児童ポルノ法改悪に反対する社民党・保坂展人が夏コミ訪問
1 :
シャクナゲ(香川県):
8月15日、夏のコミケ訪問記
身辺コラム / 2009年08月15日
8月15日、午後2時コミックマーケットに到着。まあまあ、人の数が多いことに改めて驚く。
たしか、まだ米澤さんが存命の頃には「1日10万人」と聞いたような気がするが、昨日だと「18万人」で3日間で「50万人」という説まであると言う。
今日のコミケ来訪の目的は、
「児童ポルノ禁止法の議論の中で出てきたマンガ・アニメの表現規制問題を、コミケへの参加者はどうとらえているのかを肉声で聞きたかったから」である。
準備会の共同代表がいる本部に表敬訪問をした。
今回の実行委員のボランティアスタッフの数は3000人だという。準備会の山口貴士弁護士の案内で、「医務室」も訪問した。
医師が7人、看護士も数多く詰めていて、この人たちもまたコミケのスタッフだという。
また、別の準備会スタッフも、歩きながらコミケの意義を語ってくれた。
「インターネット時代になっても、このコミケの場に来るという流れはまったく影響を受けないんですね。
たしかに、インターネットでマンガや音楽もやりとり出来るんだけど、やっぱり年に2回の『お祭り』がいいんでしょうね」。
直接、顔を合わせて情報交換したり、また大勢の若者たちが集まる「祝祭空間」でひとときを過ごすことが大切だということだろう。
さて「児童ポルノ禁止法」の国会論戦だが、「そういう話は聞いたことがある」という程度の認識は大概の人たちが持っていた。
10代の女の子は「やはり自由に表現している中からいいものが生まれてくると思う。過激なものはよくないけれど、法律での規制には反対」、
20代の女の子も「なんか赤ちゃんの時の写真もダメになると聞いたことがある。マンガやアニメの二次元創作物は大切に扱ってほしい」とのこと。
ただ、「前衆議院議員の保坂ですが」と名刺を出すと、ズズズッと後ずさりする人も少なからずいた。
「間に合ってます」「言うことはありません」という感じで、政治や政治家がどれだけ若者から遠いかということも実感した。
次に来る時にはもっとフランクにたくさんの人と話せるといいなと思って、午後4時にコミケ会場を去った。
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/05f8b2c50a9e80a8f7818e61b6c3fd9b (ソースに画像あり)
2 :
シャクナゲ(香川県):2009/08/15(土) 22:13:25.83 ID:9YxrKGRI
保坂展人のどこどこ日記
冬コミ探訪記
身辺コラム / 2006年01月01日
年末の30日は、10年以上前から誘われていたコミックマーケット(東京ビックサイト)にようやく足を向ける機会があった。
正午、りんかい線の国際展示場駅を降りて、人の波に乗って約10数分でビックサイトの入口に着いた。とにかく、ものすごい人の数だ。
「国際部」のインターナショナルデスクがあると聞いて探そうとするが、手がか
りがない。ようやく、約束していた山口貴士さんと連絡が取れ、15分ほどウロウロした後で合流した。
山口さんは29歳、紀藤正樹氏のリンク総合法律事務所の若手としてバリバリ活躍している。
今日は、彼の案内でコミケを歩いてみることにする。
本部室に立ち寄って、主催者の米沢嘉博さんと2年半ぶりに再会する。
以前は、世田谷のオフィスでやはり山口さんの紹介でお会いした。コミックマーケットをビックサイトでやるようになって10年になる。
「これ以上、大きな会場はありませんから、ここで継続してやっていくしかないんです」と米沢さん。
1日目の29日は16万人、今日は20万人の来場者があるだろうという。来場者を迎えるスタッフは2300人という規模だ。
コミックマーケットとは、同人誌の即売会で出品したい人たちが45センチ×90センチほどのブースに自分の作品を持ち込む。
1日目と2日目の出品者は総入替となるから、およそ12000×2=24000ブースが展示をするが、希望者は約5万件で抽選となる。
(ブースの使用料は、7500円)
「ぜひ一度」という米沢さんのお誘いに、「ようやく来ることが出来ました」と御挨拶をして、いよいよ会場へと進む。
案内をしてくれる山口さんは19歳の時からスタッフをしており、コミケ歴10年だ。
旧知のマンガ家、山本夜羽さんとその仲間たちのブースもあり、表現の自由をめぐって意見交換をしたメンバーの顔もあった。
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/c8ccc8e16d9065bf5de430b7288ed639
3 :
シナノコザクラ(大阪府):2009/08/15(土) 22:13:31.35 ID:uEp2ENaC
また、一人
オタクの誕生であった
4 :
ユキノシタ(大阪府):2009/08/15(土) 22:14:26.04 ID:ZAZCmu+z BE:877867744-2BP(1)
5 :
シバザクラ(ネブラスカ州):2009/08/15(土) 22:14:45.72 ID:DQbC3SyR
靖国参拝せずにコミケ参拝とな
6 :
ヒヨクヒバ(東京都):2009/08/15(土) 22:16:04.44 ID:U7OBuCYB
それでも石原に投票するけどなw
7 :
ナズナ(新潟・東北):2009/08/15(土) 22:16:40.35 ID:eqOHOrnq
今日は腐女子じゃないの?
