『ジージェネ』新作は初週23万本の売り上げ スパロボといい無双といいマンネリなのに売れすぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ピンクパンダ(catv?)

PS2版『ジージェネレーション ウォーズ』が約20万本を売り上げてトップに!

 8月最初のランキング(集計期間:2009年8月3日〜9日)は、人気ロボットシミュレーション『SDガンダム ジー
ジェネレーション』シリーズの最新作、PS2『SDガンダム ジージェネレーション ウォーズ』(バンダイナムコゲームス)が
トップ立った。

順位 前週 機種 タイトル名                 メーカー     発売日  推定販売数 累計販売数

01 - PS2 SDガンダム ジージェネレーション ウォーズ バンダイナムコ 09/08/06 194,532  194,532
02 1 Wii   モンスターハンター3(トライ)          カプコン      09/08/01 144,316  671,058
03 - PSP テイルズ オブ バーサス             バンダイナムコ 09/08/06 136,762  136,762
04 2 DS   ドラゴンクエストIX 星空の守り人        スクウェア・エニックス 09/07/11 125,424 3,496,286
05 3 DS   トモダチコレクション               任天堂      09/06/18 91,465  630,202
06 4 Wii   Wii Sports Resort                任天堂      09/06/25 70,556  897,641
07 - PS2 仮面ライダー クライマックスヒーローズ    バンダイナムコ 09/08/06 51,811   51,811
08 - Wii   SDガンダムジージェネレーション ウォーズ  バンダイナムコ 09/08/06 32,462   32,462
09 - PS2 Jリーグ ウイニングイレブン2009クラブ     KONAMI     09/08/06 31,15 9  31,159
10 - X360 マグナカルタ2                   バンダイナムコ 09/08/06 30,432   30,432

 シリーズ化10周年を記念して、ファーストから00(ダブルオー)まですべての世代を網羅したガンダムが集結する
『SDガンダム ジージェネレーション』。発売週実績は推定19.5万本(Wii版:3.2万本)で、2007年11月に発売されたPS2
『SDガンダム ジージェネレーションスピリッツ』の24.9万本(累計41.0万本)にはおよびませんでしたが、店頭消化率は
85%前後(Wii版:70%前後)に達するなど、非常に活発な動きを見せました。

全文はソースで
http://news.dengeki.com/elem/000/000/186/186473/
2 シキミ(神奈川県):2009/08/15(土) 13:48:55.02 ID:X3kyr3DK
PS2wwwwwwww
3 マンサク(不明なsoftbank):2009/08/15(土) 13:49:32.80 ID:pZj8sPIi
Fのキリシマさん最高じゃああ
4 アグロステンマ アゲラタム(福岡県):2009/08/15(土) 13:50:06.85 ID:qA14iKRp
フローレンスキリシマさんのためだけに買ってもいいと思った
5 クマガイソウ(福岡県):2009/08/15(土) 13:50:18.00 ID:CAQwRM3x
スパロボはだいたいやってるが、Gジェネはやったことないな
どう違うんだ?
6 ビオラ(秋田県):2009/08/15(土) 13:50:45.06 ID:UfWK1/q9
最近F買ったけど面白いよ
ウォーズには俺のルナ・シーンは出てるの?
7 シデコブシ(沖縄県):2009/08/15(土) 13:50:47.43 ID:uhgixCQT
で、今回こそはG-UNIT居るんだろうな?
8 ニガナ(大阪府):2009/08/15(土) 13:50:49.43 ID:Rlsf8Mm3
アクションできなくても楽しめるの?
9 エイザンスミレ(北海道):2009/08/15(土) 13:51:03.84 ID:fAeIZxAo
NEOのシステムでやれって言ってるだろうが

スピリッツは最初の面で投げた
10 ロベリア(石川県):2009/08/15(土) 13:51:08.66 ID:OdoJnUsx
こういうゴミゲーが売れちゃうと開発陣もやる気なくなるだろうなあ
11 ユキヤナギ(福井県):2009/08/15(土) 13:51:08.72 ID:RYRW5vf2
Gジェネってどんなだっけ?
12 マンサク(不明なsoftbank):2009/08/15(土) 13:51:18.64 ID:pZj8sPIi
Vが超優遇されててまぁまぁ面白いのにNEOの空気っぷりは異常
13 ヒュウガミズキ(神奈川県):2009/08/15(土) 13:51:38.88 ID:NWXGLMEu
>>8
スーファミのじゃねえから楽しめるよ
14 アグロステンマ アゲラタム(福岡県):2009/08/15(土) 13:51:44.78 ID:qA14iKRp
スパロボオリジナルストーリーでつまんない、Gジェネ公式ストーリーで面白い
15 ミヤマアズマギク(埼玉県):2009/08/15(土) 13:52:02.68 ID:Kebr4y6H
PS3なんて始めからいらんかったんや!
16 カンパニュラ・サキシフラガ(山梨県):2009/08/15(土) 13:52:06.03 ID:diVEyYDc
やっぱりFが質も量も最高ってことだよな
ディスク入れ替えさえなければ
17 トサミズキ(長屋):2009/08/15(土) 13:52:06.64 ID:kuoauUAr
>>5
オリジナルキャラで部隊作れる
オリジナルといってもスパロボみたいにストーリーにかかわってはこない

簡単に言うと連邦にザク部隊を投入できる
進め方によってはグリプス戦役にWチームとかも
18 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/15(土) 13:52:07.42 ID:rWvSoAmW
コアファイターにリュウさんのせて特攻させるのが正しい楽しみ方
19 ジャーマンアイリス(福島県):2009/08/15(土) 13:52:29.11 ID:NEALid8i
Wの最後の面でアルヴァトーレまで出てきたのは笑った
20 節分草(コネチカット州):2009/08/15(土) 13:52:37.41 ID:5M22znrC
00ライザーで突撃するハマーン様かわええええ
21 レウイシア(埼玉県):2009/08/15(土) 13:52:48.79 ID:8Op810/7
スパロボはF完結編で文字通り完結したと思ったからそれ以降のシリーズはやってないし邪道だと思ってる
はいはい頭堅い頭堅い
22 ハナワギク(dion軍):2009/08/15(土) 13:52:53.61 ID:HHU4dyjZ
>>5
精神コマンドがない
23 チューリップ(大阪府):2009/08/15(土) 13:52:56.04 ID:mNNHYgmD
LOブースターとか使いたいお(´・ω・`)
24 ヤマブキ(愛知県):2009/08/15(土) 13:53:15.12 ID:wOBorU0t
もう家庭用ゲーム業界なんて落ち目なんだからマンネリでいいんだよ
絞れるうちに絞れ
25 アグロステンマ アゲラタム(福岡県):2009/08/15(土) 13:53:17.59 ID:qA14iKRp
レイチェルさえいればいい
26 シデ(福岡県):2009/08/15(土) 13:53:53.74 ID:p3L3z0Cx
またチャプター選択式?
陳腐でもいいからストーリー形式のジージェネやりたい
27 タツタナデシコ(埼玉県):2009/08/15(土) 13:53:55.80 ID:mZz8QcRb
これスピリッツの焼き直しだな
ハロシステムなくなっただけでもだいぶ良くなったけど
28 ヒヨクヒバ(中部地方):2009/08/15(土) 13:54:18.33 ID:JJq/1ck0
>>1
このスレマグナカルタを叩くスレだろ?
29 ナツグミ(熊本県):2009/08/15(土) 13:54:20.63 ID:yZ0/OGkg
以外に気合い入ってて予想外だった
F以来だったからオリジナル共のカットインだけでもう満足しちゃったよ
30 ヒイラギナンテン(神奈川県):2009/08/15(土) 13:54:24.03 ID:IvqMiU7E
>>14
このごろGジェネもオリジナルストーリー状態じゃん・・・
31 レウイシア(埼玉県):2009/08/15(土) 13:54:28.75 ID:8Op810/7
あぁ、忘れてた。コンプリートBOXは買ったんだ
32 ビオラ(コネチカット州):2009/08/15(土) 13:54:30.67 ID:1NbJtBmt
Fが至高
機体数ハンパない
33 ラナンキュラス(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:54:36.92 ID:MXxSgrTn
08 - Wii   SDガンダムジージェネレーション ウォーズ  バンダイナムコ 09/08/06 32,462   32,462


何これ?
34 アカシデ(関西地方):2009/08/15(土) 13:54:55.65 ID:QZ8XTP/p
魂に引き続いて俺の好きな寒ジムが出なかった
35 ラナンキュラス(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:54:58.37 ID:8OC2b1lx
>>23
G-UNITの機体はFでしか出てこないからなぁ
でもPXシステムはオプションで今回あったよ
36 フジスミレ(神奈川県):2009/08/15(土) 13:55:13.05 ID:YE5Xp3ZS
何作か前のニキの悪魔が乗り移ったかのような強気顔好きだったのに
37 ヤマブキ(関西地方):2009/08/15(土) 13:55:35.72 ID:dXmiY3Qd
OOのセカンドシーズンは入ってるのか?
38 マンサク(不明なsoftbank):2009/08/15(土) 13:55:52.33 ID:pZj8sPIi
いい加減ペーネロペーを扱いたい
39 カキドオシ(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:55:52.66 ID:O7xRDjgV
Gジャネとスパロボは3作に一度買うことにしてる
40 シデコブシ(沖縄県):2009/08/15(土) 13:55:54.95 ID:uhgixCQT
今回とFってどっちが機体数多いの?
41 クマガイソウ(福岡県):2009/08/15(土) 13:55:56.38 ID:CAQwRM3x
>>17
つまりスパロボで言うなら、あしゅら男爵が味方にいるのに、
いないものと認識されてストーリーは勝手に進むって感じなのか?
それはいいなー
42 トサミズキ(長屋):2009/08/15(土) 13:56:07.42 ID:kuoauUAr
ニュー速でのスパロボOGシリーズの評価の低さは異常
ビルビルかっこいいよビルビル
43 ムラサキケマン(神奈川県):2009/08/15(土) 13:56:27.98 ID:kJbQgudp BE:16676429-2BP(335)

ドラクエのためにDS新規に買ったヤツなんているの?
44 節分草(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:56:39.00 ID:R3KWF8wJ
>>37
3機だけ
45 ヤマブキ(関東地方):2009/08/15(土) 13:56:56.32 ID:o88p5ldX
>>37
WOーライザーいたはず

隠し機体
46 ラナンキュラス(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:56:58.53 ID:8OC2b1lx
初代〜Fが難易度としては一番面白かったけどね
今はゆとり仕様すぎて、一つの作品クリアするころには、大抵の主役機が手に入ってる始末だし・・・
47 アブラチャン(dion軍):2009/08/15(土) 13:57:24.16 ID:onpVF5SL
GジェネPS2 194,532
GジェネWii 32,462

         / ̄ ̄\
       / ヽ、. _ノ \
       |  (●)(●) |
       |  (__人__) | じゃあ二度とWiiを馬鹿にするな
          |   ` ⌒´  |  わかったな?
        |        }   
        ヽ       }  
        人_____ノ"⌒ヽ
      /           \
     /            へ  \
     (  ヽγ⌒)     |  \   \
  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
48 マンサク(埼玉県):2009/08/15(土) 13:57:34.71 ID:J76erGXl
F以来久々に買ったが面白かった
オリジナルは可愛くなってるし
原作キャラもレンタルじゃなくて一度買えば育成できる
49 ポピー(関東):2009/08/15(土) 13:57:56.24 ID:5zlnNwU8
センチネルの機体にネロもゼクも無いのがショックだった
50 ヤマブキ(兵庫県):2009/08/15(土) 13:57:59.63 ID:Q+dFYF7g
Fで出た奴は全部出せよ
新作で減らすな
51 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/15(土) 13:58:11.80 ID:IhBo7jUk
Gジェネの作業感はパネェ
52 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/15(土) 13:58:20.71 ID:thVaCfLf
>>12
V2が宇宙世紀最終作品に相応しい強さになったのをおれはけっこう評価してるよ
リミットブロックもまだ煮詰められる部分もあったが面白いシステムではあった
53 タツタナデシコ(埼玉県):2009/08/15(土) 13:58:26.74 ID:mZz8QcRb
初代はガンダム作るまでが大変すぎた
54 スズナ(兵庫県):2009/08/15(土) 13:58:50.25 ID:AH0QltiY
>>42
というかν速はロボゲ、ロボアニメの食い付きが基本的に悪い
凝り固まったガチガチの懐古か萌えアニメしか見ないキモオタのニ択だから
55 マンサク(北海道):2009/08/15(土) 13:59:07.48 ID:5bu/mApY
>>46
Gジェネは昔からヌルゲーだろ
自分で改造禁止とか縛り設けないと一年戦争シナリオ終わった時点でプレイヤー部隊で無双始められる
56 ホトケノザ(東京都):2009/08/15(土) 13:59:18.85 ID:HdztzxtA
スパロボはまだ新参とかあるからいいけど、Gジェネはマンネリの極みだろ
ツマンネ
57 マンサク(不明なsoftbank):2009/08/15(土) 13:59:20.23 ID:pZj8sPIi
それは偏見ベッケナーに過ぎない
58 ヒヨクヒバ(catv?):2009/08/15(土) 13:59:37.73 ID:BwYn2Ofr
ガンダムシリーズをろくに知らないにわかだけど楽しめる?
ガンダムの知識はスパロボで知ってる程度なんで主役級の機体は知ってるけど
それ以外の機体を8割方知らないし、ストーリーも聞きかじった程度しか分からない
59 シザンサス(東京都):2009/08/15(土) 13:59:38.45 ID:01tcPx+D
まぁ今回はオプションパーツ3つまで付けられるとかあったしさ
ハロポイントが無ければ魂で終わってもよかったんだけどな
60 ツメクサ(福島県):2009/08/15(土) 13:59:48.59 ID:m+oRbAOn
さすがに今Fは入れ替えで死ぬ
61 オステオスペルマム(東京都):2009/08/15(土) 13:59:56.98 ID:rGLMllvD
PSPで出してたら買ってた。
62 菜の花(埼玉県):2009/08/15(土) 14:00:18.61 ID:MZHNmAEN
昔PSPのゲームでめちゃくちゃ面白いゲームがあったんだが知ってる奴いる?
サイコガンダムが早いんだよw
63 ハナイバナ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 14:00:21.69 ID:wbz4mNVo
機体数、話数が少ないのはマイナスだけど、戦闘面、システム面にめちゃくちゃ力入れてるからしょうがないよね
64 アグロステンマ アゲラタム(福岡県):2009/08/15(土) 14:00:26.41 ID:qA14iKRp
Gジェネは元々ガンダム好きしか買わないからマンネリでも問題ない
逆にスパロボとか知らないアニメいれられたりしてうざい、オリジナルストーリーでのクロスオーバー絡みも寒い
65 セントウソウ(千葉県):2009/08/15(土) 14:00:46.26 ID:RO/DGLFc
サイバスター最近見ないよね
サイフラッシュマジチート
66 桜(東京都):2009/08/15(土) 14:00:48.48 ID:b+3NBCGH
Wiiでも出てた気がしたけど気のせいか
67 菜の花(愛知県):2009/08/15(土) 14:00:53.10 ID:GYWfD+Bw
トモダチコレクションって何者?
何気にすごい売れてるじゃないかw
68 マリーゴールド(和歌山県):2009/08/15(土) 14:00:59.49 ID:k45g9amM
Wiiでも出てなかった?
どうなった
69 スズナ(兵庫県):2009/08/15(土) 14:01:02.05 ID:AH0QltiY
>>46
初代〜Fが難易度高かったとはどうしても思えんが…。特にF
まだネオのが一見さんは苦労しそうだ。序盤のガトーとか中盤のゼダンの門とか
70 シュッコン・バーベナ(ネブラスカ州):2009/08/15(土) 14:01:43.03 ID:n4vL1Yt6
クソゲー魂は30万ぐらい売れてたのに
71 ナツグミ(熊本県):2009/08/15(土) 14:01:50.50 ID:yZ0/OGkg
>>48
レンタル制は寂しかったよな
原作キャラがイベント限りの空気だった
72 シロイヌナズナ(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:01:57.32 ID:l4+8YUpV
PS2とWiiのマルチでWiiが売り上げ上だったゲームって存在するの?
PS2とPS3のゲームじゃグラはPS3が上だってのは一目で分かるがPS2とWiiはどうなの?
あともしかしてPS2って据え置きゲーム史上一番息の長いハードじゃね?
ハード発売から9年半近く経って初週で20万近く売れるゲームってファミコンでもスーファミでもないだろ
73 チューリップ(大阪府):2009/08/15(土) 14:02:09.01 ID:mNNHYgmD
カガリとかも使いたいお(´・ω・`)
74 オステオスペルマム(東京都):2009/08/15(土) 14:02:10.06 ID:rGLMllvD
>>67
シムズを簡単にしたもの。
面白いから買ってみたら?
75 トサミズキ(神奈川県):2009/08/15(土) 14:02:10.60 ID:OVACVx7H
もう開発・設計でwktkしなくなった
っていうか、ずっと同じシステムでよく続けてきたと思うわw
なんか新しい要素入れてくれよ
76 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/15(土) 14:02:13.82 ID:aeOnAxct
スパロボだと特攻しちゃうけどGジェネは早めに母艦隊帰らないと簡単に死ねる
必中なんてないからエース機はマジ攻撃あたらんし
77 カンパニュラ・ベリディフォーリア(関西):2009/08/15(土) 14:02:15.63 ID:T7cq0C5w
ようやくレベル51のキャラと35回改造のガンダムMK5が完成したぜ。
ドレン道場卒業してスーパードーベンウルフ無双はじめる。
78 ロウバイ(千葉県):2009/08/15(土) 14:02:25.34 ID:5IYP5CkU
Fは始めるストーリによっては積むレベルだったなぁ
トルネード3機が即死したのはいい思い出
WARSはベーシック機から一気に作って行けるから楽しい
79 ホトケノザ(関東):2009/08/15(土) 14:02:33.56 ID:BdWZvapf
今回のはシステム関係は最高だと思う
80 ドデカテオン メディア(dion軍):2009/08/15(土) 14:02:44.89 ID:O4xOHWJR
何度も言うけどZEROが最高傑作だから
81 ツボスミレ(コネチカット州):2009/08/15(土) 14:03:02.48 ID:t9zyoYub
平成ガンダムの火力がチートすぎる。これは改善されてんの?
82 ニリンソウ(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:03:11.39 ID:SZDfXwV8
スパロボといいよくもまあ飽きないよな
83 レウイシア(埼玉県):2009/08/15(土) 14:03:25.75 ID:8Op810/7
>>58
Gジェネってのはある意味君のような人向けだよ
Gジェネ、スパロボでタイトルを知ってから本編を見るという人も多い
84 ハボタン(コネチカット州):2009/08/15(土) 14:03:28.04 ID:mK6h835w
種・種死だけで10ステージとかふざけんな
全部で50ちょいだと言うのに
85 フジスミレ(神奈川県):2009/08/15(土) 14:03:32.83 ID:YE5Xp3ZS
このゲームやってグラハムのブリドー化はやっぱり失敗だったと改めて思った
86 カントウタンポポ(関西):2009/08/15(土) 14:03:57.85 ID:Na1KYJoD
GジェネはF信者がウザい。
魂はハロスコアによって経験値変動、さえなければ満足な出来だぜ。
87 ノミノフスマ(宮城県):2009/08/15(土) 14:03:58.83 ID:/7RH7ETJ
>>53
セイバーフィッシュからコアファイターまでつくって
ザニーからジムまで持ってって
プロトタイプガンダム設計して
それからガンダム作る頃にはグリプス戦役になってた

チャンスステップとかないからア・バオア・クーとか
何時間かかったか分からん
88 シデコブシ(千葉県):2009/08/15(土) 14:04:10.20 ID:Vyuz6sla
モンハン67万本も売れたのか
すげーなカプコンは
89 ツメクサ(コネチカット州):2009/08/15(土) 14:04:17.68 ID:9cS2Z5Wc
今回は00初参戦だし買った
と言うか二期入れて
90 エイザンスミレ(北海道):2009/08/15(土) 14:04:36.08 ID:fAeIZxAo
>>80
俺も先にZEROやったからZERO好きだわ

スピリッツ系は戦艦の大きさでやる気なくす
91 プリムラ・フロンドーサ(京都府):2009/08/15(土) 14:04:56.23 ID:/XPAgzYS
シミュレーションって苦手なんだなぁ
敵たくさん出てきたときどうやって切り崩せばいいかで
頭悩ませるのだるい。高卒乙
92 ポピー(九州):2009/08/15(土) 14:05:13.54 ID:TsfvEo7n
Fの知識だけでガンダム語ってた奴が当時けっこういた
93 ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 14:05:19.54 ID:CJrv1Z5W
いつまでフォーミュラー戦記をハブるつもりなんですか
いい加減ベルフだけでもいいから出してください
あとスノードムも
94 シデコブシ(沖縄県):2009/08/15(土) 14:05:23.78 ID:uhgixCQT
Fで速攻でエンドレスワルツ行ってゼロカス手に入れて楽した奴は絶対居る
95 スズナ(兵庫県):2009/08/15(土) 14:05:25.57 ID:AH0QltiY
>>71
昔は原作キャラ育てられないし1回1回金払わなきゃいけないしで大変だったなあ…
最近のは別の機体乗せても専用台詞あったりして面白い
96 シャクヤク(ネブラスカ州):2009/08/15(土) 14:05:36.52 ID:wMGdX6AH
>>58
原作なんて見てないがゲームやってればある程度わかるよ
97 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:06:10.45 ID:PChx7V5w
>>89
ないのかよこの時期に出て
98 カタクリ(兵庫県):2009/08/15(土) 14:06:14.57 ID:DB5MlhQJ
NEOってかなり遊べるのに
なんでこんな空気なん
99 メギ(catv?):2009/08/15(土) 14:06:30.11 ID:RI25cAzR
ゲームとしてみるとNEOが一番面白かった
シナリオはアレだが
システム流用したSEEDは糞だった
100 カタクリ(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:06:44.48 ID:QST+KsAT
http://www.m-create.com/ranking/

DSi 70,066 Lite 8,699
Wii 47,140
PSP 33,893

PS3 5,826
Xbox 360 5,436
PS2 4,601
101 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:06:48.90 ID:doAtrDPx
ルロイ・ギリアムが強かったくらいしか覚えてないなぁ
102 カラタネオガタマ(関西):2009/08/15(土) 14:06:48.43 ID:cHYxkNbE
呪われろスパロボ学園
103 ムレスズメ(静岡県):2009/08/15(土) 14:06:59.53 ID:F3erzlfg
ガンダムは色々出し過ぎ。
追いつくのがイヤになって投げる人もたくさんいるんだろうな。
104 マンサク(埼玉県):2009/08/15(土) 14:07:03.14 ID:J76erGXl
>>81
相変わらずシャッフル同盟の火力は異常
105 ガザニア(dion軍):2009/08/15(土) 14:07:42.59 ID:Z61z9d8O
http://nagamochi.info/src/up27690.jpg

