最近こういうアレンジ多いよね
ピアノ買ったんだっけ?ピアノメロディ好きとしては、最近の桜庭はかなり良い

http://www.youtube.com/watch?v=Dak77dhnGFU

あとこういうのもバテン・カイトス以降増えていい感じ
http://www.youtube.com/watch?v=DnD-o5FI4zo
828 スノーフレーク(兵庫県):2009/08/18(火) 01:28:14.21 ID:9QqFwmLu
>>804
定番過ぎるんだよ新参が
829 イワザクラ(関西地方):2009/08/18(火) 01:28:15.85 ID:WeLTTHOv
東方って幅がないから無理に新しい方向に挑戦して酷くなってる
近年は特に酷い
名前忘れたけど何とか夢の次辺りまでが良かった
830 サンダーソニア(埼玉県):2009/08/18(火) 01:28:15.91 ID:sKJi6eWx
一般オタク和洋問わず様々なジャンルを聞いては捨ててきたけど
I'veだけはKanonからずっと追っかけてる
歌物は個性あるただのJ-popこそ至高だと気づいた
831 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(新潟県):2009/08/18(火) 01:28:24.18 ID:rW0i+NRj
カプエス2の曲は全体的にすげえいい
832 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:28:27.04 ID:Htr8JSIv
>>818
ぶっちゃけ6は3を超えるほど名曲に溢れてると思うわ
833 イワウチワ(熊本県):2009/08/18(火) 01:28:29.95 ID:DVtP5GUM
サガフロ2とクロノトリガーが最強すぎて困る
834 エビネ(北海道):2009/08/18(火) 01:28:37.58 ID:nWpu0ZRs
>>825
ニコニコできる前はかなりの頻度でスレ立ってたよ
ゲーム音楽に限ったことじゃないが
835 ボロニア・ピンナタ(関西・北陸):2009/08/18(火) 01:28:39.67 ID:djTe/PtG
ゲーム音楽はRPG系はプログレのパクりでアクション系はハードロックのパクりが殆ど
836 ダンコウバイ(中部地方):2009/08/18(火) 01:28:56.06 ID:WUDIRRuK
ゆとりはコレ聴いてクソして寝ろ


タイム / ピンクフロイド(1973年)

倦怠にまみれた一日を刻む時計の音  お前はただ無駄に時間を浪費していく
小さな部屋を怠惰に寝そべったままで 「導いてくれる何か」をひたすら待っている
妄想と自慰に飽きて 尚も家の中から外の雨を眺め続ける日々
若いお前にとって人生は長い 一日を無駄にしても時間は有り余る

ある日 10年が過ぎ去っている事に気付く
いつ走り出せばいいのかなんて 誰も教えてはくれなかった
お前はスタートの合図を聞き逃していたのだ

太陽に追いつこうとひたすら走る
地平線の向こうへ沈んだかと思った太陽は お前の背後から再び姿を現わす
相対的に太陽の位置は一切変わっていない お前だけが年老いていく
やがて息は切れ 刻々と死に近づいていく  「もっと言いたい事があったはずなのに・・・」

毎年毎年 一年が短くなる 契機など一向に見つかりそうにない
お前の人生計画はすべて失敗に終わり 予定表はページ半分になぐり書きされた線と化す
お前は英国紳士らしく静かな絶望に身を任せるだろう
こうして時間は過ぎ この曲も終わりを迎える  「もっと言いたい事があったはずなのに・・・」
837 水芭蕉(コネチカット州):2009/08/18(火) 01:28:56.41 ID:E6Y7Ycx0
>>814
ゴキブリしたってなに?
838 ヒサカキ(関東・甲信越):2009/08/18(火) 01:29:09.32 ID:EW4Zimtr
FF8は音楽だけは良いわ
839 桜(北海道):2009/08/18(火) 01:29:12.31 ID:M4Pey1/d
840 ジンチョウゲ(埼玉県):2009/08/18(火) 01:29:14.47 ID:UAzcochJ BE:1692703679-PLT(19000)

