セガ、移植して欲しいメガドライブのソフトを募集開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シロウマアサツキ(大阪府)

セガはGenesis(メガドライブ)の20周年を記念して、
Xbox Liveアーケードに移植してほしい名作の投票を受け付けています。
候補に選ばれたのは、以下の7作品となっています。


・Earthworm Jim(アースワームジム)
・Streets of Rage(ベアナックル 怒りの鉄拳)
・Golden Axe II(ゴールデンアックスII)
・Toejam & Earl(トージャム&アール)
・Shining Force(シャイニング・フォース 神々の遺産)
・Revenge of Shinobi(ザ・スーパー忍)
・Wonderboy in Monster World(ワンダーボーイV モンスターワールドIII)


例によってワンダーボーイやシャイニングフォースの
パッケージは日本版とかけ離れていますが、どれも日本で発売された作品で
メガドライブファンには馴染み深いラインナップとなっています。

投票期間は今月の21日までとなっており、現在の有力候補はアースワームジムのようです。
24時間毎の再投票も認められ、実績やリーダーボードが付加されて遊びたい!
と思うタイトルに投票してみては如何でしょうか。

http://gs.inside-games.jp/_files/images/9842_a.jpg
http://gs.inside-games.jp/news/198/19842.html
2 ビオラ(栃木県):2009/08/15(土) 20:18:55.58 ID:wE0Qm6Kj
カメレオンキッド
3 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/15(土) 20:19:26.57 ID:+pf1BAU7
ベクターマン
4 ショウジョウバカマ(高知県):2009/08/15(土) 20:19:32.45 ID:+5LXGdoN
セガはこりないな
前もこうやってアンケートとってゲーム移植したりリメイクしてそのたんびに爆死じゃねーか
5 スカシタゴボウ(北海道):2009/08/15(土) 20:20:04.54 ID:adyq6noI
なんでモンスターワールド3なんだ
4だろ・・・JK
6 ハルジオン(宮城県):2009/08/15(土) 20:20:26.48 ID:Dp3ZShUe
ファンタシースター2やってるけど
いきなり鬱イベントでワロタ
こんなゲームだったっけ?
7 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(大阪府):2009/08/15(土) 20:20:27.33 ID:OYmT/gYb
ソード・オブ・ソダン
8 フモトスミレ(福岡県):2009/08/15(土) 20:20:31.24 ID:tq5qXrct
マイケルジャクソンのやつ
9 カラスビシャク(神奈川県):2009/08/15(土) 20:20:38.99 ID:RJQmqkrR
とりあえず

 ナ イ ト ト ラ ッ プ
10 タマザキサクラソウ(群馬県):2009/08/15(土) 20:20:46.91 ID:eMAjQRor
ソニックアンドナックルを全ゲームに対応させろ
11 クレマチス・モンタナ(北海道):2009/08/15(土) 20:21:07.33 ID:ZDyn92Um
アドバンスト大戦略 一択
12 ワスレナグサ(東海):2009/08/15(土) 20:21:20.26 ID:+ry16OAm
マイケルジャクソンズムーンウォーカー
13 アメリカフウロ(鹿児島県):2009/08/15(土) 20:22:04.85 ID:pTOk7qu6
大戦略。なんか鉄道建設できるやつ
14 レンギョウ(長屋):2009/08/15(土) 20:22:32.23 ID:coC2kVJ3
シャイニングフォースは2も頼む
15 モモイロヒルザツキミソウ(神奈川県):2009/08/15(土) 20:22:47.59 ID:K7MEPi8e
売れないだろうな
16 ウグイスカグラ(アラバマ州):2009/08/15(土) 20:22:58.23 ID:MAHInzrt
ソードオブソダン
17 モリシマアカシア(関西地方):2009/08/15(土) 20:23:00.03 ID:vvbt7zwe
夢見館の物語
18 カラタネオガタマ(大阪府):2009/08/15(土) 20:23:02.06 ID:ZAXrtSSt
ポゥ!!
19 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/08/15(土) 20:23:11.77 ID:rdvbRp1D
そういやサンダーフォース作ってた会社ってどうなったんだろ
20 ノボロギク(長屋):2009/08/15(土) 20:23:15.05 ID:Rr4ag9xm
ファステスト1
21 キクザキイチゲ(関西地方):2009/08/15(土) 20:23:17.74 ID:mglqyPko
おそ松くんとナディアかな
22 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/15(土) 20:23:21.77 ID:YopQhfqx
ハイブリッドフロント
23 アズマギク(東京都):2009/08/15(土) 20:23:44.55 ID:H5Su5rcF
別にないからいいよ
24 マムシグサ(北海道):2009/08/15(土) 20:23:50.42 ID:0KBz1VU/
魔導物語は?
25 ヤエザクラ(東日本):2009/08/15(土) 20:24:03.22 ID:k+jy7haS
トージャム&アールがあって安心した
ベアナックルも2で頼む
26 サンダーソニア(dion軍):2009/08/15(土) 20:24:04.58 ID:uR2jwfrU
ベアナックルはUが至高
27 カラスビシャク(神奈川県):2009/08/15(土) 20:24:11.22 ID:RJQmqkrR
>>1
なんだよ〜この7本かよツマンネ
まあこの中からだとトージャム&アール一択だな。

つかナイトトラップをリメイクしろよ〜
今思い出しても笑ってしまうんだが
28 サポナリア(東京都):2009/08/15(土) 20:24:44.96 ID:Gq+ShDE0
バーチャルコンセールでアドバンスド大戦略やりたいが、
ナチス関連だから難しいかな?
29 イヌガラシ(大阪府):2009/08/15(土) 20:24:55.77 ID:3XhABvSR
セガ脱PでGK顔面コネクティングロストwwwwww
30 カタクリ(アラバマ州):2009/08/15(土) 20:25:15.70 ID:QST+KsAT
ABC移植したら潰れていいよ
31 ポレオニウム・ボレアレ(東海):2009/08/15(土) 20:25:16.55 ID:LzI3oDVg
ジェットセットラジオとフューチャーをプレステでやらせろ
32 ポピー(アラバマ州):2009/08/15(土) 20:25:26.72 ID:pX1TB/vR
大魔界村
33 ヤマボウシ(東日本):2009/08/15(土) 20:25:38.53 ID:stmUThm/
邪心ドラクソス
XDR
カース
過激
34 サトザクラ(アラバマ州):2009/08/15(土) 20:25:53.01 ID:gtpeJA8E
私は別に・・・
35 カンパニュラ・アーチェリー(dion軍):2009/08/15(土) 20:25:53.07 ID:8RBr9lcy
ゆみみみっくす
36 ホトケノザ(dion軍):2009/08/15(土) 20:26:17.79 ID:q805qbBZ
とりあえずセガガガをWiiでもなんでもいいから出して
37 ギシギシ:2009/08/15(土) 20:26:19.01 ID:kICLoLjA BE:194905038-2BP(2200)

典型的なメガドラゲームのスタート画面

            ↓【キャラがやたらリアル】
            /\__/ヘ
     /.:'レ'^:i ,r ,,-‐‐ ‐‐-、ヽ /.:i /.:i   /.:ヘ
    /.:/| .:/|..:|i 、_(o)_,: _(o)_,:::| / .::V .:i  / ./| .:|
    /.:/ |.:/ | .:|l    ::<    l/.::/ヽ .:l / .;二 .:|
  ∠.:/. ~ /__.:|ゝ、/( [三] )ヽ∠.:/ /__::|∠:/ ,/_.:|
|T''|  |'フi  | ̄| /ヽ7\ | ̄'フ'''ー、 |>|   !'て ̄~'ヽ
l ┤ ├ ,|  |ー',|∧ >'^\ ,ヘ.|-^|~''ヽ .i |ヽ,|   |-' |~'ヽー!
ト、 |  |ヽ,|  レ || ┤. ├ヽ|| .|  ノ ノ | ,┤  |  |   L_|
ヽ ヽ'  ヽ' /゙'<-\/ /|ー' ̄/ ス |' r|,__ |ヘ,|__ノ .!
  \l/\,>'   \ヽ__,>' .|_,ニ| ̄\__ゝ|_∠__||______>.ノ
                          ↑【タイトルはメタリックだったり
        PUSH START BUTTON    ひびが入っていたりしてハードで渋い雰囲気】
                         
         l>1 PLAYER GAME
              2 PLAYERS GAME
              OPTION ←【オプション画面で難易度設定可能だが
                       なぜか難易度easyは無く逆にhard以上は充実している
                        normal < hard < superhard < mania】

      (C) 2CH SOFT  1987 1989

 <スタートボタンを押すと「オ゙マ゙エ゙モ゙ナ゙〜 !!」と
         おっさんのキンキン合成音声でゲーム開始>
38 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/15(土) 20:26:25.84 ID:SRV4YQcO
魔界村
39 ロウバイ(埼玉県):2009/08/15(土) 20:26:35.72 ID:WMvUaXgR
アイラブミッキーマウス
40 シャクヤク(中部地方):2009/08/15(土) 20:26:45.21 ID:bZ6WcU8+
レンタヒーローといいたいとこだけど、亜生命戦争だな
41 ヤエザクラ(佐賀県):2009/08/15(土) 20:26:55.99 ID:oW0JG5zY
孔雀王
42 ミヤマアズマギク(東日本):2009/08/15(土) 20:26:56.57 ID:Br8+1kbB
F1っぽいゲーム好きだったな。
43 キュウリグサ(滋賀県):2009/08/15(土) 20:26:57.58 ID:/vyNxlG/
シェンムーに決まってる
44 プリムラ・ダリアリカ(静岡県):2009/08/15(土) 20:26:59.13 ID:d4BA8CCR
このなかなら・Golden Axe II
45 ボロニア・ピンナタ(九州):2009/08/15(土) 20:26:59.78 ID:5gMsS2oH
ロックマンメガワールド
46 ヘビイチゴ(群馬県):2009/08/15(土) 20:27:48.31 ID:nWflE3xJ
お蔵になったテトリス
47 セントランサス(東京都):2009/08/15(土) 20:29:11.80 ID:e/coYnaI
スーパーモナコGP。
箱もってないけど
48 ツルハナシノブ(コネチカット州):2009/08/15(土) 20:29:23.58 ID:4en8R8f6
ソーサリアン
49 ハナビシソウ(埼玉県):2009/08/15(土) 20:30:04.96 ID:i31QD7Vw
モンスターワールド…3?
3?
え?なんで3?
1でいいじゃんモンワー1は名作だよ
アホがビックリマンのパクリとかいいやがるけど
50 キュウリグサ(滋賀県):2009/08/15(土) 20:30:19.26 ID:/vyNxlG/
メガドラですか、それならおそ松くんだな
51 ねこやなぎ(新潟・東北):2009/08/15(土) 20:30:46.66 ID:pmGfmZR+
キューティー鈴木のリングサイドエンジェルとそのパッケージ
52 ハマナス(コネチカット州):2009/08/15(土) 20:31:03.38 ID:C7lgvgoc
ソードオブソダン
53 イワカガミダマシ(山梨県):2009/08/15(土) 20:31:42.83 ID:bUW9xONU
いいからサクラ大戦とシェンムーとセガガガガリメイクしろよ
メガドラとかそうでも(ry
54 オダマキ(東京都):2009/08/15(土) 20:31:54.41 ID:+KvnemoV
インセクターXが無いじゃねえかふざけんな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm824397
55 西洋オダマキ(東京都):2009/08/15(土) 20:32:07.71 ID:Pm2275bK
レディーストーカーに日の目を見せてやってくれ・・・
56 ローダンゼ(関東):2009/08/15(土) 20:32:35.13 ID:e6Nb0jqg
マイケルジャクソン
57 カンガルーポー(関西):2009/08/15(土) 20:32:53.87 ID:XmI07g5H
ナイトトラップリメイク
58 オキザリス(関西地方):2009/08/15(土) 20:33:00.30 ID:xWUM7gjG
まずは獣王記
59 シャクヤク(dion軍):2009/08/15(土) 20:33:01.43 ID:LLi/V6Ft
移植はいいからムーンダンサーを作れよ
60 チューリップ(茨城県):2009/08/15(土) 20:33:20.67 ID:618+QeYL
>>1
濃すぎるわ まずは獣王記だろ
61 タチツボスミレ(関西地方):2009/08/15(土) 20:34:13.71 ID:+iG8gbXw
ファンタシースターなしかよ
62 プリムラ・ダリアリカ(関西地方):2009/08/15(土) 20:34:23.57 ID:1dnb6Tcq
ルナ エターナルブルー
63 オウギカズラ(栃木県):2009/08/15(土) 20:34:46.30 ID:6cKRM44i
ダイナマイトヘッディーは?
64 オオバコ(東京都):2009/08/15(土) 20:34:56.35 ID:LsSd6Vwt
【レス抽出】
対象スレ:セガ、移植して欲しいメガドライブのソフトを募集開始
キーワード:シェンムー


43 名前: キュウリグサ(滋賀県)[] 投稿日:2009/08/15(土) 20:26:57.58 ID:/vyNxlG/
シェンムーに決まってる

53 名前: イワカガミダマシ(山梨県)[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 20:31:42.83 ID:bUW9xONU
いいからサクラ大戦とシェンムーとセガガガガリメイクしろよ
メガドラとかそうでも(ry
65 ムラサキケマン(神奈川県):2009/08/15(土) 20:35:00.00 ID:kJbQgudp BE:7411542-2BP(335)

ps3でPC Engine移植やってるからメガドラもたのむ。
とりあえずセナのF1GPは買う。
66 バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 20:35:09.12 ID:AloT9on0
ああ播磨灘
67 ハナビシソウ(埼玉県):2009/08/15(土) 20:35:24.10 ID:i31QD7Vw
>>64
MDだつってんだろ禿
68 ジョウシュウアズマギク(埼玉県):2009/08/15(土) 20:35:31.62 ID:lxZQdkCR
アドバンスド大戦略といいたいが
MD版ソーサリアンもいいかもしれない
69 タニウズキ(埼玉県):2009/08/15(土) 20:35:54.61 ID:MIlKFmn3
魔法の少女シルキーリップ
70 デージー(dion軍):2009/08/15(土) 20:36:04.00 ID:0p1JOd+D
セガサターンもゲームアーカイブスに来てほしいな
71 カントウタンポポ(関西):2009/08/15(土) 20:36:05.41 ID:zlF2YofY
まずサターンのシャイニングフォース3をリメイクor続編だろ
おう早くしろよ

メガドラ移植ならラグナセンティやトア
72 トウゴクミツバツツジ(神奈川県):2009/08/15(土) 20:36:21.29 ID:f3RoRcdn
ワンダーモモあたりでいいや。
73 ジョウシュウアズマギク(埼玉県):2009/08/15(土) 20:36:25.33 ID:lxZQdkCR
>>69
ハゲタンクの復活か
74 ポピー(アラバマ州):2009/08/15(土) 20:36:28.67 ID:BSD/ldsb
なんだよバーチャルコンソールじゃないのかよ
75 セイヨウオダマキ(静岡県):2009/08/15(土) 20:36:33.96 ID:hNFYZDaQ
今度こそテトリスな
76 カラスノエンドウ(関西):2009/08/15(土) 20:36:37.45 ID:TBvgb/eV
バーチャ2
あ、サターン版でね
77 ハナビシソウ(東日本):2009/08/15(土) 20:37:00.55 ID:hVZV9Cr9
ポピュラス
78 西洋オキナグサ(大阪府):2009/08/15(土) 20:37:01.69 ID:blBxGvFA
ファンタジーゾーン
79 カラスビシャク(神奈川県):2009/08/15(土) 20:37:02.04 ID:RJQmqkrR
つかさー、7本しか選択肢ないのなら全部移植しろよ…
80 マリーゴールド(山梨県):2009/08/15(土) 20:37:15.38 ID:SZDfXwV8
両面自動再生のレーザーアクティブ
81 パキスタキス(兵庫県):2009/08/15(土) 20:37:16.40 ID:NwHvA5yK
ヘルツォ−クツヴァイ
82 プリムラ・ビオラケア(長屋):2009/08/15(土) 20:37:32.34 ID:WpanlY3J
>>48
オレもソーサリアン好きだったな。PC版より魔法のグラフィックが派手で良い。
MDでハマったのってこれだけだった。不老不死にしてレベル最高まであげた
りしたなぁ。
83 サルトリイバラ(東京都):2009/08/15(土) 20:38:01.75 ID:tB+MAs8A
SSからガーディアンヒーローズとカオスシード頼む
84 イヌムレスズメ(関東地方):2009/08/15(土) 20:38:24.91 ID:qdiiw4B1
PCエンジンだけどスペースファンタジーゾーンをセガが正式に出してくれ
85 ねこやなぎ(新潟・東北):2009/08/15(土) 20:38:30.13 ID:pmGfmZR+
ここまでゲイングランドなし?
86 オダマキ(東京都):2009/08/15(土) 20:38:33.95 ID:+KvnemoV
スペハリ2は絶対に移植するなよ
命令だ
87 ハナビシソウ(埼玉県):2009/08/15(土) 20:38:41.83 ID:i31QD7Vw
>>69
どうして糞みたいなエロゲに…
88 ウバメガシ(福井県):2009/08/15(土) 20:38:50.61 ID:A4g1vT0P
核が使えるアドバンスト
89 オオイヌノフグリ(山陰地方):2009/08/15(土) 20:38:59.38 ID:/O5UN+Nv
ダイナマイトヘッディ

今ならクリア出来る気がする
90 オダマキ(東日本):2009/08/15(土) 20:39:06.74 ID:YQn9e/v0
ムーンウォーカーはやっぱ無理か。
セガに理解のあるマイケルが生きているうちに
話決めてれば良かったのにね。
91 ハナモモ(dion軍):2009/08/15(土) 20:40:12.64 ID:vbH5e3+5
なんでメガドラなんだDCの良作腐るほど有るじゃねーか
92 オキザリス(大阪府):2009/08/15(土) 20:40:21.95 ID:JUGK5iFN
ライズ・オブ・ザ・ドラゴン
93 ロベリア(京都府):2009/08/15(土) 20:40:46.78 ID:IMGDZ0o2
ワールドアドバンスド大戦略
94 ギシギシ:2009/08/15(土) 20:40:57.35 ID:kICLoLjA BE:438534296-2BP(2200)

ファンタシースターUだな
95 フサアカシア(新潟県):2009/08/15(土) 20:41:14.83 ID:pUQ+8Awo
森田将棋
96 ウィオラ・ソロリア(大分県):2009/08/15(土) 20:41:23.16 ID:CTG+clA6
大戦略を1分で敵のターンが終わるようにしてくれ
97 ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 20:41:32.42 ID:EYneeOEC
何故アドバンスド大戦略がない?
98 福寿草(石川県):2009/08/15(土) 20:41:42.72 ID:GTX/Buuk
ランドストーカーがないだと?
99 オオイヌノフグリ(中国四国):2009/08/15(土) 20:42:22.69 ID:O9WOPzxq
Wiiにはソニックあるしなー。

XBoxにこだわる必然性は無い。

Wii最強だし。
100 シナノコザクラ(長屋):2009/08/15(土) 20:42:29.52 ID:8/n61HDL
待ち時間を高速化したアドバンスド大戦略
101 ハナイバナ(アラバマ州):2009/08/15(土) 20:42:35.78 ID:L1VzO1c6
リストの中なら当然スーパー忍の初回版
102 カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/08/15(土) 20:42:41.46 ID:R9gzelZJ
テトリス
103 アルメリア(群馬県):2009/08/15(土) 20:42:44.96 ID:uCU+xYp6
アレクのことも思い出してください
104 カラスビシャク(神奈川県):2009/08/15(土) 20:42:47.30 ID:RJQmqkrR
>>96
今のCPUだと一瞬じゃないか?
RTSとか毎フレーム、1ターンと同じくらいの情報処理してそう
105 ハナムグラ(千葉県):2009/08/15(土) 20:42:51.55 ID:ekeCSUPc
ドッジ弾平
幽遊白書
シャイニングフォースシリーズ
これは今やっても楽しいです
106 ハナビシソウ(埼玉県):2009/08/15(土) 20:43:30.46 ID:i31QD7Vw
>>103
苦労して進んでもじゃんけん=運で終わるんだもの…
107 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/08/15(土) 20:43:32.14 ID:7zLnmKJB BE:275484645-2BP(2225)