キリシマさん可愛すぎワラタ
106 マリーゴールド(和歌山県):2009/08/15(土) 14:07:51.81 ID:k45g9amM
>>100
PS3売れなさ杉だろ
360馬鹿にしてるけど全然差ないじゃんw
107 ホトケノザ(関東):2009/08/15(土) 14:08:00.72 ID:BdWZvapf
トランザムライザーが強すぎ
108 スズナ(兵庫県):2009/08/15(土) 14:08:05.22 ID:AH0QltiY
>>98
ヒント スパ厨とGジェネ厨は仲が悪い
ネオはクロスオーバーしたオリジナルストーリーだったから…
当時はシナリオの良し悪しじゃなくてそれだけで叩かれたもんよ
109 オオジシバリ(宮城県):2009/08/15(土) 14:08:17.80 ID:thFMOJef
Wiiってサード潰しが目的で出したの?
110 コスミレ(栃木県):2009/08/15(土) 14:08:21.50 ID:nkF11HOj
ハロが凶悪ユニットなんだっけ
111 水芭蕉(コネチカット州):2009/08/15(土) 14:08:36.39 ID:n4vL1Yt6
>>97
二期とユニコーンを次回作の弾にするつもりなんだろ
○○○も参戦!とかいって
112 メギ(catv?):2009/08/15(土) 14:09:10.01 ID:RI25cAzR
>>108
あとGジェネん中でもNEOは異端だからGジェネ信者にも嫌われてるからなー
機体数少ないってのも叩かれる原因になった
113 ヒヨクヒバ(catv?):2009/08/15(土) 14:09:33.16 ID:BwYn2Ofr
>>106
値下げ+新型の噂が広がったから買い控えだろ
114 アカシデ(関西地方):2009/08/15(土) 14:09:34.19 ID:QZ8XTP/p
もうちょっと量産機充実してほしかったな
ガンダムばっかりいらねえんだよ
115 マンサク(北海道):2009/08/15(土) 14:09:36.94 ID:5bu/mApY
>>106
知らないかもしれないが、箱は大作二本が好評発売中なんだよ
116 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/15(土) 14:09:38.09 ID:IhBo7jUk
0083の最後の面の敵の多さはマジキチ
ゲンナリしながらプレイしてたら頭痛発症した
117 レウイシア(埼玉県):2009/08/15(土) 14:09:46.03 ID:8Op810/7
>>102
ハロボッツを買った俺からすればアレは大した事ない
118 シデコブシ(沖縄県):2009/08/15(土) 14:09:50.13 ID:uhgixCQT
>>98
難易度結構高いのと無双がやりにくいからじゃね?
最終話はムービーの影響でどっちのルートもかなり記憶に残ってるw
119 カラスノエンドウ(関西):2009/08/15(土) 14:10:07.02 ID:TBvgb/eV
Gジェネの良さが未だに分からない
ストーリーなぞるかと思いきやそうでも無いし、かと言って独自シナリオ展開でも無いし
改造、発展と言われても、使うのそれ?と思う
120 カントウタンポポ(関西):2009/08/15(土) 14:10:09.52 ID:Na1KYJoD
>>108
シナリオ考えた奴、Gガンダム見てないだろ!って思った。
それまでの展開やWチームVS師匠は良かったんだけどな。
121 プリムラ・オーリキュラ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 14:10:20.60 ID:Q/GrarHF
Fの追加ディスクって形で売れよ
ビーマニみたいに売れ
122 ロウバイ(千葉県):2009/08/15(土) 14:11:01.63 ID:5IYP5CkU
>>121
F if
123 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:11:02.20 ID:PChx7V5w
あぁユニコーンやんだっけそういえば
124 菜の花(愛知県):2009/08/15(土) 14:11:12.45 ID:GYWfD+Bw
個人的にスパロボは最悪の部類だ。
寺田ってのが関わるから糞なんじゃないの?
125 ユリオプスデージー(岡山県):2009/08/15(土) 14:11:21.80 ID:cZeIV1X7
>>95
昔のは歴史に介入するってコンセプトだったと思ったからあれでよかったけどなぁ
Fと今の魂とかのいいとこどりしたやつやりたいわ
126 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/15(土) 14:11:40.18 ID:thVaCfLf
>>101
ニュータイプ最強はルロイギリアム、オールドタイプ最強はエルンストだったな
ZEROかF辺りからマークギルダーとかが最強になってルロイギリアムは名前も変わってしまった
127 藤(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:11:53.86 ID:2tfIR4jx
NEOのムービーは秀逸
2週目はキャラがリセットされてやる気なくす糞仕様
魂は戦闘シーンだけが売りだったがウォーズでその牙城も崩れ去って完全な駄作と成り果てた
128 センダイハギ(香川県):2009/08/15(土) 14:11:58.45 ID:raqoLs9z
IGLOOキャラ全削除は痛すぎる
今作こそホルバイン中尉使えると思ったのに
129 スズナ(兵庫県):2009/08/15(土) 14:12:22.65 ID:AH0QltiY
>>112
戦闘デモは屈指の出来だったのにな
まあアレを一体一体ブルワンやら装甲車でやれってのも無茶がある
130 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:12:23.15 ID:c/IFR2wH
今スピリッツやってるけどハロポイント面倒すぎる
131 カントウタンポポ(関西):2009/08/15(土) 14:12:40.01 ID:Na1KYJoD
>>121
猛将伝商法ですね、わかります。
132 ツルハナシノブ(コネチカット州):2009/08/15(土) 14:12:53.41 ID:Qb4t2akW
魂よかよっぽど楽しめるな
ハロシステムなんていらなかった
133 ペラルゴニウム(九州):2009/08/15(土) 14:13:15.70 ID:CcIei+T1
>>124
ああいうプロデューサーは広告塔で
実際作ってるのは現場の人間だろ
134 ミツマタ(大阪府):2009/08/15(土) 14:13:29.18 ID:icRoGvG1
>>106
PS3は新型投入前で工場からの出荷が停止されてる。
その所為で家電量販店等では在庫が無い店もちらほら出ている。
135 ケンタウレア・モンタナ(三重県):2009/08/15(土) 14:13:30.14 ID:y8+XtO2S
おひげさんを前作みたいに鬼性能にすべきだった
136 オオイヌノフグリ(コネチカット州):2009/08/15(土) 14:13:37.80 ID:yopC4V0r
エンドレスエイトの時に言う奴がいたが、ヲタクはコンプリート好きだから
よほどの糞作じゃないと脱会しないよ
137 ハンショウヅル(関西・北陸):2009/08/15(土) 14:13:51.24 ID:aErw/Mck
PS2売ってしまった
138 スズナ(兵庫県):2009/08/15(土) 14:14:04.06 ID:AH0QltiY
>>130
魂はストーリー再現も酷かったな…まあウォーズもどっこいだけど
あんまり酷いのと何故かイグルーだけやたらしっかり再現されてたのが印象深い
139 ユリオプスデージー(岡山県):2009/08/15(土) 14:14:37.61 ID:cZeIV1X7
>>118
変態兄弟vsウッソはかなり燃えた
140 ハルジオン(徳島県):2009/08/15(土) 14:14:40.64 ID:8kI/2Mw/
興味なかったけどこのスレでオリジナルの名前見てると妙にやりたくなった
141 アクイレギア・スコプロラム(宮城県):2009/08/15(土) 14:15:00.03 ID:KFxE+8fd
PS2互換が付くから20万の売り上げは
PS3の売り上げでもある、爆ヒットだな
142 藤(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:15:24.43 ID:2tfIR4jx
>>138
Vがマイナーな一年戦争外伝並のボリュームで泣いた
143 スズナ(兵庫県):2009/08/15(土) 14:16:28.57 ID:AH0QltiY
>>135
まあ昔のGジェネよかよっぽどマシですよ
能力解放版とかあるしね。戦闘デモがショボイのが残念だが…
しかしローラと御大将の強い事。パイロットの性能は優遇されてる希ガス
144 マンサク(不明なsoftbank):2009/08/15(土) 14:16:50.40 ID:pZj8sPIi
東方不敗VSWの5人のムービーだっけ
あれだけ記憶に残っている
Wの三宗のBGMが戦闘で毎回聞けるのがいい
145 オダマキ(catv?):2009/08/15(土) 14:16:59.03 ID:jV7eTRG1
>>116
Gガン勢で無理やり全滅させた思い出
146 ヤマボウシ(catv?):2009/08/15(土) 14:16:59.72 ID:R8ZRBcxY
ハロシステムないだけでストレス激減よ
147 菜の花(愛知県):2009/08/15(土) 14:17:11.59 ID:GYWfD+Bw
変態兄弟人気あるな。ACE3あたりから人気が出始めた気がする。
148 シデコブシ(沖縄県):2009/08/15(土) 14:17:14.53 ID:uhgixCQT
GジェネPが結構楽しかった
アストレイの機体が使えたのとGガンのムービーが新規なのが嬉しかったな
ハロポイントは要らなかったかな
149 マーガレット(-長野):2009/08/15(土) 14:17:26.64 ID:l623uJ56
PS3とPS2が横に並んでるのに、PS3主電源Offとか・・・

はやくアプコンでやりたいわ
150 ユキワリコザクラ(奈良県):2009/08/15(土) 14:17:44.12 ID:YyKPo2tH
>>134
どこでも売ってるが
151 ニガナ(dion軍):2009/08/15(土) 14:17:44.70 ID:WV6e/7KV BE:248335463-2BP(1)
GジェネSEEDの話しようぜ!
152 ジュウニヒトエ(ネブラスカ州):2009/08/15(土) 14:18:34.68 ID:lh2gTnaN
今回のGジェネは地雷じゃない?
DSのは酷かった
153 シンビジューム(京都府):2009/08/15(土) 14:18:36.00 ID:8oDeE4Td
今回のWARSは前作(SPIRITS)で居たUC系の機体が大幅に減って、その分アナザーとか種とかOOにまわされてる。

SPIRITS UCのみ ハロスコア制で金が貯めにくい MSに装備できるOPは1個のみ OPは全て1個しか持てない IGLOOキャラとかも使える 
      戦場に出せるのはマスターユニット+1戦艦(最大3チーム12機)のみ

WARS  UC+その他 ハロスコア制廃止でFの様にイベントで報酬が増える MSにもOPが3個装備可能 同じOPが複数持てる UC系機体、キャラ激減 
      戦場に出せるのは2戦艦(1戦艦にマスターと2部隊(最大8機))

今PSの初代やったら投げる奴のが多いだろ、最初ザニーとコアファイターでチームリーダーのみ戦艦の支援ありって仕様だぞ。
ZEROからフェニックスとかトルネード出てきて部隊連携もあるけど。
まぁFのフルボイスリメイクが理想なんだがDVDでも容量足りない可能性あるし、PS3のBDなら行けるけどバンナムにそんな度胸無いだろうしな・・・
ダブルフェイクまで出てくる唯一のガンダムゲーではあるんだが。
154 ユリオプスデージー(岡山県):2009/08/15(土) 14:18:50.76 ID:cZeIV1X7
Fあたりでジュナス・リアムを主人公扱いしてプレーしてたやつは多いはず
初代ならレンツ・フロスト
155 オウレン(dion軍):2009/08/15(土) 14:18:54.18 ID:bl2gvaMn
PS2って生産中止になっちゃうんでしょ。
いまだに持ってない俺って・・・
156 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/15(土) 14:19:24.34 ID:thVaCfLf
NEOはFまでの順調に機体数も増えてったガンダム図鑑的な路線からの大幅な変更で賛否が分かれたんだろうね
ハードが変わったってのとマンネリ打破の為もあるし仕方ないけど、
路線としてはやっぱり作品・機体・キャラを網羅するFみたいなGジェネが出てほしいね
157 ギシギシ:2009/08/15(土) 14:19:33.95 ID:m54N0MA5
無双シリーズ2つ以上持ってる奴なんなの
158 スズナ(兵庫県):2009/08/15(土) 14:19:38.62 ID:AH0QltiY
>>145
昔はエネルギー消費無かったもんな
今作のOOといい新規参戦補正強過ぎww
まあ新規用の商業戦略としちゃ間違ってないが
159 ハナビシソウ(茨城県):2009/08/15(土) 14:19:38.83 ID:jOVSxLQP
モンハン結局ミリオンいかんのか
160 ピンクパンダ(東京都):2009/08/15(土) 14:19:50.80 ID:dMMv64H5
161 オオイヌノフグリ(コネチカット州):2009/08/15(土) 14:20:08.37 ID:YIrY3SC7
オデロの声が許せない
162 ウィオラ・ソロリア(宮城県):2009/08/15(土) 14:20:12.39 ID:vR48yIo9
単純に、Fまでの上位互換出せばよかったのに
なんでスパロボ的な作品にしたのかわけわからん
PSからPS2になってクオリティ下がるってどういうことだよ
163 アブラチャン(愛知県):2009/08/15(土) 14:20:25.66 ID:rZlc3tcF
今回ユニット数増えたんだね
スピリッツだと平成ガンダム無かったから少しさびしかった
164 スズナ(兵庫県):2009/08/15(土) 14:20:29.42 ID:AH0QltiY
>>152
据え置き以外のGジェネに手出すとかどんなマゾだよ
165 コブシ(愛媛県):2009/08/15(土) 14:20:31.91 ID:cuMWoRI6
PS2>>>>次世代機
166 カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:20:52.55 ID:rwxTo9D5
ユニヴァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァス!
167 マーガレット(-長野):2009/08/15(土) 14:20:52.78 ID:l623uJ56
今回はかなり原点復帰でいい作品だと思ったよ
WBの条件が公開されてるのもいいし、これでPSPならさらによかった気がする
168 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/15(土) 14:21:07.05 ID:cBw0XDe+
スパロボといえば
箱○で宇宙かけや神無月の巫女など
萌え仕様の新作が出る噂があったけど
どうなったんだろ。
169 ハンショウヅル(関西・北陸):2009/08/15(土) 14:21:14.11 ID:aErw/Mck
>>151
俺はあの路線好きだったぜ。
クワトロ健在なのにハマーンがギュネイとクエス連れて
ラストステージでカテジナさんとクロノクルのおまけで出て来たのはワロタが
しかも、アルパがつええの何の
170 オオイヌノフグリ(大阪府):2009/08/15(土) 14:21:40.10 ID:cK/Pcsxu
いい加減、スパロボもこれもHD機でだしてくれよ
旧据え置きじゃやる気がおきねーよ
171 エイザンスミレ(北海道):2009/08/15(土) 14:21:42.35 ID:fAeIZxAo
モノアイガンダムズはもうちょっと評価されてもいい
172 ヒマラヤユキノシタ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 14:21:59.83 ID:D+7Wbi7i
マリア・オーエンスちゃんとちゅっちゅしたいよー
173 カキドオシ(富山県):2009/08/15(土) 14:22:18.17 ID:eoZ9WWlu
スパロボにVガンダムが次出るのはいつだ?
174 ナガバノスミレサイシン(新潟・東北):2009/08/15(土) 14:22:38.80 ID:mBHY43bL
ゆとり難易度
175 シンビジューム(京都府):2009/08/15(土) 14:22:39.48 ID:8oDeE4Td
>161
あの人引退したからもう無理なんだよ。
176 ハナズオウ(東日本):2009/08/15(土) 14:22:50.38 ID:H1G4hidG
俺のヤザンが使えないだとぉ!

しかし、グラハムフィンガーは吹いた
177 エイザンスミレ(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:22:50.57 ID:V1tl925g
スパロボNEOとか誰が買うんだろうな
仮にPS2で出てたとしても、スクコマ並みに売れなそうだし、ましてWiiだからな。
PS2で00 ギアス マクロスFが参戦した2Dスパロボの新作を出してほしいよ。
178 ノボロギク(関東・甲信越):2009/08/15(土) 14:23:01.80 ID:8ucMhjQ/
>>151
EX−S最強 パイロットはカガリのエンブレムつけりゃ皆最強 終わり
179 ジシバリ(岐阜県):2009/08/15(土) 14:23:09.39 ID:VGlZGm02
腐効果じゃないの?
00出てるなら
180 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/15(土) 14:23:18.32 ID:8s1r+9FS
Gジェネ厨はWiiにはっきりNoをつきつけてるところは好感がもてるな
181 ジンチョウゲ(東京都):2009/08/15(土) 14:23:27.17 ID:/qsS1BGF
無双は1ゲーム短いしお手軽感があるんだろう
182 アネモネ・ブランダ(長野県):2009/08/15(土) 14:23:58.15 ID:I8Gsy7ag
>>152
システム面ではかなり良い
シナリオ面での不満はあるが容量的には仕方ないんだろうな
183 ユリオプスデージー(岡山県):2009/08/15(土) 14:23:59.49 ID:cZeIV1X7
>>169
それNEOじゃね?
184 菜の花(関東地方):2009/08/15(土) 14:24:11.08 ID:RHjB/GI+
gf
185 菜の花(長野県):2009/08/15(土) 14:24:38.24 ID:wjG9PjxB
PS3買えばPS2やらなくなるから互換要らないよってのはそのとおりだとは思うけど、
まだPS2のソフトが売れてるの見るとPS2互換は必要だよな。
186 カンパニュラ・ベリディフォーリア(関西):2009/08/15(土) 14:24:41.49 ID:T7cq0C5w
>>154
ジュナスは通信要員だろ
187 藤(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:25:13.11 ID:2tfIR4jx
魂で削られた機体、キャラ+ウォーズ+OO二期ユニコーン重力戦線ならPS3で出せるんじゃないか
実質新作カットは002nd、ユニコ、強襲型ガンタンクだけ作っとけばいいんだろ?
あと全キャラスカウト可能にしてくれ
188 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:25:15.37 ID:c/IFR2wH
俺のニキ・テイラーちゃんは健在なの?
189 ウンナンオウバイ(catv?):2009/08/15(土) 14:25:16.51 ID:3dZybeZB
>>168
エロゲのロボ作品含めたとしても、スパロボ一本作れるだけの作品数あるのかね
190 オオイヌノフグリ(コネチカット州):2009/08/15(土) 14:25:58.72 ID:YIrY3SC7
>>175
変わった福山があってないのが許せないんだ
191 ヒヨクヒバ(茨城県):2009/08/15(土) 14:26:16.79 ID:B4NMC/vx
Fと比べたらシステムは良くなってるけどゴミゲー
192 クレマチス・モンタナ(兵庫県):2009/08/15(土) 14:26:26.72 ID:ZKfD1fO1
ジージェネってps2のほうが売れてるの?
ちょっとびっくり
wiiのほうが売れてると思ってたのに
193 ハチジョウキブシ(神奈川県):2009/08/15(土) 14:26:36.05 ID:RRv7SujF
今回のスパロボはあたり
ここまで面白いのF以来
194 マーガレット(-長野):2009/08/15(土) 14:26:43.78 ID:l623uJ56
>>185
メーカーがPS2で出すから互換が必要なんじゃないかなぁ
195 バラ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 14:26:45.68 ID:MfafUXaE
ハロスコアが廃止になったらハロ軍団が参戦枠を潰したでござるの巻
196 シバザクラ・フロッグストラモンティ(ネブラスカ州):2009/08/15(土) 14:26:47.28 ID:YFx103WZ
>188
ニヒルな笑みを浮かべてます
197 菜の花(関東地方):2009/08/15(土) 14:26:53.89 ID:RHjB/GI+
交換システムとかいうチートのおかげで、サイコロガンダムとかナイチンゲールとか
あっという間に簡単に作れてすぐ飽きました
198 ノボロギク(関東・甲信越):2009/08/15(土) 14:26:58.74 ID:8ucMhjQ/
そういや乳揺れあんの? 最近のはアレンビーのが最強すぎたけど
199 ツメクサ(福島県):2009/08/15(土) 14:27:05.88 ID:m+oRbAOn
まぁ面白いな
SDでもここまでカッコ良くできるものなんだなぁ
200 ハナズオウ(東日本):2009/08/15(土) 14:27:06.78 ID:H1G4hidG
>>188
アビリティが優秀すぎる
201 サンシュ(三重県):2009/08/15(土) 14:27:09.22 ID:hXcT+QRJ
このゲーム釘宮にやたら色んなセリフが用意されててワロタ
202 菜の花(愛知県):2009/08/15(土) 14:27:14.53 ID:GYWfD+Bw
ところでレイチェルの同人はまだ?
203 桜(三重県):2009/08/15(土) 14:27:15.14 ID:AGHpZjFB
http://www.youtube.com/watch?v=u5ynt7HsE4A
http://www.youtube.com/watch?v=FPxUfHbo0Vk
このPV見て気になったなら買って損は無いと思うよ
204 シンビジューム(京都府):2009/08/15(土) 14:27:22.06 ID:8oDeE4Td
あと今回のは携帯だとPSP版のが近いタイプ。
DSのとは別系統です、というか何もGジェネって名前付けなきゃ良かったのに。
205 レンギョウ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 14:27:25.87 ID:XtD2f1oF
スピリッツって何気に完全フルボイスだよな
ブライト以外
206 ヤマボウシ(catv?):2009/08/15(土) 14:27:40.14 ID:R8ZRBcxY
まあ次世代機に完全移行した時にユニットやらキャラやら原作再現やらをきっちりやってくれなかったら怒るけど
207 ヒナゲシ(山陽):2009/08/15(土) 14:27:49.49 ID:uBBdUESM
悪い意味でもいい意味でもこのシリーズは当たり外れないよな。

クワトロさん風に言うならGジェネはそれ以上でもそれ以下でもない。
208 コスミレ(栃木県):2009/08/15(土) 14:27:58.22 ID:nkF11HOj
Fのリメイクみたいなもん出せや
200時間でもやっちゃる
209 クチベニシラン(兵庫県):2009/08/15(土) 14:28:11.29 ID:Ow/Wasb7
ハロッ!
210 パンジー(岡山県):2009/08/15(土) 14:28:22.13 ID:lhXEp0e4
PS2かよすげえな
211 カンパニュラ・サキシフラガ(静岡県):2009/08/15(土) 14:28:27.28 ID:y1gCTmI7
ハロスコア考えた馬鹿はもう製作にかかわるな
212 シデコブシ(沖縄県):2009/08/15(土) 14:29:23.63 ID:uhgixCQT
やっぱ大量に機体出すならPS2でもディスク数枚組必要なのかな
PS3なら出来ると信じたい
213 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/15(土) 14:29:32.68 ID:8s1r+9FS
>>185
まあそこらへんはSCEも読み間違えた事反省して
小型PS3にあわせてソフトエミュで対応するみたいだしいいんじゃね
214 ユリオプスデージー(岡山県):2009/08/15(土) 14:29:57.89 ID:cZeIV1X7
>>186
ニュータイプで少年なんだから主役じゃないか
215 エイザンスミレ(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:30:11.70 ID:V1tl925g
UCやOOまで完全網羅したGジェネF系の新作出さないのかな。
出せば絶対売れると思うのに
216 シンビジューム(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:30:35.41 ID:julvDX2L
エクシアとリリーナ様つえー
217 オオバクロモジ(埼玉県):2009/08/15(土) 14:30:45.15 ID:3a4r7uvx
クロスボーンX1フルクロス強すぎたのしー
218 セントランサス(静岡県):2009/08/15(土) 14:30:51.90 ID:MN+D3YPh
不変性を忘れたFF13は間違いなく売れない
219 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/15(土) 14:30:56.63 ID:L7mQfTQi
>>105
株上がりすぎだろ……
ネリィお嬢様なんて出られなかったのに……
220 オオバコ(静岡県):2009/08/15(土) 14:30:58.89 ID:h+oftOym
ジージェネのシロッコは無駄に強い
221 クロッカス(コネチカット州):2009/08/15(土) 14:31:10.73 ID:GTXNILoF
FをDVDで出せよ。ときめも2も
222 ナズナ(埼玉県):2009/08/15(土) 14:31:46.61 ID:XBDzly5h
Wiiで出す意味あんの
223 アネモネ・ブランダ(長野県):2009/08/15(土) 14:31:59.83 ID:I8Gsy7ag
OO二期があれば千和もいただろうに。今回の釘宮みたいに優遇されるといいな
デモ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7839873
釘宮ファングなど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7914503
224 クレマチス・モンタナ(兵庫県):2009/08/15(土) 14:33:55.84 ID:ZKfD1fO1
>>222
wiiは世界で一番売れてるサードだろ
逆になんでps2?ってかんじなんだが
普通はps3でしょ
225 フサアカシア(不明なsoftbank):2009/08/15(土) 14:34:05.06 ID:fV8GcRO/
>>111
だと良いけど、次出るころにはPS3だろ。
ゲーム機なんて当分買ってないから新規投資しないといけないのがなぁ。
いい加減全部盛りを出してほしいっていうのがファンの総意だと思うわ。
スポーツゲーといっしょでこういうゲームって必ず不満点を入れるのは仕方がないんだけどさ。
226 ハナワギク(大阪府):2009/08/15(土) 14:34:17.73 ID:hFCFDjZE
早く値下がりしろ
227 カンパニュラ・サキシフラガ(静岡県):2009/08/15(土) 14:34:23.63 ID:y1gCTmI7
いい加減ゲストだけで戦う前哨戦とか、動けない戦艦を守るステージなくせよ
228 藤(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:34:28.41 ID:2tfIR4jx
>>215
魂といいWといい
発売までボリュームがあまり分からないから、wktkしながらプレイするんだよ
そして進めていくうちにセンチネルのシナリオが無かったり、FAZZが削られている事に気づく
229 タンポポ(長屋):2009/08/15(土) 14:34:48.58 ID:V1yMqIdq
NEOでやめたけどあの数値が全く当てにならないクソ命中率表示は改善されたの?
230 ヒヨクヒバ(西日本):2009/08/15(土) 14:34:51.66 ID:AdMvhSx3
マリアがかわいすぎる
231 エイザンスミレ(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:35:21.81 ID:V1tl925g
>>224
もしPS2で出さなかったら悲惨な事になってたと思うぜ。
232 スズナ(兵庫県):2009/08/15(土) 14:35:32.18 ID:AH0QltiY
>>230
マリアさんなんで魅力8しかないの?
233 ヒヨクヒバ(catv?):2009/08/15(土) 14:35:49.84 ID:BwYn2Ofr
>>224
サード??
234 ポロニア・ヘテロフィア(関東):2009/08/15(土) 14:35:58.19 ID:V+irwl++
wiiって一応ゲームもできる健康器具でしょ
235 ポロニア・ヘテロフィア(関東):2009/08/15(土) 14:36:05.78 ID:YcTIMVhK
F以来久々にやってるけどエターナってまだいたんだな
松本のジジイに目を付けられて消されたとばかり
236 アネモネ・ブランダ(長野県):2009/08/15(土) 14:36:16.19 ID:I8Gsy7ag
>>227
今回前哨戦なんてあったか?
237 サイネリア(関西地方):2009/08/15(土) 14:36:43.11 ID:RQIFsJCf
PS2は労害
さっさとWiiに政権を明け渡せ!
238 フサアカシア(不明なsoftbank):2009/08/15(土) 14:37:11.56 ID:fV8GcRO/
リーオー
ティエレン地上
旧ザク
デスアーミー
スモー

雑魚軍団を使えるのが最高だろwww
239 シンビジューム(京都府):2009/08/15(土) 14:37:37.49 ID:8oDeE4Td
そういや今回使用可能なキャラ全員に立ち絵あるんだよな・・・
240 ヒサカキ(catv?):2009/08/15(土) 14:37:45.82 ID:w4oe1DbF BE:178015032-2BP(0)

俺的にゼロが好きだったんだけど
俺だけか
241 ヒヨクヒバ(茨城県):2009/08/15(土) 14:37:47.00 ID:B4NMC/vx
wiiで3万はかなり売れた方だろ
おれはてっきり1万ぐらいしか売れないと思ってたわ
242 エイザンスミレ(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:37:54.89 ID:V1tl925g
>>238
スモーは雑魚じゃねええ
243 スズナ(兵庫県):2009/08/15(土) 14:38:20.95 ID:AH0QltiY
>>238
スモー雑魚とか…親衛隊用の最高クラスのMSだろ
244 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/15(土) 14:38:22.69 ID:cBw0XDe+
>>189
萌え仕様といっても常連作品にプラスしたものだろうから
問題ないんじゃないの?
245 ハチジョウキブシ(神奈川県):2009/08/15(土) 14:38:27.87 ID:RRv7SujF
健康器具でガンダムとかよくやる気になるな
246 デージー(関西地方):2009/08/15(土) 14:38:33.85 ID:JxbQ7TPj
シミュとかよくまったく同じこと何作にもわたって出来るな
懐の深さに尊敬するよ
247 カンパニュラ・トメントサ(岡山県):2009/08/15(土) 14:38:45.90 ID:H6inIwRn
PS2がまだ現役なのに驚く
248 フサアカシア(不明なsoftbank):2009/08/15(土) 14:39:10.20 ID:fV8GcRO/
>>242>>243
スモーにはNT乗せて指揮官機にするんだよ
249 ヤマボウシ(広島県):2009/08/15(土) 14:39:11.86 ID:cicEsZ84
マクベとブライトは活躍できそう?!
250 ハイドランジア(関西):2009/08/15(土) 14:39:56.48 ID:mdQXtNR4
モンハンすごいやん
251 サイネリア(関西地方):2009/08/15(土) 14:40:04.04 ID:RQIFsJCf
Wii独占にしなかったバンダイはアホ
世代交代促さないと
いつかツケを支払うことになる
252 ボロニア・ピンナタ(関西・北陸):2009/08/15(土) 14:40:28.88 ID:uvMbCYKY
今まで釘宮とか興味なかったけど、ふぁんぐ♪とか爆熱っ♪ゴッドふぃんがぁ♪にやられた
253 シャクヤク(ネブラスカ州):2009/08/15(土) 14:40:35.46 ID:o+vgRVp4
やっとダブルオーとフリーダム作れた
254 エイザンスミレ(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:41:37.73 ID:V1tl925g
>>251
WiiとPS2はユーザー層が違いすぎるから
それぞれの道を歩めばいいと思うよ。
255 ボタン(東京都):2009/08/15(土) 14:42:16.17 ID:brr9iMwk
オリキャラの画像もっとあげてくれ!
256 ハチジョウキブシ(神奈川県):2009/08/15(土) 14:42:23.69 ID:RRv7SujF
モンハンやばいよ
33万も市場在庫がある
小売死ぬかもしれね
257 ハンショウヅル(千葉県):2009/08/15(土) 14:42:46.42 ID:9X9k2sbl
Wiiみたいな低性能ゴミ機の存在のおかげでPS2が生きながらえているんだな
これでWiiが高性能だったらPS2はとっくに前世代機の遺物として忘れ去られていただろう
低性能機Wiiに感謝すべし
258 シンビジューム(京都府):2009/08/15(土) 14:42:48.57 ID:8oDeE4Td
>251
シリーズに止め刺す気かよ、勘弁してくれ。
259 オオバクロモジ(熊本県):2009/08/15(土) 14:43:04.35 ID:u3r9SryL
クレアとキリシマが可愛すぎて買った
260 フデリンドウ(catv?):2009/08/15(土) 14:44:04.38 ID:v7VECA/h
アレハンドロ様がリボンズガンダムとアルヴァアロンを組み合わせて完成させた
、フェニックスガンダムかっけぇぇぇぇ