>>790
じゃあゲームやれよ、DSじゃなくてSFCの方で、ここ重要です
841 シバザクラ・フロッグストラモンティ(ネブラスカ州):2009/08/18(火) 01:29:22.76 ID:zyY4T4Wg
>>766
mjd?
両方聴いたけど似た曲あったかな……
842 ユキワリコザクラ(愛知県):2009/08/18(火) 01:29:27.66 ID:mkL4ex8G
Psyvariar 2 - Last Battle

http://www.youtube.com/watch?v=mCSX2rugiUU

ゲームやった事ないけど、サントラ買ったのはこれくらいだわ
843 菜の花(dion軍):2009/08/18(火) 01:29:32.53 ID:R936tT8m
最初は凄い静かなのにいきなり壮大になって激しくなるコテコテの流れが
どうしても好きになる
844 ナニワズ(関西地方):2009/08/18(火) 01:29:39.18 ID:0HWA5U4Q
>>795
6あたりから現代音楽風というか、曲が尖ってきた感じはあるな。
でも劣化してるかと言われればしてないと思う。
845 ポピー(関東):2009/08/18(火) 01:29:40.22 ID:YooW++GN
ゲーム音楽ってネオクラばっかなイメージだから嫌い
846 クンシラン(京都府):2009/08/18(火) 01:29:42.55 ID:odvljLx8
グランディアが良すぎる
847 タンポポ(北海道):2009/08/18(火) 01:29:45.78 ID:lrM98Rj/
848 シャクナゲ(中部地方):2009/08/18(火) 01:29:47.14 ID:NVW1vpFL
スーファミの楽曲が32kbの中に音源とシーケンスデータが収まっている
というのを知ったときは驚いたな
849 ニリンソウ(京都府):2009/08/18(火) 01:29:54.73 ID:Ny8l5VK8
FCのパーマンも良い曲多かったりする
特にステージ4の雪のステージオススメ
850 ネメシア(北海道):2009/08/18(火) 01:30:02.81 ID:eK49ZkJk
>>795
DQ8のオーケストレーションはむしろ進化してた
851 藤(兵庫県):2009/08/18(火) 01:30:04.60 ID:fTUJF9IH
852 スノーフレーク(兵庫県):2009/08/18(火) 01:30:07.03 ID:9QqFwmLu
ぶっちゃけドラクエでは8のラスボスが一番好きだ。いやまあ3の曲だけど
http://www.youtube.com/watch?v=hbh_p8e8U8Y
853 ウィオラ・ソロリア(千葉県):2009/08/18(火) 01:30:14.70 ID:rs60lgh7
854 ツメクサ(福岡県):2009/08/18(火) 01:30:15.02 ID:ZgGHx7a3
855 タマザキサクラソウ(大阪府):2009/08/18(火) 01:30:16.02 ID:FMOJ5wS0
>>760
クソゲーだがKの「ActiveMind」もオススメ
856 ペチュニア(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:30:17.13 ID:/2c2V7TS
>>762
プレステ以降はゲームやらなくなったけど、この曲は最高だよな
857 キクザキイチゲ(東京都):2009/08/18(火) 01:30:17.88 ID:skClgQ7h
>>621
これいいよねー
ゲームやったことないけど好きだ
858 マンサク(関西地方):2009/08/18(火) 01:30:21.64 ID:8SJKi2ga
ゲーム音楽初心者にはファルコムのゲームPVを見せるのが一番
859 クレマチス・モンタナ(奈良県):2009/08/18(火) 01:30:27.47 ID:fiJpMuHd
今偶然にみっけたけどワロタ、さすがすぎやん
http://www.youtube.com/user/brodiger
860 キランソウ(埼玉県):2009/08/18(火) 01:30:28.94 ID:NtVBdG/w
ゲーム自体はともかくとして、
FF7のレッドサーティーンの故郷コスモキャニオンのBGM「星降る渓谷」が大好き。
http://www.youtube.com/watch?v=ei3i996VsNQ