バーミリオン
108 カキドオシ(福岡県):2009/08/15(土) 20:43:52.34 ID:77GpscQ+
獣王記はもうでてるだろ
109 バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 20:44:00.30 ID:AloT9on0
バトルマニアとバトルマニア大吟醸の移植はまだかい?
110 フクシア(埼玉県):2009/08/15(土) 20:44:10.38 ID:rDey+Dpn
ヴァリスのあのクソゲーっぷりとジノーグを
111 ジョウシュウアズマギク(埼玉県):2009/08/15(土) 20:44:25.14 ID:lxZQdkCR
>>93
あれはクソゲーだと思うの
千年帝国の興亡はよかったが
112 ロベリア(京都府):2009/08/15(土) 20:44:46.39 ID:IMGDZ0o2
メガCDの天下布武とキャプテン翼
113 ジョウシュウアズマギク(埼玉県):2009/08/15(土) 20:45:32.06 ID:lxZQdkCR
あとバハムート戦記もちょっと欲しい
114 ヒメシャガ(三重県):2009/08/15(土) 20:45:39.42 ID:4fdi+man
エミュのこと調べてわかったことは碌なゲームがないってことだ
115 シンフィアンドラ・ワンネリ(福島県):2009/08/15(土) 20:45:55.06 ID:UbXJF2N0
ペーパーボーイ
116 パキスタキス(兵庫県):2009/08/15(土) 20:46:14.63 ID:NwHvA5yK
>>100
即買い
117 アルメリア(群馬県):2009/08/15(土) 20:46:24.15 ID:uCU+xYp6
ダイナブラザーズ2
118 シデコブシ(アラバマ州):2009/08/15(土) 20:47:32.91 ID:17IafFVy
タントアールの新作だせ
119 ユキノシタ(広島県):2009/08/15(土) 20:47:34.74 ID:bChix28l
コラムス
120 マーガレット(アラバマ州):2009/08/15(土) 20:48:08.82 ID:vRZTCimh
クレタクとガーヒー
121 キエビネ(dion軍):2009/08/15(土) 20:48:19.70 ID:bj9uPg19
ゴールデンアックスって初代はともかく2はすんげー糞だろ
122 西洋オキナグサ(東京都):2009/08/15(土) 20:48:46.32 ID:5yEjr8YQ
ダイナブラザーズくらいか
123 ムレスズメ(静岡県):2009/08/15(土) 20:48:50.07 ID:F3erzlfg
モンスターワールドWならやりたい。
ペペログゥカワイイ。
124 パキスタキス(兵庫県):2009/08/15(土) 20:48:59.11 ID:NwHvA5yK
ベアナックル
125 ローダンゼ(アラバマ州):2009/08/15(土) 20:49:18.46 ID:VTlLy8Pz
ダイナブラザーズ2 
126 オダマキ(東京都):2009/08/15(土) 20:49:31.42 ID:+KvnemoV
「このゲームはつまらなくなんかない!面白いんだ!」
と、自分に言い聞かせながら遊んだあの日々
127 ダンコウバイ(東京都):2009/08/15(土) 20:49:32.65 ID:ahw3T+pg
シャイニング・フォース
128 イワウチワ(愛知県):2009/08/15(土) 20:49:35.06 ID:gzPpetLA
モンスターワールド4がないのは、日本以外で未発売だからか
129 カンパニュラ・アーチェリー(埼玉県):2009/08/15(土) 20:49:38.45 ID:B02Aqkwt
片山まさゆきの麻雀道場のキャラを
咲のキャラに差し替えればそこそこ売れると思う
130 アグロステンマ アゲラタム(神奈川県):2009/08/15(土) 20:49:56.11 ID:otNJgUsM
魔物ハンター妖子
131 サイネリア(岐阜県):2009/08/15(土) 20:50:03.84 ID:y9WKBRS4
ドラゴンフォースやりたい
132 イワウチワ(愛知県):2009/08/15(土) 20:50:23.64 ID:gzPpetLA
>>121
ゴールデンアックス2はサードパーティーの6ボタンコントローラは認識しなくてワロタ
133 サポナリア(山口県):2009/08/15(土) 20:50:43.61 ID:73Hy4mqs
>>109
俺が1票
134 コメツブツメクサ(福井県):2009/08/15(土) 20:50:43.65 ID:7rNTK1uc
スパイクアウトとガーディアンヒーローズをHDリメイクで出せや。
135 セントウソウ(dion軍):2009/08/15(土) 20:51:38.39 ID:W+dcPLKt
メガドブイラなんてぶっちゃけ名作ないよな
サターンのほうがまあダル
136 オオイヌノフグリ(東京都):2009/08/15(土) 20:52:03.69 ID:kvoEYpyd
ダーウィン4126
137 サイネリア(岐阜県):2009/08/15(土) 20:52:10.25 ID:y9WKBRS4
>>135
なにそれふざけてるの
138 ローダンゼ(アラバマ州):2009/08/15(土) 20:52:34.12 ID:VTlLy8Pz
>>134
スパイクアウトはメガドラで出てないっしょ
139 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/08/15(土) 20:52:38.96 ID:v8UkUGz7
移植かよwバハムート戦記リメイクしてくれ
140 ヤマボウシ(東日本):2009/08/15(土) 20:52:39.50 ID:stmUThm/
パノラマコットン
武者アレスタ
141 オオバコ(catv?):2009/08/15(土) 20:53:19.95 ID:9ktmuDt0
シャイニング・フォースCD
142 キショウブ(アラバマ州):2009/08/15(土) 20:54:17.10 ID:9M6Vx8dn
箱〇ユーザーにはエイリアンソルジャーくらいの難易度が合ってそう。
143 ホトケノザ(九州):2009/08/15(土) 20:54:24.81 ID:/XJi6SFB
三国志列伝
144 ヘビイチゴ(千葉県):2009/08/15(土) 20:54:30.45 ID:3D6EfIUA
メガCDのシルフィード
要塞と艦隊戦は鳥肌たった
145 ニガナ(東京都):2009/08/15(土) 20:54:53.67 ID:QxqHnGOE
なんでムーンウォーカーがねえんだよ
アーケード版と併せて移植しろやカス
146 キクザキイチゲ(関西地方):2009/08/15(土) 20:54:59.86 ID:80B6ybNw



       お そ 松 く ん
147 ムラサキナズナ(長野県):2009/08/15(土) 20:55:31.49 ID:+Ec2KF1z
トージャムに決まってるだろ
飯食うと体力回復するけど、腐ったやつとかあって死ぬんだぜ
しかも食うと
ゲフゥ とかリアルなゲップがw
148 ガーベラ(神奈川県):2009/08/15(土) 20:56:02.09 ID:IEVeqeN+
デザートストライク 湾岸戦争がいい!
149 チューリップ(茨城県):2009/08/15(土) 20:57:01.16 ID:618+QeYL
>>126
サンダーフォースIIIがなければ即死だった
150 シュロ(ネブラスカ州):2009/08/15(土) 20:57:20.34 ID:KwVzEvai
移植してほしいゲームが無い
151 ハナズオウ(関西地方):2009/08/15(土) 20:57:28.14 ID:N1Z2Eoia
北斗の拳
獣王記
152 シラー・カンパヌラータ(catv?):2009/08/15(土) 20:57:32.50 ID:1BfGnBGD
セガ発売の中でだろ
名作はセガ内製のものほとんどないけどな
モンスターワールドシリーズはセガ製作じゃないし

ミッキーマウスかアドバンスド大戦略ぐらいか?
153 パキスタキス(兵庫県):2009/08/15(土) 20:57:35.28 ID:NwHvA5yK
ヘルツォ−クツヴァイをネット対戦
154 シバザクラ(ネブラスカ州):2009/08/15(土) 20:58:02.26 ID:8MkNzNS/
千年帝国の興亡 

をいい感じに作り直してくれ
155 ダンコウバイ(愛知県):2009/08/15(土) 20:58:36.47 ID:Igz+2az6
メガドラよりSSDCを・・
156 キクザキイチゲ(関西地方):2009/08/15(土) 20:59:14.30 ID:80B6ybNw




             サ ン ダ ー !

 
 
157 カンパニュラ・トメントサ(神奈川県):2009/08/15(土) 21:00:27.02 ID:rVi71wP0
>>87
メガCD版
ttp://www.youtube.com/watch?v=vCsHJPdnkJU

エロゲ版
ttp://www.youtube.com/watch?v=RJkG2z0g-k0

アークスもエロゲになったし次はエル・ヴィエントか辺り…?
http://www.youtube.com/watch?v=_WZpiUXT_6I&hl=ja

>>156
Aランクサンダー!!
158 ローダンゼ(東京都):2009/08/15(土) 21:00:46.15 ID:Ekag6F42
皆、頼むからヴァーミリオンってゲームに投票してくれ
159 イヌムレスズメ(関東地方):2009/08/15(土) 21:01:14.50 ID:qdiiw4B1
レンタヒーロー
160 ハナビシソウ(埼玉県):2009/08/15(土) 21:01:15.22 ID:i31QD7Vw
>>157
うわああああああうぜえええええええええええええええええ
基本概念判ってない
161 ヤブテマリ(福島県):2009/08/15(土) 21:01:16.45 ID:Ta5rKnOP
シャイニングフォース
162 クモマグサ(東京都):2009/08/15(土) 21:01:55.66 ID:4UKhcasB
メガドライブって本体・ソフトがすごい高かった奴?
163 アグロステンマ アゲラタム(宮崎県):2009/08/15(土) 21:02:03.89 ID:W6fp3sHj
サターンのナイツをさっさと移植しろ
164 ヤブテマリ(福島県):2009/08/15(土) 21:02:30.68 ID:Ta5rKnOP
>>162
それネオジオや
165 ハナビシソウ(埼玉県):2009/08/15(土) 21:02:31.15 ID:i31QD7Vw
>>162
そうか?
SFCソフトの方が遙かに高かったろ
166 キエビネ(岐阜県):2009/08/15(土) 21:03:04.00 ID:e23aJUpR
>>162
高さ的に高い奴
167 オダマキ(東京都):2009/08/15(土) 21:03:22.51 ID:+KvnemoV
アーケード版
http://www.youtube.com/watch?v=V9WdgpVTygg

ファミコン版
http://www.youtube.com/watch?v=NtW67_UNDP0

メガドライブ版
http://www.youtube.com/watch?v=CLNejxXjQi4

注意:全て同じゲームです
168 イヌムレスズメ(関東地方):2009/08/15(土) 21:03:41.66 ID:qdiiw4B1
>>163
PS2で出てるぞ
169 ローダンゼ(東京都):2009/08/15(土) 21:03:57.76 ID:Ekag6F42
ネオジオのソフトは末期は4万とかいってたよな
170 キクザキイチゲ(関西地方):2009/08/15(土) 21:04:10.61 ID:80B6ybNw
>>162
高くないけど
すっごく安っぽくて持ったら軽いよ
171 クモマグサ(東京都):2009/08/15(土) 21:04:34.75 ID:4UKhcasB
>>164
ああどうも。ソフト四万とかしてたよな。
172 オダマキ(東京都):2009/08/15(土) 21:04:37.31 ID:+KvnemoV
末期っていうか最初からそんくらいだったろ
173 カンパニュラ・トメントサ(神奈川県):2009/08/15(土) 21:04:47.24 ID:rVi71wP0
>>167
メガドラ版最高や!!
174 デージー(dion軍):2009/08/15(土) 21:04:53.08 ID:0p1JOd+D
>>166
それはいろいろ付けた時か?
175 ニオイタチツボスミレ(関西地方):2009/08/15(土) 21:04:53.05 ID:t5jdvlgd
【レス抽出】
対象スレ:セガ、移植して欲しいメガドライブのソフトを募集開始
キーワード:バトルゴルファー唯

抽出レス数:0
176 ハナビシソウ(埼玉県):2009/08/15(土) 21:05:18.20 ID:i31QD7Vw
>>167
観てないけど99%インセクターXだな
177 シデ(長屋):2009/08/15(土) 21:05:48.41 ID:Nj8pC0Pc
テトリス
178 コスミレ(三重県):2009/08/15(土) 21:05:55.67 ID:kNNw5z80
ヘルツォ−クツヴァイ
ランドストーカー
シャイニングフォース
ソーサリアン
179 シバザクラ(ネブラスカ州):2009/08/15(土) 21:05:57.88 ID:t3lWUcXd
>>27
>>57
まだν即は終わってなかった
180 アグロステンマ アゲラタム(宮崎県):2009/08/15(土) 21:06:06.09 ID:W6fp3sHj
>>168
ぐぐってみたらマジだった
ありがとう、明日買いに行くことにする
181 ポロニア・ヘテロフィア(三重県):2009/08/15(土) 21:06:12.62 ID:GxxIesFE
エミュでいいよ
どうせ出すならVCみたいに劣化の可能性しかない移植より
通信で協力、対戦出来たり実績大量に用意しないと価値がない
182 ダイアンサス ピンディコラ(宮崎県):2009/08/15(土) 21:06:31.41 ID:RUl+P5eI
Sonic Ultimate Genesis Collectionはなかなか良かった
183 スイカズラ(長屋):2009/08/15(土) 21:06:33.50 ID:w0TmXR2G
マイケルジャクソンズムーンウォーカー
184 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/08/15(土) 21:06:42.23 ID:gfrHNzwY
ソードオブソダン
185 プリムラ・オーリキュラ(京都府):2009/08/15(土) 21:06:49.33 ID:01fMAZjr
>>175
今書こうと思ったのに・・
186 オダマキ(東京都):2009/08/15(土) 21:07:41.01 ID:+KvnemoV
ガントレットみたいのを通信多人数プレイとかできると面白いかもね
187 ヤブテマリ(福島県):2009/08/15(土) 21:08:32.35 ID:Ta5rKnOP
シャイニングフォースは名作中の名作だと思う
知ってるやつ周りにほとんどいないんだけど
188 ライラック(愛媛県):2009/08/15(土) 21:08:50.21 ID:KDQsbX9f
アースワームジムはスーファミで出てたじゃん
189 カンパニュラ・ベリディフォーリア(埼玉県):2009/08/15(土) 21:09:08.75 ID:vXyjiKfT
イモータル
190 プリムラ・オーリキュラ(京都府):2009/08/15(土) 21:09:30.62 ID:01fMAZjr
あちらのお客さんにゲイングランドを・・
ほほぅ88年物ですか・・
191 ナツグミ(香川県):2009/08/15(土) 21:09:36.31 ID:SvWQx2f5
シャイニングフォース1はGBAに移植されたからここは2で頼む
SEUZENキャラ好きなんだよ
192 ウラシマソウ(新潟県):2009/08/15(土) 21:09:56.99 ID:3n7JsH/n
懐古商売ウマウマ
やめられねぇ
193 デージー(愛知県):2009/08/15(土) 21:09:58.86 ID:uIM6yvQa
7本ぐらいまとめて移植しろよ
194 コスミレ(三重県):2009/08/15(土) 21:10:03.11 ID:kNNw5z80
>>187
ミシャエラドール強かったな
犠牲なしでクリアできなかった
195 オウバイ(岐阜県):2009/08/15(土) 21:10:38.01 ID:wJsyIjZG
>>191
SUEZEN?
196 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/08/15(土) 21:10:44.30 ID:S4NK4fqc
おそ松くん
197 オダマキ(東京都):2009/08/15(土) 21:10:47.80 ID:+KvnemoV
TATSUJINとかアトミックロボキッドみたいに開発元のなくなってるソフトってもう移植されないのかな
198 チューリップ(茨城県):2009/08/15(土) 21:10:51.82 ID:618+QeYL
>>187 イカス
199 ポピー(コネチカット州):2009/08/15(土) 21:11:01.97 ID:6KoC6BoG
ソードオブソダン
200 ハナビシソウ(埼玉県):2009/08/15(土) 21:11:42.86 ID:i31QD7Vw
>>194
ちからのリングを主人公に使えば超雑魚じゃね?
201 ギシギシ:2009/08/15(土) 21:12:35.81 ID:kICLoLjA BE:259872948-2BP(2200)

シャイニングフォースは面白かったな

あと、SSだけどホーリーアーク移植してくれ
202 オダマキ(東京都):2009/08/15(土) 21:12:40.90 ID:+KvnemoV
宇宙戦艦ゴモラをネットでパートナー拾って協力プレイできるようにしてくれ
203 ハナムグラ(千葉県):2009/08/15(土) 21:12:44.23 ID:ekeCSUPc
ザッパより2のゲルハルト転職前が好き
204 オニタビラコ(チリ):2009/08/15(土) 21:13:00.84 ID:OJtdKLRn
だからシルフィードをVCで配信しろとあれほど。
205 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/08/15(土) 21:13:24.00 ID:RsMaJ/Rt
>>180
やめとけ
206 プリムラ(東京都):2009/08/15(土) 21:13:27.39 ID:/yMi7yrM
・ファンタシースター2
 シンパロを発動するようにしてほしい

・シャイニングフォース1
 チップのセリフを増やして欲しい

・シャイニングフォース3
 最上級職の顔グラを何とかして欲しい
207 キクバクワガタ(アラバマ州):2009/08/15(土) 21:13:28.40 ID:Ty9PFk1U
そんな事よりSSエミュを公式で作ってよ
208 ねこやなぎ(北海道):2009/08/15(土) 21:13:33.44 ID:DZos38va
魔物ハンター妖子ちゃん
209 パキスタキス(兵庫県):2009/08/15(土) 21:13:44.74 ID:NwHvA5yK
サンダーフォース
210 モクレン(東京都):2009/08/15(土) 21:13:45.31 ID:7MuGXSmp
ツインクルテール
シャイニングファースCD
ラグナセンティ
この辺は何故か忘れていない
211 イワウチワ(愛知県):2009/08/15(土) 21:13:50.71 ID:gzPpetLA
>>162
ソフトはスーファミの方が高かった覚えがある
MDで1万超えてるソフトは見た覚えない
212 キクザキイチゲ(関西地方):2009/08/15(土) 21:13:50.84 ID:80B6ybNw
>>201
ダグネスのこともたまには思い出してあげてください
213 カンパニュラ・トメントサ(神奈川県):2009/08/15(土) 21:14:06.31 ID:rVi71wP0
>>179
昔は怖くてナイトトラップで出来なかったわ…
今となっては石田彰の貴重な研修生時代出演
ビーメガのサンダーバーズのタイムテーブルが一箇所だけ間違ってた記憶がある
Disc入れ替えだか配線切り替えの前後のどこかが

>>194
ミシャエラドールはフリーズ3の射程と範囲を把握しないと鬼
それを切り抜けても直接攻撃痛いし攻撃回避されるしで十分強いけど
エリオットもなんか強かった記憶がある、バルバザークは経験値
そしてミシャエラ本人も結構強いと
214 ムラサキナズナ(長野県):2009/08/15(土) 21:14:12.66 ID:+Ec2KF1z
>>191
2はEDがクソ過ぎ
せめて誰とくっつくか選ばせろ
あんなけばいお姫様とかマジ無理っす
サラかシーラだろJK
215 アグロステンマ アゲラタム(宮崎県):2009/08/15(土) 21:14:22.82 ID:W6fp3sHj
>>205
え、まさか地雷?
216 藤(コネチカット州):2009/08/15(土) 21:14:34.64 ID:2R6SJgM2
んな事よりクロムなんとかしろや屑が
217擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/08/15(土) 21:14:50.69 ID:srxaki6J BE:2522636-PLT(14045)

ソーサリアンだな
218 ラナンキュラス(大阪府):2009/08/15(土) 21:14:59.37 ID:Se0fKuh0
アドバンスト大戦略(駆逐艦から戦艦までランクアップできる奴のほう)
219 ナツグミ(香川県):2009/08/15(土) 21:15:04.17 ID:SvWQx2f5
>>195
すまん、タイプミスしてた
サポート使ったら素早さがバグるくらいツィッギー使いまくってたな
220 オオイヌノフグリ(山陰地方):2009/08/15(土) 21:15:09.93 ID:/O5UN+Nv
32Xのカオティクスも頼みます
221 イワウチワ(愛知県):2009/08/15(土) 21:15:31.70 ID:gzPpetLA
>>212
まかいのつえ使ったら、全員混乱して魔法使い♀が裸になったり、敵投げ飛ばしたりしてワラタ
222 プリムラ(東京都):2009/08/15(土) 21:15:52.19 ID:/yMi7yrM
シャイニングフォースは
1のミシャエラドール戦と2のクラーケン戦、チェス戦がキツかった
普通に進めてると死者が複数出る
223 キエビネ(dion軍):2009/08/15(土) 21:16:00.65 ID:bj9uPg19
>>214
気持ち悪い
224 ムラサキハナナ(北海道):2009/08/15(土) 21:16:15.46 ID:5OWd3qSm
>>167
違いが良く判るw
225 チューリップ(長野県):2009/08/15(土) 21:16:26.69 ID:5ZSZZ1Iq
いっそメガドラという縛りをなくしてスーパーコンゴボンゴとかコンゴボンゴ360とか
コンガボンガとか発売してゴリラゲー市場の寡占状態を打破してもらいたい
226 モクレン(東京都):2009/08/15(土) 21:16:49.27 ID:7MuGXSmp
>>213
大体の敵はタオとザッパ辺りを育ててけば何とかならないか?
アーサーも使えた
初期メンバーは基本的に人形だけど
227 ポピー(コネチカット州):2009/08/15(土) 21:16:48.85 ID:7FNZ7ZUU
レッスルボール
228 パキスタキス(兵庫県):2009/08/15(土) 21:16:54.69 ID:NwHvA5yK
マンホール
229 ナツグミ(広島県):2009/08/15(土) 21:16:56.12 ID:GflfF43o
魔導物語・・・って候補にも無ぇじゃねぇか
230 ナツグミ(香川県):2009/08/15(土) 21:18:16.91 ID:SvWQx2f5
>>229
セガじゃないからだろ
231 ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/08/15(土) 21:18:46.15 ID:k/gQojz5
もう昔のゲームはいいからさあ
スパイクアウトいい加減出せよ。
232 ムラサキナズナ(長野県):2009/08/15(土) 21:18:57.10 ID:+Ec2KF1z
>>222
そこまで無死亡できてたけどクラーケンで亀が死んだわ
死亡数 1 で泣いた、
裏技で、敵に攻撃される前(敵のターンでカーソル合わせるとき)に十字キーおしっぱにしておくと、
ダメージ半減するのとかあったな
233 ローダンゼ(東京都):2009/08/15(土) 21:18:58.74 ID:Ekag6F42
戦争は無意味なものだと教えてくれる