昔からいたが、どう考えてもアレハンドロ様に相応しい。ファンネルってさけぶんだぞ。
アムロも即死で本編の仇はとったぞ!
261 ツゲ(埼玉県):2009/08/15(土) 14:44:11.20 ID:c4THIzP2
OOは強いのか?
262 ツメクサ(福島県):2009/08/15(土) 14:44:15.85 ID:m+oRbAOn
>>252
あれは卑怯だわ
263 マンサク(北海道):2009/08/15(土) 14:44:24.08 ID:5bu/mApY
大使無双させてる
264 藤(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:44:32.48 ID:2tfIR4jx
そんなにWiiが好きならスパロボNEOを楽しみしとけよ
265 ハルジオン(コネチカット州):2009/08/15(土) 14:44:33.85 ID:YFx103WZ
Gジェネの何が楽しいってクワトロをシャイニングに載せて「この輝き、いけるか!?」って聞いたり
ミーアをνガンダムに載せて「フィンファンネル〜でよかったのよね?」とか聞くこと。
266 ヒマラヤユキノシタ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 14:44:50.83 ID:D+7Wbi7i
くぎゅをマスターにしてるアホは多いはず、俺もその一人
267 イヌノフグリ(千葉県):2009/08/15(土) 14:45:19.06 ID:2cav0kdH
ビルゴ部隊を目の前にしたとき、メタルクウラ軍団を目の前にした悟空の気持ちが分かった
268 ヒヨクヒバ(catv?):2009/08/15(土) 14:45:29.30 ID:7Ald17Jg
そういやこれワイド対応?
269 カラタネオガタマ(関西):2009/08/15(土) 14:45:40.08 ID:cHYxkNbE
>>168あれはロボット好きなヤツが見るアニメじゃない
270 藤(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:46:01.55 ID:UkcGXWvz
PS3て完全な死にハードだなどうすんのこれ
つかどうしてくれんの
271 スミレ(東京都):2009/08/15(土) 14:46:11.01 ID:B9/uQCQF
名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 14:05:17 ID:l6P53pvf0
コミケでも居たがもう尻が茶色、それこそ何か足元に茶色い液体が滴っていて
本人もなんか小刻みに震えていてたまに屁もしているのか刺激臭が風に乗って・・・
回りもあまりの臭さに

先頭  ○    ○  最後尾  漏らしたやつ→○
○○○○  ●  ○○○○他の並んでる奴→●
○○○○○   ○○○○
    ○   ○

こんな状態の列
さすがにやばいと思いスタッフ呼んで近くにトイレあるんだから行けと言ったが
「いみ”ゃこごでひぎかえじたら、かえじゃないないじゃすか!」
と、日本語でおkな状態
周りからも「くせぇ」「迷惑だ」と非難の声が出始めて
オロオロ状態、スタッフも困惑状態で、スタッフが肩に手をかけたその瞬間
その瞬間一瞬体がビクンっ!と仰け反って
「お"あ"おくぁwwせdrftgyふじこlp!!」(マジ聞き取れない声)
ブウウウウウウウウウ!!!!ビチビチビチッ!と言う音とともに
そいつは持っていたかばんを投げ出して、ケツを押さえながらトイレに駆け込んでいった
無論通った後は茶色い液体・・・
一触即発とはあの事だったな、その後どうなったかは知らない
272 ラフレシア(関西地方):2009/08/15(土) 14:46:11.78 ID:DZtVdc5X
Gジェネzeroのプレイ動画誰か作れ
273 カンパニュラ・ベリディフォーリア(関西):2009/08/15(土) 14:47:09.94 ID:T7cq0C5w
>>267
今回は特殊防御しなきゃ雑魚だろ
274 シンビジューム(京都府):2009/08/15(土) 14:47:18.22 ID:8oDeE4Td
>268
基本4:3だよ。
275 ウバメガシ(東日本):2009/08/15(土) 14:47:35.35 ID:Mm0+au+r
ゴミクズ声優厨は氏ね
276 プリムラ・インボルクラータ(岩手県):2009/08/15(土) 14:47:38.70 ID:MZBh5WHE
なんでカガリいねーんだよ!
277 藤(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:47:46.51 ID:2tfIR4jx
>>261
00単体はEN切れし易いがまあまあ。
00ライザーは強いけど開発できる頃には手塩にかけた機体がチートレベルになってる
278 ヒヨクヒバ(catv?):2009/08/15(土) 14:47:48.97 ID:7Ald17Jg
>>274
残念・・・


全ステージ数

オリジン 15
 一年戦争05 ネオジオン06(Z3、ZZ2、CCA1) 次世代04(F91 1、V3)

アナザー 16
 G 03 W 05 X 03 ∀ 05

ニュー 15
 種 05 種死 05 00一期 05

EX 05

計51ステージ


やっぱF最高傑作だわ・・
279 ボロニア・ピンナタ(関東):2009/08/15(土) 14:48:39.72 ID:EA3H2L3H
☆Gジェネ

PS2版20万本売上

Wii版3万本の売上

世界一普及してるハードで旧世代機に6倍以上の差をつけられ惨敗

ほんまWiiはサード殺しやで
280 ヤマボウシ(catv?):2009/08/15(土) 14:48:50.65 ID:R8ZRBcxY
Fって何枚組みだったっけ
281 カキドオシ(岡山県):2009/08/15(土) 14:48:53.95 ID:EiAEUahH
ハロのせいでスピリッツはクソゲーギリギリの評価を受けたな

アレ考えた奴誰だよ
282 マンサク(不明なsoftbank):2009/08/15(土) 14:49:21.06 ID:pZj8sPIi
4枚
283 ヒヨクヒバ(関西地方):2009/08/15(土) 14:49:32.89 ID:SVwLCBiI
DVDで十分ならぬ
PS2で十分かよ
284 姫カンムリシャジン(宮城県):2009/08/15(土) 14:49:33.48 ID:gdOcfAzl
トランザムライザーかっこよかった
285 オオバクロモジ(熊本県):2009/08/15(土) 14:49:58.88 ID:u3r9SryL
ハロポイントはポータブルで散々叩かれたのに魂にいれやがった
286 クチベニシラン(兵庫県):2009/08/15(土) 14:50:24.70 ID:Ow/Wasb7
ハロポイントの存在理由って何?
287 チチコグサ(福岡県):2009/08/15(土) 14:50:37.37 ID:JXKccAEO

PS2 SDガンダム ジージェネレーション ウォーズ 194,532  194,532
Wii  SDガンダムジージェネレーション ウォーズ 32,462   32,462

         / ̄ ̄\
       / ヽ、. _ノ \
       |  (●)(●) | >>1-1000
       |  (__人__) | じゃあ二度とWiiを馬鹿にするな
          |   ` ⌒´  |  わかったな?
        |        }   
        ヽ       }  
        人_____ノ"⌒ヽ
      /          \
     /            へ  \
     (  ヽγ⌒)     |  \   \
  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
288 ヒヨクヒバ(静岡県):2009/08/15(土) 14:50:52.08 ID:AeXgKclo
ttp://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch20100.png

だれかスピリッツかウォーズのオリキャラ一覧持ってない?
289 クマガイソウ(福岡県):2009/08/15(土) 14:50:54.48 ID:CAQwRM3x
これってスパロボのαシリーズみたいにつながってるの?
つながってないなら、00も出るみたいだし買いたいんだが
290 ニリンソウ(静岡県):2009/08/15(土) 14:51:10.48 ID:3JiqM/5A
>>286
ない

ポータブルではまだましだったけど、スピリッツでさらにクソになってワロタ
291 姫カンムリシャジン(富山県):2009/08/15(土) 14:51:22.78 ID:GyIkSAjK
Gジェネって元々Wii専用で出すはずだったのをサードの売れなさっぷりに急遽PS2でも出したんだっけ?
バンナム英断だったなw
292 バラ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 14:51:32.51 ID:MfafUXaE
>>289
前作とは繋がってないよ
293 節分草(コネチカット州):2009/08/15(土) 14:51:51.42 ID:YFx103WZ
>279
それでPS2版が七割消化でWii版が五割消化って言うんだからほんとゲーム機じゃねーよな。
294 クマガイソウ(福岡県):2009/08/15(土) 14:52:08.13 ID:CAQwRM3x
>>292
サンクス
今日は雨降ってるから、明日買いに行くわ
295 シンビジューム(京都府):2009/08/15(土) 14:52:09.96 ID:8oDeE4Td
Fを最後に指揮取ってた人辞めたらしいからなぁ・・・情熱の塊だったらしくてあそこまで拘ったものになったらしい。
まぁボリュームはマジで半端じゃないからな>F
296 ハボタン(コネチカット州):2009/08/15(土) 14:52:22.60 ID:1YjfcJPG
スパロボだWの戦闘BGMがといつもTWOMIXだけどウォーズはちゃんとあの音楽でいいね
297 水芭蕉(コネチカット州):2009/08/15(土) 14:52:38.24 ID:n4vL1Yt6
Fはトップクラスの作業ゲーだろ
あれ最初から最後まで楽しめる奴居るのかよ
298 キンカチャ(関西地方):2009/08/15(土) 14:53:28.42 ID:iUDBAly1
スパロボは糞だけどジージェネは好きだった
サクサク進むし
299 ヒヨクヒバ(catv?):2009/08/15(土) 14:53:29.73 ID:7Ald17Jg
>>288
懐かしい
初期ステ低いけど伸びるのはエリス・クロードだっけ?
300 サンシュ(三重県):2009/08/15(土) 14:53:31.05 ID:hXcT+QRJ
>>295
その割には売上がいまいちだったからなF
301 ジシバリ(岐阜県):2009/08/15(土) 14:54:20.11 ID:VGlZGm02
>>299
マーク・ギルダー
302 マーガレット(新潟・東北):2009/08/15(土) 14:54:25.94 ID:yzyt0bX1
今作では、俺のゆいにゃんと高木刑事は強い?

あと嫁のカテジナさん
303 スズナ(兵庫県):2009/08/15(土) 14:54:41.37 ID:AH0QltiY
>>299
そういうタイプはザラに居そうだが…他にはシェルドとかな
304 シラン(新潟県):2009/08/15(土) 14:55:50.62 ID:y6zxVl3G
どうせセンチネルはシナリオなしだろ・・・
カチュアとエターナ・フレイルが出るなら買ってやるよ
305 ハチジョウキブシ(神奈川県):2009/08/15(土) 14:55:55.75 ID:RRv7SujF
ゆいにゃんって誰演じてたっけ?忘れた
高木刑事は相変わらずオールドタイプ最強
306 ヒヨクヒバ(catv?):2009/08/15(土) 14:56:02.11 ID:7Ald17Jg
>>301
ああそいつだったか
ゼロとFはやり込みまくったな
307 カンパニュラ・ベリディフォーリア(関西):2009/08/15(土) 14:56:31.52 ID:T7cq0C5w
オリキャラにもコーディとか強化人間とか付けてほしかった
308 藤(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:56:36.98 ID:2tfIR4jx
Fは中古市場にあまり出回ってないしな
いつも目にするにはZERO、NEO、魂
309 アネモネ・ブランダ(長野県):2009/08/15(土) 14:56:43.27 ID:I8Gsy7ag
>>304
エターナさんは慈愛持ちでいる
310 マンサク(不明なsoftbank):2009/08/15(土) 14:56:43.27 ID:pZj8sPIi
スパロボもWの戦闘BGMは思春期を殺した少年の翼だっけかにしてほしいわ
燃える
311 アマリリス(埼玉県):2009/08/15(土) 14:58:03.23 ID:BNNBxwvd
PS2版以降の製作者は、客が何を求めているのか全く分かってないな
Fをベースにして、シナリオや機体数等のボリュームを増やすだけでいいんだよ
312 バラ(コネチカット州):2009/08/15(土) 14:58:08.24 ID:+3j+bLtw
>>299
レイチェル
313 ヒヨクヒバ(静岡県):2009/08/15(土) 14:58:12.15 ID:AeXgKclo
>>310
Wが名曲多いけどやっぱそれだよなー
314 マーガレット(新潟・東北):2009/08/15(土) 14:59:16.84 ID:yzyt0bX1
>>305
分かりにくくてごめん
cv緑川光のゆいにゃん
315 シラン(新潟県):2009/08/15(土) 14:59:21.04 ID:y6zxVl3G
>>309
Fのオリキャラは大量リストラと聞いたが
316 ロウバイ(千葉県):2009/08/15(土) 15:00:19.23 ID:5IYP5CkU
317 ダイアンサステルスター(福島県):2009/08/15(土) 15:01:12.56 ID:+/eYSiPJ
ガチャポン戦記2やろうぜ
318 シンビジューム(京都府):2009/08/15(土) 15:01:19.34 ID:8oDeE4Td
319 ヒサカキ(catv?):2009/08/15(土) 15:01:38.40 ID:w4oe1DbF BE:1068088649-2BP(0)

戦艦のミサイル連射には毎回助けられてた
ゼロとかだと最初のほうはそれで戦うしかなかった気がする
名前付きのキャラは戦艦で倒してた
320 トキワハゼ(コネチカット州):2009/08/15(土) 15:01:40.73 ID:I5EfYkS6
オリキャラの画像ください
321 フジスミレ(宮城県):2009/08/15(土) 15:01:55.37 ID:Qzfp1gbC
一番楽しめるやつ,難しいやつ,簡単なやつ教えて
322 モモイロヒルザツキミソウ(千葉県):2009/08/15(土) 15:02:02.52 ID:GqlzRwKT
J版ウイイレとかいらねーからワールド版に組み込め
323 タツナミソウ(大阪府):2009/08/15(土) 15:02:51.12 ID:k1ESvVkY
>>310
もう使われてるよ
324 コスミレ(栃木県):2009/08/15(土) 15:02:55.46 ID:nkF11HOj
>>280
3枚くらいじゃなかったけ
325 スカシタゴボウ(三重県):2009/08/15(土) 15:03:01.36 ID:Vv13IJ20
GジェネはNEOしかやったこと無いわ
326 ウグイスカグラ(catv?):2009/08/15(土) 15:04:02.90 ID:DixSF/BU
♀オリキャラはずいぶん可愛くなったよね
327 ヤブヘビイチゴ(長野県):2009/08/15(土) 15:04:17.72 ID:c+T0z5Mr
Gジェネやったことなかったから、気合入れてZEROから発売順に攻略してやろうと思ったんだが
ZEROのF91辺りで挫折しそうだ。作業感が半端ない
このシリーズって、過去の作品は飛ばしてその時点での新作を遊ぶ方がいいんだろうか
328 プリムラ・ラウレンチアナ(長屋):2009/08/15(土) 15:04:43.02 ID:/oRHryf0
>店頭消化率は85%前後(Wii版:70%前後)に達するなど、非常に活発な動きを見せました
一応Wiiの方の売り上げが圧倒的に少なくなるっての発注段階から読めてたわけな
329 アマナ(関西地方):2009/08/15(土) 15:04:48.74 ID:l3LxkSeM
>>280
たしか4枚の内3枚が本編、1枚がなんかの体験版と資料
330 シラン(新潟県):2009/08/15(土) 15:05:01.80 ID:y6zxVl3G
>>316
なんか常連キャラばっかりだな
なんだかんだで評判いいから買ってくる
331 フデリンドウ(高知県):2009/08/15(土) 15:05:30.79 ID:m54N0MA5
NEOみたいなオリジナルシナリオで作れよ
既存のシナリオに沿って進めても飽きる
332 ヒヨクヒバ(catv?):2009/08/15(土) 15:05:33.91 ID:BwYn2Ofr
>>279
世界一普及してるハードはPS2だろ
Wiiなんて比じゃないレベルで
333 ツメクサ(コネチカット州):2009/08/15(土) 15:05:34.55 ID:9cS2Z5Wc
Fの右肩下がりっぷりを見る限りユーザーはそっちをあまり求めてないんだろう
334 タマザキサクラソウ(福岡県):2009/08/15(土) 15:06:02.10 ID:NP+k4XTF
                  __ __ __ __ ___             __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
335 コメツブツメクサ(dion軍):2009/08/15(土) 15:06:42.04 ID:FK0zqRR2
PS3にPS2互換がついてたら
もっといってただろうな
336 シハイスミレ(ネブラスカ州):2009/08/15(土) 15:06:47.32 ID:L7mQfTQi
ネリィお嬢様をリストラしたのは許さない
337 プリムラ・ラウレンチアナ(長屋):2009/08/15(土) 15:06:55.72 ID:/oRHryf0
>>331
それやったらやったで原作壊すんじゃねえって叩く奴出てくる罠
338 菜の花(新潟県):2009/08/15(土) 15:07:56.14 ID:fD/miUq4
ガトーをジムで囲んで倒すのが大変だった
339 アネモネ・ブランダ(長野県):2009/08/15(土) 15:08:48.79 ID:I8Gsy7ag
>>315
PS3にでもしないとF並みのボリュームは厳しいんじゃないかな
ショートカットがあったり操作面やテンションで音楽変ったり
最近の中じゃかなり楽しめてるけどな
340 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関西地方):2009/08/15(土) 15:09:25.70 ID:W9szPk5/
>>331
だから今回は各シナリオに分けてもウォーズブレイクで他作品が乱入するシナリオになってるだろ
種と00ばっかだけど
341 キンケイギク(愛知県):2009/08/15(土) 15:12:33.19 ID:FECK4Kiw
いい加減多弾ミサイル最強はどうにかならんもんか
342 シラン(京都府):2009/08/15(土) 15:13:12.96 ID:lejVGxS/
今作の見所はキャラの立ち絵やバストアップだな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org36422.jpg
343 オオバクロモジ(埼玉県):2009/08/15(土) 15:13:28.58 ID:3a4r7uvx
シャクティが御大将にぶっ殺されてワラタ
ウォーズブレイクシステム最高や!
344 ポロニア・ヘテロフィア(関東):2009/08/15(土) 15:14:41.35 ID:V+irwl++
こんなんじゃwiiのスパロボNEOって8万本ぐらいしか売れないんじゃないの
345 シンビジューム(京都府):2009/08/15(土) 15:14:43.31 ID:8oDeE4Td
Fはオリキャラ64人だったからね・・・
346 アカシデ(長野県):2009/08/15(土) 15:15:09.09 ID:n3v28DMj
>>342
こんなのてぃふぁじゃない
347 ヒュウガミズキ(大阪府):2009/08/15(土) 15:15:10.28 ID:Sj4Bii7W
なんかν速、過疎ってる?
348 節分草(catv?):2009/08/15(土) 15:15:41.24 ID:Sa65zx96
>>347
皆お盆休みで家族サービス中なんじゃね?
349 スズナ(兵庫県):2009/08/15(土) 15:16:20.89 ID:AH0QltiY
>>346
じゃあどれがティファなんだよ
350 シラン(京都府):2009/08/15(土) 15:22:00.17 ID:lejVGxS/
あと個人的にカワイイと感じたバスト絵は
レイチェル、マリア(オリ)、ミリアリア、メイリン、フェルト
351 ジャーマンアイリス(埼玉県):2009/08/15(土) 15:22:19.42 ID:v7kNwQGs
試しにジージェネ一本やってみたいから名作教えろ
352 サンシュ(熊本県):2009/08/15(土) 15:23:27.97 ID:vHuDX3kh
>>351
ZERO
353 チューリップ(広島県):2009/08/15(土) 15:23:59.72 ID:Q05FA7Un
シャロンキャンベルがいるなら2000円くらいなったら買う
354 アブラチャン(愛知県):2009/08/15(土) 15:24:00.74 ID:rZlc3tcF
このゲームってカテジナさん使ってボコボコにできるなら買ってもいいけど、そういうのもできるのかな
355 カタクリ(新潟県):2009/08/15(土) 15:24:17.91 ID:rL3c3XYy
>>342
随分美人になってるなw
356 オウレン(関西地方):2009/08/15(土) 15:24:52.31 ID:sSAwmdON
GジェネはFが至高
357 アグロステンマ アゲラタム(福岡県):2009/08/15(土) 15:26:16.64 ID:qA14iKRp
>>271
ほぼ漏らしてるって突っ込み待ちか
358 オオタチツボスミレ(三重県):2009/08/15(土) 15:26:47.58 ID:9tL30jbd
>>351
SDガンダム GGENERATION ギャザービート
359 ロウバイ(千葉県):2009/08/15(土) 15:26:48.97 ID:5IYP5CkU
ttp://nagamochi.info/src/up28948.png
この感じ大好き
360 マーガレット(新潟・東北):2009/08/15(土) 15:26:51.10 ID:yzyt0bX1
これにマーベットさんは出てきて使える?

中の人に関しては諦めた
361 レブンコザクラ(アラバマ州):2009/08/15(土) 15:27:12.97 ID:YWAsv0Dz
マンネリでも無難な面白さはあるからついやっちゃうんだよ
家の中でボードの上で運動してたってしゃーないしね
362 アネモネ・ブランダ(長野県):2009/08/15(土) 15:27:30.14 ID:I8Gsy7ag
>>354
好きなキャラで俺つえーするゲームだよ
カテジナさん使えるしいいんじゃないか
363 フデリンドウ(高知県):2009/08/15(土) 15:28:04.34 ID:m54N0MA5
ガンダム無双みたいにグラ買えてPS2とPS3で出せよ
364 アグロステンマ アゲラタム(福岡県):2009/08/15(土) 15:28:51.79 ID:qA14iKRp
オリキャラが魂よりかなりかわいくなってるな
365 アブラチャン(愛知県):2009/08/15(土) 15:28:54.42 ID:rZlc3tcF
>>362
使えんのか
何かスピリッツやった時居なかった気がするからスルーしようかなと思ってた
366 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/15(土) 15:29:18.09 ID:pWn3Cvcz
>>342
目の大きさおかしくね?
367 シラン(京都府):2009/08/15(土) 15:30:21.95 ID:lejVGxS/
368 アグロステンマ アゲラタム(福岡県):2009/08/15(土) 15:30:27.35 ID:qA14iKRp
>>359
男じゃん
369 チューリップ(広島県):2009/08/15(土) 15:30:47.19 ID:Q05FA7Un
そういやユニコーンガンダムいるの?
370 ナツグミ(大阪府):2009/08/15(土) 15:32:43.16 ID:uGK+4tk8
>>359
イケメンだな
371 スズナ(香川県):2009/08/15(土) 15:32:46.25 ID:hlTapEQT
仮面ライダー5万キタ!続編グラグキタ!これでかつる!
372 エイザンスミレ(北海道):2009/08/15(土) 15:33:19.40 ID:fAeIZxAo
>>351
初代〜Fまでなら F
NEO以降なら NEO
携帯機なら DS

辺りが無難じゃないの
373 ロウバイ(千葉県):2009/08/15(土) 15:33:28.05 ID:5IYP5CkU
ttp://nagamochi.info/src/up28949.png
綺麗なカテジナさん育ててねぇや
374 ヒヨクヒバ(静岡県):2009/08/15(土) 15:34:07.54 ID:AeXgKclo
>>372
NEOだと・・・
375 コスミレ(栃木県):2009/08/15(土) 15:34:15.51 ID:nkF11HOj
>>367
おっぱいが足りない
376 ピンクパンダ(dion軍):2009/08/15(土) 15:35:01.80 ID:3X8ck57k
>>367
レイチェルとマリアがまじ可愛い。ちょっと買ってくるわ
377 シンビジューム(京都府):2009/08/15(土) 15:35:06.38 ID:8oDeE4Td
>360
使えるよ。
378 マーガレット(新潟・東北):2009/08/15(土) 15:35:37.33 ID:yzyt0bX1
>>373
カテジナさんが綺麗じゃないと申すか
379 アマナ(関西地方):2009/08/15(土) 15:35:49.77 ID:l3LxkSeM
>>367
エターナは強化でもうけたの?
380 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/15(土) 15:35:54.18 ID:pWn3Cvcz
今のバンダイならオリジナルキャラだけでTVシリーズやりかねない
381 アカシデ(関西地方):2009/08/15(土) 15:36:06.33 ID:QZ8XTP/p
ユニコーン関係は出てない
次回作でチートユニットとして出てきそうだな
382 クンシラン(埼玉県):2009/08/15(土) 15:38:07.55 ID:RJv+tueu
で、Fよりいいの?
383 ジシバリ(アラバマ州):2009/08/15(土) 15:38:40.21 ID:EL6OgtWq
>>367
すくねえな
384 ロウバイ(千葉県):2009/08/15(土) 15:39:04.42 ID:5IYP5CkU
機体数やり込みF
お手軽さ改造TUEEEEEEウォーズ
385 ピンクパンダ(dion軍):2009/08/15(土) 15:39:46.69 ID:3X8ck57k
機体数はスピリッツより増えてるの?
386 シンビジューム(京都府):2009/08/15(土) 15:39:58.83 ID:8oDeE4Td
>365
スピリッツでも使える>カテジナ
4面全部プラチナでカテジナ(1700)とウッソ(2000)が入る
387 菜の花(愛知県):2009/08/15(土) 15:40:07.02 ID:/FS/HRdA
ルナ・シーンをなぜ切った
388 ショウジョウバカマ(福島県):2009/08/15(土) 15:41:43.74 ID:JeXHkfCP
こんなの出てたの初めて知った
>>1だけ見るとFより凄そうだが、どうなの?
389 チューリップ(広島県):2009/08/15(土) 15:41:51.03 ID:Q05FA7Un
>>381
出てないのかよ
ユニコーンは普通に査定してほしいな
ビームマグナムをどうするか楽しみ
390 クサノオウ(栃木県):2009/08/15(土) 15:42:11.54 ID:rYeKG35y
誰が買うんだよ
391 デージー(コネチカット州):2009/08/15(土) 15:42:16.79 ID:6wktiI7Z
ネオ、SEEDのリミットブロックは雑魚を一撃で葬れてよかったのに
392 シンビジューム(dion軍):2009/08/15(土) 15:42:25.48 ID:ougwII+9
そろそろSDじゃないトゥーンレンダでMS見たいな。
種のSTGが唯一無二の非SDとかもう涙目
393 デージー(コネチカット州):2009/08/15(土) 15:42:39.65 ID:DYLdrvBH
>>5
ガンダムしか出ない
気を付けろよ
394 シラン(京都府):2009/08/15(土) 15:44:01.19 ID:lejVGxS/
>>388
シナリオ数と使えるキャラは物足りない(ヤザンやディアッカ、イザークは使えない)
でも使えるキャラが色んな機体に乗せられて、それで喋る喋る
アスランやキラも「フィンファンネル!」って言ったり
ネーナが「ゴッドふぃんが☆」って言ってくれる
395 西洋オキナグサ(大阪府):2009/08/15(土) 15:45:58.46 ID:Yd/SNF1H
00も収録されると聞いてめちゃくちゃ喜んでたら俺のブシドーさんが出ない
グラハムの頃のが好きだが機体が弱すぎるんだよ・・・
396 カンパニュラ・トメントサ(京都府):2009/08/15(土) 15:46:33.63 ID:m0ajRG9O
このゲーム自機が死ぬと2度と直らないからヤダ
397 オオタチツボスミレ(三重県):2009/08/15(土) 15:47:18.69 ID:9tL30jbd
ナイトガンダムは?ナイトガンダムは出てくるの?
398 チューリップ(栃木県):2009/08/15(土) 15:47:50.12 ID:cicoG74O
キャラがこれ使えないのかよってのがあるのが残念だけど
今回は結構自分の好きなように出来るしなかなか良いな
399 ヒヨクヒバ(静岡県):2009/08/15(土) 15:47:53.99 ID:AeXgKclo
>>396
ずっとセーブしてないときに予期せぬ増援やMAP兵器で撃墜されたときの絶望感は異常だな
400 アメリカフウロ(富山県):2009/08/15(土) 15:48:11.01 ID:rTfSQXyW
Ξ、ペネロペからゾーリンソール開発とかできないよね まさか
そろそろガイアギアも出して欲しいわ
401 モリシマアカシア(静岡県):2009/08/15(土) 15:48:31.47 ID:Vdzehtso
NEOってGジェネの中で異端なの?
NEOしかGジェネ持ってなくて、今まで楽しく遊び倒してたけど
他の作品買ったらもっと楽しめる?
402 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/15(土) 15:49:11.06 ID:pWn3Cvcz
ガンダム好きなら資料用として買うのもありなのかもね