好きすぎて、当然ゲーム好きの間では超人気曲なのだと思い込んでた。
ニコニコとかじゃ勝手歌詞が付けられてミクとかが歌っちゃってるんだろうな、
と思ってニコ動で検索したら原曲すら一つも出てこなくてワロタ
861 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/18(火) 01:30:30.43 ID:UuJ8Z8NH
862 ビオラ(熊本県):2009/08/18(火) 01:30:34.03 ID:R4exdy65
>>840
さすがにスーファミはハードがねぇよw
863 フクシア(dion軍):2009/08/18(火) 01:30:34.30 ID:gF4/0+pb
スターオーシャン3と幻想水滸伝4のOPはなかなかよかった
864 ミゾコウジュミチノクコザクラ(dion軍):2009/08/18(火) 01:30:34.81 ID:+DJD2A0t
>>717
クロノの風の憧憬
クロスは電波だったがフィールドBGMはクロノ同様良かったわ
アナザーの夢の岸辺にが好き
865 チリアヤメ(北海道):2009/08/18(火) 01:30:36.53 ID:k6yK6BK7
>>841
東方のBGMは、パクリ結構あるぞ
866 イワウチワ(神奈川県):2009/08/18(火) 01:30:39.02 ID:XfTAW18B
ロスオデのラスボスなんか完全にやりすぎたからな
867 カンパニュラ・アーチェリー(福島県):2009/08/18(火) 01:30:45.03 ID:7Rvn21Qs
>>514
詳細
868 アルストロメリア(北海道):2009/08/18(火) 01:30:46.98 ID:Oln+UmAx
ツインビーとパロディウスシリーズがお気に入り。
コナキ矩形波倶楽部は素晴らしかった。
869 ムレスズメ(栃木県):2009/08/18(火) 01:30:57.62 ID:zM0bnF9V
dq3と4はすぎやま全盛期
870 トキワハゼ(愛知県):2009/08/18(火) 01:30:59.57 ID:eHcJ6oPd
>>819
えーーーー
871 ダリア(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:31:03.05 ID:xglOFnmm
エロゲの曲はすべて糞
872 シャクナゲ(中部地方):2009/08/18(火) 01:31:05.37 ID:NVW1vpFL
ファミコンのがんばれゴエモン2のBGMは至高
873 ヒメシャガ(北陸地方):2009/08/18(火) 01:31:14.45 ID:zSHa22eg
>>798
ルドラの水棲族の村の曲と
東方のなんかの千年なんちゃらとかいう曲のフレーズがクリソツ
比較動画とかもあったはず

874 ガザニア(東京都):2009/08/18(火) 01:31:15.26 ID:0p6sjbc1
VOCALOID系の同人音楽も似たような状態だな。
何も言わずに聞かせたら「いい曲だね」って返事が返ってきそうだ。

名のある歌手がボカロ曲歌ってCD出したら酷い事になるんだろうな……
875 セキチク(大阪府):2009/08/18(火) 01:31:16.89 ID:zGDYXHdW
スパロボだと
フラッパーガール
時を越えて
極めて近く、限りなく遠い世界に
桜花幻影
紅の修羅神がよかった
876 イワザクラ(関西地方):2009/08/18(火) 01:31:20.64 ID:WeLTTHOv
今年出たゲームでいいBGMだった奴ないのかよ
877 マーガレット(関東・甲信越):2009/08/18(火) 01:31:27.17 ID:Lq/GTYqH
FFシリーズ最強のラスボス曲は8で異論無いと思う
878 スノーフレーク(兵庫県):2009/08/18(火) 01:31:28.39 ID:9QqFwmLu
>>855
うーんあれはなあ…あとKってパクリ疑惑で結構騒がれたよな
どの曲だっけ?
879 タチツボスミレ(神奈川県):2009/08/18(火) 01:31:33.53 ID:LVt5NTMu
>>778
Prince On A Starが一番好きだわ
よって田村ゆかりは絶対に許さない
880(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2009/08/18(火) 01:31:33.85 ID:dmVbiD24 BE:84046166-2BP(120)

ルドラは各キャラのフィールド音楽がアレンジされて
ボス戦曲になっているという本当に素晴らしい仕様だったよな。
881 ポロニア・ヘテロフィア(関西地方):2009/08/18(火) 01:31:34.81 ID:fdSu4qQv
>>727
流星夜を切り裂いてだったけ?
結構好きな曲だけど報われてないのか
882 マリーゴールド(福岡県):2009/08/18(火) 01:31:37.42 ID:M1UACqOQ
>>865
元プロのクセに多すぎるよな
883 シキミ(埼玉県):2009/08/18(火) 01:31:38.56 ID:QGyk+Tas
半熟英雄はすぎやまだっけ? 植松が初代だったか
884 キクザキイチゲ(東日本):2009/08/18(火) 01:31:39.97 ID:BNj/sSl/
ttp://www.youtube.com/watch?v=v_XNdQDJi0o