PCエンジン対メガドライブスレのテンプレ
http://alteazu.hp.infoseek.co.jp/test/PCE_vs_MD.htm
234 ニリンソウ(新潟県):2009/08/15(土) 21:19:19.49 ID:lqQpgZvD
エコーザドルフィンねーのかよ。あれまたやりたい
235 ポロニア・ヘテロフィア(三重県):2009/08/15(土) 21:19:32.51 ID:GxxIesFE
ベアナックル2
クラックダウン
ガントレットのクエストモードだけ
バイオハザード
グラナダ
幽々白書 魔強

これくらいで勘弁しといてやる
236 クモマグサ(東京都):2009/08/15(土) 21:20:07.00 ID:4UKhcasB
>>230
魔導物語でなんかいろいろ揉めてたような・・・
237 オダマキ(東京都):2009/08/15(土) 21:20:11.20 ID:+KvnemoV
トージャム&アールってVCだともう出てんだな
うらやましい
238 セイヨウタンポポ(東京都):2009/08/15(土) 21:20:27.09 ID:+uP+lJ+T
ソーサリアン (メガドライブ版は良アレンジ)
アドバンスド大戦略 (これも良作、ただしCPUの思考高速化は必須)
ハイブリッドフロント (上の大戦略チーム製作の無名佳作)
サンダーフォース3・4 (これはそのままでおk、2はイラネ)
239 ハナビシソウ(埼玉県):2009/08/15(土) 21:20:35.81 ID:i31QD7Vw
>>234 エコーって2が既に駄目だったよな
240 プリムラ(東京都):2009/08/15(土) 21:21:03.99 ID:/yMi7yrM
ファンタシースター3は
なんだかんだ言って当時は結構楽しめた
今はきついな
241 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/08/15(土) 21:21:24.08 ID:petiA9yt
スーパーファンタジーゾーン

Wiiであるからいいけど
242 ギシギシ:2009/08/15(土) 21:21:39.80 ID:kICLoLjA BE:584712498-2BP(2200)

>>212
ダクネスも面白かったよ。掘り出し物システムが
243 シュッコン・バーベナ(ネブラスカ州):2009/08/15(土) 21:21:42.41 ID:biRxa98o
よーし、オレが選択肢を増やしてやったぞー

1.アースワームジム
2.ベアナックル
3.ゴールデンアックス
4.トージャム&アール
5.ザ・スーパー忍
6.シャイニングフォース / 神々の遺産
7.モンスターワールド|||

バハムート戦記
キング・オブ・ザ・モンスター
アイラブ・ミッキー&ドナルド / ふしぎなマジックボックス
修羅の門
モータルコンバット完全版
バトルゴルファー唯
マージャン・コップ竜 / 白狼の野望
キューティー鈴木のリングサイドエンジェル
244 プリムラ・マラコイデス(埼玉県):2009/08/15(土) 21:21:56.17 ID:tGpPxlBh
アドバンスド大戦略だよな。
245 カントウタンポポ(静岡県):2009/08/15(土) 21:22:07.26 ID:iUDBAly1
246 モクレン(東京都):2009/08/15(土) 21:22:25.81 ID:7MuGXSmp
メガCDのゲームはなぜあそこまでゴミが多いのか
シルフィードと夢見とルナ以外にやる価値が無かった
真女神転生が敵が本当に8体とか出てきて驚いたくらい
247 ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/08/15(土) 21:22:53.91 ID:k/gQojz5
メガドラはセガ、トレジャー、テンゲン作品だけでいい。
248 オオイヌノフグリ(山陰地方):2009/08/15(土) 21:22:56.94 ID:/O5UN+Nv
>>237
懐かしさのあまり買ってしまったw
0階でレモネード飲みまくり
249 ハナイバナ(栃木県):2009/08/15(土) 21:23:07.65 ID:Eo7M9V1H
32x全般
バーチャレーシングは絶対にだ
250 ユリオプスデージー(アラバマ州):2009/08/15(土) 21:23:33.42 ID:MH/dfdhz
このスレのせいでレンタヒーローやりたくなってきた
ハード引っ張り出すか・・・配線がどっかいってそうだ
251 ヒメオドリコソウ(dion軍):2009/08/15(土) 21:24:12.00 ID:ti7hydyi
【レス抽出】
対象スレ:セガ、移植して欲しいメガドライブのソフトを募集開始
キーワード:チェルノブ





抽出レス数:0
252 桜(東日本):2009/08/15(土) 21:24:21.83 ID:Bn8sOIbj
ナディアってメガドラだっけか
253 ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/08/15(土) 21:24:40.99 ID:k/gQojz5
なんで日本じゃトージャム2出なかったんだろう。あのキャラじゃ人気でなかったからなのかな
254 ハナビシソウ(埼玉県):2009/08/15(土) 21:24:49.97 ID:i31QD7Vw
>>246 なにさりげなくベアナックルディスってんの?
255 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/15(土) 21:25:12.06 ID:ErXFY9Zy
御社のパチンカス全部
256 ヒヤシンス(福島県):2009/08/15(土) 21:25:39.21 ID:m71a6FWI
ファンタジーゾーン
ファンタジーゾーン

ファンタジーゾーン
ファンタジーゾーン
ファンタジーゾーン
ファンタジーゾーン
257 イワウチワ(愛知県):2009/08/15(土) 21:25:49.27 ID:gzPpetLA
やっぱりセガだからバグまで再現するのかなw?

PS2移植版か何かでわざわざバグ実装してバグON、バグOFFなんて意味不明なオプション付けてたし
258 ウシハコベ(宮城県):2009/08/15(土) 21:26:14.32 ID:VxyTmkdl
武者アレスタ
259 クチベニシラン(東日本):2009/08/15(土) 21:26:21.12 ID:MNGiGkZo
ダイナブラザーズ
260 ケブカツルカコソウ(catv?):2009/08/15(土) 21:26:21.88 ID:UmfiVAQ4
マイケルジャクソンズムーンウォーカーがないのは
音楽の版権持ってるソニーへの配慮か
261 ヒヨクヒバ(関西):2009/08/15(土) 21:27:28.50 ID:Kd8nXF4l
バーニングレンジャー一択
歌はそのままで
262 ヒヨクヒバ(東京都):2009/08/15(土) 21:28:59.23 ID:ACqFKCUD
セガって会社が傾くことでも躊躇なくやっちゃうことあるよね
263 ヒヨクヒバ(関西):2009/08/15(土) 21:29:01.79 ID:Kd8nXF4l
あぁ、あれはサターンだったか
264 ジョウシュウアズマギク(茨城県):2009/08/15(土) 21:29:16.88 ID:/RKCZdYs
アドバンスト大戦略だな
265 タンポポ(千葉県):2009/08/15(土) 21:29:29.60 ID:1Q/aM4/S
WiiのVCでランドストーカーやってるけどやっぱコレは名作だわ
266 カントウタンポポ(関西):2009/08/15(土) 21:30:01.30 ID:Dc6tlUFi
ウィザード・オブ・イモータル

オッフ オッフ オッフ オッフ オッフ

パコァ!ベシャ--
267 プリムラ・オーリキュラ(京都府):2009/08/15(土) 21:30:15.35 ID:01fMAZjr
結局バーチャ作るまでセガは
アウトランとアフターバーナーとスペハリとパワードリフト作ってた
ショボイ会社だったと再認識した
268 オニノゲシ(岩手県):2009/08/15(土) 21:30:32.49 ID:QqDrkj6J
三国志列伝とファンタシースター
269 ねこやなぎ(島根県):2009/08/15(土) 21:30:33.70 ID:r+k9xFLf BE:250267875-2BP(1401)

めんどくさがらず全部出せよ・・・
270 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/08/15(土) 21:30:47.82 ID:/17V5ahb
ヴァーミリオンでいいじゃん
271 クモイコザクラ(三重県):2009/08/15(土) 21:30:48.50 ID:CBZBFCMW
スペエ
272 フサアカシア(長屋):2009/08/15(土) 21:31:19.96 ID:gP53Hsdv
ファンタシースターUの
主人公パーティーヒャッハーENDの欝っぷりといったら・・・
273 トベラ(新潟県):2009/08/15(土) 21:31:37.43 ID:GEBKiYth
セガサターンのソフトをPS3に移植しろよ
274 コブシ(東京都):2009/08/15(土) 21:32:17.43 ID:5n7A+Zz3
バトルゴルファー唯
275 セイヨウタンポポ(東京都):2009/08/15(土) 21:32:31.50 ID:+uP+lJ+T
ファンタジーゾーンって、メガドライブで出てたっけ?
あれは好きだった。
あと、大魔界村も確か出てたから追加。
276 アグロステンマ アゲラタム(大阪府):2009/08/15(土) 21:32:55.83 ID:VcVwcW02
ウルフチームスレか!
277 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/15(土) 21:32:55.92 ID:87EKdx1i
なんか破壊された宇宙船みたいな所で
ジェリービーンズみたいなエイリアンを
倒すシューティングって何て名前だっけ?
アレはメガドラじゃなくてマークVだったか?
278 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/08/15(土) 21:33:03.19 ID:+0zRS1Xn
>>267
は?
どこがそれがショボイの?
279 ヒメオドリコソウ(dion軍):2009/08/15(土) 21:33:06.94 ID:ti7hydyi
>>262
マスターシステムまではサード入れないようにして
糞ゲーだらけになったATARIの二の舞しないように抑えてたけどな
280 シナミズキ(福島県):2009/08/15(土) 21:33:07.42 ID:32FIK0aT
バンパイアキラー
281 ヒヨクヒバ(関西地方):2009/08/15(土) 21:34:05.38 ID:72r/wM8o
ていうか箱○でメガドライブのエミュレーター動かせばいいじゃん
移植もクソもないだろ
282 バラ(コネチカット州):2009/08/15(土) 21:34:50.89 ID:djaLQz4Z
ヘルツォークツヴァイ!

したらxbox買うよ
283A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/08/15(土) 21:34:57.80 ID:BsZ5+uf8
幽遊白書のやつ
284 プリムラ・ダリアリカ(九州・沖縄):2009/08/15(土) 21:35:00.60 ID:wd5vM0AK
どれも全然そそられねえ

エイリアンストームのAC版やデスアダーの復讐を移植したら買うんだが
285 ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/08/15(土) 21:35:00.56 ID:k/gQojz5
>>277
思い出すの面倒だからリンクスのスライムワールドって事にしておけ
286 ヒヨクヒバ(ネブラスカ州):2009/08/15(土) 21:35:28.98 ID:w/J/X0un
ムーンウォーカーで
287 セイヨウタンポポ(東京都):2009/08/15(土) 21:36:12.23 ID:+uP+lJ+T
ぷよぷよ…は、様々な機種で出てるからどうでもいいか
コラムス…は、出てたっけ?
移植物は記憶が曖昧だ
288 オニタビラコ(チリ):2009/08/15(土) 21:36:37.75 ID:OJtdKLRn
今でもWiiのVCでソーサリアンプレイするとはまって抜け出せなくなる。
4人ともがラストシナリオに出られるようにするの大変なんだよなぁ。
289 キランソウ(ネブラスカ州):2009/08/15(土) 21:36:49.39 ID:UHMhxVZh
ファイプロ一択
290 ポロニア・ヘテロフィア(長屋):2009/08/15(土) 21:36:53.07 ID:bVPn5ynA
目がCDなんだかんだで買ってよかったよ
ロードブラスター
スターブレード
ニンジャウォリアーズ
ソニックCD
スイッチ
慶応遊撃隊
291 ツルハナシノブ(dion軍):2009/08/15(土) 21:36:54.89 ID:yQY/fYnU
テトリス
292 チリアヤメ(山口県):2009/08/15(土) 21:37:00.87 ID:sAqg/+aM
セガはどうでもいいからファルコムのソーサリアンをPSPとかDSで出してくれ。
293 アネモネ・ブランダ(長屋):2009/08/15(土) 21:37:06.29 ID:sjlQ2rfK
奇跡的にここまでスタークルーザーがあがってないのであげておく
294 ガザニア(長屋):2009/08/15(土) 21:37:31.70 ID:P+BIV0HE
シェンムー3
はよ出せやあああああああああああああ!!!!!
295 ツボスミレ(コネチカット州):2009/08/15(土) 21:37:41.70 ID:LM/MzVw3
忍2
296 ナガバノスミレサイシン(大阪府):2009/08/15(土) 21:37:46.90 ID:iMscHR7S


  ハ  ー  ド  ド  ラ  イ  ビ  ン  だ  ろ  !  !  !


そにっく???はぁ???散々移植されとるだろうが!
297 シザンサス(滋賀県):2009/08/15(土) 21:37:51.34 ID:NJ0mOHXv
ヘルツォークツヴァイ
298 アルメリア(東京都):2009/08/15(土) 21:38:07.95 ID:lNd1PZA9
魔王連獅子
299 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/08/15(土) 21:38:17.86 ID:RsMaJ/Rt
なんか引っ掛かっていたんだよなぁ
シルフィードは既出だったんだけど、なんかまだあったような気がしてようやく思い出した

スタークルーザー出してくれ
今はカプンコが版権持ってるらしいけどね
300 ツルハナシノブ(dion軍):2009/08/15(土) 21:38:24.61 ID:yQY/fYnU
あとディバインシーリング
301 ナツグミ(香川県):2009/08/15(土) 21:38:50.82 ID:SvWQx2f5
昔は魔境統一戦を移植して欲しかったけど
BLEACH DSが出てからはあんまり思わなくなったな
302 カンパニュラ・アーチェリー(埼玉県):2009/08/15(土) 21:39:28.66 ID:B02Aqkwt
>>232
いきなりクラーケン戦に突入しがちだけど
実は迂回して他のバトルにいくのが順路なんだよな。
303 スイカズラ(catv?):2009/08/15(土) 21:39:36.56 ID:IyrHF9No
獣王記またやりたいな
304 ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/08/15(土) 21:39:43.80 ID:k/gQojz5
メガドライブ2とメガCD2を見て当時ビビッたんだけどなぁ
同時に初代メガCDのあの無駄なでかさはなんだったんだって思ったけど。
305 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/15(土) 21:40:08.91 ID:87EKdx1i
ハングオンをハンドル型コントローラー付きで!
アフターバーナーを操縦桿コントローラー付きで!
306 アッツザクラ(神奈川県):2009/08/15(土) 21:40:15.66 ID:yZc1xzv2
>>268
PS2に移植されてるはず
307 ニガナ(福島県):2009/08/15(土) 21:40:27.03 ID:8clNoco0
何でセガサターンじゃねえんだよ
308 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/08/15(土) 21:40:29.75 ID:hVg1eiLG
>>1
アメ公ってアホだろ
毎回同じソフトに投票して同じソフトしか遊べない
頭使えよw
309 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/08/15(土) 21:40:37.27 ID:O9GKnjzf
バトルマニア出してくれ
バトルマニアは持ってるけど大吟醸が今更高くて買えない
310 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/08/15(土) 21:40:40.52 ID:6WJSW7p9
ゲイングランド
311 キンケイギク(愛知県):2009/08/15(土) 21:41:08.35 ID:FECK4Kiw
アリシアドラグーン
312 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/08/15(土) 21:41:13.82 ID:RsMaJ/Rt
>>293
わーい先越されちゃったーい
313 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/15(土) 21:41:43.65 ID:myq3mJkf
ゴールデンアックス
デスアダーの復讐だせよ
314 シロウマアサツキ(埼玉県):2009/08/15(土) 21:42:02.92 ID:pg0eO//A
メガドラの画面って薄汚かったよなー・・・
315 ムレスズメ(東京都):2009/08/15(土) 21:42:16.49 ID:cNfyqmQ/
メガドライブじゃないけどJet Set RadioをPS2に移植してくれ
316 ニョイスミレ(広島県):2009/08/15(土) 21:42:27.70 ID:SKafTTxW
メガCDの何かで頼む
317 藤(東日本):2009/08/15(土) 21:43:09.21 ID:LtpQmPMc
ハイブリッドフロント
318 プリムラ(東京都):2009/08/15(土) 21:44:01.13 ID:/yMi7yrM
「はねてるなよ こぞう」
319 チューリップ(茨城県):2009/08/15(土) 21:44:16.26 ID:618+QeYL
>>276
FZ戦記アクシス絶対に許さない
320 フサアカシア(長屋):2009/08/15(土) 21:44:26.87 ID:gP53Hsdv
MDのカプコンゲーは良作多かったな
ストライダー飛竜とか大魔界村・・・
なぜかターボスピードで遊べるスト2ダッシュ+もわりとはまった・・・

でもフォゴットンワールドは別にいらないです
321 西洋オキナグサ(千葉県):2009/08/15(土) 21:44:40.95 ID:dAml2eRa
玉木がシャイニングアンドザダクネスの頃のタッチで
絵描きになってくれるならいくらでもお布施するさ
322 ショウジョウバカマ(東日本):2009/08/15(土) 21:44:45.42 ID:+rYtVs78
達人王は?
323 チューリップ(茨城県):2009/08/15(土) 21:44:58.11 ID:618+QeYL
>>277
エイリアンシンドローム
324 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/08/15(土) 21:45:43.84 ID:ehdLL0Z9
スパークスター
325 カントウタンポポ(石川県):2009/08/15(土) 21:46:24.05 ID:lU/ey4Cj
>>320
それ全部移植だろ。
326 菜の花(神奈川県):2009/08/15(土) 21:46:26.33 ID:P40YYjeC
テトリス
327 アカシデ(千葉県):2009/08/15(土) 21:46:41.22 ID:NXcQ6JAE
ラスタンサーガ
328 ウラシマソウ(新潟県):2009/08/15(土) 21:46:47.49 ID:3n7JsH/n
1プレイ50円のオンラインゲームとしてサミー777タウンに移植
どうせこんなだろ。

コラムス
ゴールデンアックス
パズルボブル2
タントアール

上記は移植済みだし
329 ボタン(東海):2009/08/15(土) 21:47:31.79 ID:9GyfZ0Yo
おそ松くん
330 斑入りカキドオシ(広島県):2009/08/15(土) 21:47:32.34 ID:7nOymC6s
ムーンウォーク
331 ムレスズメ(東京都):2009/08/15(土) 21:48:11.31 ID:ONf6+srk
アニメのコブラのおやっさんみたいな奴が宙に浮いて正面から来る敵キャラを
撃つゲームあったよな、あれなんだっけ?
332 リナリア アルピナ(埼玉県):2009/08/15(土) 21:48:17.37 ID:Gk5ueplK
港のトレイジアだな
333 キソケイ(香川県):2009/08/15(土) 21:48:38.85 ID:GlPmbuCn
ドリキャスのシェンムー
334 ニョイスミレ(広島県):2009/08/15(土) 21:48:48.01 ID:SKafTTxW
LiveアーケードやVCはいいんだけどネット対戦させろ
それぐらい出来るだろ?
335 イワウチワ(愛知県):2009/08/15(土) 21:49:33.94 ID:gzPpetLA
MDロンチのスーパーサンダーブレード

1面 中ボス戦車、ボス戦艦
2面 中ボス飛行機、ボス大型戦車
3面 ・・・ちょっと失念(海戦だったのは覚えてる)

とここまで普通だったが
4面 中ボスガンダムのようなもん、ボス宇宙戦艦 にはワラタ。ヘリで戦うもんじゃねーw
336 プリムラ・ダリアリカ(関西地方):2009/08/15(土) 21:49:47.31 ID:1dnb6Tcq
>>331
スペースハリヤー
337 ねこやなぎ(岡山県):2009/08/15(土) 21:50:02.85 ID:9cJhr/uB
シャイニングフォースCD完全版出してくれ
338 フイリゲンジスミレ(大分県):2009/08/15(土) 21:50:10.24 ID:mR0GSu5q
孔雀王だな
339 トサミズキ(東京都):2009/08/15(土) 21:50:16.29 ID:VEm/ch4W
は?大旋風に決まってんだろ!カス!!
340 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/15(土) 21:50:33.13 ID:87EKdx1i
>>323
おお、それだ!
妙に好きだったんだよアレw