ほぼ全ての作品の機体、パイロット収録だし
403 エイザンスミレ(北海道):2009/08/15(土) 15:49:42.69 ID:fAeIZxAo
>>401
NEOに慣れてるならスピリッツなんかやるとまどろっこしく感じるかもしれないよ
404 ヒヨクヒバ(静岡県):2009/08/15(土) 15:51:03.26 ID:AeXgKclo
>>402
Fはかなり網羅されてたけどそれ以降は削られまくりであんまガンダム図鑑として使えない
405 ハチジョウキブシ(神奈川県):2009/08/15(土) 15:51:09.25 ID:RRv7SujF
NEOってスパロボ+Gジェネだからじゃね
今回もそんな感じだがWBしなきゃ気にならない
406 キクバクワガタ(大阪府):2009/08/15(土) 15:51:10.08 ID:OecjWjn8
チョンゲーが10位にくいこんどる
407 ジシバリ(岐阜県):2009/08/15(土) 15:51:28.12 ID:VGlZGm02
やっぱりF至高派は多いな
作業感はあるが辞典的な良さが受けるのか
408 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/15(土) 15:51:30.28 ID:17WRYblo
FをやったことあるとF基準で考えちゃうんだよ!!
409 シラン(京都府):2009/08/15(土) 15:52:05.88 ID:lejVGxS/
>>401
NEOはオリジナルストーリー+やり直しが効かない
まさにガンダムだけのスパロボ

Gジェネは基本オリジナル自軍を強化しつつ
原作ストーリーを体験して遊ぶゲームなので
NEOは異端
410 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/15(土) 15:53:19.33 ID:pWn3Cvcz
Fに数作品をプラスするだけでかなりの作品になるはず
411 シラン(京都府):2009/08/15(土) 15:53:20.15 ID:lejVGxS/
>>405
WBの条件が原作キャラ同士で戦うってのが何ともな〜
原作を追っていくと原作破壊が起きるって何なんだよw
412 バラ(コネチカット州):2009/08/15(土) 15:55:11.55 ID:pWn3Cvcz
素朴な疑問だがブライトさんの声は今は誰がやっているんだ?
413 オウレン(静岡県):2009/08/15(土) 15:55:54.92 ID:bi63DFGK
>>412
ブライトさんのところだけ声なし
414 ショウジョウバカマ(福島県):2009/08/15(土) 15:56:18.26 ID:JeXHkfCP
PS2のクオリティで、作品追加したF出せよ
完全新作なんか出さないでそれで十分だろ
415 イワザクラ(dion軍):2009/08/15(土) 15:56:32.39 ID:kZKopBSa
>>412
今まで録音したの使ってるんじゃね
416 ユキノシタ(北海道):2009/08/15(土) 15:57:15.04 ID:KokUfh06
>>412
初音ミク
417 シャクヤク(ネブラスカ州):2009/08/15(土) 15:57:52.45 ID:CFe78zmG
これ、魂みたいに特定の組み合わせじゃないと
コクピット付きのカットイン出ないの?
418 スカシタゴボウ(千葉県):2009/08/15(土) 15:58:01.71 ID:mnn7uXZi
10月に発売されたWiiで遊べるゲーム1位
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081003/music12.jpg
10月に発売されたWiiで遊べるゲーム2位
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/09/01/pc_fc_n_gs/03_2.jpg
11月に発売されたWiiで遊べるゲーム1位
http://japan.gamespot.com/i/product/10295690/b008.jpg
11月に発売されたWiiで遊べるゲーム2位
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081201/fs09.jpg

PS3でカスタマイズしてオンライン対戦機動戦士ガンダム戦記
http://japan.gamespot.com/i/product/10426692/b164.jpg
PS3で水着RPGテイルズオブヴェスペリア
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/304/716/tov12.jpg
PS3でエンドオブエタニティ
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/298/884/eoe07.jpg
PS3で本格格闘ゲーム鉄拳6
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/213/540/19.jpg
419 シロバナタンポポ(関西地方):2009/08/15(土) 15:58:04.27 ID:e4An8wsa
>>42
OG面白いよな!な!
戦闘デモのクオリティも高いし
420 バラ(コネチカット州):2009/08/15(土) 15:58:09.69 ID:6I5IUoka
マリアは声がよくない
421 ボタン(北海道):2009/08/15(土) 15:58:25.78 ID:VAf5YLif
Fifの存在理由
422 モリシマアカシア(静岡県):2009/08/15(土) 15:58:39.80 ID:Vdzehtso
NEOはストーリーがスパロボっぽくて異端なのか
でもそういう所が好きなんだよな
この新作買っても楽しめるだろうか
423 オキナグサ(東京都):2009/08/15(土) 15:59:17.32 ID:oRrZmOcA
スパロボWを早く音声つけて出せよ
面白いスパロボなんて初めてだよ
424 マーガレット(東海・関東):2009/08/15(土) 15:59:33.09 ID:jzk60Dwl
ギレンのエゥーゴ編難し過ぎるお
(´・ω・`)
425 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/15(土) 15:59:58.92 ID:17WRYblo
>>421
イベントムービー用
426 オーブリ・エチア(長屋):2009/08/15(土) 15:59:59.02 ID:nnuODFBQ
カットインの時の同人絵はどうにかなりませんでしたか
427 クヌギ(和歌山県):2009/08/15(土) 16:00:23.76 ID:HlrcQJJ1
シリーズ何作目なんだろ
428 スカシタゴボウ(千葉県):2009/08/15(土) 16:00:31.90 ID:mnn7uXZi
>>418
その結果がこれだよ・・・orz

新作ゲームランキング
6月  1位PS3 メタルギアソリッド4
     2位Wii  テイルズ シンフォニア
     3位PS3 ドラゴンボールZ バーストリミット
7月  1位PS3 ソウルキャリバー4
     2位PS3 頭文字D エクストリーム
     3位PS3 SIREN:New Translation
     4位PS3 ティアーズトゥティアラ
8月  1位PS3 AFRIKA
     2位PS3 バトルフィールド
9月  1位Wii  ワンピース
     2位PS3 ラスボスはショパン
     3位PS3 クロスエッジ
     4位PS3 アクアノーツ
10月 1位PS3 GTA4
     2位Wii  Wii Music
     3位PS3 リトルビッグプラネット
     4位PS3 グランツーリスモ SpV
11月 1位Wii  どうぶつ森
     2位PS3 ウイニングイレブン2009
     3位PS3 侍道3
     4位PS3 レジスタンス2
12月 1位PS3 白騎士物語
     2位PS3 ガンダム無双2
     3位Wii 太鼓の達人
429 ウシハコベ(北海道):2009/08/15(土) 16:01:45.36 ID:LmD/YPZv
NEOは小学生の「僕がガン消しで考えたストーリー」みたいな広告が糞寒かった
あれはネガキャンレベルだと思う
実際やるとそうでもないんだけど
430 シンビジューム(京都府):2009/08/15(土) 16:03:44.37 ID:8oDeE4Td
一応ステージ数
F 110ステージ超(種とか始まる前でこれだけ入ってた) 戦闘の一部音声有り
P 70(種が入ってる) 戦闘の一部音声有り(基本UC系はFの使い回し)
S 66(UCのみ)新規戦闘アニメ 戦闘中フルボイス ステージ中のイベントも喋る、一部音声のない人もいる
W 51(UC+その他)新規戦闘アニメ 戦闘中フルボイス ステージ中のイベント音声なし ユニット能力修正(Hiνが実弾バズーカ+MAP兵器持ちに修正されてたりする)
431 キランソウ(アラビア):2009/08/15(土) 16:04:21.83 ID:etP1TwyT
GジェネはZEROしかやったことないんだが宇宙世紀最後のGセイバーは出てるのかね
432 フデリンドウ(高知県):2009/08/15(土) 16:05:01.58 ID:m54N0MA5
NEOはシナリオ始める前のブリーフィングとか中田譲治のナレーションが最高
433 スズナ(兵庫県):2009/08/15(土) 16:05:11.19 ID:AH0QltiY
ν速はすぐゲハ速になるから困る
434 マーガレット(新潟・東北):2009/08/15(土) 16:07:07.67 ID:yzyt0bX1
私の夢は、トマーシュ・ドモン・イザークの関智一小隊を編成することです
435 ポピー(関東):2009/08/15(土) 16:07:27.82 ID:5zlnNwU8
マシュマーはひたすらザクUを狩る係
436 シラン(鹿児島県):2009/08/15(土) 16:07:58.83 ID:kpgsLumn
スパロボはPS3版の開発始めてるんかねぇ。
オンライン対戦付けばいいんだけどなー。
437 ミヤコワスレ(catv?):2009/08/15(土) 16:09:05.59 ID:ktcscct9
pspで出て
対戦がカチャポン戦記みたいだったら買う
438 シンビジューム(京都府):2009/08/15(土) 16:09:06.73 ID:8oDeE4Td
スパロボは今後Wiiで良いよ、寺田もその方が良いだろ。
439 イワザクラ(神奈川県):2009/08/15(土) 16:09:37.55 ID:h2aKj1IG
00は空気すぎて問題にもならん
440 オオバクロモジ(埼玉県):2009/08/15(土) 16:09:52.80 ID:3a4r7uvx
ビックキャノンである!
441 桜(北海道):2009/08/15(土) 16:09:57.12 ID:npBrTNuu
ライダーゲー結構売れたんだなあんな糞ゲーなのに
ヘイワナセカイとかアホらしくなったわ
442 オキナグサ(東京都):2009/08/15(土) 16:10:32.45 ID:oRrZmOcA
>>430
インパクトは?
周りはそれでスパロボを辞めた
443 オーブリ・エチア(北海道):2009/08/15(土) 16:11:19.62 ID:QjerOpPQ
このてのシリーズって、巧妙にシステム退化させたり新化させたりするよな
次回作では改善していくんだが、常に痒い所にあと一歩届かないというか
それで絵柄だけ新しくして気を持たせる
444 ハチジョウキブシ(神奈川県):2009/08/15(土) 16:11:24.72 ID:RRv7SujF
>>438
アンチはそれで良いのかもしれんが
毎回楽しみにしてる方としては
潰れたら困る
445 シャクナゲ(catv?):2009/08/15(土) 16:11:57.47 ID:cVRusv7n
最初のとゼロだけやったけど
またPSPあたりでなんかありたいな
ギレンは売り上げ的にもう出なさそうだし
446 ハナワギク(アラバマ州):2009/08/15(土) 16:12:36.55 ID:SVOw+4tV
SDガンダムはカプセル戦記までだな。
それから後に出たの奴はゴチャゴチャしていてつまんね。
447 シンビジューム(京都府):2009/08/15(土) 16:12:46.34 ID:8oDeE4Td
>421
Fのオリキャラを金さえあれば強化しまくれるから。
大佐Aでも悲惨なキャラとか居るしな・・・覚醒値の影響が半端じゃないし>F
448 マンサク(コネチカット州):2009/08/15(土) 16:14:18.92 ID:i7Xw+CGn
F91のとこ1話で終わってびっくりした
449 ストック(関西地方):2009/08/15(土) 16:15:25.13 ID:qwBBOiGV
F91〜Vルートなんて
WBしたらしょっぱなからHP3万のラフレシアが出てきたぞ
フェニゼロとトルネード3機でどうやって倒すんだよあれ
450 シンビジューム(京都府):2009/08/15(土) 16:16:38.72 ID:8oDeE4Td
>442
済まんがこれはGジェネシリーズのステージ数なんだ。
調べたところスパロボインパクトPS2版は99ステージあるみたい。
451 シラン(鹿児島県):2009/08/15(土) 16:17:32.66 ID:kpgsLumn
>>442
確か100話強+逆シャア編=110話くらいだったはず。
地上編・宇宙編・決戦編みたいな3部構成。
分岐もやたらあるし、隠し機体も豊富、難易度高めというか高い。
452 ヒマラヤユキノシタ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 16:19:28.92 ID:D+7Wbi7i
朝の6時から今までずっとやってた…

そんなにやるほどの傑作でもないのに何故かいつも長時間やってしまう
453 ボタン(北海道):2009/08/15(土) 16:19:45.98 ID:VAf5YLif
おれはいつまでもGNEXTの次を待ってるから
454 ウィオラ・ソロリア(東日本):2009/08/15(土) 16:19:58.15 ID:MN4WSBZx
ミーアとかいらないからディアッカとイザークを使わせてくれ
455 オキナグサ(東京都):2009/08/15(土) 16:20:15.51 ID:oRrZmOcA
>>450
あーごめん
Fとかで勘違いしてしまった
456 ヤマボウシ(catv?):2009/08/15(土) 16:20:43.30 ID:R8ZRBcxY
序盤の設計・開発が楽しい
457 シンビジューム(京都府):2009/08/15(土) 16:21:32.99 ID:8oDeE4Td
>445
PSPで出てますが
http://www15.atwiki.jp/ggeneration_portable/pages/118.html
20万位売れたんじゃなかったかな。
458 カラスビシャク(東日本):2009/08/15(土) 16:22:13.47 ID:sb1lvOFk
宇宙世紀少なすぎなんだよ
ZZが2面で終わったり逆シャアとF91は1面しか無いし
459 オオバクロモジ(熊本県):2009/08/15(土) 16:22:28.31 ID:u3r9SryL
ZEROがガンダムがサイコmkIIIになった時は感動したけど
なんで最終的にああなるんだよおかしいだろ
460 ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/08/15(土) 16:22:47.97 ID:SAKN4h81
NEOで初めて宇宙面が来るからいろいろと機体改造して
Vのヘリに変形するやつ沢山こしらえたら宇宙が駄目で最初からやり直した記憶が
アニメでクロノクルが宇宙で乗ってたからいけると思ったのにあれは泣いたw
461 節分草(石川県):2009/08/15(土) 16:23:33.61 ID:LNTTtaxa
ウォーズはなかなか面白かったけど
ストーリ性が皆無
462 ストック(関西地方):2009/08/15(土) 16:23:37.77 ID:qwBBOiGV
>>119
傍から見たら使うのそれ?って機体を使って俺ツエーするのかGジェネだろ
ガンダムだけ使いたいんならスパロボやってりゃいいんだよ
463 レウイシア(アラバマ州):2009/08/15(土) 16:23:45.74 ID:UFU8ISCT
フレデリック・ブラウンが出るジージェネってある?
464 オキナグサ(東京都):2009/08/15(土) 16:24:07.03 ID:oRrZmOcA
>>451
わざわざありがとう
なげーな これは途中で飽きるわ
465 ハチジョウキブシ(神奈川県):2009/08/15(土) 16:25:53.51 ID:RRv7SujF
インパクトだけは2週目やる気が起きなかったな
466 ヤマエンゴサク(長屋):2009/08/15(土) 16:26:34.39 ID:bTcI6htS
>>367
エターナってこんなエロそうなお姉さんだったのか
メーテルみたいなミステリアス美少女だと思ってたのにw
467 水芭蕉(東京都):2009/08/15(土) 16:27:18.00 ID:BWj4fU11
今作はストーリーが少なさ過ぎでクロボンもただのゲスト出演だから全くやる気しない

PSPで完全版みたいに出してくれ
これじゃ、GジェネF最強、次点GジェネP、スピリッツだからなw
468 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/08/15(土) 16:27:21.82 ID:ppZ6xZna
昔こういうので戦闘シーンがシューティングになってるやつなかったっけ
あーいうのが面白いよな。スパロボみたいなのだと努力やテクニックで覆せないしインチキ臭い。
469 フデリンドウ(高知県):2009/08/15(土) 16:28:09.82 ID:m54N0MA5
>>453
スパロボ形式戦闘よりもGNEXTみたいに自分で操作する戦闘の方が面白いよな
470 オウレン(静岡県):2009/08/15(土) 16:28:35.21 ID:bi63DFGK
>>453
あのシリーズ面白かったよな
471 ヒヨクヒバ(西日本):2009/08/15(土) 16:28:39.59 ID:AdMvhSx3
Fはガンダム図鑑としては素晴らしいが
νのフィン・ファンネルの折り方を間違えてる点だけは絶対に許さない
472 イヌノフグリ(千葉県):2009/08/15(土) 16:29:10.66 ID:2cav0kdH
インパクトからスパロボ始めたやつっているんだろうか
一面で全滅してそう
473 シキミ(アラバマ州):2009/08/15(土) 16:29:35.13 ID:qDeXRAvg
スパロボ初心者には、
PS2のスーパーロボット大戦MX
DSのスーパーロボット大戦W
PS2のスーパーロボット大戦オリジナルジェネレーションズ(通称OGS)
474 オウレン(静岡県):2009/08/15(土) 16:31:03.14 ID:bi63DFGK
EXからスパロボやってたのに1面で全滅余裕でした
475 ヒヨクヒバ(東京都):2009/08/15(土) 16:31:46.30 ID:ipi1zLpH
今回のは言い訳のしようのない糞
システムはかなりマシになったが肝心の中身が終わりすぎ
なんだこの削りッぷりは
476 オオバクロモジ(埼玉県):2009/08/15(土) 16:32:24.24 ID:3a4r7uvx
>>472
地形効果と支援の大切さを痛感した
いい勉強になりました
477 ハマナス(コネチカット州):2009/08/15(土) 16:36:17.76 ID:f+D09GLx
ストーリーがブツ切りすぎて困る
GガンダムとガンダムXは3話でストーリーが終わってしまう、これならオリジナルストーリーの方が良かった
478 セイヨウタンポポ(東京都):2009/08/15(土) 16:36:52.13 ID:lwE0+9Ar
>>472
初スパロボはインパクトだったわ
60面くらいでバグって進まなくなってやめたわ
479 ロウバイ(コネチカット州):2009/08/15(土) 16:36:57.36 ID:g/qkJghD
>>472
俺。当時たぶん小学生
ゴッグ強すぎw四話で全滅を繰り返して資金ためて頑張ったわ
コツコツやって全クリアしたよ
480 ハイドランジア(アラバマ州):2009/08/15(土) 16:37:44.17 ID:Iec5qpL3
スパロボ64は燃えたよな。
CCAシナリオではアムロやシャアの死亡フラグまであるしな。
481 スノーフレーク(東京都):2009/08/15(土) 16:39:20.29 ID:Hz7t0hC9
>>472
俺。途中でめんどくさくなってやめた。
スパロボってつまんねーなと思って、それ以来やってない。
482 シンビジューム(京都府):2009/08/15(土) 16:39:28.95 ID:8oDeE4Td
>468
元はスーファミのアレなんだけど、PSで純粋な(キャラ物)SLGとして出したら売れたんでシリーズ化した経緯がある。
だからか必ず強力なサイコロガンダムが出てくる。
483 イワザクラ(dion軍):2009/08/15(土) 16:40:03.03 ID:kZKopBSa
>>480
あれは最高傑作だと思う
484 オーブリ・エチア(北海道):2009/08/15(土) 16:40:10.67 ID:QjerOpPQ
最近はコツコツとスパロボやGジェネプレイする小学生なんているのかね

そもそも今時の子供はロボアニメとかに興味ないか
485 オウギカズラ(三重県):2009/08/15(土) 16:44:53.55 ID:atbwiJpM
公式サイト見に行ったらメモリ使用量がモリモリ増えてブラウザが死んだぞ
なんだこのブラクラサイト
486 センダイハギ(香川県):2009/08/15(土) 16:45:21.00 ID:raqoLs9z
>>480
シナリオ鬱過ぎる
どう転んでもヒロイン死亡とか
まあ好きなんだけど
487 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/08/15(土) 16:47:34.52 ID:jxCE/9hW
WのG-UNITが出てれば買ったけどなぁ
488 ボタン(愛知県):2009/08/15(土) 16:47:45.44 ID:16jXPkkH
>>472
俺の事か
ゴッグ強すぎだろ
第1部まではクリアしたが第2部でレベルが戻って萎えてやめた
489 ユリノキ(アラバマ州):2009/08/15(土) 16:48:28.49 ID:cIvRZ8ve
毎回毎回同じストーリーやってよくあきないな
これやつやつってそうとう暇なやつだろ
かわいそうにな
490 ジュウニヒトエ(埼玉県):2009/08/15(土) 16:48:49.20 ID:CVCW8EXD
Fをほめすぎじゃないか?
前作、前々作の使い回しがあったからこそのボリュームだしなー
491 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/15(土) 16:49:46.58 ID:8MkNzNS/
>>482
もとはファミコンのガチャポン戦記だろ
492 ヒサカキ(catv?):2009/08/15(土) 16:51:27.43 ID:w4oe1DbF BE:1453786477-PLT(12000)

>>490
いやFは神だろ
493 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/15(土) 16:51:29.13 ID:17WRYblo
PS3の配信的なアレでGジェネFは出てないのか?
中古で買おうとすると6〜7000円くらいするから困る
494 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/15(土) 16:52:26.02 ID:sURlMTXC
またボリューム少なめだな、キャラも減ってるし、見送るか・・・
Fが神過ぎて、それ以降を買う気になれないのが問題。
495 コハコベ(新潟県):2009/08/15(土) 16:52:33.82 ID:+HTLbesc
小隊@
御大将
ゼクス
ムウ・ラ・フラガ

小隊A
ファラ・グリフォン
カトル
ネス・ハッシャー

小隊B
構想中

だれか考えてくれ
496 シキミ(dion軍):2009/08/15(土) 16:53:05.31 ID:1kZyRAhj
>>493
出てないな…
スパロボ Gジェネ系は版権的に厳しいのかな
497 キクバクワガタ(熊本県):2009/08/15(土) 16:53:32.95 ID:O6hvkrnl
>>490
クロボンと閃ハサのBGMを生み出したFは偉大すぎる
498 シハイスミレ(ネブラスカ州):2009/08/15(土) 16:54:12.19 ID:1SrxycMP
ガンダムゲーは連ジと軌跡以外面白いと思えたゲームが無い
499 タチイヌノフグリ(catv?):2009/08/15(土) 16:54:43.44 ID:mx72XFJR
キラさんの熱血とスパコー補正ワロタ
500 シンビジューム(京都府):2009/08/15(土) 16:54:50.03 ID:8oDeE4Td
>491
そうかファミコンまで遡るのか。

>493
PSの三作で唯一BEST化しなかったからなぁ>F
バンナムだし・・・
501 ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/08/15(土) 16:56:18.00 ID:vTy1AQqp
Fとかあんな長いのやっててボケてくるんじゃないの?
自分が好きな作品が出てるから神扱いしてるだけでしょ
502 藤(大阪府):2009/08/15(土) 16:56:19.59 ID:0JSzmm87
どうやらWii版は発売中止になったようだな
今一番の人気ハードで出さないなんてバンナムはAHOだよな
503 シラン(京都府):2009/08/15(土) 16:56:26.61 ID:lejVGxS/
PS3でF+ウォーズ+追加パッチあり
なら初期費用2万までなら出す
504 イヌガラシ(静岡県):2009/08/15(土) 16:56:48.31 ID:B8/1q1Na
トロともりもりの売上を見て
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人
 )  彡痴漢ミ  n∩n   /妊_娠\   n∩n
 )  d-lニHニl-b  |_||_||_∩. |/-O-O-ヽ|   |_||_||_∩  トロもりワゴン確定!
<  .ヽヽ'e'// ∩   ー| 6| . : )'e'( : . |9 ∩   ー|   プギャーwwww
 )   `ー'_   ヽ )  ノ  `‐-=-‐ '   ヽ )  ノ  
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒

ギアーズ2、モンハン3がワゴン行き
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_
 )  ゛ (⌒) ヽ         ゛ (⌒) ヽ
 )   ((、´゛))          ((、´゛))
 )    ||||| ドッカーン !!       ||||| ドッカーン !!
 )  彡痴漢ミ n∩n 彡  /妊_娠\   n∩n 彡
 )  d-lニHニl-b∩ || || |   .|/-O-O-ヽ|  ∩ || || |  GKのネガキャンが
<  .ヽ#'e'#/ .|^ ^ ^ ^|^i 6| # : )'e'( :# |9 .|^ ^ ^ ^|^i  ひどすぎる!!
 )   `ー'_   ヽ    ノ  `‐-=-‐ '   ヽ    ノ
505 アッツザクラ(長屋):2009/08/15(土) 16:57:10.01 ID:IquLtJa2
まったくやった事がないなぁ・・・
506 オオイヌノフグリ(山陰地方):2009/08/15(土) 16:57:54.72 ID:/O5UN+Nv
Fの中古がいつまで経っても高いから困る
2000円くらいになったら買おうって思って何年も経ってる
507 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/15(土) 16:58:48.56 ID:R3WrEU93
Gジェネもスパロボも携帯機の方がストーリーぶっ飛んでるから好きだ。
508 菜の花(愛知県):2009/08/15(土) 16:59:10.01 ID:GYWfD+Bw
なんかこれ、両ハード持ってるならWii版のがいいらしいね。
ロード時間で差が出るらしい。
509 タツナミソウ(大阪府):2009/08/15(土) 16:59:50.20 ID:k1ESvVkY
GジェネDSは本当に面白かった
510 イワザクラ(dion軍):2009/08/15(土) 17:02:21.68 ID:kZKopBSa
Gジェネアドバンスってどうなの?
511 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/08/15(土) 17:02:25.57 ID:tvJDuC5H
PS2でもロード皆無だよ
マップ始める前だけ。
512 バイカカラマツ(埼玉県):2009/08/15(土) 17:03:56.68 ID:KGWAmuVz
ZEROのゲームバランスはひどかった
序盤のコアファイターとか90式戦車とかで戦うあたりは楽しいけど
中盤以降自軍のユニットが強すぎて作業になる
威力40000で範囲がマップ全体の4分の1ぐらいのマップ兵器とかバランス調整放棄してるし
513 ジュウニヒトエ(静岡県):2009/08/15(土) 17:08:08.68 ID:Q2A3WA81
スピリッツやったけどハロポイントうざすぎワロタで半分のステージもクリアしなかったな
514 ジュウニヒトエ(秋田県):2009/08/15(土) 17:14:18.97 ID:dz1uv2eH
ヤザンが使えないって…
515 ハクモクレン(岡山県):2009/08/15(土) 17:17:17.44 ID:APbD+WTY
> 『SDガンダム ジージェネレーション』。発売週実績は推定19.5万本(Wii版:3.2万本)



>Wii版:3.2万本
>Wii版:3.2万本
>Wii版:3.2万本


516 スイカズラ(アラバマ州):2009/08/15(土) 17:23:57.96 ID:+iF6Jsyl
サイクロプス隊の隊長と東方不敗が、
ガンダムファイトをするジージェネがあったよね。

あれはスパロボの影響だよな。
517 ウバメガシ(長野県):2009/08/15(土) 17:24:47.82 ID:XteIZJ6v
魂はPARでハロポイント倍にすると快適
518 水芭蕉(コネチカット州):2009/08/15(土) 17:25:06.29 ID:0y4W4VOP
>>94
それなんて俺。てか当時Wしか見たことなかったからWの強力機体手に入れまくってから他のシナリオやったら敵味方弱すぎてワロタ
519 スズメノヤリ(関西地方):2009/08/15(土) 17:25:44.91 ID:FzLNMVkF
Fって何でそんなに評判いいの?
だいぶ前のPSのソフトだろ?
520 ロウバイ(千葉県):2009/08/15(土) 17:26:17.56 ID:5IYP5CkU
521 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/08/15(土) 17:27:25.48 ID:x2cn9+kn
ハロポイントなくなった魂がやりたい
522 フモトスミレ(アラバマ州):2009/08/15(土) 17:28:29.50 ID:eP7lieCR
>>1

俺の目の錯覚かな
PS3のタイトルがベスト10にランクインしていないように見える
523 ショウジョウバカマ(北海道):2009/08/15(土) 17:28:44.78 ID:fkiIzoaA
ウォーズブレイクの糞っぷりがもっと設定いかせよ
乱入者きても全員無反応のでセリフ掛け合いすらないことが多すぎる
黒歴史イベント後のマシュマー乱入とかふざけてんの?
524 コブシ(アラバマ州):2009/08/15(土) 17:28:55.54 ID:r9t8GbZn
PS2強すぎだろ・・・
525 マンサク(catv?):2009/08/15(土) 17:29:03.40 ID:EyevTaPH
>>522
だってソフト出てねーもん。
526 フクシア(dion軍):2009/08/15(土) 17:31:02.14 ID:6U1EV2lN
ガンダム好きだけどGジェネは全く面白いと思えない
527 ヤマボウシ(catv?):2009/08/15(土) 17:31:15.94 ID:R8ZRBcxY
トップ10にMHP2GやWiiFitがない週は色々と新作があった週というイメージがある
528 フデリンドウ(高知県):2009/08/15(土) 17:31:19.84 ID:m54N0MA5
甲子園のブラバンがCCAのテーマですげぇw
529 ホトケノザ(関西・北陸):2009/08/15(土) 17:31:22.43 ID:I7x+AMYO
くぎゅがゴッドフィンガーって叫ぶという情報を聞いて買いに行ったら売り切れてた
それからどうでもよくなった
530 オオジシバリ(福岡県):2009/08/15(土) 17:32:27.70 ID:K+CQh7nd
こうみるとスパロボの新作もPS2版をがんばって出せば致命傷は
免れる予感がしてきた。
531 タツタナデシコ(埼玉県):2009/08/15(土) 17:34:57.11 ID:mZz8QcRb
Fってただ長いだけだろ崇拝してるやつはアホ
532 ユリノキ(アラバマ州):2009/08/15(土) 17:35:01.43 ID:oWtNBaRB
F91が格好よければ買ってこようと思うんだが
533 オオタチツボスミレ(熊本県):2009/08/15(土) 17:35:11.77 ID:FEz0o/gZ
F好きはPSP版買えばいい。まんまだから。
534 ウシハコベ(長屋):2009/08/15(土) 17:35:41.95 ID:kT9U92K4
ムービーが大砲もんばっか
00はしゃーないとしても種系優遇されすぎ
535 ヤマブキ(東京都):2009/08/15(土) 17:36:09.16 ID:yXC+46A8
>>522
PS3は夏休みだぜ
536 ハマナス(アラバマ州):2009/08/15(土) 17:36:52.68 ID:duDCp/gt
仕方がないな。俺のFを売ってやるよ。いくらまでなら出す?
537 タツナミソウ(dion軍):2009/08/15(土) 17:37:31.32 ID:SNW1EjpE
暇つぶしには丁度良い作業ゲーだからな

モビルスーツ開発していくのとか楽しいし
538 ダイアンサス ピンディコラ(大阪府):2009/08/15(土) 17:37:43.37 ID:bZXJyu7q
>>522
秋以降に集中している
たぶん新型にあわせてスケジュール調整したんだろーな
539 クモイコザクラ(埼玉県):2009/08/15(土) 17:37:51.63 ID:GM0ZjGEL
ドクダームとか誰が望んでんだよ
540 デージー(栃木県):2009/08/15(土) 17:38:07.83 ID:YGNmHkrJ
スパロボにもシーマ様みたいなババア出せよ
541 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/08/15(土) 17:38:53.81 ID:muEy9nxu
Gジェネは許さない
Gセンチュリー以前のシステムに戻せ
542 ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 17:41:57.23 ID:mNeqaa86
スーファミのSDガンダムXが好きなオレとしてはアクションが入らないとやる気が起きない
Gジェネで後悔して以降、この手のソフトは買っていない。

アクション復活させろよ! 馬鹿!
敵基地占領が燃えるんじゃないか!
543 ジャーマンアイリス(ネブラスカ州):2009/08/15(土) 17:43:45.32 ID:Z6AEW99e
シーマ様が仲間になるガンダムゲームに萌えた
544 マリーゴールド(東海):2009/08/15(土) 17:44:07.25 ID:SkVTB/pT
魂は超ストレスゲーだったな
ハロスコアは言わずもがなだが、敵の増援の位置とか処理落ちも酷かった
マザーバンガードなんて蟻にタカられる芋虫みたいだったわ
545 フデリンドウ(高知県):2009/08/15(土) 17:44:17.76 ID:m54N0MA5
いくらグラ、演出がよくなっても、ゲーム性はGNEXTとかガチャポンのやつに劣ってるんだからどうかしてる
546 ヤマブキ(東京都):2009/08/15(土) 17:44:26.74 ID:yXC+46A8
>>542
だよな、でもPSのやつはロード長すぎてキレそうになったわ
547 ロベリア(愛知県):2009/08/15(土) 17:44:37.43 ID:JqT+/XHL
ガチャポン戦記の正当な続編作ってくれー、戦闘はアクションがいいわ。
一番新しいのってGセンチュリーなんかな。
548 桜(北海道):2009/08/15(土) 17:45:18.40 ID:npBrTNuu
>>540
MXに出て来たミッテだがミッチ先生だかって奴はシーマババァに似てる
549 ピンクパンダ(catv?):2009/08/15(土) 17:45:42.56 ID:r5moKOk1
>>542
GXこそ至高。ジムの編隊でクインマンサ落とせる
GNEXTはマップ狭くなってイマイチ
GCENTURYはロード地獄で最悪。
550 マンサク(埼玉県):2009/08/15(土) 17:46:06.80 ID:J76erGXl
>>532
F91のステージ一つしかないぞ
機体はかっこいいけど
551 ホトケノザ(大阪府):2009/08/15(土) 17:46:12.38 ID:tyfJQrYU
正直、WiiスポーツとかWiiFitとかより、こういうゲームが
業界を何の進歩もないダメな方に導いてると思うんだが。
何の工夫もなくキャラそろえるだけで数十万本売れちゃうってのは、
そればっかりに頼っちゃうでしょ。
552 デージー(栃木県):2009/08/15(土) 17:46:33.90 ID:YGNmHkrJ
>>542
ガチャポン戦記の大気圏ステージは燃える
553 トベラ(埼玉県):2009/08/15(土) 17:46:40.15 ID:nqMMJQIx
次世代機ってほんとなんだったんだよ
PS2で十分じゃん
554 オオジシバリ(福岡県):2009/08/15(土) 17:47:26.10 ID:K+CQh7nd
んーでも今更演出がないガチャポン戦記的なものを出されてもなぁ
あの時代は動かすユニットの違いが分かる程度のグラだけで脳内変換
されたけどさ

ただアクション+演出アリとかなら燃えるが
555 マンサク(埼玉県):2009/08/15(土) 17:47:34.66 ID:J76erGXl
>>551
明らかに手抜きなら発売前にわかるから
そもそも買わない
556 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/15(土) 17:48:56.66 ID:8MkNzNS/
VSモードがあるなら買うのにぁ…
557 ポピー(九州):2009/08/15(土) 17:50:02.12 ID:lhI9oKqF
NEOは開発関係除けば最高傑作だった
558 ヒヨクヒバ(アラビア):2009/08/15(土) 17:50:25.50 ID:yxVmGh0x
SDガンダム Gジェネレーション ウォーズ 134戦目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1250315384/l50

Gジェネウォーズの質問に全力で答えるスレ 7戦目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1250236383/l50

スパロボ図鑑 1177冊目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1250304919/l50

第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-3980-
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1250156798/l50

スーパーロボット大戦MX Part2887
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1250178196/l50


ロボットゲー@2ch掲示板
http://jfk.2ch.net/gamerobo/
559 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/08/15(土) 17:50:59.75 ID:muEy9nxu
GCでガチャポンシリーズ出てたけど種系ばっかで(種が嫌いなわけじゃないけど)
いまいち欲しくならなかった
560 ミミナグサ(大分県):2009/08/15(土) 17:51:13.21 ID:VlyMUQF9
未だにPS2が売り上げ上位に入る日本は恥ずかしい
561 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/08/15(土) 17:51:43.14 ID:loOUGYw0
SFCで大きいカセットに小さいカセットを差して
遊ぶSDガンダムがあったよね。
562 ヤブツバキ(徳島県):2009/08/15(土) 17:51:47.29 ID:Wt7tbgiG
>>540
年増なら
アタッド
エツィーラ
レジアーネ
あたりがいるだろ
563 ストック(関西地方):2009/08/15(土) 17:52:10.58 ID:qwBBOiGV
>>519
Gユニットとかクロボンとか出てるし
クロボンはスパロボに、声優とBGMそのままで採用されてたり
564 ハナワギク(大阪府):2009/08/15(土) 17:52:31.23 ID:hFCFDjZE
ティファが一番可愛い 次点でプル
だからぼくのGジャネはいつもこの二人がとってもつよい
565 タチツボスミレ(静岡県):2009/08/15(土) 17:53:18.79 ID:EuuLFPhC
ウォーズは欲しいが金がない
職探しが先だわ
566 バラ(コネチカット州):2009/08/15(土) 17:53:37.12 ID:8MkNzNS/
>>551
そういう事言うと、キャラゲーに何言ってんの

だもんなぁ
567 スィートアリッサム(三重県):2009/08/15(土) 17:53:59.58 ID:cNfJt/BS
>>547
GC出てたよ
ガチャウォーズ
568 ナニワズ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 17:54:32.92 ID:y5KRyqsB
ウォーズってZZステージ2つしか無いってマジか
有り得ないだろ
569 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/08/15(土) 17:54:51.33 ID:loOUGYw0
アタッド、ミッテ、ジジ
スパロボ鬼畜系悪女。
570 クロッカス(山形県):2009/08/15(土) 17:55:17.28 ID:MA4PVnCm
Pのグラでいいから
ハロポイント削除、OOシナリオ追加で頼む

ついでにもうFF7が出たんだからアーカイブスでF配信。
571 スィートアリッサム(三重県):2009/08/15(土) 17:55:23.68 ID:cNfJt/BS
ガシャポンウォーズだった
572 バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 17:56:34.28 ID:Zib0gRnf
>>552
押し込んでバルカンで動き止めたりな。
573 菜の花(関西・北陸):2009/08/15(土) 17:56:35.37 ID:9QZT8SZ8
今回もVガンは空気じゃないよね?
574 オオジシバリ(福岡県):2009/08/15(土) 17:57:39.75 ID:K+CQh7nd
何気にターンAは原作に沿ったステージははじめてか?
Fもスペシャルのみだったよな?
575 クロッカス(山形県):2009/08/15(土) 17:58:17.82 ID:MA4PVnCm
>>574
Pでやってるよ
576 ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 17:58:26.06 ID:mNeqaa86
GXは大将モビルスーツを倒すのが楽しいんだよな
戦闘をアクション化
特定モビルスーツの生産数上限を設ける
パイロット制度導入?(レベル制)
マップ兵器使用時はムービーを流す

脳内で欲しいのはこんな感じ
577 ハイドランジア(関東・甲信越):2009/08/15(土) 17:59:05.99 ID:gHyXfsU8
エターナさんじゅうななさい最強
578 デージー(コネチカット州):2009/08/15(土) 18:02:25.61 ID:6wktiI7Z
なんかチョンゲーでSDガンダムの3DアクションゲームあるからそれをGジェネの戦闘システムに組み込めばいいのに
579 マリーゴールド(東海):2009/08/15(土) 18:03:19.48 ID:SkVTB/pT
Fも魂も一年戦争編が長すぎてダレるな
いつまでザクとドムのバズーカ避けりゃいいんだよ
580 シキミ(catv?):2009/08/15(土) 18:04:36.74 ID:vR6aFSKU
トムリアットとかシャイターンとかベスパのモビルスーツが大活躍するなら買うけどどうなんだ?
581 ストック(関西地方):2009/08/15(土) 18:05:11.02 ID:qwBBOiGV
>>551
いつも思うんだけど
任天堂信者とサッカーのサポーターって
なんで自分の好きな物を褒めるんじゃなくて
他の物を腐す事に注力するの?
582 イヌガラシ(神奈川県):2009/08/15(土) 18:06:14.77 ID:M5CzSF//
F91が分身しだすとラフレシアのビーム音がするしファンネルは
一般兵も使えるし、ユニットレベルが10もくれば無双状態のクソゲー
583 シラン(京都府):2009/08/15(土) 18:06:19.26 ID:lejVGxS/
>>579
でもステージが少なくなるのは嫌だな
オデッサ作戦をだいぶやってない
584 ペラルゴニウム(中国・四国):2009/08/15(土) 18:09:30.50 ID:mM5Y5R+Q
NEOの3D戦闘アニメーションが好きだったのに、
おまいらが糞糞言うから2Dに戻っちゃったじゃないか
585 ヤブツバキ(徳島県):2009/08/15(土) 18:09:30.46 ID:Wt7tbgiG
魂の逆シャアラストは
シャアの視点でプレイできたのが斬新だった
586 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/08/15(土) 18:11:45.00 ID:SmavBOFY
>>585
ネオジオンの兵士達はなんで最後アクシズを支えようとしたの?
落とそうとしたのはお前達だろw
587 スズメノヤリ(関西地方):2009/08/15(土) 18:12:08.53 ID:FzLNMVkF
>>581
Wiiで神ゲーと呼べるゲームが皆無だから。
自分のハードに褒めるところがないのだから、
他所のネガキャンやるしかないだろ。
588 ヤマブキ(東京都):2009/08/15(土) 18:13:26.05 ID:yXC+46A8
>>586
過ちに気がついたんだと解釈してる
589 ねこやなぎ(鹿児島県):2009/08/15(土) 18:15:38.20 ID:Mny3Ka7H
PS2でつくんなハゲ
次世代機に移行しちまったよ
590 ヤブツバキ(徳島県):2009/08/15(土) 18:15:50.10 ID:Wt7tbgiG
>>507
スパロボR
ブライト「まさか死ぬなんて思ってませんでしたw
スパロボD
シャア「アクシズ落そうとしたら地球が消えちゃうから困る
スパロボW
ディアッカ「皆生存しまくりで、いつのまにかフラグが消滅したでござる
591 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/08/15(土) 18:16:12.58 ID:SmavBOFY
>>588
でもどう考えてもシャアの方が正しいよね。
592 キクザキイチゲ(catv?):2009/08/15(土) 18:17:35.40 ID:j8lNQRaW
グラハムゴッドフィンガー!ヒートエンド!
で刹那爆死で世界は平和になった。
593 マリーゴールド(東京都):2009/08/15(土) 18:17:42.46 ID:IMCSNSct
地球に石落としちゃうの正しいかな?
すげーきちょまん死ぬぜ
594 セイヨウオダマキ(東京都):2009/08/15(土) 18:18:59.60 ID:OfSlEZo6
グゥレイトとカガリは何故参戦しないのか
スパロボZでもいなかったし
595 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/08/15(土) 18:19:20.75 ID:SmavBOFY
>>593
アースノイド=ニート
スペースノイド=労働厨
と考えればいい事のように思えてきただろ?
596 イヌノフグリ(千葉県):2009/08/15(土) 18:21:07.85 ID:2cav0kdH
>>590
>ブライト「まさか死ぬなんて思ってませんでしたw
これマジでビビったわ。ルリちゃんまで死ぬとか心臓に悪い
597 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/15(土) 18:21:24.62 ID:17WRYblo
アースノイド=リア充・DQN
スペースノイド=オタク
だろ2ちゃん的に
598 ヒマラヤユキノシタ(九州):2009/08/15(土) 18:21:57.21 ID:lDrNClnl
>>586
負け戦だったんで保身に走ったと思われ。
599 ハチジョウキブシ(神奈川県):2009/08/15(土) 18:22:33.48 ID:RRv7SujF
00はグラハムとコーラとくぎゅが最高
ソレスタなんちゃらは、せっちゃんしか使ってない
600 ユリノキ(アラバマ州):2009/08/15(土) 18:24:20.78 ID:oWtNBaRB
>>550
なかなか微妙だな・・・

ガンダム系のゲームでF91が一番素敵なのはどの作品だよ?
601 ねこやなぎ(鹿児島県):2009/08/15(土) 18:24:35.58 ID:Mny3Ka7H
ちくしょうめ Wii買ってくるわ
602 オーブリ・エチア(長屋):2009/08/15(土) 18:25:35.86 ID:nnuODFBQ
UCのキャラを削るのはいただけない
平成のくだらねぇ脇役はいらん
603 クロッカス(山形県):2009/08/15(土) 18:26:06.99 ID:MA4PVnCm
>>600
フォーミュラ戦記
604 オオジシバリ(福岡県):2009/08/15(土) 18:26:52.23 ID:K+CQh7nd
今作のF91はめっちゃ格好いいがなんかラフレシアがデビガン並の
触手メカになってないか? 特にムービー
605 水芭蕉(コネチカット州):2009/08/15(土) 18:27:27.19 ID:n4vL1Yt6
>>586
最古フレームに洗脳された
606 ヤブツバキ(徳島県):2009/08/15(土) 18:28:27.82 ID:Wt7tbgiG
GジェネP
死に物狂いでラフレシア倒したら
次のターン、敵戦艦のMAPWのバグでマスターユニットのゴッドが落とされたから困る
607 アマナ(関西地方):2009/08/15(土) 18:28:55.96 ID:l3LxkSeM
なんで外伝の種がでて本編のASTREYがでないんだ・・・
608 プリムラ・オーリキュラ(福島県):2009/08/15(土) 18:29:13.54 ID:CSvNVPj2
G-UNITとアストレイ、ダブルフェイクを出せよカス
つか、魂から機体とキャラ削るのが意味わからん
609 キクザキイチゲ(東海):2009/08/15(土) 18:30:01.85 ID:pmpJvWtH
何作目か忘れたが
トルネードガンダムだかが初期機体で作品ごとのストーリーをクリアしてく奴
ファーストのマクベ面で詰んで、結局クリアできたのが一番簡単な陸戦型ガンダム(笑)のストーリーだけだった
610 コハコベ(新潟県):2009/08/15(土) 18:30:29.85 ID:+HTLbesc
スピリッツのPVを店頭で30分以上眺めていたのもいい思い出
そのあと予約した

テーマソングが素晴らしすぎる
ウォーズは下手にテーマソング作れないだろうと考えていた
611 マリーゴールド(東海):2009/08/15(土) 18:30:31.97 ID:SkVTB/pT
逆シャアのオチは富野以外がやったらボロクソに叩かれてそうだな
612 ヤブツバキ(徳島県):2009/08/15(土) 18:30:34.50 ID:Wt7tbgiG
アストレイはXまでで十分だろ
それ以降はアレすぎるし・・・
613 ジギタリス(長屋):2009/08/15(土) 18:32:24.17 ID:6gPYQ22V
19万本じゃん
残りの4万はどこから出てきたんだ
614 タツタナデシコ(埼玉県):2009/08/15(土) 18:33:14.74 ID:mZz8QcRb
>>613
wii版
615 ジギタリス(長屋):2009/08/15(土) 18:33:19.61 ID:6gPYQ22V
スマンよく見てなかった
Wii版もあったのか
616 ヤブツバキ(徳島県):2009/08/15(土) 18:33:29.92 ID:Wt7tbgiG
>>613
WiiとPS2あわせてだろ
617 イヌノフグリ(千葉県):2009/08/15(土) 18:34:24.65 ID:2cav0kdH
>>611
当時ボロクソに叩かれてますた
って2chでよく見るし俺の親もそう言ってる
618 カンパニュラ・ベリディフォーリア(広島県):2009/08/15(土) 18:34:55.79 ID:sSP/t27x
これマルチにした意味あったのか?
619 ハマナス(東海):2009/08/15(土) 18:35:35.17 ID:Abi+iIVg
クロボンないのか(´・ω・`)
620 クワガタソウ(dion軍):2009/08/15(土) 18:36:16.00 ID:0Xe8iSdi
新作とスピリッツどっち買ったほうがいい?
621 ヤブツバキ(徳島県):2009/08/15(土) 18:36:41.47 ID:Wt7tbgiG
ウォーズはやってないがステップで次の戦闘しかけたらBGMが最初に戻る仕様はいい加減やめて欲しいわ
あとBGM選曲できるようにしてくれ、全部閃ハサで統一するから
622 キバナスミレ(埼玉県):2009/08/15(土) 18:37:21.15 ID:5RLiF3bu
スピリッツと比べると
×UCのキャラや機体が結構カットされた
×原作イベントの再現は超適当
×ステージ数の減少
○UC以外の作品の参戦
○テンポはサクサクでシステムも改良されてる
○パイロットに個性が出て育成も楽しい
交換で強い機体が簡単に手に入れられるのと難易度の低下の良し悪しは人によるか

残念な部分もあるけどお気に入りのキャラを育てるのが楽しくてつい続けてしまう
623 シラン(京都府):2009/08/15(土) 18:37:45.90 ID:lejVGxS/
>>621
前者は改善された
624 ヤブツバキ(徳島県):2009/08/15(土) 18:39:34.67 ID:Wt7tbgiG
>>623
情報d
625 シンビジューム(京都府):2009/08/15(土) 18:40:15.21 ID:8oDeE4Td
逆シャアは映画版よりベルチルのが良い、読みにくいけど。
ケロロ軍曹の中の人はVの時禿とやりあったらしいが、後で禿がアレは俺が悪かったとか言ってるけど、
カガリはどうなんだろうな・・・二度と関わりたく無いのかも知れんが・・・
626 キキョウソウ(神奈川県):2009/08/15(土) 18:45:13.98 ID:RaIIWmtZ
マンダラガンダムでνガンダム倒すこととかできるの?
627 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/08/15(土) 18:47:25.42 ID:x2cn9+kn
>>591
Vガンとか見るとスペースノイド連中は地球への帰属意識を失いつつあるから
待ってればそのうち地球へのこだわりなんてものはなくなりそうだけどな
628 シロバナタンポポ(長屋):2009/08/15(土) 18:50:19.18 ID:ICDZ/EHC
ゆとり → Gジェネ

ガキ  → スパロボ

一般人 → ギレンの野望

629 シンビジューム(京都府):2009/08/15(土) 18:53:03.72 ID:8oDeE4Td
>626
Fしか出来ないような・・・あれはガンダムファイトモードがあったからマンダラVSνガンダムなんてのも出来るってだけだけど。
そもそもマンダラガンダムってF以外で出てたっけ?
630 ギシギシ:2009/08/15(土) 18:54:24.19 ID:cirHUyuU
ディープストライカーが4Lってどういうことだ……

>>625
禿は一応人に謝れる人間ぽいからな
劇場版Zの時も旧フォウ役の人に謝りに行ったんだっけ?
631 オオジシバリ(福岡県):2009/08/15(土) 18:58:31.90 ID:K+CQh7nd
確かに謝れる人間だが女性にしか謝ってないイメージもある>禿
なんか対談でセイラさん役の人にも謝ってたような