PC8801版のシルフィードOPこそ至高
885 ヒマラヤユキノシタ(関東):2009/08/18(火) 01:31:43.70 ID:t2NWioEm
>>843
古代大好きそう
886 アクイレギア・スコプロラム(東日本):2009/08/18(火) 01:31:45.79 ID:x+t8dVqA
>>852
どう考えても原曲レイプだろ…
887 ロウバイ(愛知県):2009/08/18(火) 01:31:49.66 ID:bG7Urh2o
FF歴代プレリュード
http://www.youtube.com/watch?v=f2NH1vjFzMc
888 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/08/18(火) 01:31:55.72 ID:wpiqumAh
あーん
スレが1000にたっしちゃう〜
889 カエノリヌム・オリガニフォリウム(岡山県):2009/08/18(火) 01:32:04.50 ID:qpAwLOD5
890 イワザクラ(関西地方):2009/08/18(火) 01:32:14.90 ID:WeLTTHOv
スパロボでクロトリの魔王戦?トレースレベルでぱくったやつなかったっけ?
891 バイカカラマツ(福岡県):2009/08/18(火) 01:32:16.98 ID:LpO2bYoU
クロノクロスED「ラジカルドリーマーズ〜盗めない宝石〜」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm496593


全て終わってこの単音で奏でられる歌が流れると心が安らいでいく
時折「きゅい きゅい」みたいな音がエルニド諸島の穏やかさ安らぎを感じられる
892 タマザキサクラソウ(大阪府):2009/08/18(火) 01:32:20.79 ID:FMOJ5wS0
>>766
後、ミスティックアークからもパクったらしいな
893 シャクヤク(ネブラスカ州):2009/08/18(火) 01:32:20.81 ID:eQW0gIAH
スカイキッドはやっぱいいね
そういやセガ少ないな
アフターバーナーやスペハリ好きだ
894 ナニワズ(関西地方):2009/08/18(火) 01:32:23.50 ID:0HWA5U4Q
>>850
オーケストレーションは絶対今のほうが上手いよなw
895 タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:32:28.35 ID:qgh5lKBk
896(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2009/08/18(火) 01:32:33.06 ID:dmVbiD24 BE:21011933-2BP(120)

>>854

対抗馬を挙げるとすれば
http://www.youtube.com/watch?v=hTBnFRA0RaM
897 ネメシア(北海道):2009/08/18(火) 01:32:37.69 ID:eK49ZkJk
>>869
3はクラシック元ネタにしてたんだからよく聞こえて当たり前だろ
898 ペチュニア(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:32:42.68 ID:/2c2V7TS
>>825
今日はおもしろいスレがないだけだろ
899 スノーフレーク(兵庫県):2009/08/18(火) 01:33:01.50 ID:9QqFwmLu
>>886
何を言ってるんだお前は
脳が偏見で満たされて聴覚に異常が出てるんじゃないの?
900 ノゲシ(石川県):2009/08/18(火) 01:33:05.63 ID:3cjsXc0D
>>843
真っ先にスターフォックス64のゾネス思いついた
901 ケマンソウ(長屋):2009/08/18(火) 01:33:08.46 ID:ccic+5Fc
>>881
流星はガチ
902 タマザキサクラソウ(大阪府):2009/08/18(火) 01:33:16.13 ID:FMOJ5wS0
>>878
確か、マップ曲だったと思う
903 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(新潟県):2009/08/18(火) 01:33:18.65 ID:rW0i+NRj
>>890
Kラストステージのやつか。まんまだから笑っちまった
904 クンシラン(東京都):2009/08/18(火) 01:33:21.86 ID:Kv8gDT9w
ギガゾンビの逆襲 地底
905 チリアヤメ(東京都):2009/08/18(火) 01:33:33.08 ID:dGGDb/rn
東方はあきやまうにの曲がいいな
ZUNの曲も嫌いではないけどさ
906 オウバイ(埼玉県):2009/08/18(火) 01:33:37.79 ID:qw/FPeNo
挙げてる動画で世代が分かるなw
907 オウレン(東京都):2009/08/18(火) 01:33:38.14 ID:wmFTZ3E6
天地を喰らうUの外歩くときとボスのBGMはとてもカッコイイ
908 マーガレット(岐阜県):2009/08/18(火) 01:33:46.11 ID:oResV16F
糞ゲーだったけど曲がよかった双界儀
http://www.youtube.com/watch?v=JHrGsxoZumY&fmt=18
909 菜の花(dion軍):2009/08/18(火) 01:33:50.59 ID:R936tT8m
モンハンはテーマ曲以外のやっつけっぷりが酷い
あんなにシリーズ出てるのに好きな曲はテーマと2gのナズチぐらいだ
910 ムレスズメ(栃木県):2009/08/18(火) 01:33:56.07 ID:zM0bnF9V
>>897
へえしらんかった
構成とかの話し?
911 スカシタゴボウ(青森県):2009/08/18(火) 01:33:55.31 ID:qtEYDBps
20年くらい前か
オレが厨房の頃はVGM買うだけでレジの人に変な目で見られた門だがな
912 フクシア(茨城県):2009/08/18(火) 01:34:01.61 ID:yjMcQLCD
ここに貼ってあるようつべの曲全部聴いてたら夜が明けたでござる・・・
913 オステオスペルマム(長屋):2009/08/18(火) 01:34:02.81 ID:/SLNyHPy
>>844
7の大神殿・オルゴデミーラ中盤や9の神の国なんかは素晴らしい作曲だと思う。
914 ハナズオウ(京都府):2009/08/18(火) 01:34:04.01 ID:fNttcRoM
バトルシーンの曲だとDQ5が至高ということで結論が出たらしいな
915 バイカカラマツ(福岡県):2009/08/18(火) 01:34:11.55 ID:LpO2bYoU
>>855
Kならactive mind よりwinter callかな。女性キャラ大抵この曲にしてたわ
クソっていうかテキストが粗いのがな。ライターが悪い