>>331
スペースハリアーのことか?
341 パキスタキス(兵庫県):2009/08/15(土) 21:51:10.65 ID:NwHvA5yK
武者アレスタ
342 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/08/15(土) 21:52:34.96 ID:RsMaJ/Rt
スターブレードが雰囲気的に一番ACに近かったのはメガCD版
343 ジンチョウゲ(愛媛県):2009/08/15(土) 21:53:21.63 ID:lAXL8cSb
ここまで重装機兵レイノス無し。
344 フモトスミレ(神奈川県):2009/08/15(土) 21:53:31.63 ID:Spa4z7lD
魔導物語くーださい
345 ケマンソウ(北海道):2009/08/15(土) 21:53:55.16 ID:ytCijQTk
レンタヒーローをお願いします
346 水芭蕉(コネチカット州):2009/08/15(土) 21:54:18.83 ID:DKwCCzaw
ランドストーカーが3人とかおわっとるな
347 ハナイバナ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 21:54:28.26 ID:u/55qspt
>>341
同意

ラングリッサー初代も頼む
348 ムレスズメ(東京都):2009/08/15(土) 21:55:01.26 ID:ONf6+srk
>>336
>>340
そうそう、あれ結構好きだったが持続しなかった。
349 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/15(土) 21:55:18.73 ID:kSDW3/dx
スーパー大戦略
350 オダマキ(東京都):2009/08/15(土) 21:56:16.28 ID:+KvnemoV
>>319
グラナダで許した
351 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/08/15(土) 21:58:23.49 ID:RsMaJ/Rt
>>350
そしてソルフィースでヘヴン状態
そうでもないかアレは
352 カントウタンポポ(北海道):2009/08/15(土) 21:58:41.04 ID:7stYYm7H
ミッドナイトレジスタンス無いのか
353 ナガバノスミレサイシン(大阪府):2009/08/15(土) 22:00:05.31 ID:iMscHR7S
なんで俺以外ハードドライビンの文字が出てこないの?
お前らアフォなの?ハードドライビンに思い入れないの???
354 ムシトリナデシコ(奈良県):2009/08/15(土) 22:00:10.19 ID:csMzwNo8
>>157
シルキーはどういった経緯でエロゲーになったの?
355 ツゲ(東京都):2009/08/15(土) 22:00:11.00 ID:W01joCLl
エレメンタルマスター
ジノーグ
ハイブリッドフロント
バトルゴルファー唯
あたりは既出かな(´・ω・`)
356 オダマキ(東京都):2009/08/15(土) 22:01:05.74 ID:+KvnemoV
>>353
牛を轢き殺すゲームだっけか
357 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/08/15(土) 22:03:36.00 ID:RsMaJ/Rt
>>354
ウルフチームの親会社の日本テレネットが倒産して版権売った先がエロゲ屋
358 ヒヨクヒバ(catv?):2009/08/15(土) 22:03:40.47 ID:qRzrMByF
>>353
ゲーセン版にしか思い入れはない
359 ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/08/15(土) 22:05:18.93 ID:k/gQojz5
>>354
日本テレネットがあぼーんした。その際に版権が移ってエロゲ化。
同様の経緯でヴァリスもエロゲ化した。
360 アネモネ・ブランダ(長屋):2009/08/15(土) 22:05:22.23 ID:sjlQ2rfK
音楽だけ評価できるヴァーミリオン
音楽がむちゃくちゃよかったガントレット
361 ナガバノスミレサイシン(大阪府):2009/08/15(土) 22:05:55.94 ID:iMscHR7S
>>356
ブーンブーン「モォーーーー」ブーンブーーーーンブーーーン
ガシャーーーーーーーーーン!!!!

ドゥンドゥン、テケテケテケ...ドゥンドゥンドゥン、テケテケテケ...
362 カントウタンポポ(石川県):2009/08/15(土) 22:07:30.08 ID:lU/ey4Cj
>>360
内容以前にオープニングの落雷でいきなりフリーズしまくるのが致命的だったな。
363 ベニバナヤマボウシ(dion軍):2009/08/15(土) 22:07:45.04 ID:zLyB5bCi
ヴァーチャレーシングっておもしろかったの?
364 セイヨウオダマキ(神奈川県):2009/08/15(土) 22:08:15.31 ID:bKaamlCR
そういえばサターンの
リンダキューブアゲインをクリアしないまま
本体がぶっ壊れた
エミュ出して欲しいなー
365 節分草(コネチカット州):2009/08/15(土) 22:08:23.15 ID:X7QMcGaK
バハムート戦記
366 バーベナ(福井県):2009/08/15(土) 22:08:38.72 ID:Z6i/lhnP
セガから出たソフトだろ?ないわ・・・
367 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/08/15(土) 22:08:42.07 ID:7TWDhNqM
>>337
完全版?
ファイナルコンフリクトも収録すんの?
368 ヤエザクラ(長屋):2009/08/15(土) 22:08:42.66 ID:+szanRG/
コントラザ・ハードコア
369 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/08/15(土) 22:08:58.41 ID:RsMaJ/Rt
>>358
禿同
370 ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/15(土) 22:09:11.26 ID:2bh1FyEc
残虐度とクソゲー度と女主人公の不細工度アップのソードオブソダンの続編希望
371 コメツブツメクサ(東日本):2009/08/15(土) 22:09:26.93 ID:u0yvfGDg
おそ松くん
372 ヤマボウシ(東日本):2009/08/15(土) 22:10:14.13 ID:stmUThm/
ファットマン
373 ナガバノスミレサイシン(大阪府):2009/08/15(土) 22:10:15.81 ID:iMscHR7S
そうおもったら、
俺もなめらかに動いてコースも多いセガサターン版しかやってなかったわ。
メガドライブ版も持ってたけどモサモサであんましやってなかった。

けど!最近のゲームのクオリティでハードドライビンやってみたいぜ!
374 プリムラ・ヒルスタ(大阪府):2009/08/15(土) 22:10:22.02 ID:Wj91SbnW
>>353
俺も牛轢きまくって、モーモー言わせていた。
375 ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/08/15(土) 22:10:31.45 ID:k/gQojz5
コイン イッコ イレル
376 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/08/15(土) 22:11:10.41 ID:7TWDhNqM
うる星やつらディアマイフレンズ
もデキがいい
377 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/08/15(土) 22:11:39.89 ID:RsMaJ/Rt
>>364
PSPのゲームアーカイブスにあるぞ
378 ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/08/15(土) 22:11:40.09 ID:k/gQojz5
>>373
今のクオリティでやってもつまらんと思うよw
あのローポリだからこそ味があってよかった。
379 ダイセノダマキ(catv?):2009/08/15(土) 22:11:49.77 ID:GfPft4fF
スタークルーザー

大赤班で待ってるぜ
380 ナガバノスミレサイシン(大阪府):2009/08/15(土) 22:11:50.70 ID:iMscHR7S
>>374
わかってないな、
凄い奇抜な潰れ方して、
そのリプレイを見て盛り上がるんだよ。

あぁ・・・めっちゃ楽しかった・・・
381 ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/15(土) 22:11:51.41 ID:2bh1FyEc
惑星ウッドストックファンキーホラーバンド
382 西洋オキナグサ(千葉県):2009/08/15(土) 22:12:11.30 ID:dAml2eRa
>>364
PSNでやれ
PSPとPCで出来るぞ
383 ダイセノダマキ(catv?):2009/08/15(土) 22:12:18.25 ID:GfPft4fF
>>363
俺は好きだったよ
32X版も買ったし
384 バーベナ(福井県):2009/08/15(土) 22:12:30.02 ID:Z6i/lhnP
ハードドライビンは普通にループに突っ込んだだけなのに途中で爆発することがある素晴らしいゲーム
385 オダマキ(東京都):2009/08/15(土) 22:13:14.10 ID:+KvnemoV
>>381
やめてくれ
386 ポロニア・ヘテロフィア(長屋):2009/08/15(土) 22:13:18.77 ID:bVPn5ynA
>>343
○○騎兵シリーズって結局レイノスが一番おもろかったな
つーか他ぜんぶつまらん

誰かおもろい○○騎兵知ってたら教えてくれ
387 ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/08/15(土) 22:13:30.98 ID:k/gQojz5
ハードドライビンと言えば牛とループコースかな。
あのループめちゃめちゃ苦手だった。気がついたらいつもはみ出て墜落死してた。
388 ナガバノスミレサイシン(大阪府):2009/08/15(土) 22:14:31.89 ID:iMscHR7S
>>378
けどサターン版、完成度よかったじゃない?
変にアレンジせずグラだけあげてそのまま出したら凄くいいとおもうけど。
389 ハナズオウ(北海道):2009/08/15(土) 22:14:51.47 ID:SDcjtZ48
忍2も欲しいな
390 ヤエザクラ(長屋):2009/08/15(土) 22:15:05.75 ID:uuUhW2+E
シャイニングドース1,2
あとランドストーカー

そういえば、ランドストーカーPSP移植って話題を数年前に聞いたきりだけど
あれどうなったんだ
391 スミレ(アラバマ州):2009/08/15(土) 22:15:15.18 ID:8oYFfvIq
メガドライブソフトよりGGアレスタやPOWER STRIKE IIを出して欲しい
392 ダイセノダマキ(catv?):2009/08/15(土) 22:15:16.81 ID:GfPft4fF
>>386
タイトルも機種も違うが、PC-Eのスプリンガンmk2が似たようなノリで楽しい
393 プリムラ・ヒルスタ(大阪府):2009/08/15(土) 22:15:54.71 ID:Wj91SbnW
武者アレスタ、ガンスターヒーローズ、エイリアンソルジャー
394 ミツバツツジ(千葉県):2009/08/15(土) 22:17:10.99 ID:NBSksn/a
フリッキー
395 ムレスズメ(西日本):2009/08/15(土) 22:19:06.38 ID:A+pJGEg3
マリオレミューホッケー以外に考えられない。
396 サポナリア(東京都):2009/08/15(土) 22:20:03.41 ID:Gq+ShDE0
あっ、今の技術で、処理速度が速くなるのならこのソフトを移植して欲しい。
『天舞メガCDスペシャル』

音楽とOP映像がすばらしくて買ったけど、ゲームが糞というか、
処理速度が遅すぎて、ボタン押しても反応するのに2分ぐらいかかるほどの
糞重さで、全然操作できなかった_| ̄|○
移植して処理軽くして、エンディングの曲を聴かせてくれ!
397 キソケイ(福岡県):2009/08/15(土) 22:20:15.86 ID:DMayU7cO
これはベタ移植なの?HD化するの?
398 サトザクラ(関西地方):2009/08/15(土) 22:21:07.02 ID:2vmZRivF
もうメガドラのソフトなんて覚えてねーよ(´・ω・`)
399 イヌムレスズメ(関東地方):2009/08/15(土) 22:21:28.06 ID:qdiiw4B1
400 桜(静岡県):2009/08/15(土) 22:22:04.87 ID:W9CNbPjK
セガはXBLAとWiiのVCを自社の植民地か何かと勘違いしてないか
401 ダイセノダマキ(catv?):2009/08/15(土) 22:24:21.64 ID:GfPft4fF
>>400
何を目覚めたのか、VCに今まで移植したことのないACものをがんがん出してるバンナムはどうしたものか
402 ポロニア・ヘテロフィア(長屋):2009/08/15(土) 22:24:28.59 ID:bVPn5ynA
>>376
GS美神って漫画でメガCDのうる星に出てたキャラとそっくりのキャラが登場してたな
作者うる星やるためだけにメガCD買ったんだろうなーとか想像してた
403 オキザリス・アデノフィラ(福岡県):2009/08/15(土) 22:25:29.95 ID:vft+rn4m BE:642881636-BRZ(10140)

鋼鉄帝国HDリメイクでたのんます
404 クヌギ(長屋):2009/08/15(土) 22:28:22.92 ID:5LHxa/4W
テイチショコク

もうやりたく無いな、あれは
405 ニリンソウ(catv?):2009/08/15(土) 22:36:24.99 ID:XI78ZIeK
ベアナックル2 〜死闘への鎮魂歌〜
406 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/08/15(土) 22:37:22.47 ID:y1sc3vDB
>>353
Race Drivin' もなかったっけ?
407 カンパニュラ・ベリディフォーリア(埼玉県):2009/08/15(土) 22:37:45.91 ID:vXyjiKfT
移植したほうが良いかもしれない!
408 ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/08/15(土) 22:38:28.60 ID:k/gQojz5
ベアナックル3のじじいはもう許した
409 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/08/15(土) 22:39:09.99 ID:7TWDhNqM
>>402
それどういう話?
GS美神持ってるから今から確認してみる
410 カンパニュラ・ベリディフォーリア(関西):2009/08/15(土) 22:39:27.11 ID:kZ7snRRQ
トージャム&アール
411 ホトケノザ(関東):2009/08/15(土) 22:41:03.34 ID:gxQMKTtt
レンタヒーロー
412 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/08/15(土) 22:42:21.27 ID:y1sc3vDB
Hard Wired
デモ版しか出来てないけど、メガドライブ単体では最高のパフォーマンスだと思う。
Emu用ROMはどっかにあるかもしれない。
413 オオイヌノフグリ(静岡県):2009/08/15(土) 22:42:45.17 ID:PlkJBGfN
ジノーグ
414 バラ(富山県):2009/08/15(土) 22:44:40.69 ID:HIwTq78j
そういやSSの慟哭、クリアしてねえな
VCとかで出ないかな
415 タマザキサクラソウ(dion軍):2009/08/15(土) 22:45:57.14 ID:PXn7c7e2
【レス抽出】
対象スレ: セガ、移植して欲しいメガドライブのソフトを募集開始
キーワード: バトルマニア

抽出レス数:2



お前らにはセガ魂はないな
416 オオイヌノフグリ(静岡県):2009/08/15(土) 22:48:03.49 ID:PlkJBGfN
クライング忘れてた
417 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/08/15(土) 22:49:12.30 ID:y1sc3vDB
>>415
「鋼鉄帝国」「宇宙戦艦ゴモラ」

各1件

そんなもんだ。
418 ムラサキケマン(埼玉県):2009/08/15(土) 22:49:52.21 ID:ksyQlTAv
ランドストーカーを移植してくれ
あれこそメガドラ最高傑作
419 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/08/15(土) 22:53:34.49 ID:y1sc3vDB
>>418
初期型メガドラと相性悪くて、15分に一回フリーズした覚えしかない。
420 ローダンゼ(愛知県):2009/08/15(土) 22:54:42.44 ID:ceRo23nm
アースワームジムwwwwwwwwwwwwww
こんなん出すな。買わなきゃいけないだろwwwwwwwwwww
421 ウシハコベ(京都府):2009/08/15(土) 22:56:58.92 ID:9XKz2j75
ヘルツォークツヴァイに決まってる
422 ムラサキケマン(埼玉県):2009/08/15(土) 22:56:59.97 ID:ksyQlTAv
>>419
俺の持ってた本体は全然そんな事無かったな
初期型って2じゃないって事だよな?
423 ローダンゼ(東京都):2009/08/15(土) 22:57:20.77 ID:lC+i2njR
幻影都市はどうした
424 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/08/15(土) 22:58:19.21 ID:7TWDhNqM
スナッチャーのメガCD版が日本で発売されなかったのが残念だ
425 ダイセノダマキ(長屋):2009/08/15(土) 22:59:23.74 ID:j2c8JRoN
Saturn版バーチャレーシング

候補に希望するゲームが無いからあえてサターンから選んでみた
426 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/08/15(土) 22:59:45.94 ID:jERbu5H3
ブロックアウト
427 ハイドランジア(チリ):2009/08/15(土) 22:59:58.33 ID:/iUTvEfv
VIPの底力を見せてやれ!!
□■□■□■□■□■□■□■□■
現在、複数の韓国IPより2chが攻撃を受けています。
その為、下記スレにて作戦本部を設営しています。
数多くのVIPPERの力が必要です。
今こそ力を結集しましょう!!

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1250340324/
□■□■□■□■□■□■□■□■
428 シデ(アラバマ州):2009/08/15(土) 23:00:00.63 ID:+AmiAS0r
ランドストーカー
429 ムラサキナズナ(長野県):2009/08/15(土) 23:00:33.84 ID:+Ec2KF1z
>>418
ありゃあクソゲーだ
どんな敵を斬っても「ニギャー!」っていってすぐに消えて金袋
3Dのシビアなジャンプアクションを求められるのに影がない=着地点が不明
装備を強くするカタルシスがない(クソみたいな効果のメーター貯める魔法剣だけ)
430 ヒヨクヒバ(東京都):2009/08/15(土) 23:00:35.42 ID:dWTp0OJf
シャイニング・フォースはあの頃に戻ってほしい・・・。
最近出たの見たら完全ギャルゲじゃねーか・・・
431 ポロニア・ヘテロフィア(長屋):2009/08/15(土) 23:01:22.56 ID:bVPn5ynA
>>392
中古高えな
432 ウシハコベ(京都府):2009/08/15(土) 23:01:43.54 ID:9XKz2j75
リーサルエンフォーサーズもいいな
433 アネモネ・ブランダ(愛知県):2009/08/15(土) 23:01:44.91 ID:JrrHHUwB
ていうかメガドライブを売れよ
ネット対戦機能付けてな
434 サルトリイバラ(群馬県):2009/08/15(土) 23:01:57.39 ID:VkKP6qCV
いいから公式エミュレータと
原本送付でイメージファイルをDLできるようにしろ。
サターン、ドリキャスもだ。
435 ノミノフスマ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 23:02:46.53 ID:aD6kLpW6
ヘルツォークやらせろ
436 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/08/15(土) 23:02:52.14 ID:7TWDhNqM
>>433
マルチメガ量産の暁には任天堂など・・・
437 ジャーマンアイリス(長屋):2009/08/15(土) 23:03:02.57 ID:cEO3LJUI
夢見館 て出た?
あと、結構良作の ゆうゆう白書の格げーのやつ。
438 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/08/15(土) 23:03:32.64 ID:y1sc3vDB
>>422
いや、初期も初期。
1988年10月29日に発売された最初のロットで、分解するとクロックオシレータ基盤が二階建てになってるタイプ。
10分に一回セーブしながらどうにかクリアした後に、基盤変更になった改良型を買ったら、涙出るほど問題なく動いた。
439 チャボトウジュロ(神奈川県):2009/08/15(土) 23:04:14.66 ID:qKpqDzO0
サクラ大戦
440 ヒヨクヒバ(神奈川県):2009/08/15(土) 23:04:26.25 ID:XvJjrSi9
いっき
441 キエビネ(dion軍):2009/08/15(土) 23:04:42.84 ID:bj9uPg19
>>438
基盤って書くなボケ。誤字だ。イライラする。

いいか、教えてやる
×基盤
○基盤

わかったか低学歴
442 イワウチワ(愛知県):2009/08/15(土) 23:05:07.49 ID:gzPpetLA
ランドストーカーは自分のはバグってたな