ただZの映画での声優への注文を見ると怖いけど面白い人だなぁ
って思った。
632 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/08/15(土) 19:14:55.88 ID:+Vv7wPAd
なんでノーランがいえねえんだよおおお
633 クモイコザクラ(埼玉県):2009/08/15(土) 19:15:57.43 ID:GM0ZjGEL
映画Zのロザミアとか泣かせたんだっけ
634 ポレオニウム・ボレアレ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 19:16:45.35 ID:5Zc79DxC
スパロボはホントにスーパー系のノリが気持ち悪い
635 ギシギシ:2009/08/15(土) 19:18:47.05 ID:cirHUyuU
>>634
ガオガイガーにうんざりした
勇気勇気うるさい
636 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/08/15(土) 19:20:05.17 ID:+Vv7wPAd
スパロボは原作を軽く凌駕するキモさが嫌だ
637 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/15(土) 19:21:57.98 ID:sURlMTXC
>>635
スパロボはGGGのせいで第2次α以降買うのやめたわ。
638 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/15(土) 19:23:44.13 ID:K2IZEDEx
モンハンもPS2で出しとけばミリオン行ったかもね
639 西洋オキナグサ(大阪府):2009/08/15(土) 19:24:04.22 ID:Yd/SNF1H
買いに言ったらPS2版は売り切れてた
Wii版にコントローラーが煩わしい以外のデメリットがなければそっちでもいいんだがどうなんだ
640 プリムラ・ダリアリカ(九州):2009/08/15(土) 19:25:13.83 ID:iqnKPLQX
Fを超えるGジェネは出ましたか?
641 ギシギシ:2009/08/15(土) 19:25:27.83 ID:cirHUyuU
>>639
PS2はPARが使えるぐらいじゃね
ちょっとだけWii版の方が快適らしい
クラコン使えるなら今はPROがあるし、どっちでも同じじゃね
642 シバザクラ・フロッグストラモンティ(関西地方):2009/08/15(土) 19:25:29.63 ID:mH0QwmUo
ガノタ相手の商売は楽でいいなぁ・・・
出せばブヒブヒいって買ってくれるしプラモ捨てただけで家燃やすキチガイばっかでホント楽な商売
643 シンビジューム(京都府):2009/08/15(土) 19:26:33.33 ID:8oDeE4Td
簡単なまとめ
・引継ぎ :Gジェネレーションスピリッツからの引継ぎは無し
・操作方法
 PS2版:基本的に従来通り
 Wii版 対応 :リモコン横持ち、リモコン+ヌンチャク、クラコン
     未対応:GCコン、リモコンやヌンチャクの”ポインティングや振る動作”
・ソフトウェアリセットについて
 PS2版 :L1+R1+セレクト+スタート同時押し(説明書に記載)
 Wii版 :無し。ホームボタンからリセット操作(説明書に記載)
・その他
 ・フラゲ報告、及びフラゲ配信でPS2版、Wii版ともに
  戦闘アニメのロード(武器選択→戦闘画面)は2〜4秒と判明。
 ・セーブ2〜3秒、ロード1〜2秒と判明。どちらも気にならないレベル
 ・ファミ通レビューによればWii版の方がやや快適との事
 ・PS2版はPS3(60G,20Gモデル)でプレイすると動作が更に早くなる模様
 ・解像度は wii/640x480 PS2/640x448
 ・
基本同じなので、自分が持っているハードの方を買えばおk。
644 ヤブツバキ(徳島県):2009/08/15(土) 19:28:45.57 ID:Wt7tbgiG
ナドレのトライアルシステムとかあるの?
645 キバナスミレ(埼玉県):2009/08/15(土) 19:29:09.32 ID:5RLiF3bu
>>643
Wii版はソフトリセットないのか
かなり多様してるからそれは面倒だな
646 西洋オキナグサ(大阪府):2009/08/15(土) 19:30:32.74 ID:Yd/SNF1H
>>641,643
サンクス
Wii版でいいなこりゃ
647 リナリア(宮城県):2009/08/15(土) 19:31:38.94 ID:YQddjR4B
>>105
昔のババア顔ひどかったな
648 ハクモクレン(アラバマ州):2009/08/15(土) 19:36:12.95 ID:95h2QfN/
649 オキナワチドリ(神奈川県):2009/08/15(土) 19:39:18.69 ID:N+zl1mDt
>>648
ニコ動だから見る気ないんだけど
FCのガシャポン戦士みたいなもん?
650 ハクモクレン(アラバマ州):2009/08/15(土) 19:40:22.51 ID:95h2QfN/
651 ヒュウガミズキ(沖縄県):2009/08/15(土) 19:50:16.18 ID:BwULURWK
買おうか迷ってるんだがどうなのか
652 ヤブツバキ(徳島県):2009/08/15(土) 19:55:08.48 ID:Wt7tbgiG
8月発売組みでは値下がりなんて聞かないよなこれ
653 ロウバイ(群馬県):2009/08/15(土) 19:55:37.23 ID:O5m4bbzS
neoの最後の面でつんだ覚えがある
なんかえらい強かったような
654 オオジシバリ(福岡県):2009/08/15(土) 19:56:09.76 ID:K+CQh7nd
その辺、モンハンと雲泥の差だな
ただ消化率みるに二次出荷までいくかは微妙なところだが
655 ヤブツバキ(徳島県):2009/08/15(土) 19:57:19.89 ID:Wt7tbgiG
ところでクロスドライブはどの辺が地雷なんだっけ?
一度クリアしないと戦闘がカットできないとか聞いたような
656 ボケ(関東):2009/08/15(土) 19:57:56.29 ID:6FG5X5+j
FとI.Fがアーカイブスに出たらPSPと一緒に死ねる
657 ヤブテマリ(関西地方):2009/08/15(土) 20:03:59.77 ID:cphEp9SH
もうクロスオーバーはマジで要らん。
シチュエーションモードだったら絶対購入してるんだけどな。
658 オーブリ・エチア(北海道):2009/08/15(土) 20:28:27.33 ID:QjerOpPQ
>>611
誰が何作ったってボロクソに言うのがガノタだろ

自分が楽しめたかどうか以外の意見なんて当てになんねー
659 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関西地方):2009/08/15(土) 20:33:25.98 ID:W9szPk5/
>>653
天使たちの昇天は鬼畜過ぎる
カテ公クロノクルだけでもきついのにハマーンがサザビーに乗ってプレッシャー祭り
ついでにV2ABがフロスト兄弟にただのV2にされるのも悲しい
660 ジロボウエンゴサク(山梨県):2009/08/15(土) 20:38:32.73 ID:XqYmEfax
Fよりユニット少ないの?
661 ビオラ(神奈川県):2009/08/15(土) 20:39:28.69 ID:/X5HlHYq
あーお盆で実家帰ったせいでまだ一年戦争の一話しかやってない

とりあえずエリスクロードとバーニィとウッソとカミーユとガロード使うつもり
662 サクラソウ(三重県):2009/08/15(土) 20:40:06.97 ID:BV76iiXn
1stからCCAまでの全機とパイロット網羅したのは無いのか
MSVとかイグルーAOZとかそのへん諸々コミコミ
Gジェネウォーズ面白いんだけど、ZIIとリファインバーザム使わせろと

UC縛りだとVが入ってくるからアレってことで
663 イヌガラシ(大阪府):2009/08/15(土) 20:41:08.43 ID:3XhABvSR
箱○オワタオワタと煽っていたら
PS3が完全終了していた
664 ビオラ(神奈川県):2009/08/15(土) 20:41:31.68 ID:/X5HlHYq
キラ様の料金が一番高いのが気に食わない
665 ワスレナグサ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 20:45:06.09 ID:Z5/lDrhz
せっちゃんとハムが強い
666 オーブリ・エチア(長屋):2009/08/15(土) 20:45:13.98 ID:nnuODFBQ
>>661
バーニィいないよ、多分0080無いし
667 カンパニュラ・サキシフラガ(静岡県):2009/08/15(土) 20:46:24.40 ID:y1gCTmI7
魂じゃサイズ制のせいで開発を進めるにつれてどんどんヘイズル系が使いづらくなったな
3Lとかレベル上げて開発する目的以外で使ったこと無いわ
668 ヒヨクヒバ(愛媛県):2009/08/15(土) 20:55:38.35 ID:ar3Agx6M
バーニィはいるぞ
クリスも
669 マンサク(埼玉県):2009/08/15(土) 20:57:16.42 ID:J76erGXl
サハリン兄妹とノリスはでるのにシローは増援に来ない不思議
670 西洋オキナグサ(東海):2009/08/15(土) 20:58:34.59 ID:Q9tC3HfR
WBしたら味方にも増援欲しかったな
671 ビオラ(神奈川県):2009/08/15(土) 21:02:08.21 ID:/X5HlHYq
原作見てないけどコーラサワーって奴も面白そうだから使うと思う
672 藤(コネチカット州):2009/08/15(土) 21:03:20.62 ID:xoidhLCL
Wii版を買うだけ買ってまだ開封してない

モンハン飽きてからやりゃいいやと思って買ったが、特典があんなのなら中古で十分だったわ
673 クロッカス(福岡県):2009/08/15(土) 21:05:58.08 ID:3bsWHlQI
>>645
ホームボタン?押してからリセット選んだら一応できる

>>664
あれで便等だろw
説明には載ってないけど機体パーツ分の補正も+されるんだぜ・・・
674 シンビジューム(京都府):2009/08/15(土) 21:07:52.74 ID:8oDeE4Td
バーニィとクリスは普通に居る、アル(0080の主人公)居ないけど・・・
あと今回適正というのがあって出撃数に応じてランク上がる。MS適正がDでも何時かはSになる。
ただブリッジクルーになれず(ノリスとか)MSパイロットか戦艦のゲストかってのもある(反対にMSに乗れないとかもある)
675 ギシギシ:2009/08/15(土) 21:08:59.11 ID:cirHUyuU
でも准将よりアレルヤとかガロードとかシンの方が強くね?
676 デージー(山梨県):2009/08/15(土) 21:09:33.10 ID:PpME68aR
Fのレンタルキャラをスカウトにして、種と00のストーリー加えて出してくれ
677 フデリンドウ(高知県):2009/08/15(土) 21:11:18.62 ID:m54N0MA5
>>648
面白そうだな、BGMもマイナーなZの曲もあっていい
678 クロッカス(コネチカット州):2009/08/15(土) 21:14:50.33 ID:o+vgRVp4
気付いたら9時間やっても1st四話までしかクリアしてなかった
ドレン道場70回やってれば飽きてくるな
679 イワザクラ(dion軍):2009/08/15(土) 21:16:39.75 ID:kZKopBSa
>>677
BGMは差し替えって書いてないか
680 フデリンドウ(高知県):2009/08/15(土) 21:22:51.31 ID:m54N0MA5
>>679
あ、よくみたらそうだな
681 ウシハコベ(石川県):2009/08/15(土) 21:24:40.60 ID:fxcN18G6
>>666
バーニィもクリスもいるぞ
682 ヒメオドリコソウ(dion軍):2009/08/15(土) 21:26:30.56 ID:0l+sr9Nl
>>670
ジャブローでWBするとホワイトベースが行動可能になるけど
地上の戦いに全然間に合わないしな

>>666
ジャブローで一回目のWBするとサイクロプス隊(アンディはいない)が出現

>>665
ハムフラッグ改造しまくって、マジで阿修羅
683 ギシギシ:2009/08/15(土) 21:29:14.15 ID:cirHUyuU
GNフラッグよりエピオンの方が強いよね……
GNフラッグ自体欠陥品みたいなもんらしいが
684 キバナスミレ(埼玉県):2009/08/15(土) 21:31:35.90 ID:5RLiF3bu
>>675
ガロードはこのシリーズで初めて報われたかもしれん
一番酷かったのはNEOで覚醒値が低くてサテライトキャノンが使えなかったことか
685 ギシギシ:2009/08/15(土) 21:34:25.01 ID:cirHUyuU
>>684
ていうか今回はX全体が優遇されてる気がするな
ティファも覚醒がとんでもないから結構強いし、ガロードは炎のMS乗りとか身軽に熱血とか強力なアビリティがあるし
686 ハボタン(コネチカット州):2009/08/15(土) 21:38:16.45 ID:xoidhLCL
登場して二分で今までほぼ無傷のエクシアと相打ちしたから弱くはなさそうだが、エクシアの方はトランザム後で弱体化してたからやっぱそうでもないのかな
687 シハイスミレ(大阪府):2009/08/15(土) 21:40:25.86 ID:UNZrGiPU
デナン・ゾンとデナン・ゲーが出るなら買ってもいいかな
688 ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/15(土) 21:41:07.40 ID:WrIzWnYe
スパロボといいこれと言い、いつまで四角マスでやらせるんだよ
せめてHEX採用しろ
689 ヒヨクヒバ(東京都):2009/08/15(土) 21:41:34.68 ID:ipi1zLpH
GファルコンがディスられてるからX優遇はない
なぜ削ったし
690 ハナイバナ(福岡県):2009/08/15(土) 21:41:51.77 ID:ZitPu5lr
neoの事すっかり忘れてたがデータ確認したら9周もしてた
全ガンダム揃えて改造50の金メッキがずらっと こんなにやりこんでたとは
ところでneoのプロフィールモードの曲いいな なんだか落ち着く
691 ヤブツバキ(徳島県):2009/08/15(土) 21:42:14.59 ID:Wt7tbgiG
HEXってマイナーだろ
692 キバナスミレ(埼玉県):2009/08/15(土) 21:44:57.67 ID:5RLiF3bu
HEXは敷居高そうで敬遠されるな
693 アカシデ(関西地方):2009/08/15(土) 21:45:26.00 ID:QZ8XTP/p
Xはエニル・エルとパーラ・シスが使えないんだよね
基本的にWに比べてたらGとXは扱い悪いな
694 西洋オキナグサ(大阪府):2009/08/15(土) 21:46:27.16 ID:Yd/SNF1H
じゃあARMSで
695 プリムラ・オーリキュラ(福島県):2009/08/15(土) 21:47:33.82 ID:CSvNVPj2
Gファルコンと風雲再起の存在が抹消された件
X優遇とかねーよ
696 ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/15(土) 21:49:35.75 ID:WrIzWnYe
>>692
高くねーだろw
20年前から三国志とかで採用されてんだぞ

斜めに移動するのに2マス扱いとか笑えるだろ
697 ヤブツバキ(徳島県):2009/08/15(土) 21:50:47.79 ID:Wt7tbgiG
でも全然普及してないよね
698 オウレン(東京都):2009/08/15(土) 21:51:32.10 ID:6x0IMbn9
ドレン道場飽きてきたけど、パイロットのLVあげないとユニットのレベルアップショボすぎだし・・・
699 タツタナデシコ(埼玉県):2009/08/15(土) 21:53:54.35 ID:mZz8QcRb
意気揚々とガロード選んだらエニルがいなかったでござる
700 オンシジューム(北海道):2009/08/15(土) 21:54:19.64 ID:/K+ZeIbD
お前ら的にスピリッツはどうなん?
久々のGジェネだから結構楽しいんだが
701 スズナ(兵庫県):2009/08/15(土) 21:55:16.19 ID:AH0QltiY
>>698
レベル上げならオルバ道場かガルナハンだろ
まだどっちも出来るレベルじゃないならそれまでシナリオ進めるべき
702 クロッカス(福岡県):2009/08/15(土) 21:55:50.78 ID:3bsWHlQI
>>700
全パイロットキャラ使えてハロが黙れば名作だった
703 スズナ(兵庫県):2009/08/15(土) 21:56:08.45 ID:AH0QltiY
>>700
ハロポイントが無かったらそこそこ良作だと思います
アレのせいで2度としたくないです
704 オウレン(東京都):2009/08/15(土) 21:56:40.25 ID:6x0IMbn9
>>700
スピリッツも良ゲーだよ
ハロポイントがうざいけどw
705 西洋オキナグサ(大阪府):2009/08/15(土) 21:57:35.76 ID:Yd/SNF1H
ハロポイントうざかったなあ・・・
あれのせいでゲストキャラの意味皆無だったからなあ
706 マーガレット(新潟・東北):2009/08/15(土) 21:58:40.87 ID:N+AsiiqV
Gジェネ買いたいんだけど今回は買いなの?
707 オステオスペルマム(東京都):2009/08/15(土) 21:59:40.59 ID:ca+6PNO5
Fのシステムで十分だったんだよ
ハロポイントとかは邪魔だしテンポも悪い
708 ヒヨクヒバ(愛媛県):2009/08/15(土) 22:01:33.81 ID:ar3Agx6M
NEOはリミットブロックと戦闘シーンが良かったな
709 節分草(コネチカット州):2009/08/15(土) 22:02:33.85 ID:S21GbnZL
気がついたらエリスクロードばっかり育ててる。
710 藤(コネチカット州):2009/08/15(土) 22:03:21.41 ID:xoidhLCL
FはEN消費があまりに悪すぎる
711 クロッカス(福岡県):2009/08/15(土) 22:03:31.50 ID:3bsWHlQI
キリシマさん一択
712 オステオスペルマム(東京都):2009/08/15(土) 22:04:58.32 ID:ca+6PNO5
でもEN消費ある程度悪くしねーと戦艦の意義が薄くなる気が
そういえばスパロボと違って戦艦が強いのはいいと思う
713 節分草(コネチカット州):2009/08/15(土) 22:05:08.11 ID:S21GbnZL
ジージェネシードのブロック分だけ攻撃できるのはかなり良かったのに
714 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/15(土) 22:05:15.48 ID:f+D09GLx
種死のゲームでリアル等身のがあったろ、あれでGジェネ作れ
715 スズナ(兵庫県):2009/08/15(土) 22:06:22.37 ID:AH0QltiY
>>706
概ね好評かと
でも買って合わなくても叩かないでね
716 ヤブツバキ(徳島県):2009/08/15(土) 22:06:49.74 ID:Wt7tbgiG
>>712
ヴァルザカード
ナデシコ(J)
ラーカイラム(D)
マクロス7

最近のスパロボの戦艦はチート級がそろっていますよw
717 ヒサカキ(茨城県):2009/08/15(土) 22:07:03.46 ID:YPI2KRse
>>5
敵を倒したらもう一回動ける
718 ウバメガシ(埼玉県):2009/08/15(土) 22:07:18.89 ID:75E6qz36
スピリッツ引っ張り出してやってたらセーブ画面でフリーズしまくるんだけど
719 藤(コネチカット州):2009/08/15(土) 22:07:25.22 ID:xoidhLCL
>712
敵機撃墜→もう一回

これを防ぐためだと思うが、あれはやりすぎだと思う
720 ヒヤシンス(東京都):2009/08/15(土) 22:07:33.83 ID:hOooBUoj
特徴的なオリキャラ

ドク:ハゲ
イワン:閣下
キリシマさん:(ry
エリス:きれいなカテジナor軍曹
エターナ:17歳。
クレア: こ れ は ひ ど い w
マーク:主人公補正という言葉が似合い
721 ハボタン(コネチカット州):2009/08/15(土) 22:09:27.99 ID:xoidhLCL
エルンストさんとか最初は強いし後半でもそこそこ使えるんだけど育てる価値が無いんだよね

イワンとかいうオッサンもNT専用機だと鬼と化すし
722 オステオスペルマム(東京都):2009/08/15(土) 22:10:40.00 ID:ca+6PNO5
>>716
ヴァルザカードは戦艦ってレベルじゃねーだろw
ナデシコは記憶薄いがそんな升級じゃなかったと思うけど

>>719
GゼロでGガン勢がやり放題過ぎたのがいけないと思うんだ
723 スズナ(兵庫県):2009/08/15(土) 22:12:39.80 ID:AH0QltiY
>>722
Jは改造してやれば1人で戦えるレベルにはチート戦艦でしたよ
最近だと精神がユリカやルリしかないから困る。明らかな調整ってとこか
724 オウレン(東京都):2009/08/15(土) 22:12:50.70 ID:6x0IMbn9
マグネットコーティングが+2に弱体されてたのが悲しいな
魂だと+5で結構強くて、ガンダム4号機(Bst)とか大好きだったのに
あ、5号機は糞な
725 ギシギシ:2009/08/15(土) 22:13:04.77 ID:cirHUyuU
オリキャラはレイチェル、綺麗なカテジナさん位だな、活躍してるのは
レイチェルはグオングで無双してる
しかしチャンスステップいいなぁ、スパロボに導入すればテンポよくなりそうなんだが

>>716
おっとマザーバンガードを忘れるな
726 ヒヨクヒバ(大阪府):2009/08/15(土) 22:13:13.29 ID:aEhlzqiY
シャアの覚醒値高杉だろ
あいつなんかモンドに毛が生えたくらいで丁度いいのに
727 ヤブツバキ(徳島県):2009/08/15(土) 22:13:15.32 ID:Wt7tbgiG
>>722
Jのナデシコは5人乗りでミサイルも移動後撃ちできるから強い
後KのエターナルはSEEDとサイズ補正とねらわれ易さで鬼畜戦艦だったぜ
728 ウイキョウ(愛知県):2009/08/15(土) 22:13:52.88 ID:lN9c/C+r
ガンダム無双2はただの作業ゲーだったな
やりこみの楽しさもなければ、代わり映えのないミッションとその数
キャラクター毎に異なる好感度、スキル、ライセンス
悲惨すぎる量産機の扱い
エクストラミッションは1コンボで即死するから、SP攻撃ハメの繰り返し作業。

戦国無双2を作ったときのコーエーはどこへいったんだよ
729 オオイヌノフグリ(鳥取県):2009/08/15(土) 22:19:30.22 ID:L9fSLFAc
pspでも新作だしてくだしゃい><
730 セントウソウ(愛知県):2009/08/15(土) 22:21:40.18 ID:P9zP9aD9
これ六角形なの?
731 ムシトリナデシコ(北海道):2009/08/15(土) 22:22:46.97 ID:X9kA/sNx
ACEの新作出せPS3で
Vガンダム入れてよ
732 ヤブツバキ(徳島県):2009/08/15(土) 22:24:46.72 ID:Wt7tbgiG
>>731
いちおう完結したけどどうかな
リアルロボオンリーと思いきやチェンゲ出すわ
真ドラゴンにオリキャラがのるとかカオスだったな
733 レンギョウ(長屋):2009/08/15(土) 22:50:56.29 ID:G7hJMpAM
最大何機まで自軍に保有できるの?
734 水芭蕉(コネチカット州):2009/08/15(土) 23:00:34.10 ID:zPIHKe7c
で、種死シナリオではキラフルボッコに出来るの?
735 ジュウニヒトエ(福岡県):2009/08/15(土) 23:01:46.59 ID:T1F9ceGZ
スパロボもGジェネもやった事ない
スパロボみたいに知らないロボットいっぱい出てくるのはやだ
Gジェネはガンダムだけなの?
SDガンダムみたいなもん?
初代とZと逆襲とF91とターンエーとシードと00くらいしか見てないんだけど大丈夫?
ZZは見たけど20年以上前でほとんど覚えてない
武者ガンダムとかガンダムナイトは出てこないの?
736 プリムラ・インボルクラータ(岩手県):2009/08/15(土) 23:03:32.53 ID:MZBh5WHE
それだけ見てたら十分
あとBB戦士は出ない
737 サンシュ(大阪府):2009/08/15(土) 23:05:20.65 ID:X3BJol/n
>>735
おまけ程度で色モノガンダムがでてるのはある。
でもファンですら離れつつあるからなあ。
738 ヒメスミレ(東京都):2009/08/15(土) 23:06:15.80 ID:wFQl6DhQ
Gジェネやらスパロボの出るたび
個々の作品のにわかファンが増産されていく
739 パンジー(コネチカット州):2009/08/15(土) 23:06:46.91 ID:dvGsadYX
PSPで出てるのは面白い?
740 イヌガラシ(dion軍):2009/08/15(土) 23:07:04.29 ID:EQS+tN0H BE:2256139687-2BP(7201)

ドラクエ9相当酷いなw
まだ3,4週なのに4位とかありえねええww
とんでもない糞ゲーだったから当然と言えば当然かwww
741 ジュウニヒトエ(福岡県):2009/08/15(土) 23:07:32.09 ID:T1F9ceGZ
つーかGジェネってPS2かよ!
互換性ないから出来ねーよ!
携帯機も持ってないし!
742 ペラルゴニウム(福井県):2009/08/15(土) 23:08:46.34 ID:bLpcllLJ
おそらく次に出る据え置きGジェネがOO2期・映画、ユニコーン参戦して最高傑作になるはず
よって今回はパス
743 ミゾコウジュミチノクコザクラ(京都府):2009/08/15(土) 23:09:11.19 ID:3KvM6czA
Wii版売れてなさすぎだろ・・・
PS2→Wiiに全然移ってねぇ
744 ジュウニヒトエ(福岡県):2009/08/15(土) 23:09:58.59 ID:T1F9ceGZ
>>737
武者やナイトとか出てきて喜ぶのは30代以上だろうしなぁ
僧侶ガンタンク好きだったんだけどなぁ
745 ハンショウヅル(山形県):2009/08/15(土) 23:10:52.19 ID:uTLCS8LZ
まあバンダイほど阿漕な商売をしてもそれを批判されないメーカーもないな。
2ちゃんにいるようなオタ共もすっかり飼い馴らされてる。
746 ギシギシ:2009/08/15(土) 23:16:25.91 ID:cirHUyuU
>>745
バンダイも大概だがナムコだろ、最悪は
そして今はその二つが合体したわけで……
747 水芭蕉(コネチカット州):2009/08/15(土) 23:16:30.83 ID:zPIHKe7c
>>745
VSシリーズは阿漕だと思う
シミュレーションならまだしも
アクションでどんだけ使い回す気かと
748 西洋オキナグサ(大阪府):2009/08/15(土) 23:35:40.14 ID:Yd/SNF1H
>>745
バンナムは糞商法だと分かっていてもテイルズもGジェネもシリーズが
出るたびに買ってしまう模範的な信者だわ
749 サンダーソニア(静岡県):2009/08/15(土) 23:36:26.61 ID:46UwDPbo
参戦作品増えるとその分削られるのがなぁ・・・
まぁ制作側としても作品完全網羅した完璧なのだしちゃうとファンが満足して次回作買わなくなるししょうがないか
750 タンポポ(長屋):2009/08/15(土) 23:38:47.73 ID:V1yMqIdq
これで出せばそれなりに売れることは分かったんだから
次はF並みのボリューム入れてPS3で出して欲しいわ
751 タツタソウ(dion軍):2009/08/15(土) 23:39:13.68 ID:eWF/LcKU
UCとその他で別ソフトにしてくんねーかなー
752 アグロステンマ アゲラタム(神奈川県):2009/08/15(土) 23:39:47.20 ID:3bhJv3Kq
ガンダムの歴史を何回遊ぶ気だよw
753 オオイヌノフグリ(東日本):2009/08/15(土) 23:40:10.35 ID:PPl4NcWt
NEOのシナリオが結構良かった気がする。
すごい満足したわ。