>>878
パクリで騒がれたのはフィールド曲
戦闘曲はしっかりオリジナルなので安心しろ。たぶん別の人
916 キクザキイチゲ(東日本):2009/08/18(火) 01:34:21.31 ID:BNj/sSl/
917 アクイレギア・スコプロラム(東日本):2009/08/18(火) 01:34:22.01 ID:x+t8dVqA
>>843
FF8のアルティミシア最終形態戦とかがおすすめ
918 ムラサキナズナ(宮城県):2009/08/18(火) 01:34:24.17 ID:uoykD99v
>>821
元がテーマ曲のアレンジだからそら臭くもなるわw
919 セイヨウオダマキ(静岡県):2009/08/18(火) 01:34:25.64 ID:QwhvYxat
音楽は全ジャンル好きだけどFF9のOPはやられた感があった
http://www.youtube.com/watch?v=vW3QK6CTg2g
920 アマナ(長屋):2009/08/18(火) 01:34:27.91 ID:if6avOYj
大航海時代2-WIND AHEAD
921 ミミナグサ(福島県):2009/08/18(火) 01:34:30.96 ID:r5GPVjQ/
80年代のセガのBGMの良さは認めるが、
俺は根本的に体感ゲームが死ぬほど苦手だったw

側でBGM聞いてるだけだったな
922 フクジュソウ(三重県):2009/08/18(火) 01:34:36.72 ID:9xI8BY/j
ゲーム音楽じゃなくても
今の音楽なんてパクリばっかりになるだろ

好きな音楽聴いていればいいんだよ
923 スノーフレーク(兵庫県):2009/08/18(火) 01:34:37.51 ID:9QqFwmLu
>>906
だな。同人とかエロゲとか挙げてる奴と
SFC世代の作品挙げてる奴で分かれてる気がする
924 ツゲ(神奈川県):2009/08/18(火) 01:34:38.82 ID:5DeETXTY
あとSTGの曲はわくわくするのが多いよな