エミュでゴニョゴニョするためにROM落としたらそれもバグってた。
でもバグってないという主張も聞くから、ハズレのロットでもあったんじゃないかと思ってる。
443 ポピー(空):2009/08/15(土) 23:06:25.35 ID:7ggnxFcO
へるつおーくつばい
444 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/08/15(土) 23:06:31.17 ID:y1sc3vDB
>>441
すまんかった。 「基板」だな。
445 ムラサキケマン(埼玉県):2009/08/15(土) 23:07:21.00 ID:ksyQlTAv
>>438
メガドラ1のさらに初期って事か
俺のは中期頃かな
446 キソケイ(福岡県):2009/08/15(土) 23:09:28.98 ID:DMayU7cO
>>441
お前みたいな書き込みを傍から見てるとイライラするわ
447 チドリソウ(東京都):2009/08/15(土) 23:09:37.85 ID:FQBAS8Sr
エイリアンストーム
448 バラ(東京都):2009/08/15(土) 23:09:57.71 ID:ZbC0H4Do
>>441
クソワラタ
449 ユキヤナギ(福井県):2009/08/15(土) 23:10:48.45 ID:RYRW5vf2
>>447
なつかしーな
450 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/08/15(土) 23:10:51.31 ID:y1sc3vDB
>>445
1990年ごろにパッケージが変更になったメガドラが一番安定して動いた覚えがある。
ヘッドホン端子のノイズも減少したので、メガCDと接続するのにもそのバージョンが一番良かった。
451 オオイヌノフグリ(中部地方):2009/08/15(土) 23:10:59.74 ID:jAOZwrsZ
ランドストーカーのフリーズ現象はビーメガでも揶揄されてたくらいだからなあ
確かにメガドラ初期型だと頻発するらしい
後で、ランドストーカーの対応版が出たんじゃなかったっけ
452 スカシタゴボウ(北海道):2009/08/15(土) 23:15:26.69 ID:adyq6noI
ヘルツォークツヴァイlive対戦版
453 アルメリア(東京都):2009/08/15(土) 23:16:51.92 ID:lNd1PZA9
なんか紺色のボディでメガドラとメガCDが一緒になってて、コントローラーがワイヤレスなやつ
名前忘れたけど、うちはあれだったな
親がけっこうゲーマーで、シャイニングフォースのドミンゴをすごく贔屓して育てたりしてた
454 ビオラ(アラバマ州):2009/08/15(土) 23:16:54.10 ID:cvYG3q8V
ヨーグルトが出るイカスやつ
455 ヒナゲシ(中部地方):2009/08/15(土) 23:17:18.31 ID:Na1cwNL9
ガントレット やっぱり崎元岩田の音楽でやりたい
456 バラ(富山県):2009/08/15(土) 23:17:47.76 ID:HIwTq78j
PSPあたりでネット対戦出来る
ヘルツォークツヴァイ出れば
そこそこ売れると思うがなあ
457 ノウルシ(大阪府):2009/08/15(土) 23:19:46.79 ID:iI+a/c2b
>>11
戦闘シーンとかリアルにして欲しいね。
458 ウイキョウ(愛知県):2009/08/15(土) 23:20:18.33 ID:KD/grWK2
ランドストーカー
シャイニングフォース
バハムート戦記
ガンスターヒーローズ
459 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/08/15(土) 23:20:20.93 ID:y1sc3vDB
>>453
ビクターのワンダーメガ。
「ワンダードッグ」ってゲームのCDが付いて来る奴。
当時は高くて買えなかった…
460 キソケイ(福岡県):2009/08/15(土) 23:20:54.23 ID:DMayU7cO
>>453
ワンダーメガかな、あれ重低音モードがあって好きだった
461 ダイアンサステルスター(catv?):2009/08/15(土) 23:21:11.09 ID:NxhXA3Aa
>>433
DC…
462 ライラック(新潟・東北):2009/08/15(土) 23:21:48.25 ID:WPQOwp2f
サターンだが続編とかリメイクなんかいらんからいい加減サンダーフォースVを出すべきだろ
463 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/08/15(土) 23:22:28.97 ID:y1sc3vDB
ここまでロードラッシュなし。
ぶっちゃけスーパーハングオンの100倍面白かった。
464 ダイアンサステルスター(catv?):2009/08/15(土) 23:23:01.10 ID:NxhXA3Aa
465 ポロニア・ヘテロフィア(長屋):2009/08/15(土) 23:23:05.97 ID:bVPn5ynA
メガドラ初期のフリーズってオレだけじゃなかったんだ
ファンタシースター2とスタークルーザーで
1時間に1回はハングってたけどワンダーメガだと全く問題なくなった
ビクターすげーって思ってたけどやっぱセガがしょぼかったのか
466 ヒヨクヒバ(東京都):2009/08/15(土) 23:25:53.36 ID:dWTp0OJf
MD時のグラとシステムのままでいいから
世界版に拡大したアドバンスド大戦略作れや。超ボリュームの奴を。
467 パキスタキス(兵庫県):2009/08/15(土) 23:26:21.03 ID:NwHvA5yK
468 オオバコ(dion軍):2009/08/15(土) 23:26:27.69 ID:fOETskTj
アドバンスド大戦略のマニュアルがいいんだよなw
469 ニガナ(dion軍):2009/08/15(土) 23:26:35.58 ID:WV6e/7KV BE:193150627-2BP(1)
メガドラのソニックやりてえ
PS3ストアにきてくれー
470 ショウジョウバカマ(東京都):2009/08/15(土) 23:27:09.01 ID:L8mIvNSW
>>136
ハトヤかよw
471 オウバイ(神奈川県):2009/08/15(土) 23:27:47.30 ID:ok3YaCWJ
やっとHD画質でナイトトラップやダブルスイッチが遊べる日が来たか。
472 イヌムレスズメ(宮城県):2009/08/15(土) 23:28:29.53 ID:Lyq4Vloy
さんぞーほーし!
473 桜(東京都):2009/08/15(土) 23:29:04.89 ID:oTEYPZQE
なんでメガドラなんだよ
サターンかドリキャスだったら絶対スレの勢い違ってたろ
メガドラって海外で売れたって以外、ダメダメじゃん
ろくなソフトねーし
474 クサノオウ(兵庫県):2009/08/15(土) 23:29:10.62 ID:h0W5tuyT
PCEなら思いつくんだけどな。
鏡の国のレジェンドとか。
475 キソケイ(福岡県):2009/08/15(土) 23:29:40.50 ID:DMayU7cO
定番だけど俺はこっちだな
http://www.youtube.com/watch?v=X_7rMzl7jGk
476 ギシギシ:2009/08/15(土) 23:29:59.57 ID:2dxpDzvx
シャイニングフォース書いてあるじゃん
477 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/15(土) 23:30:03.21 ID:EcoS02E1
ぷよぷよ通を「そのまんま」移植してほしい
コンパイルだから無理なのかな…
478 ショウジョウバカマ(東京都):2009/08/15(土) 23:31:01.94 ID:L8mIvNSW
>>225
あーっはっはっはっは。
479 ポロニア・ヘテロフィア(長屋):2009/08/15(土) 23:31:55.17 ID:bVPn5ynA
>>473
メガドラとドリキャスの国内累計はほぼ同じ
480 オキザリス(アラバマ州):2009/08/15(土) 23:31:56.88 ID:MRUR38lJ
大戦略しかねえだろ。
481 オウバイ(神奈川県):2009/08/15(土) 23:32:09.31 ID:ok3YaCWJ
新入社員とおるくんをHDグラで作れよ
482 サポナリア(東京都):2009/08/15(土) 23:32:30.08 ID:Gq+ShDE0
>>433
ゲーム図書館か。
買ったはいいけど、家の電話がビジネスとかで使うような内線タイプの
モジュラージャックで、ゲーム図書館に付属していたモデムが使えない
タイプの電話回線で涙したな。
483 ポレオニウム・ボレアレ(関東):2009/08/15(土) 23:33:07.10 ID:D8BctRLf
エコーザドルフィン
484 トリアシスミレ(茨城県):2009/08/15(土) 23:33:28.18 ID:kEaBruPG
メガCDはダメなのか?
シャイニングフォース外伝が確かあったハズなんだが
485 カンパニュラ・サキシフラガ(福井県):2009/08/15(土) 23:33:56.20 ID:ppPlxUGo
別にねえよ
でもDSでwifi対応してガーディアンヒーローズ移植して欲しい
486 ヤブテマリ(関西地方):2009/08/15(土) 23:34:06.76 ID:cphEp9SH
ゲーセンでもあった3D三人称視点で敵の弾や障害物を回避しながら
敵を倒していくゲーム。
487 トキワヒメハギミツバアケビ(千葉県):2009/08/15(土) 23:34:16.34 ID:LiUmYVlk
ゲイングランドをPS2にお願いしたいが
488 タンポポ(長屋):2009/08/15(土) 23:34:34.25 ID:V1yMqIdq
初めて買ってもらったソフトがゼロウイングなんだけど
なんか外人にネタにされてることを知ったときは悲しくなった
489 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/08/15(土) 23:34:36.65 ID:y1sc3vDB
>>482
16t
490 キエビネ(dion軍):2009/08/15(土) 23:35:05.96 ID:bj9uPg19
>>486
ダイナマイトデューク?
491 ショウジョウバカマ(東京都):2009/08/15(土) 23:35:24.57 ID:L8mIvNSW
>>233
そこの>>16、俺がいたずらで入れたクリンゴンがテンプレで残っててワロタ
492 オオバコ(dion軍):2009/08/15(土) 23:35:29.04 ID:fOETskTj
そいやメール対戦できたな〜大戦略
対戦可能で出たら360買っちゃう
493 ダイアンサステルスター(catv?):2009/08/15(土) 23:35:33.47 ID:NxhXA3Aa
>>484
GG版の外伝も含めて、完全版欲しいよな
494 オウバイ(神奈川県):2009/08/15(土) 23:35:59.31 ID:ok3YaCWJ
もうメガドラでは欲しいのは無いんだよなぁ・・
サターンならトア2とかシルミラとかガンヒーとか
バトルバとかJSRとかワンチャイコネクションとか、
まだ移植あまりされてない神作品が沢山あるのに。
495 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/08/15(土) 23:36:05.59 ID:0r2awa2g
イモータル
496 ポロニア・ヘテロフィア(関西地方):2009/08/15(土) 23:36:11.18 ID:StcLhZtK
ランドストーカー
497 プリムラ・ダリアリカ(関西地方):2009/08/15(土) 23:36:16.17 ID:1dnb6Tcq
サンダーフォース5はこの場面と音楽がカッコよすぎる
http://www.youtube.com/watch?v=f1OsIi_X9P0
http://www.youtube.com/watch?v=845AW7fIHPU
498 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/08/15(土) 23:36:51.84 ID:y1sc3vDB
>>488
ゼロウイングは東亜プランが自社ブランドで発売した最初のゲーム。
気合い入ってるだけあって出来はかなりイイ。
499 キソケイ(福岡県):2009/08/15(土) 23:37:09.80 ID:DMayU7cO
ゲーム図書館のサービス終わる時ソニック2貰えたよね
あの時何て太っ腹な会社だと思った
500 カラタネオガタマ(大阪府):2009/08/15(土) 23:38:30.25 ID:sX+wENHr
なんで箱なんだよ糞が
501 サンダーソニア(アラバマ州):2009/08/15(土) 23:38:54.05 ID:YRAKVtXr
ムーンウォーカー
502 ミヤマアズマギク(東日本):2009/08/15(土) 23:39:03.79 ID:Br8+1kbB
バーチャレーシング
ファステスト・ワン
中島悟監修 F−1GRAND PRIX
アイルトン・セナ スーパーモナコGP2
503 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/08/15(土) 23:39:30.87 ID:y1sc3vDB
>>494
ガンヒー(ガンスターヒーローズ)はメガドラ。
サターンはガーヒー(ガーディアンヒーローズ)。
504 アマナ(アラバマ州):2009/08/15(土) 23:40:13.63 ID:VoBYHjL6
メガドラの移植する前にシステム24とシステム32作品の移植してほしいわ
ゲイングランドとかデスアダーの復讐とか
505 スカシタゴボウ(長屋):2009/08/15(土) 23:40:13.71 ID:Bs92ZQlU
まじかるタルるートくん
506 ライラック(新潟・東北):2009/08/15(土) 23:41:03.46 ID:WPQOwp2f
メガCDだけどシルフィードはダメ?
507 タンポポ(長屋):2009/08/15(土) 23:41:22.76 ID:V1yMqIdq
>498
保育園児だったけど頑張ってクリアしたわ
子供ながらに緑が明らかに強いだろ・・とは思ってたけど
508 ロウバイ(鳥取県):2009/08/15(土) 23:41:40.73 ID:lLTZKR0s
なんだっけ?指輪集めるやつ?
地図が集まらないので、魔法の書を前の町に戻って手に入れるのができなくてつんだ
町の名前とか覚えてねえよw
509 ヒヨクヒバ(東京都):2009/08/15(土) 23:41:41.64 ID:dWTp0OJf
>>468
レオポルド列車砲の事まで事細かに説明してたのにはまいったぜ
510 ヤマボウシ(東日本):2009/08/15(土) 23:41:46.69 ID:stmUThm/
ガイアレス
511 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/08/15(土) 23:42:28.61 ID:w38DJhsf
崎元岩田BGMのガントレットが無理ならせめてバッドオーメンを出してくれ
512 マムシグサ(アラバマ州):2009/08/15(土) 23:42:42.95 ID:5Itym5ge
スタークルーザー
513 シバザクラ(ネブラスカ州):2009/08/15(土) 23:43:54.68 ID:KIfJC277
514 シナノナデシコ(埼玉県):2009/08/15(土) 23:44:23.24 ID:asHED9bp
重装機兵レイノス
515 ヒヨクヒバ(東京都):2009/08/15(土) 23:44:32.36 ID:dWTp0OJf
アドバンスド大戦略のマニュアル持って戦時中のドイツうろうろしてたら
スパイとしてゲシュタポに銃殺されるレベル。
516 オウバイ(神奈川県):2009/08/15(土) 23:45:23.03 ID:ok3YaCWJ
俺はペパルーチョは名作だと思うよ。
上下巻に分けて売るようなセコイまねしなければ、
マリオを超えるセガのキャラとして残ったと思う。
517 西洋オダマキ(愛媛県):2009/08/15(土) 23:45:43.52 ID:5vlHXt1Q
>アースワームジム

誰得
518 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/08/15(土) 23:45:53.65 ID:f75uh60O
ヘルツヴォーク・ツヴァイを4人対戦型にリメイクして移植してくれ
519 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/08/15(土) 23:47:16.89 ID:y1sc3vDB
>>508
ジュエルマスター。
X68000で発売予定だったゲームがコンバートされた奴。
520 斑入りカキドオシ(西日本):2009/08/15(土) 23:47:44.22 ID:Eeov7SwB
武者アレスタ
521 ローダンゼ(アラバマ州):2009/08/15(土) 23:49:13.73 ID:CgKjjZPH
サクラ大戦 
LIPS何回でもやり直しできるようにしてくれないかな
あとセーブポイントも任意で。
全会話みたいんだが大変すぎる。今だに3やってるよ
522 ショウジョウバカマ(東京都):2009/08/15(土) 23:49:54.59 ID:L8mIvNSW
>>502
F1じゃないが、ナイジェルマンセル・インディカーもけっこういい感じだったよ。
でも買ってないんだよな、俺。
523 ショウジョウバカマ(東京都):2009/08/15(土) 23:50:47.41 ID:L8mIvNSW
>>516
もっとほめるのよ! トンガラちゃん!
524 ダリア(アラバマ州):2009/08/15(土) 23:50:55.24 ID:SKqhbTRc
全部だ全部
どれとかじゃねーよ
全部でいいんだよ
525 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/08/15(土) 23:51:25.44 ID:w38DJhsf
>517
アースワームジムは外人の狂ったドット絵とアクションゲームでは最高だと思う。
ただしミミズのドット絵なのは確かに誰得。
526 ヒメスミレ(dion軍):2009/08/15(土) 23:51:44.53 ID:HGhg3ZXO
移植じゃなくてエミュレーターでそのまま出してくれればいいよね
527 ボケ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 23:52:06.34 ID:nYgnLTyY
シャイニングシリーズが実績ありで遊べるとか想像しただけで嬉しい
528 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/08/15(土) 23:52:26.77 ID:7SQx9H++
究極タイガー
529 ダリア(アラバマ州):2009/08/15(土) 23:52:52.61 ID:SKqhbTRc
>>487
普通に売ってるだろ
ちょっと違うけど
530 バイカカラマツ(catv?):2009/08/15(土) 23:52:55.50 ID:J7Gz9KP3
ジョーモンタナのアメフトのやつは意外と面白かった
531 ジロボウエンゴサク(長屋):2009/08/15(土) 23:53:04.59 ID:fBbItY/c
忍者武雷伝説
鋼鉄帝国
V・V
532 サクラソウ(大阪府):2009/08/15(土) 23:53:51.51 ID:RXNWQzwK
俺はファンタシースター2だな
533 トリアシスミレ(茨城県):2009/08/15(土) 23:53:53.48 ID:kEaBruPG
>>527
ヨーグルトを50回レベルアップさせた・・・10点
534 キバナノアマナ(アラバマ州):2009/08/15(土) 23:54:03.61 ID:gS4eporf
HDリメイクのクライングが欲しいな
535 ボケ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 23:54:24.28 ID:nYgnLTyY
>>532

> 俺はファンタシースター2だな

もう出てるんだぜ
536 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/08/15(土) 23:55:09.37 ID:aNhB89QH
ファンタシースターはセガエイジスで4本セットになってる
537 シハイスミレ(福島県):2009/08/15(土) 23:55:16.54 ID:QZNu5p/v
スーパーモナコGPかな
538擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/08/15(土) 23:55:27.80 ID:srxaki6J BE:3923074-PLT(14045)

レッスルボールを今風の絵で
539 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/08/15(土) 23:56:06.90 ID:aNhB89QH
レッスルボールをリメイクしてくれたら買うわw
540 トリアシスミレ(茨城県):2009/08/15(土) 23:56:25.42 ID:kEaBruPG
>>536
1と2は、それぞれリメイクした奴がセットだったけど
3と4は諦めたんだろうな
541 パキスタキス(兵庫県):2009/08/15(土) 23:56:51.60 ID:NwHvA5yK
レッスルボールとか言ってるやつはニカワ
スピードボールが至高
542 ショウジョウバカマ(東京都):2009/08/15(土) 23:57:00.47 ID:L8mIvNSW
>>517
>>525
http://www.youtube.com/watch?v=xaE1MjCZfXw
メガドラ史上最強のSEGAロゴを見るだけでも価値ありまくりだろうが!
543 フサアカシア(福岡県):2009/08/15(土) 23:57:24.00 ID:gQQlHdsH
リストの大半がパクリゲーじゃないか・・・。
もっとオリジナリティのある良ゲーがあるだろうに。
544 スズメノヤリ(dion軍):2009/08/15(土) 23:57:45.56 ID:0xUGkHGD
ドラゴンフォースの続編を作ってくれ
545 ヤマブキ(愛知県):2009/08/15(土) 23:58:14.41 ID:wOBorU0t
ザ・スーパー忍って書こうとしたら>>1にあった
546 ダリア(アラバマ州):2009/08/15(土) 23:58:50.28 ID:SKqhbTRc
>>543
言われてみるとこのリスト微妙に不自然だな
547 ショウジョウバカマ(東京都):2009/08/15(土) 23:58:55.97 ID:L8mIvNSW
>>540
4本セットが出てる。
ゲーム図書館のアドベンチャーとかも入っててすさまじいことになってる。
http://ages.sega.jp/vol32/
548 ヒヨクヒバ(関西地方):2009/08/15(土) 23:59:04.07 ID:K52zO1XC
ゴールデンアックスIIの裏技ごと移植するなら投票する
549 ユキノシタ(千葉県):2009/08/15(土) 23:59:18.26 ID:jAEOoRn5
セガではまったゲームはひとつもない
550 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/08/15(土) 23:59:27.05 ID:4buN4Gk9
アイルトンセナのF1のやつ
551 キソケイ(福岡県):2009/08/15(土) 23:59:27.24 ID:DMayU7cO
PS1のリメイクは個人的には面白かった
しかし2のリメイクが酷すぎた、、あんなのアーミアじゃねーよ
552 ミミナグサ(東日本):2009/08/15(土) 23:59:45.25 ID:3gP9CKCL
ザ・スーパー忍の初期バージョン
553 ヤマボウシ(東日本):2009/08/15(土) 23:59:54.79 ID:stmUThm/
メガドライブってファミコンに押されてたよな
結構面白いゲームあったのに・・・
554 ヤマボウシ(愛知県):2009/08/16(日) 00:00:11.78 ID:G/lal1dV
>>549
哀れな奴だ
555 ボタン(関東・甲信越):2009/08/16(日) 00:00:11.85 ID:rPww6ZzT
シャイニングとファンタシースターの新作を360で作れ
556 ボタン(神奈川県):2009/08/16(日) 00:00:44.11 ID:WsWR7xXa
ぷよ通にオンライン対戦つけてあとは何も変えずに出してくださいSEGA様
557 ペチュニア(東京都):2009/08/16(日) 00:01:05.24 ID:VusuXcwM
>>540
リメイクはマジで糞
100円で売ってたらコレクション用に買ってもいいかなってレベル
558 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/08/16(日) 00:01:14.91 ID:Y2A9BeRw
>>551
1はミャウが生意気な小僧になっててムカついた。
「ミャウ ビンノフタ アケラレナイノ」ってつぶらな瞳で言うのが最大の萌えポイントだというのに!
559 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/08/16(日) 00:01:15.83 ID:nQSwmuLl
獣王記
560 オウレン(神奈川県):2009/08/16(日) 00:01:49.56 ID:awqLHsi8
商売うまい奴ならこの時期にマイケルジャクソンムーンウォーカー出すのにな。
セガだから無理だけど。
561 ペチュニア(東京都):2009/08/16(日) 00:02:18.74 ID:VusuXcwM
獣王記またリメイクしてくれねーかな
ゴールデンアックスでもいい
562 エイザンスミレ(茨城県):2009/08/16(日) 00:02:27.33 ID:cSk/Gr82
MD版アドバンスド大戦略を忠実にリメイクしる。
PS2版で出たベストは糞過ぎた。
563 ダンコウバイ(アラバマ州):2009/08/16(日) 00:02:31.79 ID:LzzU38E+
>>560
さすがにそれは権利関係ややこしそう
もう出せないんじゃないか?
564 ジンチョウゲ(長屋):2009/08/16(日) 00:02:45.40 ID:8tVECgi6
グラナダ
565 ショウジョウバカマ(catv?):2009/08/16(日) 00:02:46.81 ID:/SgEzmiT
>>541
ボールジャックスは不可ですか?