ムービーもWvs先生、ガトーvsクワトロとかしびれるのばっかだし

にしても閃光のハサウェイを映像化した意味は絶大だな。
ムービーでは初代OPとアレが一番好き
754 ヒヨクヒバ(静岡県):2009/08/15(土) 23:40:17.60 ID:AeXgKclo
>>751
スピリッツはUCだけだったじゃん
755 アネモネ・ブランダ(沖縄県):2009/08/15(土) 23:42:35.29 ID:T9FJL33p
GジェネリアルタイプをPS3で出せ
756 ライラック(新潟・東北):2009/08/15(土) 23:46:25.61 ID:WPQOwp2f
F90の全オプションとZ-plus全種実装まだかよ
757 節分草(コネチカット州):2009/08/15(土) 23:48:33.49 ID:9+6NYmqt
で、今回は買いなの?
すぐに飽きそうでためらう
758 マンサク(埼玉県):2009/08/15(土) 23:51:48.82 ID:J76erGXl
>>757
30時間で飽きが見えてきた
一般人なら十分だけど
759 タツタソウ(dion軍):2009/08/15(土) 23:53:03.82 ID:eWF/LcKU
>>754
欲しいのは逆なんだ UC以外のみのやつ
もうUCの話はやり飽きた

760 ヒメオドリコソウ(dion軍):2009/08/15(土) 23:59:12.37 ID:TSkP4b5E
アレンビーのエロ同人まだかよ
761 桜(愛知県):2009/08/16(日) 00:00:05.69 ID:RjFDxh95
Gジェネ全部やってるから、1stなんかはもうおなか一杯だな
762 マーガレット(関東・甲信越):2009/08/16(日) 00:02:18.02 ID:q1lAysAL
全身画ついたのはいいがオリキャラ削りすぎだクソッタレ
F並みのを出して欲しいね
763 スイカズラ(アラバマ州):2009/08/16(日) 00:04:28.62 ID:cQuqc6CX
>>745
KOEIよりは・・・
764 プリムラ・フロンドーサ(茨城県):2009/08/16(日) 00:08:43.69 ID:FsEoR+sM
どうしてエターナさんは太ももの内側だけ露出してるのか
何かを挟むのか
765 プリムラ(岡山県):2009/08/16(日) 00:17:14.99 ID:r7tPSRgP
>>105
こいつって性格ぶっ壊れてる奴だっけ?
766 オウギカズラ(北海道):2009/08/16(日) 00:21:22.31 ID:LNRyQhv6
そうです、声のせいで汚いファに見えるキリシマさんです

個人的にお気に入りの女キャラが誰一人消えてないんでいい感じだわ今回
767 ムラサキナズナ(神奈川県):2009/08/16(日) 00:23:08.03 ID:fMQV128O
もう2年後くらいなら買ってた
まだスピリッツの思い出があるのでお腹一杯
768 プリムラ(岡山県):2009/08/16(日) 00:31:17.29 ID:r7tPSRgP
>>766
あんがとあんがと、ZeroとFで強化人間じゃないのに
戦闘セリフがアレだったんで強化した覚えがあるわ
769 カンパニュラ・トメントサ(静岡県):2009/08/16(日) 00:32:52.60 ID:atP6LVbA
さすがにマンネリすぎてウォーズは買ってないわ
もうジャブローに散るとか駆け抜ける嵐のステージはウンザリ
770 プリムラ・オーリキュラ(岩手県):2009/08/16(日) 00:36:01.73 ID:oQfZP6d6
アカツキにカガリ乗せたかった・・・
771 オオバクロモジ(鳥取県):2009/08/16(日) 00:39:31.85 ID:STaJRBNX
>>758
一般人は買いません
772 バーベナ(関東・甲信越):2009/08/16(日) 00:42:55.63 ID:QsoDZUey
このクオリティーでRTSにしたら10本かってやるよ
773 プリムラ・フロンドーサ(茨城県):2009/08/16(日) 00:46:08.91 ID:FsEoR+sM
マリアさんの服が機動戦艦の艦長っぽい件
774 キバナノアマナ(埼玉県):2009/08/16(日) 00:48:45.46 ID:+MheYevF
今回は明らかに容量不足だよな
775 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/08/16(日) 00:52:27.36 ID:8kgszWHW
F91前後が空気化しているからスルー決定
せめてクロボンの鋼鉄の7人ぐらい入れてもいいだろ
776 タツナミソウ(埼玉県):2009/08/16(日) 01:00:11.37 ID:FPtreWGo
クロスボーンとかあんな糞ダサいのの何が良いんだか
アニメ化してないやつは基本的に要らない
その分他の充実させろ
777 シロイヌナズナ(福岡県):2009/08/16(日) 01:20:14.97 ID:1jUP45Nq
Wiiはほんと売れないのなw
778 エニシダ(北海道):2009/08/16(日) 01:35:30.67 ID:VyBmuQKP
汚いファw
779 プリムラ・マラコイデス(岡山県):2009/08/16(日) 02:30:58.25 ID:+PsGmduV
Gジェネもいいが
ガチャポン戦記のリメイク作ってくれよ
ずっと待ってるんだぞ
DSあたりでwi-fi対応させればそこそこ売れるだろ
780 ヤブテマリ(長崎県):2009/08/16(日) 03:09:52.95 ID:TvGREQ1B
よくまー、こんなゴミっぽい作品を買う香具師が居るもんだよ
781 ボロニア・ピンナタ(東海):2009/08/16(日) 03:37:16.36 ID:obVv85Lc
今回の種死シナリオは自軍を育ててから挑まないと死ねる
原作では数分でスクラップにされてたデストロイが編隊組んでマップ兵器連発してくるからマジ危険
782 ヤマボウシ(東京都):2009/08/16(日) 04:42:06.28 ID:ZJ0XUzUt
WiiでだすくらいならギレンみたくPSPとのマルチにしてくれよ
783 ツルハナシノブ(神奈川県):2009/08/16(日) 07:19:39.54 ID:/s4wrI9O
カガリとディアッカいないのは悔やまれるな
スパロボでもいねーし 何があったんだ
784 オステオスペルマム(北海道):2009/08/16(日) 10:00:24.78 ID:umUYAtRs
もう2週間しないうちにお前らの好きなスパロボの最新作スパロボ学園が出るぞw
ちゃんと買えよ^^
785 ムラサキケマン(福岡県):2009/08/16(日) 10:10:29.01 ID:2Fu7CYPY
>>783
つか作品ごとである程度、人数に縛り入っているんだから
二人出すなら種から二人リストラになるからな

まぁカガリの方は種では出番の多いポジションだから出してもよかったな
786 キエビネ(catv?):2009/08/16(日) 11:06:08.75 ID:5x7456HV
>>779
ガシャポンウォーズとか言うのが5年前にGCで出てきただろ
787 オキナワチドリ(滋賀県):2009/08/16(日) 11:13:07.65 ID:EH2HdFwJ
いつの間にかピーリス無双になってるんだが仕様か?
788 デルフィニム(栃木県):2009/08/16(日) 11:26:10.60 ID:9S6YNnV5
>>786
DSあたりで出ないかね
789 ねこやなぎ(宮城県):2009/08/16(日) 11:54:21.24 ID:eUuW2fi9
Gジェネ初めてやってるんだけど、パイロット適正のAとCだとやっぱり違うもん?
適正Cの人を乗せてもいいものか迷う。
あとステータスの覚醒値ってのがよくわからん。インコムやら特殊射撃の威力もあがるの?
790 プリムラ・フロンドーサ(茨城県):2009/08/16(日) 11:57:16.65 ID:FsEoR+sM
>>789
覚醒値は特殊射撃には関係しない
純粋に覚醒兵装(ファンネル・ビット・ドラグーン・ファング)のみ
覚醒値が高ければ高いほどこれらの武器の威力と命中率が上がるし、敵から覚醒兵装で攻撃を受けたときに回避率が上がる
791 ロベリア(千葉県):2009/08/16(日) 12:01:38.98 ID:e5IGeELz
>>789
適正はパイロットとして出してれば30回どこかのステージクリアで1段階上がる
MS乗せておけば戦闘しなくても上がる
792 ねこやなぎ(宮城県):2009/08/16(日) 12:07:24.71 ID:eUuW2fi9
>>790-791
なんと親切な回答・・すごく参考になりました
覚醒値はニュータイプ専用能力って感じなのか
適正うpに30回戦闘とは先は長そうっす。
先月のBS2ガンダム特集がなかったら買ってなかったなコレw
793 プリムラ・フロンドーサ(茨城県):2009/08/16(日) 12:22:57.56 ID:FsEoR+sM
>>792
まあ覚醒値がなくとも使えるんだけど、信頼に足る命中率を得ることはできないと思ってね
794 ねこやなぎ(宮城県):2009/08/16(日) 12:35:31.64 ID:eUuW2fi9
>>793
外すとMPも下がっちゃうし、できるだけ覚醒値の多い人に
キュベレイなんかのファンネル持ち持たせてみるよ!
795 メギ(秋田県):2009/08/16(日) 13:16:54.96 ID:vxUYgi+T
Fの中古を昨日1980で買った俺は勝ち組。
796 シロウマアサツキ(中部地方):2009/08/16(日) 13:18:28.20 ID:7oc8mklY
ソロでも楽しめるMMO教えれ
797 ハナビシソウ(鳥取県):2009/08/16(日) 15:52:40.96 ID:3MYphT+v
∀のために今から買ってくる
798 ヤエヤマブキ(長崎県):2009/08/16(日) 16:26:28.64 ID:4QCwO3io
こんなゴミげーをいつまでもプレイしてんなよ
799 ポレオニウム・ボレアレ(関東):2009/08/16(日) 16:39:11.50 ID:e+DJhEgT
次回作はPS3か箱○で、最低でも参戦する作品の機体とキャラを全部出して欲しい
800 ウラシマソウ(熊本県):2009/08/16(日) 17:04:09.31 ID:1zmDpN2x
ファースト一話やってたらいきなり種キャラが出てきて一気に萎えた
クソゲー認定して速攻売っぱらったわ 死ねよクソが
801 桜(福島県):2009/08/16(日) 17:34:04.99 ID:+N2Mts7k
公式サイト見る限り、映像はやっぱりFよりいいし面白そうなんだが
Fのあのボリューム知ってるとなあ。安くなったら買おうかな
802 チューリップ(関東・甲信越):2009/08/16(日) 17:37:52.80 ID:f0nt9qwi
ジージェネはFが神すぎるのがいけない

てかジージェネFそのまんまで細かい所をチューニング

アナザー系を10話構成くらいで収録すりゃ伝説と化すのに
803 桜(福島県):2009/08/16(日) 17:42:56.10 ID:+N2Mts7k
なんか>>467>>477読むと相当酷そうだな
作品収録してもストーリーないんじゃ意味ないわ・・・
804 オランダミミナグサ(catv?):2009/08/16(日) 17:55:46.98 ID:OWYSVNw0
最近のGジェネはどれもストーリーはおまけな感がある。
いっその事NEO?だかなんだかみたいにオリジナルストーリーにしちゃったほうがいい気もした。
805 ジャーマンアイリス(ネブラスカ州):2009/08/16(日) 17:59:03.69 ID:ckMK44ic
このスレ見てたらジージェネカレーが食いたくなってきた
806 キクザキイチゲ(福岡県):2009/08/16(日) 18:01:05.16 ID:A+uaigPx
Gガンはいきなりギアナ高地からでガンダムファイトは全部端折られるよ
UCは魂あるし、ウォーズブレイクで絡む以外は話いれなくてよかったのにな
807 ユリノキ(岡山県):2009/08/16(日) 18:04:41.03 ID:GK1ueZez
F系で∀まででとりあえず一区切りのGジェネ作ってよ
最悪MkVのFAが使えたらそれでいいからさ
808 ハナイバナ(関東・甲信越):2009/08/16(日) 18:08:13.21 ID:lNzVbOmV
Fを一枚に納めてロードなしで出してくれたらいいな〜
809 ハナビシソウ(鳥取県):2009/08/16(日) 18:11:43.54 ID:3MYphT+v
早速ディアナ様をスカウトした
810 オダマキ(東京都):2009/08/16(日) 18:13:49.74 ID:uibBqwSE
ポータブル久しぶりにやってみたがやっぱりハロポイントがうざい
やたらプラチナにするのもきついしテンポ悪すぎ
あとやっぱりF考えるとオリキャラすくねー
811 ピンクパンダ(dion軍):2009/08/16(日) 18:26:10.27 ID:QRwrSiEa
UC以外はあんまり知らないし興味ないからスピリッツ買おうかと思ってたんだけど
なんかハロポイントが悪名高いし総合的に見てやっぱ新作買ったほうがいいのかな?
812 アマナ(愛知県):2009/08/16(日) 18:28:16.67 ID:xYSDRg++
スピリッツのシステム改良しただけの新作だけど、改良して良くなってるよ
813 キバナノアマナ(埼玉県):2009/08/16(日) 19:02:10.77 ID:+MheYevF
UCだけを見ればスピリッツは完璧に近いんだけどハロポイントがガンだよな
システム面は今回快適になった
戦艦が180度回頭出来たときは感動したね
あとパイロットの育成が面白い
814 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/08/16(日) 19:26:42.25 ID:20wb3zRA
>>453
俺も待ってる。
ところでGNEXTのあにカートリッジには何を差すんだ?

ずっとわからん
815 オウレン(dion軍):2009/08/16(日) 21:38:20.78 ID:eHUc7pwN
ヤザンが居なくて絶望した
816 カキドオシ(福島県):2009/08/16(日) 21:47:28.67 ID:TxkSSOWt
>>814
拡張カード差してユニットの種類増やせる
817 オキナグサ(秋田県):2009/08/16(日) 23:32:37.46 ID:eQwSQbLc
ニュータイプでもないのにファンネル使えるって、ギャグかよ^^;
818 キクザキイチゲ(京都府):2009/08/17(月) 00:44:08.24 ID:H9CddZRf
いい加減セイラさんを使えるようにしろよ
ガノタ怒らせてでも声優を替えるべき
819 ペチュニア(アラバマ州):2009/08/17(月) 00:45:01.97 ID:sN3oD6Kv
スパロボって新作と旧作って何が違うんだ
出てくるロボットの種類?
820 プリムラ・ラウレンチアナ(岡山県):2009/08/17(月) 00:50:17.46 ID:AmX0xaOL
>>819
部隊と精神の効果が違う
821 ねこやなぎ(dion軍):2009/08/17(月) 00:50:45.54 ID:UQ98SDZU
ウィンキー と それ以外 じゃなかったのか・・・
822 モモイロヒルザツキミソウ(岐阜県):2009/08/17(月) 01:58:07.81 ID:6XSk4Gf0
サイクロプス隊とかイザークとかザビーネとか主要キャラが何故か味方で使えないんでしょ?
声なくてもいいから使えるようにしてくれよ
っていうか過去作からそのままボイスもってくればいいじゃん

だから買う気になれないんだよな
Gジェネネオじゃフルボイスだったがこっちはスカウト自体できないし
823 シャクナゲ(ネブラスカ州):2009/08/17(月) 04:29:50.61 ID:SJsLSxuw
ZEROみたいにその時間軸に合わせたMSV、OVA、外伝のMS、キャラが参戦してるのはニヤリとさせられるが

ウォーズブレイクは全然関係ないキャラばっか出てくるパラレルワールドで萎える

それなら最初からネオみたいなオリジナルで作れよ
824 シナミズキ(東京都):2009/08/17(月) 04:31:29.53 ID:+dlWM3GW
オリキャラのマリアがいればあとはいらない
825 フデリンドウ(北海道):2009/08/17(月) 04:32:50.85 ID:CxZwiilg
>>819
乳揺れ要員が違う
826 オウギカズラ(茨城県):2009/08/17(月) 04:42:34.45 ID:CDAeGp/S
4位まで全部マンネリだろ
新しいシリーズに挑戦してくれよ
827 アマナ(東京都):2009/08/17(月) 05:01:50.75 ID:oOwEzZG2
スカウトリンクしまくりのスカウトしまくりの、ってやってたらスカウト枠が足りなくなった
なんじゃこの糞仕様、全員スカウト出来なかったらブチ切れるぞ
828 ハナズオウ(福岡県):2009/08/17(月) 05:09:04.83 ID:UUsAPYpj
ジージェネって聞くとスーファミターボ思い出すなぁ
829 シュッコン・バーベナ(ネブラスカ州):2009/08/17(月) 05:13:26.17 ID:R3S//aJJ
00のモビルスーツがやっぱり強いな
830 シナミズキ(東京都):2009/08/17(月) 05:14:05.13 ID:+dlWM3GW
貧乏姫が使えなかったのが残念だったな
ロックオンも死なないし
メイリンにパイロット適性付けろよくそが
831 オーブリ・エチア(関西地方):2009/08/17(月) 05:17:40.91 ID:tVKIbjeG
最近初代をやってるが
ガンダムを設計してジムカスタムでジェガンを作って
ガンイージ→V2ガンダム→ゴッドガンダム→ハロ
Ζの中盤でハロを設計したけどハロ最強すぎて笑えるwww
832 モモイロヒルザツキミソウ(岐阜県):2009/08/17(月) 05:28:30.69 ID:6XSk4Gf0
セリフとか使い回しでいいと思うんだがなぁ
セイラは他のGジェネや連ジから声を抽出すれば十分使えるし
イザークやディアッカも連ザから引き抜けばいい
サイクロプス隊はNeoからそのまんま使えばいいし

新しく収録することに執着するから金をけちるはめになって
声なしキャラ=使えないキャラが増える
833 ユキヤナギ(北海道):2009/08/17(月) 07:45:08.54 ID:aAVwWt3b
ミリアルドとトレーズの一騎打ちを邪魔した金色ウンコがむかつく
834 オキザリス・アデノフィラ(福島県):2009/08/17(月) 07:46:51.00 ID:JlxzH3h/
俺もPS2版持ってるけどガノタなら安心して買え
835 キクザキイチゲ(岡山県):2009/08/17(月) 07:50:37.58 ID:Z/K3ZwzK
Fの時は容赦なくオリキャラ全員強化人間にしてたなあ
836 ユキヤナギ(北海道):2009/08/17(月) 07:53:43.02 ID:aAVwWt3b
あと格好悪い方のνガンダムとナイチンゲールなのが納得いかない
837 ヒサカキ(新潟・東北):2009/08/17(月) 07:55:13.51 ID:I3qcKi+E
フェニックス最強ワロタ
838 ウシハコベ(大阪府):2009/08/17(月) 08:06:53.57 ID:S/UTHrf+
モノアイガンダムズの思い出
839 節分草(コネチカット州):2009/08/17(月) 08:07:42.00 ID:tlg3OO7u
これか何かやろうと思うんだけど、評判悪いのってPSPだっけ?
840 エイザンスミレ(アラバマ州):2009/08/17(月) 08:25:49.86 ID:+uauQ8sS
>>839
PSPと魂はハロポイントとかいうシステムのおかげで少々面倒くさい
評判悪いのは多分DSのだと思うよ
841 ナガバノスミレサイシン(千葉県):2009/08/17(月) 08:26:18.98 ID:+M8nTfNl
値段高くしてもいいから音楽をがんばれ
842 カラスビシャク(新潟県):2009/08/17(月) 08:31:09.61 ID:khf/83he
機体の成長システムをだな、レベル関係なく一律にしてくれ
遺伝はあっても構わん
それでシステム面の不満はかなり解消出来るだろ
843 クマガイソウ(アラバマ州):2009/08/17(月) 08:59:06.78 ID:yQ6paodu
OO系はエネルギー無限とか都合のいい話はないのか
844 節分草(コネチカット州):2009/08/17(月) 09:06:16.70 ID:tlg3OO7u
>>840
なるほど
じゃあ値段次第でPSPか今回のWiiにするよ
845 タツナミソウ(dion軍):2009/08/17(月) 09:08:34.20 ID:CoDzJU/G
DS一作目はそこまで悪い出来じゃない
ただ据え置き系とはシステムがだいぶ違うけど
846 オダマキ(北海道):2009/08/17(月) 09:09:40.93 ID:3UlBaZBf
ジージェネ自体が駄作
847 ロウバイ(神奈川県):2009/08/17(月) 09:14:36.31 ID:b27/qMOW
ジム・コマンドとか陸戦型ジムとか、作品ごとのアレンジの違いってことにしとけばいいのに
設定ヲタがいちいち突っ込み入れるからもうパンク寸前なんだよな
848 アグロステンマ(catv?):2009/08/17(月) 09:25:48.45 ID:zEehkKgP
新劇場版のエヴァが出るなら欲しい
849 ライラック(岡山県):2009/08/17(月) 10:30:18.15 ID:aogfJ4w7
>>843
作中でもライフルの弾数はあったような気がするんだが
850 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/17(月) 10:38:07.69 ID:nLv3RLoE
Fを携帯機にベタ完全移植でいいよ
チマチマ箱庭でやりてえ
851 パキスタキス(北海道):2009/08/17(月) 11:53:26.61 ID:22EgmEPB
ジージェネは、F以降の停滞期が長かったからな〜。
ウォーズでやっと、面白いジージェネに戻ったという感じ。
F以降のジージェネをうっかり買ってしまって、もうジージェネはコリゴリだよぉ〜
という人にも、ウォーズはおすすめ。
852 ワスレナグサ(千葉県):2009/08/17(月) 12:26:12.92 ID:Yh5uK/YF
リリーナ・ピースクラフトが真面目エリート持ちでレベリングが早い早い
853 節分草(山陽):2009/08/17(月) 13:01:01.42 ID:DRvrnhM0
初代Gジェネはスーパーファミコンのちっこいカセット。
なんか専用のカセット受けつけるやつ。
覚えてる人いるのかね?
854 ガーベラ(神奈川県):2009/08/17(月) 16:57:13.85 ID:FTm/FiWm
WBしてたら時間かかるわ
Wまでに80時間もかかってる
855 水芭蕉(京都府):2009/08/17(月) 17:35:42.71 ID:KtHzUYYE
マンネリも 十年続けば 一ジャンル
856 シロバナタンポポ(熊本県):2009/08/17(月) 18:16:17.43 ID:22JUfbYY
UC好きで魂持ってるならウォーズいらないんじゃないか
UCキャラとユニット削って種やら00とか意味不明なのが入ってるし
しかもUCステージ途中でいちいちしゃしゃり出てきてうぜぇ
あと刹那Mなんちゃらってこれ人間の名前か?
最近のガンダムは中学生が作ってるのか 驚きだな
857 プリムラ・ラウレンチアナ(岡山県):2009/08/17(月) 18:19:22.28 ID:AmX0xaOL
>>856
それコードネームだから本名は別にある
858 フイリゲンジスミレ(大阪府):2009/08/17(月) 18:23:07.60 ID:pUtl2tq8
魂はハロスコアが糞過ぎた
warsはUCキャラで種とか00ステージ乗り込んでボッコボコにするゲーム
出撃不可とかねーし
859 セントランサス(秋田県):2009/08/17(月) 18:27:49.35 ID:RyKVOTuf
>>856
ワロタ
860 ボタン(関西地方):2009/08/17(月) 18:28:04.84 ID:Z1Jlnc9Y
7000円もすんのか
面白そうだけどなぁ
861 チューリップ(大阪府):2009/08/17(月) 18:30:44.27 ID:Tsq3Ygca
Gジェネスピリッツ買ってきた
862 キキョウソウ(関西):2009/08/17(月) 18:31:36.94 ID:1qWkt8F/
今回の一番良い所はパイロット育成が楽しくなったことだろ
863 カラスビシャク(新潟県):2009/08/17(月) 18:34:17.35 ID:khf/83he
>>862
エースポイント単独ではなく、キャピタルをエースポイントに交換出来るシステムだとなお良かったなあ
864 タツタナデシコ(静岡県):2009/08/17(月) 18:35:45.25 ID:5EaunjFn
魂は森口博子の歌しか見るべき点がない
865 チチコグサ(長屋):2009/08/17(月) 18:35:50.50 ID:cUearLq5
ユニット少し改造しただけで無双ゲーじゃねえか アホらし
866 トベラ(新潟・東北):2009/08/17(月) 18:37:57.02 ID:Qt/aoXqn
いちいちレコアとジェリドがうぜぇ
867 キキョウソウ(関西):2009/08/17(月) 18:39:37.79 ID:1qWkt8F/
>>865
Gジェネなんてそれぞれが好きな縛りプレイできるのが売りのゲームだろ
868 タツタナデシコ(静岡県):2009/08/17(月) 18:45:57.30 ID:5EaunjFn
>>867
Fで一年戦争縛りをよくやったな
飛行可能なザクスピードが地上面で大活躍
ビグロを使いまくってたらいつの間にか最強マシンになってて、ラフレシアを瞬殺してくれた
869 アブラチャン(岡山県):2009/08/17(月) 18:50:28.14 ID:vCBqYyLW
PS2版はワイド画面に対応してるの?
ワイドでやりたければWii版買えばいいのかな。
870 ナニワズ(京都府):2009/08/17(月) 19:48:53.92 ID:CMjVjeXo
WiiもPS2も基本はあくまで4:3だよ>GジェネWARS
PS3でやると16:9のTVでも4:3表示出来るけど、Wiiはどうなんだろ?
871 アブラチャン(岡山県):2009/08/17(月) 20:13:59.78 ID:vCBqYyLW
そうか〜
素直にPS3アプコンでプレイした方が綺麗な画面で出来るかな。
872 クモマグサ(長屋):2009/08/17(月) 20:49:24.32 ID:60zWIQ45
久々にやりたくなったがひねくれ者の俺はPSPのGジェネポータブル買った。
しかし部隊に最初からガンダム系いるとかゆとりすぎだろ・・・ザニーから苦労してプロトタイプガンダムを作るのが
大変だというのに・・・
873 ねこやなぎ(dion軍):2009/08/17(月) 20:53:00.05 ID:UQ98SDZU
今やっとアナザージェネが終わって
エキストラUクリアしたんだけど
・・・ほぼ魔改造GN-Xだけでクリアしちまった
874 クモマグサ(長屋):2009/08/17(月) 20:54:33.50 ID:60zWIQ45
00の皆さんが出るなら買いたいんだよなあ・・・やっぱり金ジムの中の人は百式とジムから出来るの?
それにビグザムを足してアルヴァアロン完成か?
875 レウイシア(アラバマ州):2009/08/17(月) 20:55:12.62 ID:dga6oITn
>>816
ようやく謎が解けたありがとう
今更拡張カードなんて売ってないよな…
876 水芭蕉(山形県):2009/08/17(月) 20:56:47.27 ID:oAzA07/I
>>872
Fの頃からいるだろ
877 フサアカシア(埼玉県):2009/08/17(月) 20:58:37.98 ID:EhNe0Jfk
トルネードガンダムって初代のころからいなかったっけ?
878 クモマグサ(長屋):2009/08/17(月) 21:00:59.07 ID:60zWIQ45
>>876
最後にやったのゼロなんだよね。
せっかく作ったなけなしのプロトタイプGをアプサラスVのマップ兵器でなぎ払われた時の絶望感といったら・・・