8 :
ジュウニヒトエ(ネブラスカ州):2009/08/15(土) 22:18:56.65 ID:TpFFNnDX
じゃあ俺は保坂に入れとくか。石原嫌いだし。
9 :
フジスミレ(東海):2009/08/15(土) 22:19:07.59 ID:e+v908Pq
保坂はなにがなんでも当選させろよ
10 :
イワザクラ(東京都):2009/08/15(土) 22:19:14.14 ID:R3LhgMGn
麻生は逝かなかったの
11 :
ケマンソウ(長屋):2009/08/15(土) 22:19:53.97 ID:Qg68Z5K1
よりによって二日目に来たのか
12 :
トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/08/15(土) 22:20:54.45 ID:pCpvC74O
究極のマジョリティーである国会議員が
究極のマイノリティーの集いに参加って・・
13 :
ヒサカキ(アラバマ州):2009/08/15(土) 22:21:33.80 ID:Q512gBGM
>>7 今日は東方の日かと
入り口で済ましてるようじゃわからない
14 :
シャクナゲ(香川県):2009/08/15(土) 22:22:54.66 ID:9YxrKGRI
15 :
アメリカフウロ(中部地方):2009/08/15(土) 22:22:58.31 ID:imedwRFM
こんな雑魚政党持ち上げても議席取れねーだろ
議会制民主主義は数だよ
16 :
カントウタンポポ(関西):2009/08/15(土) 22:23:56.44 ID:e9FWLItr
ロリエロ許さないと思ったけどホモの祭典だったお
17 :
ナニワズ(空):2009/08/15(土) 22:24:55.47 ID:RlWtCKJR
18 :
藤(新潟県):2009/08/15(土) 22:34:24.37 ID:IvzezEMo
あんな有り様を目の当たりにしたら意志が変わるかも分からん
19 :
キクザキイチゲ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 22:35:39.86 ID:73E8PslD
おいコラ、アグネス。
お前も賛成反対の論議をしたいならこうやって現地訪問しろよカス。
20 :
ヒヨクヒバ(愛知県):2009/08/15(土) 22:36:43.12 ID:NNLCF+o3
コミケはやばいだろw
まともな神経の持ち主なら、こりゃ規制せなアカンって事になんぞw
こいつ何、考えてるか分からないから
あまり歓迎できない
変にヲタに媚びてくるし
22 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/08/15(土) 22:39:13.38 ID:6WJSW7p9
今日訪問してどうするんだよ
明日池よw
23 :
キエビネ(大阪府):2009/08/15(土) 22:40:42.77 ID:2/rkvEgr
アグネス・チャンコロがコミケに近づいたら、その瞬間に消されるだろうな
24 :
シャクナゲ(大阪府):2009/08/15(土) 22:42:44.00 ID:35lemsOu
山本夜羽って看板持ってた人だっけ
25 :
トベラ(九州):2009/08/15(土) 22:43:22.95 ID:fN+hYxlS
>>20 行ったことすら無い田舎者がイメージで語るんだよな
26 :
ストック(京都府):2009/08/15(土) 22:44:02.74 ID:gl1YctBm
27 :
パンジー(神奈川県):2009/08/15(土) 22:44:10.42 ID:raQc4G3I
28 :
ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/08/15(土) 22:45:04.33 ID:rUUV4p1L
コミケに同人誌を買いに行く気はないけどいつか同人誌を売りたいとは思う
普通にコミケ行ったら規制したくなるだろw
30 :
ロウバイ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 22:49:11.69 ID:GBHprPjf
あそこは日本ではない
いや、あれこそが今の日本そのものか
31 :
クサノオウ(空):2009/08/15(土) 22:51:18.08 ID:X4BfT99K
野田が訪問したら面白かったのにな……
今日は酷かったらしいじゃないか
33 :
ストック(京都府):2009/08/15(土) 22:52:50.62 ID:gl1YctBm
>>29 残念だが保坂議員は今回で二度目の訪問なんだぜ
それでも改悪反対派
34 :
ジャーマンアイリス(ネブラスカ州):2009/08/15(土) 22:53:04.71 ID:Z6AEW99e
終戦記念日にきたのか
35 :
イワザクラ(東京都):2009/08/15(土) 22:54:41.79 ID:R3LhgMGn
党派を超えた夏コミケ詣でをする国会議員の会
とか
36 :
ナニワズ(空):2009/08/15(土) 22:54:42.16 ID:RlWtCKJR
保坂は、国会図書館改正法の恒久平和調査局設置の発起人の一人。
従軍慰安婦や在日コリアンの強制連行の賠償問題にも関わってい
るし、その保坂が国会図書館でやろうとしているのは、中国韓国
の都合の悪い史料書籍を、今進めている電子データー化作業の際に、
閲覧不可、廃棄処分にする事だ。
これで表現の自由を守るとはチャンチャラおかしい(笑)。
社民党が児童ポルノ規制に反対しているのは、支持母体が
エロ漫画出版業界だからに過ぎない。以前、エロ漫画編集
長の塩山氏がコラムで暴露していたよ。
麹町中学内申書事件
38 :
セキショウ(山形県):2009/08/15(土) 22:55:19.80 ID:nRqdX9S2
>「間に合ってます」
なにがだよw
あぁあの郵政選挙で自民の比例が皆当選しちゃった後に
おこぼれで繰上げ当然したおっさんかあ
4年間お疲れ様、そしてさようなら
40 :
ロウバイ(コネチカット州):2009/08/15(土) 22:59:37.08 ID:TEyO2AP2
保坂先生!
くぱぁしている鬼畜凌辱作品は、最高ですね?
幼女のオメコオマンコを見る、表現するための
自由を勝ちとろう!
全ては愛のターメリック
42 :
タツタソウ(神奈川県):2009/08/15(土) 23:03:32.50 ID:JItT/ajw
謹呈 暮夏の候、いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。
まずは、先日差し上げたお手紙を受取って頂けたことに深く感謝致します。
さて、このたび、保坂様の、児童ポルノ法改悪、創作物規制に反対する秋葉原街頭演説を、ネットの動画で拝見しました。
保坂様のたゆまぬ努力に、わたくし、感服の至りであります。
単純所持規制を阻止して下さった保坂様には、8月30日に予定されている衆議院議員総選挙で必ずや勝利を収めて頂きたく思い、
少しでもお力になれればと、銀行振込みにて心ばかりの寄付をさせて頂きました。
社民党と民主党が衆議院議員総選挙で躍進できることを祈りつつ、今回はこの辺りで失礼致します。
頓首
平成二十一年八月五日
○○ ○(自身の名前)
社民党 衆議院議員 保坂展人様
保坂議員が、児童ポルノ法改悪、創作物規制に反対する秋葉原街頭演説を行った、ということで、
お礼に寄付をし、上記の文章で手紙を書いてきた。
悪法に正面から立ち向かう勇気ある保坂議員を、俺たちの手で勝利へと導こう。
【保坂のぶと】児童ポルノ法改悪、創作物規制に反対する秋葉原街頭演説
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7813233 ようつべ
http://www.youtube.com/watch?v=xGG2Ba5nw2g 参考にした手紙の書き方サイト↓
http://www.midori-japan.co.jp/letter/
保坂と葉梨の対決は面白かった
44 :
ヒメシャガ(北海道):2009/08/15(土) 23:06:33.65 ID:TLnRzVjL
保坂は必要だ
エロゲーまで禁止されたら日本は終わりだ
45 :
ナニワズ(空):2009/08/15(土) 23:06:42.18 ID:RlWtCKJR
山本夜羽の時点で中核派繋がりだろ。
46 :
タツタソウ(神奈川県):2009/08/15(土) 23:07:01.93 ID:JItT/ajw
2009年の衆議院議員総選挙で、児童ポルノ法改悪推進派を減らすための戦略
自民公明に票を入れないというのは当然として
選挙では 与党候補の「対抗馬」に 票を入れることを心がけて欲しい。
今の小選挙区では
与党 自民公明推薦候補
野党 民主社民推薦候補
共産 推薦候補
の図式が殆どであると思う。
大抵の対抗馬は民主系推薦候補者であると思うので
勝てそうな対抗馬に票を入れることこそ、自民公明の議席減につながる。
比例区には野党の好きなところを書けばいい。
小選挙区では対抗馬に入れないと組織票のある自民公明候補を
利するだけだからな。
選挙は、小選挙区は「対抗馬」候補に! 比例は「野党」に!