Super Air Diver
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/239955.mp3

Super R-type
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/239956.mp3
925 ユキワリコザクラ(愛知県):2009/08/18(火) 01:34:39.33 ID:mkL4ex8G
>>914
えっ?DQ4って聞いたけど
926 ケマンソウ(長屋):2009/08/18(火) 01:34:48.06 ID:ccic+5Fc
スパロボだと
Ash to Ashかなー
927 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/08/18(火) 01:34:48.39 ID:wpiqumAh
928 ニリンソウ(愛知県):2009/08/18(火) 01:34:52.22 ID:Ja9oJRLw
>>904
目覚ましだわ
FCドラえもんはどっちもイイ
929 エビネ(北海道):2009/08/18(火) 01:34:55.55 ID:nWpu0ZRs
>>914
大魔王の評価の悪さは異常
930 カタバミ(富山県):2009/08/18(火) 01:35:00.11 ID:gw8Ew/D4
931 タツナミソウ(大阪府):2009/08/18(火) 01:35:05.44 ID:pQfx7djc
>>887
やっぱプレリュードなら5だな
メインテーマならFF3DSがすげえ良かった
932 ヒメオドリコソウ(新潟県):2009/08/18(火) 01:35:13.72 ID:+KVbmxWR
ところでオウガバトル好きの奴はおらんのか
The world for the peopleとか最高じゃないか
933 ハナビシソウ(東京都):2009/08/18(火) 01:35:14.15 ID:sRoe2RBv
ゲーム音楽は本格的にハマったら負け
934 ユキヤナギ(埼玉県):2009/08/18(火) 01:35:14.08 ID:F/RCkw+a
フォークスソウルって言う奴の音楽がゲームの世界観に見事に合っていてよかった。
935 クモイコザクラ(福岡県):2009/08/18(火) 01:35:22.85 ID:dfxjpBMK
>>916
戦国はEDのほうが好きだな
936 バイカカラマツ(福岡県):2009/08/18(火) 01:35:24.26 ID:LpO2bYoU
>>881
曲自体はすげぇかっこいいよな
俺も好きなんだけど昔よりなんかジャスコっぽいって声が多いらしくてな
937 ジンチョウゲ(埼玉県):2009/08/18(火) 01:35:31.20 ID:UAzcochJ BE:537366645-PLT(19000)
938 ツボスミレ(東日本):2009/08/18(火) 01:35:32.14 ID:sgs9UKKe
うみねこは今回のもよかった
939 クレマチス・モンタナ(奈良県):2009/08/18(火) 01:35:32.02 ID:fiJpMuHd
DQ7は風の谷や修道院の曲がベスト
940 スズメノヤリ(宮城県):2009/08/18(火) 01:35:34.51 ID:g2FxINg9
>>919
これは同意せざるを得ない
当時ゲームの中に一気に引き込まれる感じがしたよ
941 ジュウニヒトエ(ネブラスカ州):2009/08/18(火) 01:35:38.86 ID:2ExM+IhV
GRADIUS U MAXIMUM SPEEDを推す
942 イワザクラ(関西地方):2009/08/18(火) 01:35:40.13 ID:WeLTTHOv
ゾーマ戦の過大評価っぷりはすごい
DQ4のラスボスの方がすきだわ
943 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/18(火) 01:35:54.04 ID:UuJ8Z8NH
コナミ、一番重要なのが抜けてた

X-MEN
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3279569
944 ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/08/18(火) 01:36:20.02 ID:KiXYFXee
945 タンポポ(愛知県):2009/08/18(火) 01:36:30.62 ID:AeDc8ac4
チョコボの不思議なダンジョンは今でも耳に残ってる特にこれが好き浜渦のはFF10の襲撃とか印象深い
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5546415
ニコニコでしか見つけられんかった
946 スイカズラ(福岡県):2009/08/18(火) 01:36:41.84 ID:Lvozknmm
>>848
全部では64KBだけど効果音とDSP用バッファ入れたらそのくらいしか
使えなかったみたいだけど色んなジャンルをよく表現できたもんだな
947 ムレスズメ(栃木県):2009/08/18(火) 01:36:52.68 ID:zM0bnF9V
dq4のED曲とかいいよな
948 カタクリ(長崎県):2009/08/18(火) 01:36:53.94 ID:AAeImJ8D
949 シンビジューム(東京都):2009/08/18(火) 01:36:58.93 ID:2rgCkG7M
アニメのBGMとかもたまにビックリするほど完成度の高い楽曲がある
侮れない
950 アルメリア(埼玉県):2009/08/18(火) 01:37:01.84 ID:6Ef3Jytu
BOF2の大半がツボなのにν速民は見向きもせんのか!
951 オウバイ(埼玉県):2009/08/18(火) 01:37:06.62 ID:qw/FPeNo
>>936
http://www.youtube.com/watch?v=YSoQdTzUCtg

多分スパロボやってないと好きになれない曲だな。
オリジナル系は特に。
952 バイカカラマツ(福岡県):2009/08/18(火) 01:37:06.79 ID:LpO2bYoU
スタフォはスターウルフでFAだろ
953 チリアヤメ(北海道):2009/08/18(火) 01:37:24.78 ID:k6yK6BK7
FF8はラスボスが5回くらい変形して
疲れたという記憶しかないな。。。。
954 スノーフレーク(兵庫県):2009/08/18(火) 01:37:27.65 ID:9QqFwmLu
>>942
ゾーマ戦は間違いなく思い出補正だな
ただあのシーンは盛り上がり過ぎるから一度プレイするともう客観的に聞けない
955 フリージア(宮城県):2009/08/18(火) 01:37:37.80 ID:7rJwhrwF
>>939
鬱だけどフィールド曲が至高
ttp://www.youtube.com/watch?v=oaVT4ACOfcY&feature=related
956 ユキヤナギ(埼玉県):2009/08/18(火) 01:37:44.02 ID:F/RCkw+a
>>939
7は暗い曲ばかり注目されるけど、
それとか、どかな家並みとか愛するひとへ
とか暖かい感じの曲も良いよな。
957 セントランサス(西日本):2009/08/18(火) 01:37:53.41 ID:VvQEe3Wp
ドラクエで一番いいのは4の船だろ
4章で命からがら逃げ出すときに流れるのがたまらん
958 アクイレギア・スコプロラム(東日本):2009/08/18(火) 01:38:06.54 ID:x+t8dVqA
DQ4はアッテムトが素晴らしすぎる、elegyだっけ
あの限られた音であれだけの雰囲気を演出できるんだからすごい
959 アマナ(長屋):2009/08/18(火) 01:38:10.32 ID:if6avOYj
零式-エンディング
960 クモマグサ(静岡県):2009/08/18(火) 01:38:12.46 ID:d/8qVIYk
>>818
なにも考えなくて聞いてた頃思い出すけど