…ナムコはメガドラに傑作出してないな。
レッスルボールとスターブレードくらいか。
566 イブキジャコウソウ(関東地方):2009/08/16(日) 00:03:00.86 ID:pGVF0Ktp
>>560
遺族がOK出すわけない
567 サトザクラ(大阪府):2009/08/16(日) 00:03:17.92 ID:/CCLxB21
お前らエレメンタルマスターを忘れてはいまいか?
568 ペチュニア(東京都):2009/08/16(日) 00:03:31.36 ID:VusuXcwM
>>560
むしろ死んだことで権利関係がゴタゴタになって無理っぽそう
569 ペラルゴニウム(愛知県):2009/08/16(日) 00:03:49.90 ID:N9/lrUyv
アレスタ
570 マーガレットタンポポ(関東・甲信越):2009/08/16(日) 00:04:13.01 ID:FpiS1Z3G
獣王記どんだけでてるんだよw
571 ツルハナシノブ(愛知県):2009/08/16(日) 00:04:23.74 ID:0g000zxw
エターナルフォースブリザード
572 ジンチョウゲ(長屋):2009/08/16(日) 00:04:37.81 ID:8tVECgi6
>>567
それならツインクルテールも
573 ムラサキハナナ(長野県):2009/08/16(日) 00:04:50.31 ID:qw2TzzGZ
>>485
そういやGBAのスーパーガンスタはクソだったな
574 ナガバノスミレサイシン(茨城県):2009/08/16(日) 00:05:06.29 ID:kEaBruPG
>>547
誤解させてしまったな
3と4はリメイクして欲しかったんだ
レンタヒーロー
576 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/08/16(日) 00:05:11.30 ID:Y2A9BeRw
>>565
地味だがメガパネルもいい。
ボールジャックスもいいじゃん。裏面のラスボス超いいよ。
577 オウレン(神奈川県):2009/08/16(日) 00:05:28.39 ID:awqLHsi8
GBAのガンスターはセブンフォースが7変化しなくて吹いた。
578 モッコウバラ(大阪府):2009/08/16(日) 00:05:39.19 ID:PgfJ9v4U
パソナ・ルーム2
579 ペチュニア(東京都):2009/08/16(日) 00:06:45.20 ID:VusuXcwM
スプラッターハウスPart2、3の操作性とSEを調整して出してくれたら神
580 ナガバノスミレサイシン(茨城県):2009/08/16(日) 00:07:18.26 ID:+pshU0Ms
>>577
初代ガンスタは企画で
何十種類も変形するとか言って怒られたんだっけ?
581 ナニワズ(香川県):2009/08/16(日) 00:07:30.28 ID:Ok9qaoYm
>>573
あれは本当に酷かったな
新品980円で投売りしてたアトムの方がずっと面白かった
582 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/08/16(日) 00:07:35.78 ID:Y2A9BeRw
>>574
あ、うん、そうだな。
1と2をリメイクした方々には悪いが、ちゃんとしたリメイク、ほしいな・・・。
583 サトザクラ(大阪府):2009/08/16(日) 00:08:00.44 ID:/CCLxB21
ナムコは「何でそんなの出すんだよ!」っていうタイトルばかり発表して
当時、歯がゆい思いばかりしてたな
584 ジンチョウゲ(長屋):2009/08/16(日) 00:09:08.16 ID:8tVECgi6
魔物ハンター妖子
585 オウレン(神奈川県):2009/08/16(日) 00:09:40.07 ID:awqLHsi8
最近のトレジャーはやばいよなぁ・・
ガーディアンヒーローズのGBA続編やったら、
ニコルたちを皆殺しにするゲームだったとか
586 ナガバノスミレサイシン(茨城県):2009/08/16(日) 00:09:44.53 ID:+pshU0Ms
ヴァリス3
587 ポロニア・ヘテロフィア(catv?):2009/08/16(日) 00:09:51.27 ID:lfTNj/b4
>>562
アルゴリズムが同じなら、CPUの思考時間だけは短縮していい。
588 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/08/16(日) 00:10:10.69 ID:Y2A9BeRw
>>584
あれ作ったの、ウミハラカワセの人らしいな。
ギャルゲーのくせによくできてて面白かった。
589 エビネ(神奈川県):2009/08/16(日) 00:11:25.85 ID:ByXscxQO
V・V’がやりたいです!
590 レウイシア(東京都):2009/08/16(日) 00:11:59.44 ID:YDLNQ5dD
>>1
どれも知らない
591 ミヤコワスレ(東日本):2009/08/16(日) 00:12:06.07 ID:EPk+XaQH
レンタヒーローもソーサリアンもファンタシースターもシャイニングフォースもルナもやったが
一番良かったのはモンスターワールド4
592 ウシハコベ(長屋):2009/08/16(日) 00:12:18.74 ID:/WKhpE41
バハムート戦記
593 セントウソウ(アラバマ州):2009/08/16(日) 00:13:03.40 ID:ova+0cY8
ゲイングランド
594 マーガレット(長屋):2009/08/16(日) 00:13:07.02 ID:j4Ze76JF
菅野がBGM作ったナップルテイル?だっけ
あのCDがついこの間発売しててびびった
595 ヘビイチゴ(大阪府):2009/08/16(日) 00:13:16.74 ID:wgTiU0aS
なんでメガドラなんだよ
サターンのガーディアンヒーローだしてくれ!
596 ナニワズ(香川県):2009/08/16(日) 00:13:21.87 ID:Ok9qaoYm
>>591
アーシャのおしりふりふりが好きなだけだろ
597 ポロニア・ヘテロフィア(catv?):2009/08/16(日) 00:13:26.78 ID:lfTNj/b4
>>583
バーニングフォースとかフェリオスとかマーベルランドとか、アーケードでも微妙なゲームばかり。

オリジナルではナディアが評価高かったようだけど、俺はやったこと無いから判らん。
598 ペチュニア(東京都):2009/08/16(日) 00:13:26.82 ID:VusuXcwM
サンダーフォース3、4はそのままでいいから出してほしいわ
599 オウレン(神奈川県):2009/08/16(日) 00:13:32.05 ID:awqLHsi8
味方キャラが成長すればするほど、
操作しにくくなるペペログゥは新しかったな。
600 ナガバノスミレサイシン(茨城県):2009/08/16(日) 00:13:59.71 ID:+pshU0Ms
>>591
ポニーテール萌えか
601 ダンコウバイ(埼玉県):2009/08/16(日) 00:14:30.26 ID:IJpcj3N1
ぷよ通
602 シザンサス(広島県):2009/08/16(日) 00:15:50.87 ID:9YO6G0FU
メガドラ大戦略はもうやってるの?
603 ペチュニア(東京都):2009/08/16(日) 00:16:16.69 ID:VusuXcwM
みんなアドバンスドを挙げるけど俺はスーパー大戦略も好きだ
索敵と海上ユニットを調整するだけでいいから出してほしい
604 節分草(愛媛県):2009/08/16(日) 00:16:25.82 ID:BIWYW/vr
>>585
続編出てたのかよ。
もう話題にもなりゃしねえ。
605 ポロニア・ヘテロフィア(catv?):2009/08/16(日) 00:17:44.12 ID:lfTNj/b4
>>596
その通りですが何か?

>>599
アーケード移植だけど、UPLの宇宙戦艦ゴモラはパワーアップするたび自機がデカくなって当たり判定もデカくなるゲームだった。
個人的にはラインナップにあったオメガファイターをずっと待っていた。
606 サトザクラ(大阪府):2009/08/16(日) 00:19:29.66 ID:/CCLxB21
>>603
スーパー大戦略はBGMが神だったな
曲アレンジして出して欲しい
607 ミヤコワスレ(東日本):2009/08/16(日) 00:24:07.29 ID:EPk+XaQH
おそ松くんはちゃめちゃ劇場はいつリメイクしますか
608 ムラサキハナナ(長野県):2009/08/16(日) 00:24:11.94 ID:qw2TzzGZ
>>558
あれは移植元がルナザシルバースターのナルと間違えたせい
609 キバナスミレ(福岡県):2009/08/16(日) 00:28:58.90 ID:NUGv3AGE
旧PSシリーズはもう一度ちゃんとした形でリメイクして欲しいね
よしぼんとか何処行ったんだ
610 マーガレット(北海道):2009/08/16(日) 00:29:49.35 ID:LvNKT+Vz
>>60
いとうせいこう乙
611 ペチュニア(東京都):2009/08/16(日) 00:33:00.87 ID:VusuXcwM
ビジュアルショック!
サウンドショック!
スピードショック!
612 コデマリ(dion軍):2009/08/16(日) 00:33:37.82 ID:Jxat2sen
魔強統一だろ…JK
613 プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/08/16(日) 00:35:44.02 ID:+5X8Sscd
・初っ端テュルテュル動くグロキモい雑魚に驚く
・漫画みたいな演出に驚く
・メカ雑魚のパンチ力に驚く
・乗り物の紙装甲に驚く
驚き満載のPS4。戦闘バランスとテンポが良いので今でも普通に遊べるすごいゲームだ。
614 ジシバリ(岡山県):2009/08/16(日) 00:38:38.16 ID:Ho0ZnFvy
ストライダー飛竜しかないだろw常考www
和ロスwww
615 サトザクラ(大阪府):2009/08/16(日) 00:39:59.19 ID:/CCLxB21
MD版北斗の拳では紫光のソリアにすら勝てなかったな
616 オオヤマオダマキ(catv?):2009/08/16(日) 00:41:10.03 ID:nvALMJsT
>>583
レッスルボールは面白かっただろ
617 ナガバノスミレサイシン(茨城県):2009/08/16(日) 00:41:37.02 ID:+pshU0Ms
>>612
ネットで4人対戦か
618 ギシギシ:2009/08/16(日) 00:41:51.44 ID:u5c8a5HH
>>33
クソゲばっかじゃねーかw
619 ヒメシャガ(神奈川県):2009/08/16(日) 00:43:53.87 ID:3ES+4Cxs
アドバンスド大戦略とムーンウォーカー、あとタイトル忘れたけど3Dダンジョンのやつ

この3本しか買わなかったな、そふと。
620 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/08/16(日) 00:45:10.78 ID:Y2A9BeRw
>>608
マジくさくてわらっちゃったじゃねーかw
621 チューリップ(東京都):2009/08/16(日) 00:53:52.87 ID:Eb9Nri/U
>>573
ガーヒーアドバンスも酷かったぞ
全然関係ない奴が主役になってんの
622 ポロニア・ヘテロフィア(catv?):2009/08/16(日) 00:59:00.55 ID:lfTNj/b4
トレジャー至宝の一本は、実は「マクドナルド」
異論はあってもいい。
623 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/08/16(日) 01:00:21.03 ID:Y2A9BeRw
>>622
ザーメンフーセンバカにM
最終面のパスワードな。
624 菜の花(東京都):2009/08/16(日) 01:03:35.43 ID:A800NsHk
アドバンスド大戦略人気あるな
オレもあれを廃人になるまで遊んだ
625 ポロニア・ヘテロフィア(catv?):2009/08/16(日) 01:05:50.47 ID:lfTNj/b4
electracePULSEMAN (パルスマン)

ゲームフリークの傑作だが、何故かここまで無し。
実はゲームよりstereotypeのCDが超出来物なんで心の一本になっている。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n20127604
626 ナガバノスミレサイシン(茨城県):2009/08/16(日) 01:06:15.60 ID:+pshU0Ms
トレジャーは銀銃だろ
627 ねこやなぎ(岩手県):2009/08/16(日) 01:13:29.23 ID:BDn6w0bk
エコーザドルフィンは泣きながらクリアした
628 クマガイソウ(dion軍):2009/08/16(日) 01:15:17.19 ID:SZBTWDaY
アドバンスド大戦略が無いのは権利の関係かね
629 プリムラ・フロンドーサ(大阪府):2009/08/16(日) 01:15:17.99 ID:fVuH9ooC
>>583
メガパネルは名作
630 ノウルシ(アラバマ州):2009/08/16(日) 01:15:46.66 ID:OrgZrU6B
アリシア・ドラグーン
ゲーム本編がおもしろかったし、イラストで何度か抜いた
631 マーガレットタンポポ(関東):2009/08/16(日) 01:16:42.72 ID:Pdmiynuv
>>625
だってクソゲーだもん、アクションゲームのキモの操作性があまりにも悪すぎるし。
632 スミレ(dion軍):2009/08/16(日) 01:17:51.53 ID:88qVXVuA
スーパー大戦略だろが アドバンスドよりいいわ
Xboxもってないけど
633 ハハコグサ(沖縄県):2009/08/16(日) 01:20:52.77 ID:hXz0RAgJ
魔導たのむ
634 ビオラ(東日本):2009/08/16(日) 01:21:29.32 ID:iiHO4eNV
Herzog
面白い
音楽も良い
635 アマナ(長崎県):2009/08/16(日) 01:23:27.20 ID:jKoCpzun
太平記ってメガドラだっけ?
なんか面白かった気がする
636 チューリップ(東京都):2009/08/16(日) 01:23:56.32 ID:Eb9Nri/U
メガパネルはエロい
637 ポロニア・ヘテロフィア(catv?):2009/08/16(日) 01:24:09.68 ID:lfTNj/b4
>>631
確かに「傑作」は言い過ぎだったな。 「佳作」くらいが適当。
エイリアンソルジャーくらいキビキビ動いたら、もっと面白かっただろうとは思う。
638 スズナ(北海道):2009/08/16(日) 01:29:48.89 ID:r8qhifRL
>>616
ナムコはメガドラにクソゲばっか移植して
源平・ワル伝・ドラスピはPCエンジンで出してから許してない
レッスルボールもPSに即移植
639 セキショウ(東京都):2009/08/16(日) 01:32:22.66 ID:V/Rf4N6K
ラングリッサー1・2も頼む〜〜〜!!!
ラングはメガドラ版が一番出来がいい!!
アドバンスド大戦略も合わせて頼む!!
640 アザミ(東京都):2009/08/16(日) 01:32:35.30 ID:+IQPEY/a
ガイジンが選ぶメガドラゲーTOP10
http://www.gametrailers.com/video/top-20-screwattack/40042

10位 ゴールデンアックス
9位 ベクターマン(日本未発売)
8位 バンパイアキラー
7位 ロケットナイトアドベンチャーズ
6位 ザ・スーパー忍2
5位 ファンタシースター2
4位 ガンスターヒーローズ
3位 ベアナックル2
2位 ソニック・ザ・ヘッジホッグ3
1位 ストライダー飛竜

641 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/08/16(日) 01:33:57.81 ID:Y2A9BeRw
>>638
スターブレードはPSより3DOより出来が良かったからもう許した。
642 菜の花(豪):2009/08/16(日) 01:34:35.60 ID:OL+kZFwB
セガも過去の遺産に頼るしかなくなったか
643 キンケイギク(広島県):2009/08/16(日) 01:35:03.93 ID:QPf4O9b1
スーパーモナコGPとストライダー飛龍
644 シラネアオイ(catv?):2009/08/16(日) 01:36:11.74 ID:/SgEzmiT
>>638
メガCDでシルフィードと並ぶ超出来物のスターブレードも、すぐにPSで完全に近いものが…
645 節分草(愛媛県):2009/08/16(日) 01:36:27.47 ID:BIWYW/vr
スーパーモナコGPはヤケに気合入ったグラフィックの水着ねーちゃんで抜いた。
ステージ進んだら水着が白になってさらに抜いた。いっぱい出た。
646 トキワヒメハギミツバアケビ(神奈川県):2009/08/16(日) 01:37:19.21 ID:jpxKc1Oe
アドバンスド大戦略
もちろんOP無修正でな
647 シロウマアサツキ(埼玉県):2009/08/16(日) 01:37:57.92 ID:aL7wXMEM
どれも放っておいても移植されそうな作品ばかりじゃん
648 プリムラ・フロンドーサ(大阪府):2009/08/16(日) 01:38:02.28 ID:fVuH9ooC
>>640
ストライダー飛龍は最終面の難易度がぶっ飛んでいて投げた。
649 リナリア アルピナ(アラバマ州):2009/08/16(日) 01:39:19.60 ID:p09FNEXW
パソナルーム
650 シラネアオイ(catv?):2009/08/16(日) 01:40:42.25 ID:/SgEzmiT
>>641
そーなん?
俺、当時PS持って無かったから友人宅でPS版を見て落胆したんだけど、
メガCD版の方が出来良かったの?
651 アカシデ(大分県):2009/08/16(日) 01:42:25.15 ID:oXBQ2jrp
メガCDのサザンアイズをマジでお願い
652 オキザリス(福島県):2009/08/16(日) 01:44:26.65 ID:JWv+HEPU
ニュー速殿堂入りのアドバンスド大戦略兵器解説書も完全復刻で
653 シラネアオイ(catv?):2009/08/16(日) 01:45:09.97 ID:/SgEzmiT
>>641>>650
いま思い出した。
メガCD版は、XE-1APに対応してたからストレス無く操作出来たんだ。
メガマウスにも対応してたっけか?
654 シナミズキ(埼玉県):2009/08/16(日) 01:46:59.60 ID:NrFcJJg0
時の継承者ファンタシースターVを
なにとぞお願いします
・・・・いいだろ・・・・だって・・・・結婚出来るんだぜ?(;゚д゚)ゴクリ…
655 ポロニア・ヘテロフィア(北海道):2009/08/16(日) 01:47:28.36 ID:Z55L0JgS
旧作リメイクもPS3に供給してほしい。
Rezやスペチャンなど。
656 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/08/16(日) 01:48:58.35 ID:Y2A9BeRw
>>650
>>653
PS版はビームの先端でしか敵弾消滅ができないからストレスすさまじいよ。
鉄拳5か6のオマケについてたPS2版でもまだ微妙にメガCD版にトドメ刺せてないらしい。
657 シバザクラ(大阪府):2009/08/16(日) 01:49:07.97 ID:zRed4PId
天下布武
658 シラネアオイ(catv?):2009/08/16(日) 01:49:31.35 ID:/SgEzmiT
スタークルーザーは、描画が間に合ってないのを承知でレーダー見ながら戦闘するのがイイ。
659 ゲンカイツツジ(北海道):2009/08/16(日) 01:50:06.36 ID:p+IEP1D6
シャイニングフォースは1も2も面白いがエンディングに関しては1が最高
かっこよすぎる

シャイニングフォース エンディング
http://www.youtube.com/watch?v=yZH2CCpKmRA
660 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/16(日) 01:54:04.38 ID:u2IohCPl
>>654
PS3は作り直したら絶対買う。いまのハードならあの世界を表現しきれると思う。

逆にMGSとかエスコン辺りをメガドラに移植してみて欲しい。なんか同じ匂いがするから
661 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/16(日) 01:56:24.18 ID:DbJCwcU2
ファンタジーゾーンやりたい
662 セキショウ(東京都):2009/08/16(日) 01:57:46.79 ID:V/Rf4N6K
>>654
世界観はすげえ好きだったんだが、ゲームがつまらないにも限度がある。
話も練り込み不足。
ただ、リメイクすれば化けるゲームかも知れない。
663 桜(アラバマ州):2009/08/16(日) 01:58:31.96 ID:Q6Wwp5C2
どれもぱっとしないな
664 エニシダ(和歌山県):2009/08/16(日) 02:00:19.76 ID:twcVJhYU
スライムワールド
Liveで協力プレイしたら絶対楽しいぞ
665 ナガバノスミレサイシン(茨城県):2009/08/16(日) 02:00:20.24 ID:+pshU0Ms
>>662
3は今までの信者が物凄く暴れたんだよ
で、スタッフが頑張って千年期が出来た
666 プリムラ・マルギナータ(catv?):2009/08/16(日) 02:00:41.11 ID:xrUVNMIX
いいからシェンムー出せ
667 チリアヤメ(関西地方):2009/08/16(日) 02:00:46.08 ID:2ypH8YOw
カプコンって
スト2、バイオ、モンハンと
コンスタントにヒットさせるのに
セガってどうしてこうなの
慢心環境の違いなの
668 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/16(日) 02:01:09.68 ID:u2IohCPl
>>645
抜くならフェリオスで
669 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/08/16(日) 02:03:27.66 ID:Y2A9BeRw
>>668
いや、抜くならスーパーモナコだな。
まとめて3台4台と抜くんだよ。超気持ちいいぞ。
670 ヒサカキ(徳島県):2009/08/16(日) 02:04:37.63 ID:n9Plinq5
お台場ジョイポリで人殺し企業だもんな
そんな会社終わればいいと思う
真鍋館長が泣いてるよw まったくぅ
まーくん、たまには徳島には帰ってますか?
徳島商業のOBなら帰ってね
671 ヒメマツムシソウ(京都府):2009/08/16(日) 02:05:31.08 ID:ALSNrBkK
ゴールデンアックスシリーズを3Dにして、
女キャラを絶世の美女のアマゾネスにしてくれ。
672 ナガバノスミレサイシン(茨城県):2009/08/16(日) 02:08:30.16 ID:+pshU0Ms
>>671
アメコミ美人はノーサンキューだ
673 セキショウ(東京都):2009/08/16(日) 02:08:53.35 ID:V/Rf4N6K
>>665
知ってる。
しかし、千年紀は平凡なSF系RPG。あれは燃えない。
2も高難度の割には飽きやすい。