これを徹底させてくれ。
あと、東京都民は保坂展人議員を救うために比例は社民 推奨
埼玉4区は、珍しく自民党が味方なので、自民党の早川忠孝を応援すること。
47 :
オダマキ(dion軍):2009/08/15(土) 23:11:02.78 ID:UMzke71H
石原に入れたら脱オタしろよ
48 :
ショウジョウバカマ(長屋):2009/08/15(土) 23:14:39.34 ID:AVPqSS/Q
都民は保坂の議席だけは死守せよ。
数少ないサブカルの味方なんだからな。
政治利用して煽ったあいつとは違うんだぞ。
49 :
リナリア アルピナ(関東):2009/08/15(土) 23:19:32.39 ID:dbVFE/WE
保坂はML派だっけ
50 :
シラネアオイ(長屋):2009/08/15(土) 23:21:13.41 ID:FPwLxFba
>43
どっちかというと枝野議員のほうが熱くて面白かったな(エンターテイメントみたいな見方してる俺も不謹慎なんだが)
表現を重く見るスタンスを取ってくれてるのは保坂議員のほうなんだけどね
52 :
シハイスミレ(ネブラスカ州):2009/08/15(土) 23:23:29.92 ID:mim08W0S
さすが俺達の保坂
児ポ法麻生をぶっ潰せ
保坂展人
コミケ準備会代表、米澤嘉博さんの急逝を悼む 2006年10月01日
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/a4c6e3dd5603128688eec3fef71b4f31 弁護士の山口貴士さんから電話があり「代表の米澤が今朝亡くなりました」とのこと。
コミックマーケット準備会代表の米澤嘉博さんが、今朝4時40分に肺ガンのた
めに死去したという訃報だった。米澤さんとは昨年の暮れの30日に、東京ビ
ックサイトで開催された『冬コミ』のスタッフルームでお話したのが最後と
なった。来場者10万人をさばき、元気にボランティアに囲まれて活躍してい
るさなかの姿を9カ月前に見ているだけに、信じられない思いだ。「また、じ
っくり話しましょう」と声をかけて別れたのに……。ご冥福を心からお祈り
したい。
「表現の自由」について外的な規制を排除して、自律的な文化としてコミケ
を持続的に大きく成長させてきた第一人者で、意気に感じるところがあった
。03年の衆議院選挙の時には、個人の立場で「マンガ評論家 米澤嘉博」と
して推薦人に名を連ねてくれた。
54 :
サポナリア(アラバマ州):2009/08/15(土) 23:24:25.07 ID:nI++YfHU
>>37 俺の専攻的にはそっちのイメージのほうが強いわ
55 :
タツタソウ(神奈川県):2009/08/15(土) 23:26:49.12 ID:JItT/ajw
>>51 まぁ、たしかに、迫力があったのは枝野幸男議員のほうだな。
とにかく、保坂、枝野、両議員には何としても当選してほしい。
枝野議員はともかく、保坂議員はギリギリ生き残れるかどうかだから、
比例区に「社民」と書いてくれる東京民が何人いるかが重要だな。
56 :
ハマナス(関西・北陸):2009/08/15(土) 23:26:55.05 ID:nK3il2ls
おまえら麻生の次は保坂ですか
わかりやすいですね
57 :
ヒヨクヒバ(愛知県):2009/08/15(土) 23:28:08.34 ID:NNLCF+o3
>>25 行った事はないけどν即によくうpされてるじゃん
あれがいっぱい並んでるんだろ?
どう考えてもヤバイじゃねーかw
58 :
ハンショウヅル(関西・北陸):2009/08/15(土) 23:28:48.91 ID:aErw/Mck
ロリコンの上にアニメ好きなんざキチガイなんだから自覚しろ、クソども
規制云々の前に病院行けよカス、それでも治らなきゃ死ね
ガキを性的対象として見てるクズがウロウロしてると思うと吐き気がする、虫唾が走る
59 :
タツナミソウ(東京都):2009/08/15(土) 23:29:00.22 ID:eJj/H9jw
>>37 西原理恵子が高校クビになったときに世話をしたらしいな
60 :
プリムラ・マラコイデス(岩手県):2009/08/15(土) 23:29:16.25 ID:Eqvw+Yje
褒めてるやつはなんなの?
コミケなんか自民民主議員に視察されたら一発で規制されるぞ
わかってんのか
閉場まで動かない列の後ろに封印して人の壁でふさいどけ
61 :
水芭蕉(関東・甲信越):2009/08/15(土) 23:29:17.19 ID:IGeRvojV
流石に保坂様は立派やわあ
保坂様には是非大臣になって頂きたい
62 :
トベラ(九州):2009/08/15(土) 23:30:21.24 ID:fN+hYxlS
>>56 ニコ動取締役として甥を忍び込ませる筑豊ヤクザの阿呆太郎と
コミケットの父にして前代表、米澤嘉博の旧友である保坂さんを一緒にするなよ
63 :
タツタソウ(神奈川県):2009/08/15(土) 23:31:06.41 ID:JItT/ajw
>>60 保坂議員は社民党の議員だぞ。
社民党党首の福島みずほさんも表現規制に反対してるし、信用できる。
>56
俺は麻生首相を変な持ち上げ方してたのは冷ややかな目でしか見て無かったよ
今まではそんな発言したら売国だチョンだミンスだ在日だと随分とボロクソに言ってくれるからずーーーーーーーっと黙ってたけどな
65 :
ポピー(香川県):2009/08/15(土) 23:32:27.37 ID:jS+PPhGI
どこぞの阿呆とやらは勘違い甚だしい
66 :
ビオラ(東海):2009/08/15(土) 23:32:51.55 ID:gbBabDi8
愛国キモヲタは今度は社民支持ですかwwww
67 :
ボロニア・ピンナタ(北海道):2009/08/15(土) 23:33:31.42 ID:s5KTNNpj
東京都民は何としても保坂を当選させろよ
68 :
タツタソウ(神奈川県):2009/08/15(土) 23:36:32.52 ID:JItT/ajw
社民党の保坂議員と、民主党の枝野議員は仲が良いから、
2人を当選させれば、政権交代後に政党を繋ぐ架け橋になってくれそうだな。
頑張ろう。
きもい
同人誌を発行してたことを内申書に書かれた人だっけ?
71 :
キランソウ(愛知県):2009/08/15(土) 23:41:55.42 ID:ubw9U9I9
>>70 政治関係のチラシとかそういうのでなかったか?
政治活動していることを書かれた事で志望校行けなかった
72 :
タツタソウ(神奈川県):2009/08/15(土) 23:42:06.78 ID:JItT/ajw
73 :
プリムラ・マラコイデス(岩手県):2009/08/15(土) 23:44:44.02 ID:Eqvw+Yje
>>63 社民党が来たら次は与党も他党も来ちゃうだろ
それがお断りって言いたい
あと日本の政治を児ポ法だけで決めるつもりじゃないだろうな
社民党は児ポ以外はとんでもねえ政党なんだけどわかってる?