たかだか町の音楽にこんなに力が入っているとは
961 ナニワズ(関西地方):2009/08/18(火) 01:38:16.77 ID:0HWA5U4Q
>>949
カンタータ・オルビスのことか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1287261
962 ノゲシ(石川県):2009/08/18(火) 01:38:21.71 ID:3cjsXc0D
>>945
チョコボの不思議なダンジョンは2のインプロボボス戦がかなり好きだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6453660
963 シバザクラ・フロッグストラモンティ(ネブラスカ州):2009/08/18(火) 01:38:25.02 ID:zyY4T4Wg
>>873
確かに似てるわw
でもなんかドンキーコングにも似てる曲あったような……
964 ジシバリ(アラバマ州):2009/08/18(火) 01:38:25.77 ID:0dhzMCzP
カービィの曲がヤバイ
一見お気楽な感じだけど聞いてるうちに
小学校の放課後に外で遊んだ思い出とか色々蘇って郷愁に誘われる
965 バイカカラマツ(福岡県):2009/08/18(火) 01:38:44.84 ID:LpO2bYoU
>>951
OGとかだとアイビスの専用機のアステリオンの大技の時に流すとちょうど決める瞬間にサビが来て凄く熱いんだよな
そういう補正もあると思う

スパロボの音楽はそういうのもコミコミで好きだ
966 ナノハナ(九州):2009/08/18(火) 01:38:45.81 ID:N7YC1S55
STGなら初代ダライアスを越えるものは無かろう
967 シキミ(埼玉県):2009/08/18(火) 01:38:46.09 ID:QGyk+Tas
FCのDB人造人間編の戦闘曲もいいぞ
968 タマザキサクラソウ(大阪府):2009/08/18(火) 01:38:49.34 ID:FMOJ5wS0
>>818
懐かしいな
やはりこの音楽は落ち着くな
969 ビオラ(熊本県):2009/08/18(火) 01:38:52.07 ID:R4exdy65
すっごく古いゲームの音楽覚えているってすごいな。
聞けば思い出すけど、聞かないと分からない。
970 ウィオラ・ソロリア(茨城県):2009/08/18(火) 01:38:52.56 ID:eaJJD+9I
東方厨「何この糞曲。え?東方……よく聞くといい曲だね」
971 ニリンソウ(愛知県):2009/08/18(火) 01:39:00.25 ID:Ja9oJRLw
http://www.youtube.com/watch?v=JqDjbQInDPA
もう一度菊田のRPGをやりたい、この人天才だろ
972 セントランサス(西日本):2009/08/18(火) 01:39:02.71 ID:VvQEe3Wp
最強のジングルは魂斗羅のステージクリアな
973 スノーフレーク(北海道):2009/08/18(火) 01:39:04.33 ID:xoLd/6DR
八百万の神の国だけあって神曲が吐いて捨てる程あるな
974 ニリンソウ(京都府):2009/08/18(火) 01:39:06.54 ID:Ny8l5VK8
結局俺が聞きたかった曲のUPはなしか
とことんお前らとは合わないな
975 ヤグルマギク(東京都):2009/08/18(火) 01:39:07.83 ID:TiMXGojn
FF4が総合で最強なんだが
思い出補正もあるのかな
サントラ欲しい
976 スノーフレーク(兵庫県):2009/08/18(火) 01:39:10.02 ID:9QqFwmLu
>>956
個人的に7はやっぱのどかな家並みかなあ
作風的に暗い曲が挙げられがちだけどね
977 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/18(火) 01:39:12.23 ID:UuJ8Z8NH
ダラI、II、外伝
http://www.nicovideo.jp/watch/sm539941