異端児の3は外伝として出すべきだった。
ファンタジーとSFが融合した独特の空気感だけは気に入った。
当時のファンタシースターは、キャラや世界観が売りのゲームだよな。
ゲーム自体は劣化ドラクエ。
674 ピンクパンダ(東京都):2009/08/16(日) 02:10:00.17 ID:Rgs/6XQh
シャイニングフォースで大魔道になると
杖を持つんじゃなくて浮かばしてるってのは凄いアイデアだと思う。
675 ポロニア・ヘテロフィア(東海):2009/08/16(日) 02:10:16.18 ID:fzOd98mj
ていうかランドストーカーとシャイニングフォースの新作出せや


玉木絵をなんで切るんやセガ殺すぞ
676 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/16(日) 02:11:39.79 ID:u2IohCPl
>>672
だがそれがメガドラクォリティ
正直なところ、萌えアニメ絵は時代の消耗品って感じがして好かない
677 ヒメマツムシソウ(京都府):2009/08/16(日) 02:12:32.25 ID:ALSNrBkK
>>672
ソウルキャリバーWみたいな感じのキャラでもだめ?
678 ナガバノスミレサイシン(茨城県):2009/08/16(日) 02:14:35.90 ID:+pshU0Ms
>>677
アレはギリギリおk
679 オオジシバリ(中部地方):2009/08/16(日) 02:18:47.42 ID:+xoSU5hm
ベアナックルの女キャラのパンチラで抜いたぜ
680 リナリア(神奈川県):2009/08/16(日) 02:22:23.59 ID:ymAk18S/
幽白かヘルツォーグツヴァイかガントレット
681 ペチュニア(東京都):2009/08/16(日) 02:24:13.47 ID:VusuXcwM
アメリカじゃゴールデンアックスが次世代機でリメイクされたが評価は散々だったらしいな
682 キンカチャ(東京都):2009/08/16(日) 02:26:45.62 ID:B2atns7Y
>>49
それマークVじゃん
683 キバナスミレ(神奈川県):2009/08/16(日) 02:26:46.28 ID:cz7eX7Jo
レンタヒーロー
684 オステオスペルマム(埼玉県):2009/08/16(日) 02:28:46.57 ID:GoMKaAl0
もうメガドライブのソフトはいいです
あの頃のセガの魂を移植して立ち直ってください
685 オウレン(大阪府):2009/08/16(日) 02:30:44.72 ID:veS90usc
いまさら感が強すぎるわ
686 ロウバイ(コネチカット州):2009/08/16(日) 02:33:47.50 ID:GbiAtYCQ
つーかWiiで全部配信されてないか?
Wiiでも箱でもいいからアラジン配信してくれ
ディズニーものなんとか頼むよ
687 ヒナゲシ(関西・北陸):2009/08/16(日) 02:36:37.66 ID:1xnB5OaH
つーか全部やれよ
688 ツメクサ(北海道):2009/08/16(日) 02:38:42.33 ID:ozL+XwIs
メガドライブとか糞ゲーしかないだろ
689 キエビネ(catv?):2009/08/16(日) 02:39:51.51 ID:cCEfJ+eK
じみ〜にサッカーのゲームが面白かったような気がする
毎日友達と対戦してた
690 ベニバナヤマボウシ(福岡県):2009/08/16(日) 02:39:57.28 ID:EcglOybo
レッスルボールを最優先で
但しチーム間の格差はもう少しどうにかしてくれ
691 キエビネ(catv?):2009/08/16(日) 02:43:27.11 ID:cCEfJ+eK
ここまでゲームの缶詰なしか
692 ニガナ(北海道):2009/08/16(日) 02:46:26.00 ID:nMrsqlbm
パノラマコットン一択だろ?
コットン最高!
コットンは私の嫁。
693 クサノオウ(アラバマ州):2009/08/16(日) 02:46:49.72 ID:bZad+9x3
シェンムー完全版出してくれよ
694 コメツブツメクサ(岐阜県):2009/08/16(日) 02:50:36.46 ID:YAKgiW90
やれるのか、おい
695 シバザクラ(神奈川県):2009/08/16(日) 02:51:46.31 ID:j8FkCjWQ
なんでランドストーカーがないんだよ
シャイニングフォースはGBAで出ただろ
696 ナガバノスミレサイシン(茨城県):2009/08/16(日) 02:52:54.07 ID:+pshU0Ms
>>695
マックスが喋るのはフォースじゃない
697 ポロニア・ヘテロフィア(東海):2009/08/16(日) 02:53:14.67 ID:fzOd98mj



アーケードでシーマンだしたら売れるんじゃ…
XBOX360ヘッドセットのマイク標準装備だし…
698 キュウリグサ(dion軍):2009/08/16(日) 02:53:17.54 ID:k3eKw7Nf
海外だけど箱○とPS3でメガドライブのタイトル40本くらい収録されてるタイトルあったよね
699 ジャーマンアイリス(ネブラスカ州):2009/08/16(日) 02:56:39.06 ID:GbiAtYCQ
ほとんどセガのソフトだけってのがね
他メーカーがもっと参入してくればいいんだろうけど
700 ポロニア・ヘテロフィア(東海):2009/08/16(日) 03:01:06.62 ID:fzOd98mj
日本企業がアーケードで新作出すという流れが欲しい

シャイニングフォースの2D新作とかやれや
701 ロウバイ(東京都):2009/08/16(日) 03:02:48.14 ID:dl7Yag+A
スタークルーザーを余計なアレンジ要素とかなしで出してほしいなあ
702 オオヤマオダマキ(アラバマ州):2009/08/16(日) 03:37:56.99 ID:Z38/ZeJg
忍者無頼伝説
703 ノウルシ(東京都):2009/08/16(日) 04:07:25.77 ID:LQDqlyi+
ジャムおじさん元気かな?
704 タツナミソウ(北海道):2009/08/16(日) 04:39:02.15 ID:+nJj2/dy
メガCDがアリならシルフィード
天下布武もやりたいけど無理っぽいか
あとエクスランザをHDリメイクで
705 ピンクパンダ(catv?):2009/08/16(日) 04:41:08.92 ID:NICpbTvb
アトミックロボキッド
706 オンシジューム(神奈川県):2009/08/16(日) 04:41:33.43 ID:kunwKg1K
メガドライブに面白いソフトが無いわけじゃないのに、盲目的なセガ信者がクソソフトでもおかまいなしに持ち上げるせいで
評判聞いてプレイした人が「メガドライブの゛面白い゛って他のハードの並かクソゲーなのね・・・」って事になる。
707 アザミ(アラバマ州):2009/08/16(日) 04:41:37.61 ID:7BWkAJR5
BEメガ読者レースのクソゲー四天王は外せない
これはメガドラの歴史を語る上で重要
708 オニタビラコ(東京都):2009/08/16(日) 04:43:20.52 ID:qyvU7WTd
>>701
メガドラ版は金の概念がなくなって、さらにビーコンなんていう余計なもんまで付けてくれやがったせいで
自由度が下がりまくってたな
戦闘システムだけは進化してたが
709 パンジー(コネチカット州):2009/08/16(日) 04:45:45.08 ID:AgEIheKD
バンパイアキラーVCで配信しろ
710 オオイヌノフグリ(コネチカット州):2009/08/16(日) 04:47:52.92 ID:EhTtwTHH
ThunderForce U〜W
V・X
バトルマニア大吟醸


あと、読み込みミスのない3×3EYES
711 ユキノシタ(広島県):2009/08/16(日) 05:12:44.42 ID:LNCNAD5p
サターンの社イニングフォース移植しろ
712 カンパニュラ・アーチェリー(石川県):2009/08/16(日) 05:31:31.34 ID:hunphGlF
フェリオスをメガドラ版からの完全移植。
713 ユキワリコザクラ(静岡県):2009/08/16(日) 05:35:00.57 ID:jF2lv7kH
シェンムー3さっさと作れ
714 チューリップ(東日本):2009/08/16(日) 05:36:55.31 ID:22odjBXP
セガはアホか、VF2を箱で出せばウハウハだろうが
715 ノボロギク(アラバマ州):2009/08/16(日) 05:39:12.14 ID:TnlV0kon
・チェルノブ
・カダッシュ
・マーブルマッドネス
・ゲイングラウンド
・エアバスター
・ゴールデンアックス
・クラックダウン

このあたりかな。いまでも現役稼動しているけどw
716 バラ(コネチカット州):2009/08/16(日) 05:41:53.20 ID:intLU+re
修羅の門が>>243だけとかν速終わったな
717 カエノリヌム・オリガニフォリウム(石川県):2009/08/16(日) 05:43:52.13 ID:roePXBcw
魂斗羅ザ・ハードコアは馬鹿ゲーで面白かった
718 ノボロギク(アラバマ州):2009/08/16(日) 05:44:16.36 ID:TnlV0kon
>>716
抽出厨、期待厨は新で仕舞え
719 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/08/16(日) 05:45:38.91 ID:fRjzt7g3
>>640
10位 ゴールデンアックス         ←ファイナルファイトのパクリ
9位 ベクターマン(日本未発売)    ←忍者龍剣伝のパクリのロックマンのパクリ
8位 バンパイアキラー          ←悪魔城ドラキュラのパクリ
7位 ロケットナイトアドベンチャーズ    ←メタルスラッグのパクリ
6位 ザ・スーパー忍2         ←忍者龍剣伝のパクリ
5位 ファンタシースター2         ←WIZと夢幻の心臓のパクリ
4位 ガンスターヒーローズ        ←メタルスラッグのパクリ 
3位 ベアナックル2           ←ファイナルファイトのパクリ
2位 ソニック・ザ・ヘッジホッグ3     ←マリオのパクリ
1位 ストライダー飛竜         ←忍者龍剣伝のパクリ
720 オオバクロモジ(catv?):2009/08/16(日) 05:47:57.39 ID:1LUjFvnV
移植てかPS3に音ゲー頼むミクで
721 ピンクパンダ(石川県):2009/08/16(日) 06:31:25.88 ID:BbKoNIqE
バハムート戦記
722 ポピー(catv?):2009/08/16(日) 06:31:49.49 ID:V4behZdq
20周年って製造中止の間違いじゃないのか?
723 ボケ(アラバマ州):2009/08/16(日) 06:35:35.40 ID:zyFq2Fwk
バンパイアキラーぱくりて・・
コナミだろう
724 藤(大阪府):2009/08/16(日) 06:41:35.48 ID:n1bz6dr0
>>662
アレは企画の人間が
アーケードのクイズゲーム(宿題を忘れました)
と平行して作業やってたから仕様も話も煮詰めきれずにグダグダになったらしい。
725 藤(大阪府):2009/08/16(日) 06:43:54.19 ID:n1bz6dr0
>>641
テレネット経由でテクノソフトが移植した奴だっけ?
726 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/16(日) 06:46:23.05 ID:RTy9Wn2r
めがどらか・・・セガサタなら
ぎれんとかカオスシードとかがいいな
727 パンジー(宮城県):2009/08/16(日) 08:23:10.29 ID:pmvIAfJq
>>659
素晴らしいな
最近のゲームにもこの半分のクオリティでもあったなら…
728 カエノリヌム・オリガニフォリウム(香川県):2009/08/16(日) 08:30:45.72 ID:r9A/cAmg
ヘルツォーク・ツヴァイでネット対戦とか超楽しそう
729 ピンクパンダ(静岡県):2009/08/16(日) 08:46:53.20 ID:iW7zvYCi
MD版インセクターX
ディノランド
バトルマニア
バトルマニア大吟醸
スーパーファンタジーゾーン
730 ケマンソウ(西日本):2009/08/16(日) 08:51:17.78 ID:jKZRCNkR
あれあれ、ランドストーカー
731 アヤメ(catv?):2009/08/16(日) 08:52:49.65 ID:F0HoWDCv
>>719
ガンスターヒーローズはコントラだろ。
732 キクザキイチゲ(静岡県):2009/08/16(日) 08:57:09.63 ID:+O7u2fCw
ダイナブラザーズ2
733 アヤメ(catv?):2009/08/16(日) 08:58:59.86 ID:F0HoWDCv
>>686
アラジンはマスターシステム版が地味に出来がイイ。
734 ツメクサ(富山県):2009/08/16(日) 09:02:47.42 ID:AEbEUigR
ゲイングランドを
735 タネツケバナ(アラバマ州):2009/08/16(日) 09:18:37.13 ID:s+sCZswh
レンタヒーローはDCでやったけど今のマシンパワー活かせたバカゲー作って欲しいな
736 バイカカラマツ(福井県):2009/08/16(日) 09:23:46.64 ID:/0ElmDfC
>>675


`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
737 オウギカズラ(関西地方):2009/08/16(日) 09:33:07.05 ID:FRmj+xed
アドバンスト大戦略
モナコGP
以上
738 ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/08/16(日) 09:33:58.25 ID:MYet1L17
AC移植をあげてるやつはバカじゃないの!
オリジナルタイトルあげろよ!
739 ショウジョウバカマ(catv?):2009/08/16(日) 09:34:37.60 ID:Qd5QDAd4
モナコGPの続編?
ヘンブリー・シンフォニー
740 シナノナデシコ(兵庫県):2009/08/16(日) 09:34:47.78 ID:9lJps2nC
エイリアンソルジャーをDCで・・・
741 ヤマボウシ(愛知県):2009/08/16(日) 09:40:57.71 ID:G/lal1dV
>>738
オリジナルのタイトルなんてあったっけ
742 ワスレナグサ(catv?):2009/08/16(日) 09:42:29.55 ID:f2LMc+2H
アドバンスド大戦略はPS2に移植されてるけど糞移植でがっかりした
743 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/08/16(日) 09:44:26.08 ID:jF87XlHF
天下布武を超える歴史シミュレーションゲームが未だに出てないんだが。
744 ショウジョウバカマ(catv?):2009/08/16(日) 09:48:10.72 ID:Qd5QDAd4
>>743
同意
信とか、ユーザーに謙ったシムとは
格が違う
745 プリムラ・マルギナータ(dion軍):2009/08/16(日) 09:51:11.69 ID:qHlxaVwF
シャイニングフォースのサターン版を一作にまとめて頼む
746 チューリップ(関西地方):2009/08/16(日) 09:54:33.22 ID:jupPOVch
エクスランザーが面白かったなー
サルのようにやった記憶がある
747 パキスタキス(京都府):2009/08/16(日) 09:55:33.46 ID:1BSRDK2K
なんでゲイングランドはいってねーんだよ
移植してくれ
748 パンジー(宮城県):2009/08/16(日) 09:57:23.46 ID:pmvIAfJq
>>743
「天下統一」と「信長」の良い部分を合体してさらに進化させた作品と思う
弱小大名では生き残ることすら不可能という凶悪なバランスが良い
749 ピンクパンダ(静岡県):2009/08/16(日) 10:03:57.92 ID:iW7zvYCi
ゲイングランドはアケからの移植だろ
750 ウィオラ・ソロリア(東京都):2009/08/16(日) 10:07:37.55 ID:kSUWLNmz
キチガイって>>719みたいな奴の事を言うんだなぁと、しみじみ思ったw
751 ハハコグサ(中国地方):2009/08/16(日) 10:21:24.60 ID:Jkqcs+1c
エイリアンストームだな
できればMD版じゃなくてAC版を
752 節分草(埼玉県):2009/08/16(日) 10:42:57.23 ID:dG3ID3tR
753 プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/08/16(日) 10:49:01.02 ID:+5X8Sscd
ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/80790
以前、セガスレでもらったヤツ。
754 ニガナ(dion軍):2009/08/16(日) 10:59:46.54 ID:CwK1iFOL
ゲイングランドだったらクラックダウンも!
755 スズナ(北海道):2009/08/16(日) 11:14:44.06 ID:r8qhifRL
ゲイングランド&クラックダウンでセガエイジスで出せばよかったのに
SDI&カルテットみたいなノリで
惜しい・・・
756 オキナワチドリ(宮城県):2009/08/16(日) 11:16:34.50 ID:3Z2AZALB
シャイニング・フォース一択
757 ヒメオドリコソウ(長屋):2009/08/16(日) 11:24:26.19 ID:wWZk6qUq
Sega Mega Drive Ultimate Collectionの日本語版出してくれないかな
758 水芭蕉(北海道):2009/08/16(日) 11:39:16.01 ID:AmkHcGR6
アドバンスド大戦略をPSPに移植してほしいんだけど・・・
759 ベニバナヤマボウシ(静岡県):2009/08/16(日) 11:50:21.63 ID:nN+bQb2E
ロードラッシュ2

>>238
>ハイブリッドフロント (上の大戦略チーム製作の無名佳作)

 大戦略チームじゃないよ。
760 ハンショウヅル(茨城県):2009/08/16(日) 11:55:25.23 ID:vgGwVg3E
メガパネル
761 シナミズキ(アラバマ州):2009/08/16(日) 12:17:44.64 ID:KuVTPawh
>>640
ちょっとベクターマン落としてくる
762 キュウリグサ(東京都):2009/08/16(日) 12:18:50.23 ID:7TWAh3xZ
天下布武を超える戦国SLGが未だに存在しない事実
移植もそうだが、あれの正当後継ゲームが発売されてほしい
763 水芭蕉(長屋):2009/08/16(日) 12:21:26.87 ID:cTKntH/M
マーベルランドってメガドラだっけ?
メルヘンメイズとマーベルランドは思い出のゲームなんだけど
今後もまともに移殖されることはないのかな・・・
完全移殖でなくてもいいから死ぬまでにアーケードに忠実なのがやりたいぜ
764 キキョウソウ(dion軍):2009/08/16(日) 12:24:45.19 ID:abECuozq
765 ピンクパンダ(大阪府):2009/08/16(日) 12:29:41.00 ID:s4Wn3+Oc
幽白ねえのかよ、くそ
766 ジロボウエンゴサク(栃木県):2009/08/16(日) 12:32:45.59 ID:16rAwWyx
メガドライブってアメリカでは売れたんだっけ
767 ダイセノダマキ(神奈川県):2009/08/16(日) 12:33:17.21 ID:XGfgWdAk
ラングリッサーだろあれでファランクスに目覚めた
768 ハハコグサ(中国地方):2009/08/16(日) 12:33:34.65 ID:Jkqcs+1c
>>766
あの時代はメガドラが世界標準ハードだったよ
769 タンポポ(静岡県):2009/08/16(日) 12:33:40.27 ID:DGQUBgtl
セガエイジスのアドバンスド大戦略は酷かったな
テストプレイしたの?っていうバグ満載
敵が首都無視して原点の座標にひたすら移動するゲームにならないバグとか。
770 デルフィニム(宮崎県):2009/08/16(日) 12:34:36.14 ID:/rn06A6t
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   セガッ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
771 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/08/16(日) 12:35:01.41 ID:Y2A9BeRw
>>769
そのバグはセガに言えば交換してもらえたはず。
772 ハクモクレン(兵庫県):2009/08/16(日) 12:36:06.87 ID:RPVGe+Gd
シャイニングフォースとかラングリッサーとかレイノスとか
他機種売れ線の元祖が多いな
773 ハルジオン(アラバマ州):2009/08/16(日) 12:43:12.90 ID:bTEmflc5
え?
774 ナニワズ(香川県):2009/08/16(日) 12:44:23.17 ID:Ok9qaoYm
幽遊白書魔境統一挙げてる奴はBLEACH DS2ndやろうぜ
775 水芭蕉(長屋):2009/08/16(日) 12:46:26.83 ID:cTKntH/M
>>764
な!!!!ちょっとwii買ってくるわ

さすがにメルヘンメイズは無いか
でもファイネストアワーとか超なついな
このころキャロットに通ってたんだよ
さすがに爆突機銃艇は今後ともどこにも移殖されないだろうな
776 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/08/16(日) 12:47:53.33 ID:/c+5KP0Y
候補にバハムート戦記無いとかなめてんの?
777 エビネ(福岡県):2009/08/16(日) 13:01:20.85 ID:jY2revXW
スパイクアウト希望
次の次の世代の家庭用ゲーム機ならいけるか
778 ピンクパンダ(東京都):2009/08/16(日) 13:04:45.71 ID:Rgs/6XQh
ラストマップドイツで
索敵外にV2と爆撃機の大編隊を潜伏させて
一気に首都を陥落させる時の緊張感は異常。
779 タンポポ(静岡県):2009/08/16(日) 13:05:10.40 ID:DGQUBgtl
>>771
発売日に買ったんだけど、修正に半年もかかって
もう面倒だから放置して交換してないわ。PS2やらなくなったし

とりあえず、この件でチームパイナップル(まだあるの?)には失望した
780 マーガレットタンポポ(東日本):2009/08/16(日) 13:37:58.99 ID:ON9NnTQ1
L.Aマシンガンズ
ガンブレードN.Y
ACだけどな・・・今ならWiiで完全に近い移植ができると思うんだが・・・
781 ハナズオウ(東日本):2009/08/16(日) 13:41:30.98 ID:Hwkv/hKY
ヴァーミリオンを今風にリメイク!
人妻との情事はパワーアップ(`・ω・´)
782 ナガバノスミレサイシン(茨城県):2009/08/16(日) 15:09:19.69 ID:+pshU0Ms
>>780
あれはアーケードで2クレ入れて
一人でヒャッハーするゲーム
783 ダイセノダマキ(アラバマ州):2009/08/16(日) 15:27:52.58 ID:LP00JvO1
大魔界村
784 スイセン(関西地方):2009/08/16(日) 16:35:38.57 ID:E1Dk+mTR
シェンムー・・・
785 オキザリス・アデノフィラ(大阪府):2009/08/16(日) 18:27:17.82 ID:T1+TYhqJ
スーパー忍
ゴジラにランボーにターミネーター、スパイダーマンにバットマン
カットなしで
786 シキミ(山形県):2009/08/16(日) 18:29:06.05 ID:x5H46YC3
正直いまさらこれに金払いたくないわ。
中古のやってない他のソフト買うよ。
787 カンパニュラ・サキシフラガ(埼玉県):2009/08/16(日) 19:38:22.62 ID:ikBpiMhA
この手のアンケート企画はオールドユーザーの酒の肴にはいいが
売り上げには繋がらないだろうね
788 菜の花(京都府):2009/08/16(日) 19:39:01.13 ID:wy856JWB
この7作品はたしかに名作だが、今更金を払ってまではしないな。

アドバンスド大戦略なら出すけどなあ。
PS2のは糞だったし・・・。

なぁ、あれを現行機で処理速度だけ速めてくれたら
いいのに、なんでしないんだろ?それともできないのか?