>58
アニメはあまり好きじゃないけど何か?
>55
地方民(福岡)だから献金ぐらいしか出来ねえんだよな、しかも5000円程度が精一杯さ('A`)
まあ、お前さんも神奈川か、お互い歯がゆいな
75 :
プリムラ(台):2009/08/15(土) 23:47:13.61 ID:Edypu0uW
社民党は「東京・保坂」一人当選すればいい、ほかはいらん。
…まあ、阿部知子も悪くは無い
>>36 エロマンガ出版業界にどれだけ票があるってんだよ・・・
当選左右するくらいの力があるなら与党に取り入るだろ普通はw
77 :
タツタソウ(神奈川県):2009/08/15(土) 23:51:35.53 ID:JItT/ajw
>>73 与党の人間がコミケに来ちゃいけない、なんて決まりはないぞ。
コミケスタッフが来場を許可するか否かは俺たちが口だしすることじゃないし。
それから、今回の総選挙は、児童ポルノ法案一点に絞って投票する。
おそらく、俺の地区だと、小選挙区が民主で比例区が社民だろう。
>>74 俺も保坂議員に5000円寄付したわ。
他にも、枝野幸男議員とか、吉田泉議員とか、福島みずほ党首とか。
>77
枝野議員には俺もしたが、このご時世財布がですね・・・
79 :
ユキワリコザクラ(アラバマ州):2009/08/15(土) 23:52:59.90 ID:s7UhMGFb
コミケって普通の本も売ってるからね
80 :
シバザクラ(大阪府):2009/08/15(土) 23:53:20.31 ID:6MfNyA5c
こいつも東方厨だったのか(´・ω・`)
81 :
レウイシア(群馬県):2009/08/15(土) 23:53:50.98 ID:ZMvr3O7w
同人売るのって儲かるものなん?
神がきたのか。
84 :
ユキヤナギ(チリ):2009/08/15(土) 23:54:55.59 ID:AigGyDhD
もう何がナンやら
85 :
エイザンスミレ(千葉県):2009/08/15(土) 23:55:40.51 ID:mWDnRTsx
とりあえず良いにせよ悪いにせよ内情を知ってから規制するかしないか議論してほしいよ
儲からないどころか全部持ち出しってところが大多数でしょ。
87 :
ねこやなぎ(関西・北陸):2009/08/15(土) 23:56:08.27 ID:iQlOt9bQ
こいつニコ厨だったのか
クソ!許せないリスクに追加だ
88 :
タツタソウ(神奈川県):2009/08/15(土) 23:57:02.68 ID:JItT/ajw
>>79 明日はエロ本が多い日だけど、料理の本とか評論本とかペットの本とか政治の本もあるよな。
犬とか猫の本をいつも友人へのおみやげに買ってるわ。
89 :
キランソウ(愛知県):2009/08/15(土) 23:57:37.88 ID:ubw9U9I9
>>79 完全創作は明日だったりするんだよな
創作オンリーのコミティアとかもあるし
90 :
ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/08/15(土) 23:57:41.74 ID:9nHjupmS
>>1-2 社民じゃなかったら、入れるのになぁ....
保坂って、サイバラ理恵子が、ヤンキーで高校中退した時、サポートしてたんだよなぁ。
今は、サイバラもそれなりの文化人だが、
まぁじゃんほうろうきとかで、麻雀しながら鼻血ブーッとか、
恨ミシュランで誹謗中傷しまくってた時は、どんな気分だったんだろうなw
91 :
オニタビラコ(アラバマ州):2009/08/15(土) 23:57:50.37 ID:xl2CnaCN
児ポ法に反対すればキモオタを釣れる時代か
>88
猫の本ってのが写真なら欲しいなあ
いや、コミケ行ったことないからわからんのだよな、遠いし
93 :
プリムラ・マラコイデス(岩手県):2009/08/15(土) 23:58:18.81 ID:Eqvw+Yje
なるほど話も通じない
さすがだ
現状では味方はこの人しかいないし。
(´・ω・`)
95 :
タツタナデシコ(神奈川県):2009/08/16(日) 00:00:31.23 ID:VkBz25ZO
>>92 飼い猫の写真集を出してるサークルもあるよ。
もちろん、猫をメインにした漫画もある。
96 :
ペラルゴニウム(神奈川県):2009/08/16(日) 00:00:49.90 ID:KIX+29zP
>>36 データな
早稲田の訳の分からん連中のお陰で余計面倒になるな
>>79 海外旅行記(漫画)とかも面白いっちゃ面白かった。
粒子加速器とかの本もあったけど、本格的過ぎてさっぱりわからんかった
98 :
ビオラ(山形県):2009/08/16(日) 00:02:11.32 ID:LggWtZL9
保坂さんはなんのエロ同人買ったの?
オタクって保守気取りのくせに、こういうところが分かってないんだよ
>95
ああ、それすっげえ欲しいわ
行けないけど
>73
まあ、一番問題にされてるっぽい人権擁護法案とかにも反対の立場だから
かなりマシな部類ではないかと
101 :
スノーフレーク(京都府):2009/08/16(日) 00:04:39.49 ID:KSJ5OV+d
>>99 元来オタクって政治的スタンスを持ってなかったよ?
102 :
トリアシスミレ(東京都):2009/08/16(日) 00:05:29.33 ID:VJNmJGr1
>>30 何か言ってることが急に180度変わってね?