ダラG、逆鱗弾、グリッドシーカー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm695273

ラスタンI、II、レイメイズ、ニュージーランドストーリー他
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1113048

ニンウォリ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6972911

ナイスト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7300419

影の伝説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7080644

レインボーアイランド
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7064982


奇々怪界と女三四郎とフェアリーランドストーリーが無い!
978 カラスノエンドウ(東京都):2009/08/18(火) 01:39:15.16 ID:ANd4OrgD
最近のならAC4のFallとかいいと思う
979 ムレスズメ(栃木県):2009/08/18(火) 01:39:15.54 ID:zM0bnF9V
船はdq5だな
980 ジシバリ(愛媛県):2009/08/18(火) 01:39:21.07 ID:f1PU3Oro
メガドラ最高傑作のひとつ、毎日聞いても飽きません

サンダーフォースW
http://www.nicovideo.jp/watch/sm866838
981 ユキヤナギ(埼玉県):2009/08/18(火) 01:39:21.89 ID:F/RCkw+a
ドラクエの音楽はなぜか6から劣化したとか言われるけど、
個人的には依然高水準のままだと思う。
982 キクザキイチゲ(東京都):2009/08/18(火) 01:39:23.28 ID:skClgQ7h
>>949
王道かも知れんがローゼンと遊戯王DMの音楽作ってる人の曲好き
983 シンビジューム(長崎県):2009/08/18(火) 01:39:26.56 ID:mWx90zd6
今思うとタルカスはゲーム曲っぽかったな
984 パンジー(埼玉県):2009/08/18(火) 01:39:29.26 ID:ieEq3OG+
月風はパクリ元の源平を超えちゃってると思うのだがどうか
985 マーガレット(関東・甲信越):2009/08/18(火) 01:39:30.12 ID:Lq/GTYqH
スクウェアのトムソーヤ
植松の曲初めてきいたのがこれだった
986 タツタソウ(福岡県):2009/08/18(火) 01:39:30.12 ID:1qu1ucfy
987 イワザクラ(関西地方):2009/08/18(火) 01:39:32.60 ID:WeLTTHOv
街のBGMはDQ6が良かったな
988 ムシトリナデシコ(鹿児島県):2009/08/18(火) 01:39:33.14 ID:+1KjXLrD
もう1000かよ
989 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/08/18(火) 01:39:36.19 ID:wpiqumAh
990 クレマチス(岡山県):2009/08/18(火) 01:39:44.26 ID:VEOTHkIJ
MOTHERとフロントミッションは良かった
991 フクシア(不明なsoftbank):2009/08/18(火) 01:39:47.29 ID:FDoq1S9x
>>971
いいね
992 エビネ(北海道):2009/08/18(火) 01:39:48.60 ID:nWpu0ZRs
勢い早すぎワラタ
993 スノーフレーク(兵庫県):2009/08/18(火) 01:39:52.48 ID:9QqFwmLu
>>964
vsマルクとか格好良過ぎて泣ける
994 ビオラ(熊本県):2009/08/18(火) 01:39:57.53 ID:R4exdy65
10000
995 ミミナグサ(福島県):2009/08/18(火) 01:40:00.05 ID:r5GPVjQ/
>>977
サイバリオンが無いぞ
996 ケマンソウ(長屋):2009/08/18(火) 01:40:06.40 ID:ccic+5Fc
1000
997 サンシュ(catv?):2009/08/18(火) 01:40:07.26 ID:UAZ2+qOs
あした〜〜は〜 ま〜た〜 あし〜た〜
998 カタバミ(富山県):2009/08/18(火) 01:40:10.31 ID:gw8Ew/D4
 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ
| ヽ ヽ   |             |  /  / | 
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ / 
     \  \ /       \/   1000
      /\|   人__人  |/\
    //\|           |/\\
    //\|           |/\\
    /   /\_____/\   \
999 イワザクラ(関西地方):2009/08/18(火) 01:40:12.85 ID:WeLTTHOv
ゴマエースレ速く立てろ
1000 ニリンソウ(愛知県):2009/08/18(火) 01:40:15.49 ID:Ja9oJRLw
デュープリズム忘れてた
1001 セントランサス(西日本):2009/08/18(火) 01:40:15.49 ID:VvQEe3Wp
たけしの挑戦状
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/