アドバンスドにはまった者は全てこう思ってるはずなのに。
789 サンシュ(コネチカット州):2009/08/16(日) 19:43:49.87 ID:os+xCdhp
ゲイングランド

原始人操りたい
790 イワウチワ(岩手県):2009/08/16(日) 19:45:03.37 ID:1HT2InVE
マイケルジャクソンズムーンウォーカー
791 ヒメシャガ(大阪府):2009/08/16(日) 20:15:24.95 ID:XoXRCFJW
お前らエアダイバーを忘れてないか?
792 セントウソウ(アラバマ州):2009/08/16(日) 20:30:19.41 ID:p1LwNxhs
>>774
悪いがあんなもんと一緒にされたくねーな
793 ヒイラギナンテン(東海):2009/08/16(日) 20:39:15.40 ID:KpA+iidG
セガじゃなくてカプコンの作品だけどマッスルボマーをどこかの機種で遊びたい
794 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/08/16(日) 21:18:00.31 ID:Y2A9BeRw
>>793
ヨーロッパではメガドラ版が発売されてる。超ほしい。
795 ジンチョウゲ(愛知県):2009/08/16(日) 21:31:02.31 ID:3w3K2GUL
銀銃だろ
796 ナズナ(山梨県):2009/08/16(日) 21:33:09.25 ID:EGydP3Ji
クライング
バトルゴルファーゆい
ソーサルキングダム
797 スィートアリッサム(東京都):2009/08/16(日) 21:49:26.63 ID:0jrfSUE3
>>775
でもWiiにはRAP出てないんだよなw
798 プリムラ・ビオラケア(東京都):2009/08/16(日) 22:05:24.40 ID:hvSd9BKw
>>659
なつかしい
主人公だけが何故か使える魔法リターンが
ここでくるとは!って感じでマジで興奮したもんだ
ラスボス戦も2より1の方が良かったね
799 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/08/16(日) 22:13:32.74 ID:kmUs96ja
>>798
主人公がカオスブレーカー(だったけ?)でトドメ刺すと
専用のモーションで攻撃するんだよな

懐かしいついでに、シャイニング&ザ・ダクネスも頼む
800 スィートアリッサム(東京都):2009/08/16(日) 22:15:25.57 ID:0jrfSUE3
昔の思い出で語るのは楽しいが
今、金を出して貴重な時間を割いてまでやりたくはない
あの時代に遊べたから幸せだったのだ
801 雪割草ユキワリソウ(東京都):2009/08/16(日) 22:17:09.66 ID:UaAn4NYp
802 マンサク(コネチカット州):2009/08/16(日) 22:24:50.34 ID:MyyZpzY7
>>798
ラストシーンを何度も見たくなった作品は
唯一、シャイニングフォース1だわ
803 ペチュニア(東京都):2009/08/16(日) 22:38:09.81 ID:VusuXcwM
>>719
パクり元であるはずの作品より先に出てるものが多いのはどう解釈したらいいのかw
804 ナズナ(大阪府):2009/08/16(日) 22:42:07.63 ID:LXkoOFnu
>>803
妊娠いわく、
任天堂さんは常に新たなものをうみだしてます。
任天堂が出す以前にでてるソフトが任天堂が出したゲームに酷似してたら、
それは任天堂のパクりとなるのです。
805 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/08/16(日) 22:43:07.02 ID:kmUs96ja
>>801
すまない、移植してほしいって意味で書いただけなんだが
ありがたく拝見する
806 ミヤコワスレ(東日本):2009/08/16(日) 22:46:24.48 ID:EPk+XaQH
ジノーグ
807 ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/08/16(日) 22:49:03.48 ID:LHUE3QAO
シャイニングシリーズも色々でたけどあえていうなら
チップは俺の嫁
808 フクシア(富山県):2009/08/16(日) 22:50:09.64 ID:ymAk18S/
スイッチ (ナレーションとシナリオ変更は一切不可)

高速思考版のアドバンス大戦略

809 ニガナ(北海道):2009/08/16(日) 22:53:44.80 ID:nMrsqlbm
お願いします。パノラマコットンをなんとか移植して下さい。
コットン最高!
コットンは私の嫁。
810 プリムラ・フロンドーサ(大阪府):2009/08/16(日) 23:22:08.56 ID:fVuH9ooC
V・Xってなんであんなにスプライトだして、処理落ちが少ないんだよ。
テンゲンスゲー
811 マーガレット(東京都):2009/08/16(日) 23:31:14.05 ID:FkzwEQdI
メガドラのシャイニングフォースを変なシステムアレンジ無しでサクサク高解像度2Dで作ってくれ
あの時代のだけでいいから
812 桜(北海道):2009/08/16(日) 23:32:30.54 ID:qwPd6Xfq
おまえそれ結局メガドライブしてるじゃねーか
813 オオタチツボスミレ(静岡県):2009/08/16(日) 23:33:53.22 ID:QhPvrqXi
>>812
銀魂かw
814 イブキジャコウソウ(京都府):2009/08/16(日) 23:35:14.70 ID:HUwwHYue
ロードモナークはメガドラ版が一番難しかったように思う。
815 マーガレットタンポポ(関西・北陸):2009/08/16(日) 23:37:00.59 ID:G3nBpHYw
アドバンスド大戦略、天下布武、ヘルツォークツヴァイ、バハムート戦記

バックアップとCPUの思考速度の改善だけで良いから頼む
816 イブキジャコウソウ(京都府):2009/08/16(日) 23:38:47.32 ID:HUwwHYue
>>810
テンゲンは雑誌広告でも振り切れたメーカーだったもんな。
817 ペチュニア(東京都):2009/08/16(日) 23:41:21.38 ID:VusuXcwM
テンゲンのゲーム取説のハイセンスな文章は当時小学生だった俺には難解すぎた
818 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/08/16(日) 23:47:02.73 ID:Y2A9BeRw
007は5度死ねる
(コンティニューは一回)

っていう説明書でしばらく笑ったわ。
おかげで007が好きになって、全盛期はTASより速く1面クリアしてたw
819 イベリス・ウンベラタ(京都府):2009/08/17(月) 00:03:55.48 ID:8RLGZAly
>>681
ムービーを見る限りでは面白そうだけど、
実際にプレイすると、また評価は変わってくるのかな。
日本でも出してくれればよいのだが。

できれば女主人公は蛮族のイメージではなく
古代ローマの女奴隷剣士のイメージで作り直して。
820 ウラシマソウ(宮城県):2009/08/17(月) 00:58:49.05 ID:fokz8HPH
武者アレスタとか昨日言っちゃったけど
XBOXだったらいらね
出さないでくれ 

ソードオブソダン希望
821 オオイヌノフグリ(コネチカット州):2009/08/17(月) 00:59:54.08 ID:z72VgzBm
たるるーとだろjk
822 ヤグルマギク(福島県):2009/08/17(月) 01:00:40.30 ID:TVpgCupb
レイディアントシルバーガン
823 オオイヌノフグリ(コネチカット州):2009/08/17(月) 01:02:44.04 ID:whomZpQD
>>821
あれゲームフリークなんだよね。やったことないからやりたいんだ
FCタルるーと1が好きだったのもあるし
824 シンビジューム(dion軍):2009/08/17(月) 01:03:57.45 ID:m+vGNxJq
レイディアントシルバーガンを360で配信しろやオークションでキチ外じみた価格にはうんざり
825 ホトケノザ(関東・甲信越):2009/08/17(月) 01:06:04.54 ID:Jb7bbUBH
シャイニングシリーズ全部ちょっとリメイクして実績つきで400ゲイツで配信してくれたら俺は全部買うよ
本気だよ
826 スイカズラ(奈良県):2009/08/17(月) 01:11:21.80 ID:DtUEEA6T
ダイナブラザーズをDSで頼む
827 スノーフレーク(長野県):2009/08/17(月) 01:27:25.23 ID:8+8bx6Ir
>>386
レイノス面白いけど裏技使わないと激ムズだったな。
スーファミのヴァルケンは結構好きだぞ。
828 ハクモクレン(青森県):2009/08/17(月) 02:55:51.91 ID:OI5K1LCc
チェルノブ・オリジナル(若き炭鉱夫で原発事故の爆風で超人的な云々)ヴァージョン
829 スイカズラ(東京都):2009/08/17(月) 04:32:08.58 ID:Lt24e47H
>>824
今はそんな高くないだろ
1万くらいなら元取れるよ
斑鳩の100倍面白いし
普通にクリアできたらスコアアタックや武器縛りでさらに楽しめる
830 シラネアオイ(dion軍):2009/08/17(月) 05:09:38.27 ID:C8vg3CSW
サターンのレイアースはキャラゲーにしては良作だった
831 バラ(コネチカット州):2009/08/17(月) 07:44:04.25 ID:xvQUXogw
>>717
同意。
832 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/08/17(月) 09:17:09.78 ID:YuUOVJrg
ぜひ、この第2弾も頼みます

1.ソード・オブ・ソダン
2.ラスタンサーガ
3.ああ播磨灘
4.カース
5.惑星ウッドストック
6.スペースファンキーB.O.B.
7.マージャンCOP竜
8.バトルゴルファー唯
833 プリムラ・ビオラケア(京都府):2009/08/17(月) 09:19:17.77 ID:qSL0ZPRS
スイッチは調べたらPS2で出てるがな
834 キンケイギク(神奈川県):2009/08/17(月) 09:21:35.17 ID:hg+S3uWh
>>1
なんだよー ガントレットなしかよー
835 ネメシア(catv?):2009/08/17(月) 09:22:11.97 ID:UJ+EZCz5
ハイブリッドフロントかな
鋼鉄帝国はGBA移植あるけど別物か
836 姫カンムリシャジン(静岡県):2009/08/17(月) 11:52:23.69 ID:WH6s6Ayt
>>7
マージャンCOP竜最高だったじゃねえかよ、1500点vs150000点で始まるラスボス戦とか。
837 ユキノシタ(愛知県):2009/08/17(月) 11:54:08.54 ID:4QzZGG3z
>>834
ガントレットって移植されてたのか
838 ナニワズ(関東):2009/08/17(月) 11:56:09.83 ID:srxNw/22
輪っかくぐるやつ
ドッチだんぺい
色つきの板チョコみたいなのを重ねて消す落ちゲー
じゅうおうき
ファンタシースターツー
839 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/08/17(月) 11:58:48.04 ID:fX0Jg8cx
>>1
それだけしか候補を出さないんだったら全部移植しろよw
840 ユキノシタ(長屋):2009/08/17(月) 11:59:05.43 ID:XJekva/Z
ヘルツォーグツヴァイ
841 オーブリ・エチア(東京都):2009/08/17(月) 12:04:04.90 ID:9s5oWyxQ
ファンタジーゾーンのラスボスはお父さんだった(′;ω;')
842 ハンショウヅル(関東):2009/08/17(月) 12:06:07.70 ID:cHoh4Y1A
ベアナックル
843 ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/08/17(月) 12:19:41.20 ID:dk/W2oMz
バハムート戦記とドラゴンフォース混ぜたのつくってくれ
自分達の種族しか使えないもっとランダム制のあるドラゴンフォースを
844 ギシギシ:2009/08/17(月) 13:03:43.07 ID:NmVneBr8
新創世記ラグナセンティ

これ結構良作だと思うのにメガドライバーでもあんま知られてない気がするわ・・・
845 キバナノアマナ(福岡県):2009/08/17(月) 13:05:51.76 ID:fy0iAqyn
クリムトばっかり使ってたなぁ・・・バハムト
846 ベゴニア・センパフローレンス(埼玉県):2009/08/17(月) 13:09:09.90 ID:kf5ydat3
フランス侵攻辺りから風呂入ってきてもまだCPUの思考中なんだよな。
847 カキドオシ(埼玉県):2009/08/17(月) 13:38:47.18 ID:gJO7D2Xu
アレックスキッド天空魔城だろ
848 ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州):2009/08/17(月) 13:41:00.13 ID:YuUOVJrg
>>845
俺もクリムトばっかり使ってたよ
次点はベルフレイムかな

巨人族のガイラムさん('A`)シラネ
849 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(dion軍):2009/08/17(月) 13:49:22.52 ID:MYyx/x9q
双六じゃない方の慶応遊撃隊
850 ウラシマソウ(dion軍):2009/08/17(月) 13:58:48.91 ID:4rOb7kPy
デンジャラスシードお願いします
851 アズマギク(東京都):2009/08/17(月) 13:59:42.14 ID:sdunALSE
>>844
言いたくないけど、露骨にゼルダのパクリだからね
852 姫カンムリシャジン(静岡県):2009/08/17(月) 14:33:14.99 ID:WH6s6Ayt
>>851
あれはどう見てもナスカ88の直系だったんだけど。
853 エニシダ(埼玉県):2009/08/17(月) 14:54:38.41 ID:FR9ElUI7
いいからさっさとPSOの続編出せよ
PSUじゃないぞ!
854 ハナビシソウ(西日本):2009/08/17(月) 14:58:13.42 ID:qxpzuDk7
LUNAR3
855 スィートアリッサム(東京都):2009/08/17(月) 15:49:44.67 ID:sPYLpH+J
バーチャファイター2のアーケード版をWiiのバーチャルコンソールで配信してくれ
サターンの移植版はかなり残念だった
856 カキドオシ(三重県):2009/08/17(月) 15:51:54.05 ID:m8zir0t4
ソニックCD以上にスピード感があるゲームなんてあるの
857 ハナイバナ(アラバマ州):2009/08/17(月) 15:53:51.19 ID:3JpOpsZQ
いいからドリキャス2出せ
858 ハナイバナ(関東・甲信越):2009/08/17(月) 15:58:09.06 ID:WUu1q+Rx
>>834

MD版ガントレットとか出たら、テンゲンの説明書が読めるモードがほしいなw
859 オオヤマオダマキ(アラバマ州):2009/08/17(月) 16:03:05.20 ID:Wfahj7T7
ヴァーミリオン
860 オオニワゼキショウ(東京都):2009/08/17(月) 16:09:54.80 ID:MyF8fs+S
>>851
草刈はどっちが先よ?
861 ナズナ(茨城県):2009/08/17(月) 17:36:04.30 ID:4//ZiCLN
メガCD版のLUNAR2を出して欲しいな
PSだったかに移植した時に
後半の大事なイベントが差し替えられていたんだよな
862 ウグイスカグラ(千葉県):2009/08/17(月) 18:49:48.76 ID:8T1rwOEI
大戦略とアドバンスド大戦略
863 斑入りカキドオシ(大阪府):2009/08/17(月) 20:00:26.64 ID:cgv5YXEH
>>861
井上喜久子の出産とかぶったから
某女神の声はメーテル中の人と差し替えられてたな。

思いっきり変わったのは1な。
2はメガCD版にすべての面で全くおよばないデキでがっかりした。
864 サトザクラ(神奈川県):2009/08/17(月) 20:05:23.83 ID:YaqVIOf+
>>853
残念だが直系のPSZが爆死したので…
ファンが支えないシリーズに未来は無い、PSO最後の砦PSOBBも崩壊寸前だし
865 福寿草(石川県):2009/08/17(月) 20:07:52.74 ID:wTNPa7qS
>>856
スピード感はソニック2のほうがある
866 チドリソウ(千葉県):2009/08/17(月) 20:09:04.00 ID:BLd729Av
サターンのソフト移植してよ
もう限界
867 オオイヌノフグリ(コネチカット州):2009/08/17(月) 20:10:21.97 ID:zTdvaiwt
エコーザッドルフィン
868 キクザキイチゲ(大阪府):2009/08/17(月) 20:32:08.37 ID:qSSH5ZIP
ウィップラッシュ
869 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/17(月) 20:36:15.97 ID:d3kgItbt
【レス抽出】
対象スレ: セガ、移植して欲しいメガドライブのソフトを募集開始
キーワード: 大戦略

抽出レス数:39


お前らわかってるじゃないか
思考ルーチン早くしてスーパーからアドバンスドまで出して欲しい
俺が一番好きなのはコマンド入力すると当時の最新鋭機F117とかB2が出せたスーパー大戦略
F14XX好きだった
870 プリムラ・ヒルスタ(関西地方):2009/08/17(月) 20:38:53.91 ID:Ubm1M0Ba
サターンだけどバルクスラッシュとか地味な名作はずっと手元に置いていたい
871 キクザキイチゲ(大阪府):2009/08/17(月) 21:12:04.69 ID:qSSH5ZIP
セガの大戦略シリーズのすごい所は説明書(兵器データ集)
872 イカリソウ(北海道):2009/08/17(月) 21:14:27.34 ID:VElmuRFM
>>844
なんか暗いんだよ、露骨にゼルダだし
873 桜(東京都):2009/08/17(月) 21:14:38.54 ID:bFuFvouM
Toejam & Earl(トージャム&アール) いいね
これはマターリと楽しめるし
BGMもええ
874 セキショウ(アラバマ州):2009/08/17(月) 21:29:28.44 ID:EzfP3Eu6
サターンの
・バーニングレンジャー
・ドラゴンフォース
・ナイツ
・デイトナUSA
をLiveで配信してくれ。
875 プリムラ・オーリキュラ(アラバマ州):2009/08/17(月) 21:42:24.13 ID:Vx1y/wtw
ルナがPSPでリメイクですよ。
買って2も出してもらおう。
876 セイヨウタンポポ(京都府):2009/08/17(月) 22:25:57.96 ID:VYCQaIWr
港のトレイジアをストーリーと画像はそのままで
プログラムだけ完成させて出してくれ。

ガクガクのスクロール、
敵が出ない洞窟で戦闘シーンに入り
そのまま戻るなど、おかしすぎた。
877 ハルジオン(東京都):2009/08/17(月) 23:13:01.30 ID:N3v3h/ZI
ちまたのトレイジア(キリッ!)
878 アメリカヤマボウシ(神奈川県):2009/08/17(月) 23:15:02.50 ID:l3zq51N5
PSはPSPのPSPも微妙だったからなー・・・。
879 ヘビイチゴ(静岡県):2009/08/17(月) 23:33:28.02 ID:gsrTxp4q
>>873
トージャム好きなんだけど続編が海外のXBOXで出てたりして微妙
880 ポロニア・ヘテロフィア(関東):2009/08/17(月) 23:34:18.05 ID:HHR9AFzd
クソソフトハートビートスクランブルな
881 ミミナグサ(アラバマ州):2009/08/17(月) 23:36:36.30 ID:2XXDr6xh
サターンまでは夢があったな。
882 ハルジオン(関東):2009/08/17(月) 23:39:47.81 ID:N7ljHL/C
スピードボール2を超リアルにリメイクして。
筋肉隆々の男どもが玉を握る!!
883 サポナリア(神奈川県):2009/08/18(火) 00:29:04.11 ID:8n7Zi2EW
>>881
ドリキャスまでは夢があっただろ
メガドライブ→サターンは3D世界の普及、なんだか分からないワクワクがあった
サターン→ドリキャスは3Dの画質向上、今までより圧倒的に綺麗な画面と広がる世界にワクワクした
それ以後はPS2が未だ現役なのを見ても分かるが画質もfpsも基準点を越えててどうでも良くなってる

初めてソニックアドベンチャーの予告ビデオ見たときはマジで興奮したよ…
884 パンジー(東京都)
トージャム&アール2で、風呂の中でフィガロの結婚を全力で歌ってアホが大好き。