信用出来ない奴だな。
>>101 元来って何だよ。今はネットで右寄りに染められてるじゃん。
104 :
タツタナデシコ(dion軍):2009/08/16(日) 00:06:01.40 ID:MnuIAlPy
>>95 そういう人たちってどんな思いでいるんだろうな
来場者のほとんどがエロ目当てのキモオタなのに
気持ち悪い
106 :
スノーフレーク(京都府):2009/08/16(日) 00:08:37.76 ID:KSJ5OV+d
107 :
スノーフレーク(京都府):2009/08/16(日) 00:09:57.82 ID:KSJ5OV+d
108 :
カロライナジャスミン(栃木県):2009/08/16(日) 00:11:23.47 ID:pn0qHRIq
アグネスを微罪逮捕して即日処刑って公約入れれば入れていいよ。
109 :
トベラ(関東):2009/08/16(日) 00:11:32.92 ID:f5SoKGrs
いくらネトウヨがネガキャンしても選挙区民主・比例社民というエリートν速民の選択は覆せないんだよw
解ったらクソして寝ろ
>103
どっちかというとマスメディアの印象操作や口を閉ざしている事柄に対しての反発の方が大きいからね
そしてこの件についても単純所持反対派の論拠がどういったものか発言しているマスメディアは少なかった
NHKのニュースでは確か言ってたけど、新聞だとあとどこが言ってたかな?公平な記事が1つか2つはあったはずなんだが
111 :
スノーフレーク(京都府):2009/08/16(日) 00:14:11.61 ID:KSJ5OV+d
>>110 東京新聞がまともな記事を一番多く書いてたかと
112 :
レウイシア(catv?):2009/08/16(日) 00:15:36.52 ID:F/O+4WaH
勝ち馬の民主党にのるために信念は捨てたんだろ。
東京新聞はネトウヨに叩かれまくっているので、
逆説的にまともな新聞くさいw
114 :
ペラルゴニウム(神奈川県):2009/08/16(日) 00:16:16.07 ID:cy67LW7t
>>106 目に付くのはネトウヨじゃん
小泉劇場の頃のn速は異常すぎた
今はネット監視員になってるがw
115 :
ゲンカイツツジ(長屋):2009/08/16(日) 00:17:07.79 ID:90kFbtp8
何故オタク=ネトウヨになってるのか
116 :
サイネリア(愛知県):2009/08/16(日) 00:17:11.75 ID:/AA8ViuS
アグネス追放するってんなら投票してやってもいい
117 :
アマナ(兵庫県):2009/08/16(日) 00:17:45.96 ID:NC4vxyVF
香川っていつも保坂スレ立ててるよね
118 :
ロベリア(大分県):2009/08/16(日) 00:18:20.31 ID:o4rKooYS
119 :
スノーフレーク(京都府):2009/08/16(日) 00:18:32.95 ID:KSJ5OV+d
120 :
トリアシスミレ(九州):2009/08/16(日) 00:19:22.53 ID:5FnFB9zN
>>115 ネトウヨからすればオタク=サヨクらしいw
まあどちらかというと基本的には左寄りだけどな
121 :
ロウバイ(関東・甲信越):2009/08/16(日) 00:21:40.25 ID:EyniNOEy
122 :
コスミレ(西日本):2009/08/16(日) 00:23:16.52 ID:ajI09QIe
間に合ってますwww
123 :
ゲンカイツツジ(長屋):2009/08/16(日) 00:23:35.39 ID:90kFbtp8
>>120 そらオタクは有る程度は左巻きになるだろ
保守派の頭の固いおっさんおばさん達が「青少年の健全な育成」とか言って二次元縛りにかかるんだから
まぁ表現以外の部分で右に向くか左に向くかまでは知らんけど
124 :
ペラルゴニウム(神奈川県):2009/08/16(日) 00:24:14.41 ID:cy67LW7t
>>119 ここは2chだしいいじゃん
全部のコミュニティの情勢を知るなんて無理だろ
125 :
スノーフレーク(京都府):2009/08/16(日) 00:26:32.91 ID:KSJ5OV+d
というかアソウ信者ということだと思うが、
あれ工作員以外に実在するのか根? どうも信じられないんだが。
>126
まあ、朝日ネットの前例があるからねえ
影響力が大きいメディアほど要らん政治力が絡んでくるようになるのは確かだと思う
新聞とテレビがいい感じに凋落してるみたいだから
いずれはネットも腐敗するのだろうな(今でもその兆候はある)
128 :
トベラ(関東):2009/08/16(日) 00:33:01.38 ID:f5SoKGrs
ネトウヨのネガキャンなんて何の意味もないんだよ
知的エリート集団のν速にノコノコやってきて完全論破されるだけの哀れな存在の分際で
選挙区民主・比例社民という俺らの決定を覆せるとでも思ってんのかねえ
129 :
カンパニュラ・アーチェリー(静岡県):2009/08/16(日) 00:35:23.12 ID:Yd9d+MrD
どうせ行くなら今日来いよ
ネット腐敗というか、表メディア凋落し始めたので、
ネット工作に力を入れ始めた感じだねぇ。
131 :
ノウルシ(アラバマ州):2009/08/16(日) 00:45:02.74 ID:fUjzLfFp
俺たちの保坂にみんな投票しよう
132 :
水芭蕉(新潟・東北):2009/08/16(日) 00:47:11.16 ID:9pMiVRNF
>1
敵と判断したから後退りしたんだろw
133 :
セイヨウタンポポ(東京都):2009/08/16(日) 01:00:18.46 ID:dkED9DGV
>ただ、「前衆議院議員の保坂ですが」と名刺を出すと、ズズズッと後ずさりする人も少なからずいた。
>「間に合ってます」「言うことはありません」という感じで、政治や政治家がどれだけ若者から遠いかということも実感した。
輔佐かだからだろw
みずぽを呼べみずぽを
この勢いで保坂には3次規制反対も行って欲しいが「このロリコン議員!恥晒し」とかレッテル貼られそうだな
135 :
サルトリイバラ(東日本):2009/08/16(日) 01:05:59.60 ID:9WOEH5Ky
>やはり自由に表現している中からいいものが生まれてくると思う。
よく聞く言い訳だけど何かいい物生まれた試しがあったか?
136 :
チューリップ(神奈川県):2009/08/16(日) 01:14:26.39 ID:2hgCdGgm
ここか?
137 :
ビオラ(東京都):2009/08/16(日) 01:14:52.52 ID:62H0lmIm
そもそもコミケいってる人は児童ポルノ規制法事態ほとんどしらないんじゃないのか
ネットではやたら騒いで入るけどこの国の人って政治興味ないし
マスコミも報道しないから、政治家がなんでコミケに?ぐらいの印象だと思う
作品を作ってる人ぐらいになると認識してそうだけど
規制されて捨てなきゃいけなくなる可能性があるものを、購入しに行くきがせん
ここでいいよな
139 :
ユキワリコザクラ(アラバマ州):2009/08/16(日) 01:16:18.40 ID:nuS9pDCV
エロマンガ買いにきたの?