今のは一度クリアしたステージを何度も出来るから良いね。
昔は開発や設計が追いついてなくてもどんどん時代が進んでいったから大変だった。
879 オニタビラコ(東京都):2009/08/17(月) 21:03:48.78 ID:lMo4x62k
俺も0からプレイだから必死にガンダム作るまでってのも結構思い入れあるわ
ガンダムをACEにしてもいいけど回収したジムから作ったりしてた
880 エイザンスミレ(アラバマ州):2009/08/17(月) 21:05:22.08 ID:+uauQ8sS
俺もZEROはやったけどFはやってないからZEROの思い出のほうが
881 キキョウソウ(広島県):2009/08/17(月) 21:08:37.28 ID:6IfdWCTh
Fは知らんが0はセンチネルがなぜかストーリー入ってたな
882 オダマキ(福井県):2009/08/17(月) 21:11:00.46 ID:+yB7Fc0G
ZERO今やってるわ
883 クモマグサ(長屋):2009/08/17(月) 21:32:24.26 ID:60zWIQ45
>>881
ブルーデスティニーも入ってたよ。
ていうか、昔の名前有り敵ユニットはオリキャラの攻撃とか全然当たらなかった記憶があるな。
イベント起こして撤退させるのがデフォだった記憶があるんだけど。
今は普通に当たるな。シャアザクが雑魚すぎてびっくりしたわ。
884 オダマキ(福井県):2009/08/17(月) 21:37:59.28 ID:+yB7Fc0G
>>883
ハマーン様が乗った戦艦に命中率10%とかだからな
885 プリムラ・マラコイデス(茨城県):2009/08/17(月) 21:38:34.74 ID:M2DeWR8y
シロッコの乗るドゴスギアも脅威
886 オニタビラコ(東京都):2009/08/17(月) 21:40:03.13 ID:lMo4x62k
だんだんと味方の命中率は数値より当たり易く敵の命中は数値より当たりにくくなってる気がする
887 キキョウソウ(広島県):2009/08/17(月) 21:41:38.44 ID:6IfdWCTh
確かに昔は強いキャラにフルボッコにされてた気がするわ
今はスパロボみたいになってるんだな
888 オウバイ(長屋):2009/08/17(月) 21:54:08.83 ID:gq7H/ld9
セ、セイラさんが使えないだと…
いったい何を考えてやがるんだ…、クソッタレ
889 コハコベ(栃木県):2009/08/17(月) 22:01:53.13 ID:svN1UIpf
>>888
声優さんがなぁ・・・
ブライトさんも同様か
890 キブシ(埼玉県):2009/08/17(月) 22:10:37.81 ID:VGqMOz4E
エクストラステージは凄いぞ
今までのGジェネではちょっと改造したらもう敵なしの無双状態だったけど
エクストラステージの敵は超改造されてて
こっちも余程改造してないと雑魚にもかなわない
ようやく自己満足で鍛えたユニットを活躍させる場が出てきた
891 ミゾコウジュミチノクコザクラ(鳥取県):2009/08/17(月) 22:19:46.92 ID:82siIwFl
なんか話が飛んでる気がする
Zの話やってたのに急にZZの話になった
892 キバナノアマナ(愛知県):2009/08/17(月) 22:59:01.65 ID:ie/g55VA
>>889
いい加減代役を立てればいいのにと思う
ブライトはまだストックが豊富な方だけど、セイラさんは今後どうしようもないだろう
メインキャラなのに今みたいにゲームとかでは抹消するのもどうかと思うし
893 ねこやなぎ(dion軍):2009/08/17(月) 23:00:43.00 ID:UQ98SDZU
今回からスエッソンの人がウガンダさんじゃ無い気がするんだ
894 フサアカシア(埼玉県):2009/08/17(月) 23:03:39.08 ID:EhNe0Jfk
ブライトはユニコーンもあるしそのうち代役になるんじゃね?
というかなんで左舷弾幕〜のときだけ音質悪いんだ。
ストックたくさんありそうなのに。
895 クヌギ(三重県):2009/08/17(月) 23:03:43.58 ID:OF+tXX29
>>893
お亡くなりになられたじゃん

ミランの中の人ももういないか・・・
896 キクザキイチゲ(京都府):2009/08/17(月) 23:04:19.04 ID:H9CddZRf
>>892
俺も怒るガノタを無視してでも代役を立てるべきだと思う
897 マーガレットタンポポ(兵庫県):2009/08/17(月) 23:13:22.46 ID:zeToRkYq
>>896
アニメからセリフをぶっこ抜けばおk
898 ミヤマアズマギク(アラバマ州):2009/08/17(月) 23:21:34.75 ID:IZ8oeHee
セイラさん亡くなったのか!そんな…
スエッソンステロまで…
899 クヌギ(三重県):2009/08/17(月) 23:33:46.61 ID:OF+tXX29
>>898
セイラさんはかなり前にな・・・
900 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/17(月) 23:38:21.52 ID:vxpIRwTa
ハロもセイラさんだっけ
901 ナニワズ(京都府):2009/08/17(月) 23:44:13.29 ID:CMjVjeXo
ガンダムに関わった声優さんは結構亡くなったり、引退してるからな・・・
902 フサアカシア(埼玉県):2009/08/17(月) 23:45:44.54 ID:EhNe0Jfk
ゴットン・ゴーとかガンダムの脇役おっさん声を多数やってた人も亡くなってたな・・・
903 ジロボウエンゴサク(熊本県):2009/08/18(火) 00:12:00.26 ID:n5U0RZIY
おおおおおおお
俺のExSガンダムがGクルーザーに変形できねぇ・・・
クソゲー乙
904 プリムラ・インボルクラータ(岡山県):2009/08/18(火) 00:53:51.20 ID:vMb/FFfn
GP02を開発して俺に敵なし!うはは!とか興奮してたら
アトミックバズーカ持っていなかったでゴザルの巻
905 キクザキイチゲ(dion軍):2009/08/18(火) 00:55:43.67 ID:jPeSitPo
コーラサワーでGN−X育ててたら
いつの間にか機体レベル40超えてて
開発するのも勿体無いし交換もしたくないしでも所詮GN-Xだし

どうしたら良いんだか
906 オニノゲシ(東京都):2009/08/18(火) 00:57:46.69 ID:nVNfL4We
GP02って核なかったらサーベルとバルカンだけのダメな子だよね
907 ダイアンサス ピンディコラ(秋田県):2009/08/18(火) 00:58:01.47 ID:Vq5EoO0E
VSモード復活したら買うのに
V2でキラきゅんのフリーダム堕としたいよ・・・
908 サンシュ(アラバマ州):2009/08/18(火) 00:59:09.12 ID:EWaVVXHa
ゼロカスで長距離砲撃ちまくるのがいいんだよ
909 ユキヤナギ(関西地方):2009/08/18(火) 01:04:13.05 ID:e80BuuIH
クロスオーバーじゃないみたいだけど、魂みたいに1作品のストーリーが
相当削られてそうで怖いな。
910 レブンコザクラ(アラバマ州):2009/08/18(火) 03:23:01.14 ID:gx/HjYhP
そこでNEOですよ
俺はNEO形式の続編を待ってる。リミットブロックと3Dの戦闘シーン、ガンダムファイトはよかったなあ
911 ノウルシ(宮城県):2009/08/18(火) 04:33:14.69 ID:gkNekON7
Wの五飛とトレーズって、なんか確執あんの?
WBの条件が五飛でトレーズ撃破とか、主役みたいな扱いなんだけど
今倒したけど、トレーズかっこいいな。Wも面白そうだ
世界陸上見ながらチビチビやってるせいか、進まん
912 キクザキイチゲ(dion軍):2009/08/18(火) 04:47:30.20 ID:jPeSitPo
>>911
ゴヒは素敵眉毛に生身タイマンで一度負けた事があって
それからトレーズ逆恨みしてる
913 ロウバイ(コネチカット州):2009/08/18(火) 04:50:35.79 ID:c+PNuDW8
NEOはモビルスーツ少なすぎ
914 オニノゲシ(東京都):2009/08/18(火) 04:52:22.11 ID:nVNfL4We
NEOってガンダムだけのスパロボでしょ?
915 エニシダ(アラバマ州):2009/08/18(火) 04:55:55.82 ID:sNkp2KS1
>>905
開発で引継ぎボーナスがあるから
開発前の機体の改造数が多ければ、開発前の機体の一番数値の高い能力が、開発後の機体の改造時に増加しやすくなるよ
例えば開発前の機体で何十回か改造してて、HPが一番高くなってたら、開発後の機体でHPを改造するときに、通常よりも多くHPが増加する
詳しくはwikiに書いてあると思うけど
916 ミヤコワスレ(埼玉県):2009/08/18(火) 04:59:52.29 ID:aqVpsIex
FとIFがあればもういい気がする
917 ダイアンサス ピンディコラ(秋田県):2009/08/18(火) 05:13:07.96 ID:Vq5EoO0E
>>911
そして最終決戦の時、トレーズはわざとごひに負けて
ごひ発狂「勝ち逃げだー!」
918 フデリンドウ(北海道):2009/08/18(火) 05:23:53.41 ID:ydGv/tFG
FIFみたいにぶっとんだステージあればいいのに
自軍強すぎてエクストラじゃ物足りないぞ
919 ガザニア(東京都):2009/08/18(火) 05:28:08.89 ID:EH1rNs7j
何でジージェネはスパロボ風味のクソゲ〜に成り果てたのか
920 オオバクロモジ(愛知県):2009/08/18(火) 05:29:11.09 ID:z909Er6i
俺がガンダムだ
921 トウゴクミツバツツジ(コネチカット州):2009/08/18(火) 05:31:47.22 ID:tXdeKAa/
これも一匹レイプしてハロゲージみたいのあげないといけないの?
922 マムシグサ(新潟・東北):2009/08/18(火) 05:32:53.44 ID:EdPOAKlB
カテジナさんやファラさんを愛でることはできますか?
923 ノウルシ(宮城県):2009/08/18(火) 05:32:58.67 ID:gkNekON7
>>912,917
書き込んだの忘れてた
ガンダムマイスターとして相応しくなさそうだな五飛w
ゼクスの立場とか機体が逆だったりとか気になるしW見てみるかな
924 ハクモクレン(北海道):2009/08/18(火) 05:41:04.34 ID:R5d7hRC9
スパロボよりも、はるかに自由度が高いのがいいよな。
勝手にユニットが動かないし、どんなメカにだって乗れるし、
弱いユニットでも鍛えれば、上級ユニットと普通に戦えるし。
制限がないから、自分の好き勝手な遊び方が出来る。
ごっこ遊び感にあふれる良ゲーだよ。
925 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/08/18(火) 05:51:22.84 ID:6Mirzoez
ゲームボーイアドバンスのGジェネの糞さは異常
すべての攻撃範囲が1マスってなんだよ
あと武器が4つまでって…
V2に光の翼ないし、月光蝶も…

もうGジェネなんて買わないと誓った
926 ニリンソウ(山形県):2009/08/18(火) 05:54:57.48 ID:0QUW7BDe
NEOから入ったら他のタイトルがクソすぎた
アニメのシナリオなぞるだけってなんだよ
こちとら原作は飽きる程視聴しててもううんざりなんだよ
927 オニノゲシ(東京都):2009/08/18(火) 05:55:34.32 ID:nVNfL4We
アドバンスは別ゲーだと思ってくれよ
あれはないよ

ただ武器4つは0やFもだけどな
V2アサルトバスターがマップ兵器3個で使いもんにならん
928 キショウブ(福岡県):2009/08/18(火) 06:08:39.39 ID:S13wRTWP
PSPの新作出せよ
929 プリムラ(関西地方):2009/08/18(火) 06:31:14.96 ID:g4HhKPKZ
Ex-S変形不可
V2アサルトバスターがゴミカス
カミーユのBGM
エクシアR2がトランザム不可
ヤザンを筆頭に雇えないキャラが多い
バイオコンピュータがないF91

不満はこれくらいでそこそこ面白いなウォーズ
930 キキョウソウ(関西):2009/08/18(火) 06:39:04.76 ID:IPc1202L
ガノタってゲームとプラモだけで実はアニメ見てない奴多いよな
友人が種はガンダムじゃないとか言ってたからよほど詳しいのかと思ったらZすら見てなかった
それ以前によく聞くと種も見てなかった
931 クマガイソウ(三重県):2009/08/18(火) 06:43:08.68 ID:d+ssv7yV
まぁプラモだけの人は確実にいる残念ながらさ

ガンダムはよく見るけどプラモ作るのは下手だから作らないという人もいる(俺はこっち)
932 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/08/18(火) 06:51:21.11 ID:97zoNkFc
イザークだのディアッカだのは良い。
どうしてマユラたんとフレイがいないんだ!
933 コハコベ(アラバマ州):2009/08/18(火) 06:57:40.07 ID:5llvyCI6
ゼクもネロも参戦してないと知ってすごく萎えた
必死でザクとかジムを開発して探したのに残ったのはエリートのレベルだけが上がったマシュマーだけ…
934 ロウバイ(コネチカット州):2009/08/18(火) 07:02:15.90 ID:WpMAepAS
スピリッツを即売りしてからGジェネは二度と買う気ない
もうFがあればいいやw
935 オオイヌノフグリ(コネチカット州):2009/08/18(火) 07:06:38.01 ID:ElTcYeSK
強い機体一機作ったらあとは消化試合
936 チドリソウ(長屋):2009/08/18(火) 07:10:24.27 ID:la0SRwu5
パーラもGファルコンもいねーじゃねーか 全50話て前作より減ってるだろ バンナム死ね
937 ねこやなぎ(兵庫県):2009/08/18(火) 07:15:02.07 ID:exIGqHXo
ユニットを一つ一つ動かすのがダルい。
エイジオブエンパイアみたいなのにしてくれ。
938 エビネ(京都府):2009/08/18(火) 07:17:58.74 ID:KUKwwPJb
>>930
初代劇場版三部作、逆シャア、F91、あとOVAは結構楽に見れるけど
Z、ZZ、V、G、W、∀は全話見るのに時間が足りないって人が多そう。
あと種は「見た人の評判」だけで一切見ないで判断してる人多いと思う。
939 キクザキイチゲ(新潟・東北):2009/08/18(火) 07:22:03.03 ID:LYmKrgw6
さっさと魂完全版を出せ
940 マリーゴールド(関東):2009/08/18(火) 07:27:50.00 ID:Hc5Zy3ls
チンクルが売れてないのがビックリ
941 節分草(コネチカット州):2009/08/18(火) 07:29:57.50 ID:wHEzFfpv
同じようなソフト何個も買う奴はバカかキチガイ
作ってる奴を調子にのらせるだけって早く気がつくように
942 ノウルシ(熊本県):2009/08/18(火) 07:34:41.56 ID:VktZ3DVh
>>929
V2ABがゴミカスなのは昔からの伝統じゃないの
943 サンシュ(コネチカット州):2009/08/18(火) 07:36:49.28 ID:moxJUkdP
肥、糞エニ、バカンナムは焼き直し御三家だな

早く潰れろよ
944 ジャーマンアイリス(ネブラスカ州):2009/08/18(火) 07:37:02.64 ID:9rb/f1J8
魂が宇宙世紀のみなら、対になるようにアナザーのみで出せばいいのに
945 プリムラ(高知県):2009/08/18(火) 07:37:26.67 ID:LuUTcMGe
アサルトバスターはNEOなら最強なんだぞ
946 カラタネオガタマ(新潟県):2009/08/18(火) 07:38:05.73 ID:pElHDqq7
>>944
そんなことしたら半分くらい種にされちまう、勘弁してくれ
947 節分草(長屋):2009/08/18(火) 07:39:46.77 ID:bjmcDkHX
まさかのプルムービー
948 サポナリア(埼玉県):2009/08/18(火) 07:42:53.33 ID:k9eUQIEy
オリキャラだけカットインさえ無しくらい覚悟してたら
特殊カットインまで存在するとは予想外だった
949 エビネ(京都府):2009/08/18(火) 08:15:19.63 ID:KUKwwPJb
>>943
バンナムは冬に出るQBの新作でドットかなり頑張ってるし
スクエニは金かけるところはしっかりかけてくるんでまだ許せるが
肥だけは擁護のしようがないなw
950 ポピー(山口県):2009/08/18(火) 08:25:14.18 ID:U3C6xHYC
DSのクロスドライブ、タッチペン操作オンリーなのはなんとかしてくれよ
951 西洋オダマキ(徳島県):2009/08/18(火) 08:54:48.75 ID:+oYkmROo
>>946

種死
スタゲ
アストレイ
Xアストレイ
種死アストレイ
刄Aストレイ
アストレイズ
VSアストレイ ←NEW

こうなりますねw
952 キキョウソウ(関西):2009/08/18(火) 09:00:17.75 ID:IPc1202L
>>938
初代も劇場版「だけ」見てああいう無駄のない話だと思ってる奴多いだろうな
実際はかなりトンデモな回もあったのに
953 トウゴクミツバツツジ(コネチカット州):2009/08/18(火) 09:03:53.30 ID:I4JoythY
すべてのサードはWiiに集まる
954 ロウバイ(コネチカット州):2009/08/18(火) 09:20:36.68 ID:jjkz1Dn8
>>952
ただ、時代とか予算とかそこらへんは考慮しないとね
俺は予算あるはずの種、種死は使いまわしが多すぎて萎えた
00は無かったから楽しめたけど
955 スカシタゴボウ(三重県):2009/08/18(火) 09:55:37.93 ID:MOmMtEiK
スパロボとかってPS3で出さないの
一度HDで骨組みを作ってしまえばあとは楽そうなのに
956 西洋オダマキ(徳島県):2009/08/18(火) 09:56:23.13 ID:+oYkmROo
>>955
スーパーロボットシリーズ(仮題)にご期待ください
957 スカシタゴボウ(三重県):2009/08/18(火) 10:01:11.67 ID:MOmMtEiK
箱○で出てたやつは手抜き移植だったからがっかりした
958 プリムラ・フロンドーサ(東海):2009/08/18(火) 10:49:04.37 ID:sCZHveXV
>>952
塩の話とかな
959 タチイヌノフグリ(神奈川県):2009/08/18(火) 11:01:18.14 ID:1N0CoDuI
00はすでに存在が量子化されてる
30周年だからよそに力入れられちゃってかわいそうね
960 菜の花(東京都):2009/08/18(火) 11:29:10.73 ID:X8remq1j
もしかして00の劇場版は種劇場版のようにお蔵入りするのか

>>952
でもアニメのほうが面白いんだよな
初代もZもヒゲも
961 節分草(コネチカット州):2009/08/18(火) 11:40:05.46 ID:H6WQfYfk
>>960
ほう、劇場版はアニメじゃないのか
962 ナノハナ(京都府):2009/08/18(火) 11:50:06.20 ID:mrCxpbCi
だからスパロボは今後Wiiオンリーでやっていけばいいよ。寺田もやりやすいだろうし。
963 トリアシスミレ(新潟・東北):2009/08/18(火) 11:52:30.65 ID:2/V9W2mO
リアルだからな
964 ワスレナグサ(岩手県):2009/08/18(火) 14:43:21.09 ID:P27x2Tvy
ソシエお嬢様は出てるのか
965 アクイレギア・スコプロラム(埼玉県):2009/08/18(火) 14:44:55.06 ID:v+/UY2Tj
>>964
カットインも可愛いぞ
966 フクシア(ネブラスカ州):2009/08/18(火) 14:47:42.96 ID:n01rIZ+7
ZEROのセンチネルシナリオはよかったなぁ
特に音楽
ニューディサイズの曲とか痺れたよ

サラミスでひたすら逃げるデブがウザすぎたのもいい思い出
967 ワスレナグサ(岩手県):2009/08/18(火) 14:48:15.47 ID:P27x2Tvy
>>965
信じていいんだな?
968 コハコベ(アラバマ州):2009/08/18(火) 15:11:07.59 ID:5llvyCI6
>>967
キャラクター育成画面のお嬢様がおすすめ
後プルが超強気になった時の笑顔もかわいい
969 ヤマブキ(広島県):2009/08/18(火) 15:13:17.85 ID:EboS2gha
>>968
でもプルツーは劣化してるよね・・・
970 ワスレナグサ(岩手県):2009/08/18(火) 15:15:36.46 ID:P27x2Tvy
お嬢様が出てればそれでいい
買うことにする
971 フクシア(大阪府):2009/08/18(火) 15:15:56.32 ID:DqNfmZHU
そろそろ化粧を取ったメリーベルを使わせろよ
972 ビオラ(コネチカット州):2009/08/18(火) 15:19:04.87 ID:HgyGOTMa
オリキャラはちゃんと出るのか?
具体的にはエリス・クロードとマーク・ギルダーとエルンスト・イエーガーの三人
973 サポナリア(埼玉県):2009/08/18(火) 15:20:50.59 ID:k9eUQIEy
>>972
おめでとう、マークの人相が悪くなったけどな

若シーマ様とかベイツとかグレッグを返していただきたい
974 クヌギ(鳥取県):2009/08/18(火) 15:22:21.35 ID:Qn/f0K6i
コレンカプルにソシエお嬢様乗せたら無双しまくって困る
975 アグロステンマ アゲラタム(徳島県):2009/08/18(火) 15:36:28.51 ID:mdk33ZH5
>>962
シリーズに止めを刺すんですねwわかります
976 アネモネ・ブランダ(福岡県):2009/08/18(火) 15:39:19.76 ID:EFShO8hr
>>970
お前が余計な質問するせいで俺まで買いたくなったじゃないか…
977 トベラ(東京都):2009/08/18(火) 16:28:42.10 ID:xo2kmob7
エクシアリペアとスターゲイザーはあるの?
978 アッツザクラ(dion軍):2009/08/18(火) 16:31:16.14 ID:NZhuhgKG
Fが至高
979 キュウリグサ(埼玉県):2009/08/18(火) 16:52:56.97 ID:9NiygFTN
>>964
アビリティが優秀で育てるとかなり強くなる
980 フクシア(大阪府):2009/08/18(火) 16:55:57.51 ID:u76LqEqq
>>962
版権の都合で国内でしか出せないゲームだからWiiしかないと思うよ
PS3買った人はご愁傷様ということで・・・
981 トキワハゼ(コネチカット州):2009/08/18(火) 17:17:31.08 ID:HgyGOTMa
>>973
一応出るのか
無印からずっと俺の部隊のエースパイロットだから出てくれなきゃ困るぜ
982 福寿草(岡山県):2009/08/18(火) 17:18:51.70 ID:oCz81/7Z
>>979
しかも成長が超晩成でレベル99なら全キャラトップクラスの強さとはな
983 ハイドランジア(宮城県):2009/08/18(火) 17:26:05.02 ID:+OpeCubl
>>966
あの音楽はよかった
キャストもよかった

なのに今はリョウ・ルーツしかでてこない
984 クワガタソウ(埼玉県):2009/08/18(火) 17:28:52.11 ID:DoOjmL3s
スパロボの戦闘アニメとGジェネの戦闘アニメ、どこで差がついたのか?
985 ハナビシソウ(福岡県):2009/08/18(火) 17:31:35.81 ID:rOeXuQEK
シス・ミッドヴィルは何故出ないのだ
986 ナノハナ(アラバマ州):2009/08/18(火) 17:33:44.31 ID:+8xIzQQw
>>962
Gジェネの売上見ればわかるようにWiiオンリーはーやばすぎw
保険としてPS2でのマルチじゃないと売れないだろうな。
それだったら最初からPS2でいいような気がするw
987 水芭蕉(福岡県):2009/08/18(火) 17:39:19.84 ID:GUR+6xaU
いつの間にかGジェネのオリキャラがスパロボのオリキャラ越えてた
988 プリムラ・マルギナータ(茨城県):2009/08/18(火) 17:40:56.71 ID:9dMAAuAr
マリアさんかわいすぎる
989 ハマナス(北海道):2009/08/18(火) 17:47:35.98 ID:rOcQxMUR
まだやり始めだけど、漏れのF91とZZ最強
990 ヒサカキ(西日本):2009/08/18(火) 17:49:46.38 ID:cI80ipaP
PS時代のマリアは20代OLって感じだったのにえらくかわいくなった
991 ショウジョウバカマ(東京都):2009/08/18(火) 17:51:20.01 ID:7FtvjuH8
これって、「リュウセイ・ヤマダ」が出てくるゲームだっけ?
992 クンシラン(熊本県):2009/08/18(火) 18:24:05.05 ID:LxyKlq/S
イワンイワノフは広川じゃないと存在価値がまったく無いな
993 キクザキイチゲ(dion軍):2009/08/18(火) 20:14:15.11 ID:jPeSitPo
>>989
GN-Xを成長させた
俺の魔改造デビルガンダムJr単体で
相手してやにょww
994 セイヨウオダマキ(東日本):2009/08/18(火) 20:24:18.73 ID:mpXy6OdA
>>952
ジオン兵がガンダムに爆弾仕掛ける回で
キャラとガンダムの縮尺が無茶苦茶になってたなw
995 クレマチス(dion軍):2009/08/18(火) 20:39:29.34 ID:jyNBRMqd
ユニコーンが出ると思っていたんだが
残念だ
996 タツナミソウ(静岡県):2009/08/18(火) 20:40:15.09 ID:Ln9APq5h
え、ユニコーン出てないの

ま、いいけど
997 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/08/18(火) 20:58:35.46 ID:UstDJ8ws
このゲームの所為で全くかっこ良くない閃ハサのガンダムとかが
もてはやされるようになったのが凄い嫌だ。
998 クンシラン(熊本県):2009/08/18(火) 21:01:17.66 ID:LxyKlq/S
くさいガンダムはなんで2Lなんだろうな
つかデカい戦艦やめてほしい
これのせいで局地戦しかプレイできない
戦艦20隻くらい入り乱れての大戦ステージがやりたいのに
999 オオジシバリ(神奈川県):2009/08/18(火) 21:04:53.58 ID:GLAwV1I+
キラ様はもうどうでもいいが
ロランがあれだけ強キャラなのが超ウザい
もうスレが終わりなので思い切って言わせていただきました。
1000 クンシラン(埼玉県):2009/08/18(火) 21:05:28.25 ID:XPt2lqzH
にゃははー1000なり!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/