>135
例えば人体欠損は全部駄目とかした場合寄生獣は成立しなかっただろうし
ベルセルクの過去編もありえないし
エヴァンゲリオンもサキエルの時点で駄目といわれかねん
141 :
シハイスミレ(関西地方):2009/08/16(日) 01:17:52.41 ID:/bpNlI9x
エロ同人に対する層化婦人部の怒りは治まらない
>>135 良い物はわかんないけど、
規制する事によってつまらなくなってくテレビなら知ってる。
143 :
ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/16(日) 01:20:18.40 ID:XRe/VOF/
実物見たら考え改めるんじゃないの
144 :
ユキワリコザクラ(アラバマ州):2009/08/16(日) 01:20:23.99 ID:nuS9pDCV
>>135 表現を規制する基準を作る人達は、創り手のプロではなくずぶの素人だからね。
面白さなんて度外視で規制を始めるから、自然とつまらなくなる。
>>135 逆はすぐ出てくるよな
アメコミの規制関連見てると笑うわw
>135
ああ、あと規制されて駄目になったケースなら
アメコミのコミックコードが悪名高い
147 :
バーベナ(dion軍):2009/08/16(日) 01:23:10.42 ID:6sbJxiSC
和子さんの予想じゃ石原に勝つと出てるんだが・・・
149 :
マツバウンラン(愛知県):2009/08/16(日) 01:27:21.30 ID:iFxUWpdp
>>135 世間的にヒット作と言われたものは全部規制が無いからこそできたんだよ
ドラえもんもエヴァもけいおんも
150 :
藤(西日本):2009/08/16(日) 01:31:37.23 ID:tv/C0oLF
151 :
マツバウンラン(愛知県):2009/08/16(日) 01:32:16.47 ID:iFxUWpdp
>>143 物だけ見せても「うわっキモッこんなの早くなくせよ」で逆効果
作り手と直接話をさせなきゃ駄目
しかし規制派がそんなの応じるはずがない
アメリカの漫画がほぼ死滅状態なのは、規制のせいと言ってもあまり過言じゃないしな。
東海林は絶対に許さない
どっちにしろ、規制派は好きじゃないな
目薬女とかいるし
155 :
シザンサス(愛知県):2009/08/16(日) 01:35:53.24 ID:8QLYakoV
この人、社民のくせにしっかり動いて立派やな。
規制派のバカなんて、日本のポップカルチャーがパっとできたとでも思ってるような奴らばっかだからな。
綺麗なものも汚いものも含めて、今の奥深い文化が生まれてる事すらわかってない。
公明の奴とかが「世界で人気の日本のポップカルチャーだから、恥ずかしくないものを」的なことを口にすると吐き気するわ。
てめーが日本のポップカルチャー広めるために、何の貢献したんだと?
ただたんに政治的に利用したいから、自分らに邪魔なモンは消したいってだけだろうが。
156 :
アマナ(東京都):2009/08/16(日) 01:36:06.58 ID:YjfYXgT0
アグネスがアップを始めました。
157 :
マツバウンラン(愛知県):2009/08/16(日) 01:40:17.12 ID:iFxUWpdp
>>155 彼らに言わせればエロゲーなんかは「恥ずかしい」ものなんだろうな
例えば二次元の文化なら、エロもグロも全部含めて「二次元文化をなすものとして文化的価値のあるもの」なのに
奴らは見かけ上「清潔」なものだけに「文化的価値」を認めてる
そんなの文化じゃない
>>155 規制したい理由は、金の為みたいだぜ?
こんにゃくゼリー見たいにな
159 :
シバザクラ・フロッグストラモンティ(アラバマ州):2009/08/16(日) 01:41:57.46 ID:H2PDGdF2
LOの消しが濃くなってるんだけど影響あったのか?
>>1 >「間に合ってます」「言うことはありません」
すんげーワロタw
161 :
シザンサス(愛知県):2009/08/16(日) 01:46:49.58 ID:8QLYakoV
だいたい、汚いものも知ってるから綺麗な話とかも書けるんだろ。
いい話作ってる作家が、綺麗なものばかりを見てきたと思ってるのか、アホ自公は。
162 :
スノーフレーク(愛知県):2009/08/16(日) 01:47:49.97 ID:8qgY3aRk
オッカの上ひなげしの花で〜
163 :
マツバウンラン(愛知県):2009/08/16(日) 01:49:36.06 ID:iFxUWpdp
これは妄想半分思い込み半分なんだけど、今回の児童ポルノ法改悪って
田原総一郎がよく言ってる「霞ヶ関発、英米経由日本行き」の「外圧」みたいな感じで
文部科学省・外務省による外圧を利用したアニメ漫画浄化作戦の一つなんじゃないかね。
アニメやら漫画を海外へ本格的に売り出す前に「いかがわしいもの」を排除しておくことが狙いの。
もう社民党しか信じられない
>164
外圧を装って自分の都合のいい事をやってるのは多分正しい
もし外圧を間に受けるんなら自公のほうがとっとと死刑廃止を実行しようとするはずだわな
そして売り出しのためじゃないかという推測は確かに言ってる奴は居るな
支配層にとって都合の悪い人間を陥れるようにする為と利権の為の規制だよ
一粒で2度美味しいみたいな
168 :
菜の花(関東・甲信越):2009/08/16(日) 02:03:45.64 ID:t33ASX2O
例えば、幼女が「らめぇ」などと言っていたり、女が暴行陵辱されている様なモノに対し、
公明党の浜四津のババァの近縁種である社民党のフェミ婆共が良い顔する訳ないし、
+の国士様達公認の常敗出版社新潮社が又市征治の下半身スキャンダルを報じた際、
社民党全国連合として掲載中止を要求した政党が表現の自由云々主張した所で全く信用出来ない。
保坂は日本の良心だろ
170 :
プリムラ・オーリキュラ(九州):2009/08/16(日) 02:06:16.61 ID:S957USXM
賛成している人にも反対している人にも来てもらわないほうがいいんじゃないのか?
171 :
ダリア(東海):2009/08/16(日) 02:07:17.95 ID:hK+vnO2L
政党は都合の良いように利用すべし
>171
まあ、そういうことだな
ネタだと思うけどw「俺たちの保坂!!」とか言ってる人は本気で言ってるとしたら思いなおせと思うな
もう「俺たちの麻生!!」とか行ってる奴見るたびに、政治ってのはそうじゃないだろう・・・と微妙な気分になってたよ(´・ω・`)
いやー。でも俺たちのアソウはあれだが、
俺たちの保坂は、内実はともなっているのも事実だぞ。
エロゲは、日本マルチメディアコンテンツのすそ野、というような見解は卓見としかいいようがない。
というか、役人的に無制限とか言えないカテゴリーだと思うが、
どう考えても、牙のない作品など娯楽作品として衰退するに決まっているわけで、
正気の沙汰じゃねぇ。
それに日本の治安の良さっていうのは、本気で妄想メディアで発散できているせいな
ところがあると思うよ。
むしろ、海外にこの治安形式文化を積極的に広めるべきじゃね?
確実に味方になる奴は当選してもらわないと。
(´ω`)保坂たんすら裏切ったら、これもう本当俺たちじゃどうしようもねぇからな。
175 :
イヌノフグリ(神奈川県):2009/08/16(日) 02:44:42.95 ID:b+WQG0GG
>>175 石原のボンボンが落選して老害親父が涙目になるところ見てみたい
オリンピック誘致にも失敗したらメシウマしてやるかw
177 :
フクジュソウ(静岡県):2009/08/16(日) 02:50:49.23 ID:qBgzhyqo
ロリコン左翼議員
>173
まあ、言外に「献金はこの件に自分の利益が合致してるから送るんだからねっ!貴方が好きなわけじゃないんだから!!」
という内容の文章と共に献金して言外の圧力を掛けてだな、いや、後半部分は書く必要ないけど
議員や政党はツールとみなしてこちらに不利益が発生すると考えたらとっとと切る、というぐらいドライであるべきとおもってるだけさ
妄想メディアはそうだろうなあ俺も大概FPSで肉片にしたり肉片にされたり肉片にされたり燃やされたりしてるけど
実生活だと最大限に切れても物にあたる程度だからなあ
あと長い事鬼畜系をやると女性の視点で楽しんでいる本当の自分に気付く事になるので
犯罪のリスクは圧倒的に下がると考えている
おまえらサンプロ見てないだろ・・・
>179
どういう内容だった?
181 :
ピンクパンダ(宮城県):2009/08/16(日) 03:03:48.49 ID:z9hgd7sS
>>180 「あんまり自衛隊に国際協力させてるとそのうち市街戦しはじめる」とか言い出して
味方のはずの民主前原や共産まで苦笑い
>182
どうなんかねえ、ミリタリーよく分からんからなんともコメントできん
まあ、そこらは周りに止めてもらうのを期待するか、実際防衛やら軍事でこの人があまり大きい力を持つことにはならんだろうし
>>183 しかもこの人、死刑廃止推進派だね。児ポ反対だけじゃなく総合的に判断して票いれるべきだね
>184
死刑廃止なら俺も賛成だ
取り調べの可視化もされてねえ、検察が調査した資料を弁護士が請求しても「不見当です」の一言で拒否できる
こんな状態で永遠に釈明の機会を奪う死刑があるほうが問題だ
186 :
ウンナンオウバイ(dion軍):2009/08/16(日) 03:25:13.14 ID:Sg9PkmmW
>>184冤罪だらけの死刑なんか廃止して当然だろ。
アメリカで死刑にされた奴の理由が「黒人だから顔の区別が付かなかった」
とか恐ろしい理由が大半なのに賛美できる神経が分からん
是々非々でいけばいいだけだろ。
表現規制の問題を重要視するなら保坂の当選がベストだから
それに向けて投票するというだけの話。
別に保坂の思想信条すべてに賛成するわけじゃない。
>184
ああ、追記すると
まず死刑を廃止する際終身刑の導入は必要だとは思う(刑務所がパンクするという問題が発生するのも確かだが)
あと確実に殺人を犯している最中に現行犯で逮捕したとか確実にその容疑者が犯人であると疑いがない
そして現行犯逮捕の目撃者が場合のみに死刑を限定するとかね
>>185-186 じゃあ麻原とか光市母子とか愛知闇サイトの犯人は死刑じゃなくていいの?
冤罪を失くすことと、死刑の是非は分けて考えるべきでしょ
勘違いしてる人多いけど、無期懲役は終身刑だぞ?
仮釈放なしの終身刑を導入してる国はあまりない。
現状の無期懲役は、30年以上いないと仮釈放されることはないし、
死ぬまで仮釈放のない受刑囚も多い。
冤罪の疑いが少しでもある死刑囚は処刑されないことを考えると
それなりにバランスは取れてると思うがね。
191 :
ウンナンオウバイ(dion軍):2009/08/16(日) 03:44:34.45 ID:Sg9PkmmW
>>189そいつ等のためにテキトーな冤罪なんか容認できる訳が無い。
分けて考えないで社会正義のために殺しまくりたいと思ってるのはアンタの方じゃん
192 :
キエビネ(東京都):2009/08/16(日) 03:51:29.03 ID:Xx9r6mM/
>次に来る時にはもっとフランクにたくさんの人と話せるといいなと思って、午後4時にコミケ会場を去った。
こんなときだけしか来ないんだから敬遠されるのは当然だろ。
避けられる原因はお前自身にあるんだよ。
>189
それ葉梨理論そのまんまだから、マジで
>>191 だから分けて考えてくれって。冤罪があっていいなんて一言もいってないだろ。
冤罪はあってはならないよ
死刑存置する限り冤罪のリスクが何倍にも跳ね上がるのは確実なんだから完全に分けて考えるのは土台無理だろ。
>>194分けて考えるってのが糞も味噌も同じだから死刑ってのと同じなんだが
死刑が続く限りエラーが起きるのにごっちゃにすんなと
198 :
シザンサス(愛知県):2009/08/16(日) 05:41:17.20 ID:8QLYakoV
>>195 >>196 エラーが起きるかもしれないから、死刑廃止して、
何人も人殺した犯人は生かしておき、さらに抑止力を失って殺人起きやすくなる社会も我慢しなさいってのは変な話だろが。
これはどっちが正しいかなんて結論は出ない問題だから、どっちがより社会として安定するかで判断するしかねーわけよ。
法律の概念はそういうもの、綺麗ごとじゃねえの。
児ポ法も同じ。
規制して規制派が満足して、結果的にレイプが増えて子供の被害者が増えたら意味ねえって話よ。
それは子供を守ってることになんのか?
199 :
ショウジョウバカマ(福井県):2009/08/16(日) 05:48:33.95 ID:u9xquZWG
200 :
シデコブシ(神奈川県):2009/08/16(日) 06:01:14.36 ID:hxzkLLmt
都民のヲタはちゃんと社民と書いてやれ
杉並区民なら保坂に入れてやるんだぞ
202 :
イモガタバミ(関東地方):2009/08/16(日) 06:30:39.15 ID:QG4Eqo7u
旧知の漫画家 山本夜羽って 麻生首相がアキバで演説したとき「解散しる」とプラカードを掲げたやつだろう。
本当にろくなやつがおらんな。
>>200 著作権的にも児ポ的にもすぐアウトになるなら
民主党になっても全然危うさが変わらないってことに気が付かないの?
205 :
タツナミソウ(千葉県):2009/08/16(日) 07:35:05.42 ID:UyVsyuWK
いこうぜ!元気印!
206 :
ヤブツバキ(東京都):2009/08/16(日) 07:46:24.74 ID:z46RE/Oh
207 :
ハルジオン(東海):2009/08/16(日) 07:48:16.36 ID:3M+T4Uth
208 :
ヤブツバキ(東京都):2009/08/16(日) 07:48:18.22 ID:z46RE/Oh
>>51 まあ、エンターテイメントみたいな見方
というのもそんなに間違ってはいない。
政治だって裁判だって、しょせんは
見ていて聞いていて、どちらに説得力があるか納得がいくのか
という競争のゲームなんだから。
209 :
ヤブツバキ(東京都):2009/08/16(日) 07:54:15.80 ID:z46RE/Oh
>>81 流行りを少しでも踏み外すととたんに在庫の山ができあがるから、
金儲け目的では全くお勧めできません。
もっと他の堅い商売のほうがいい。
210 :
ヤブツバキ(東京都):2009/08/16(日) 07:55:44.31 ID:z46RE/Oh
>>88 「創作少年」・「創作少女」
(物語も絵柄も完全オリジナルの少年漫画・少女漫画)もね
211 :
ヤブツバキ(東京都):2009/08/16(日) 07:59:26.43 ID:z46RE/Oh
>>127 ネットが腐敗していなかったことなど一瞬たりともない
最初から最後まで腐臭に満ち満ちている
212 :
フジスミレ(dion軍):2009/08/16(日) 08:04:28.32 ID:s2K+z5Yv
今日も来いよ、いや、今日こそ来いよw
213 :
シザンサス(岡山県):2009/08/16(日) 08:10:38.22 ID:q3dwkjEU
俺たちの保坂
214 :
ハナワギク(京都府):2009/08/16(日) 08:11:56.25 ID:eLm05NAF
ま、俺も選挙区が保坂だったら入れるけどね
自分とこの社民候補や比例では入れる気しないね
215 :
ヤブツバキ(東京都):2009/08/16(日) 10:14:02.34 ID:z46RE/Oh
冷夏の夏コミ
首都圏の社民支持率は0.4%だが、まだ投票決めてないのが38%もいる
せめて比例でいいから当選してくれ
頑張れ保坂
>198
適当こいてる警察と検察と司法を恨め
>>135 アメコミがハリウッドの陰謀によって
規制でがんじがらめになって衰弱死した例ならある
219 :
ウンナンオウバイ(dion軍):2009/08/16(日) 17:07:35.28 ID:Sg9PkmmW
>>217その正論(キリ
で冤罪が出まくったからその理屈には全然信憑性が無いです
容疑者の権利を尊重しまくり金さえあればスーパー弁護士が黒も白にしてくれる
札束無罪のアメリカでもカネの無い者には情け容赦なく冤罪が襲い掛かる始末だし
220 :
ウンナンオウバイ(dion軍):2009/08/16(日) 17:10:58.38 ID:Sg9PkmmW
やべ
>>217じゃなくて
>>198だった。
OJシンプソン事件の誰がどう見ても奴が犯人としか思えないのに
弁護士の口車に丸め込まれて無罪判決が出るぐらい
冤罪に配慮したって楽勝で起きまくるんだから死刑制度はちょっとな
児ポ法反対なんてネット以外では絶対声に出して言えない
>220
お前、全く逆のスタンスの奴にレスしてどうするんだw
どう説明した物かとしばらく悩んだじゃないかw
224 :
ツメクサ(大阪府):2009/08/16(日) 19:24:59.82 ID:eaFl12fY
社民党のマニフェストって
「児童ポルノ法反対」
の1行でいいんじゃないか?
児ポ法に反対するわけじゃない。
児ポ法という名を騙った表現の自由を侵害する法案に反対しているのだ。
というかさらに、表現の自由侵害の前に、
恣意的気に入らない相手鎮圧法だからなぁ・・・。
227 :
アカシデ(山陰地方):2009/08/16(日) 21:46:46.35 ID:lYIvDoq2
へえ
228 :
藤(アラバマ州):2009/08/16(日) 23:52:50.23 ID:jfOfS2AZ
何やってんだこの人w
まぁでも50万人いるとなればマイノリティともいえないか・・・
229 :
ミヤマヨメナ(神奈川県):2009/08/16(日) 23:59:53.76 ID:h8b6nRvr
>>221 で、児童ポルノ法改悪に賛成してるバカ自公は30日に死亡ですね。バイバイ。
230 :
ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/17(月) 00:03:16.48 ID:jQSce1SE
そもそも何党支持だとか選挙どこに入れるかだとか
そんなことも普通声に出していわねえし
231 :
ヒナゲシ(空):2009/08/17(月) 00:18:01.60 ID:lF9KmpYX
保坂をググってみると政治信条がヤバイだろ。
外国人参政権の熱烈な賛成者。
国会図書館の恒久平和調査局を設置法案の発起人。
従軍慰安婦への謝罪と賠償。
パチンコ規制反対。
まあ所詮、社民党議員なんだな。
民主党政権になら無いのであれば改悪でいいよ、
あまりにも日の当たるところに出すぎたんだよ、
元々、日の当たらない薄暗いところが良かったんだ、
そろそろ昔の居場所に戻ろうよ、
>232
鬼畜系が表に出たとは思わんがな
234 :
マムシグサ(愛知県):2009/08/17(月) 00:36:31.21 ID:iV+feYJj
>>224 それやる党があったら話題沸騰だろうなww
新党日本辺りにやってほしいわw
んー。まぁ、この件に関しちゃ、社民党応援するんだよな。総連とか憲法とかウザイけどさ。
>>232 暴力団の資金源になるのがいいのか?
まあ自民はそっちの方々にしのぎの場を提供せにゃならんのだろうけどね…
>>236 はぁ?2次ロリが暴力団の資金源?そんなの初めて聞いたよ、ソース見せてよ、
それとも民主脳は何でもこじつけていちゃもんつけるしか能が無いのか?
238 :
ウイキョウ(東京都):2009/08/17(月) 08:29:22.53 ID:mi6+5Fmr
社民党応援かぁ
死刑廃止とか憲法とか古くさいんだけどな・・・
百歩譲って比例は社民にするわ
保坂が別の党ならいいんだけどなw
239 :
スズナ(catv?):2009/08/17(月) 08:45:07.82 ID:vKwIFapQ
質問に答えてる女がバカそう
>>232 昔の居場所すらなくそうとする自民に入れてたまるかボケ
241 :
ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越):2009/08/17(月) 08:48:22.74 ID:uXZkgbjg
>>237 今後規制されたら表立って売れなくなるからその危険性があるということだろ。
243 :
カタバミ(山陰地方):2009/08/17(月) 09:09:24.19 ID:Gaz82tU+
昔から、保坂はアニメ規制や漫画規制に反対してるからね。
アニオタや漫画オタは、アニメの味方の議員を知っておいた方がいいよ。
244 :
キソケイ(三重県):2009/08/17(月) 10:19:09.08 ID:7uJbnliW
>>241 もともと米澤嘉博推薦候補だったから、どちらも全力で取り組む仕事なんだよ。
隠れ蓑に見えるのは、オタは右派でなければならないと勘違いしているからだろう。
>>242 裏3次児ポは既に普通の裏ビと同列の資金源だろうし、
2次ロリは市場規模小さいから対費用効果悪過ぎて手を出さないだろ、
246 :
タネツケバナ(アラバマ州):2009/08/17(月) 10:45:21.86 ID:s/belV4L
ニコ動のコメント程度で舞い上がった共産党と一緒だなw
まあ選挙で現実を思い知るだろうけどw
248 :
コハコベ(三重県):2009/08/17(月) 12:36:33.09 ID:2nPKNZSv
>>247 もともと選挙に弱い上に、落下傘で地盤から飛ばされた。
むしろ勝てっこないと悲鳴を上げたいのをこらえて、必死になって走り回っている段階。
もっとも、コミケに行ったのは初めてじゃないけどな。
一番味方してくれるのが社民でオタウヨ涙目w